JP2013057801A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013057801A5
JP2013057801A5 JP2011195996A JP2011195996A JP2013057801A5 JP 2013057801 A5 JP2013057801 A5 JP 2013057801A5 JP 2011195996 A JP2011195996 A JP 2011195996A JP 2011195996 A JP2011195996 A JP 2011195996A JP 2013057801 A5 JP2013057801 A5 JP 2013057801A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
lens group
zoom
positive
refractive power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011195996A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013057801A (ja
JP5804859B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011195996A priority Critical patent/JP5804859B2/ja
Priority claimed from JP2011195996A external-priority patent/JP5804859B2/ja
Publication of JP2013057801A publication Critical patent/JP2013057801A/ja
Publication of JP2013057801A5 publication Critical patent/JP2013057801A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5804859B2 publication Critical patent/JP5804859B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明のズームレンズは、物体側より像側へ順に、正の屈折力の第1レンズ群、負の屈折力の第2レンズ群、正の屈折力の第3レンズ群、負の屈折力の第4レンズ群、正の屈折力の第5レンズ群より構成され、ズーミングに際して隣り合うレンズ群の間隔が変化するように各レンズ群が移動するズームレンズにおいて、
前記第1レンズ群は、物体側より像側へ順に、負レンズ、正レンズより構成され、広角端から望遠端へのズーミングにおける前記第1レンズ群の移動量をm1、前記第1レンズ群の焦点距離をf1、広角端における全系の焦点距離をfwとするとき、
4.2<m1/fw<7.0
5.0<f1/fw<13.0
なる条件を満足することを特徴としている。
次に各レンズ群のレンズ構成について説明する。以下、物体側より像側へ順に、第1レンズ群L1は、物体側が凸面のメニスカス状の負の屈折力の第11レンズ(負レンズ)と、像側に比べ物体側の面の曲率(1/R)がきつい(大きい)正の屈折力の第12レンズ(正レンズ)を有している。ここでRはレンズ面の曲率半径である。更に接合した接合レンズにて構成されている。ここで曲率がきついとは曲率の絶対値が大きいことをいう。
4.3<m1/fw<6.5 ・・・(1a)
9.0<f1/fw<12.8 ・・・(2a)
各実施例において更に好ましくは、次の諸条件を満足するのが良い。望遠端における全系の焦点距離をft、第4レンズ群L4の焦点距離をf4とする。第4レンズ群L4は物体側から像側へ順に、正の屈折力の第41レンズ、負の屈折力の第42レンズより構成され、第41レンズの焦点距離をf41とする。広角端と望遠端における第3レンズ群L3の倍率を各々β3w、β3tとする。このとき、以下の諸条件のうち1以上を満足するのが良い。
非球面データ
第8面
K =-4.13147e-001 A 4= 2.53155e-005 A 6= 1.29927e-007 A 8= 7.39754e-008 A10=-1.70753e-009

第12面
K =-5.95723e-001 A 4=-1.94729e-004 A 6=-3.00148e-006

第13面
K = 2.56880e+000 A 4= 4.01510e-004

第17面
K =-5.47442e+003 A 4= 2.59737e-004 A 6=-2.35217e-005

各種データ
ズーム比 9.56
広角 中間 望遠
焦点距離 4.41 16.03 42.16
Fナンバー 3.25 4.47 6.11
画角(度) 37.64 13.59 5.25
像高 3.40 3.88 3.88
レンズ全長 44.10 50.45 70.29
BF 3.92 11.09 6.89

d 3 0.76 12.23 24.89
d 9 12.91 1.64 1.15
d11 4.39 2.81 0.80
d18 1.26 1.48 3.01
d21 1.71 2.05 14.39
d23 2.39 9.55 5.36

入射瞳位置 9.82 26.95 71.30
射出瞳位置 -20.08 -24.64 -237.20
前側主点位置 13.30 32.97 106.00
後側主点位置 -3.41 -15.02 -41.15

ズームレンズ群データ
群 始面 焦点距離 レンズ構成長 前側主点位置 後側主点位置
1 1 52.97 3.60 -0.10 -2.18
2 4 -7.30 5.75 0.31 -4.01
3 10 ∞ 0.00 0.00 -0.00
4 12 8.36 5.90 0.27 -4.05
5 19 -13.18 1.80 1.00 -0.01
6 22 21.78 2.10 0.05 -1.36
7 24 ∞ 0.80 0.26 -0.26
非球面データ
第4面
K = 1.23184e+004 A 4= 1.42396e-005

第5面
K =-5.42887e-001 A 4= 3.44902e-004 A 6= 1.44581e-005 A 8=-6.11409e-008 A10= 8.53111e-009

第12面
K =-1.18502e+000 A 4=-3.48462e-004 A 6=-6.72611e-006

第13面
K = 7.54046e+000 A 4= 4.48566e-004

第17面
K = 9.21258e+001 A 4=-3.20248e-004 A 6=-3.93029e-005

各種データ
ズーム比 7.65

焦点距離 4.41 14.57 33.73
Fナンバー 3.03 4.47 6.05
画角(度) 37.64 14.89 6.55
像高 3.40 3.88 3.88
レンズ全長 40.20 42.77 59.52
BF 3.02 7.42 5.81

d 3 0.76 9.42 20.84
d 9 14.61 2.69 1.00
d18 1.11 2.50 2.41
d21 2.08 2.12 10.83
d23 1.47 5.86 4.26

入射瞳位置 9.60 21.91 57.02 32.54 14.39
射出瞳位置 -12.65 -18.27 -76.66 -23.33 -15.51
前側主点位置 12.59 25.47 76.10 34.89 18.51
後側主点位置 -3.38 -13.54 -32.70 -20.70 -6.84

ズームレンズ群データ
群 始面 焦点距離 レンズ構成長 前側主点位置 後側主点位置
1 1 47.65 3.50 -0.10 -2.13
2 4 -7.05 5.27 0.05 -4.09
3 10 7.50 6.15 0.76 -3.79
4 19 -11.00 1.50 0.78 -0.03
5 22 19.98 2.20 0.13 -1.36
6 24 ∞ 0.80 0.26 -0.26

単レンズデータ
レンズ 始面 焦点距離
1 1 -80.59
2 2 29.60
3 4 -5.90
4 6 -21.77
5 8 15.12
6 12 9.32
7 14 14.93
8 15 -7.40
9 17 12.69
10 19 20.48
11 20 -7.11
12 22 19.98
13 24 0.00
非球面データ
第4面
K =-1.55557e+002 A 4= 5.10113e-005

第5面
K = 5.85337e-002 A 4=-2.22079e-006 A 6=-1.63063e-005 A 8= 1.01933e-006 A10=-2.81723e-008

第12面
K =-4.92078e+000 A 4= 7.28672e-004 A 6=-1.10985e-005

第13面
K =-7.09634e+000 A 4= 3.95904e-004

第17面
K = 2.35725e+002 A 4= 2.83482e-004 A 6=-3.73972e-005

各種データ
ズーム比 11.48
広角 中間 望遠
焦点距離 4.41 17.60 50.59
Fナンバー 3.73 5.13 6.05
画角(度) 37.64 12.41 4.38
像高 3.40 3.88 3.88
レンズ全長 46.91 54.31 75.35
BF 3.91 11.11 5.46

d 3 0.76 14.00 27.86
d 9 15.14 3.34 1.00
d11 3.39 1.20 1.05
d18 0.62 1.46 2.98
d21 1.71 1.82 15.61
d23 2.38 9.58 3.94

入射瞳位置 10.60 32.87 87.41
射出瞳位置 -18.26 -22.87 -2427.65
前側主点位置 14.00 37.49 136.94
後側主点位置 -3.41 -16.61 -49.59

ズームレンズ群データ
群 始面 焦点距離 レンズ構成長 前側主点位置 後側主点位置
1 1 55.19 4.00 -0.25 -2.56
2 4 -7.25 5.94 0.49 -3.98
3 10 ∞ 0.00 0.00 -0.00
4 12 8.59 6.65 0.69 -4.60
5 19 -12.29 2.50 1.39 -0.05
6 22 21.80 2.30 0.10 -1.45
7 24 ∞ 0.80 0.26 -0.26

単レンズデータ
レンズ 始面 焦点距離
1 1 -90.46
2 2 33.89
3 4 -7.31
4 6 -15.10
5 8 14.94
6 12 10.82
7 14 16.35
8 15 -8.53
9 17 14.03
10 19 8.77
11 20 -5.06
12 22 21.80
13 24 0.00
非球面データ
第4面
K = 2.04555e+000 A 4=-5.59435e-005 A 6= 2.90922e-007

第12面
K =-3.61118e+000 A 4=-1.24148e-004 A 6=-4.49259e-006

第13面
K =-2.29546e+000 A 4=-1.14347e-004

第17面
K =-5.26126e+000 A 4= 5.36639e-004

各種データ
ズーム比 11.48
広角 中間 望遠
焦点距離 4.41 13.25 50.59
Fナンバー 3.50 4.58 6.05
画角(度) 37.64 16.30 4.38
像高 3.40 3.88 3.88
レンズ全長 48.45 51.49 74.98
BF 3.89 8.52 7.55

d 3 0.76 10.87 27.75
d 9 16.70 5.25 1.00
d11 3.39 1.73 0.85
d18 0.80 2.09 5.61
d21 1.70 1.83 11.02
d23 2.38 7.01 6.05

入射瞳位置 10.95 26.65 86.22
射出瞳位置 -18.59 -22.22 -401.88
前側主点位置 14.37 32.33 130.46
後側主点位置 -3.43 -12.28 -49.61

ズームレンズ群データ
群 始面 焦点距離 レンズ構成長 前側主点位置 後側主点位置
1 1 56.10 3.90 -0.47 -2.63
2 4 -7.44 6.25 0.61 -4.22
3 10 ∞ 0.00 0.00 -0.00
4 12 9.16 6.65 -0.65 -5.15
5 19 -13.90 2.30 1.48 0.13
6 22 18.69 2.10 0.39 -1.05
7 24 ∞ 0.80 0.26 -0.26

単レンズデータ
レンズ 始面 焦点距離
1 1 -83.56
2 2 33.14
3 4 -8.12
4 6 -12.33
5 8 13.95
6 12 9.70
7 14 15.50
8 15 -7.66
9 17 25.33
10 19 6.77
11 20 -4.44
12 22 18.69
13 24 0.00

Claims (10)

  1. 物体側より像側へ順に、正の屈折力の第1レンズ群、負の屈折力の第2レンズ群、正の屈折力の第3レンズ群、負の屈折力の第4レンズ群、正の屈折力の第5レンズ群より構成され、ズーミングに際して隣り合うレンズ群の間隔が変化するように各レンズ群が移動するズームレンズにおいて、
    前記第1レンズ群は、物体側より像側へ順に、負レンズ、正レンズより構成され、広角端から望遠端へのズーミングにおける前記第1レンズ群の移動量をm1、前記第1レンズ群の焦点距離をf1、広角端における全系の焦点距離をfwとするとき、
    4.2<m1/fw<7.0
    5.0<f1/fw<13.0
    なる条件を満足することを特徴とするズームレンズ。
  2. 望遠端における全系の焦点距離をft、前記第4レンズ群の焦点距離をf4とするとき、
    −0.5<f4/ft<−0.2
    なる条件を満足することを特徴とする請求項1のズームレンズ。
  3. 前記第4レンズ群は、物体側から像側へ順に、正の屈折力の第41レンズ、負の屈折力の第42レンズより構成され、前記第4レンズ群と前記第41レンズの焦点距離を各々f4、f41とするとき、
    −2.5<f41/f4<−0.4
    なる条件を満足することを特徴とする請求項1又は2のズームレンズ。
  4. 前記第2レンズ群は、物体側より像側へ順に、負レンズ、負レンズ、正レンズから構成されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項のズームレンズ。
  5. 前記第3レンズ群は、物体側より像側へ順に、正レンズ、正レンズ、負レンズ、正レンズから構成されることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項のズームレンズ。
  6. 前記第5レンズ群は1つの正レンズから構成されることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のズームレンズ。
  7. 前記第2レンズ群と前記第3レンズ群の間に、ズーミングに際して各レンズ群とは異なる軌跡で移動する開口絞りを有することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載のズームレンズ。
  8. 広角端と望遠端における前記第3レンズ群の倍率を各々β3w、β3tとするとき、
    1.6<β3t/β3w<3.6
    なる条件を満足することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項のズームレンズ。
  9. 無限遠物体から近距離物体へのフォーカシングに際して、前記第5レンズ群が物体側に移動することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項のズームレンズ。
  10. 請求項1乃至9のいずれか1項のズームレンズと、該ズームレンズによって形成される像を受光する撮像素子を有することを特徴とする撮像装置。
JP2011195996A 2011-09-08 2011-09-08 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 Expired - Fee Related JP5804859B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011195996A JP5804859B2 (ja) 2011-09-08 2011-09-08 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011195996A JP5804859B2 (ja) 2011-09-08 2011-09-08 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013057801A JP2013057801A (ja) 2013-03-28
JP2013057801A5 true JP2013057801A5 (ja) 2014-10-16
JP5804859B2 JP5804859B2 (ja) 2015-11-04

Family

ID=48133736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011195996A Expired - Fee Related JP5804859B2 (ja) 2011-09-08 2011-09-08 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5804859B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6467770B2 (ja) * 2013-11-21 2019-02-13 株式会社ニコン ズームレンズ及び光学機器
JP6467769B2 (ja) * 2013-11-21 2019-02-13 株式会社ニコン ズームレンズ及び光学機器
WO2015075904A1 (ja) 2013-11-21 2015-05-28 株式会社ニコン ズームレンズ、光学機器及びズームレンズの製造方法
CN104317040B (zh) * 2013-11-28 2017-05-03 中国航空工业集团公司洛阳电光设备研究所 非制冷高变倍比连续变焦光学系统
JPWO2017099243A1 (ja) * 2015-12-09 2018-10-04 株式会社ニコン ズームレンズ、光学機器及びズームレンズの製造方法
JP7178554B2 (ja) * 2019-01-21 2022-11-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 ズームレンズ系とそれを備える撮像装置およびカメラシステム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4051731B2 (ja) * 1996-09-04 2008-02-27 株式会社ニコン 高倍率ズームレンズ
JP2003066334A (ja) * 2001-08-29 2003-03-05 Pentax Corp 高変倍ズームレンズ系
JP4512359B2 (ja) * 2003-12-26 2010-07-28 オリンパス株式会社 ズームレンズを備えたカメラ
JP4802598B2 (ja) * 2005-08-11 2011-10-26 コニカミノルタオプト株式会社 撮像光学系および撮像装置
JP4982787B2 (ja) * 2006-03-28 2012-07-25 コニカミノルタアドバンストレイヤー株式会社 撮像光学系および撮像装置
JP4869288B2 (ja) * 2008-05-23 2012-02-08 キヤノン株式会社 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP5510876B2 (ja) * 2008-08-12 2014-06-04 株式会社ニコン ズームレンズ、及び、このズームレンズを備えた光学機器
JP5419519B2 (ja) * 2009-03-31 2014-02-19 キヤノン株式会社 ズームレンズおよびそれを有する撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4731834B2 (ja) ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP4857576B2 (ja) ズームレンズ
JP2013057801A5 (ja)
JP5455403B2 (ja) ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
EP2698660B1 (en) Zoom lens and image pickup apparatus including the same
JP6562612B2 (ja) ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP5202022B2 (ja) ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP5473624B2 (ja) ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP4921045B2 (ja) 光学系及びそれを有する光学機器
JP5430332B2 (ja) ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP2009294513A (ja) ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP2006039531A (ja) ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP2007127989A (ja) 大口径ズームレンズ系
EP3026481A1 (en) Zoom lens and image pickup apparatus including the same
JP4794845B2 (ja) ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP2000227551A (ja) レンズ光学系
JP2011107311A5 (ja)
JP2007072291A5 (ja)
JP5804859B2 (ja) ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP2008015433A (ja) ズームレンズとこれを有する光学装置
JP2009198960A (ja) 撮像光学系及びそれを有する撮像装置
JP5693321B2 (ja) ズームレンズ及び撮像装置
JP5610944B2 (ja) ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP6468711B2 (ja) ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP2008158160A (ja) ズームレンズ及びそれを有する撮像装置