JP2013095006A - 貼付装置および貼付方法 - Google Patents
貼付装置および貼付方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013095006A JP2013095006A JP2011238371A JP2011238371A JP2013095006A JP 2013095006 A JP2013095006 A JP 2013095006A JP 2011238371 A JP2011238371 A JP 2011238371A JP 2011238371 A JP2011238371 A JP 2011238371A JP 2013095006 A JP2013095006 A JP 2013095006A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sticking
- pasting
- holding sheet
- pressing mechanism
- roller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B37/00—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
- B32B37/0007—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding involving treatment or provisions in order to avoid deformation or air inclusion, e.g. to improve surface quality
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/30—Polarising elements
- G02B5/3025—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
- G02B5/3033—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/1303—Apparatus specially adapted to the manufacture of LCDs
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Labeling Devices (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】被貼付部材20が載置されるワークステージ2と、貼付部材21が保持される保持シート4と、保持シート4を押圧した状態のまま保持シート4の一端と他端との間を移動する押圧機構7と、押圧機構7とともに移動して保持シート4を押圧機構7に沿って上方に折り曲げることで貼付部材21を保持シート4から剥離しやすくする剥離機構8とを備え、押圧機構7により貼付部材21の貼始端を被貼付部材20に押し付けるとともに、貼付部材21の貼終端を貼始端よりも上方に位置させた状態で、押圧機構7および剥離機構8を保持シート4の一端側から他端側に移動させることにより、被貼付部材20に貼付部材21を貼り付けることを特徴とする。
【選択図】図1
Description
貼付装置は従来から種々の方式のものが知られており、例えば、特許文献1には、いわゆる「ローラ貼付方式」を採用したフィルム貼付装置が開示されている。
なお、このフィルム貼付装置30では、偏光フィルム40が液晶パネル42上に落下するのを防ぐために、貼付が終了するまで吸気ノズル36によって偏光フィルム40を吸着し続ける必要がある。
偏向フィルムが傷つくと、表示品質が著しく低下するので、製品として出荷することはできない。また、液晶パネルと偏光フィルムとの間に気泡が発生した場合は、偏光フィルムを剥がし、パネル表面を洗浄した後に再度偏光フィルムを貼り付けるという、非常に面倒な作業が必要になる。
被貼付部材が載置されるワークステージと、ワークステージの載置面に対向して設けられ、貼付部材が保持される保持シートと、保持シートを上方から押圧し、押圧した状態のまま保持された貼付部材の貼始端側に位置する保持シートの一端と貼終端側に位置する保持シートの他端との間を移動する押圧機構と、一端と押圧機構との間に設けられ、一端と他端との間を移動して、保持シートを押圧機構に沿って上方に折り曲げることで、保持された貼付部材を保持シートから剥離しやすくする剥離機構と、を備え、
押圧機構により貼付部材の貼始端をワークステージ上の被貼付部材に押し付けるとともに、貼終端を貼始端よりも上方に位置させた状態で、押圧機構および剥離機構を一端側から他端側に移動させることにより、貼付部材を被貼付部材に貼り付けることを特徴とする。
また、この構成によれば、貼付部材の貼終端を貼始端よりも上方に位置させた状態で、押圧機構および剥離機構を保持シートの一端側から他端側に移動させることにより貼付部材を被貼付部材に貼り付けているので、貼付部材の未だ押圧されていない部分を、貼付完了まで保持シートに保持させて被貼付部材に接触させないようにすることができる。このため、被貼付部材と貼付部材との間に気泡が生じるのを防ぐことができる。
これにより、偏光フィルムや3Dフィルム等のフィルム部材だけでなく、弾性を有する薄いパネル部材も貼付部材として被貼付部材に貼り付けることが可能である。
また、上記剥離ローラのローラ面は、粘着性を有していてもよい。
また、剥離ローラのローラ面に粘着性を持たせることにより、剥離ローラを移動させながら保持シートの保持面に付着したゴミ等の異物を除去することができる。
また、この構成によれば、押圧機構を一端側から他端側に移動させた場合、剥離ローラのローラ面に粘着性を持たせておくことで、貼付部材の下面に付着したゴミ等の異物を除去することができる。
ワークステージに被貼付部材を載置するステップと、ワークステージの載置面に対向して設けられた保持シートに保持された貼付部材とワークステージ上の被貼付部材とが所定のギャップになるように保持シートを下降させるステップと、保持シートを上方から押圧する押圧機構により保持シートを押圧して貼付部材の貼始端を被貼付部材に押し付けるとともに、貼終端を貼始端よりも上方に位置させた状態で、保持シートを押圧機構に沿って上方に折り曲げるために一端と押圧機構との間に設けられた剥離機構を、押圧機構とともに貼終端側に位置する保持シートの一端側から貼始端側に位置する保持シートの他端側に移動させるステップと、を含む貼付プロセスを備えたことを特徴とする。
また、この構成によれば、貼付部材の貼終端を貼始端よりも上方に位置させた状態で、押圧機構および剥離機構を保持シートの一端側から他端側に移動させることにより貼付部材を被貼付部材に貼り付けているので、貼付部材の未だ押圧されていない部分を、貼付プロセスが完了するまで保持シートに保持させて被貼付部材に接触させないようにすることができる。このため、被貼付部材と貼付部材との間に気泡が生じるのを防ぐことができる。
図1に、本発明の一実施形態に係る貼付装置を示す。同図に示すように、本実施形態に係る貼付装置1は、被貼付部材20である液晶パネルに貼付部材21であるセパレータ21b付きの偏光フィルム21aを貼り付ける装置であって、被貼付部材20が載置されるワークステージ2と、ワークステージ2の載置面に対向して設けられた枠体3と、貼付部材21が吸着保持される吸着シート4(本発明の「保持シート」に相当)と、吸着シート4にテンションをかけるためのシリンダ5と、押圧ローラ(本発明の「押圧機構」に相当)7および剥離ローラ(本発明の「剥離機構」に相当)8を有する貼付ユニット6と、ワークステージ2の載置面に対する吸着シート4の角度を調整可能にする角度調整ローラ(本発明の「角度可変機構」に相当)9とを備えている。
図2に示すように、吸着シート4は、基材4aと吸盤層4bとから構成されている。吸盤層4bは合成樹脂からなり、数10μm径の微細孔が1cm2あたり約1万個形成されている。微細孔は吸盤として機能し、平坦な部材(本実施形態においては、貼付部材21)を繰り返し吸着保持することができる。上記微細孔のサイズおよび密度は一例であって、いずれも必要な吸着力に応じて適宜変更することができる。
図3に示すように、吸着シート4が押圧ローラ7に沿って上方に折り曲げられることで、押圧ローラ7−剥離ローラ8間における吸着シート4と貼付部材21との間には、吸着シート4を上方に持ち上げて貼付部材21から引き剥がそうとする大きな力がかかる。このため、貼付部材21は、吸着シート4との擦り合せによる擦り傷等が発生することなく、吸着シート4から簡単に剥離される。
また、ワークステージ2の載置面には、不図示のサクション機構に接続された複数の吸着孔が設けられており、これにより被貼付部材20は吸着保持される。
続いて、図4および図5を参照しつつ、本発明の一実施形態に係る貼付方法について説明する。
なお、保持プロセスを行う前の初期状態では、押圧ローラ7の下端と角度調整ローラ9の下端とが同じ高さになっており、ワークステージ2の載置面と吸着シート4とが平行になっているものとする。また、初期状態では、貼付ユニット6が枠体3の他端3b側に位置しているものとする。
ワークステージ2に載置される貼付部材21は、偏光フィルム21aをセパレータ21b、21cで挟んだものであり、セパレータ21cが剥離されることにより偏光フィルム21aの粘着面が露出する。
貼付部材21の上昇が終了すると、次の貼付プロセスのために、セパレータ21cを剥離して偏光フィルム21aの粘着面を露出させる。
吸着シート4が押圧ローラ7に沿って上方に折り曲げられることで、押圧ローラ7−剥離ローラ8間における吸着シート4と貼付部材21との間には、吸着シート4を上方に持ち上げて貼付部材21から引き剥がそうとする大きな力がかかる。このため、貼付部材21は、吸着シート4との擦り合せによる擦り傷等が発生することなく、吸着シート4から簡単に剥離される。
また、このステップでは、貼付部材21の貼終端が貼始端よりも上方に位置した状態のまま押圧ローラ7が貼付部材21の貼始端から貼終端まで移動するので、貼付部材21の未だ押圧されていない部分を、吸着シート4に吸着保持させて被貼付部材20に接触させないようにすることができる。このため、被貼付部材20と貼付部材21との間に気泡が混入することはない。
さらに、このステップでは、押圧ローラ7が貼付部材21の貼始端から貼終端に移動する間、角度調整ローラ9は徐々に下降して貼付角度θが一定(本実施形態では、θ=2°)に保たれるので、貼付部材21にかかる負担を低減することができる。
なお、貼付部材21がパネル(ガラス)等のコシのある硬質材である場合には、上記実施形態のように貼付ユニット6を枠体3の他端3b側から一端3a側に移動させる必要がある。
また、図6に示すように、押圧ローラ7を吸着シート4の一端側から他端側に移動させた場合、貼付部材21’(軟質フィルム21’aをセパレータ21’b、21’cで挟んだ軟質材)は押圧ローラ7に沿って上方に折り曲げられた状態になり、剥離ローラ8が貼付部材21’の下面(セパレータ21’cの表面)を移動することになるので、剥離ローラ8のローラ面に粘着性を持たせておくことにより、セパレータ21’cの表面に付着したゴミ等の異物を除去することができる。セパレータ21’c表面の異物をある程度除去することができれば、セパレータ21’cを剥離する際に飛散する異物の量を低減させることができるので、異物混入による不良率を下げることができる。
この点、上記実施形態に係る貼付装置1では、押圧ローラ7のローラ面を金属で形成しているので、径が変化してしまうのを防ぐことができ、貼付部材21と被貼付部材20とのギャップにばらつきが生じるのを防ぐことができる。
さらに、上記実施形態では、「貼付部材21」として偏光フィルム21a(フィルム部材)を用いているが、保持シート(吸着シート4または微粘着シート)に保持でき、被貼付部材20に貼り付けることができる部材であれば、任意の部材を用いることができる。
被貼付部材20と貼付部材21の組み合せとしては、例えば、“液晶パネル−弾性パネル”、“液晶パネル−3Dフィルム”、“電子ペーパ−カラーフィルタ”、“フレキシブルプリント基板(FPC)-フィルム”等が考えられる。
2 ワークステージ
3 枠体
4 吸着シート(保持シート)
4a 基材
4b 吸盤層
5 シリンダ
6 貼付ユニット
7 押圧ローラ(押圧機構)
8 剥離ローラ(剥離機構)
9 角度調整ローラ(角度可変機構)
10 走行制御部
11 昇降制御部
12 昇降制御部
20 被貼付部材
21 貼付部材
21a 偏光フィルム
21b、21c セパレータ
Claims (8)
- 被貼付部材に対し、貼始端と該貼始端に対向した貼終端とを有する貼付部材を前記貼始端から前記貼終端にかけて貼り付けていく貼付装置であって、
前記被貼付部材が載置されるワークステージと、
前記ワークステージの載置面に対向して設けられ、前記貼付部材が保持される保持シートと、
前記保持シートを上方から押圧し、押圧した状態のまま保持された前記貼付部材の前記貼始端側に位置する前記保持シートの一端と前記貼終端側に位置する前記保持シートの他端との間を移動する押圧機構と、
前記一端と前記押圧機構との間に設けられ、前記一端と前記他端との間を移動して、前記保持シートを前記押圧機構に沿って上方に折り曲げることで、保持された前記貼付部材を前記保持シートから剥離しやすくする剥離機構と、
を備え、
前記押圧機構により前記貼付部材の前記貼始端を前記ワークステージ上の前記被貼付部材に押し付けるとともに、前記貼終端を前記貼始端よりも上方に位置させた状態で、前記押圧機構および前記剥離機構を前記一端側から前記他端側に移動させることにより、前記貼付部材を前記被貼付部材に貼り付けることを特徴とする貼付装置。 - 前記保持シートの前記他端側を昇降させることにより、保持された前記貼付部材の貼付面と前記ワークステージ上に載置された前記被貼付部材の被貼付面とのなす角度を調整可能にする角度可変機構をさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載の貼付装置。
- 前記押圧機構は、該押圧機構の移動方向と直交する方向に延びた軸を中心に回転可能に設けられた押圧ローラであり、該押圧ローラのローラ面は金属で構成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の貼付装置。
- 前記剥離機構は、該剥離機構の移動方向と直交する方向に延びた軸を中心に回転可能に設けられた剥離ローラであり、該剥離ローラのローラ面は前記保持シートを下方から支えていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の貼付装置。
- 前記剥離ローラの前記ローラ面は、粘着性を有していることを特徴とする請求項4に記載の貼付装置。
- 前記貼付部材は、
前記ワークステージ上に載置され、前記押圧機構により前記保持シートが押し付けられた状態で、前記押圧機構が前記一端側と前記他端側との間を移動することにより、前記保持シートに保持されることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の貼付装置。 - 被貼付部材に対し、貼始端と該貼始端に対向した貼終端とを有する貼付部材を前記貼始端から前記貼終端にかけて貼り付けていく貼付方法であって、
ワークステージに前記被貼付部材を載置するステップと、
前記ワークステージの載置面に対向して設けられた保持シートに保持された前記貼付部材と前記ワークステージ上の前記被貼付部材とが所定のギャップになるように前記保持シートを下降させるステップと、
前記保持シートを上方から押圧する押圧機構により前記保持シートを押圧して前記貼付部材の前記貼始端を前記被貼付部材に押し付けるとともに、前記貼終端を前記貼始端よりも上方に位置させた状態で、前記保持シートを前記押圧機構に沿って上方に折り曲げるために前記一端と前記押圧機構との間に設けられた剥離機構を、前記押圧機構とともに前記貼終端側に位置する前記保持シートの一端側から前記貼始端側に位置する前記保持シートの他端側に移動させるステップと、
を含む貼付プロセスを備えたことを特徴とする貼付方法。 - 前記貼付プロセスの前に、
前記ワークステージに前記貼付部材を載置するステップと、
前記ワークステージ上の前記貼付部材に対して所定のギャップになるように前記保持シートを下降させるステップと、
前記押圧機構により前記保持シートを前記貼付部材に押し付けた状態で、前記押圧機構を前記一端側と前記他端側との間で移動させるステップと、
を含む保持プロセスを備えたことを特徴とする請求項7に記載の貼付方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011238371A JP2013095006A (ja) | 2011-10-31 | 2011-10-31 | 貼付装置および貼付方法 |
TW101138587A TW201317116A (zh) | 2011-10-31 | 2012-10-19 | 貼合裝置及貼合方法 |
KR1020120117135A KR20130047590A (ko) | 2011-10-31 | 2012-10-22 | 접착 장치 및 접착 방법 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011238371A JP2013095006A (ja) | 2011-10-31 | 2011-10-31 | 貼付装置および貼付方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013095006A true JP2013095006A (ja) | 2013-05-20 |
JP2013095006A5 JP2013095006A5 (ja) | 2014-08-21 |
Family
ID=48617482
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011238371A Pending JP2013095006A (ja) | 2011-10-31 | 2011-10-31 | 貼付装置および貼付方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013095006A (ja) |
KR (1) | KR20130047590A (ja) |
TW (1) | TW201317116A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015174327A (ja) * | 2014-03-14 | 2015-10-05 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 貼付装置及び貼付方法 |
JP2016022605A (ja) * | 2014-07-17 | 2016-02-08 | 三菱電機株式会社 | 貼合装置 |
CN106965524A (zh) * | 2015-12-16 | 2017-07-21 | 株式会社高鸟 | 粘接片粘贴装置以及粘贴方法 |
CN110356015A (zh) * | 2019-08-14 | 2019-10-22 | 东莞市益诚自动化设备有限公司 | 一种胶粒自动上料粘贴设备 |
US10507634B2 (en) | 2014-03-14 | 2019-12-17 | 3M Innovative Properties Compnay | Application device and application method |
US10661544B2 (en) | 2014-03-14 | 2020-05-26 | 3M Innovative Properties, Inc. | Application method for a film |
KR20220061022A (ko) | 2020-11-05 | 2022-05-12 | 가부시키가이샤 이시야마 세이사쿠쇼 | 부착 장치 |
CN115691302A (zh) * | 2022-10-28 | 2023-02-03 | 贵州电网有限责任公司 | 一种便携式绝缘标志牌粘贴器 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109633942A (zh) * | 2019-01-08 | 2019-04-16 | 厦门柯尔自动化设备有限公司 | 一种偏光片无气泡贴合装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004358856A (ja) * | 2003-06-06 | 2004-12-24 | Hitachi Industries Co Ltd | フィルム貼り付け方法 |
JP2008300521A (ja) * | 2007-05-30 | 2008-12-11 | Disco Abrasive Syst Ltd | 半導体ウェーハおよびその加工方法 |
JP2011014790A (ja) * | 2009-07-03 | 2011-01-20 | Hitachi High-Technologies Corp | Acf貼付装置及び貼付方法 |
-
2011
- 2011-10-31 JP JP2011238371A patent/JP2013095006A/ja active Pending
-
2012
- 2012-10-19 TW TW101138587A patent/TW201317116A/zh unknown
- 2012-10-22 KR KR1020120117135A patent/KR20130047590A/ko not_active Application Discontinuation
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004358856A (ja) * | 2003-06-06 | 2004-12-24 | Hitachi Industries Co Ltd | フィルム貼り付け方法 |
JP2008300521A (ja) * | 2007-05-30 | 2008-12-11 | Disco Abrasive Syst Ltd | 半導体ウェーハおよびその加工方法 |
JP2011014790A (ja) * | 2009-07-03 | 2011-01-20 | Hitachi High-Technologies Corp | Acf貼付装置及び貼付方法 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015174327A (ja) * | 2014-03-14 | 2015-10-05 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 貼付装置及び貼付方法 |
US10507634B2 (en) | 2014-03-14 | 2019-12-17 | 3M Innovative Properties Compnay | Application device and application method |
US10661544B2 (en) | 2014-03-14 | 2020-05-26 | 3M Innovative Properties, Inc. | Application method for a film |
JP2016022605A (ja) * | 2014-07-17 | 2016-02-08 | 三菱電機株式会社 | 貼合装置 |
CN106965524A (zh) * | 2015-12-16 | 2017-07-21 | 株式会社高鸟 | 粘接片粘贴装置以及粘贴方法 |
CN110356015A (zh) * | 2019-08-14 | 2019-10-22 | 东莞市益诚自动化设备有限公司 | 一种胶粒自动上料粘贴设备 |
CN110356015B (zh) * | 2019-08-14 | 2024-04-26 | 东莞市益诚自动化设备有限公司 | 一种胶粒自动上料粘贴设备 |
KR20220061022A (ko) | 2020-11-05 | 2022-05-12 | 가부시키가이샤 이시야마 세이사쿠쇼 | 부착 장치 |
CN115691302A (zh) * | 2022-10-28 | 2023-02-03 | 贵州电网有限责任公司 | 一种便携式绝缘标志牌粘贴器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201317116A (zh) | 2013-05-01 |
KR20130047590A (ko) | 2013-05-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2013095006A (ja) | 貼付装置および貼付方法 | |
JP4780559B2 (ja) | フィルム貼付方法およびその装置 | |
JP4889057B2 (ja) | フィルム貼付装置 | |
JP4850721B2 (ja) | フィルム貼付方法及びフィルム貼付装置 | |
JP6663939B2 (ja) | 電子部品の実装装置と表示用部材の製造方法 | |
WO2009031441A1 (ja) | 真空吸着制御機構装置、フィルム貼付装置、フィルムの貼付方法、表示装置 | |
US20140110047A1 (en) | Bonding apparatus and method of bonding component on substrate using the same | |
JP2013022760A (ja) | フィルム貼付装置 | |
JP2019062149A (ja) | 電子部品の実装装置と表示用部材の製造方法 | |
JP4096695B2 (ja) | 可撓性フィルムの剥離方法および剥離装置並びに回路基板 | |
JP2008126400A (ja) | 接着フィルムカッティング装置、それを有する接着フィルム付着設備、並びにそれを用いた接着フィルムカッティング及び付着方法 | |
JP2009062108A (ja) | 真空吸着制御機構装置、フィルム貼付装置、表示装置 | |
JP6663940B2 (ja) | 電子部品の実装装置と表示用部材の製造方法 | |
JP4489414B2 (ja) | 表示装置の製造方法及びその製造装置 | |
JP2002357817A (ja) | 偏光板の貼り付け装置 | |
JP4555008B2 (ja) | 部品実装装置 | |
KR101916752B1 (ko) | 곡면 디스플레이 패널 제조 방법 | |
JP2010192615A (ja) | 圧着ツール保持機構および圧着装置 | |
JP2006039238A (ja) | 偏光板やarフィルム等の機能性フィルムの貼付装置 | |
JP2020120127A (ja) | 電子部品の実装装置と表示用部材の製造方法 | |
JP2015204000A (ja) | 剛体の貼合方法及び貼合装置 | |
JP2007108255A (ja) | 偏光板貼付装置 | |
JP2004086075A (ja) | 光学シートの貼付方法およびその装置 | |
JP2016022605A (ja) | 貼合装置 | |
KR101916751B1 (ko) | 곡면 디스플레이 패널 제조 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140707 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140707 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150409 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150415 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150805 |