JP2013110211A - 電磁機器駆動装置および電磁機器の駆動方法 - Google Patents
電磁機器駆動装置および電磁機器の駆動方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013110211A JP2013110211A JP2011252762A JP2011252762A JP2013110211A JP 2013110211 A JP2013110211 A JP 2013110211A JP 2011252762 A JP2011252762 A JP 2011252762A JP 2011252762 A JP2011252762 A JP 2011252762A JP 2013110211 A JP2013110211 A JP 2013110211A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electromagnetic
- voltage
- electromagnetic coil
- active element
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Electronic Switches (AREA)
Abstract
【解決手段】電磁機器駆動装置は、励磁用電源から電磁コイルへの通電が停止したときに逆起電力によって電磁コイルの両端間に生じる電圧をクランプするフリーホイール回路と、フリーホイール回路によってクランプされた電圧が、電磁機器の累積使用量が少ないときよりも多いときの方が高くなるように、フリーホイール回路の動作を制御するコントローラーと、を備える。
【選択図】図2
Description
5 電磁クラッチ
13 フリーホイール回路
14 コントローラー
15 不揮発性メモリ
17 累積使用量
20 電磁コイル
21 電源ライン(励磁用電源)
Q2 トランジスタ(能動素子)
S2 電圧設定信号
Claims (9)
- 電磁コイルを有する電磁機器を駆動する電磁機器駆動装置であって、
励磁用電源から前記電磁コイルへの通電が停止したときに逆起電力によって前記電磁コイルの両端間に生じる電圧をクランプするフリーホイール回路と、
前記フリーホイール回路によってクランプされた前記電圧が、前記電磁機器の累積使用量が少ないときよりも多いときの方が高くなるように、前記フリーホイール回路の動作を制御するコントローラーと、を備える
ことを特徴とする電磁機器駆動装置。 - 前記フリーホイール回路は、前記電圧のクランプのために前記電磁コイルに並列に接続される能動素子を有し、前記電磁コイルへの前記通電が停止したときに前記コントローラーによる設定に従って前記能動素子が動作状態となるように前記能動素子をバイアスし、
前記コントローラーは、前記能動素子が動作状態であるときの前記能動素子に対するバイアス電圧の設定を、前記電磁機器の累積使用量に応じて変更する
請求項1記載の電磁機器駆動装置。 - 前記フリーホイール回路は、前記励磁用電源から前記電磁コイルへの通電が行なわれているときには、前記能動素子がオフ状態となるように前記能動素子をバイアスする
請求項2記載の電磁機器駆動装置。 - 前記コントローラーは、前記電磁コイルの累積使用量に応じた設定すべきバイアス電圧を示す制御情報に従って、前記フリーホイール回路における前記能動素子に対する前記バイアス電圧を設定する
請求項2または3記載の電磁機器駆動装置。 - 前記コントローラーは、前記制御情報を記憶しかつ前記電磁機器の使用回数のカウント値を前記累積使用量として記憶する不揮発性メモリを有する
請求項4記載の電磁機器駆動装置。 - 前記能動素子は、コレクタとエミッタとがそれぞれ前記電磁コイルの一端と他端とに接続されるトランジスタであり、
前記能動素子のベースのバイアス電位を変更することによって、前記逆起電力によって生じる前記電圧に対するクランプ電圧を変更する
請求項2ないし5のいずれかに記載の電磁機器駆動装置。 - 直流電源によって励磁される電磁コイルを有する電磁機器の駆動方法であって、
前記直流電源から前記電磁コイルへの通電が停止したときに逆起電力によって前記電磁コイルの両端間に生じる電圧をクランプするフリーホイール回路を前記電磁コイルに接続し、
前記フリーホイール回路によってクランプされた前記電圧が、前記電磁機器の累積使用量が少ないときよりも多いときの方が高くなるように、前記フリーホイール回路の動作を制御する
ことを特徴とする電磁機器の駆動方法。 - 前記フリーホイール回路として、前記電圧のクランプのために前記電磁コイルに並列に接続される能動素子を有した回路を用い、
前記電磁コイルへの前記通電が停止したときに前記能動素子が動作状態となるように前記能動素子をバイアスし、
前記能動素子が動作状態であるときの前記能動素子に対するバイアス電圧を、前記電磁機器の累積使用量に応じて変更する
請求項7記載の電磁機器の駆動方法。 - 前記累積使用量が閾値を超えるまでは前記バイアス電圧を変更しない
請求項8記載の電磁機器の駆動方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011252762A JP5765202B2 (ja) | 2011-11-18 | 2011-11-18 | 電磁機器駆動装置および電磁機器の駆動方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011252762A JP5765202B2 (ja) | 2011-11-18 | 2011-11-18 | 電磁機器駆動装置および電磁機器の駆動方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013110211A true JP2013110211A (ja) | 2013-06-06 |
JP5765202B2 JP5765202B2 (ja) | 2015-08-19 |
Family
ID=48706701
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011252762A Active JP5765202B2 (ja) | 2011-11-18 | 2011-11-18 | 電磁機器駆動装置および電磁機器の駆動方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5765202B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016070348A (ja) * | 2014-09-30 | 2016-05-09 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | クラッチ制御回路、及び、画像形成装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63102134A (ja) * | 1986-10-17 | 1988-05-07 | 松下電器産業株式会社 | 加熱装置 |
JPH08284626A (ja) * | 1995-02-15 | 1996-10-29 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の弁駆動装置 |
JP2003217926A (ja) * | 2002-01-24 | 2003-07-31 | Hitachi Ltd | 負荷駆動装置 |
JP2009014185A (ja) * | 2007-07-09 | 2009-01-22 | Smc Corp | 電磁弁駆動回路及び電磁弁 |
-
2011
- 2011-11-18 JP JP2011252762A patent/JP5765202B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63102134A (ja) * | 1986-10-17 | 1988-05-07 | 松下電器産業株式会社 | 加熱装置 |
JPH08284626A (ja) * | 1995-02-15 | 1996-10-29 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の弁駆動装置 |
JP2003217926A (ja) * | 2002-01-24 | 2003-07-31 | Hitachi Ltd | 負荷駆動装置 |
JP2009014185A (ja) * | 2007-07-09 | 2009-01-22 | Smc Corp | 電磁弁駆動回路及び電磁弁 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016070348A (ja) * | 2014-09-30 | 2016-05-09 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | クラッチ制御回路、及び、画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5765202B2 (ja) | 2015-08-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9904232B2 (en) | Power supply apparatus and image forming apparatus | |
US8346114B2 (en) | Image forming apparatus and high voltage output power source | |
US7389085B2 (en) | Image forming apparatus and sheet conveying apparatus | |
JP2011232831A (ja) | 基準電圧発生回路とこれを用いた駆動装置、プリントヘッド及び画像形成装置 | |
JP5765202B2 (ja) | 電磁機器駆動装置および電磁機器の駆動方法 | |
US11353810B2 (en) | Fixing device having chargeable power source, switching element and image forming apparatus | |
US7146113B2 (en) | Image forming apparatus to which a sheet discharge device can be detachably mounted | |
JP2006201751A (ja) | 発光装置、画像形成装置、表示装置、及び発光素子の駆動方法 | |
JPH1032979A (ja) | 定電圧回路、及び定電圧・定電流切換回路 | |
JP3176436B2 (ja) | 画像形成装置のシート給送装置 | |
JP2008079423A (ja) | モータ駆動装置及び画像形成装置 | |
US9128422B2 (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
JP6864482B2 (ja) | シート搬送装置及び画像形成装置 | |
JP6528709B2 (ja) | モーター制御装置、画像処理装置 | |
JP4737247B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006044221A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6848296B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5012846B2 (ja) | 画像形成装置および帯電器用電源 | |
JP2006163016A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4300910B2 (ja) | 自己走査型発光素子アレイ駆動装置およびプリントヘッド | |
JP6237523B2 (ja) | 過電流検出回路及び画像形成装置 | |
JP2013105110A (ja) | 画像形成装置、同装置における転写画像と用紙の位置合わせ補正方法及び補正プログラム | |
JP6175039B2 (ja) | クラッチ制御回路、及び、画像形成装置 | |
JP2006130824A (ja) | 発光装置、画像形成装置及び発光素子の駆動方法 | |
JP2008065187A (ja) | 画像形成装置及び画像形成装置に備えられる複数のモータの駆動方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20130417 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140625 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150421 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150519 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150601 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5765202 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |