JP2013007606A - センサユニット - Google Patents

センサユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2013007606A
JP2013007606A JP2011139384A JP2011139384A JP2013007606A JP 2013007606 A JP2013007606 A JP 2013007606A JP 2011139384 A JP2011139384 A JP 2011139384A JP 2011139384 A JP2011139384 A JP 2011139384A JP 2013007606 A JP2013007606 A JP 2013007606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor unit
metal
ceramic member
unit according
surface side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011139384A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5365665B2 (ja
Inventor
Hideki Fujiwara
秀樹 藤原
Akihiro Oshima
明浩 大島
tomotaka Morikawa
智隆 森川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP2011139384A priority Critical patent/JP5365665B2/ja
Priority to EP12171609.6A priority patent/EP2538190B1/en
Priority to CN201210212500.2A priority patent/CN102840871B/zh
Priority to US13/532,331 priority patent/US9116063B2/en
Publication of JP2013007606A publication Critical patent/JP2013007606A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5365665B2 publication Critical patent/JP5365665B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L13/00Devices or apparatus for measuring differences of two or more fluid pressure values
    • G01L13/02Devices or apparatus for measuring differences of two or more fluid pressure values using elastically-deformable members or pistons as sensing elements
    • G01L13/025Devices or apparatus for measuring differences of two or more fluid pressure values using elastically-deformable members or pistons as sensing elements using diaphragms
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/06Means for preventing overload or deleterious influence of the measured medium on the measuring device or vice versa
    • G01L19/0627Protection against aggressive medium in general
    • G01L19/0645Protection against aggressive medium in general using isolation membranes, specially adapted for protection
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/14Housings
    • G01L19/142Multiple part housings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/14Housings
    • G01L19/147Details about the mounting of the sensor to support or covering means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L9/00Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
    • G01L9/0001Transmitting or indicating the displacement of elastically deformable gauges by electric, electro-mechanical, magnetic or electro-magnetic means
    • G01L9/0008Transmitting or indicating the displacement of elastically deformable gauges by electric, electro-mechanical, magnetic or electro-magnetic means using vibrations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L9/00Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
    • G01L9/0001Transmitting or indicating the displacement of elastically deformable gauges by electric, electro-mechanical, magnetic or electro-magnetic means
    • G01L9/0008Transmitting or indicating the displacement of elastically deformable gauges by electric, electro-mechanical, magnetic or electro-magnetic means using vibrations
    • G01L9/0016Transmitting or indicating the displacement of elastically deformable gauges by electric, electro-mechanical, magnetic or electro-magnetic means using vibrations of a diaphragm
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L9/00Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
    • G01L9/0041Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms
    • G01L9/0042Constructional details associated with semiconductive diaphragm sensors, e.g. etching, or constructional details of non-semiconductive diaphragms
    • G01L9/0048Details about the mounting of the diaphragm to its support or about the diaphragm edges, e.g. notches, round shapes for stress relief
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L13/00Devices or apparatus for measuring differences of two or more fluid pressure values
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/06Means for preventing overload or deleterious influence of the measured medium on the measuring device or vice versa
    • G01L19/0627Protection against aggressive medium in general
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Abstract

【課題】信号ラインとフレームグランド間の寄生容量とそのバラツキを抑えてノイズの減衰を図る共に、高圧・高耐圧特性を備えるセンサユニットを実現する。
【解決手段】所定の厚さをもって対向する第1面および第2面を有するセラミック部材と、
前記第1面側に実装されたセンサ部と、
前記第2面側に固定配置された複数の金属ピンと、
前記セラミック部材を貫通して前記センサ部と前記金属ピンとを接続する複数の内部配線と、
前記第2面側の周端部に形成され、溶接により筐体と結合する金属部材と、
を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、プロセス制御における物理量測定のためのセンサユニットの改良に関するものである。本発明は、差圧・圧力伝送器のセンサユニット、更には、圧力容器および真空封止されたデバイス、素子またはその組み立て品に対しても有効に適用される。
図9は、差圧・圧力伝送器に適用された従来のセンサユニット1の構成例を示す断面図である。振動式のセンサ部10は、中空部を持つ絶縁材の支持台20上に固定されている。この支持台20が、所定の厚さをもって対向する第1面30aおよび第2面30bを有する金属ボディ30の第1面30a側に搭載されている。振動式差圧センサの構造と動作原理については、特許文献1および非特許文献1に詳細な技術開示がある。
金属ボディ30は、その厚さ方向に複数の貫通穴30cが形成されている。金属ボディ30の第2面30b側からこの貫通穴30cに挿入された複数の金属ピン40は、支持台20を貫通してセンサ部10の所定端子に電気的に接続されている。金属ピン40は、センサ部10の入出力端子となっている。
金属ボディ30の貫通穴30c内では、ガラス材50により金属ピン40と金属ボディ30が封着されたハーメチック構造を有する。ガラス材50の上下面には凹面状のメニスカス50aが形成されている。
センサ部10の上部は、封液カプセル60で覆われ、封液室Lが形成されている。封液カプセル60はカップ状の金属キャップ70で覆われ、この開口端部は、金属ボディ30の第1面30aの周端部で溶接されている。
図10は、センサユニットの筐体への接合関係を示す断面図である。図10に示したセンサユニット1をP方向に筐体80の穴80aに挿入し、金属ボディ30の第2面30bの周端部と筐体80の穴80aの周端部とを溶接90により接合固定し、筐体80をフレームグランドFGに接続している。
特公平8−10169号公報
NIKKEI ELECTRONICS 1988.6.27(No.450)P96-P97
図9、図10に示した構成において、フレームグランドFGにノイズが印加された場合を考える。フレームグランドに印加されたノイズは、ガラス材50による封着部分の寄生容量を介して、金属ピン40へ入り、信号ラインへ伝わることになる。
図11は、ノイズと寄生容量とセンサ部により形成される等価回路である。図11(A)は、電磁駆動のH型振動子よりなるセンサ部10に、ノイズVniが印加された場合の等価回路である。Ch1およびCh2は金属ピン40とフレームグランドFG間の容量、R1〜R3は振動子抵抗、Vnoは出力ノイズ電圧を示す。出力ノイズVnoは差動増幅器Qに入力される。
図11(B)は、図11(A)を簡略化した等価回路である。この等価回路におけるノイズの伝達特性G(s)は、(式1)で表される。
Figure 2013007606
図11(B)は、ブリッジ回路構成になっているため、R1とR2,Ch1とCh2のバラツキが大きいときに、ノイズが伝わりやすくなることがわかる。R1とR2は、半導体プロセスにより形成されるため、バラツキを小さくすることができる。
一方で、Ch1とCh2のバラツキは、機械的な精度に依存するため、R1とR2のバラツキに比べて、大きくなる傾向がある。フレームグランドFGと金属ピン40間の寄生容量Chは、(式2)で表される。
Figure 2013007606
耐圧構造を確保する為、ガラス材50による封着部における貫通穴30cの径bと金属ピン40の径aの比は、b/a=2〜3となる。金属ピン40(=信号ライン)とフレームグランドFG間の寄生容量のバラツキは、封着径比b/a、封着長L、封着中心ズレの3項目になる。
図12は、封着部の構成と寄生容量との関係を説明する特性図である。図12(A)は封着径比b/aによる寄生容量のバラツキ、図12(A)´は封着径比b/aによる感度のバラツキを示す。図12(B)は封着長Lによる寄生容量のバラツキ、図12(B)´は封着長Lによる感度のバラツキを示す。図12(C)は封着中心ズレによる寄生容量のバラツキ、図12(C)´は封着中心ズレによる感度のバラツキを示す。
図13は、図12の数値をまとめた寄生容量の測定値を示す表である。パラメータとしてガラス比誘電率ε=7、金属ボディのガラス挿入部穴径b=3mm、金属ピン径a=1mm、封着長
L=7mmとした場合、(式2)により寄生容量Ch=2.5pFと計算される。
バラツキについて実測値と計算値は一致している。平均値の差異については、封着径比は寸法管理が可能なのでバラツキの範囲内に収まり、封着中心ズレは感度が小さいので無視できる。封着長については、封着部にメニスカス50aが形成されるので高精度の寸法管理ができないことがバラツキの主要因である。
図14は、寄生容量のバラツキΔCを(式1)に代入して、得られる従来構成例によるノイズ伝達特性G(s)の周波数特性を算出した結果を示す特性図である。図14に示す通り、ΔCが大きくなるに従い、ノイズの影響を受けやすくなることがわかる。
本発明の目的の第1は、信号ラインとフレームグランド間の寄生容量とそのバラツキを抑えてノイズの減衰を図る共に、高圧・高耐圧特性を備えるセンサユニットを実現することにある。
本発明の目的の第2は、シールド構成を強化することにより、センサ部の電気的フローティング化を強化し、更にノイズの減衰を図ることにある。
このような課題を達成するために、本発明は次の通りの構成になっている。
(1)所定の厚さをもって対向する第1面および第2面を有するセラミック部材と、
前記第1面側に実装されたセンサ部と、
前記第2面側に固定された複数の金属ピンと、
前記セラミック部材を貫通して前記センサ部と前記金属ピンとを接続する複数の内部配線と、
前記第2面側の周端部に形成され、溶接により筐体と接合する金属部材と、
を備えることを特徴とするセンサユニット。
(2)前記第1面側において前記センサ部を覆って前記セラミック部材の周縁部に固定された絶縁材キャップと、この絶縁材キャップの内壁面に形成された金属膜シールド部材とを備えることを特徴とする(1)に記載のセンサユニット。
(3)前記金属部材は、前記金属ピンと対向する内周壁にテーパー状切り欠き部が形成されていることを特徴とする(1)または(2)に記載のセンサユニット。
(4)前記セラミック部材を貫通する前記複数の内部配線の夫々を取り囲んで形成されたシールド部材を備えることを特徴とする(1)乃至(3)のいずれかに記載のセンサユニット。
(5)前記複数の金属ピンの夫々を取り囲んで形成されたシールド部材を備えることを特徴とする(4)に記載のセンサユニット。
(6)前記セラミック部材を貫通する前記複数の内部配線の全体を囲んで形成されたシールド部材を備えることを特徴とする(1)乃至(3)のいずれかに記載のセンサユニット。
(7)前記セラミック部材は多層セラミック部材で形成され、前記内部配線は、各多層セラミック部材間の貫通配線で接続されると共に、前記シールド部材は、各多層セラミック部材上に生成されたリング状の金属プリントを貫通配線で接続して形成されることを特徴とする(4)または(6)に記載のセンサユニット。
(8)記絶縁材キャップの内壁面に形成された前記金属膜シールド部材は、前記セラミック部材の側壁面の前記第2面側まで延長されていることを特徴とする(2)に記載のセンサユニット。
本発明によれば次のような効果を期待することができる。
(1)内部配線をもつセラミック部材100の構成により、従来構造の金属ボディ30と金属ピン40を貫通穴30C内で近接して配置させるガラス封着部に生ずる大きな寄生容量の発生を回避し、寄生容量を大幅に低減させてノイズ利得を低減させることができる。
(2)センサ部を覆ってセラミック部材の周縁部に固定された絶縁材キャップの内壁面に形成された金属膜シールド部材および内部配線や金属ピンのシールド構造の採用によるフローティング化により、信号ラインの寄生容量を小さく且つそのバラツキを抑えることが可能となり、ノイズ利得の低減に貢献することができる。
(3)内部配線をもつセラミック部材の採用により、ガラス封着部をもつ従来構造に比較して、高圧・高耐圧のセンサユニットを実現することができる。
本発明を適用したセンサユニットの一実施例を示す断面図である。 センサユニットの筐体への接合関係を示す断面図である。 本発明を適用したセンサユニットの他の実施例を示す断面図である。 本発明の効果を説明するノイズ伝達特性図である。 本発明を適用したセンサユニットの更に他の実施例を示す断面図である。 本発明を適用したセンサユニットの更に他の実施例を示す断面図である。 本発明を適用したセンサユニットの更に他の実施例を示す断面図である。 本発明を適用したセンサユニットの更に他の実施例を示す断面図である。 従来のセンサユニットの構成例を示す断面図である。 センサユニットの筐体への接合関係を示す断面図である。 ノイズと寄生容量とセンサ部により形成される等価回路である。 封着部の構成と寄生容量との関係を説明する特性図である。 図12の数値をまとめた寄生容量の測定値を示す表である。 従来構成例によるノイズ伝達特性図である。
以下本発明を、図面を用いて詳細に説明する。図1は、本発明を適用したセンサユニットの一実施例を示す断面図である。図9で説明した従来構成と同一要素には同一符号を付して説明を省略する。
センサ部10と支持台20の構成および封液カプセル60は、図9に示した構成と同一である。本発明の構成上の特徴部は、所定の厚さをもって対向する第1面100aおよび第2面100bを有するセラミック部材100の第1面100a側に支持台20を介してセンサ部10が実装されている。
セラミック部材100の第2面100b側には、複数の金属ピン40が固定されている。セラミック部材100と支持台20を貫通してセンサ部10と金属ピン40とを電気的に接続する複数の内部配線200が設けられている。更に、第2面100b側の周端部にはリング状の金属部材300が接合固定されている。
金属部材300の材質としては、セラミック部材100と膨張係数の近い低膨張材であるコバール(鉄、ニッケル、コバルト合金)の採用が有効である。コバールの膨張係数は、
6e―6(20℃〜100℃)、セラミック(アルミナ)の膨張係数は、6e―6(20℃〜100℃)である。セラミックとコバールの接合は一般的に行われている。
第1面100a側においてセンサ部10を覆ってセラミック部材100の周縁部には、絶縁材キャップ400が固定され、この絶縁材キャップの内壁面には、無電解メッキ処理などによる金属膜シールド部材500が蒸着または塗装により形成されている。図示されていないが、この金属膜シールド部材500は回路コモンに配線接続される。
図9に示す従来構成では、パラメータとして、ガラス材の比誘電率ε=7、金属ボディガラス挿入部穴径b=3mm、金属ピン径a=1mm、封着長L=7mmとした場合、寄生容量Chは、Ch=2.5pFと計算される。
一方、図1に示す本発明構成による貫通配線を持つセラミック部材100は、ガラス封着構造と同レベルの耐圧構造を得る場合、パラメータは次のようになる。電極取出し部穴径A=9mm、ピン間隔B=3mm、セラミック部材100の比誘電率ε=9とする。このようなパラメータによるセラミック部材100とフレームグランドとなる金属部材300間の寄生容量Ch’は、(2式)の計算でCh’=0.19pFとなる。
このような寄生容量のオーダーであると、フレームグランドとなる金属部材300とセラミック部材100間より、金属ピン40とフレームグランドとなる金属部材300間の大気の影響を受けるため、寄生容量は従来のガラス封着構造の1/10程度となる。
図2は、センサユニットの筐体への接合関係を示す断面図である。図10に示した従来の構成との相違は、筐体80との溶接接合構造である。本発明では、金属部材300の外周端部と筐体80とを溶接90で接合固体し、金属部材300をフレームグランドFG電位としている。
このように、貫通する内部配線200を有するセラミック部材100は、ハーメチック構造を有し、フレームグランドFG電位から絶縁されている。従って、このセラミック部材100上にセンサ部10が実装されるセンサユニット1は、それ自身でフローティング構造となっている。
本発明で使用する、貫通した内部配線200を有するセラミック部材100としては、多層セラミック部材の採用が有効である。セラミック部材を貫通する内部配線200は、各多層セラミック部材間の貫通配線で接続される。更に、セラミック部材100内に形成されるシールド部材は、各多層セラミック部材上に生成されたリング状の金属プリントを貫通配線で接続して形成される。
図3は、本発明を適用したセンサユニットの他の実施例を示す断面図である。耐圧構造を考慮し、金属部材300内周部にテーパー状切り欠き部300aを形成することにより、寄生容量をガラス封着構造の約1/20にすることが可能である。
図4は、本発明の効果を説明するノイズ伝達特性図である。図14に示した従来構成のノイズ伝達特性に比較し、寄生容量のバラツキが2桁小さくなることにより、伝達特性は40dB減衰し、ノイズに対する脆弱性は大きく改善されていることが分かる。
図5乃至図8は、本発明を適用したセンサユニットの更に他の実施例を示す断面図であり、シールド構造の変形実施例を示す。
図5の実施例では、セラミック部材100内を貫通する複数の内部配線200の夫々を取り囲むシールド部材600を備え、絶縁キャップ400の内周面に形成された金属膜シールド500とともに電気的に接続して回路コモンに接続し、フローティングされたセンサユニット1を実現している。
図6の実施例では、図5のシールド構造600に加えて、このシールド構造を金属ピン40の夫々に延長したシールド構造600aを備える。これによりセンサユニット1のフローティング効果をより向上させることができる。
図7の実施例では、セラミック部材100を貫通する複数の内部配線200の全体を囲んで形成されたシールド部材700を備える。図7(A)は、セラミック部材100の第2面100b側に、金属部材300の高さを超える延長絶縁材800を接続し、内部配線200をこの延長絶縁材を貫通させ、この延長部分の内部配線を含めてシールド部材700を延長する。
このようなシールド構造により、金属ピン40と金属部材300間の寄生容量を低減させることができる。図7(B)は、図7(A)に示した延長絶縁材800に代えてセラミック部材100の延長部を備えるものであり、シールド効果は同一である。
図8実施例は、図7(A)の変形であり、金属膜シールド部材500をセラミック材100の側面全体に延長した延長部500aにより、セラミック材100内の内部配線200をシールドし、セラミック材100の第2面100b側でシールド部材700に接続している。シールド効果は図7(A)と同一である。
以上説明した実施例のセンサユニット1は、センサ部10として差圧・圧力伝送器に適用される振動式のセンサを例示したが、これに限定されるものではなく、ジャンクション式温度センサを真空封止したデバイス等にも応用が可能である。
以上説明した実施例のセラミック材100として多層セラミック部材を例示したが、これに限定されるものではなく、粉末セラミックを焼き固めて実現することもできる。この場合には、シールド部材600、700は金属円筒部材で構成される。
1 センサユニット
10 センサ部
20 支持台
40 金属ピン
60 封液カプセル
80 筐体
90 溶接
100 セラミック部材
100a 第1面
100b 第2面
200 内部配線
300 金属部材
300a テーパー状切り欠き部
400 絶縁材キャップ
500 金属膜シールド部材
600 シールド部材
700 シールド部材

Claims (8)

  1. 所定の厚さをもって対向する第1面および第2面を有するセラミック部材と、
    前記第1面側に実装されたセンサ部と、
    前記第2面側に固定された複数の金属ピンと、
    前記セラミック部材を貫通して前記センサ部と前記金属ピンとを接続する複数の内部配線と、
    前記第2面側の周端部に形成され、溶接により筐体と接合する金属部材と、
    を備えることを特徴とするセンサユニット。
  2. 前記第1面側において前記センサ部を覆って前記セラミック部材の周縁部に固定された絶縁材キャップと、この絶縁材キャップの内壁面に形成された金属膜シールド部材とを備えることを特徴とする請求項1に記載のセンサユニット。
  3. 前記金属部材は、前記金属ピンと対向する内周壁にテーパー状切り欠き部が形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載のセンサユニット。
  4. 前記セラミック部材を貫通する前記複数の内部配線の夫々を取り囲んで形成されたシールド部材を備えることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載のセンサユニット。
  5. 前記複数の金属ピンの夫々を取り囲んで形成されたシールド部材を備えることを特徴とする請求項4に記載のセンサユニット。
  6. 前記セラミック部材を貫通する前記複数の内部配線の全体を囲んで形成されたシールド部材を備えることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載のセンサユニット。
  7. 前記セラミック部材は多層セラミック部材で形成され、前記内部配線は、各多層セラミック部材間の貫通配線で接続されると共に、前記シールド部材は、各多層セラミック部材上に生成されたリング状の金属プリントを貫通配線で接続して形成されることを特徴とする請求項4または6に記載のセンサユニット。
  8. 前記絶縁材キャップの内壁面に形成された前記金属膜シールド部材は、前記セラミック部材の側壁面の前記第2面側まで延長されていることを特徴とする請求項2に記載のセンサユニット。
JP2011139384A 2011-06-23 2011-06-23 センサユニット Active JP5365665B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011139384A JP5365665B2 (ja) 2011-06-23 2011-06-23 センサユニット
EP12171609.6A EP2538190B1 (en) 2011-06-23 2012-06-12 Sensor unit
CN201210212500.2A CN102840871B (zh) 2011-06-23 2012-06-21 传感器单元
US13/532,331 US9116063B2 (en) 2011-06-23 2012-06-25 Sensor unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011139384A JP5365665B2 (ja) 2011-06-23 2011-06-23 センサユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013007606A true JP2013007606A (ja) 2013-01-10
JP5365665B2 JP5365665B2 (ja) 2013-12-11

Family

ID=46514089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011139384A Active JP5365665B2 (ja) 2011-06-23 2011-06-23 センサユニット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9116063B2 (ja)
EP (1) EP2538190B1 (ja)
JP (1) JP5365665B2 (ja)
CN (1) CN102840871B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013101315A1 (de) * 2013-02-11 2014-08-14 Endress + Hauser Gmbh + Co. Kg Verfahren zur Verlötung eines Anschlusselement
CN103759864A (zh) * 2014-01-26 2014-04-30 中国电子科技集团公司第四十九研究所 一种陶瓷封装结构及采用该陶瓷封装结构的压力敏感器件管壳
US9648745B2 (en) 2014-10-22 2017-05-09 Honeywell International Inc. Systems and methods for mounting the printed wiring assembly to the header assembly of a pressure sensor
CN105043658A (zh) * 2015-06-19 2015-11-11 宁波南车时代传感技术有限公司 空调用压力传感器
DE102015223362A1 (de) * 2015-11-25 2017-06-01 Minimax Gmbh & Co. Kg Explosionsgeschütztes Gehäuse für Mittel zum Senden und Empfangen elektromagnetischer Strahlung

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05223669A (ja) * 1992-02-12 1993-08-31 Hitachi Ltd 半導体圧力センサ
JP2001074582A (ja) * 1999-08-31 2001-03-23 Hitachi Ltd 筒内圧センサ
JP2004045216A (ja) * 2002-07-11 2004-02-12 Toyoda Mach Works Ltd 圧力センサ
JP2008203117A (ja) * 2007-02-21 2008-09-04 Yokogawa Electric Corp 物理量測定モジュールおよび物理量測定器
JP2009265041A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Yamatake Corp 静電容量型圧力センサ
JP2010197057A (ja) * 2009-02-23 2010-09-09 Kyocera Corp 圧力検出装置用基体および圧力検出装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0810169B2 (ja) 1987-06-30 1996-01-31 横河電機株式会社 振動形差圧センサ
JP2724419B2 (ja) * 1990-08-28 1998-03-09 日本特殊陶業株式会社 圧力センサ
US6568274B1 (en) * 1998-02-04 2003-05-27 Mks Instruments, Inc. Capacitive based pressure sensor design
US5962791A (en) * 1998-07-16 1999-10-05 Balzers Aktiengellschaft Pirani+capacitive sensor
JP3932302B2 (ja) * 2000-12-27 2007-06-20 独立行政法人産業技術総合研究所 圧力センサ
JP4044307B2 (ja) * 2001-08-01 2008-02-06 株式会社山武 圧力センサ
CN100443873C (zh) * 2004-09-28 2008-12-17 Vega格里沙贝两合公司 用于固定在容器上的传感器,特别是压力传感器
US7538401B2 (en) * 2005-05-03 2009-05-26 Rosemount Aerospace Inc. Transducer for use in harsh environments
EP2056087A4 (en) * 2006-10-02 2011-11-30 Panasonic Elec Works Co Ltd PRESSURE SENSOR
US7677109B2 (en) * 2008-02-27 2010-03-16 Honeywell International Inc. Pressure sense die pad layout and method for direct wire bonding to programmable compensation integrated circuit die
ITTO20080485A1 (it) * 2008-06-19 2009-12-20 Eltek Spa Dispositivo sensore di pressione
DE102009007837A1 (de) * 2009-02-06 2010-08-19 Epcos Ag Sensormodul und Verfahren zum Herstellen von Sensormodulen

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05223669A (ja) * 1992-02-12 1993-08-31 Hitachi Ltd 半導体圧力センサ
JP2001074582A (ja) * 1999-08-31 2001-03-23 Hitachi Ltd 筒内圧センサ
JP2004045216A (ja) * 2002-07-11 2004-02-12 Toyoda Mach Works Ltd 圧力センサ
JP2008203117A (ja) * 2007-02-21 2008-09-04 Yokogawa Electric Corp 物理量測定モジュールおよび物理量測定器
JP2009265041A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Yamatake Corp 静電容量型圧力センサ
JP2010197057A (ja) * 2009-02-23 2010-09-09 Kyocera Corp 圧力検出装置用基体および圧力検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2538190A1 (en) 2012-12-26
CN102840871A (zh) 2012-12-26
US9116063B2 (en) 2015-08-25
JP5365665B2 (ja) 2013-12-11
CN102840871B (zh) 2015-10-21
US20120324998A1 (en) 2012-12-27
EP2538190B1 (en) 2020-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5365665B2 (ja) センサユニット
KR100590275B1 (ko) 압력 센서
JP5763682B2 (ja) Mems及びasicを備える小型化した電気的デバイス及びその製造方法
US9733140B2 (en) Double diaphragm type pressure sensor
US10119875B2 (en) Pressure sensor device with a MEMS piezoresistive element attached to an in-circuit ceramic board
JP2009071813A (ja) 振動トランスデューサ
JP2009038053A (ja) 半導体センサ装置
JP2020535429A (ja) 非接触動作式の変位センサ
WO2012133065A1 (ja) 圧力センサパッケージ
JP2777118B2 (ja) 圧力測定センサ
JP2014239215A (ja) 半導体検出器ヘッドおよびその製造方法
JP6827866B2 (ja) 検出装置および回路基板
US11255872B2 (en) Piezoelectric acceleration sensor
JP3550458B2 (ja) 静電容量式の気体用圧力センサ
JP5718140B2 (ja) 圧力センサ
JP2000105163A (ja) 圧力センサ
JP5698064B2 (ja) 圧力センサ
JP2010096525A (ja) 圧力センサパッケージ及びその製造方法、並びに圧力センサモジュール及び電子デバイス
JPH09280988A (ja) 気体用圧力センサ
JP6835028B2 (ja) 気密端子及びセンサユニット
JP2003014568A (ja) 半導体圧力センサ装置
JPS60166836A (ja) 圧力変換器
JP2021056070A (ja) 圧力検出ユニット及びこれを用いた圧力センサ
JP2000249614A (ja) 半導体圧力センサ
JP2019174122A (ja) 圧電振動センサ及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130423

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130702

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130726

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130812

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130813

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5365665

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150