JP2013012598A - 抵抗変化メモリ及びその製造方法 - Google Patents

抵抗変化メモリ及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013012598A
JP2013012598A JP2011144646A JP2011144646A JP2013012598A JP 2013012598 A JP2013012598 A JP 2013012598A JP 2011144646 A JP2011144646 A JP 2011144646A JP 2011144646 A JP2011144646 A JP 2011144646A JP 2013012598 A JP2013012598 A JP 2013012598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistance change
vias
layer
insulating layers
mtj
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011144646A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5740225B2 (ja
Inventor
Motoyuki Sato
基之 佐藤
Takashi Nakazawa
崇 中澤
Takashi Obara
隆 小原
Yoshiaki Asao
吉昭 浅尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2011144646A priority Critical patent/JP5740225B2/ja
Priority to US13/355,692 priority patent/US8779410B2/en
Publication of JP2013012598A publication Critical patent/JP2013012598A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5740225B2 publication Critical patent/JP5740225B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B61/00Magnetic memory devices, e.g. magnetoresistive RAM [MRAM] devices
    • H10B61/20Magnetic memory devices, e.g. magnetoresistive RAM [MRAM] devices comprising components having three or more electrodes, e.g. transistors
    • H10B61/22Magnetic memory devices, e.g. magnetoresistive RAM [MRAM] devices comprising components having three or more electrodes, e.g. transistors of the field-effect transistor [FET] type

Landscapes

  • Mram Or Spin Memory Techniques (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

【課題】抵抗変化メモリの製造プロセスにおけるPEP数を削減する。
【解決手段】実施形態に係わる抵抗変化メモリは、第1の方向及びこれに直交する第2の方向にそれぞれ交互に配置される複数の抵抗変化素子MTJ及び複数のビアV0と、複数の抵抗変化素子MTJの側壁上に配置される複数の側壁絶縁層PLとを備える。複数の抵抗変化素子MTJは、一定ピッチで格子状に配置され、複数の側壁絶縁層PLの側壁に垂直な方向の厚さは、複数の側壁絶縁層PLが互いに部分的に接触し、複数の側壁絶縁層PL間に複数のホールが形成される値に設定される。複数のビアV0は、これら複数のホール内に配置される。
【選択図】図1

Description

実施形態は、抵抗変化メモリ及びその製造方法に関する。
電流、電圧、熱、磁場などにより抵抗値が変化する抵抗変化素子をメモリセルとする抵抗変化メモリにおいて、PEP(photo engraving process)数を極力抑えたプロセス技術の開発は、製造コストの低下のために必須である。しかし、抵抗変化素子とビアとが同一層内に配置されるレイアウトでは、両者をそれぞれ独立に加工する必要があるため、PEP数の削減が難しい。
特開2008−91537号公報
実施形態は、PEP数を削減する技術について提案する。
実施形態によれば、抵抗変化メモリは、第1の方向及びこれに直交する第2の方向にそれぞれ交互に配置される複数の抵抗変化素子及び複数のビアと、前記複数の抵抗変化素子の側壁上に配置される複数の側壁絶縁層とを備え、前記複数の抵抗変化素子は、一定ピッチで格子状に配置され、前記複数の側壁絶縁層の前記側壁に垂直な方向の厚さは、前記複数の側壁絶縁層が互いに部分的に接触し、前記複数の側壁絶縁層間に複数のホールが形成される値に設定され、前記複数のビアは、前記複数のホール内に配置される。
また、実施形態によれば、抵抗変化メモリの製造方法は、前記複数の抵抗変化素子を形成する工程と、前記複数の抵抗変化素子を覆う絶縁材料を形成する工程と、前記絶縁材料のエッチバックを行うことにより、前記複数の側壁絶縁層を形成すると同時に前記複数のホールをセルフアラインで形成する工程と、前記複数のホール内に前記複数のビアを形成する工程とを備える。
第1の基本構造を示す平面図。 図1のII−II線に沿う断面図。 第2の基本構造を示す平面図。 図3のIV−IV線に沿う断面図。 抵抗変化素子及びビアの例を示す図。 第1の基本構造の製造方法を示す平面図。 第1の基本構造の製造方法を示す断面図。 第1の基本構造の製造方法を示す平面図。 第1の基本構造の製造方法を示す断面図。 第1の基本構造の製造方法を示す断面図。 第1の基本構造の製造方法を示す平面図。 第1の基本構造の製造方法を示す断面図。 適用例としてのメモリセルアレイを示す回路図。 図13のメモリセルアレイの構造例を示す斜視図。 図13のアレイの構造例を示す平面図。 図15のVVI−XVI線に沿う断面図。 図15のVVII−XVII線に沿う断面図。 図15のVVIII−XVIII線に沿う断面図。 図13のアレイ内のアクティブエリアを示す平面図。 図13のアレイ内のワード線を示す平面図。 図13のアレイ内の抵抗変化素子及びビアを示す平面図。 図13のアレイ内の上部電極を示す平面図。 図13のアレイ内のビット線を示す平面図。 図14のアレイの製造方法を示す断面図。 図14のアレイの製造方法を示す断面図。 図14のアレイの製造方法を示す断面図。 図14のアレイの製造方法を示す断面図。 図14のアレイの製造方法を示す断面図。 図14のアレイの製造方法を示す断面図。 図14のアレイの製造方法を示す断面図。 図14のアレイの製造方法を示す断面図。 図14のアレイの製造方法を示す断面図。 図14のアレイの製造方法を示す断面図。 図14のアレイの製造方法を示す断面図。 図14のアレイの製造方法を示す断面図。 図14のアレイの製造方法を示す断面図。 図14のアレイの製造方法を示す断面図。 図14のアレイの製造方法を示す断面図。 図14のアレイの製造方法を示す断面図。 図14のアレイの製造方法を示す断面図。 図14のアレイの製造方法を示す断面図。
以下、図面を参照しながら実施形態を説明する。
1. 基本構造
抵抗変化メモリの製造プロセスにおいて、PEP数の削減を図るために、抵抗変化素子と同一層内に配置されるビアを、PEPを用いることなく、セルフアラインで形成することが可能なプロセス技術を提案する。
ここで、抵抗変化素子とは、電流、電圧、熱、磁場などにより抵抗値が変化するメモリセルのことである。また、抵抗変化メモリとは、抵抗変化素子をメモリセルとする半導体メモリのことであり、例えば、磁気抵抗効果素子をメモリセルとするMRAM(Magnetic Random Access Memory)、金属酸化物をメモリセルとするReRAM(Resistive Random Access Memory)などを含む。
図1は、抵抗変化メモリの第1の基本構造を示している。図2は、図1のII−II線に沿う断面図である。
この基本構造は、同一層内に配置される複数の抵抗変化素子MTJと複数のビアV0に関する。これに合わせて、抵抗変化メモリの他の構成要素、例えば、スイッチ素子(FET: Field Effect Transistor)、ワード線や、ビット線などのレイアウトを決定する。
尚、スイッチ素子、ワード線及びビット線を含むメモリセルアレイのレイアウトについては、様々な変形が可能であるため、この基本構造では、複数の抵抗変化素子MTJと複数のビアV0についてのみ説明する。
抵抗変化メモリのメモリセルアレイのレイアウトの一例については、後述する。
複数の抵抗変化素子MTJ及び複数のビアV0は、第1の方向及びこれに直交する第2の方向にそれぞれ交互に配置される。
例えば、Fを基準値とすると、複数の抵抗変化素子MTJは、ピッチ4Fで、第1及び第2の方向にそれぞれレイアウトされる。同様に、複数のビアV0も、ピッチ4Fで、第1及び第2の方向にそれぞれレイアウトされる。
Fは、設計時にLSIのレイアウトを決定するための基準値であり、特に決まった値ではないが、例えば、フォトリソグラフィにより加工可能な最小の寸法(フューチャーサイズ又はライン&スペースのハーフピッチ)を意味する。
複数の抵抗変化素子MTJの側壁上には、複数の側壁絶縁層PLが配置される。複数の側壁絶縁層PLは、複数の抵抗変化素子MTJを保護する保護層(Protect layer)として機能する。
また、側壁絶縁層PLは、抵抗変化素子MTJの周りにほぼ均等に形成される。
このため、複数の抵抗変化素子MTJを、一定ピッチ(例えば、2×√2×F)で、格子状に配置し、側壁絶縁層PLの側壁に垂直な方向の厚さを、側壁絶縁層PL同士が互いに部分的に接触する程度の値に設定すれば、複数の側壁絶縁層PL間にセルフアラインで複数のホールを形成できる。
従って、これら複数のホール内に複数のビアを形成することにより、複数のホールを形成するためのPEPを省略することが可能である。
図1及び図2に示すように、複数の抵抗変化素子MTJを、ピッチ2×√2×Fで、格子状にレイアウトする場合を検討する。
抵抗変化素子MTJのサイズ(例えば、円形の直径)を、Sm、側壁絶縁層PLの側壁に垂直な方向の厚さを、tとしたとき、
t≧(√2×F)−Sm/2
に設定すれば、側壁絶縁層PL同士を互いに部分的に接触させることにより、複数の側壁絶縁層PL間にセルフアラインで複数のホールを形成できる。
各ホール(各ビアV0)の第1及び第2の方向のサイズScは、
Sc=4F−Sm−2t
となる。
ここで、抵抗変化素子MTJのサイズSmをFと仮定すると、
t≧{((2×√2)−1)×F}/2
となる。
また、t={((2×√2)−1)×F}/2と仮定すると、
Sc=2×(2−√2)×F
となる。
以上のように、上述の基本構造によれば、抵抗変化メモリの側壁に配置される側壁絶縁層(セルフアラインコンタクト技術)により、PEP数の削減を図ることができる。
ところで、セルフアラインコンタクト技術としては、FETのゲート電極の側壁に配置される側壁絶縁層によるプラグ形成技術が知られている。しかし、この技術は、FETのチャネルに対するセルフアライン技術であり、プラグ自体は、PEPによりパターニングする必要がある。
これに対し、上述の基本構造によれば、複数の抵抗変化素子MTJを、一定ピッチで、格子状に配置し、側壁絶縁層PLの側壁に垂直な方向の厚さを、側壁絶縁層PL同士が互いに部分的に接触する程度の値に設定する、という構成要素を備える。
これにより、複数の側壁絶縁層PL間には複数のホール(スリットではない)が形成されるため、ビア(プラグ)自体も、PEPを使用することなく、例えば、エッチバックプロセスにより形成することが可能である。
従って、上述の基本構造は、周知のセルフアラインコンタクト技術を単に転用したものではない。
尚、複数の抵抗変化素子MTJ及び複数のビアV0を接続する上部電極は、PEPにより加工する必要があるため、上述の基本構造の応用例として、例えば、エッチバックプロセスを省略し、複数の抵抗変化素子MTJ間に配置される複数のビアV0と、上部電極とを、1回のPEPにより加工することは可能である。
これについては、後述する。
図3は、抵抗変化メモリの第2の基本構造を示している。図4は、図3のIV−IV線に沿う断面図である。
この基本構造は、第1の基本構造と比べると、側壁絶縁層PLが複数の層を備える積層構造を有する点に特徴を有する。それ以外については、第1の基本構造と同じであるため、ここでの詳細な説明を省略する。
本例では、側壁絶縁層PLは、第1の材料を備える第1の層PL1、第2の材料を備える第2の層PL2、及び、第3の材料を備える第3の層PL3を含む。
本例では、側壁絶縁層PLは、3層であるが、これに限られない。側壁絶縁層PLは、2層以上を備えていればよい。また、各層を構成する材料は、同じであっても、異なっていてもよい。材料が異なるとは、材料が同じで、組成比が異なる、という場合も含むものとする。また、互いに隣接する2つの層は、材料が異なるものとする。
側壁絶縁層PL内の各層は、例えば、窒化シリコン、窒化ボロン、窒化アルミニウム、酸化シリコン、酸化アルミニウム、酸化マグネシウム、酸化ハフニウム、酸化ランタン、酸化ジルコニウム、酸化イットリウムのグループのなかから選択される。
例えば、本例の場合、第1の層PL1は、窒化シリコン、第2の層PL2は、酸化シリコン、第3の層PL3は、酸化シリコンを用いることが可能である。
尚、抵抗変化素子MTJに接触する層は、抵抗変化素子MTJを保護する機能に優れた材料、例えば、抵抗変化素子MTJの酸化を防止する機能に優れた材料を備えるのが望ましい。また、それ以外の層については、寄生容量の低下のため、低誘電率材料を備えるのが望ましい。
図5は、抵抗変化素子MTJとビアV0の例を示している。
抵抗変化素子MTJは、例えば、磁気抵抗効果素子又はMTJ(Magnetic tunnel Junction)素子である。
この場合、磁気抵抗効果素子は、下地層と、下地層上の磁気抵抗層(CoFeB/MgO/CoFeB)と、磁気抵抗層上のシフト調整層(Pt, Pd, Ir, etc.)と、シフト調整層上のマスク層(TiN, TaN, etc.)とを備える。
シフト調整層は、磁気抵抗層の構造に起因する磁気フリー層の磁気ヒステリシス曲線のシフトを調整する機能を有する。シフト調整層は、磁気ピンド層に付加されることによりその機能を発揮する。
ビアV0は、例えば、タングステン、チタン、窒化チタン、銅、タンタル、窒化タンタルのグループのなかから選択される。
本例では、抵抗変化素子MTJの上面図(平面形状)は、円形、ビアV0の上面図(平面形状)は、星形を有しているが、これに限られない。抵抗変化素子MTJ及びビアV0の上面図は、共に、四角形又は楕円に近い形状であっても構わない。
以上、第1及び第2の基本構造によれば、抵抗変化メモリの製造プロセスにおいて、PEP数を削減し、製造コストの低下を図ることができる。
2. 製造方法
抵抗変化メモリの製造方法について説明する。
本例では、上述の第1の基本構造を製造する方法を説明する。
まず、図6及び図7に示すように、下地層1上に抵抗変化素子MTJのアレイを形成する。このアレイは、下地層上に、例えば、抵抗変化素子MTJの元になる積層構造を形成した後に、この積層構造を、イオンビームエッチング又はRIE(反応性イオンエッチング)によりピラー形状に加工することにより形成できる。
ここで、抵抗変化素子MTJのアレイは、例えば、ピッチ2×√2×Fの格子状にレイアウトされる。
次に、図8及び図9に示すように、抵抗変化素子MTJを覆う保護層2を形成する。保護層2は、CVD(Chemical Vapor Deposition)法、PVD(Physical Vapor Deposition)法、原子を1層ずつ積み重ねるALD(Atomic Layer Deposition)法などにより形成することが可能である。
特に、ALD法は、被膜性(カバレージ)に優れているため、本例の保護層2を形成するに当たっては、非常に望ましい堆積方法である。
保護層2は、例えば、窒化シリコン、酸化シリコン、酸化アルミニウム、酸化マグネシウム、酸化ハフニウム、酸化ランタン、酸化ジルコニウム、酸化イットリウムなどにより形成される。
保護層2は、抵抗変化素子MTJの側壁に垂直な方向において、保護層2同士が互いに接触する程度まで成長させる。なぜなら、保護層2同士を互いに接触させないと、後述するビアの埋め込みプロセスにおいて、ビア同士がショートしてしまうからである。また、この保護層2を形成することにより、複数の抵抗変化素子MTJ間には、複数のホール3がセルフアラインで形成される。
保護層2の厚さ(堆積量)tは、上述のように、例えば、{((2×√2)−1)×F}/2に設定される。但し、抵抗変化素子MTJの平面形状は、円形であり、そのサイズ(直径)は、Lであるのもとする。
次に、図10に示すように、保護層2をエッチバックし、下地層1の上面を露出させる。この時、抵抗変化素子MTJの上面は、同図に示すように、保護層2から露出していなくてもよいし、これに代えて、保護層2から露出させてもよい。
このエッチバックプロセスを終えると、保護層2は、抵抗変化素子MTJの側壁上に配置される側壁絶縁層PLになる。
次に、図11及び図12に示すように、複数のホール(図10の“3”)を満たす導電層4を形成する。導電層4は、ALD法、CVD法、PVD法などにより形成することが可能である。導電層4は、例えば、タングステン、チタン、窒化チタン、銅、タンタル、窒化タンタルなどの金属材料から形成される。
この後、例えば、CMP(Chemical Mechanical Polishing)法又はイオンビームエッチング法により、導電層4の上面を削り取り、複数のビアV0を形成する。この時、図10のステップで抵抗変化素子MTJの上面が側壁絶縁層PLから露出しないときは、側壁絶縁層PLの上面も、同時に削り取る。
これにより、上面が側壁絶縁層PLから露出した抵抗変化素子MTJが形成されると共に、複数のビアV0が、PEPを使用することなく、セルフアラインで形成される。
3. 適用例
上述の第1又は第2の基本構造が適用された抵抗変化メモリを説明する。
図13は、抵抗変化メモリのメモリセルアレイを示している。
メモリセルアレイ10は、複数の抵抗変化素子MTJ(1)〜MTJ(5)、複数のビアV0(0)〜V0(4)及び複数のFET SW(1)〜SW(4)を備える。
複数の抵抗変化素子MTJ(1)〜MTJ(5)及び複数のビアV0(0)〜V0(4)は、第1の方向及びこれに直交する第2の方向にそれぞれ交互に配置される。
また、複数の抵抗変化素子MTJ(1)〜MTJ(5)のみを見たとき、これら複数の抵抗変化素子MTJ(1)〜MTJ(5)は、一定ピッチで格子状に配置される。同様に、複数のビアV0(0)〜V0(4)のみを見たとき、これら複数のビアV0(0)〜V0(4)は、一定ピッチで格子状に配置される。
複数のFET SW(1)〜SW(4)は、複数の抵抗変化素子MTJ(1)〜MTJ(5)及び複数のビアV0(0)〜V0(4)と同様に、格子状に配置される。1つのFETは、第1の方向に隣接する1つの抵抗変化素子と1つのビアとの間に接続される。
例えば、FET SW(1)は、複数の抵抗変化素子MTJ(1)〜MTJ(5)及び複数のビアV0(0)〜V0(4)のうち第1の方向に隣接する抵抗変化素子MTJ(1)とビアV0(1)との間に接続される。また、FET SW(2)は、複数の抵抗変化素子MTJ(1)〜MTJ(5)及び複数のビアV0(0)〜V0(4)のうち第1の方向に隣接する抵抗変化素子MTJ(2)とビアV0(2)との間に接続される。
複数のワード線WL1,WL2,WL3,WL4,…は、第2の方向に延び、第2の方向に並ぶ複数のFETのゲートに共通に接続される。
例えば、ワード線WL1は、FET SW(1)のゲートに接続され、ワード線WL2は、FET SW(2)のゲートに接続される。
複数の上部電極UE(1)〜UE(5)の各々は、第2の方向に隣接する1つの抵抗変化素子と1つのビアとの間に接続される。
例えば、上部電極UE(1)は、ビアV0(0)及び抵抗変化素子MTJ(1)に接続される。また、上部電極UE(2)は、ビアV0(1)及び抵抗変化素子MTJ(2)に接続される。さらに、上部電極UE(3)は、ビアV0(2)及び抵抗変化素子MTJ(3)に接続される。
複数のビット線BL1a,BL1b,BL2a,BL2b,…は、第1の方向に延び、第1の方向に並ぶ複数の上部電極UE(1)〜UE(5)に一つおきに接続される。
例えば、ビット線BL1a,BL2aは、奇数番目の上部電極UE(1),UE(3),UE(5)に接続される。また、ビット線BL1b,BL2bは、偶数番目の上部電極UE(2),UE(4)に接続される。
第1の制御回路11は、複数のワード線WL1,WL2,WL3,WL4,…の電位を制御する。第2の制御回路12は、複数のビット線BL1a,BL1b,BL2a,BL2b,…の電位を制御する。
例えば、抵抗変化素子MTJ(1)について読み出し/書き込みを行うとき、第1の制御回路11を用いて、ワード線WL1の電位を“H”にし、その他のワード線WL2,WL3,WL4,…の電位を“L”にする。ここで、“H”とは、FETをオンにする電位のことであり、“L”とは、FETをオフにする電位のことである。
この時、第2の制御回路12を用いて、複数のビット線BL1a,BL1b,BL2a,BL2b,…の電位を制御することにより、抵抗変化素子MTJ(1)について読み出し/書き込みを行うことができる。
図14は、図13のメモリセルアレイのデバイス構造の例を示している。
半導体基板21内には、STI(Shallow Trench Isolation)構造の素子分離絶縁層22が配置される。素子分離絶縁層22に取り囲まれた素子領域(アクティブエリア)内には、複数のソース/ドレイン拡散層23が配置される。
また、複数のソース/ドレイン拡散層23間のチャネル領域上には、ゲート絶縁層24、導電性シリコン層25、金属層26及びマスク層27が配置される。金属層26は、例えば、金属シリサイドを含む。金属層26は、単層でも、複数層でもよい。マスク層27は、例えば、絶縁層である。
導電性シリコン層25及び金属層26は、FETのゲートとして機能すると共に、第2の方向に延びることによりワード線WL1,WL2,WL3,WL4,…としても機能する。ゲート絶縁層24、導電性シリコン層25、金属層26及びマスク層27の側壁には、複数のソース/ドレイン拡散層23に対するコンタクトをセルフアラインで行うための側壁絶縁層28が配置される。
複数のソース/ドレイン拡散層23上には、複数のコンタクトビア(プラグ)CBが配置される。複数のコンタクトビアCB上には、複数の抵抗変化素子MTJ(1),MTJ(2),MTJ(3),…及び複数のビアV0(0),V0(1),V0(2),…が配置される。これら複数の抵抗変化素子MTJ(1),MTJ(2),MTJ(3),…及び複数のビアV0(0),V0(1),V0(2),…上には、複数の上部電極UE(1),UE(2),UE(3),…が配置される。
図15は、メモリセルアレイのレイアウトを具体的に示す平面図である。図16は、図15のXVI−XVI線に沿う断面図、図17は、図15のXVII−XVII線に沿う断面図、図18は、図15のXVIII−XVIII線に沿う断面図である。
これらの図は、図13及び図14に対応しているため、これらの図において、図13及び図14と同一要素には同じ符号を付すことによりその詳細な説明を省略する。
Fは、基準値である。破線で囲まれたエリアに1つのメモリセルが配置される。本例では、ビット線BL1a,BL2aに沿ってメモリセルM2,M4が配置され、ビット線BL1b,BL2bに沿ってメモリセルM1,M3,M5が配置される。
1つのメモリセルの平面サイズは、8×Fである。複数の抵抗変化素子MTJ(1)〜MTJ(5)は、ピッチ2×√2×Fで格子状に配置される。同様に、複数のビアV0(0)〜V0(4)も、ピッチ2×√2×Fで格子状に配置される。
ワード線WL1〜WL4は、ピッチ2×F(ハーフピッチF)で配置される。同様に、ビット線BL1a,BL1b,BL2a,BL2bも、ピッチ2×F(ハーフピッチF)で配置される。
上部電極UE(1)〜UE(5)は、第1の金属配線層M1内に形成され、ビット線BL1a,BL1b,BL2a,BL2bは、第1の金属配線層M1上の第2の金属配線層M2内に形成される。
上部電極UE(1)〜UE(5)とビット線BL1a,BL1b,BL2a,BL2bとは、複数のビアV1(0)〜V1(4)により互いに接続される。尚、図15の平面図において、上部電極UE(1)〜UE(5)は、太線で表される。
図19は、図15の平面図からアクティブエリアAAを取り出した図である。
各アクティブエリアAAは、複数のメモリセルM1〜M4のそれぞれに対応するように配置される。
図20は、図15の平面図からワード線WL1〜WL4を取り出した図である。
ワード線WL1〜WL4は、ピッチ2×Fで第1の方向に並び、かつ、第2の方向に延びる。同図では、ワード線WL1〜WL4のレイアウトをアクティブエリアAAのレイアウトに重ねて示している。
図21は、図15の平面図から複数の抵抗変化素子MTJ(1)〜MTJ(5)及び複数のビアV0(0)〜V0(4)を取り出した図である。
複数の抵抗変化素子MTJ(1)〜MTJ(5)は、アクティブエリアAAの第1の方向の一端上に配置される。また、複数のビアV0(0)〜V0(4)は、アクティブエリアAAの第1の方向の他端上に配置される。
図22は、図15の平面図から上部電極UE(1)〜UE(5)を取り出した図である。
上部電極UE(1)〜UE(5)は、第2の方向に隣接する1つの抵抗変化素子と1つのビアとを互いに接続する。同図から明らかなように、メモリセルM1〜M5は、互いに直列接続され、第1の方向に蛇行しながら延びる。
図23は、図15の平面図からビット線BL1a,BL1b,BL2a,BL2bを取り出した図である。
ビット線BL1a,BL1b,BL2a,BL2bは、ピッチ2×Fで第2の方向に並び、かつ、第1の方向に延びる。同図では、ビット線BL1a,BL1b,BL2a,BL2bを、複数の抵抗変化素子MTJ(1)〜MTJ(5)等のレイアウトに重ねて示している。
次に、上述の抵抗変化メモリの製造方法を説明する。
まず、図24乃至図30に示すように、半導体基板21の表面領域に選択スイッチとしてのFETを形成する。FETは、例えば、以下のプロセスにより形成する。
図24に示すように、半導体基板21内にSTI構造の素子分離絶縁層22を形成する。次に、図25に示すように、半導体基板21上に、ゲート絶縁層24、導電性シリコン層25、金属層26及びマスク層27を順次形成する。
次に、図26に示すように、PEP(Photo Engraving Process)によりレジストパターンを形成し、このレジストパターンを用いてマスク層27をエッチングする。この後、レジストパターンを除去する。続けて、マスク層27をマスクにして、例えば、RIE(Reactive Ion Etching)により、金属層26、導電性シリコン層25及びゲート絶縁層24をエッチングし、FETのゲート電極を形成する。
また、このゲート電極をマスクにしてイオン注入を行い、半導体基板21内にエクステンション拡散層23’を形成する。
次に、図27に示すように、FETのゲート電極を覆う絶縁層を形成した後、RIEによりこの絶縁層をエッチングすると、ゲート電極の側壁上には側壁絶縁層28が形成される。そして、ゲート電極及び側壁絶縁層をマスクにして、セルフアラインでイオン注入を行い、半導体基板21内にソース/ドレイン拡散層23を形成する。
次に、図28に示すように、例えば、CVD(Chemical Vapor Deposition)法により層間絶縁層29を形成し、CMP(Chemical Mechanical Polishing)法により、層間絶縁層29の上面を平坦化する。ここで、側壁絶縁層28と層間絶縁層29とは、エッチング選択比を有する異なる材料から構成するのが望ましい。
次に、図29に示すように、PEPを用いてレジストパターンを形成した後、このレジストパターンをマスクにしてRIEを行い、ソース/ドレイン拡散層23上の層間絶縁層29内にビアホール(コンタクトホール)30を形成する。この後、レジストパターンを除去する。
次に、図30に示すように、ソース/ドレイン拡散層23上のビアホールを導電層31により満たす。導電層31は、例えば、CVD法によりビアホールを満たした後に、CMPにより平坦化される。これにより、導電層31は、コンタクトビア(プラグ)CBとして機能する。
以上のプロセスにより、選択スイッチとしてのFETが形成される。
次に、図31乃至図38に示すように、コンタクトビアCB上に、抵抗変化素子MTJ及びビアV0のアレイを形成する。抵抗変化素子MTJ及びビアV0のアレイは、以下のプロセスにより形成される。
図31に示すように、コンタクトビアCB上に、例えば、抵抗変化素子MTJの元になる積層構造32を形成する。また、図32に示すように、PEPにより、レジストパターン33を形成し、このレジストパターン33をマスクにして、イオンビームエッチング又はRIEにより積層構造32をエッチングする。
その結果、図33に示すように、コンタクトビアCB上に、ピラー形状に加工された抵抗変化素子MTJのアレイが形成される。このアレイは、例えば、ピッチ2×√2×Fの格子状にレイアウトされる。
次に、図34に示すように、抵抗変化素子MTJを覆う保護層2を形成する。保護層2は、CVD法、PVD法、ALD法などにより形成することが可能である。保護層2は、例えば、窒化シリコン、酸化シリコン、酸化アルミニウム、酸化マグネシウム、酸化ハフニウム、酸化ランタン、酸化ジルコニウム、酸化イットリウムなどにより形成される。
保護層2は、抵抗変化素子MTJの側壁に垂直な方向において、保護層2同士が互いに接触する程度まで成長させる。なぜなら、保護層2同士を互いに接触させないと、後述するビアの埋め込みプロセスにおいて、ビア同士がショートしてしまうからである。また、この保護層2を形成することにより、複数の抵抗変化素子MTJ間には、複数のホール3がセルフアラインで形成される。
次に、図35に示すように、保護層2をエッチバックし、複数のホール3の底部においてコンタクトビアCBの上面を露出させる。この時、抵抗変化素子MTJの上面は、同図に示すように、保護層2から露出しない。
このエッチバックプロセスを終えると、保護層2は、抵抗変化素子MTJの側壁上に配置される側壁絶縁層PLになる。
次に、図36に示すように、図35の複数のホール3を満たす導電層4を形成する。導電層4は、ALD法、CVD法、PVD法などにより形成することが可能である。導電層4は、例えば、タングステン、チタン、窒化チタン、銅、タンタル、窒化タンタルなどの金属材料から形成される。
次に、図37に示すように、例えば、CMP法又はイオンビームエッチング法により、導電層4の上面を削り取り、複数のビアV0を形成する。この時、側壁絶縁層PLの上面も同時に削り取り、抵抗変化素子MTJの上面を側壁絶縁層PLから露出させる。
これにより、上面が側壁絶縁層PLから露出した抵抗変化素子MTJが形成されると共に、複数のビアV0が、PEPを使用することなく、セルフアラインで形成される。
最後に、図38に示すように、図37の抵抗変化素子MTJとビアV0とを接続する上部電極UEを形成する。上部電極UEは、例えば、CVD法により導電層を形成した後、PEP及びRIEを用いて、この導電層をパターニングすることにより形成できる。
以上の製造方法によれば、PEP数の削減により製造コストの低下を図ることができる。尚、以下のプロセスによりさらに製造方法を簡略化することもできる。
図39乃至図41は、上述の図24乃至図38の製造方法の変形例である。
まず、図24乃至図34に示すように、抵抗変化素子MTJを覆う保護層2を形成するまでのプロセスを実行する。
次に、図39に示すように、保護層2をエッチバックし、複数のホール3の底部においてコンタクトビアCBの上面を露出させる。この時、抵抗変化素子MTJの上面も、同図に示すように、保護層2から露出させる。
このエッチバックプロセスを終えると、保護層2は、抵抗変化素子MTJの側壁上に配置される側壁絶縁層PLになる。
次に、図40に示すように、図39の複数のホール3を満たす導電層4を形成する。導電層4は、ALD法、CVD法、PVD法などにより形成することが可能である。
次に、図41に示すように、上部電極UE及びビアV0を同時に形成する。上部電極UE及びビアV0は、例えば、PEPによりレジストパターンを形成した後、このレジストパターンをマスクにして、RIEにより、図40の導電層4をエッチングすることにより形成できる。
これにより、複数のビアV0がセルフアラインで形成されると同時に、複数の抵抗変化素子MTJ上に上部電極UEが形成される。
以上の変形例によれば、図37に示すエッチバックプロセスを省略できる。このため、さらなる製造コストの低下を図ることができる。
4. むすび
実施形態によれば、抵抗変化メモリの製造プロセスにおいて、PEP数を削減し、製造コストの低下を図ることができる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1: 下地層、 2: 保護層、 3,30: ホール、 4: 導電層、 10: メモリセルアレイ、 11: 第1の制御回路、 12: 第2の制御回路、 21: 半導体基板、 22: 素子分離絶縁層、 23: ソース/ドレイン拡散層、 24: ゲート絶縁層、 25: 導電性シリコン層、 26: 金属層、 27: マスク層、 28: 側壁絶縁層、 29: 層間絶縁層、 31: 導電層(コンタクトビア)、MTJ: 抵抗変化素子、 CB: コンタクトビア、 V0,V1: ビア、 UE: 上部電極、 WL1〜WL4: ワード線、 BL1a,BL1b,BL2a,BL2b: ビット線。

Claims (5)

  1. 第1の方向及びこれに直交する第2の方向にそれぞれ交互に配置される複数の抵抗変化素子及び複数のビアと、前記複数の抵抗変化素子の側壁上に配置される複数の側壁絶縁層とを具備し、
    前記複数の抵抗変化素子は、一定ピッチで格子状に配置され、前記複数の側壁絶縁層の前記側壁に垂直な方向の厚さは、前記複数の側壁絶縁層が互いに部分的に接触し、前記複数の側壁絶縁層間に複数のホールが形成される値に設定され、
    前記複数のビアは、前記複数のホール内に配置される
    抵抗変化メモリの製造方法において、
    前記複数の抵抗変化素子を形成する工程と、
    前記複数の抵抗変化素子を覆う絶縁材料を形成する工程と、
    前記絶縁材料のエッチバックを行うことにより、前記複数の側壁絶縁層を形成すると同時に前記複数のホールをセルフアラインで形成する工程と、
    前記複数のホール内に前記複数のビアを形成する工程と
    を具備する抵抗変化メモリの製造方法。
  2. 前記エッチバックは、前記複数の抵抗変化素子が露出するまで行い、
    前記複数のビアを形成すると同時に、各々が前記複数のビアのうちの1つ及び前記複数の抵抗変化素子のうちの1つに接続される複数の上部電極を形成する
    請求項1に記載の抵抗変化メモリの製造方法。
  3. 第1の方向及びこれに直交する第2の方向にそれぞれ交互に配置される複数の抵抗変化素子及び複数のビアと、前記複数の抵抗変化素子の側壁上に配置される複数の側壁絶縁層とを具備し、
    前記複数の抵抗変化素子は、一定ピッチで格子状に配置され、前記複数の側壁絶縁層の前記側壁に垂直な方向の厚さは、前記複数の側壁絶縁層が互いに部分的に接触し、前記複数の側壁絶縁層間に複数のホールが形成される値に設定され、
    前記複数のビアは、前記複数のホール内に配置される
    抵抗変化メモリ。
  4. 前記複数の側壁絶縁層の各々は、第1の材料を備える第1の層と、前記第1の材料とは異なる第2の層とを含む請求項3に記載の抵抗変化メモリ。
  5. 前記複数の抵抗変化素子及び前記複数のビアのうち前記第1の方向に隣接する第1の抵抗変化素子と第1のビアとの間に接続される第1のFETと、
    前記複数の抵抗変化素子及び前記複数のビアのうち前記第1の方向に隣接する第2の抵抗変化素子と第2のビアとの間に接続される第2のFETと、
    前記第1のFETのゲートに接続され、前記第2の方向に延びる第1のワード線と、
    前記第2のFETのゲートに接続され、前記第2の方向に延びる第2のワード線と、
    前記第1の抵抗変化素子に接続される第1の上部電極と、
    前記第1のビア及び前記第2の抵抗変化素子に接続される第2の上部電極と、
    前記第2のビアに接続される第3の上部電極と、
    前記第1及び第3の上部電極に接続され、前記第1の方向に延びる第1のビット線と、
    前記第2の上部電極に接続され、前記第1の方向に延びる第2のビット線とを具備し、
    前記第1及び第2の抵抗変化素子は、前記一定ピッチで互いに隣接する
    請求項3に記載の抵抗変化メモリ。
JP2011144646A 2011-06-29 2011-06-29 抵抗変化メモリの製造方法 Expired - Fee Related JP5740225B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011144646A JP5740225B2 (ja) 2011-06-29 2011-06-29 抵抗変化メモリの製造方法
US13/355,692 US8779410B2 (en) 2011-06-29 2012-01-23 Resistance change memory and method of manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011144646A JP5740225B2 (ja) 2011-06-29 2011-06-29 抵抗変化メモリの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013012598A true JP2013012598A (ja) 2013-01-17
JP5740225B2 JP5740225B2 (ja) 2015-06-24

Family

ID=47389628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011144646A Expired - Fee Related JP5740225B2 (ja) 2011-06-29 2011-06-29 抵抗変化メモリの製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8779410B2 (ja)
JP (1) JP5740225B2 (ja)

Families Citing this family (87)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102101407B1 (ko) * 2013-03-14 2020-04-16 삼성전자주식회사 자기 저항 메모리 장치 및 그 제조 방법
US9570671B2 (en) * 2014-03-12 2017-02-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic memory device
US9263667B1 (en) * 2014-07-25 2016-02-16 Spin Transfer Technologies, Inc. Method for manufacturing MTJ memory device
US9337412B2 (en) 2014-09-22 2016-05-10 Spin Transfer Technologies, Inc. Magnetic tunnel junction structure for MRAM device
KR102212556B1 (ko) * 2014-10-08 2021-02-08 삼성전자주식회사 반도체 장치
US9728712B2 (en) 2015-04-21 2017-08-08 Spin Transfer Technologies, Inc. Spin transfer torque structure for MRAM devices having a spin current injection capping layer
US10468590B2 (en) 2015-04-21 2019-11-05 Spin Memory, Inc. High annealing temperature perpendicular magnetic anisotropy structure for magnetic random access memory
US9853206B2 (en) 2015-06-16 2017-12-26 Spin Transfer Technologies, Inc. Precessional spin current structure for MRAM
US9773974B2 (en) 2015-07-30 2017-09-26 Spin Transfer Technologies, Inc. Polishing stop layer(s) for processing arrays of semiconductor elements
US10163479B2 (en) 2015-08-14 2018-12-25 Spin Transfer Technologies, Inc. Method and apparatus for bipolar memory write-verify
US10340445B2 (en) 2015-09-25 2019-07-02 Intel Corporation PSTTM device with bottom electrode interface material
US10580970B2 (en) 2015-09-25 2020-03-03 Intel Corporation PSTTM device with free magnetic layers coupled through a metal layer having high temperature stability
WO2017052631A1 (en) 2015-09-25 2017-03-30 Intel Corporation Psttm device with multi-layered filter stack
US9741926B1 (en) 2016-01-28 2017-08-22 Spin Transfer Technologies, Inc. Memory cell having magnetic tunnel junction and thermal stability enhancement layer
KR20170133750A (ko) * 2016-05-26 2017-12-06 삼성전자주식회사 집적 회로의 설계를 위한 컴퓨터 구현 방법
US10360964B2 (en) 2016-09-27 2019-07-23 Spin Memory, Inc. Method of writing contents in memory during a power up sequence using a dynamic redundancy register in a memory device
US10437723B2 (en) 2016-09-27 2019-10-08 Spin Memory, Inc. Method of flushing the contents of a dynamic redundancy register to a secure storage area during a power down in a memory device
US10366774B2 (en) 2016-09-27 2019-07-30 Spin Memory, Inc. Device with dynamic redundancy registers
US10446210B2 (en) 2016-09-27 2019-10-15 Spin Memory, Inc. Memory instruction pipeline with a pre-read stage for a write operation for reducing power consumption in a memory device that uses dynamic redundancy registers
US10460781B2 (en) 2016-09-27 2019-10-29 Spin Memory, Inc. Memory device with a dual Y-multiplexer structure for performing two simultaneous operations on the same row of a memory bank
US10818331B2 (en) 2016-09-27 2020-10-27 Spin Memory, Inc. Multi-chip module for MRAM devices with levels of dynamic redundancy registers
US10991410B2 (en) 2016-09-27 2021-04-27 Spin Memory, Inc. Bi-polar write scheme
US10628316B2 (en) 2016-09-27 2020-04-21 Spin Memory, Inc. Memory device with a plurality of memory banks where each memory bank is associated with a corresponding memory instruction pipeline and a dynamic redundancy register
US10437491B2 (en) 2016-09-27 2019-10-08 Spin Memory, Inc. Method of processing incomplete memory operations in a memory device during a power up sequence and a power down sequence using a dynamic redundancy register
US11151042B2 (en) 2016-09-27 2021-10-19 Integrated Silicon Solution, (Cayman) Inc. Error cache segmentation for power reduction
US11119936B2 (en) 2016-09-27 2021-09-14 Spin Memory, Inc. Error cache system with coarse and fine segments for power optimization
US10546625B2 (en) 2016-09-27 2020-01-28 Spin Memory, Inc. Method of optimizing write voltage based on error buffer occupancy
US11119910B2 (en) 2016-09-27 2021-09-14 Spin Memory, Inc. Heuristics for selecting subsegments for entry in and entry out operations in an error cache system with coarse and fine grain segments
US10665777B2 (en) 2017-02-28 2020-05-26 Spin Memory, Inc. Precessional spin current structure with non-magnetic insertion layer for MRAM
US10672976B2 (en) 2017-02-28 2020-06-02 Spin Memory, Inc. Precessional spin current structure with high in-plane magnetization for MRAM
US10032978B1 (en) 2017-06-27 2018-07-24 Spin Transfer Technologies, Inc. MRAM with reduced stray magnetic fields
US10481976B2 (en) 2017-10-24 2019-11-19 Spin Memory, Inc. Forcing bits as bad to widen the window between the distributions of acceptable high and low resistive bits thereby lowering the margin and increasing the speed of the sense amplifiers
US10489245B2 (en) 2017-10-24 2019-11-26 Spin Memory, Inc. Forcing stuck bits, waterfall bits, shunt bits and low TMR bits to short during testing and using on-the-fly bit failure detection and bit redundancy remapping techniques to correct them
US10656994B2 (en) 2017-10-24 2020-05-19 Spin Memory, Inc. Over-voltage write operation of tunnel magnet-resistance (“TMR”) memory device and correcting failure bits therefrom by using on-the-fly bit failure detection and bit redundancy remapping techniques
US10529439B2 (en) 2017-10-24 2020-01-07 Spin Memory, Inc. On-the-fly bit failure detection and bit redundancy remapping techniques to correct for fixed bit defects
US10679685B2 (en) 2017-12-27 2020-06-09 Spin Memory, Inc. Shared bit line array architecture for magnetoresistive memory
US10395712B2 (en) 2017-12-28 2019-08-27 Spin Memory, Inc. Memory array with horizontal source line and sacrificial bitline per virtual source
US10424726B2 (en) 2017-12-28 2019-09-24 Spin Memory, Inc. Process for improving photoresist pillar adhesion during MRAM fabrication
US10811594B2 (en) 2017-12-28 2020-10-20 Spin Memory, Inc. Process for hard mask development for MRAM pillar formation using photolithography
US10516094B2 (en) 2017-12-28 2019-12-24 Spin Memory, Inc. Process for creating dense pillars using multiple exposures for MRAM fabrication
US10891997B2 (en) 2017-12-28 2021-01-12 Spin Memory, Inc. Memory array with horizontal source line and a virtual source line
US10360962B1 (en) 2017-12-28 2019-07-23 Spin Memory, Inc. Memory array with individually trimmable sense amplifiers
US10395711B2 (en) 2017-12-28 2019-08-27 Spin Memory, Inc. Perpendicular source and bit lines for an MRAM array
US10236048B1 (en) 2017-12-29 2019-03-19 Spin Memory, Inc. AC current write-assist in orthogonal STT-MRAM
US10199083B1 (en) 2017-12-29 2019-02-05 Spin Transfer Technologies, Inc. Three-terminal MRAM with ac write-assist for low read disturb
US10360961B1 (en) 2017-12-29 2019-07-23 Spin Memory, Inc. AC current pre-charge write-assist in orthogonal STT-MRAM
US10886330B2 (en) 2017-12-29 2021-01-05 Spin Memory, Inc. Memory device having overlapping magnetic tunnel junctions in compliance with a reference pitch
US10840436B2 (en) 2017-12-29 2020-11-17 Spin Memory, Inc. Perpendicular magnetic anisotropy interface tunnel junction devices and methods of manufacture
US10546624B2 (en) 2017-12-29 2020-01-28 Spin Memory, Inc. Multi-port random access memory
US10367139B2 (en) 2017-12-29 2019-07-30 Spin Memory, Inc. Methods of manufacturing magnetic tunnel junction devices
US10236047B1 (en) 2017-12-29 2019-03-19 Spin Memory, Inc. Shared oscillator (STNO) for MRAM array write-assist in orthogonal STT-MRAM
US10270027B1 (en) 2017-12-29 2019-04-23 Spin Memory, Inc. Self-generating AC current assist in orthogonal STT-MRAM
US10784439B2 (en) 2017-12-29 2020-09-22 Spin Memory, Inc. Precessional spin current magnetic tunnel junction devices and methods of manufacture
US10424723B2 (en) 2017-12-29 2019-09-24 Spin Memory, Inc. Magnetic tunnel junction devices including an optimization layer
US10840439B2 (en) 2017-12-29 2020-11-17 Spin Memory, Inc. Magnetic tunnel junction (MTJ) fabrication methods and systems
US10141499B1 (en) 2017-12-30 2018-11-27 Spin Transfer Technologies, Inc. Perpendicular magnetic tunnel junction device with offset precessional spin current layer
US10339993B1 (en) 2017-12-30 2019-07-02 Spin Memory, Inc. Perpendicular magnetic tunnel junction device with skyrmionic assist layers for free layer switching
US10319900B1 (en) 2017-12-30 2019-06-11 Spin Memory, Inc. Perpendicular magnetic tunnel junction device with precessional spin current layer having a modulated moment density
US10229724B1 (en) 2017-12-30 2019-03-12 Spin Memory, Inc. Microwave write-assist in series-interconnected orthogonal STT-MRAM devices
US10236439B1 (en) 2017-12-30 2019-03-19 Spin Memory, Inc. Switching and stability control for perpendicular magnetic tunnel junction device
US10255962B1 (en) 2017-12-30 2019-04-09 Spin Memory, Inc. Microwave write-assist in orthogonal STT-MRAM
US10468588B2 (en) 2018-01-05 2019-11-05 Spin Memory, Inc. Perpendicular magnetic tunnel junction device with skyrmionic enhancement layers for the precessional spin current magnetic layer
US10438996B2 (en) 2018-01-08 2019-10-08 Spin Memory, Inc. Methods of fabricating magnetic tunnel junctions integrated with selectors
US10438995B2 (en) 2018-01-08 2019-10-08 Spin Memory, Inc. Devices including magnetic tunnel junctions integrated with selectors
US10388861B1 (en) 2018-03-08 2019-08-20 Spin Memory, Inc. Magnetic tunnel junction wafer adaptor used in magnetic annealing furnace and method of using the same
US10446744B2 (en) 2018-03-08 2019-10-15 Spin Memory, Inc. Magnetic tunnel junction wafer adaptor used in magnetic annealing furnace and method of using the same
US10734573B2 (en) 2018-03-23 2020-08-04 Spin Memory, Inc. Three-dimensional arrays with magnetic tunnel junction devices including an annular discontinued free magnetic layer and a planar reference magnetic layer
US10784437B2 (en) 2018-03-23 2020-09-22 Spin Memory, Inc. Three-dimensional arrays with MTJ devices including a free magnetic trench layer and a planar reference magnetic layer
US11107974B2 (en) 2018-03-23 2021-08-31 Spin Memory, Inc. Magnetic tunnel junction devices including a free magnetic trench layer and a planar reference magnetic layer
US11107978B2 (en) 2018-03-23 2021-08-31 Spin Memory, Inc. Methods of manufacturing three-dimensional arrays with MTJ devices including a free magnetic trench layer and a planar reference magnetic layer
US10411185B1 (en) 2018-05-30 2019-09-10 Spin Memory, Inc. Process for creating a high density magnetic tunnel junction array test platform
US11502188B2 (en) 2018-06-14 2022-11-15 Intel Corporation Apparatus and method for boosting signal in magnetoelectric spin orbit logic
US11476412B2 (en) 2018-06-19 2022-10-18 Intel Corporation Perpendicular exchange bias with antiferromagnet for spin orbit coupling based memory
US11444237B2 (en) 2018-06-29 2022-09-13 Intel Corporation Spin orbit torque (SOT) memory devices and methods of fabrication
US11616192B2 (en) 2018-06-29 2023-03-28 Intel Corporation Magnetic memory devices with a transition metal dopant at an interface of free magnetic layers and methods of fabrication
US10593396B2 (en) 2018-07-06 2020-03-17 Spin Memory, Inc. Multi-bit cell read-out techniques for MRAM cells with mixed pinned magnetization orientations
US10559338B2 (en) 2018-07-06 2020-02-11 Spin Memory, Inc. Multi-bit cell read-out techniques
US10600478B2 (en) 2018-07-06 2020-03-24 Spin Memory, Inc. Multi-bit cell read-out techniques for MRAM cells with mixed pinned magnetization orientations
US10692569B2 (en) 2018-07-06 2020-06-23 Spin Memory, Inc. Read-out techniques for multi-bit cells
US10650875B2 (en) 2018-08-21 2020-05-12 Spin Memory, Inc. System for a wide temperature range nonvolatile memory
US10699761B2 (en) 2018-09-18 2020-06-30 Spin Memory, Inc. Word line decoder memory architecture
US11621293B2 (en) 2018-10-01 2023-04-04 Integrated Silicon Solution, (Cayman) Inc. Multi terminal device stack systems and methods
US10971680B2 (en) 2018-10-01 2021-04-06 Spin Memory, Inc. Multi terminal device stack formation methods
US10580827B1 (en) 2018-11-16 2020-03-03 Spin Memory, Inc. Adjustable stabilizer/polarizer method for MRAM with enhanced stability and efficient switching
US11107979B2 (en) 2018-12-28 2021-08-31 Spin Memory, Inc. Patterned silicide structures and methods of manufacture
US11557629B2 (en) 2019-03-27 2023-01-17 Intel Corporation Spin orbit memory devices with reduced magnetic moment and methods of fabrication
US11594673B2 (en) 2019-03-27 2023-02-28 Intel Corporation Two terminal spin orbit memory devices and methods of fabrication

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6475857B1 (en) * 2001-06-21 2002-11-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of making a scalable two transistor memory device
JP2004266254A (ja) * 2003-03-03 2004-09-24 Hynix Semiconductor Inc 磁気抵抗性ラム及びその製造方法
JP2007243169A (ja) * 2006-02-07 2007-09-20 Qimonda Ag 遮熱機構を有する相変化メモリセル
US20090155962A1 (en) * 2007-12-17 2009-06-18 Sandisk 3D Llc Method for fabricating pitch-doubling pillar structures
JP2011040580A (ja) * 2009-08-11 2011-02-24 Toshiba Corp 磁気抵抗メモリ及びその製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060138467A1 (en) * 2004-12-29 2006-06-29 Hsiang-Lan Lung Method of forming a small contact in phase-change memory and a memory cell produced by the method
JP4560025B2 (ja) 2006-09-29 2010-10-13 株式会社東芝 磁気ランダムアクセスメモリ及びその製造方法
US7969776B2 (en) * 2008-04-03 2011-06-28 Micron Technology, Inc. Data cells with drivers and methods of making and operating the same
US7923305B1 (en) 2010-01-12 2011-04-12 Sandisk 3D Llc Patterning method for high density pillar structures
JP2013115272A (ja) * 2011-11-29 2013-06-10 Toshiba Corp 半導体装置とその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6475857B1 (en) * 2001-06-21 2002-11-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of making a scalable two transistor memory device
JP2004266254A (ja) * 2003-03-03 2004-09-24 Hynix Semiconductor Inc 磁気抵抗性ラム及びその製造方法
JP2007243169A (ja) * 2006-02-07 2007-09-20 Qimonda Ag 遮熱機構を有する相変化メモリセル
US20090155962A1 (en) * 2007-12-17 2009-06-18 Sandisk 3D Llc Method for fabricating pitch-doubling pillar structures
JP2011040580A (ja) * 2009-08-11 2011-02-24 Toshiba Corp 磁気抵抗メモリ及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20130001506A1 (en) 2013-01-03
US8779410B2 (en) 2014-07-15
JP5740225B2 (ja) 2015-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5740225B2 (ja) 抵抗変化メモリの製造方法
US10367033B2 (en) Cross-point memory and methods for fabrication of same
CN104659050B (zh) Rram器件的顶电极阻挡层
JP6059349B2 (ja) 3次元メモリアレイアーキテクチャ
JP4345676B2 (ja) 半導体記憶装置
JP6146992B2 (ja) 3次元半導体装置
JP5502635B2 (ja) 半導体記憶装置
KR102365684B1 (ko) 메모리 소자 및 그 제조 방법
JP2010219326A (ja) 半導体記憶装置及びその製造方法
KR102494102B1 (ko) 자기 메모리 장치의 제조 방법
JP2014011230A (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
TWI763355B (zh) 記憶體元件及其製造方法
US9093642B2 (en) Non-volatile memory device and method of manufacturing the same
US11296148B2 (en) Variable resistance memory devices
US20230397438A1 (en) Magnetic memory devices
JP2008021765A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP5430981B2 (ja) 半導体記憶装置及びその製造方法
US9768053B2 (en) Active structures of a semiconductor device and methods of manufacturing the same
TW202211504A (zh) 記憶元件
TWI497490B (zh) 使用釕/矽二極體之交叉點記憶體
US9911787B2 (en) Semiconductor device and method of forming the same
JP2013258385A (ja) 抵抗変化メモリ及びその製造方法
JP5425533B2 (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JP2013239520A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR102669147B1 (ko) 메모리 소자 및 그 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130910

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20131205

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20131212

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20131219

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20131226

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150427

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5740225

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees