JP2013111714A - ウエーハの位置補正方法 - Google Patents

ウエーハの位置補正方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013111714A
JP2013111714A JP2011261189A JP2011261189A JP2013111714A JP 2013111714 A JP2013111714 A JP 2013111714A JP 2011261189 A JP2011261189 A JP 2011261189A JP 2011261189 A JP2011261189 A JP 2011261189A JP 2013111714 A JP2013111714 A JP 2013111714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
chuck table
center
cutting blade
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011261189A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5800694B2 (ja
Inventor
Takaaki Inoue
高明 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Disco Corp
Original Assignee
Disco Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Disco Corp filed Critical Disco Corp
Priority to JP2011261189A priority Critical patent/JP5800694B2/ja
Publication of JP2013111714A publication Critical patent/JP2013111714A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5800694B2 publication Critical patent/JP5800694B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)

Abstract

【課題】 簡単な方法でチャックテーブル上に搬入されたウエーハの中心とチャックテーブルの回転中心とを容易に一致させることのできるウエーハの位置補正方法を提供することである。
【解決手段】 ウエーハの位置補正方法であって、撮像ユニットによってチャックテーブルに保持されたウエーハの外周縁の少なくとも3箇所を検出してウエーハの中心座標を算出し、ウエーハの中心座標とチャックテーブルの回転中心の座標との間の距離(ずれ量)を算出する。次いで、ウエーハの中心とチャックテーブルの回転中心を結ぶ直線がスピンドルの軸心の投影と一致するように、チャックテーブルを加工送り方向へ移動させるとともに所定角度を回転する。そして、チャックテーブルの負圧を解除してから、切削ブレードの先端をウエーハの側面に当接させた状態で切削ブレードを割り出し送り方向にずれ量分だけ移動し、ウエーハの中心とチャックテーブルの回転中心を一致させる。
【選択図】図5

Description

本発明は、ウエーハの中心位置をウエーハを保持するチャックテーブルの回転中心に一致させるウエーハの位置補正方法に関する。
IC、LSI等の数多くのデバイスが表面に形成され、且つ個々のデバイスが格子状に形成された分割予定ライン(ストリート)によって区画された半導体ウエーハは、研削装置によって裏面が研削されて所定の厚みに加工された後、切削装置(ダイシング装置)によって分割予定ラインに切削して個々のデバイスに分割され、分割されたデバイスは携帯電話、パソコン等の各種電気機器に利用されている。
ところが、半導体デバイス製造プロセスの各製造工程間で半導体ウエーハを搬送等する際に、他部材との接触等が原因で半導体ウエーハの外周部に割れが生じる恐れがある。このため、半導体ウエーハの外周部には表面から裏面に至る円弧状の面取り加工が施されている。この面取り加工により、半導体ウエーハの外周部はR形状に形成されている。
このように円弧状の面取り部を外周に有する半導体ウエーハの裏面を研削してウエーハを薄くすると、面取り部に円弧面と研削面とによって形成されたナイフエッジ(庇)が残存して危険であるという問題がある。
更に、半導体ウエーハが薄くなるとウエーハの抗折強度も極端に低下してしまう。このため、外周部のナイフエッジに裏面研削中のストレスや後処理工程での衝撃がわずかでも加わると簡単にチッピングが発生し、チッピングが起点となり半導体ウエーハが割れ易くなってしまうという問題がある。
この問題を解決するために、特開2003−273053号公報は、裏面研削を行う前に、予め半導体ウエーハの外周部を切削ブレードによって垂直切断或いは裏面から表面側に掛けて外側に傾斜するように傾斜切断しておく方法を提案している。
この方法により、裏面研削によって半導体ウエーハが薄くなっても、裏面のエッジ角を少なくとも90度以上にして、外周部がナイフエッジ化することを防止できる。更に、研削時の負荷によって裏面側の外周部にチッピング等が生じることもない。
ところで、半導体ウエーハの外周部を切削ブレードによって円形に切断する際には、半導体ウエーハの中心とチャックテーブルの回転中心とが正確に一致していないと、外周部における被切削部分の幅が一定にならない。
しかしながら、搬送装置によって半導体ウエーハをチャックテーブル上に載置する際には、半導体ウエーハの中心とチャックテーブルの回転中心と完全に一致させることは非常に困難であり、一般的に、±1mm程度の位置精度の誤差がどうしても発生してしまう。
従って、半導体ウエーハの外周部の切削時に、チャックテーブルに対して半導体ウエーハが偏心して回転してしまうため、外周部における被切削部分の幅が一定にならない(即ち、半導体ウエーハの中心から同一距離にある円上を切削することができない)という問題があった。
そこで、半導体ウエーハの中心から同一距離にある円上を切削するため、切削加工中に切削ブレードを割り出し送り方向であるY軸方向に移動させて調整するという方法が開発された(特開2006−93333号公報参照)。
特開2003−273053号公報 特開2006−93333号公報
しかしながらこの方法は、切削ブレードや半導体ウエーハ及び切削装置の各軸に対し通常かからない方向に高負荷をかける加工であるため、切削ブレードの側面が削れて最終的には破損してしまったり、加工後の半導体ウエーハのエッジに割れが生じてしまうという問題があった。
更に、チャックテーブルのθ軸モータに高負荷がかかりすぎるという問題もあった。加工時間の短縮のため、Y軸方向への移動速度を最大にせざるを得ないため、この問題は顕著であった。
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、簡単な方法でチャックテーブル上に搬入されたウエーハの中心とチャックテーブルの回転中心とを容易に一致させることのできるウエーハの位置補正方法を提供することである。
本発明によると、ウエーハを吸引保持するチャックテーブルと、該チャックテーブルを回転するモータと、外周に切刃を備えた切削ブレードが先端部に装着されたスピンドルを回転させて該チャックテーブルに保持されたウエーハを切削加工する切削手段と、該チャックテーブルを加工送り方向に移動する加工送り手段と、該切削手段を加工送り方向と直交する割り出し送り方向に移動する割り出し送り手段と、該チャックテーブルにウエーハを搬送する搬送手段と、該チャックテーブルに保持されたウエーハの上面を撮像する撮像手段と、を備えた加工装置において、該チャックテーブル上に載置したウエーハの中心位置を該チャックテーブルの回転中心位置に一致させるウエーハの位置補正方法であって、該搬送手段によってウエーハを該チャックテーブルに搬送し、該チャックテーブルでウエーハを吸引保持するウエーハ保持ステップと、該撮像手段によって該チャックテーブルに保持されたウエーハの外周縁の少なくとも3箇所を検出してウエーハの中心座標を算出し、ウエーハの中心座標と該チャックテーブルの回転中心の座標とのずれ量を算出する算出ステップと、該算出ステップで算出されたウエーハの中心と該チャックテーブルの回転中心を結ぶ直線が該スピンドルの軸心の投影と一致するように、該加工送り手段を作動させて該チャックテーブルを加工送り方向へ移動させるとともに該モータを作動させて該チャックテーブルを回転させるずれ方向修正ステップと、該ずれ方向修正ステップ実施後、ウエーハを吸引保持している該チャックテーブルの負圧を解除する負圧解除ステップと、該負圧解除ステップを実施後、回転していない該切削ブレードの該切刃の下端の側面をウエーハの側面に接触させた状態で該割り出し送り手段を作動させて、該切削ブレードを割り出し送り方向に移動することでウエーハを前記ずれ量分移動させ、ウエーハの中心と該チャックテーブルの回転中心とを一致させる位置補正ステップと、を具備したことを特徴とするウエーハの位置補正方法が提供される。
本発明のウエーハの位置補正方法によると、装置の改造等を必要とせず、切削中に割り出し送り方向に切削ブレードを移動させる必要がないため、切削ブレードの偏磨耗や破損を防止することができる。
また、加工後の半導体ウエーハのエッジに割れが発生したりすることも防ぐことができる。更には、チャックテーブルのθ軸モータをはじめ、切削装置に無理な負荷を掛けるといった問題も解消される。
本発明のウエーハの位置補正方法を実施するのに適した切削装置の斜視図である。 半導体ウエーハの表面側斜視図である。 チャックテーブル上に載置されたウエーハの中心座標とチャックテーブルの回転中心の座標とのずれ方向及びずれ量を算出する算出ステップの説明図である。 ウエーハの中心座標を算出するステップの説明図である。 ずれ方向修正ステップの説明図である。 位置補正ステップを説明する平面図である。 位置補正ステップを説明する側面図である。
以下、本発明の実施形態を図面を参照して詳細に説明する。図1を参照すると、本発明のウエーハの位置補正方法を適用するのに適した切削装置2の斜視図が示されている。切削装置2の前面側には、オペレータが加工条件等の装置に対する指示を入力するための操作パネル4が設けられている。装置上部には、オペレータに対する案内画面や後述する撮像ユニットによって撮像された画像が表示されるCRT等の表示モニタ6が設けられている。
切削装置2の切削対象である半導体ウエーハ11は、図2に示すように、例えば厚さが700μmのシリコンウエーハからなっており、表面11aに複数のストリート(分割予定ライン)13が格子状に形成されているとともに、複数のストリート13によって区画された各領域にIC、LSI等のデバイス15が形成されている。
このように構成された半導体ウエーハ11は、デバイス15が形成されているデバイス領域17と、デバイス領域17を囲繞する外周余剰領域19をその表面の平担部に備えている。半導体ウエーハ11の外周部には円弧状の面取り部11eが形成されている。21はシリコンウエーハの結晶方位を示すマークとしてのノッチである。
図2に示した半導体ウエーハ(以下単にウエーハと略称することがある)11は、図1に示したウエーハカセット8中に複数枚収容される。ウエーハカセット8は上下動可能なカセットエレベータ9上に載置される。
ウエーハカセット8の後方には、ウエーハカセット8から切削前のウエーハ11を搬出するとともに、切削後のウエーハをウエーハカセット8に搬入する搬出入ユニット10が配設されている。
ウエーハカセット8と搬出入ユニット10との間には、搬出入対象のウエーハ11が一時的に載置される領域である仮置き領域12が設けられており、仮置き領域12には、ウエーハ11を一定の位置に位置合わせする位置合わせ機構14が配設されている。
仮置き領域12の近傍には、ウエーハ11を吸着して搬送する旋回アームを有する搬送ユニット16が配設されており、仮置き領域12に搬出されて位置合わせされたウエーハ11は、搬送ユニット16により吸着されてチャックテーブル18上に搬送され、このチャックテーブル18に吸引保持される。
チャックテーブル18は、回転可能且つ図示しない加工送り機構によりX軸方向に往復動可能に構成されており、チャックテーブル18のX軸方向の移動経路の上方には、ウエーハ11の切削すべき領域を検出するアライメントユニット20が配設されている。
アライメントユニット20は、ウエーハ11の表面を撮像する撮像ユニット22を備えており、撮像により取得した画像に基づき、パターンマッチング等の処理によって切削すべき領域を検出することができる。撮像ユニット22によって取得された画像は、表示モニタ6に表示される。
アライメントユニット20の左側には、チャックテーブル18に保持されたウエーハ11に対して切削加工を施す切削ユニット24が配設されている。切削ユニット24はアライメントユニット20と一体的に構成されており、両者が連動してY軸方向及びZ軸方向に移動する。
切削ユニット24は、回転可能なスピンドル26の先端に外周に切刃を有する切削ブレード28が装着されて構成され、Y軸方向及びZ軸方向に移動可能となっている。切削ブレード28は撮像ユニット22のX軸方向の延長線上に位置している。切削ユニット24のY軸方向の移動は図示しない割り出し送り機構により達成される。
27は切削加工の終了したウエーハ11を洗浄するスピンナ洗浄ユニットであり、切削加工の終了したウエーハ11は搬送ユニット25によりスピンナ洗浄ユニット27まで搬送され、スピンナ洗浄ユニット27でスピン洗浄及びスピン乾燥される。
以下、主に図3乃至図7を参照して、本発明実施形態に係るウエーハの位置補正方法について説明する。ウエーハカセット8中に収容されているウエーハ11は、搬出入ユニット10によりウエーハカセット8から仮置き領域12に引き出される。
仮置き領域12で、位置合わせ機構14により中心位置合わせが行われた後、搬送ユニット16でウエーハ11は吸着されてチャックテーブル18上に載置される。ウエーハ11をチャックテーブル18上に載置した後、図7に示す吸引源32にチャックテーブル18を連通して、ウエーハ11をチャックテーブル18上に吸引保持する。
搬送ユニット16はウエーハ11の中心をチャックテーブル18の回転中心に合致させてウエーハ11をチャックテーブル18上に載置するように設計されているが、通常±1mm程度の位置精度の誤差が発生してしまう。
図3はウエーハ11がチャックテーブル18上に偏心して載置された状態を誇張して示したものである。本発明実施形態のウエーハの位置補正方法では、まず撮像ユニット22でウエーハ11を撮像して、ウエーハ11の外周縁の三箇所A,B,Cを検出する。
そして、図4に示すように、A点とC点とを結ぶ線分23の垂直二等分線29と、B点とC点とを結ぶ線分31の垂直二等分線33との交点を求めると、この交点がウエーハ11の中心11cとなる。
これにより、ウエーハ11の中心11cの座標を算出することができ、チャックテーブル18の回転中心18cの座標は既知であるから、ウエーハ11の中心11cのチャックテーブル18の回転中心18cからのずれ方向及びウエーハ11の中心11cとチャックテーブル18の回転中心18cとの間のずれ量(距離)35を算出することができる。
次いで、ウエーハ11の中心11cのチャックテーブル18の回転中心18cからのずれ方向を修正するずれ方向修正ステップを実施する。このずれ方向修正ステップでは、図5に示すように、算出ステップで算出されたウエーハ11の中心11cとチャックテーブル18の回転中心18cを結ぶ線分35が、スピンドル26の軸心26aの投影と一致するように、加工送り機構を作動させてチャックテーブル18を矢印X1方向又はその反対方向に移動させ、チャックテーブル18のモータを作動させてチャックテーブル18を矢印R1方向に回転させる。
次いで、図7に示すように、切替弁30を切り替えてチャックテーブル18の吸引源32との接続を遮断し、チャックテーブル18の負圧を解除する。そして、切削ブレード28を矢印Z1方向に下降させて、切削ブレード28の切刃の下端の側面を負圧が解除されたウエーハ11の側面に接触させる。
この状態で、割り出し送り機構を作動して、切削ブレード28を矢印Y1方向に算出されたウエーハ11の中心11cとチャックテーブル18の回転中心18cとのずれ量35分だけ移動して、ウエーハ11の中心11cとチャックテーブル18の回転中心18cとを一致させる(位置補正ステップ)。
このようにウエーハ11の中心11cをチャックテーブル11の回転中心18cに合致させた後、切替弁30を切り替えてチャックテーブル18を吸引源32に連通し、ウエーハ11をチャックテーブル18で吸引保持する。
次いで、撮像ユニット22でウエーハ11を再び撮像して、ウエーハ11の外周部分を円形に切削加工する加工領域を検出した後、加工送り機構を作動してウエーハ11の切削開始点を切削ブレード28の直下に位置付け、高速で回転する切削ブレード28でウエーハ11に所定量切り込みながらチャックテーブル18を低速で回転することにより、ウエーハ11の面取り部11eを円形に切削加工する。
上述した実施形態のウエーハの位置補正方法によると、簡単な方法でチャックテーブル18上に載置されたウエーハ11の中心11cをチャックテーブル18の回転中心18cに合致させることができる。
よって、ウエーハ11の外周部を円形に切削中にY軸方向に切削ブレード28を移動させる必要がなく、切削ブレード28の偏磨耗や破損を防ぐことができる。また、チャックテーブル18を回転するモータ及び切削装置2の他の機構部分に無理な負荷をかけるといった問題も解消できる。
2 切削装置
11 半導体ウエーハ
11c ウエーハの中心
11e 面取り部
17 デバイス領域
18 チャックテーブル
18c チャックテーブルの回転中心
19 外周余剰領域
22 撮像ユニット
24 切削ユニット
28 切削ブレード
35 ずれ量

Claims (1)

  1. ウエーハを吸引保持するチャックテーブルと、該チャックテーブルを回転するモータと、外周に切刃を備えた切削ブレードが先端部に装着されたスピンドルを回転させて該チャックテーブルに保持されたウエーハを切削加工する切削手段と、該チャックテーブルを加工送り方向に移動する加工送り手段と、該切削手段を加工送り方向と直交する割り出し送り方向に移動する割り出し送り手段と、該チャックテーブルにウエーハを搬送する搬送手段と、該チャックテーブルに保持されたウエーハの上面を撮像する撮像手段と、を備えた加工装置において、該チャックテーブル上に載置したウエーハの中心位置を該チャックテーブルの回転中心位置に一致させるウエーハの位置補正方法であって、
    該搬送手段によってウエーハを該チャックテーブルに搬送し、該チャックテーブルでウエーハを吸引保持するウエーハ保持ステップと、
    該撮像手段によって該チャックテーブルに保持されたウエーハの外周縁の少なくとも3箇所を検出してウエーハの中心座標を算出し、ウエーハの中心座標と該チャックテーブルの回転中心の座標とのずれ量を算出する算出ステップと、
    該算出ステップで算出されたウエーハの中心と該チャックテーブルの回転中心を結ぶ直線が該スピンドルの軸心の投影と一致するように、該加工送り手段を作動させて該チャックテーブルを加工送り方向へ移動させるとともに該モータを作動させて該チャックテーブルを回転させるずれ方向修正ステップと、
    該ずれ方向修正ステップ実施後、ウエーハを吸引保持している該チャックテーブルの負圧を解除する負圧解除ステップと、
    該負圧解除ステップを実施後、回転していない該切削ブレードの該切刃の下端の側面をウエーハの側面に接触させた状態で該割り出し送り手段を作動させて、該切削ブレードを割り出し送り方向に移動することでウエーハを前記ずれ量分移動させ、ウエーハの中心と該チャックテーブルの回転中心とを一致させる位置補正ステップと、
    を具備したことを特徴とするウエーハの位置補正方法。
JP2011261189A 2011-11-30 2011-11-30 ウエーハの位置補正方法 Active JP5800694B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011261189A JP5800694B2 (ja) 2011-11-30 2011-11-30 ウエーハの位置補正方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011261189A JP5800694B2 (ja) 2011-11-30 2011-11-30 ウエーハの位置補正方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013111714A true JP2013111714A (ja) 2013-06-10
JP5800694B2 JP5800694B2 (ja) 2015-10-28

Family

ID=48707810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011261189A Active JP5800694B2 (ja) 2011-11-30 2011-11-30 ウエーハの位置補正方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5800694B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015050400A (ja) * 2013-09-04 2015-03-16 株式会社ディスコ 板状物の保持システム
KR101594047B1 (ko) * 2014-10-07 2016-02-15 제일엠텍(주) 웨이퍼 표면의 레이저 마킹 장치 및 그에 의한 마킹 방법
JP2016153154A (ja) * 2015-02-20 2016-08-25 株式会社ディスコ ウェーハの位置合わせ方法
WO2017146300A1 (ko) * 2016-02-25 2017-08-31 주식회사 이오테크닉스 마킹 위치 보정장치 및 방법
US10458020B2 (en) 2015-04-14 2019-10-29 Ebara Corporation Substrate processing apparatus and substrate processing method
KR20200052917A (ko) * 2017-09-29 2020-05-15 카와사키 주코교 카부시키 카이샤 기판 반송 장치 및 기판 재치부의 회전축의 탐색 방법
CN112420385A (zh) * 2020-10-29 2021-02-26 泗阳群鑫电子有限公司 一种高耐压的陶瓷电容器芯片及其生产工艺

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015050400A (ja) * 2013-09-04 2015-03-16 株式会社ディスコ 板状物の保持システム
KR101594047B1 (ko) * 2014-10-07 2016-02-15 제일엠텍(주) 웨이퍼 표면의 레이저 마킹 장치 및 그에 의한 마킹 방법
JP2016153154A (ja) * 2015-02-20 2016-08-25 株式会社ディスコ ウェーハの位置合わせ方法
US10458020B2 (en) 2015-04-14 2019-10-29 Ebara Corporation Substrate processing apparatus and substrate processing method
US11180853B2 (en) 2015-04-14 2021-11-23 Ebara Corporation Substrate processing apparatus and substrate processing method
WO2017146300A1 (ko) * 2016-02-25 2017-08-31 주식회사 이오테크닉스 마킹 위치 보정장치 및 방법
KR20200052917A (ko) * 2017-09-29 2020-05-15 카와사키 주코교 카부시키 카이샤 기판 반송 장치 및 기판 재치부의 회전축의 탐색 방법
KR102350546B1 (ko) 2017-09-29 2022-01-14 카와사키 주코교 카부시키 카이샤 기판 반송 장치 및 기판 재치부의 회전축의 탐색 방법
CN112420385A (zh) * 2020-10-29 2021-02-26 泗阳群鑫电子有限公司 一种高耐压的陶瓷电容器芯片及其生产工艺
CN112420385B (zh) * 2020-10-29 2022-04-29 泗阳群鑫电子有限公司 一种高耐压的陶瓷电容器芯片及其生产工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JP5800694B2 (ja) 2015-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5800694B2 (ja) ウエーハの位置補正方法
KR101364358B1 (ko) 연삭 장치
JP5948034B2 (ja) アライメント方法
JP5686545B2 (ja) 切削方法
JP2011040637A (ja) 検出方法、ウェーハ搬入方法および検出装置
JP5436876B2 (ja) 研削方法
JP5340841B2 (ja) 切削装置
JP5215159B2 (ja) 位置合わせ機構、研削装置、位置合わせ方法および研削方法
JP6202962B2 (ja) 切削装置
JP2013084681A (ja) 切削装置
JP2011066090A (ja) 基板移載装置、基板位置合わせ装置、基板移載方法およびデバイスの製造方法
KR101237056B1 (ko) 반도체 패키지 집합체 정렬방법
JP2009064828A (ja) 加工装置
JP6847512B2 (ja) 切削装置及び切削方法
JP2013115283A (ja) ウエーハの位置補正方法及びウエーハの加工方法
JP2013055277A (ja) 加工装置
JP5473715B2 (ja) ウエーハ搬送機構の調整方法
JP2013118325A (ja) ウエーハの洗浄方法
JP6300645B2 (ja) 加工装置
JP2013258237A (ja) ダイシング方法
JP6037705B2 (ja) 被加工物の加工方法
JP6689543B2 (ja) 被加工物のアライメント方法
JP6574373B2 (ja) 円板状ワークの研削方法
JP2014075439A (ja) 加工装置
JP5686542B2 (ja) 分割予定ラインの検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141017

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150811

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150825

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5800694

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250