JP2012524047A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012524047A5
JP2012524047A5 JP2012505193A JP2012505193A JP2012524047A5 JP 2012524047 A5 JP2012524047 A5 JP 2012524047A5 JP 2012505193 A JP2012505193 A JP 2012505193A JP 2012505193 A JP2012505193 A JP 2012505193A JP 2012524047 A5 JP2012524047 A5 JP 2012524047A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydroxy acid
pharmaceutically acceptable
compound
acid form
pharmaceutical composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012505193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012524047A (ja
JP5759448B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP09382051A external-priority patent/EP2241561A1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2012524047A publication Critical patent/JP2012524047A/ja
Publication of JP2012524047A5 publication Critical patent/JP2012524047A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5759448B2 publication Critical patent/JP5759448B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

もう一つの態様によれば、本発明は、詳細には
a. 神経変性疾患(例えば、アルツハイマー病、パーキンソン病、多発性硬化症、筋萎縮性側索硬化症、癲癇重積持続状態、ハンチントン病など)、更に具体的には、上記慢性神経変性疾患に関連したアポトーシス過程、酸化ストレスまたは小胞体ストレス、
b. 認知衰退、
c. 望ましくない酸化に関連した疾患、
d. 年齢に関連した病理過程および早老症、
e. 癲癇、癲癇発作および痙攣、
f. アテローム性動脈硬化症、心房細動、脂質異常症(dyslipemia)、高コレステロール血症、高脂血症および高トリグリセリド血症のような循環器疾患、または
g. 真菌またはウイルス感染症
の予防および/または治療において神経保護薬として使用するための、式(I)の化合物、そのヒドロキシ酸形態または上記ヒドロキシ酸の薬学上許容可能な塩および/または該化合物もしくはそのヒドロキシ酸形態の薬学上許容可能なプロドラッグもしくは溶媒和物に関する。
本発明の一態様は、薬剤の製造における、式(I)の化合物、そのヒドロキシ酸形態、上記ヒドロキシ酸の薬学上許容可能な塩および/または該化合物もしくはそのヒドロキシ酸形態の薬学上許容可能なプロドラッグもしくは溶媒和物の使用に関する。特定態様によれば、この薬剤は神経保護薬、詳細には
a. 神経変性疾患(例えば、アルツハイマー病、パーキンソン病、多発性硬化症、筋萎縮性側索硬化症、癲癇重積持続状態、ハンチントン病など)、更に具体的には、上記慢性神経変性疾患に関連したアポトーシス過程、酸化ストレスまたは小胞体ストレス、
b. 認知衰退、
c. 望ましくない酸化に関連した疾患、
d. 年齢に関連した病理過程および早老症、
e. 癲癇、癲癇発作および痙攣、
f. アテローム性動脈硬化症、心房細動、脂質異常症(dyslipemia)、高コレステロール血症、高脂血症および高トリグリセリド血症のような循環器疾患、または
g. 真菌またはウイルス感染症
の予防および/または治療において神経保護薬として使用するためのものである。
化合物NST0037の無害および安全性を一層効果的に定義しかつ上記例で行った検討を確認するために、本発明者らは、例26に記載されているように成熟魚に投与後の化合物NST0037の生物安全性をシンバスタチンと比較して分析することに決定した。結果は、シンバスタチンでは投与の4日後に死亡率が有意になったが、NST0037に関連した死亡率は誤差範囲であった(表III)。更に、シンバスタチンでは100mg/kgを投与した動物の卵巣に明らかな組織病理学的変化が生じたが、NST0037ではこの用量では有害効果を全く生じなかった(図61)。

Claims (12)

  1. 式(I):
    Figure 2012524047
    の化合物、そのヒドロキシ酸形態、上記ヒドロキシ酸の薬学上許容可能な塩、並びに該化合物およびそのヒドロキシ酸形態の薬学上許容可能なプロドラッグおよび溶媒和物。
  2. 請求項1に記載の式(I)の化合物および/またはそのヒドロキシ酸形態および/または上記ヒドロキシ酸の薬学上許容可能な塩および/または該化合物もしくはそのヒドロキシ酸形態の薬学上許容可能なプロドラッグもしくは溶媒和物と、少なくとも1種類の薬学上許容可能なアジュバント、キャリヤーおよび/またはビヒクルとを含んでなる、医薬組成物。
  3. 求項1に記載の式(I)の化合物、そのヒドロキシ酸形態または上記ヒドロキシ酸の薬学上許容可能な塩および/または該化合物もしくはそのヒドロキシ酸形態の薬学上許容可能なプロドラッグもしくは溶媒和物を含んでなる、医薬組成物
  4. a. 神経変性疾患、
    b. 認知衰退、
    c. 望ましくない酸化に関連した疾患、
    d. 年齢に関連した病理過程および早老症、
    e. 癲癇、癲癇発作および痙攣、
    f. アテローム性動脈硬化症、心房細動、脂質異常症(dyslipemia)、高コレステロール血症、高脂血症および高トリグリセリド血症のような循環器疾患、または
    g. 真菌またはウイルス感染症
    の予防および/または治療に使用するための、請求項2または3に記載の医薬組成物
  5. 神経変性疾患が、アルツハイマー病、ハンチントン病、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症(ALS)または多発性硬化症である、請求項4に記載の医薬組成物
  6. 薬剤の製造における、請求項1に記載の式(I)の化合物、そのヒドロキシ酸形態、上記ヒドロキシ酸の薬学上許容可能な塩および/または該化合物もしくはそのヒドロキシ酸形態の薬学上許容可能なプロドラッグもしくは溶媒和物の使用。
  7. 該薬剤を、
    a.神経変性疾患、
    b.認知衰退、
    c.望ましくない酸化に関連した疾患、
    d.年齢に関連した病理過程および早老症、
    e.癲癇、癲癇発作および痙攣、
    f.アテローム性動脈硬化症、心房細動、脂質異常症、高コレステロール血症、高脂血症および高トリグリセリド血症のような循環器疾患、または
    g.真菌またはウイルス感染症
    の予防および/または治療に用いる、請求項6に記載の使用。
  8. セラジン−1/DHCR24遺伝子発現の増加において使用するための、請求項2または3に記載の医薬組成物
  9. セラジン−1/DHCR24遺伝子に関係する疾患の予防および/または治療において使用するための、請求項2または3に記載の医薬組成物
  10. 神経変性疾患に関連した神経細胞死、望ましくない酸化に関連した疾患または年齢に関連した病理過程を予防しおよび/または治療する、請求項9に記載の医薬組成物
  11. セラジン−1/DHCR24遺伝子発現を増加させる薬剤の製造における、請求項1に記載の式(I)の化合物、そのヒドロキシ酸形態、上記ヒドロキシ酸の薬学上許容可能な塩および/または該化合物もしくはそのヒドロキシ酸形態の薬学上許容可能なプロドラッグもしくは溶媒和物の使用。
  12. セラジン−1/DHCR24遺伝子に関連した疾患の予防および/または治療のための薬剤の製造における、請求項1に記載の式(I)の化合物、そのヒドロキシ酸形態、上記ヒドロキシ酸の薬学上許容可能な塩および/または該化合物もしくはそのヒドロキシ酸形態の薬学上許容可能なプロドラッグもしくは溶媒和物の使用。
JP2012505193A 2009-04-16 2010-04-16 神経保護、低コレステロール血症および抗癲癇化合物 Expired - Fee Related JP5759448B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09382051.2 2009-04-16
EP09382051A EP2241561A1 (en) 2009-04-16 2009-04-16 Neuroprotective, hypocholesterolemic and antiepileptic compound
PCT/ES2010/070234 WO2010119161A2 (es) 2009-04-16 2010-04-16 Compuesto neuroprotector, hipocolesterolémico y antiepiléptico

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012524047A JP2012524047A (ja) 2012-10-11
JP2012524047A5 true JP2012524047A5 (ja) 2013-06-13
JP5759448B2 JP5759448B2 (ja) 2015-08-05

Family

ID=40972871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012505193A Expired - Fee Related JP5759448B2 (ja) 2009-04-16 2010-04-16 神経保護、低コレステロール血症および抗癲癇化合物

Country Status (14)

Country Link
US (2) US20120095091A1 (ja)
EP (2) EP2241561A1 (ja)
JP (1) JP5759448B2 (ja)
CN (1) CN102428078A (ja)
AU (1) AU2010238429B2 (ja)
BR (1) BRPI1015173A2 (ja)
CA (1) CA2758852A1 (ja)
DK (1) DK2420496T3 (ja)
ES (1) ES2533092T3 (ja)
IL (1) IL215858A (ja)
MX (1) MX341254B (ja)
PL (1) PL2420496T3 (ja)
PT (1) PT2420496E (ja)
WO (1) WO2010119161A2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2418684B1 (es) * 2012-02-07 2014-06-05 Neuron Biopharma, S.A. Análogos formilados de xantocilinas como neuroprotectores
KR20150056586A (ko) * 2012-09-13 2015-05-26 씨비에이 파마, 인크. 테트란드린 제약 제제 및 방법
JP2016512818A (ja) 2013-03-15 2016-05-09 シービーエー・ファーマ・インコーポレイテッドCba Pharma, Inc. テトランドリンファミリーの医薬製剤及び方法
ES2524647B1 (es) 2013-06-06 2015-09-15 Neuron Bio, S.A. Compuestos neuroprotectores, antiinflamatorios y antiepilépticos
WO2019160150A1 (ja) * 2018-02-19 2019-08-22 國子 草間 バレロラクトン(Valerolactone)系新規化合物、及び、医薬
CN114515341A (zh) * 2022-03-22 2022-05-20 复旦大学附属金山医院(上海市金山区眼病防治所、上海市金山区核化伤害应急救治中心) Dhcr24基因在制备治疗神经退行性疾病药物中的应用

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4293496A (en) * 1980-02-04 1981-10-06 Merck & Co., Inc. 6(R)-[2-(8-Hydroxy-2,6-dimethylpolyhydronaphthyl-1)-ethyl]-4(R)-hydroxy-3,4,5,6-tetrahydro-2H-pyran-2-ones
AU548996B2 (en) * 1980-02-04 1986-01-09 Merck & Co., Inc. Tetrahydro-2h-pyran-2-one derivatives
US4444784A (en) * 1980-08-05 1984-04-24 Merck & Co., Inc. Antihypercholesterolemic compounds
US4450171A (en) * 1980-08-05 1984-05-22 Merck & Co., Inc. Antihypercholesterolemic compounds
US4866090A (en) 1988-01-07 1989-09-12 Merck & Co., Inc. Novel HMG-CoA reductase inhibitors
NZ250609A (en) * 1992-12-28 1995-07-26 Sankyo Co Hexahydronaphthalene esters and ring closed lactones; preparation and medicaments
JP4340386B2 (ja) * 1997-08-28 2009-10-07 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト リンパ球機能抗原−1アンタゴニスト
JP2002536405A (ja) * 1999-02-11 2002-10-29 イーデンランド、インコーポレイテッド ウイルス感染症の治療方法
NZ518822A (en) * 1999-11-04 2004-12-24 Andrx Corp Treating a mammal with an APP processing disorder such as Alzheimer's Disease and Down's Syndrome by administering at least one HMG-CoA reductase inhibitor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012524047A5 (ja)
JP2019038829A5 (ja)
JP2017511339A5 (ja)
WO2013174930A3 (en) 7-oxo-thiazolopyridine carbonic acid derivatives and their use in the treatment, amelioration or prevention of a viral disease
MX2014014109A (es) Derivados de 7-oxo-4,7-dihidro-pirazolo[1,5-a]pirimidina que son utiles en el tratamiento, mejora o prevencion de una enfermedad viral.
HRP20180983T1 (hr) Derivati 2,4-tiazolidinediona u liječenju poremećaja središnjeg živčanog sustava
PH12015501517A1 (en) Pyrimidone derivatives and their use in the treatment, amelioration or prevention of a viral disease
JP2019524883A5 (ja)
WO2016012965A3 (en) Substituted phenyl alkanoic acid compounds as gpr120 agonists and uses thereof
JP2015514135A5 (ja)
EP4227304A3 (en) Thiadiazole analogs and their use for treating diseases associated with a deficiency of smn motor neurons
CA2878462A1 (en) Tetracycline compounds for treating neurodegenerative disorders
JP2012530779A5 (ja)
JP2015510916A5 (ja)
WO2013057251A3 (en) Heteroaryl hydroxamic acid derivatives and their use in the treatment, amelioration or prevention of a viral disease
JP2019532067A5 (ja)
JP2007530703A5 (ja)
JP2010522711A5 (ja)
JP2015522551A5 (ja)
MX2015008288A (es) Derivados de piridona y su uso en el tratamiento, mejora o prevencion de una enfermedad viral.
JP2008531701A5 (ja)
JP2019011381A5 (ja)
JP2017505809A5 (ja)
PE20231942A1 (es) Formulaciones inyectables de accion prolongada de sales de pamoato de ketamina
WO2009084834A3 (en) Pharmaceutical composition for the treatment and prevention of cardiac disease