JP2013093363A - 静電容量素子、及び共振回路 - Google Patents
静電容量素子、及び共振回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013093363A JP2013093363A JP2011232897A JP2011232897A JP2013093363A JP 2013093363 A JP2013093363 A JP 2013093363A JP 2011232897 A JP2011232897 A JP 2011232897A JP 2011232897 A JP2011232897 A JP 2011232897A JP 2013093363 A JP2013093363 A JP 2013093363A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- capacitance element
- variable capacitance
- capacitor
- external terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims abstract description 188
- 238000003475 lamination Methods 0.000 claims abstract description 9
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 25
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 67
- 239000000463 material Substances 0.000 description 25
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 19
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 17
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 14
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 11
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 6
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 4
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 4
- -1 rare earth iron oxide Chemical class 0.000 description 4
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NKZSPGSOXYXWQA-UHFFFAOYSA-N dioxido(oxo)titanium;lead(2+) Chemical compound [Pb+2].[O-][Ti]([O-])=O NKZSPGSOXYXWQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 229910052451 lead zirconate titanate Inorganic materials 0.000 description 2
- HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N lead zirconate titanate Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ti+4].[Zr+4].[Pb+2] HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052691 Erbium Inorganic materials 0.000 description 1
- 101150096058 Erfe gene Proteins 0.000 description 1
- 229910052765 Lutetium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000990 Ni alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052769 Ytterbium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002113 barium titanate Inorganic materials 0.000 description 1
- JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N barium titanate Chemical compound [Ba+2].[Ba+2].[O-][Ti]([O-])([O-])[O-] JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000037237 body shape Effects 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N iron oxide Inorganic materials [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 1
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- UKDIAJWKFXFVFG-UHFFFAOYSA-N potassium;oxido(dioxo)niobium Chemical compound [K+].[O-][Nb](=O)=O UKDIAJWKFXFVFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H7/00—Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
- H03H7/01—Frequency selective two-port networks
- H03H7/0115—Frequency selective two-port networks comprising only inductors and capacitors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G4/00—Fixed capacitors; Processes of their manufacture
- H01G4/30—Stacked capacitors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G4/00—Fixed capacitors; Processes of their manufacture
- H01G4/002—Details
- H01G4/005—Electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G4/00—Fixed capacitors; Processes of their manufacture
- H01G4/002—Details
- H01G4/018—Dielectrics
- H01G4/06—Solid dielectrics
- H01G4/08—Inorganic dielectrics
- H01G4/12—Ceramic dielectrics
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G4/00—Fixed capacitors; Processes of their manufacture
- H01G4/002—Details
- H01G4/228—Terminals
- H01G4/232—Terminals electrically connecting two or more layers of a stacked or rolled capacitor
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G7/00—Capacitors in which the capacitance is varied by non-mechanical means; Processes of their manufacture
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H5/00—One-port networks comprising only passive electrical elements as network components
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H7/00—Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
- H03H7/01—Frequency selective two-port networks
- H03H7/0138—Electrical filters or coupling circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H1/00—Constructional details of impedance networks whose electrical mode of operation is not specified or applicable to more than one type of network
- H03H2001/0021—Constructional details
- H03H2001/0085—Multilayer, e.g. LTCC, HTCC, green sheets
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
- Ceramic Capacitors (AREA)
- Filters And Equalizers (AREA)
Abstract
【解決手段】誘電体層3と、誘電体層3を介して積層され、静電容量をなす電極本体の中心が積層方向の直線上に配置されるように配置された少なくとも3以上の内部電極とにより2つ以上のコンデンサにより容量素子本体2を構成する。この容量素子本体2では、該2つ以上のコンデンサが内部電極の積層方向に直列接続される。そして、容量素子本体2の側面に、静電容量をなす電極本体に電気的に接続された外部端子20〜23を形成する。
【選択図】図2
Description
1.第1の実施形態:直列接続した2つのコンデンサを備える可変容量素子の一例
1−1 可変容量素子の構成
1−2 製造方法
1−3 回路構成
2.第2の実施形態:直列接続した3つのコンデンサを備える可変容量素子の一例
3.第3の実施形態:直列接続した4つのコンデンサを備える可変容量素子の一例
4.第4の実施形態:直列接続した5つのコンデンサを備える可変容量素子の一例
5.第5の実施形態:直列接続した6つのコンデンサを備える可変容量素子の一例
6.第6の実施形態:直列接続した7つのコンデンサを備える可変容量素子の一例
7.第7の実施形態:並列接続及び直列接続したコンデンサを備える可変容量素子の一例
8.第8の実施形態:並列接続及び直列接続したコンデンサを備える可変容量素子の一例
9.第9の実施形態:応力制御部を備える可変容量素子の一例
10.第10の実施形態:本開示の可変容量素子を適用した共振回路の一例
[1−1 可変容量素子の構成]
図1Aは、本開示の第1の実施形態に係る可変容量素子1の概略斜視図であり、図1Bは、可変容量素子1の断面構成図である。以下では、後述する内部電極の積層方向をz方向、積層方向に直交する可変容量素子1の長辺方向をx方向、積層方向に直交する可変容量素子1の短辺方向をy方向として説明する。また、可変容量素子1のxy面で構成される一方の面を「上面」、xy面で構成される他方の面を「下面」として説明する。また、可変容量素子1の上面及び下面に垂直な面を「側面」として説明する。
そして、可変容量素子本体2の側面に露出した第1接続電極30bの端部は、第1外部端子20に電気的に接続されている。
以上の構成を有する可変容量素子1の製造方法の一例を説明する。まず、所望の誘電体材料からなる誘電体シートを用意する。誘電体シートは、可変容量素子本体2において各誘電体層3を構成するものであり、例えば厚さ約2.5μmとされている。これらの誘電体シートは、ペースト状にした誘電体材料をPET(ポリエチレンテレフタレート)フィルム上に所望の厚さに塗布して形成することができる。また、図3〜図5に示した第1電極30〜第3電極32の形成領域に対応する領域が開口されたマスクを用意する。
図6に、本実施形態例の可変容量素子1の等価回路を示す。本実施形態例の可変容量素子1では、z方向に積層される第1電極本体30a及び第2電極本体31aにより第1コンデンサC1が形成される。また、z方向に積層される第2電極本体31a及び第3電極本体32aにより第2コンデンサC2が形成される。そして、第1電極30〜第3電極32は、それぞれ異なる外部端子(第1外部端子20〜第3外部端子22)に接続されている。したがって本実施形態例の可変容量素子1では、第1コンデンサC1及び第2コンデンサC2が電極の積層方向に直列接続された構成とされている。
このような構成の可変容量素子1では、第1外部端子20〜第3外部端子22に所望のDC電圧を印加することにより、第1コンデンサC1〜第3コンデンサC3の容量が可変される。
図7Aは、比較例に係る可変容量素子200の外観斜視図であり、図7Bは、比較例に係る可変容量素子200の断面構成である。比較例に係る可変容量素子200は、内部電極の積層方向に直列接続されたコンデンサを備える可変容量素子であり、用途や必要とする容量などに応じて各内部電極の面積を自由に変化させる構成を採用した可変容量素子である。図7A、図7Bにおいても、後述する内部電極の積層方向をz方向、積層方向に直交する可変容量素子200の長辺方向をx方向、積層方向に直交する可変容量素子200の短辺方向をy方向として説明する。
次に、本開示の第2の実施形態に係る可変容量素子について説明する。図10Aは、本実施形態例の可変容量素子51の斜視図であり、図10Bは、本実施形態例の可変容量素子51の断面構成図である。本実施形態例の可変容量素子51は、第1の実施形態に係る可変容量素子1の第3電極32上部に、さらに第4電極を備える構成とされている。
図10A及び図10Bにおいて、図1A及び図1Bに対応する部分には同一符号を付し重複説明を省略する。
次に、本開示の第3の実施形態に係る可変容量素子について説明する。図14Aは、本実施形態例の可変容量素子61の斜視図であり、図14Bは、本実施形態例の可変容量素子61の断面構成図である。本実施形態例の可変容量素子61は、第2の実施形態に係る可変容量素子51の第4電極33上部に、さらに第5電極34を備える構成とされている。
図14A及び図14Bにおいて、図10A及び図10Bに対応する部分には同一符号を付し重複説明を省略する。
第5外部端子24は、可変容量素子本体62のxz面で構成される長辺方向の一方の側面に形成され、第1外部端子20及び第3外部端子22と離間した置に形成されている。第5外部端子24のx方向の幅は、後述する第5接続電極34bの幅と同等の幅に形成されている。また、第5外部端子24は、第1外部端子20〜第4外部端子23と同様、z方向において可変容量素子本体62の側面を被覆すると共に、上面及び下面に張り出すように形成されている。
次に、本開示の第4の実施形態に係る可変容量素子について説明する。図18Aは、本実施形態例の可変容量素子71の斜視図であり、図18Bは、本実施形態例の可変容量素子71の断面構成図である。本実施形態例の可変容量素子71は、第3の実施形態に係る可変容量素子61の第5電極34上部に、さらに第6電極を備える構成とされている。
図18A及び図18Bにおいて、図14A及び図14Bに対応する部分には同一符号を付し重複説明を省略する。
第6外部端子25は、可変容量素子本体72のxz面で構成される長辺方向の他方の側面に形成され、第2外部端子21及び第4外部端子23と離間した位置に形成されている。第6外部端子25のx方向の幅は、後述する第6接続電極35bの幅と同等の幅に形成されている。また、第6外部端子25は、第1外部端子20〜第5外部端子24と同様、z方向において可変容量素子本体72の側面を被覆すると共に、上面及び下面に張り出すように形成されている。
次に、本開示の第5の実施形態に係る可変容量素子について説明する。図22Aは、本実施形態例の可変容量素子81の斜視図であり、図22Bは、本実施形態例の可変容量素子の断面構成図である。本実施形態例の可変容量素子は、第4の実施形態に係る可変容量素子71の第6電極35上部に、さらに第7電極36を備える構成とされている。
図22A及び図22Bにおいて、図18A及び図18Bに対応する部分には同一符号を付し重複説明を省略する。
第7外部端子26は、可変容量素子本体82のxz面で構成される長辺方向の一方の側面に形成され、第1外部端子20、第3外部端子22、及び第5外部端子24と離間した位置に形成されている。第7外部端子26のx方向の幅は、後述する第7接続電極36bの幅と同等の幅に形成されている。また、第7外部端子26は、第1外部端子20〜第6外部端子25と同様、z方向において可変容量素子本体82の側面を被覆すると共に、上面及び下面に張り出すように形成されている。
次に、本開示の第6の実施形態に係る可変容量素子について説明する。図26Aは、本実施形態例の可変容量素子91の斜視図であり、図26Bは、本実施形態例の可変容量素子91の断面構成図である。本実施形態例の可変容量素子91は、第5の実施形態に係る可変容量素子81の第7電極36上部に、さらに第8電極37を備える構成とされている。
図26A及び図26Bにおいて、図22A及び図22Bに対応する部分には同一符号を付し重複説明を省略する。
第8外部端子27は、可変容量素子本体92のxz面で構成される長辺方向の他方の側面に形成され、第2外部端子21、第4外部端子23、及び第6外部端子25と離間した位置に形成されている。第8外部端子27のx方向の幅は、後述する第8接続電極37bの幅と同等の幅に形成されている。また、第8外部端子27は、第1外部端子20〜第7外部端子26と同様、z方向において可変容量素子本体92の側面を被覆すると共に、上面及び下面に張り出すように形成されている。
次に、本開示の第7の実施形態に係る可変容量素子について説明する。図30Aは、本実施形態例の可変容量素子101の斜視図であり、図30Bは、本実施形態例の可変容量素子101の断面構成図である。本実施形態例の可変容量素子101は、第1電極30〜第4電極33からなる積層体を2層積層した構成を有する例である。図30A及び図30Bにおいて、図10A及び図10Bに対応する部分には同一符号を付し、重複説明を省略する。
可変容量素子本体102は、第1積層体6と、第2積層体7と、下部誘電体層4と、上部誘電体層5とで構成されている。
本実施形態例の可変容量素子101も、第1の実施形態と同様の製造方法を用いて作製することができる。
次に、本開示の第8の実施形態に係る可変容量素子について説明する。図33Aは、本実施形態例の可変容量素子111の斜視図であり、図33Bは、本実施形態例の可変容量素子111の断面構成図である。また、図34は、可変容量素子本体112を長辺方向の一方の側面から見たときの分解図である。本実施形態例の可変容量素子111は、第1電極30〜第4電極33からなる積層体を2層積層した構成を有する例である。図33及び図34において、図30及び図31に対応する部分には同一符号を付し、重複説明を省略する。
可変容量素子本体112は、第1積層体6と、第2積層体7と、下部誘電体層4と、上部誘電体層5とで構成されている。また、本実施形態例では、第1積層体6の最上層に形成される第4電極33が、第2積層体7の最下層に形成される第4電極33を兼ねる構成とされている。本実施形態例の可変容量素子111も、第1の実施形態と同様の製造方法を用いて作製することができる。
次に、本開示の第9の実施形態に係る可変容量素子について説明する。図35Aは、本実施形態例の可変容量素子121の斜視図であり、図35Bは、本実施形態例の可変容量素子121の断面構成図である。本実施形態例の可変容量素子121は、電極の積層方向に応力制御部を設ける例である。図35A及び図35Bにおいて、図33A及び図33Bに対応する部分には同一符号を付し、重複説明を省略する。
可変容量素子本体122は、第1積層体6と、第1応力制御部8と、第2応力制御部9と、下部誘電体層4と、上部誘電体層5とで構成されている。
次に、本発明の第10の実施形態に係る共振回路について説明する。本実施形態例は本発明の容量素子を共振回路に適用した例であり、特に、第1の実施形態における可変容量素子1を適用した例を示す。また、本実施形態例では、共振回路を非接触ICカードに用いた例を示す。
誘電体層と、前記誘電体層を介して積層され、静電容量をなす電極本体の重心が積層方向の直線上に配置されるように配置された少なくとも3以上の内部電極とにより2つ以上のコンデンサが形成され、該2つ以上のコンデンサが前記内部電極の積層方向に直列接続された容量素子本体と、
前記容量素子本体の側面に形成され、静電容量をなす前記電極本体に電気的に接続された外部端子と、
を備える静電容量素子。
前記内部電極の中心は、前記容量素子本体の重心を通る直線上に配置されている
(1)に記載の静電容量素子。
前記内部電極は、前記電極本体と、前記電極本体と前記外部端子とを電気的に接続するための接続電極とで構成され、積層される複数の電極本体は同一形状に形成されている
(1)又は(2)に記載の静電容量素子。
前記容量素子本体は、積層方向に直列接続されたコンデンサを構成する複数の内部電極を備える積層体を積層方向に複数個備え、異なる積層体に形成されたコンデンサ同士が並列接続されている
(1)〜(3)のいずれかに記載の静電容量素子。
隣接する2つの積層体間において、一方の積層体の最上層に形成される内部電極が、他方の積層体の最下層に形成される内部電極を兼ねる
(4)に記載の静電容量素子。
前記直列接続されたコンデンサの上層及び/又は下層には、誘電体層を介して積層され、コンデンサを形成しない電極本体が積層方向の直線上に配置された複数の内部電極からなる応力制御部を備え、
前記応力制御部に形成されるコンデンサを形成しない電極本体の重心と前記コンデンサを構成する電極本体の中心が直線上に配置されている
(1)〜(5)のいずれかに記載の静電容量素子。
前記応力制御部の内部電極は、コンデンサを形成する内部電極のうち最隣接の内部電極と同電位とされている
(6)に記載の静電容量素子。
誘電体層と、前記誘電体層を介して積層され、静電容量をなす電極本体の重心が積層方向の直線上に配置されるように配置された少なくとも3以上の内部電極とにより2つ以上のコンデンサが形成され、該2つ以上のコンデンサが前記内部電極の積層方向に直列接続された容量素子本体と、
前記容量素子本体の側面に形成され、静電容量をなす前記電極本体に電気的に接続された外部端子と、
を備える静電容量素子を含む共振コンデンサと、
前記共振コンデンサに接続された共振コイルと
を備える共振回路。
Claims (8)
- 誘電体層と、前記誘電体層を介して積層され、静電容量をなす電極本体の重心が積層方向の直線上に配置されるように配置された少なくとも3以上の内部電極とにより2つ以上のコンデンサが形成され、該2つ以上のコンデンサが前記内部電極の積層方向に直列接続された容量素子本体と、
前記容量素子本体の側面に形成され、静電容量をなす前記電極本体に電気的に接続された外部端子と、
を備える静電容量素子。 - 前記内部電極の重心は、前記容量素子本体の重心を通る直線上に配置されている
請求項1に記載の静電容量素子。 - 前記内部電極は、前記電極本体と、前記電極本体と前記外部端子とを電気的に接続するための接続電極とで構成され、積層される複数の電極本体は同一形状に形成されている
請求項2に記載の静電容量素子。 - 前記容量素子本体は、積層方向に直列接続されたコンデンサを構成する複数の内部電極を備える積層体を積層方向に複数個備え、異なる積層体に形成されたコンデンサ同士が並列接続されている
請求項1に記載の静電容量素子。 - 隣接する2つの積層体間において、一方の積層体の最上層に形成される内部電極が、他方の積層体の最下層に形成される内部電極を兼ねる
請求項4に記載の静電容量素子。 - 前記直列接続されたコンデンサの上層及び/又は下層には、誘電体層を介して積層され、コンデンサを形成しない電極本体が積層方向の直線上に配置された複数の内部電極からなる応力制御部を備え、
前記応力制御部に形成されるコンデンサを形成しない電極本体の重心と前記コンデンサを構成する電極本体の中心が直線上に配置されている
請求項1に記載の静電容量素子。 - 前記応力制御部の内部電極は、コンデンサを形成する内部電極のうち最隣接の内部電極と同電位とされている
請求項6に記載の静電容量素子。 - 誘電体層と、前記誘電体層を介して積層され、静電容量をなす電極本体の重心が積層方向の直線上に配置されるように配置された少なくとも3以上の内部電極とにより2つ以上のコンデンサが形成され、該2つ以上のコンデンサが前記内部電極の積層方向に直列接続された容量素子本体と、
前記容量素子本体の側面に形成され、静電容量をなす前記電極本体に電気的に接続された外部端子と、
を備える静電容量素子を含む共振コンデンサと、
前記共振コンデンサに接続された共振コイルと
を備える共振回路。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011232897A JP6282388B2 (ja) | 2011-10-24 | 2011-10-24 | 静電容量素子、及び共振回路 |
US14/352,230 US9853619B2 (en) | 2011-10-24 | 2012-08-21 | Electrostatic capacitance element and resonance circuit |
CN201280052251.3A CN103890884B (zh) | 2011-10-24 | 2012-08-21 | 静电电容元件及谐振电路 |
PCT/JP2012/071073 WO2013061677A1 (ja) | 2011-10-24 | 2012-08-21 | 静電容量素子、及び共振回路 |
HK14111762.7A HK1198226A1 (en) | 2011-10-24 | 2014-11-21 | Electrostatic capacitance element and resonance circuit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011232897A JP6282388B2 (ja) | 2011-10-24 | 2011-10-24 | 静電容量素子、及び共振回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013093363A true JP2013093363A (ja) | 2013-05-16 |
JP6282388B2 JP6282388B2 (ja) | 2018-02-21 |
Family
ID=48167519
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011232897A Active JP6282388B2 (ja) | 2011-10-24 | 2011-10-24 | 静電容量素子、及び共振回路 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9853619B2 (ja) |
JP (1) | JP6282388B2 (ja) |
CN (1) | CN103890884B (ja) |
HK (1) | HK1198226A1 (ja) |
WO (1) | WO2013061677A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015216201A (ja) * | 2014-05-09 | 2015-12-03 | 株式会社村田製作所 | 積層コンデンサ及びその使用方法 |
JP2016219741A (ja) * | 2015-05-26 | 2016-12-22 | 京セラ株式会社 | 積層型コンデンサおよびその実装構造体 |
WO2018131138A1 (ja) * | 2017-01-13 | 2018-07-19 | 三菱電機株式会社 | 高周波共振器及びこれを用いた高周波発振器 |
KR20190109178A (ko) * | 2018-03-15 | 2019-09-25 | 조인셋 주식회사 | 적층 세라믹 커패시터 어레이 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014153936A (ja) * | 2013-02-08 | 2014-08-25 | Japan Display Inc | タッチ位置検出装置およびタッチ位置検出方法 |
US10432152B2 (en) * | 2015-05-22 | 2019-10-01 | Nxp Usa, Inc. | RF amplifier output circuit device with integrated current path, and methods of manufacture thereof |
KR102236097B1 (ko) | 2015-09-04 | 2021-04-05 | 삼성전기주식회사 | 적층형 전자 부품 및 그 실장 기판 |
DE102015116278A1 (de) * | 2015-09-25 | 2017-03-30 | Epcos Ag | Überspannungsschutzbauelement und Verfahren zur Herstellung eines Überspannungsschutzbauelements |
DE112018000683T5 (de) * | 2017-02-04 | 2020-03-05 | Cts Corporation | HF-Filter mit getrenntem kapazitiven und induktiven Substrat |
JP7283045B2 (ja) * | 2018-10-04 | 2023-05-30 | Tdk株式会社 | 積層コンデンサ、及び積層コンデンサの実装構造 |
CN111600573B (zh) * | 2020-05-31 | 2021-04-16 | 诺思(天津)微系统有限责任公司 | 滤波器、多工器、通信设备及滤波器制造方法 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57157513A (en) * | 1981-03-23 | 1982-09-29 | Murata Manufacturing Co | Capacitor |
JPS63188925A (ja) * | 1987-01-30 | 1988-08-04 | 株式会社村田製作所 | 積層セラミツクコンデンサ |
JPH04299889A (ja) * | 1990-12-17 | 1992-10-23 | Hughes Aircraft Co | キャパシタ装置 |
JPH07283078A (ja) * | 1994-04-14 | 1995-10-27 | Canon Inc | 電子部品 |
JP2005244456A (ja) * | 2004-02-25 | 2005-09-08 | Sharp Corp | 回路装置 |
JP2007042743A (ja) * | 2005-08-01 | 2007-02-15 | Tdk Corp | 積層電子部品 |
JP2007180183A (ja) * | 2005-12-27 | 2007-07-12 | Taiyo Yuden Co Ltd | コンデンサブロック及び積層基板 |
JP2009088516A (ja) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Samsung Electro-Mechanics Co Ltd | 積層型キャパシタ |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002075780A (ja) | 2000-08-23 | 2002-03-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | チップ型電子部品 |
JP3502988B2 (ja) * | 2001-07-16 | 2004-03-02 | Tdk株式会社 | 多端子型の積層セラミック電子部品 |
JP5268276B2 (ja) | 2006-05-22 | 2013-08-21 | 株式会社村田製作所 | 積層セラミックコンデンサおよびその実装構造 |
CN102422533B (zh) * | 2009-07-27 | 2014-09-03 | 松江Elmec株式会社 | 共模过滤器 |
WO2011013658A1 (ja) * | 2009-07-28 | 2011-02-03 | ソニー株式会社 | 容量素子及び共振回路 |
JP5666123B2 (ja) | 2009-12-03 | 2015-02-12 | デクセリアルズ株式会社 | 可変容量デバイス |
-
2011
- 2011-10-24 JP JP2011232897A patent/JP6282388B2/ja active Active
-
2012
- 2012-08-21 WO PCT/JP2012/071073 patent/WO2013061677A1/ja active Application Filing
- 2012-08-21 CN CN201280052251.3A patent/CN103890884B/zh active Active
- 2012-08-21 US US14/352,230 patent/US9853619B2/en active Active
-
2014
- 2014-11-21 HK HK14111762.7A patent/HK1198226A1/xx unknown
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57157513A (en) * | 1981-03-23 | 1982-09-29 | Murata Manufacturing Co | Capacitor |
JPS63188925A (ja) * | 1987-01-30 | 1988-08-04 | 株式会社村田製作所 | 積層セラミツクコンデンサ |
JPH04299889A (ja) * | 1990-12-17 | 1992-10-23 | Hughes Aircraft Co | キャパシタ装置 |
JPH07283078A (ja) * | 1994-04-14 | 1995-10-27 | Canon Inc | 電子部品 |
JP2005244456A (ja) * | 2004-02-25 | 2005-09-08 | Sharp Corp | 回路装置 |
JP2007042743A (ja) * | 2005-08-01 | 2007-02-15 | Tdk Corp | 積層電子部品 |
JP2007180183A (ja) * | 2005-12-27 | 2007-07-12 | Taiyo Yuden Co Ltd | コンデンサブロック及び積層基板 |
JP2009088516A (ja) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Samsung Electro-Mechanics Co Ltd | 積層型キャパシタ |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015216201A (ja) * | 2014-05-09 | 2015-12-03 | 株式会社村田製作所 | 積層コンデンサ及びその使用方法 |
US9633786B2 (en) | 2014-05-09 | 2017-04-25 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Multilayer capacitor and usage method therefor |
JP2016219741A (ja) * | 2015-05-26 | 2016-12-22 | 京セラ株式会社 | 積層型コンデンサおよびその実装構造体 |
WO2018131138A1 (ja) * | 2017-01-13 | 2018-07-19 | 三菱電機株式会社 | 高周波共振器及びこれを用いた高周波発振器 |
KR20190109178A (ko) * | 2018-03-15 | 2019-09-25 | 조인셋 주식회사 | 적층 세라믹 커패시터 어레이 |
KR102139234B1 (ko) * | 2018-03-15 | 2020-07-29 | 조인셋 주식회사 | 적층 세라믹 커패시터 어레이 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103890884A (zh) | 2014-06-25 |
JP6282388B2 (ja) | 2018-02-21 |
HK1198226A1 (en) | 2015-03-13 |
US9853619B2 (en) | 2017-12-26 |
CN103890884B (zh) | 2019-03-08 |
WO2013061677A1 (ja) | 2013-05-02 |
US20140285944A1 (en) | 2014-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6282388B2 (ja) | 静電容量素子、及び共振回路 | |
US8884720B2 (en) | Capacitance element and resonance circuit | |
JP5666123B2 (ja) | 可変容量デバイス | |
US9337796B2 (en) | Capacitance device and resonance circuit | |
JP4743222B2 (ja) | 可変容量素子及び、電子機器 | |
JP6319758B2 (ja) | 静電容量デバイス、共振回路及び電子機器 | |
US20120062338A1 (en) | Electrostatic capacitance element, method of manufacturing electrostatic capacitance element, and resonance circuit | |
WO2013061730A1 (ja) | 静電容量素子、及び共振回路 | |
KR101020530B1 (ko) | 적층 콘덴서 어레이 | |
US8320100B2 (en) | Varactor element and electronic device | |
JP2017199895A (ja) | キャパシター部品 | |
KR100916480B1 (ko) | 적층 세라믹 캐패시터 | |
JP6067783B2 (ja) | 静電容量素子及び共振回路 | |
JP5126374B2 (ja) | 可変容量素子及び、電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141021 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151006 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160517 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160715 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160920 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161219 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20161227 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20170224 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20170823 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180124 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6282388 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |