JP6319758B2 - 静電容量デバイス、共振回路及び電子機器 - Google Patents
静電容量デバイス、共振回路及び電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6319758B2 JP6319758B2 JP2013038749A JP2013038749A JP6319758B2 JP 6319758 B2 JP6319758 B2 JP 6319758B2 JP 2013038749 A JP2013038749 A JP 2013038749A JP 2013038749 A JP2013038749 A JP 2013038749A JP 6319758 B2 JP6319758 B2 JP 6319758B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- capacitance
- variable capacitance
- electrode
- internal electrodes
- electrodes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 79
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 17
- 238000003475 lamination Methods 0.000 claims description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 39
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 17
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 17
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 7
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 4
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 229910052451 lead zirconate titanate Inorganic materials 0.000 description 2
- HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N lead zirconate titanate Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ti+4].[Zr+4].[Pb+2] HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- -1 rare earth iron oxides Chemical class 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052691 Erbium Inorganic materials 0.000 description 1
- 101150096058 Erfe gene Proteins 0.000 description 1
- 229910052765 Lutetium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000990 Ni alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052769 Ytterbium Inorganic materials 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002113 barium titanate Inorganic materials 0.000 description 1
- JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N barium titanate Chemical compound [Ba+2].[Ba+2].[O-][Ti]([O-])([O-])[O-] JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- NKZSPGSOXYXWQA-UHFFFAOYSA-N dioxido(oxo)titanium;lead(2+) Chemical compound [Pb+2].[O-][Ti]([O-])=O NKZSPGSOXYXWQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N iron oxide Inorganic materials [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013980 iron oxide Nutrition 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- UKDIAJWKFXFVFG-UHFFFAOYSA-N potassium;oxido(dioxo)niobium Chemical compound [K+].[O-][Nb](=O)=O UKDIAJWKFXFVFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/02—Details
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G7/00—Capacitors in which the capacitance is varied by non-mechanical means; Processes of their manufacture
- H01G7/06—Capacitors in which the capacitance is varied by non-mechanical means; Processes of their manufacture having a dielectric selected for the variation of its permittivity with applied voltage, i.e. ferroelectric capacitors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F38/00—Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
- H01F38/14—Inductive couplings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G4/00—Fixed capacitors; Processes of their manufacture
- H01G4/002—Details
- H01G4/005—Electrodes
- H01G4/012—Form of non-self-supporting electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G4/00—Fixed capacitors; Processes of their manufacture
- H01G4/002—Details
- H01G4/228—Terminals
- H01G4/236—Terminals leading through the housing, i.e. lead-through
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G4/00—Fixed capacitors; Processes of their manufacture
- H01G4/38—Multiple capacitors, i.e. structural combinations of fixed capacitors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G4/00—Fixed capacitors; Processes of their manufacture
- H01G4/40—Structural combinations of fixed capacitors with other electric elements, the structure mainly consisting of a capacitor, e.g. RC combinations
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F38/00—Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
- H01F38/14—Inductive couplings
- H01F2038/146—Inductive couplings in combination with capacitive coupling
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G4/00—Fixed capacitors; Processes of their manufacture
- H01G4/30—Stacked capacitors
- H01G4/306—Stacked capacitors made by thin film techniques
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H7/00—Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
- H03H7/38—Impedance-matching networks
- H03H7/40—Automatic matching of load impedance to source impedance
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
- Filters And Equalizers (AREA)
Description
1−1 可変容量デバイスの構成
1−2 製造方法
1−3 回路構成及び動作
2.第1の実施の形態の変形例:同一の可変容量ユニットが積層されて構成される可変容量ブロックが2つ平行に配置される構成例
3.第1の実施の形態の他の変形例:1つの可変容量ブロックにおいて隣接して積層される可変容量ユニット電極を共用する構成例
4.第2の実施の形態:隣接する可変容量ブロックの電極を共用する構成例
5.第2の実施の形態の変形例:隣接する可変容量ブロックの複数の電極を共用する構成例
6.第3の実施の形態
7.非接触通信システム及び非接触充電システムを構成する場合の具体例
1−1.可変容量デバイスの構成例
以下では、後述する内部電極の積層方向をz方向、積層方向に直交する可変容量デバイス1の長辺に沿う方向をx方向、短辺に沿う方向をy方向とする。また、可変容量デバイス1のxy面で構成される一方の面を「上面」、xy面で構成される他方の面を「下面」とし、上面及び下面に垂直な面を「側面」として説明する。
以上の構成を有する可変容量デバイス1の製造方法の一例を説明する。まず、所望の誘電体材料からなる誘電体シートを用意する。誘電体シートは、可変容量デバイス本体2の各誘電体層3を構成するものであり、たとえば厚さ約2.5μmに成形される。これらの誘電体シートは、ペースト状にした誘電体材料を、PET(ポリエチレンテレフタレート)などのフィルム上に所望の厚さに塗布して形成することができる。図4(A)〜図4(H)に示した第1〜第8の内部電極30〜37の形成領域に対応する領域が開口されたマスクを用意する。ここで、第1及び第5の内部電極30,34と第2及び第6の内部電極31,35は、同一のマスクを180度回転させることによって適用することができる。また、第3及び第7の内部電極32,36と第4及び第8の内部電極33,37についても、同一のマスクを180度回転させることで適用することができる。また、マスクを180度回転させて印刷する代わりに、後述する誘電体シートを積層する際に、誘電体シートを180度回転させてもよい。
図2(C)に示すように、可変容量デバイス1は、第1の可変容量ユニット40と、第2の可変容量ユニット41とを有する複合コンデンサ回路素子である。第1及び第2の可変容量ユニット40,41は、それぞれ、C1〜C3が直列接続され、C4〜C6が直列接続されている。
[可変容量ユニット×2からなる可変容量ブロックが2個]
本発明の第1の実施の形態に係る可変容量デバイス1は、さまざまな変形例を実現することが可能である。
図7(A)に示すように、3つの直列コンデンサからなる可変容量ユニットを3つ並列に接続した可変容量ブロックを2つ有する可変容量デバイス1bを構成することも可能である。
[可変容量ユニット間の内部電極の共通化]
上述した可変容量デバイス1,1a,1bでは、すべての可変容量ユニットを4枚の内部電極を用いることによって直列コンデンサのユニットを構成したが、同一の可変容量ブロック内で隣接する可変容量ユニットには、常に同電位の最上層又は最下層の内部電極が存在する。この内部電極を共通化することによって、内部電極の枚数を減らすことが可能である。
[可変容量ブロック間の内部電極の共通化]
図5(A)等では、第1及び第2の可変容量ブロック50,51について、これらを外部配線で接続して直列接続構成とし、積層方向(z方向)に流れる電流の方向を逆向きにして、発生する磁界を互いに打ち消し合うように接続することによって、ESLを低減させた。ここで、第1及び第2の可変容量ユニット40,41(又は第1及び第2の可変容量ブロック50,51)の直列接続を、内部であらかじめ接続するようにしておけば、外部配線パターンの削減、これによる実装密度の向上を図ることができる。
[可変容量ユニット積層、可変容量ブロックの内部電極共通化]
第2の実施の形態に係る可変容量デバイスでは、可変容量ユニットをz方向に積層して、可変容量ユニットが並列接続された可変容量ブロックとすることもできる。
図18(A)及び図18(B)に示すように、可変容量デバイス1kでは、図12(A)に示した外部端子の配置に対して、共通化された内部電極(第4の内部電極33)について、1つの外部端子とすることももちろんできる。図18(C)に示すように、可変容量デバイス1kは、第4の内部電極33を構成する第4の接続電極33bを1つのみとするこができる。このように構成しても、図18(D)に示すように、図12(C)の場合とまったく同じ回路構成を実現することができる。
[可変容量ブロックを3個以上配置]
第1及び第2の実施の形態では、可変容量デバイスは、xy平面上に配置された2つの可変容量ブロック(又は可変容量ユニット)を備える。配置される可変容量ブロックは、2つに限らず、3つ以上であってもよい。
[非接触通信装置]
<非接触通信装置の構成例>
本発明の実施の形態に係る可変容量デバイス1は、共振コンデンサとして、共振コイルとともに共振回路を構成することができる。そして、構成された共振回路は、非接触通信装置140に搭載して、これと他の非接触通信装置と非接触で通信を行う。非接触通信装置140は、たとえば非接触通信システムにおけるリーダライタである。他の非接触通信装置は、たとえば携帯電話に搭載されたNFC(Near Field Communication)等の非接触通信モジュールである。
次に、可変容量回路11を含む共振回路からなる1次側アンテナ部120aを備える非接触通信装置140の動作について説明する。
本発明に係る可変容量回路11を用いた共振回路120は、非接触で携帯電話等の携帯端末に内蔵される2次電池を充電する非接触充電装置180を構成することができる。非接触充電の方式としては、電磁誘導方式や磁気共鳴等が適応可能である。
Claims (15)
- 誘電体層と、該誘電体層を介して積層され、静電容量をなす電極本体の重心が積層方向の直線からなる軸上に配置された少なくとも3つ以上の内部電極とにより2つ以上のコンデンサが形成され、該2つ以上のコンデンサが該内部電極の積層方向に直列接続された容量素子本体と、該容量素子本体の側面に形成され、静電容量をなす上記電極本体に電気的に接続された外部端子とを有する1つ以上の静電容量ユニットからなる静電容量ブロックを2つ以上含み、
上記2つ以上の静電容量ブロックは、直列接続されるとともに、それぞれの上記軸が平行に配置されるように設けられ、
隣接する静電容量ユニットに流れる、上記積層方向に沿う電流の方向がそれぞれ逆方向であることを特徴とする静電容量デバイス。 - 隣接する静電容量ブロックのコンデンサを構成する各層の上記内部電極は、それぞれ同一平面内となるように配置されることを特徴とする請求項1記載の静電容量デバイス。
- 上記各静電容量ユニットの最上層及び最下層の上記内部電極の平面に沿って流れる電流の方向は、隣接する上記静電容量ブロックで互いに逆方向であることを特徴とする請求項2記載の静電容量デバイス。
- 上記内部電極は、上記電極本体と、該電極本体と上記外部端子とを電気的に接続するための接続電極とで構成され、積層される上記電極本体は、同一形状に形成されることを特徴とする請求項1記載の静電容量デバイス。
- 1つの上記静電容量ブロックを構成する2つ以上の上記静電容量ユニットは、並列接続されることを特徴とする請求項1記載の静電容量デバイス。
- 上記静電容量ブロックの1つを構成する隣接する上記静電容量ユニットの最上層及び最下層の内部電極は、あらかじめ同電位とされていることを特徴とする請求項2記載の静電容量デバイス。
- 隣接する上記静電容量ブロックの最上層又は最下層の内部電極は、あらかじめ同電位とされていることを特徴とする請求項2又は6記載の静電容量デバイス。
- 誘電体層と、
上記誘電体層を介して積層され、静電容量をなす電極本体の重心が積層方向の直線からなる軸上に配置されるように配置された少なくとも3つ以上の内部電極とにより2つ以上のコンデンサが形成され、該2つ以上のコンデンサが該内部電極の積層方向に直列接続された容量素子本体と、
上記容量素子本体の側面に形成され、静電容量をなす上記電極本体に電気的に接続された外部端子とを有する1つ以上の静電容量ユニットからなる静電容量ブロックを2つ以上含み、
上記2つ以上の静電容量ブロックは、直列接続されるとともに、それぞれの上記軸が平行に配置されるように設けられ、
隣接する静電容量ユニットに流れる、上記積層方向に沿う電流の方向がそれぞれ逆方向である静電容量デバイスと、
上記静電容量デバイスに接続された共振コイルとを備える共振回路。 - 隣接する静電容量ブロックのコンデンサを構成する各層の上記内部電極は、それぞれ同一平面内となるように配置されることを特徴とする請求項8記載の共振回路。
- 上記各静電容量ユニットの最上層及び最下層の上記内部電極の平面に沿って流れる電流の方向は、隣接する上記静電容量ブロックで互いに逆方向であることを特徴とする請求項9記載の共振回路。
- 上記内部電極は、上記電極本体と、該電極本体と上記外部端子とを電気的に接続するための接続電極とで構成され、積層される上記電極本体は、同一形状に形成されることを特徴とする請求項8記載の共振回路。
- 上記静電容量ブロックを構成する上記静電容量ユニットは、並列接続されることを特徴とする請求項8記載の共振回路。
- 上記静電容量ブロックの1つを構成する隣接する上記静電容量ユニットの最上層及び最下層の内部電極は、あらかじめ同電位とされていることを特徴とする請求項9記載の共振回路。
- 隣接する上記静電容量ブロックの最上層又は最下層の内部電極は、あらかじめ同電位とされていることを特徴とする請求項9又は13記載の共振回路。
- 誘電体層と、該誘電体層を介して積層され、静電容量をなす電極本体の重心が積層方向の直線からなる軸上に配置された少なくとも3つ以上の内部電極とにより2つ以上のコンデンサが形成され、該2つ以上のコンデンサが該内部電極の積層方向に直列接続された容量素子本体と、該容量素子本体の側面に形成され、静電容量をなす上記電極本体に電気的に接続された外部端子とを有する1つ以上の静電容量ユニットからなる静電容量ブロックを2つ以上含み、
上記2つ以上の静電容量ブロックは、直列接続されるとともに、それぞれの上記軸が平行に配置されるように設けられ、
隣接する静電容量ユニットに流れる、上記積層方向に沿う電流の方向がそれぞれ逆方向である可変容量デバイスを備える電子機器。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013038749A JP6319758B2 (ja) | 2013-02-28 | 2013-02-28 | 静電容量デバイス、共振回路及び電子機器 |
KR1020157023394A KR20150110798A (ko) | 2013-02-28 | 2014-02-17 | 정전 용량 디바이스, 공진 회로 및 전자 기기 |
US14/770,884 US20160013770A1 (en) | 2013-02-28 | 2014-02-17 | Capacitance device, resonance circuit, and electronic apparatus |
CN201480011187.3A CN105190807A (zh) | 2013-02-28 | 2014-02-17 | 静电电容器件、谐振电路及电子设备 |
PCT/JP2014/053598 WO2014132823A1 (ja) | 2013-02-28 | 2014-02-17 | 静電容量デバイス、共振回路及び電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013038749A JP6319758B2 (ja) | 2013-02-28 | 2013-02-28 | 静電容量デバイス、共振回路及び電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014167960A JP2014167960A (ja) | 2014-09-11 |
JP6319758B2 true JP6319758B2 (ja) | 2018-05-09 |
Family
ID=51428095
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013038749A Active JP6319758B2 (ja) | 2013-02-28 | 2013-02-28 | 静電容量デバイス、共振回路及び電子機器 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20160013770A1 (ja) |
JP (1) | JP6319758B2 (ja) |
KR (1) | KR20150110798A (ja) |
CN (1) | CN105190807A (ja) |
WO (1) | WO2014132823A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014155862A1 (ja) * | 2013-03-29 | 2014-10-02 | 株式会社村田製作所 | 可変容量素子および通信装置 |
DE102014113910A1 (de) * | 2014-09-25 | 2016-03-31 | Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg | Antennenschaltung für Nahfeld-Antennen |
US20160181233A1 (en) * | 2014-12-23 | 2016-06-23 | Qualcomm Incorporated | Metal-insulator-metal (mim) capacitors arranged in a pattern to reduce inductance, and related methods |
US10931192B2 (en) * | 2016-09-09 | 2021-02-23 | Texas Instruments Incorporated | Discrete capacitor structure |
EP3574514A4 (en) * | 2017-01-25 | 2020-11-18 | Kemet Electronics Corporation | SELF-SHOCKING MLCC NETWORK |
US10607777B2 (en) * | 2017-02-06 | 2020-03-31 | Avx Corporation | Integrated capacitor filter and integrated capacitor filter with varistor function |
WO2019182388A1 (ko) * | 2018-03-22 | 2019-09-26 | 엘지전자 주식회사 | 무선 충전 패드 및 무선 충전 장치 |
CN111600573B (zh) * | 2020-05-31 | 2021-04-16 | 诺思(天津)微系统有限责任公司 | 滤波器、多工器、通信设备及滤波器制造方法 |
CN114584093A (zh) * | 2022-03-08 | 2022-06-03 | 安徽安努奇科技有限公司 | 滤波电路、滤波器和多工器 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2841742A1 (de) * | 1978-09-26 | 1980-04-03 | Draloric Electronic | Kapazitives netzwerk |
JP2005244456A (ja) * | 2004-02-25 | 2005-09-08 | Sharp Corp | 回路装置 |
JP2008054287A (ja) * | 2006-07-27 | 2008-03-06 | Murata Mfg Co Ltd | ノイズフィルタアレイ |
CN101490953A (zh) * | 2006-07-27 | 2009-07-22 | 株式会社村田制作所 | 噪声滤波器阵列 |
JP4626605B2 (ja) * | 2006-11-07 | 2011-02-09 | 株式会社村田製作所 | 積層コンデンサ |
JP5173291B2 (ja) * | 2007-07-10 | 2013-04-03 | 太陽誘電株式会社 | 積層コンデンサ |
JP5071079B2 (ja) * | 2007-12-05 | 2012-11-14 | ソニー株式会社 | 電力制御装置 |
JP5347350B2 (ja) * | 2008-07-02 | 2013-11-20 | 株式会社村田製作所 | 積層型電子部品の製造方法 |
JP4983874B2 (ja) * | 2009-08-05 | 2012-07-25 | Tdk株式会社 | 積層コンデンサアレイの実装構造 |
JP5666123B2 (ja) * | 2009-12-03 | 2015-02-12 | デクセリアルズ株式会社 | 可変容量デバイス |
-
2013
- 2013-02-28 JP JP2013038749A patent/JP6319758B2/ja active Active
-
2014
- 2014-02-17 KR KR1020157023394A patent/KR20150110798A/ko not_active Application Discontinuation
- 2014-02-17 US US14/770,884 patent/US20160013770A1/en not_active Abandoned
- 2014-02-17 WO PCT/JP2014/053598 patent/WO2014132823A1/ja active Application Filing
- 2014-02-17 CN CN201480011187.3A patent/CN105190807A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014167960A (ja) | 2014-09-11 |
CN105190807A (zh) | 2015-12-23 |
WO2014132823A1 (ja) | 2014-09-04 |
KR20150110798A (ko) | 2015-10-02 |
US20160013770A1 (en) | 2016-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6319758B2 (ja) | 静電容量デバイス、共振回路及び電子機器 | |
JP5666123B2 (ja) | 可変容量デバイス | |
WO2013061677A1 (ja) | 静電容量素子、及び共振回路 | |
JP5628494B2 (ja) | 共振回路 | |
WO2010035879A1 (ja) | 静電容量素子及び共振回路 | |
JP4737253B2 (ja) | 非接触受信装置 | |
JP6122307B2 (ja) | 可変容量回路、可変容量デバイス、共振回路、増幅回路及び電子機器 | |
US20120062338A1 (en) | Electrostatic capacitance element, method of manufacturing electrostatic capacitance element, and resonance circuit | |
WO2013061730A1 (ja) | 静電容量素子、及び共振回路 | |
CN105305996A (zh) | 复合电子组件及具有该复合电子组件的板 | |
JP2010251426A (ja) | 可変容量素子及び電子機器 | |
JP5085753B2 (ja) | 可変容量素子及び共振回路 | |
JP2012169589A (ja) | 容量素子、容量素子の製造方法、共振回路、通信システム、ワイヤレス充電システム、電源装置及び電子機器 | |
JP6067783B2 (ja) | 静電容量素子及び共振回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20151113 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170421 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170704 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170901 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180313 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180328 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6319758 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |