JP2013097050A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013097050A5
JP2013097050A5 JP2011237487A JP2011237487A JP2013097050A5 JP 2013097050 A5 JP2013097050 A5 JP 2013097050A5 JP 2011237487 A JP2011237487 A JP 2011237487A JP 2011237487 A JP2011237487 A JP 2011237487A JP 2013097050 A5 JP2013097050 A5 JP 2013097050A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wirings
display panel
layout
pixel
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011237487A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013097050A (ja
JP5793058B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011237487A priority Critical patent/JP5793058B2/ja
Priority claimed from JP2011237487A external-priority patent/JP5793058B2/ja
Priority to CN201210415391.4A priority patent/CN103093702B/zh
Priority to US13/657,397 priority patent/US9229288B2/en
Publication of JP2013097050A publication Critical patent/JP2013097050A/ja
Publication of JP2013097050A5 publication Critical patent/JP2013097050A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5793058B2 publication Critical patent/JP5793058B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本技術による一実施の形態に係る表示装置の構成の一例を表す図である。 画素の構成の一例を表す図である。 表示領域のレイアウトの一例を表す図である。 表示領域のレイアウトの他の例を表す図である。 互いに隣接する2つの配線の位置関係の一例を表す図である。 互いに隣接する2つの配線の位置関係の他の例を表す図である。 互いに隣接する2つの配線の位置関係のその他の例を表す図である。 表示パネルに印加する各種電圧の経時変化の一例と、駆動トランジスタのゲート電圧およびソース電圧の経時変化の一例とを表す図である。 比較例に係る表示パネルに印加する各種電圧の経時変化の一例と、駆動トランジスタのゲート電圧およびソース電圧の経時変化の一例とを表す図である。 表示パネルに印加する各種電圧の経時変化の他の例と、駆動トランジスタのゲート電圧およびソース電圧の経時変化の他の例とを表す図である。 上記実施の形態の表示装置を含むモジュールの概略構成を表す平面図である。 上記実施の形態の表示装置の適用例1の外観を表す斜視図である。 (A)は適用例2の表側から見た外観を表す斜視図であり、(B)は裏側から見た外観を表す斜視図である。 適用例3の外観を表す斜視図である。 適用例4の外観を表す斜視図である。 (A)は適用例5の開いた状態の正面図、(B)はその側面図、(C)は閉じた状態の正面図、(D)は左側面図、(E)は右側面図、(F)は上面図、(G)は下面図である。
<1.実施の形態>
[構成]
図1は、本技術による一実施の形態に係る表示装置1の概略構成を表したものである。この表示装置1は、表示パネル10と、表示パネル10を駆動する駆動回路20とを備えている。駆動回路20は、例えば、タイミング生成回路21、映像信号処理回路22、信号線駆動回路23、書込線駆動回路24、および電源線駆動回路25を有している。
(表示パネル10)
表示パネル10は、複数の画素11が表示パネル10の表示領域10A全面に渡って2次元配置されたものである。画素11は、表示パネル10上の画面を構成する最小単位の点に対応するものである。表示パネル10がカラー表示パネルである場合には、画素11は、例えば赤、緑または青などの単色の光を発する副画素に相当し、表示パネル10がモノクロ表示パネルである場合には、画素11は、白色光を発する画素に相当する。
(駆動回路20)
次に、駆動回路20内の各回路について、図1を参照して説明する。タイミング生成回路21は、信号線駆動回路23、書込線駆動回路24および電源線駆動回路25が連動して動作するように制御するものである。タイミング生成回路21は、例えば、外部から入力された同期信号20Bに応じて(同期して)、上述した各回路に対して制御信号21Aを出力するようになっている。タイミング生成回路21は、例えば、映像信号処理回路22、信号線駆動回路23、書込線駆動回路24および電源線駆動回路25などと共に、例えば、表示パネル10とは別体の制御回路基板(図示せず)上に形成されている。
書込線駆動回路24は、制御信号21Aの入力に応じて(同期して)、複数の書込線WSLの中から1または複数の書込線WSLに選択パルスを順次印加し、これにより、1または複数の画素行を順次選択するものである。書込線駆動回路24は、例えば、書き込みトランジスタTr2をオンさせるときに印加する電圧Vonと、書き込みトランジスタTr2をオフさせるときに印加する電圧Voffとを出力することが可能となっている。
<2.適用例>
以下、上記実施の形態で説明した表示装置1の適用例について説明する。上述の表示装置1は、テレビジョン装置、デジタルカメラ、ノート型パーソナルコンピュータ、携帯電話等の携帯端末装置あるいはビデオカメラなど、外部から入力された映像信号あるいは内部で生成した映像信号を、映像あるいは映像として表示するあらゆる分野の電子機器の表示装置に適用することが可能である。
以上、実施の形態および適用例を挙げて本技術を説明したが、本技術は上記実施の形態等に限定されるものではなく、種々変形が可能である。
例えば、上記実施の形態等では、信号線DTL同士が互いに近接する場合が例示されていたが、書込線WSL同士が互いに近接する場合や、電源線DSL同士が互いに近接する場合にも、本技術をもちろん適用可能である。

Claims (7)

  1. 行方向に延在する複数の第1配線と、列方向に延在する複数の第2配線と、各第1配線と各第2配線との交差点に対応して1つずつ配置された複数の画素とを備え、
    前記複数の第1配線のうち2つの配線、または前記複数の第2配線のうち2つの配線は、ともに、互いに隣接する2つの画素に挟まれた共通の領域に配置されており、かつ、これら2つの配線の厚さ方向のレイアウトが、少なくとも一部において互いに異なっている
    表示パネル。
  2. 前記2つの配線は、当該表示パネルの表示領域において、互いに異なるレイヤーに配置されている
    請求項1に記載の表示パネル。
  3. 前記2つの配線は、映像信号に応じた信号が印加される信号線である
    請求項1または請求項2に記載の表示パネル。
  4. 前記2つの配線の配線長は、互いに等しくなっている
    請求項1ないし請求項3のいずれか一項に記載の表示パネル。
  5. 前記2つの配線を間に挟み込む2つの画素において、一方の画素のレイアウトが、他方の画素のレイアウトを反転させたレイアウトとなっている
    請求項1ないし請求項4のいずれか一項に記載の表示パネル。
  6. 行方向に延在する複数の第1配線と、列方向に延在する複数の第2配線と、各第1配線と各第2配線との交差点に対応して1つずつ配置された複数の画素とを有する表示パネルと、
    前記複数の第1配線および前記第2配線を介して各画素を駆動する駆動回路と
    を備え、
    前記表示パネルは、前記複数の第1配線のうち2つの配線、または前記複数の第2配線のうち2つの配線は、ともに、互いに隣接する2つの画素に挟まれた共通の領域に配置されており、かつ、これら2つの配線の厚さ方向のレイアウトが、少なくとも一部において互いに異なっている
    表示装置。
  7. 表示装置を備え、
    前記表示装置は、
    行方向に延在する複数の第1配線と、列方向に延在する複数の第2配線と、各第1配線と各第2配線との交差点に対応して1つずつ配置された複数の画素とを有する表示パネルと、
    前記複数の第1配線および前記第2配線を介して各画素を駆動する駆動回路と
    を有し、
    前記表示パネルは、前記複数の第1配線のうち2つの配線、または前記複数の第2配線のうち2つの配線は、ともに、互いに隣接する2つの画素に挟まれた共通の領域に配置されており、かつ、これら2つの配線の厚さ方向のレイアウトが、少なくとも一部において互いに異なっている
    電子機器。
JP2011237487A 2011-10-28 2011-10-28 表示パネル、表示装置および電子機器 Active JP5793058B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011237487A JP5793058B2 (ja) 2011-10-28 2011-10-28 表示パネル、表示装置および電子機器
CN201210415391.4A CN103093702B (zh) 2011-10-28 2012-10-22 显示面板、显示单元和电子单元
US13/657,397 US9229288B2 (en) 2011-10-28 2012-10-22 Display panel in which two wiring lines of the same type have different thickness direction layouts

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011237487A JP5793058B2 (ja) 2011-10-28 2011-10-28 表示パネル、表示装置および電子機器

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013097050A JP2013097050A (ja) 2013-05-20
JP2013097050A5 true JP2013097050A5 (ja) 2014-10-30
JP5793058B2 JP5793058B2 (ja) 2015-10-14

Family

ID=48171917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011237487A Active JP5793058B2 (ja) 2011-10-28 2011-10-28 表示パネル、表示装置および電子機器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9229288B2 (ja)
JP (1) JP5793058B2 (ja)
CN (1) CN103093702B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI460518B (zh) * 2012-04-03 2014-11-11 Au Optronics Corp 顯示面板之陣列基板及畫素單元
EP3298160B1 (en) 2015-05-20 2020-07-08 PamGene B.V. Method for predicting the response of melanoma patients to targeted pharmacotherapy
WO2018042907A1 (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 表示装置及び電子機器
CN113437126B (zh) * 2021-06-24 2022-09-09 武汉天马微电子有限公司 显示模组和显示装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0553137A (ja) * 1991-08-22 1993-03-05 Seiko Epson Corp アクテイブマトリツクス基板とその製造方法
JP3301332B2 (ja) * 1997-01-29 2002-07-15 三菱電機株式会社 マトリクス型表示装置及び環状の磁性部材並びにその製造方法
JP3520396B2 (ja) * 1997-07-02 2004-04-19 セイコーエプソン株式会社 アクティブマトリクス基板と表示装置
JP4310984B2 (ja) * 2002-02-06 2009-08-12 株式会社日立製作所 有機発光表示装置
JP2006215425A (ja) * 2005-02-07 2006-08-17 Seiko Epson Corp 電気光学装置及びこれを備えた電子機器
JP4386066B2 (ja) * 2006-01-17 2009-12-16 ソニー株式会社 表示デバイス用の配線構造及び投射型表示装置
JP5092304B2 (ja) * 2006-07-31 2012-12-05 ソニー株式会社 表示装置および画素回路のレイアウト方法
JP5092306B2 (ja) * 2006-08-02 2012-12-05 ソニー株式会社 表示装置および画素回路のレイアウト方法
JP5162892B2 (ja) * 2006-12-08 2013-03-13 セイコーエプソン株式会社 発光装置および電子機器
JP5001903B2 (ja) * 2008-05-28 2012-08-15 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP5176843B2 (ja) * 2008-10-03 2013-04-03 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、電子機器および投射型表示装置
US8114720B2 (en) * 2008-12-25 2012-02-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
JP5360681B2 (ja) * 2009-03-17 2013-12-04 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
JP5532797B2 (ja) * 2009-09-29 2014-06-25 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
JP2012083561A (ja) * 2010-10-12 2012-04-26 Canon Inc 表示装置
TWI432856B (zh) * 2010-12-07 2014-04-01 Au Optronics Corp 畫素結構

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102606222B1 (ko) 표시장치 및 표시패널
TWI723495B (zh) 顯示裝置及其oled顯示面板
US10049631B2 (en) Non-rectangular display device with signal lines and bus lines
US20180158417A1 (en) Display panel and display device
US9501960B2 (en) Display panel
US10120475B2 (en) Display device
EP3102999B1 (en) Displays with intra-frame pause
JP5254450B2 (ja) デバイス基板
JP5717607B2 (ja) 電気光学装置および表示装置
CN103000636A (zh) 显示面板、显示器和电子单元
JP6014235B2 (ja) 表示装置の駆動方法
WO2020238490A1 (zh) 像素电路、显示基板、显示装置及驱动方法
JPWO2015166857A1 (ja) アクティブマトリクス基板、及びそれを備えた表示装置
JP2015187672A (ja) 表示装置、表示装置の駆動方法、及び、電子機器
KR20220152335A (ko) 표시 패널 및 표시 장치
JP2013097050A5 (ja)
KR20230147741A (ko) 표시 패널 및 표시 장치
JP5778960B2 (ja) 表示パネル、表示装置および電子機器
US9099039B2 (en) Organic electro luminescence display device
JP5793058B2 (ja) 表示パネル、表示装置および電子機器
JP4812080B2 (ja) 画像表示装置
CN109637380B (zh) 一种显示面板及显示装置
TW201835886A (zh) 顯示面板以及終端
WO2020259431A1 (zh) 时序控制器、显示装置及其显示控制方法
US9117416B2 (en) Active matrix display device with pixel charging time extending function