JP2012522130A - 間隙腐食から保護するための有機ポリマーコーティング - Google Patents

間隙腐食から保護するための有機ポリマーコーティング Download PDF

Info

Publication number
JP2012522130A
JP2012522130A JP2012502029A JP2012502029A JP2012522130A JP 2012522130 A JP2012522130 A JP 2012522130A JP 2012502029 A JP2012502029 A JP 2012502029A JP 2012502029 A JP2012502029 A JP 2012502029A JP 2012522130 A JP2012522130 A JP 2012522130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emulsion polymer
coating
metal surface
organic
printed wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012502029A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5478708B2 (ja
Inventor
カシェン・フォン
ニレシュ・カパディア
ウィトルド・ポー
Original Assignee
マクダーミッド アキューメン インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マクダーミッド アキューメン インコーポレーテッド filed Critical マクダーミッド アキューメン インコーポレーテッド
Publication of JP2012522130A publication Critical patent/JP2012522130A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5478708B2 publication Critical patent/JP5478708B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/48Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 not containing phosphates, hexavalent chromium compounds, fluorides or complex fluorides, molybdates, tungstates, vanadates or oxalates
    • C23C22/52Treatment of copper or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/08Anti-corrosive paints
    • C09D5/12Wash primers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/82After-treatment
    • C23C22/83Chemical after-treatment
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings
    • H05K3/282Applying non-metallic protective coatings for inhibiting the corrosion of the circuit, e.g. for preserving the solderability
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/07Treatments involving liquids, e.g. plating, rinsing
    • H05K2203/0779Treatments involving liquids, e.g. plating, rinsing characterised by the specific liquids involved
    • H05K2203/0786Using an aqueous solution, e.g. for cleaning or during drilling of holes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/12Using specific substances
    • H05K2203/122Organic non-polymeric compounds, e.g. oil, wax, thiol
    • H05K2203/124Heterocyclic organic compounds, e.g. azole, furan
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24917Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including metal layer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)
  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

プリント配線板及び類似する基材の金属表面を処理して、このような表面の間隙腐食耐性を高める方法を記載する。改良された有機はんだ付け性保護組成物は、エマルションポリマーと併用されて、化学反応を介して金属表面仕上げ上に変性ポリマーコーティングを提供し、前記表面の腐食保護効果を高める。
【選択図】なし

Description

本発明は、一般的に、プリント配線板及び類似の基材用の改良された有機表面仕上げであって、これら基材の最終金属仕上げの間隙腐食耐性を高める表面仕上げに関する。
プリント配線板(PWB)製造プロセスが開発され、性能向上に対する要求の高まりにより急速に変化している。性能向上に対する要求は、例えば、回路密度がより高くなったり、配線板の複雑さが増したり、環境に関する法令順守コストが増加したりしたこと等に起因する。様々な種類の最終仕上げがPWBにおいて用いられており、最終仕上げの選択は、典型的には、PWBが最終的に満たさなければならない要件に依存している。PWB上の表面回路は、通常、銅及び銅合金材料を含み、これらは、一般的に、アセンブリ中の他のデバイスと良好に機械的及び電気的接続するようコーティングされなければならない。
典型的には、回路のコーティングは、表面仕上げと呼ばれる。回路は、非接触領域及び接触領域を含む。非接触領域に適用される仕上げは、非接触仕上げと呼ばれ、接触領域に適用される仕上げは、接触仕上げと呼ばれる。非接触領域は、ワイヤボンディング領域、チップ取付領域、はんだ付け領域、及び他の非接触領域を含む。非接触仕上げ及び接触仕上げは、特定の異なる要件を満たさなければならない。例えば、非接触仕上げは、優れたはんだ付け性、優れたワイヤボンディング性能、及び高い耐食性をもたらさなければならない。他方、接触仕上げは、高い導電性、高い耐摩耗性、及び高い耐食性をもたらさなければならない。これら異なる要件を満たすために、非接触仕上げ及び接触仕上げ用に異なるコーティングが開発されている。
幾つかの典型的な非接触仕上げとしては、(i)ホットエアソルダレベル(HASL)コーティング、(ii)無電解ニッケル/置換金(ENIG)、(iii)有機はんだ付け性保護剤(OSP)、(iv)有機物が銀と共析出する有機物−銀コーティング等の有機物−金属コーティング、(v)置換銀(ImAg)、及び(vi)置換スズ(ImSn)が挙げられる。これら最終仕上げは、一般的に、プリント配線板の組み立て工程中に部品を組み立てるための、優れたはんだ付け可能表面を確保するために開発された。典型的な接触仕上げは、上層として電解硬質金層(約0.3重量%未満のニッケル又はコバルトを含有する金−ニッケル合金又は金−コバルト合金)を有する電解ニッケルコーティングを含んでいてもよい。非接触領域上に上記非接触仕上げのうちのいずれかのコーティングを施すか、又は接触領域上に前記仕上げのコーティングを施すためには、生産効率を低下させる可能性のあるかなりの数の処理工程及びかなりの量の時間を必要とし、コストも増大する。
PWB業界は、代替表面仕上げについて評価し始めている。環境に関する問題点を減らし、且つ電子回路の製造を「より環境に優しく」するために、非接触領域及び接触領域の両方に用いることができ、且つPWB仕上げ工程におけるスズ−鉛に取って代わることのできる汎用性仕上げに対する要求が高い。要求を満たすためには、このような仕上げは、高いエッチング耐性、優れたはんだ付け性、優れたワイヤボンディング性能、高い導電性、高い耐摩耗性、高い耐食性/低い多孔性、共平面性(均一な厚さ分布)、はんだ付け温度に曝露した後の無欠陥性、現在の製造工程への組み込み可能性、長い保管寿命、及び環境的安全性を提供しなければならない。
一部の公知の生産方法は、高鉛はんだ材料を利用する。大部分の高鉛はんだは、比較的安価であり、且つ所望の性質を示すが、ダイアタッチ剤に鉛を使用しているので、環境的及び職業衛生的視点から他のはんだ材料が吟味されることが多くなっている。したがって、鉛含有はんだを無鉛材料に置き換えるための様々なアプローチが試みられている。
プリント基板及び他の類似デバイスに対して、今日最も一般的に適用されている無鉛最終仕上げは、有機はんだ付け性保護剤(OSP)、置換銀(ImAg)、無電解ニッケル/置換金(ENIG)、及び置換スズ(ImSn)であり、これらは、一般的に、プリント基板の組み立て工程中に部品を組み立てるための、優れたはんだ付け可能表面を確保するために開発された。OSP組成物の例は、例えば、特許文献1〜3に記載されており、これら各特許の発明主題は、その全文を参照することにより本明細書に援用される。
特に苛酷な工業環境における耐食性は、設計基準になっていなかった。電気製品における欠陥の誘発に対する環境汚染物質の影響は、鉛を用いない場合非常に重大である。無鉛への移行に伴って、回路の環境腐食に対する脆弱性を改善するために2つの重要な要因が変更される。第1に、非常に薄い析出物に依存しているHASL代替コーティングは、汚染に対する防御物として特に堅牢である訳ではない。第2に、これらコーティングがはんだ付けされる高温は、長期間に亘る組み立て後の露光から回路を保護する能力を低下させることが多い。プリント基板業界は、「間隙腐食」と呼ばれる特定の種類の腐食を含む腐食を導く環境条件に起因する欠陥例を幾つか同定した。
一例であり、限定するものではないが、特に、漂白工程において硫黄が用いられる製紙工場、ゴム加硫工程を利用するタイヤ製造工場、及び用いられる模型用粘土が40%を超える元素硫黄を含有する場合がある自動車試作品設計事務所等の硫黄含有環境において、これら仕上げにおける間隙腐食の促進がみられる。間隙腐食が促進される場合、システムの欠陥を導く腐食生成物の増加により短絡が生じることがある。
本発明の発明者らは、改良されたOSP型コーティング組成物をエマルションポリマーと併用することにより、銀最終仕上げ等のプリント配線板の金属仕上げの間隙腐食耐性が高まることを見出した。
米国特許第5,858,074号明細書(Cole等) 米国特許第6,635,123号明細書(Cavallotti等) 米国特許第6,815,088号明細書(Cavallotti等)
本発明の目的は、プリント配線板及び他の類似する基材の金属仕上げの間隙腐食耐性を高めることである。
本発明の別の目的は、このようなプリント配線板基材の銀最終仕上げの間隙腐食耐性を高めることである。
本発明の別の目的は、化学反応を介して金属表面仕上げにポリマーコーティングを施す効率的な方法を提供することである。
本発明の更に別の目的は、プリント配線板及び他の類似する基材の金属仕上げを保護することができる変性ポリマーコーティング組成物を提供することである。
この目的を達成するために、本発明は、プリント配線板及び他の類似する基材の金属仕上げの間隙腐食耐性を高める方法であって、
a)アゾール類、イミダゾール類、及びベンズイミダゾール類からなる群より選択される物質を含む水溶液と、プリント基板の金属表面とを接触させる工程と;その後
b)前記金属表面と水性エマルションポリマー混合物とを接触させる工程であって、前記エマルションポリマーが、少なくとも1つの酸性官能基又はアミン官能基を有する工程と;
を含む方法に関する。
本発明者らは、金属をアゾール類、イミダゾール類、及びベンズイミダゾール類からなる群より選択される物質を含む有機物水溶液と接触させ、次いで、酸性官能基又はアミン官能基を有するエマルションポリマーと接触させることにより、変性ポリマーコーティングが金属表面上に得られ、それによって前記金属表面の間隙腐食耐性が高まることを見出した。
本発明の他の目的、特徴、及び利点は、以下の記載からより容易に明らかになるであろう。
図1は、銀最終仕上げを有機物及びエマルションポリマーでコーティングした後のFT−IRスペクトルを示す。 図2は、銀最終仕上げ表面に対する変色結果を示す。 図3は、本発明のOSP及びエマルションポリマーでコーティングされた銀最終仕上げに対する変色結果を示す。 図4は、間隙腐食チャンバにおいて処理された後の銀表面を示す。 図5は、間隙腐食チャンバにおいて処理された後の、有機物コーティング及びエマルションポリマー組成物(RHOPLEX(商標)I−545)でコーティングされた銀表面を示す。
本発明は、アゾール類、イミダゾール類、及びベンズイミダゾール類からなる群より選択される物質を含有する水溶液を通してプリント配線板を処理した後、銀、銅又はこれらの合金等の金属表面上に形成される有機物/ポリマーコーティングに関する。次いで、コーティングされた表面をエマルションポリマーの水性混合物に浸漬して、前記表面にエマルションポリマーコーティングを施す。前記エマルションポリマーは、前記金属表面上に既にコーティングされている物質の官能基と反応する酸又はアミン等の官能基を含む。これは、前記金属表面の間隙腐食耐性を高める。
1つの実施形態では、本発明は、一般的に、プリント配線板の金属表面の間隙腐食耐性を高める方法であって、
a)アゾール類、イミダゾール類、及びベンズイミダゾール類からなる群より選択される物質を含む有機物水溶液と、前記プリント配線板の前記金属表面とを接触させる工程と;その後
b)前記金属表面と水性エマルションポリマー混合物とを接触させる工程と;
を含み、
前記エマルションポリマーが、少なくとも1つの酸性官能基又はアミン官能基を含み、且つ前記金属表面が、銅、銀、又はこれらのうちのいずれかの合金を含む方法に関する。
前記有機物水溶液は、任意で、しかし好ましくは、第2銅イオン源を更に含み、これは、典型的には、酢酸銅、塩化第2銅、臭化第2銅、水酸化第2銅、有機酸の第2銅塩、及びこれらのうちの1以上の組み合わせからなる群より選択される。1つの実施形態では、前記第2銅イオン源は、酢酸銅である。前記第2銅イオン源は、典型的には、約0.01g/L〜約20g/Lの濃度で前記有機物水溶液中に存在する。
前記有機物水溶液は、任意で、しかし好ましくは、ハロゲン化物イオン源を更に含み、これは、典型的には、塩化カルシウム、塩化カリウム、塩化アンモニウム、臭化アンモニウム、臭化カリウム、塩化銅、塩化亜鉛、塩化鉄、臭化鉄、臭化スズ、臭化銅、及びこれらのうちの1以上の組み合わせからなる群より選択される。1つの実施形態では、前記ハロゲン化物源は、臭化アンモニウムである。前記ハロゲン化物源は、典型的には、約0.01g/L〜約20g/Lの濃度で前記有機物水溶液中に存在する。
前記有機物水溶液は、イミダゾール類、及びベンズイミダゾール類等のアゾール類からなる群より選択される物質を含まなければならない。好適な物質としては、2位がアルキル、アリール、又はハロゲン化物基で置換されたベンズイミダゾールが挙げられる。2−(p−ブロモベンジル)ベンズイミダゾールが最も好ましい。前記水溶液中の前記物質の濃度は、0.01g/L〜20g/Lであってよいが、1g/L〜5g/Lが好ましい。前記有機物水溶液のpHは、1〜5が好ましく、有機酸を用いて調整されることが好ましい。
一旦、プリント配線板を有機物水溶液と接触させた後、次いで、前記プリント配線板を水性エマルションポリマー混合物と接触させる。
前記水性エマルションポリマーは、酸性基、アミン基、及びこれらの組み合わせからなる群より選択される官能基を含む。前記エマルションポリマーの官能基は、前記有機物水溶液によって生成されるコーティングの官能基と反応して、前記金属表面上において変性ポリマーコーティングを形成する。
前記エマルションポリマーは、アクリル型ポリマー又はスチレン型ポリマーを含むことが好ましい場合がある。1つの実施形態では、前記エマルションポリマーは、カルボン酸官能基を含む。好適な水性エマルションポリマー組成物の例としては、水性アクリルエマルションポリマーであるRHOPLEX(商標)I−2426D、水性アクリルエマルションポリマーであるRHOPLEX(商標)I−545、100%アクリルエマルションポリマーであるRHOPLEX(商標)2500が挙げられ、これらは全て、Rohm and Haas(Philadelphia,PA)から入手可能である。
プリント配線板の金属表面は、典型的には、銅、銀、及びこれらのうちの1以上の組み合わせからなる群より選択される。典型的には、浸漬コーティング、スプレーコーティング、又はローラーコーティングによって、前記金属表面を有機物水溶液及びエマルションポリマー組成物と接触させる。一旦、プリント配線板を有機物水溶液及びエマルションポリマー混合物と接触させた後、処理された配線板を乾燥させる。
1つの実施形態では、銀最終仕上げを有するプリント配線板を、
a)ベンズイミダゾールの誘導体、
b)酢酸、
c)酢酸銅、及び
d)臭化アンモニウム
を含む水溶液を通して処理して、前記銀最終仕上げ上に有機物コーティングを形成する。その後、前記有機物水溶液でコーティングされた前記プリント配線板を、酸性官能基を含むエマルションポリマー水溶液を通して処理して、化学反応によって前記有機物コーティング上にポリマーコーティングを形成する。
実施例1:
銀最終仕上げを有するプリント配線板を、以下を含有する有機物コーティング水溶液で処理した:
106mL/L 酢酸
4.1g/L 2−メチルベンズイミダゾール
2.5g/L 酢酸銅
1.0g/L 臭化アンモニウム
(アンモニア溶液によってpHを調整し、2.9で維持する)。
有機物コーティング溶液における前記プリント配線板のドウェル時間は、40℃で1分間であった。前記プリント配線板を脱イオン水で30秒間すすぎ、次いで、33重量%〜50重量%のRHOPLEX(商標)I−545エマルションポリマーを含む溶液を通して40℃で1分間〜2分間処理した。次いで、前記プリント配線板を脱イオン水ですすぎ、風乾して、コーティングプロセスを完了した。
FT−IRを用いて、有機物/ポリマーコーティング中の成分について調べた。図1から分かるように、スペクトルは、コーティング表面上にベンズイミダゾール及びポリマー(1733cm−1)が存在することを示した。
次いで、コーティングされた配線板をリフロー炉で2回処理し、それぞれ、変色試験用のチャンバ及び間隙腐食試験用の第2のチャンバに入れた。
変色試験用のチャンバの条件は、以下の通りであった:
1)硫黄チャンバを40℃〜45℃の温度に予熱する(試験中この温度を維持)
2)前記硫黄チャンバ内にリフローパネルを吊るす
3)400mLの脱イオン水中0.45gの硫化水素ナトリウム水和物溶液を調製する
4)前記硫黄チャンバ内にて上で調製した溶液を、2つの磁器製ディスク内にてそれぞれ200mLの溶液を使用し、各ディスクに2mLの塩酸を添加する
5)前記硫黄チャンバを密閉し、対照パネルの変色についてモニタする
6)一旦、前記対照パネルが変色すると、前記チャンバを開けて、全てのパネルを取り出す
7)前記対照パネルに対するそれぞれパネルの変色効果を評価する。
パネルを変色試験用のチャンバから取り出した後、コーティングされていない銀表面は、図2に示すように重度に変色していたが、コーティングされたプリント配線板は、図3に示すように殆ど変色していなかった。
腐食耐性試験用のチャンバの条件は、以下の通りであった:
1)炉を50℃に予熱する
2)10gの硫黄粉末を2gの2−メルカプトベンゾチアゾールと合わせ、粉末混合物を50mLの水と共に0.14ftの容器の底部に入れた
3)前記粉末混合物の上方にサンプルを吊るし、前記チャンバにふたをし、密封した
4)次いで、容器全体を試験用の50℃の炉に入れた
5)24時間毎に、前記チャンバを前記炉から取り出し、室温に冷却して、確実に凝結させる
6)炉に入れていた合計時間は、72時間であった。
プリント配線板を間隙腐食試験用のチャンバから取り出した後、顕微鏡下でSMパターン及び金属パターン領域の腐食耐性について調べた。間隙腐食の程度によって以下の通り番号を付けた:
0=間隙腐食無し
1=非常に僅かな間隙腐食
2=僅かな間隙腐食
3=中程度の間隙腐食
4=重度の間隙腐食
SMは、金属領域がソルダマスクで覆われていたパターンを表す。
金属は、金属領域がソルダマスクで覆われていなかったパターンを表す。
図4、図5、及び表1に示す値は、有機物/ポリマーコーティングが施された銀最終仕上げの変色及び間隙腐食に対する耐性が、銀最終仕上げのみに比べて高いことを示した。
表1に示すように間隙腐食試験用のサンプルを調製した場合のはんだ付け性試験を通常通り実施し、ペースト、ウェーブ、及び穴の塞がりの全てについて調べた。有機物/ポリマーコーティングのはんだ付け性を更に確認するために、各条件につき4枚のパネル(リフロー前及び後)を試験した:銀のみを対照として用いた。はんだ付け性は、対照の銀最終仕上げと同等であると判定された。
本明細書に記載される方法は、化学反応を使用して、特に金属表面領域上に有機物/ポリマーコーティングを形成して、金属を変色及び間隙腐食から保護する。コーティングされた表面は、リフロー前も後も、優れたはんだ付け性を示した。本明細書に記載される方法の性質により、前記有機物/ポリマーコーティングは、水平型設備を用いて塗布することができる。
したがって、本発明は、プリント配線板及び他の類似する基材の金属仕上げの間隙腐食耐性を高める改良法を提供するという点で有益であることが分かった。
したがって、上記目的、中でも、上の記載から明らかになった目的が、効率的に達成されることが分かるであろう。また、本発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく、上記構成において特定の変更を行うことができるので、上記記載又は添付図面に示される全ての主題は、例示として解釈され、限定する意味で解釈されるべきではないことが意図される。

Claims (13)

  1. プリント配線板の金属表面の間隙腐食耐性を高める方法であって、
    a)アゾール類、イミダゾール類、及びベンズイミダゾール類からなる群より選択される物質を含む有機物水溶液と、前記プリント配線板の前記金属表面とを接触させる工程と;その後
    b)前記金属表面とエマルションポリマーを含む水性エマルションポリマー混合物とを接触させる工程と;
    を含み、
    前記エマルションポリマーが、少なくとも1つの酸性官能基又はアミン官能基を含み、且つ前記金属表面が、銅、銀、又は銅若しくは銀の合金を含むことを特徴とする方法。
  2. 有機物水溶液が、銅イオン源を更に含む請求項1に記載の方法。
  3. 有機物水溶液が、ハロゲン化物イオン源を更に含む請求項1に記載の方法。
  4. 物質が、2位が置換されたベンズイミダゾールである請求項1に記載の方法。
  5. ハロゲン化物イオン源が、塩化カルシウム、塩化カリウム、塩化アンモニウム、臭化アンモニウム、臭化カリウム、塩化銅、塩化亜鉛、塩化鉄、臭化鉄、臭化スズ、臭化銅、及びこれらのうちの1以上の組み合わせからなる群より選択される請求項3に記載の方法。
  6. 有機物水溶液が、有機酸を更に含み、且つ前記水溶液のpHが、1〜5である請求項1に記載の方法。
  7. 物質が、約0.01g/L〜約20g/Lの濃度で有機物水溶液中に存在する請求項1に記載の方法。
  8. 有機物水溶液及び水性エマルションポリマー組成物と接触したプリント配線板が、風乾される請求項1に記載の方法。
  9. 変性ポリマーコーティングが金属表面上に形成されるように、エマルションポリマーの官能基が、有機物水溶液によって前記金属表面上に生成されるコーティングの官能基と反応する請求項1に記載の方法。
  10. エマルションポリマーが、アクリル型ポリマー又はスチレン型ポリマーである請求項1に記載の方法。
  11. エマルションポリマーが、カルボン酸官能基を含む請求項10に記載の方法。
  12. 金属表面が、浸漬コーティング、スプレーコーティング、又はローラーコーティングによって有機物水溶液及びエマルションポリマー組成物と接触する請求項1に記載の方法。
  13. (i)銅又は銀を含む金属表面と;
    (ii)アゾール類、イミダゾール類、ベンズイミダゾール類からなる群より選択される物質を含むコーティングであって、前記金属表面上に存在する前記コーティングと;
    (iii)エマルションポリマーの層であって、前記エマルションポリマーが、少なくとも1つの酸性官能基又はアミン官能基を含み、且つ前記層が前記コーティング上に位置する層と:
    を含み、前記エマルションポリマーが、前記コーティングと化学的に反応していることを特徴とするプリント配線板。
JP2012502029A 2009-03-27 2010-02-09 間隙腐食から保護するための有機ポリマーコーティング Expired - Fee Related JP5478708B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/383,650 US8263177B2 (en) 2009-03-27 2009-03-27 Organic polymer coating for protection against creep corrosion
US12/383,650 2009-03-27
PCT/US2010/023571 WO2010110948A1 (en) 2009-03-27 2010-02-09 Organic polymer coatings for protection against creep corrosion

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012522130A true JP2012522130A (ja) 2012-09-20
JP5478708B2 JP5478708B2 (ja) 2014-04-23

Family

ID=42781360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012502029A Expired - Fee Related JP5478708B2 (ja) 2009-03-27 2010-02-09 間隙腐食から保護するための有機ポリマーコーティング

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8263177B2 (ja)
EP (1) EP2411559B1 (ja)
JP (1) JP5478708B2 (ja)
CN (1) CN102365391B (ja)
ES (1) ES2655691T3 (ja)
WO (1) WO2010110948A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2485419B (en) * 2010-11-15 2015-02-25 Semblant Ltd Method for reducing creep corrosion
TW201225752A (en) * 2010-12-10 2012-06-16 Askey Computer Corp Printed circuit board grounding structure for use with communication apparatus
US8940099B2 (en) * 2012-04-02 2015-01-27 Illinois Tool Works Inc. Reflow oven and methods of treating surfaces of the reflow oven
RU184905U1 (ru) * 2016-06-06 2018-11-14 Российская Федерация, от имени которой выступает Государственная корпорация по атомной энергии "Росатом" (Госкорпорация "Росатом") Покрытие печатных плат

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0621625A (ja) * 1992-07-02 1994-01-28 Nec Corp 印刷配線板及びその製造方法
JP2007000928A (ja) * 2005-05-24 2007-01-11 Shikoku Chem Corp 水溶性プレフラックス及びその利用
WO2007086433A1 (ja) * 2006-01-26 2007-08-02 Toeikasei Co., Ltd. 水分散型フラックス組成物、電子部品付き電子回路基板、およびそれらの製造方法
JP2009500842A (ja) * 2005-07-07 2009-01-08 バイク ヤング ケミカル カンパニー リミティッド プリフラックス組成物

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4183772A (en) * 1978-01-30 1980-01-15 Union Carbide Corporation Composition and method for coating metal surfaces
US4357396A (en) * 1981-01-26 1982-11-02 Ppg Industries, Inc. Silver and copper coated articles protected by treatment with mercapto and/or amino substituted thiadiazoles or mercapto substituted triazoles
EP0428383A1 (en) * 1989-11-13 1991-05-22 Shikoku Chemicals Corporation Process for surface treatment of copper and copper alloy
US5085696A (en) * 1991-04-03 1992-02-04 Atochem North America, Inc. Methods and compositions for treating metals by means of water-borne polymeric films
AU5561696A (en) * 1996-04-18 1997-11-07 International Business Machines Corporation Organic-metallic composite coating for copper surface protection
US5858074A (en) * 1997-07-29 1999-01-12 National Research Council Of Canada Organic solderability preservative compositions
GB2331999B (en) * 1997-10-28 2003-01-22 Ibm Copper preservative treatment
US6534192B1 (en) * 1999-09-24 2003-03-18 Lucent Technologies Inc. Multi-purpose finish for printed wiring boards and method of manufacture of such boards
US6773757B1 (en) * 2003-04-14 2004-08-10 Ronald Redline Coating for silver plated circuits
JP2005183903A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Rohm & Haas Electronic Materials Llc 電子デバイスおよび電子デバイスを形成する方法
US20060113683A1 (en) * 2004-09-07 2006-06-01 Nancy Dean Doped alloys for electrical interconnects, methods of production and uses thereof
US7579134B2 (en) * 2005-03-15 2009-08-25 E. I. Dupont De Nemours And Company Polyimide composite coverlays and methods and compositions relating thereto
US7507480B2 (en) * 2005-05-31 2009-03-24 Brookhaven Science Associates, Llc Corrosion-resistant metal surfaces
US20080173470A1 (en) * 2005-10-03 2008-07-24 Michael Barbetta Combined Solderable Multi-Purpose Surface Finishes on Circuit Boards and Method of Manufacture of Such Boards
US20080268267A1 (en) * 2007-04-27 2008-10-30 Michael Barbetta Combined solderable multi-purpose surface finishes on circuit boards and method of manufacture of such boards

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0621625A (ja) * 1992-07-02 1994-01-28 Nec Corp 印刷配線板及びその製造方法
JP2007000928A (ja) * 2005-05-24 2007-01-11 Shikoku Chem Corp 水溶性プレフラックス及びその利用
JP2009500842A (ja) * 2005-07-07 2009-01-08 バイク ヤング ケミカル カンパニー リミティッド プリフラックス組成物
WO2007086433A1 (ja) * 2006-01-26 2007-08-02 Toeikasei Co., Ltd. 水分散型フラックス組成物、電子部品付き電子回路基板、およびそれらの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010110948A1 (en) 2010-09-30
US8263177B2 (en) 2012-09-11
ES2655691T3 (es) 2018-02-21
JP5478708B2 (ja) 2014-04-23
EP2411559A4 (en) 2016-07-13
EP2411559A1 (en) 2012-02-01
CN102365391A (zh) 2012-02-29
US20100243301A1 (en) 2010-09-30
EP2411559B1 (en) 2017-11-22
CN102365391B (zh) 2014-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100382056B1 (ko) 인쇄회로기판의제조
CN1071805C (zh) 一种在金属表面上形成银镀层的方法
JP4733468B2 (ja) 金属表面処理水溶液および金属表面の変色防止方法
KR100809891B1 (ko) 금속표면상에의 무전해 은 도금욕 및 도금방법
CN1391618A (zh) 铜底基的选择性沉积方法
TW200425810A (en) Improved coating for silver plated circuits
EP1920026B1 (en) Improved microetching solution
JP5478708B2 (ja) 間隙腐食から保護するための有機ポリマーコーティング
CN114833491B (zh) 一种铜面选择性有机保焊剂及其使用方法
CN107971655B (zh) 一种高抗热性有机保焊剂及其应用
JP5020312B2 (ja) 銅表面のはんだ付け性を向上する方法
TW583349B (en) Method for enhancing the solderability of a surface
JP6192181B2 (ja) 電子部品およびその製造方法
JP5337760B2 (ja) 金属表面処理水溶液および金属表面の変色防止方法
JPH09293954A (ja) 銅または銅合金表面の処理剤
TWI395832B (zh) 增強表面可焊性的方法
DE10226328B3 (de) Saure Lösung zur Silberabscheidung und Verfahren zum Abscheiden von Silberschichten auf Metalloberflächen
KR20090009734A (ko) 표면처리제
Toscano et al. A new surface finish for the electronics industry: Electroless nickel/immersion silver
WO2011145508A1 (ja) 封孔処理剤および封孔処理方法
EP1029944B1 (en) Method for enhancing the solderability of a surface
US5631091A (en) Bismuth coating protection for copper
JP5458198B2 (ja) 金属表面処理水溶液および金属表面の変色防止方法
Kenny et al. PWB Creeping Corrosion Mechanism and Mitigation Strategy

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131112

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5478708

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees