JP2012523663A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012523663A5
JP2012523663A5 JP2012504123A JP2012504123A JP2012523663A5 JP 2012523663 A5 JP2012523663 A5 JP 2012523663A5 JP 2012504123 A JP2012504123 A JP 2012504123A JP 2012504123 A JP2012504123 A JP 2012504123A JP 2012523663 A5 JP2012523663 A5 JP 2012523663A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
monitoring method
actual value
process monitoring
boundary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012504123A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5587400B2 (ja
JP2012523663A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/IB2010/051530 external-priority patent/WO2010116339A1/en
Publication of JP2012523663A publication Critical patent/JP2012523663A/ja
Publication of JP2012523663A5 publication Critical patent/JP2012523663A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5587400B2 publication Critical patent/JP5587400B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (29)

  1. 圧着中にストローク軸又は時間軸に沿い漸変する力の実際値(Fa)が、その力の理想値(Fi)より上方に上側境界(Bu)があり下方に下側境界(Bl)がある許容帯内に収まっているか否かを、少なくとも一点にて判別するステップと、
    収まっていると判別された場合に圧着接合を合格と判定するステップと、
    を有する圧着工程監視方法であって、
    圧着中にストローク軸又は時間軸に沿い漸変する力の実際値(Fa)がその力の理想値(Fi)を上回っているかそれとも下回っているかを少なくとも一点にて判別するステップと、
    上回っていると判別された場合は上方、下回っていると判別された場合は下方に、且つ上側境界(Bu)が予め定めうる絶対上限(Lu)を上回ること及び下側境界(Bl)が予め定めうる絶対下限(Ll)を下回ることがないよう、上側境界(Bu)、下側境界(Bl)又はその双方をシフトさせるステップと、
    を有することを特徴とする圧着工程監視方法。
  2. 請求項1記載の圧着工程監視方法であって、
    漸変する力の理想値(Fi)より上方に第1領域(Z1)、下方に第2領域(Z2)を配したこと、並びに
    漸変する力の実際値(Fa)が第1領域(Z1)に収まっている場合は上方、第2領域(Z2)に収まっている場合は下方に、上側境界(Bu)、下側境界(Bl)又はその双方をシフトさせることを特徴とする圧着工程監視方法。
  3. 請求項1又は2記載の圧着工程監視方法であって、
    漸変する力の理想値(Fi)の上方近手に第1領域(Z1)、下方近手に第2領域(Z2)、上方遠手に第3領域(Z3)、下方遠手に第4領域(Z4)を配したこと、並びに
    漸変する力の実際値(Fa)が第1領域(Z1)に収まっている場合は下側境界(Bl)を上方、第2領域(Z2)に収まっている場合は上側境界(Bu)を下方、第3領域(Z3)に収まっている場合は上側境界(Bu)を上方、第4領域(Z4)に収まっている場合は下側境界(Bl)を下方にシフトさせることを特徴とする圧着工程監視方法。
  4. 請求項3記載の圧着工程監視方法であって、漸変する力の理想値(Fi)と第1領域(Z1)及び第2領域(Z2)それぞれの間が隣接する一方、第1領域(Z1)と第3領域(Z3)の間及び第2領域(Z2)と第4領域(Z4)の間に隙間があることを特徴とする圧着工程監視方法。
  5. 請求項3又は4記載の圧着工程監視方法であって、上側境界(Bu)と第3領域(Z3)の間及び下側境界(Bl)と第4領域(Z4)の間に隙間があることを特徴とする圧着工程監視方法。
  6. 請求項1乃至5のいずれか一項記載の圧着工程監視方法であって、力(F)に代え又は加えその力(F)から導出される物理変数を使用することを特徴とする圧着工程監視方法。
  7. 請求項1乃至6のいずれか一項記載の圧着工程監視方法であって、所定回数の反復を経た後、許容帯の平均値を漸変する力の理想値(Fi)に設定することを特徴とする圧着工程監視方法。
  8. 圧着中にストローク軸又は時間軸に沿い漸変する力の実際値(Fa)が、その力の理想値(Fi)より上方に上側境界(Bu)があり下方に下側境界(Bl)がある許容帯内に収まっているか否かを、少なくとも一点にて判別する手段と、
    収まっていると判別された場合に圧着接合を合格と判定する手段と、
    を備える圧着接合形成用の圧着プレスであって、
    圧着中にストローク軸又は時間軸に沿い漸変する力の実際値(Fa)がその力の理想値(Fi)を上回っているかそれとも下回っているかを少なくとも一点にて判別する手段と、
    上回っていると判別された場合は上方、下回っていると判別された場合は下方に、且つ上側境界(Bu)が予め定めうる絶対上限(Lu)を上回ること及び下側境界(Bl)が予め定めうる絶対下限(Ll)を下回ることがないよう、上側境界(Bu)、下側境界(Bl)又はその双方をシフトさせる手段と、
    を備えることを特徴とする圧着プレス。
  9. 圧着プレス用制御装置のメモリ内にロードされ、請求項1乃至7のいずれか一項記載の圧着工程監視方法に係る機能を実現するコンピュータプログラム製品。
  10. 漸変する圧着力の理想値を求めるステップと、
    漸変する圧着力の実際値に関し理想値を包含するよう許容帯を定めるステップと、
    理想値以上となるよう許容帯に関し実際値の上側境界を定めるステップと、
    理想値以上となるよう実際値の第1領域を定めるステップと、
    第1領域の下縁を以て実際値の第1下縁とするステップと、
    実際値の第1下縁を理想値以下に設定するステップと、
    第1領域の上縁を以て実際値の第1上縁とするステップと、
    実際値の第1上縁を第1下縁以上に設定するステップと、
    上側境界以上となるよう実際値の固定上限を定めるステップと、
    理想値以下となるよう許容帯に関し実際値の下側境界を定めるステップと、
    理想値以下となるよう実際値の第2領域を定めるステップと、
    第2領域の上縁を以て実際値の第2上縁とするステップと、
    実際値の第2上縁を理想値以下に設定するステップと、
    第2領域の下縁を以て実際値の第2下縁とするステップと、
    実際値の第2下縁を第2上縁以下に設定するステップと、
    下側境界以下となるよう実際値の固定下限を定めるステップと、
    漸変する圧着力の実際値を計測するステップと、
    実際値の計測結果が第1領域内かそれとも第2領域内かを判別するステップと、
    上側境界及び下側境界で定義される許容帯を判別結果に従い動的にシフトさせるステップと、
    固定上限及び固定下限で定まる範囲内にその動的シフトを制限するステップと、
    を有する圧着工程監視方法。
  11. 請求項10記載の圧着工程監視方法であって、第1領域内との判別を受け許容帯の上側境界を上方シフトさせるステップを有する圧着工程監視方法。
  12. 請求項10記載の圧着工程監視方法であって、第1領域内との判別を受け許容帯の下側境界を上方シフトさせるステップを有する圧着工程監視方法。
  13. 請求項10記載の圧着工程監視方法であって、第2領域内との判別を受け許容帯の上側境界を下方シフトさせるステップを有する圧着工程監視方法。
  14. 請求項10記載の圧着工程監視方法であって、第2領域内との判別を受け許容帯の下側境界を下方シフトさせるステップを有する圧着工程監視方法。
  15. 請求項10記載の圧着工程監視方法であって、
    第1領域に係る第1上縁と一致するよう許容帯の上側境界を定めるステップと、
    第2領域に係る第2下縁と一致するよう許容帯の下側境界を定めるステップと、
    を有する圧着工程監視方法。
  16. 請求項10記載の圧着工程監視方法であって、
    第1領域に係る第1上縁を上回るよう許容帯の上側境界を定めるステップと、
    第2領域に係る第2下縁を下回るよう許容帯の下側境界を定めるステップと、
    を有する圧着工程監視方法。
  17. 請求項10記載の圧着工程監視方法であって、実際値の計測結果が許容帯に収まっているとの判別結果に応じその圧着接合が合格である旨通知するステップを有する圧着工程監視方法。
  18. 請求項10記載の圧着工程監視方法であって、実際値の計測結果がそのしきい値を上回っている場合に限り上掲の判別を行わせるステップを有する圧着工程監視方法。
  19. 漸変する圧着力の理想値を求めるステップと、
    漸変する圧着力の実際値に関し理想値を包含するよう許容帯を定めるステップと、
    理想値以上となるよう許容帯に関し実際値の上側境界を定めるステップと、
    理想値以上となるよう実際値の第1領域を定めるステップと、
    第1領域の下縁を以て実際値の第1下縁とするステップと、
    第1領域の上縁を以て実際値の第1上縁とするステップと、
    実際値の第1上縁を第1下縁以上に設定するステップと、
    第1領域以上となり上側境界以下となるよう実際値の第3領域を定めるステップと、
    第3領域の下縁を以て実際値の第3下縁とするステップと、
    第3領域の上縁を以て実際値の第3上縁とするステップと、
    上側境界以上となるよう実際値の固定上限を定めるステップと、
    理想値以下となるよう許容帯に関し実際値の下側境界を定めるステップと、
    理想値以下となるよう実際値の第2領域を定めるステップと、
    第2領域の上縁を以て実際値の第2上縁とするステップと、
    第2領域の下縁を以て実際値の第2下縁とするステップと、
    実際値の第2下縁を第2上縁以下に設定するステップと、
    第2領域以下となり下側境界以上となるよう実際値の第4領域を定めるステップと、
    第4領域の上縁を以て実際値の第4上縁とするステップと、
    第4領域の下縁を以て実際値の第4下縁とするステップと、
    下側境界以下となるよう実際値の固定下限を定めるステップと、
    漸変する圧着力の実際値を計測するステップと、
    実際値の計測結果が第1領域内、第2領域内、第3領域内及び第4領域内のいずれかを判別するステップと、
    上側境界及び下側境界で定義される許容帯を判別結果に従い動的にシフトさせるステップと、
    固定上限及び固定下限で定まる範囲内にその動的シフトを制限するステップと、
    を有する圧着工程監視方法。
  20. 請求項19記載の圧着工程監視方法であって、第2領域内との判別を受け許容帯の上側境界を下方シフトさせるステップを有する圧着工程監視方法。
  21. 請求項19記載の圧着工程監視方法であって、第3領域内との判別を受け許容帯の上側境界を上方シフトさせるステップを有する圧着工程監視方法。
  22. 請求項19記載の圧着工程監視方法であって、第1領域内との判別を受け許容帯の下側境界を上方シフトさせるステップを有する圧着工程監視方法。
  23. 請求項19記載の圧着工程監視方法であって、第4領域内との判別を受け許容帯の下側境界を下方シフトさせるステップを有する圧着工程監視方法。
  24. 請求項19記載の圧着工程監視方法であって、
    理想値と一致するよう実際値の第1下縁を定めるステップと、
    理想値と一致するよう実際値の第2上縁を定めるステップと、
    を有する圧着工程監視方法。
  25. 請求項19記載の圧着工程監視方法であって、
    第3領域に係る第3上縁を上回るよう許容帯の上側境界を定めるステップと、
    第4領域に係る第4上縁を下回るよう許容帯の下側境界を定めるステップと、
    を有する圧着工程監視方法。
  26. 請求項19記載の圧着工程監視方法であって、
    理想値を上回るよう実際値の第1下縁を定めるステップと、
    理想値を下回るよう実際値の第2上縁を定めるステップと、
    を有する圧着工程監視方法。
  27. 請求項19記載の圧着工程監視方法であって、実際値の計測結果が許容帯に収まっているとの判別結果に応じその圧着が合格である旨通知するステップを有する圧着工程監視方法。
  28. 請求項19記載の圧着工程監視方法であって、
    第3領域に係る第3上縁と一致するよう許容帯の上側境界を定めるステップと、
    第4領域に係る第4下縁と一致するよう許容帯の下側境界を定めるステップと、
    を有する圧着工程監視方法。
  29. 請求項19記載の圧着工程監視方法であって、理想値と許容帯の上側境界及び下側境界との差に比し1/18倍になるよう第3下縁と第3上縁の間のレベル差を定めるステップを有する圧着工程監視方法
JP2012504123A 2009-04-09 2010-04-08 圧着工程監視方法、圧着プレス及びコンピュータプログラム製品 Active JP5587400B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16821209P 2009-04-09 2009-04-09
CH5802009 2009-04-09
CH0580/09 2009-04-09
US61/168,212 2009-04-09
PCT/IB2010/051530 WO2010116339A1 (en) 2009-04-09 2010-04-08 Method of monitoring a crimping process, crimping press and computer program product

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012523663A JP2012523663A (ja) 2012-10-04
JP2012523663A5 true JP2012523663A5 (ja) 2013-03-28
JP5587400B2 JP5587400B2 (ja) 2014-09-10

Family

ID=40801897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012504123A Active JP5587400B2 (ja) 2009-04-09 2010-04-08 圧着工程監視方法、圧着プレス及びコンピュータプログラム製品

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8671538B2 (ja)
EP (1) EP2417676B1 (ja)
JP (1) JP5587400B2 (ja)
KR (1) KR101617061B1 (ja)
CA (1) CA2755172C (ja)
SG (1) SG174442A1 (ja)
WO (1) WO2010116339A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8943936B2 (en) * 2007-03-13 2015-02-03 Moran BORENSTEIN Method and apparatus for forming a sheet of foil
US8904616B2 (en) 2009-04-09 2014-12-09 Schleuniger Holding Ag Method of monitoring a crimping process, crimping press and computer program product
DE102011004298A1 (de) * 2011-02-17 2012-08-23 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur qualitätssichernden Herstellung eine Crimpung
BR112014007626A2 (pt) * 2011-09-29 2017-04-11 Schleuniger Holding Ag método para encaixar um cabo com vedações, unidade de transferência para vedações ou componentes de encaixe de cabo equiparáveis para uma instalação de processamento de cabo, e, processo de transferência de encaixe de cabo
CN104021393A (zh) * 2014-03-31 2014-09-03 河海大学 基于萤火虫优化的高光谱遥感影像波段选择方法
CA3090253C (en) 2018-01-31 2023-02-21 Abb Schweiz Ag Crimping tool with wireless communication system
DE102019101016A1 (de) * 2019-01-16 2020-07-16 Harting Electric Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zur Überprüfung der Qualität einer Crimpung
JP7343424B2 (ja) * 2020-03-11 2023-09-12 新明和工業株式会社 端子圧着検査装置および端子圧着検査の基準波形の更新方法
CN115605703A (zh) * 2020-04-03 2023-01-13 兰洛克控股有限责任公司(Us) 用于管道装配件的安装装置和验证恰当安装的方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63198268A (ja) * 1987-02-12 1988-08-16 矢崎総業株式会社 コネクタ端子の電線圧着構造
US4914602A (en) * 1987-05-13 1990-04-03 Furukawa Electric Co., Ltd. Method for detecting the molding defectiveness of a press-molded workpiece and a terminal press-bonding apparatus utilizing the same
US5092026A (en) * 1989-09-22 1992-03-03 Molex Incorporated Crimp height monitor
US5271254A (en) * 1989-12-05 1993-12-21 The Whitaker Corporation Crimped connector quality control method apparatus
US5197186A (en) * 1990-05-29 1993-03-30 Amp Incorporated Method of determining the quality of a crimped electrical connection
US5123165A (en) * 1991-03-21 1992-06-23 Amp Incorporated Method of determining the crimp height of a crimped electrical connection
DE4337796A1 (de) * 1993-11-05 1995-05-11 Abstron Electronics Gmbh Verfahren zum Überwachen der Qualität von Crimpverbindungen
US5727409A (en) * 1994-12-28 1998-03-17 Yazaki Corporation Method of controlling a terminal crimping apparatus
US5937505A (en) 1995-03-02 1999-08-17 The Whitaker Corporation Method of evaluating a crimped electrical connection
JP3156841B2 (ja) * 1996-06-12 2001-04-16 矢崎総業株式会社 端子圧着装置の制御方法
JPH09330779A (ja) * 1996-06-12 1997-12-22 Yazaki Corp 端子圧着装置の制御方法
US5841675A (en) 1997-02-10 1998-11-24 Oes, Inc. Method and apparatus for monitoring quality of electrical wire connections
DE59813281D1 (de) * 1997-09-11 2006-01-19 Komax Holding Ag Dierikon Verfahren und Einrichtung zur Bestimmung der Qualität einer Crimpverbindung
DE19843156A1 (de) * 1998-09-21 2000-04-20 Sle Electronic Gmbh Verfahren zur Qualitätssicherung von in einer Crimpvorrichtung hergestellten Crimpverbindungen sowie Crimpwerkzeug und Crimpvorrichtung
JP4031214B2 (ja) 2001-03-19 2008-01-09 矢崎総業株式会社 端子圧着状態判別方法
DE10144322A1 (de) * 2001-09-10 2003-03-27 Delphi Tech Inc Verfahren zur Herstellung einer elektrischen Schneidklemmverbindung
JP2007103220A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Shin Meiwa Ind Co Ltd 端子圧着不良検出装置およびその圧着不良判定データ調整方法
US8746026B2 (en) * 2008-10-02 2014-06-10 Komax Holding Ag Method for determining the quality of a crimped connection between a conductor and a contact
US8336351B2 (en) * 2009-06-03 2012-12-25 Delphi Technologies, Inc. Apparatus and methods that apply a press force including a separately applied core crimp force
US9331447B2 (en) * 2010-12-07 2016-05-03 Tyco Electronics Corporation Crimping apparatus having a crimp quality monitoring system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012523663A5 (ja)
JP5587400B2 (ja) 圧着工程監視方法、圧着プレス及びコンピュータプログラム製品
JP2013254331A5 (ja)
EP2565845A3 (en) Image processing device, image processing method, and image processing program
JP2009212853A5 (ja)
JP2011205586A5 (ja)
CN105334903B (zh) 家用电器中旋钮的控制方法和装置
JP2013013041A5 (ja)
EP3290869A3 (en) A utility consumption signal processing system and a method of processing a utility consumption signal
WO2007149220A3 (en) Methods, systems, and computer program products for adjusting readability of reading material to a target readability level
JP2012043140A5 (ja)
EP2772857A3 (en) Control device and resource control method
CN103731911A (zh) 一种无线路由器控制方法、装置及应用其的无线路由器
JP2013142907A5 (ja)
JP2008544402A5 (ja)
JP2010020642A5 (ja)
CN109807183B (zh) 钢板厚度控制方法及装置
CN105414436A (zh) 一种便于检测锻件错移量的叶片锻造模具
JP2009038666A5 (ja)
JP2018161405A5 (ja)
JP2015210663A5 (ja)
JP2013218082A5 (ja)
CN105242714A (zh) 一种沸点确定方法及装置
RU2015121945A (ru) Устройство и способ для придания выбранных топографий алюминиевому листу и способы его применения
CN205625597U (zh) 水壶