JP2012521328A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012521328A5
JP2012521328A5 JP2012501458A JP2012501458A JP2012521328A5 JP 2012521328 A5 JP2012521328 A5 JP 2012521328A5 JP 2012501458 A JP2012501458 A JP 2012501458A JP 2012501458 A JP2012501458 A JP 2012501458A JP 2012521328 A5 JP2012521328 A5 JP 2012521328A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
seats
passenger
arrangement according
practical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012501458A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012521328A (ja
JP5663556B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/IB2010/051242 external-priority patent/WO2010109406A1/en
Publication of JP2012521328A publication Critical patent/JP2012521328A/ja
Publication of JP2012521328A5 publication Critical patent/JP2012521328A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5663556B2 publication Critical patent/JP5663556B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明が特定の実施形態を参照しつつ例として説明されたが、本発明の範囲または精神から逸脱することなく修正及び(または)改良を加えられることが理解されるべきである。
また、本発明は以下に記載するように構成することもできる。
(1) 民間旅客輸送手段の長手方向に延びる乗客用座席エリアにおいて、前記輸送手段の長手中心線に配置された座席配列体であり、
前記座席配列体が、並べて配置され相互に固定された1対の座席を備え、
各座席が、
背もたれ部と、
座面部と、
を備え、
前記座席が相互に鋭角方向を向き、かつ
それぞれの座席の前記背もたれ部が、前記座面部よりも前記鋭角の頂点に近いことを特徴とする、
座席配列体。
(2) 各座席の前記座面部が互いから分離され、
前記対の座席の前記座面部同士の間にアームレストが配置されることを特徴とする、
(1)に記載の座席配列体。
(3) 前記アームレストが前記対の座席に座る乗客によって相互に使用できるように構成されることを特徴とする、
(2)に記載の座席配列体。
(4) 前記座席配列体が前記対の座席の前記座面部同士の間に配置された実用面を含むことを特徴とする、
(1)に記載の座席配列体。
(5) 前記実用面が上昇位置と下降位置との間で移動可能であるように土台構造によって支持されることを特徴とする、
(4)に記載の座席配列体。
(6) 前記実用面が、上昇位置にあるときに、それぞれの座席の1つまたは各々に座る乗客が腕を乗せられるように構成されることを特徴とする、
(5)に記載の座席配列体。
(7) 前記実用面が、下降位置にあるときに、各座席の前記座面と一緒に、乗客が横になる(好ましくは平らな)面を形成することを特徴とする、
(5)または(6)に記載の座席配列体。
(8) 前記実用面が、下降位置にあるときに、各座席の前記座面と一緒に、連続的支持面を画定することを特徴とする、
(5)または(6)に記載の座席配列体。
(9) 前記実用面が上昇位置にあるときに、前記2つの座席に座る乗客が、相互に向かい合う向きで座るために、前記実用面の下に脚を置くことができることを特徴とする、
(5)〜(8)のいずれか一つに記載の座席配列体。
(10) 前記実用面が前記土台構造によってその上昇位置と下降位置との間で移動可能であり、
前記土台構造が、前記実用面が前記上昇位置にあるときに、座っている乗客の脚を前記実用面の下の領域に出し入れするように揺動させるのを妨げないように構成されることを特徴とする、
(5)に記載の座席配列体。
(11) 前記実用面が摺動機構によって移動可能に支持された前記土台構造によって移動可能であることを特徴とする、
(5)に記載の座席配列体。
(12) 前記2つの座席の前記背もたれ部同士の間に、前記実用面が下降位置にあるときに前記実用面に座る乗客が使用するために与えられた別の背もたれが配置されることを特徴とする、
(4)〜(11)のいずれか一つに記載の座席配列体。
(13) 前記2つの座席の前記座面が第一位置にあるときに、前記2つの座席の前記座面同士の間に位置しかつこれら同士の間に拡がる二次座面が提供され、
前記二次座面の下に空隙があり、
前記二次座面が前記第一位置とさらに上昇した第二位置との間で移動可能であり、
前記第二位置にある前記二次座面は、前記2つの座席の前記座面から分離されて、前記2つの座席の各々に座る乗客の少なくとも1本の腿を受容するのに十分な間隙を創生することを特徴とする、
(1)に記載の座席配列体。
(14) さらに、前記座席が相互に向かって鋭角に整列して、前記旅客輸送手段の前記長手軸線に対して各々鋭角を成すと共に反対の外側方向を各々向くように、前記民間旅客輸送手段の床に前記座席を固定するように構成された固定組立体を備える、
(1)〜(13)のいずれか一つに記載の座席配列体。
(15) さらに、少なくとも部分的に両方の座席の背面の周りに延びるシェルを備える、
(1)〜(14)のいずれか一つに記載の座席配列体。
(16) 前記シェルが硬質成形プラスチック材から構成されることを特徴とする、
(15)に記載の座席配列体。
(17) 前記シェルが、前記座席配列体の後ろに着席する乗客が観るために与えられた画像ディスプレイユニットを収容する凹部を画定することを特徴とする、
(16)に記載の座席配列体。
(18) 前記シェルが各座席用の少なくとも1つのアームレストを画定することを特徴とする、
(15)〜(17)のいずれか一つに記載の座席配列体。
(19) 前記シェルが、前記座席配列体の後ろに座る乗客の脚を収容する少なくとも1つのフットウェルを画定することを特徴とする、
(15)〜(18)のいずれか一つに記載の座席配列体。
(20) 前記フットウェルにより、前記座席配列体の後ろに座る乗客が、両脚を前の座席の前記座面の下に置くことができる形状になっていることを特徴とする、
(19)に記載の座席配列体。
(21) 前記シェルが、床の高さ位置から延びて、各座席の前記背もたれ部の上へ突出することを特徴とする、
(15)に記載の座席配列体。
(22) 前記シェルが、前記座席配列体において各乗客が他方の座席により向いた位置にあるときに、各座席に座る乗客が使用するための二次背もたれとなるように延びることを特徴とする、
(15)または(21)に記載の座席配列体。
(23) 前記シェルが、前記座席配列体の各側を包囲するように少なくとも部分的に各座席が向く側へ突出するように延びることを特徴とする、
(15)、(21)または(22)に記載の座席配列体。
(24) 前記各座席が前記長手方向に対して15度〜30度、好ましくは23度の角度を向くことを特徴とする、
(1)〜(23)のいずれか一つに記載の座席配列体。
(25) 前記座席が相互に30〜60度、好ましくは46度の角度を向くことを特徴とする、
(1)〜(24)のいずれか一つに記載の座席配列体。
(26) 前記2つの座席の間にプライバシースクリーンが配置されることを特徴とする、
(1)〜(25)のいずれか一つに記載の座席配列体。
(27) 各座席が直立着席位置と寄りかかり位置との間で可動的であることを特徴とする、
(1)〜(26)のいずれか一つに記載の座席配列体。
(28) 前記背もたれ部及び座面部の一方または両方が、直立着席位置と寄りかかり位置との間で可動的であることを特徴とする、
(1)〜(27)のいずれか一つに記載の座席配列体。
(29) 前記座席が相互に接続されて、一体の1対の座席を形成することを特徴とする、
(1)〜(28)のいずれか一つに記載の座席配列体。
(30) 長手方向に延びる乗客用座席エリアを含む民間旅客輸送手段の長手中心線に沿って設置された、
(1)〜(29)のいずれか一つに記載の座席配列体。
(31) 長手方向に形成された乗客用座席ゾーンを有する民間旅客輸送手段用の座席ユニットであり、
前記座席ユニットが、相互に隣り合って座席の列を形成する少なくとも2つの座席を備え、
前記座席列が、前記民間旅客輸送手段において前及び後ろの一方または両方の同様の座席列から分離され、
前記列が前記民間旅客輸送手段の前記長手方向に対して垂直に延び、
前記座席列の各座席が前記輸送手段の前方を向き、
さらに各座席が、相互に離れるようにかつ前記輸送手段のそれぞれの外側側面に向かって角度付けられ、かつ、
前記座席列が単一ユニットとして提供される、
座席ユニット。
(32) 長手方向に形成された乗客用座席ゾーンを有する民間旅客輸送手段であり、
前記輸送手段が、座席の列を形成する2つの隣り合う座席を備える座席ユニットを備え、
前記列が前記民間旅客輸送手段の長手方向に対して垂直に延び、
各座席が、前記輸送手段の前方を向き、さらに相互から離れるようにかつ前記輸送手段のそれぞれの対向する外側側面に向かって角度付けられる、
民間旅客輸送手段。
(33) 各座席が、座面部と前記座面部から上向きに延びる背もたれ部とを含むことを特徴とする、
(32)に記載の輸送手段。
(34) 前記座面部が相互に分離され、
前記座面部同士の間にアームレストが配置されることを特徴とする、
(33)に記載の輸送手段。
(35) 前記アームレストが、各座席に座る乗客が使用するために与えられた共同のアームレストであることを特徴とする、
(34)に記載の輸送手段。
(36) 前記座席ユニットが前記座席の前記座面部同士の間に配置された実用面を含むことを特徴とする、
(33)に記載の輸送手段。
(37) 前記実用面が上昇位置と下降位置との間で移動可能であるように土台構造によって支持されることを特徴とする、
(36)に記載の輸送手段。
(38) 前記実用面が、その上昇位置にあるときに、それぞれの座席の1つまたは各々に座る乗客が腕を乗せるために与えられていることを特徴とする、
(37)に記載の輸送手段。
(39) 前記実用面が、その下降位置にあるときに、前記座席の少なくとも1つの前記座面と一緒に乗客が横になる面を形成することを特徴とする、
(37)に記載の輸送手段。
(40) 前記実用面が、その下降位置にあるときに、各座席の前記座面と一緒に連続的な支持面を画定することを特徴とする、
(37)または(38)に記載の輸送手段。
(41) 前記実用面が前記土台構造によってその上昇位置と下降位置との間で移動可能であるように支持され、
前記土台構造が、前記実用面が前記上昇位置にあるときに乗客の脚を前記実用面の下の領域に出し入れするように揺動させるのを妨げないように構成されることを特徴とする、
(37)〜(40)のいずれか一つに記載の輸送手段。
(42) 前記2つの座席の前記背もたれ部同士の間に、前記実用面がその下降位置にあるときに前記実用面に座る乗客が使用するために与えられた別の背もたれが配置されることを特徴とする、
(37)〜(41)のいずれか一つに記載の輸送手段。
(43) さらに、少なくとも部分的に両方の座席の背面の周りに延びるシェルを備える、
(32)〜(42)のいずれか一つに記載の輸送手段。
(44) 前記シェルが前記座席ユニットの後ろに座る乗客の脚を収容する少なくとも1つのフットウェルを画定することを特徴とする、
(43)に記載の輸送手段。
(45) 前記フットウェルにより、前記座席ユニットの後ろに座る乗客が前の座席の前記座面の下に脚を置くことができる形状であることを特徴とする、
(44)に記載の輸送手段。
(46) 前記座席ユニットの各座席が、前記長手方向に対して15〜30度、好ましくは23度の角度を向くことを特徴とする、
(32)〜(45)のいずれか一つに記載の輸送手段。
(47) 前記座席が、互いに対して30〜60度、好ましくは46度の角度を向くことを特徴とする、
(32)〜(46)のいずれか一つに記載の輸送手段。
(48) 長手方向に形成される乗客用座席ゾーンを有する民間旅客輸送手段のためのまたはその中の座席配列体であり、
前記座席配列体が、
a)2つの並置された座席と、
b)前記2つの座席をすぐ後ろに配置された同一の座席配列体から分離するために配置されたシェルと、
を備え、
前記2つの座席が各々、前記輸送手段の前方を向き、(使用中に前記輸送手段の反対の外側側面に向くような)角度で相互に離れるように向き、
前記シェルが、後ろに配置された同一の座席配列体の前記座席に座る少なくとも1人の乗客の少なくとも脚を受容する少なくとも1つのフットウェルを含むことを特徴とする、
座席配列体。
(49) 前記2つの並置された座席及び前記シェルが単一の座席ユニットを画定することを特徴とする、
(48)に記載の座席配列体。
(50) 前記シェルがフットウェルを画定するスカラップ領域を含み、
前記の後ろの同一の座席配列体に座る乗客が、脚を少なくとも部分的に前記2つの並置された座席の少なくとも一方の下の前記フットウェル内部に置くことができることを特徴とする、
(48)または(49)に記載の座席配列体。
(51) 前記シェルが床の高さ位置から上向きに延びることを特徴とする、
(48)〜(50)のいずれか一つに記載の座席配列体。
(52) 長手方向に形成された座席ゾーンを有する民間旅客輸送手段用の座席配列体であり、
前記座席配列体が、並べて配置されかつ相互に固定された1対の座席を備え、
各座席が、
背もたれ部と、
座面部と、
を備え、
前記座席が相互に鋭角を成す平行でない方向を向き、
各座席にそれぞれ対応する前記背もたれ部が前記座面部よりも前記鋭角の頂点に近く、
前記対の座席の間に支持面が配置され、
前記支持面が、少なくとも1人の座っている乗客にアームレストを提供する第一位置と、前記対の座席の少なくとも1つの座面部と同一平面にある第二位置との間で移動可能であることを特徴とする、
座席配列体。
(53) 長手方向に形成された座席ゾーンを有する民間旅客輸送手段用の座席ユニットであり、
前記座席ユニットが、相互に並べて配置された1対の座席を備え、
各座席が、
背もたれ部と、
座面部と、
を備え、
前記座席が相互に鋭角を成す平行でない方向を向き、
各座席の前記背もたれ部が前記座面部よりも前記鋭角の頂点に近く、
前記対の座席の間に支持部材が配置され、
前記支持部材が、少なくとも1人の座っている乗客にアームレストを提供する第一位置と、前記対の座席の少なくとも一方の座面部と同一平面にある第二位置との間で移動可能であることを特徴とする、
座席ユニット。
(54) 2つの前記支持部材が提供され、
第一の支持部材が前記座席の第一の座席と結合されて、前記第一の支持部材が、前記第一の座席に座る乗客にアームレストを提供する第一位置と、前記第一の座席の前記座面部と同一平面にある第二位置との間で移動可能であり、
第二の支持部材が前記座席の第二の座席と結合されて、前記第二の支持部材が、前記第二の座席に座る乗客にアームレストを提供する第一位置と、前記第二の座席の前記座面部と同一平面にある第二位置との間で移動可能であることを特徴とする、
(53)に記載の座席ユニット。
(55) 長手方向に形成された乗客用座席ゾーンを有する民間旅客輸送手段用の座席ユニットであり、
前記座席ユニットが、相互に並べて配置された1対の座席を備え、
各座席が、
背もたれ部と、
座面部と、
を備え、
前記座席が相互に鋭角を成す平行でない方向を向き、
各座席の前記背もたれ部が前記座面部よりも前記鋭角の頂点に近く、
前記対の座席の間に支持部材が配置され、前記支持部材が、少なくとも1人の座っている乗客にテーブルを提供する第一位置と、前記対の座席の少なくとも一方の座面部と同一平面にある第二位置との間で移動可能であることを特徴とする、
座席ユニット。
(56) 2つの前記支持部材が提供され、
第一の支持部材が前記座席の第一の座席と結合されて、前記第一の支持部材が、前記第一の座席に座る乗客にテーブルを提供する第一位置と、前記第一の座席の前記座面部と同一平面にある第二位置との間で移動可能であり、
第二の支持部材が前記座席の第二の座席と結合されて、前記第二の支持部材が、前記第二の座席に座る乗客にテーブルを提供する第一位置と、前記第二の座席の前記座面部と同一平面にある第二位置との間で移動可能であることを特徴とする、
(55)に記載の座席ユニット。
(57) 民間旅客機であり、
前記旅客機の床の高さ位置に前後に配置された複数の同一の座席ユニットを支持し、
各座席ユニットが、並んでいる前記ユニットのそれぞれの座席によって各々支持されている2人の座っている乗客を収容する乗客収容ゾーンを提供し、
前記2つの座席が、前記座席が平行でない方向でありかつ互いに近寄らない方向を向くような角度を相互に向き、かつ、
前記床の高さ位置から上向きに延びる固定されたシェルが提供されて、前記ゾーンが前の座席ユニットのゾーンと部分的に重なるように前記ゾーンを分離することを特徴とする、
旅客機。
(58) 前記座席ユニットが、前記旅客機の前後方向に延びる行に配置されることを特徴とする、
(57)に記載の旅客機。
(59) 各前記座席ユニットの前記シェルが前記旅客機の床に対して固定されることを特徴とする、
(57)または(58)に記載の旅客機。
(60) 各座席ユニットの前記座席を直立着席位置及び寄りかかり着席位置に構成できることを特徴とする、
(57)〜(59)のいずれか一つに記載の旅客機。
(61) 各前記座席が、座面部と前記座面部に対して上向きに延びる背もたれ部とを含み、
前記座面部と前記背もたれ部の両方が、直立着席位置及び寄りかかり着席位置に位置決めされるように前記シェルに対して可動的であることを特徴とする、
(57)〜(60)のいずれか一つに記載の旅客機。
(62) 長手方向に形成された乗客用座席エリアを有する民間旅客輸送手段の座席構成体であり、
前記座席構成体が座席上に座位の乗客を収容する少なくとも1つの座席配列体を備え、
前記座席配列体が、前記座席が前記輸送手段の長手方向に対して鋭角を成して前記座席配列体が隣接する前記輸送手段の外側側面に面する方向を向くように、前記旅客輸送手段に前記座席配列体を固定するための締結具を含む、
座席構成体。
(63) 前記座席構成体が複数の座席配列体から構成される行を備え、
前記行が前記長手方向に対して平行な方向に延び、かつ、
全ての座席配列体の前記座席が相互に平行の方向を向くことを特徴とする、
(62)に記載の座席構成体。
(64) 前記行が前記輸送手段の前記長手中心線に対して平行にかつその外側側面で延びることを特徴とする、
(63)に記載の座席構成体。
(65) 前記輸送手段が旅客機であり、
前記座席配列体が前記旅客機の側面の胴体壁に隣接して配置されることを特徴とする、
(64)に記載の座席構成体。
(66) 前記座席配列体が前記座席の少なくとも背面を被覆する硬質成形シェルを備えることを特徴とする、
(62)〜(65)のいずれか一つに記載の座席構成体。
(67) 前記シェルが、前記配列体の後ろに座る乗客が観るための画像ディスプレイユニット用の凹部を前記座席配列体の背面に画定することを特徴とする、
(66)に記載の座席構成体。
(68) 前記シェルの背面で外向きに延びて前記座席配列体の後ろに着席する乗客のために実用面を提供する、少なくとも1つのトレイテーブルが提供されることを特徴とする、
(66)または(67)に記載の座席構成体。
(69) 前記シェルが前記座席に座る乗客が使用するために与えられた少なくとも1つのアームレストを含むことを特徴とする、
(66)〜(68)のいずれか一つに記載の座席構成体。
(70) 前記座席配列体が2つの隣り合う座席を備えることを特徴とする、
(62)〜(69)のいずれか一つに記載の座席構成体。
(71) 前記2つの座席が、相互に隣り合って配置され、かつ前記長手方向に対して垂直の方向に相互に整列することを特徴とする、
(70)に記載の座席構成体。
(72) 前記座席が、15〜30度、好ましくは23度の角度で前記長手方向に対して外向きに角度付けられることを特徴とする、
(71)に記載の座席構成体。
(73) 前記シェルが前記座席配列体の後ろに座る乗客の脚を収容する少なくとも1つのフットウェルを画定することを特徴とする、
(66)に記載の座席構成体。
(74) 前記座席配列体が2つの隣り合う座席を備え、
固定されたシェルが前記2つの隣り合う座席の背面を被覆し、
前記シェルが、前記座席配列体の後ろに座る乗客の脚を収容すると共に少なくとも部分的に両方の前記座席の下に延びる、少なくとも第一のフットウェルを画定することを特徴とする、
(62)に記載の座席構成体。
(75) 前記シェルが少なくとも部分的に、前記座席のうちの1つのみの下に延びる第二のフットウェルを画定することを特徴とする、
(74)に記載の座席構成体。
(76) 前記座席が直立着席位置と寄りかかり位置との間で可動的であることを特徴とする、
(62)〜(75)のいずれか一つに記載の座席構成体。
(77) 長手方向に延びる乗客用座席エリアを含む民間旅客輸送手段であり、
前記輸送手段が、
前記乗客用座席エリア内に座席配列体を備え、
前記座席配列体が、
相互に対して平行方向を向くように配列された複数の座席であり、前記座席の各々が1つの座面を含み、前記座面の前縁が向く方向に隣り合う座席の前記座面の前縁と食い違う、複数の座席と、
前記座席が長手方向に対してほぼ垂直の方向に整列すると共に前記長手方向に対して鋭角を成して外側方向を向くように、前記座席を前記輸送手段の床に固定する固定組立体と、
を備える、
民間旅客輸送手段。
(78) 前記座席配列体が少なくとも部分的に前記座席の背面の周りに拡がるシェルを含むことを特徴とする、
(77)に記載の輸送手段。
(79) 各前記座席が、15〜30度、好ましくは23度の角度で前記長手方向に角度付けられることを特徴とする、
(77)または(78)に記載の輸送手段。
(80) 前記シェルが、前記輸送手段の前記床から上向きに延び、かつ前記座席配列体の後ろに座る乗客の脚を収容する少なくとも1つのフットウェルを画定することを特徴とする、
(78)に記載の輸送手段。
(81) 前記シェルが、少なくとも部分的に最も外側寄りの座席の下に延びる第一フットウェルと、少なくとも部分的に前記最も外側寄りの座席及び別の前記座席の下に延びる第二のフットウェルとを画定することを特徴とする、
(78)または(80)に記載の輸送手段。
(82) 前記輸送手段が航空機であり、
前記座席配列体が胴体/キャビンの壁に隣接して配置され、
前記シェルが前記胴体/キャビンの壁に隣接しこれに近接して配置されるように構成されることを特徴とする、
(78)に記載の輸送手段。
(83) 前記座席が相互に取り付けられて、一体の座席配列体を形成することを特徴とする、
(77)〜(82)のいずれか一つに記載の輸送手段。
(84) 前記輸送手段が航空機であり、
前記長手方向が前記航空機の前後方向に対して平行である、
(77)〜(82)のいずれか一つに記載の輸送手段。
(85) 長手方向に形成された座席エリアを有する民間旅客輸送手段用の座席配列体であり、
前記座席配列体が、
相互に並べて取り付けられかつ平行な方向を向く1対の座席と、
少なくとも部分的に前記座席の背面の周りに拡がるシェルと、
を備え、
前記シェルが、前記座席の前記背面に、前記座席配列体の後ろに座る乗客の脚を受容する少なくとも1つのフットウェルを画定し、かつ、
前記フットウェルが少なくとも部分的に両方の座席の下に延びることを特徴とする、
座席配列体。
(86) 前記座席が、向く方向において、相互の整列が食い違うことを特徴とする、
(85)に記載の座席配列体。
(87) 前記座席が、前記輸送手段の前後方向に対して垂直の方向に整列した状態で互いに対して配置されるように、前記座席を前記民間旅客輸送手段の床に固定するように構成された固定組立体に係合され、かつ、
前記座席が概して、前記輸送手段の前後方向に対して鋭角を成して外側方向を向くことを特徴とする、
(85)または(86)に記載の座席配列体。
(88) 前記座席の各々が1つの座面を含み、
各前記座面の前縁が、前記隣接する座席の前記座面の前縁からオフセットしていることを特徴とする、
(85)〜(87)のいずれか一つに記載の座席配列体。
(89) 旅客機の1つの区画の少なくとも一部において画定された旅客機乗客用座席構成体であり、
前記座席構成体が複数の座席配列体を備え、
各座席配列体が、座席の列を画定する2つの並置された座席と、前記2つの座席の少なくとも一部の周りに延びて前記2つの座席を後ろに配置された前記座席配列体から少なくとも分離するシェルとを備え、
前記シェルがさらに、前記座席配列体の座席の各々に対して少なくとも1つのアームレストを画定する、
座席構成体。
(90) 各座席が、前記シェルに対して、直立着席位置と寄りかかり着席位置との間で可動的であることを特徴とする、
(89)に記載の座席構成体。
(91) 各座席が前記旅客機の長手方向に対して或る角度で向く方向を有することを特徴とする、
(89)または(90)に記載の座席構成体。
(92) 前記向く方向が、前記旅客機の長手中心線から離れる方向であることを特徴とする、
(91)に記載の座席配列体。
(93) 前記座席配列体が前記旅客機の外側シェルのすぐ隣に配置されることを特徴とする、
(89)〜(92)のいずれか一つに記載の座席配列体。
(94) 前記座席配列体の各座席が、前記旅客機において、前記配列体の他の座席よりも前に配置されないことを特徴とする、
(89)〜(93)のいずれか一つに記載の座席配列体。
(95) 前記シェルが2つのフットウェルを形成し、前記シェルの各々が後ろの座席配列体の座席の乗客の脚を収容し、
第一のフットウェルが、中央寄りに位置する後ろの乗客の足を受容するために、少なくとも部分的に両方の座席の下に配置され、
第二のフットウェルが、外側寄りの後ろの乗客の脚を受容するために、少なくとも部分的に最も外側寄りの座席に下に配置されることを特徴とする、
(89)〜(94)のいずれか一つに記載の座席配列体。
(96) 旅客機の区画の少なくとも一部に画定される民間旅客機乗客用座席構成体であり、
前記座席構成体が座席配列体の複数の列を備え、
各座席配列体が2つの並置された座席と、前記2つの座席を後ろに配置された同様の座席配列体から少なくとも分離するように、前記座席の少なくとも一部の周りに拡がるシェルとから構成され、
前記2つの座席が各々、相互から離れるように反対の外側方向を向くことを特徴とする、
座席構成体。
(97) 各座席配列体が前記旅客機の中央部に配置されることを特徴とする、
(96)に記載の座席構成体。
(98) 複数の前記列が行に配置され、
前記行が前記旅客機の長手方向に平行の方向に延びることを特徴とする、
(96)または(97)に記載の座席構成体。
(99) 座席配列体の前記座席が、これらの座面よりもこれらの背もたれにおいて、相互により近寄ることを特徴とする、
(96)〜(98)のいずれか一つに記載の座席構成体。
(100) 各座席が、前記旅客機の前記長手方向に対して5〜30度の角度を成す方向に向くことを特徴とする、
(96)〜(99)のいずれか一つに記載の座席構成体。
(101) 前記シェルがさらに、前記座席配列体の前記座席の各々のための少なくとも1つのアームレストを画定することを特徴とする、
(96)〜(100)のいずれか一つに記載の座席構成体。
(102) 各座席が、前記シェルに対して、直立着席位置と寄りかかり着席位置との間で可動的であることを特徴とする、
(96)〜(101)のいずれか一つに記載の座席構成体。
(103) 前記座席配列体の各座席が、前記旅客機において前記配列体の他の座席よりも前に配置されないことを特徴とする、
(96)〜(102)のいずれか一つに記載の座席構成体。
(104) 各座席が座面を含み、
実用面が座席配列体の各座席の前記座面同士の間に配置されることを特徴とする、
(96)〜(102)のいずれか一つに記載の座席構成体。
(105) 前記実用面が2つの区画から構成されることを特徴とする、
(104)に記載の座席構成体。
(106) 各座席の前記座面と同一平面になるように動かして、また一方または両方の座席の乗客にアームレストまたはテーブルを提供するように動かして、前記実用面を上昇位置及び下降位置に移動できることを特徴とする、
(104)に記載の座席構成体。
(107) 前記実用面の下に、乗客の所持品を受容し保管できる保管エリアが提供されることを特徴とする、
(104)に記載の座席構成体。
(108) 前記実用面がその移動を容易にする支持構造によって支持されることを特徴とする、
(104)に記載の座席構成体。
(109) 前記支持構造が、前記実用面が上昇位置にあるときに、前記座面と前記支持構造との間に間隙を画定できるように、前記支持面を支持することを特徴とする、
(108)に記載の座席構成体。
(110) 前記支持構造がほぼL字形であることを特徴とする、
(109)に記載の座席構成体。
(111) 前記シェルが前記2つの座席の間に少なくとも部分的に延びて、前記2つの座席の間にプライバシースクリーンを画定することを特徴とする、
(96)〜(110)に記載の座席構成体。
(112) 前記シェルが、後ろの座席配列体のそれぞれの座席の乗客の脚を収容するフットウェルの少なくとも一部を画定することを特徴とする、
(96)〜(110)のいずれか一つに記載の座席構成体。
(113) 前記フットウェルが、少なくとも部分的に、前記座席配列体のそれぞれの座席の下に延びることを特徴とする、
(112)に記載の座席構成体。
(114) 前記フットウェルが、乗客の脚が前記フットウェル内部で受容される箇所以外は完全に囲まれることを特徴とする、
(112)または(113)に記載の座席構成体。
(115) 民間旅客機であり、
前記民間旅客機の区画の少なくとも一部に画定された乗客用座席構成体を有し、
前記座席構成体が座席配列体の複数の列を備え、
各座席配列体が2つの並置された座席から構成され、
前記2つの座席が各々反対の外側方向を向く、
民間旅客機。
(116) 座位の2人の乗客を収容する複数のゾーンを含む民間旅客機であり、
各ゾーンが座席ユニットの複数の列の間に、かつ部分的に前記複数の列によって画定され、
各座席ユニットが、各々に乗客が座ることができる2つの並置された座席から構成され、
前記2つの座席が各々反対の外側方向を向き、かつ、
各ゾーンが部分的に隣接するゾーンと重なることを特徴とする、
民間旅客機。
(117) 各座席ユニットが、前記ゾーン同士の間に配置されると共に前記旅客機の床から上向きに前記座席の上に拡がる固定されたシェルを含むことを特徴とする、
(116)に記載の民間旅客機。
(118) 前記座席ユニットの各座席が鋭角に相互から離れるように向き、かつ前記旅客機の長手方向に対して鋭角に向くことを特徴とする、
(117)に記載の民間旅客機。
(119) 長手方向に形成された乗客用座席ゾーンを有する民間旅客輸送手段用の座席ユニットであり、
前記座席ユニットが、
a.座面とシートバックとを各々備える2つの座席であり、
前記2つの座席が相互に隣接して配置されて座席の列を形成し、
第一の座席が前記輸送手段の外側側面に隣接して配置され、
前記列の各座席が前記輸送手段の前方を向き、
さらに、前記座席の少なくとも第二の座席が、前記列が隣接して配置される前記輸送手段の前記外側側面に向かって角度付けられた、
2つの座席と、
b.前記2つの座席の後ろに配置されたシェルであり、
前記シェルが、前記座席列の後ろに同一の列から構成される第二の座席の乗客用のフットウェルを画定し、
前記フットウェルが部分的に、前記列の両方の座席の前記座面の下に配置された、
シェルと、
を備え、
前記座席列と前記シェルとが単一ユニットである、
座席ユニット。
(120) 長手方向に形成された座席エリアを有する民間旅客輸送手段に設置される座席システムであり、
前記座席システムが、
前記輸送手段の中心線上に配置される、(1)に記載の少なくとも1つの座席配列体と、
最初に言及した座席配列体に隣接してこれよりも外側寄りに配置される、(85)に記載の少なくとも1つの座席配列体と、
を備える、
座席システム。
(121) 長手方向に形成された座席ゾーンを有する民間旅客輸送手段用の座席ユニットであり、
前記座席ユニットが、相互に隣り合って座席の列を形成する少なくとも2つの座席を備え、
前記列が前記長手方向に対して垂直に延び、
前記列の各座席が、前記輸送手段の前方に向き、さらに前記列が隣接して配置される前記輸送手段の前記外側側面に向かって角度付けられ、
前記座席列が単一ユニットとして提供されることを特徴とする、
座席ユニット。
(122) 長手方向に形成された乗客用座席ゾーンを有する民間旅客輸送手段であり、
前記輸送手段が座席ユニットを含み、
前記座席ユニットが、相互に隣り合って座席の列を形成する少なくとも2つの座席を備え、
前記列が前記長手方向に対して垂直に延び、
前記列の各座席が、前記輸送手段の前方を向き、さらに前記列が隣接して配置される前記輸送手段の前記外側側面に向かって方向付けられる、
民間旅客輸送手段。
(123) 航空機の区画であり、
前記区画において、前記航空機の中心線の一方の側の乗客用座席が前記航空機の一方の側面を向き、前記航空機の中心線の他方の側の座席が前記航空機の反対側面を向く、
区画。
(124) 前記区画において、前記一方の側の前記乗客用座席が2つの座席から構成される列に配列され、前記列の方向が前記航空機の前後方向に対して垂直であり、かつ前記他方の側の前記乗客用座席が2つの座席から構成される列に配列され、前記列の方向が前記航空機の前後方向に対して垂直である、
(123)に記載の区画。
(125) 前記区画において、前記一方の側の座席が、これらが隣接する前記航空機の側面に向き、かつ前記他方の側の座席が、これらが隣接する前記航空機の側面に向く、
(123)に記載の区画。
(126) キャビン区画において、
航空機の中心線に対して鋭角でありかつ前記中心線から離れる方向を向く前記航空機の前記中心線の一方の側の座席と、
前記中心線に対して鋭角でありかつ前記中心線から離れる方向を向く前記航空機の前記中心線の他方の側の座席と、
を含む航空機。
(127) 前記中心線の一方の側の全ての座席が前記中心線から離れる方向を向き、かつ、
他方の側の全ての座席が前記中心線から離れる方向を向くことを特徴とする、
(126)に記載の航空機。
(128) 前記座席が前記中心線方向に対して10度〜30度の角度を向くことを特徴とする、
(126)または(127)に記載の航空機。
(129) 一方の側の前記座席が列に配置され、
他方の側の前記座席が列に配置されることを特徴とする、
(126)〜(128)のいずれか一つに記載の航空機。
(130) 前記列の方向が前記航空機の前記中心線方向に対して垂直であることを特徴とする、
(129)に記載の航空機。
(131) 複数の座席列があり、かつ、
前記中心線の各側に各列の少なくとも2つの座席があり、これらの座席が前記航空機のそれぞれの側面を向くことを特徴とする、
(126)に記載の航空機。
(132) 前記中心線の各側に2つの座席があることを特徴とする、
(126)に記載の航空機。
(133) 前記中心線と各側の前記座席との間に通路があることを特徴とする、
(126)に記載の航空機。
(134) 前記航空機の前記中心線の各側において、前記通路の窓側に2つの前記座席があり、かつ前記通路の中心線側に配置された他の1つの座席があることを特徴とする、
(133)に記載の航空機。
(135) 前記中心線が通過する中央座席ユニットがあり、前記中央座席ユニットが2つの座席を含むことを特徴とする、
(133)に記載の航空機。
(136) 前記中央座席ユニットが(52)、(55)または(119)に記載されているとおりのものであることを特徴とする、
(133)に記載の航空機。
(137) 各列において3つの座席が航空機の一方の側を向き、3つの座席が航空機の反対側を向く、旅客機のキャビンにおける2−2−2列座席レイアウト。
(138) 3つの隣り合う座席の各組の向く方向が相互に対して平行であることを特徴とする、
(137)に記載のレイアウト。
(139) 前記列の方向が前記航空機の長手方向に対して垂直であることを特徴とする、
(138)に記載のレイアウト。
(140) 列の全ての座席が前記航空機の前後方向に対して垂直の方向に整列することを特徴とする、
(137)に記載のレイアウト。
(141) 前記列の両方の外側寄りの対の座席が前記航空機の前記前後方向に対して垂直の方向に整列し、
中心寄りの対の座席が前記外側寄りの対の座席の垂線から前後に食い違うことを特徴とする、
(137)に記載のレイアウト。
(142) 各対の隣り合う座席同士の間に通路が提供されることを特徴とする、
(137)に記載のレイアウト。
(143) 各列の2つの座席が前記航空機の一方の側面を向き、かつ各列の2つの座席が反対の側面を向くことを特徴とする、
民間旅客機のキャビンにおける2-2列座席レイアウト。
(144) 2つの隣り合う座席の各組の向く方向が相互に対して平行であることを特徴とする、
(143)に記載のレイアウト。
(145) 前記列の方向が前記航空機の前記長手方向に対して垂直であることを特徴とする、
(143)に記載のレイアウト。
(146) 隣り合う座席の各対の間に通路が存在することを特徴とする、
(143)に記載のレイアウト。
(147) 航空機用の座席ユニットであり、
前記座席ユニットが相互に並べて配置された1対の座席を備え、
各座席が背もたれ部と座面部とを備え、
各座席が、前記航空機の前後方向に対して鋭角を向くように、さらに前記航空機において前記座席のいずれもが前記座席ユニットの他の座席よりも前にないように、前記座席ユニットを前記航空機のシートレールに締結する締結具を含む台座に取り付けられる、座席ユニット。
(148) 民間旅客機であり、
前記旅客機の床の高さ位置に前後に配置された複数の同一の座席ユニットを支持し、
各座席ユニットが、並んだ向きに前記ユニットのそれぞれの座席によって各々支持される2人の座っている乗客を収容する乗客収容ゾーンを提供し、
前記2つの座席が前記旅客機の前後方向に対して或る角度を成して配向され、
前記床の高さ位置から上向きの延びる固定されたシェルが提供されて、前記ゾーンが前の座席ユニットのゾーンと部分的に重なるように前記ゾーンを分離する、
民間旅客機。
(149) 前記座席ユニットが前記旅客機の前後方向に延びる行に配置されることを特徴とする、
(148)に記載の旅客機。
(150) 各前記座席ユニットの前記シェルが前記旅客機の床に対して固定されることを特徴とする、
(148)または(149)に記載の旅客機。
(151) 各座席ユニットの各座席を直立着席位置及び寄りかかり着席位置に構成できることを特徴とする、
(148)〜(150)のいずれか一つに記載の旅客機。
(152) 各前記座席が、座面部と前記座面部に対して上向きに延びる背もたれ部とを含み、
前記座面部及び前記背もたれ部の両方が直立着席位置及び寄りかかり着席位置に位置決めされるように、前記シェルに対して可動的であることを特徴とする、
(148)〜(151)のいずれか一つに記載の旅客機。

Claims (19)

  1. 民間旅客輸送手段の長手方向に延びる乗客用座席エリアにおいて、前記輸送手段の長手中心線に配置された座席配列体であり、
    前記座席配列体が、並べて配置され相互に固定された1対の座席を備え、
    各座席が、
    背もたれ部と、
    座面部と、
    を備え、
    前記座席が相互に鋭角方向を向き、かつ
    それぞれの座席の前記背もたれ部が、前記座面部よりも前記鋭角の頂点に近いことを特徴とする、
    座席配列体。
  2. 各座席の前記座面部が互いから分離され、
    前記対の座席の前記座面部同士の間にアームレストが配置されることを特徴とする、
    請求項1に記載の座席配列体。
  3. 前記座席配列体が前記対の座席の前記座面部同士の間に配置された実用面を含むことを特徴とする、
    請求項1に記載の座席配列体。
  4. 前記実用面が上昇位置と下降位置との間で移動可能であるように土台構造によって支持され、
    前記実用面が、上昇位置にあるときに、それぞれの座席の1つまたは各々に座る乗客が腕を乗せられるように構成されることを特徴とする、
    請求項3に記載の座席配列体。
  5. 前記実用面が、下降位置にあるときに、各座席の前記座面と一緒に、連続的支持面を画定することを特徴とする、
    請求項4に記載の座席配列体。
  6. 前記実用面が上昇位置にあるときに、前記2つの座席に座る乗客が、相互に向かい合う向きで座るために、前記実用面の下に脚を置くことができることを特徴とする、
    請求項5に記載の座席配列体。
  7. 前記2つの座席の前記背もたれ部同士の間に、前記実用面が下降位置にあるときに前記実用面に座る乗客が使用するために与えられた別の背もたれが配置されることを特徴とする、
    請求項3〜6のいずれか一項に記載の座席配列体。
  8. 前記2つの座席の前記座面が第一位置にあるときに、前記2つの座席の前記座面同士の間に位置しかつこれら同士の間に拡がる二次座面が提供され、
    前記二次座面の下に空隙があり、
    前記二次座面が前記第一位置とさらに上昇した第二位置との間で移動可能であり、
    前記第二位置にある前記二次座面は、前記2つの座席の前記座面から分離されて、前記2つの座席の各々に座る乗客の少なくとも1本の腿を受容するのに十分な間隙を創生することを特徴とする、
    請求項1に記載の座席配列体。
  9. さらに、少なくとも部分的に両方の座席の背面の周りに延びるシェルを備え、
    前記シェルが硬質成形プラスチック材から構成されることを特徴とする、
    請求項1〜8のいずれか一項に記載の座席配列体。
  10. 前記シェルが、前記座席配列体において各乗客が他方の座席により向いた位置にあるときに、各座席に座る乗客が使用するための二次背もたれとなるように延びることを特徴とする、
    請求項9に記載の座席配列体。
  11. 前記各座席が前記長手方向に対して15度〜30度、好ましくは23度の角度を向くことを特徴とする、
    請求項1〜10のいずれか一項に記載の座席配列体。
  12. 前記背もたれ部及び座面部の一方または両方が、直立着席位置と寄りかかり位置との間で可動的であることを特徴とする、
    請求項1〜11のいずれか一項に記載の座席配列体。
  13. 前記座席が相互に接続されて、一体の1対の座席を形成することを特徴とする、
    請求項1〜12のいずれか一項に記載の座席配列体。
  14. 前記実用面の下に、乗客の所持品を受容し保管できる保管エリアが提供されることを特徴とする、
    請求項9に記載の座席配列体。
  15. 前記支持構造がほぼL字形であることを特徴とする、
    請求項4〜7のいずれか一項に記載の座席配列体。
  16. 請求項1〜15のいずれか一項に記載の座席配列体で用いる座席ユニット。
  17. 2つの前記実用面が提供され、
    第一の実用面が前記座席の第一の座席と結合されて、前記第一の実用面が、前記第一の座席に座る乗客にアームレストを提供する第一位置と、前記第一の座席の前記座面部と同一平面にある第二位置との間で移動可能であり、
    第二の実用面が前記座席の第二の座席と結合されて、前記第二の実用面が、前記第二の座席に座る乗客にアームレストを提供する第一位置と、前記第二の座席の前記座面部と同一平面にある第二位置との間で移動可能であることを特徴とする、
    請求項3〜7のいずれか一項に記載の座席配列体で用いる座席ユニット。
  18. 2つの前記実用面が提供され、
    第一の実用面が前記座席の第一の座席と結合されて、前記第一の実用面が、前記第一の座席に座る乗客にテーブルを提供する第一位置と、前記第一の座席の前記座面部と同一平面にある第二位置との間で移動可能であり、
    第二の実用面が前記座席の第二の座席と結合されて、前記第二の実用面が、前記第二の座席に座る乗客にテーブルを提供する第一位置と、前記第二の座席の前記座面部と同一平面にある第二位置との間で移動可能であることを特徴とする、
    請求項3〜7のいずれか一項に記載の座席配列体で用いる座席ユニット。
  19. 請求項1〜15のいずれか一項に記載の座席配列体を含む民間旅客輸送手段。
JP2012501458A 2009-03-23 2010-03-23 輸送手段の乗客用座席配置の改良 Expired - Fee Related JP5663556B2 (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2009901289A AU2009901289A0 (en) 2009-03-23 Improvements to vehicle passenger seating
AU2009901289 2009-03-23
AU2009905968A AU2009905968A0 (en) 2009-12-08 Improvements relating to vehicle passenger seating
AU2009905968 2009-12-08
AU2009906218 2009-12-22
AU2009906218A AU2009906218A0 (en) 2009-12-22 Improvements relating to vehicle passenger seating
AU2010900087A AU2010900087A0 (en) 2010-01-12 Improvements relating to vehicle passenger seating
AU2010900087 2010-01-12
AU2010900284 2010-01-25
AU2010900284A AU2010900284A0 (en) 2010-01-25 Improvements to vehicle passenger seating
PCT/IB2010/051242 WO2010109406A1 (en) 2009-03-23 2010-03-23 Improvements in or relating to vehicle passenger seating

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012521328A JP2012521328A (ja) 2012-09-13
JP2012521328A5 true JP2012521328A5 (ja) 2013-05-16
JP5663556B2 JP5663556B2 (ja) 2015-02-04

Family

ID=42711653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012501458A Expired - Fee Related JP5663556B2 (ja) 2009-03-23 2010-03-23 輸送手段の乗客用座席配置の改良

Country Status (14)

Country Link
US (2) US20100252680A1 (ja)
EP (1) EP2411279A4 (ja)
JP (1) JP5663556B2 (ja)
CN (1) CN102361795B (ja)
AU (1) AU2010227146B2 (ja)
BR (2) BRPI1013608A2 (ja)
CA (1) CA2754972A1 (ja)
CL (1) CL2011002312A1 (ja)
FR (1) FR2943286B3 (ja)
GB (1) GB2469180B8 (ja)
HK (1) HK1146449A2 (ja)
SG (1) SG174898A1 (ja)
WO (1) WO2010109406A1 (ja)
ZA (1) ZA201106622B (ja)

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101868923B (zh) 2007-09-24 2015-04-01 松下航空电子公司 用于在旅行期间在移动平台上接收广播内容的系统和方法
US8186760B2 (en) * 2008-10-31 2012-05-29 The Boeing Company Adjustable width seats
US9016627B2 (en) * 2009-10-02 2015-04-28 Panasonic Avionics Corporation System and method for providing an integrated user interface system at a seat
FR2953168B1 (fr) * 2009-12-02 2012-01-06 Eads Sogerma Siege convertible en couchette
WO2012125692A1 (en) * 2011-03-15 2012-09-20 Be Aerospace, Inc. Plinth-mounted seat assembly and mounting sub-assemblies
FR2975952B1 (fr) * 2011-06-01 2013-07-19 Eads Sogerma Siege convertible en couchette
EP2718184B1 (en) * 2011-06-10 2016-08-31 Zodiac Seats US LLC Passenger seat assembly
US9216665B2 (en) * 2011-09-02 2015-12-22 Zodiac Seats France Premium seat offering extra wide bed
US8944379B2 (en) 2011-10-28 2015-02-03 Zodiac Seat Shells Us Llc Aircraft seating configuration
GB2500258B (en) * 2012-03-16 2019-05-08 Zodiac Seats Uk Ltd High density aircraft seat arrangement
WO2013142181A1 (en) * 2012-03-22 2013-09-26 B/E Aerospace, Inc. Aircraft passenger suite seating arrangement
DE202012003042U1 (de) * 2012-03-26 2013-06-27 Zim Flugsitz Gmbh Flugzeugsitz
CN103661951B (zh) * 2012-09-14 2016-06-08 巧新科技工业股份有限公司 椅背餐桌装置
US9889936B2 (en) * 2012-10-30 2018-02-13 The Boeing Company Curved seating layout
WO2014150923A2 (en) * 2013-03-15 2014-09-25 Haworth, Inc. Chair assembly with extended surface
WO2014155354A1 (en) * 2013-03-28 2014-10-02 Etihad Airways Passenger module and seating array for an aircraft cabin
USD741075S1 (en) 2013-04-15 2015-10-20 Etihad Airways Seating for a transport vehicle
WO2015092157A1 (fr) * 2013-12-17 2015-06-25 Steelcase Sa Espace de travail et de discussion
GB201400219D0 (en) 2014-01-07 2014-02-26 British Airways Plc Aircraft passenger seating arrangement
EP3122635B1 (en) * 2014-03-26 2019-01-02 BE Aerospace, Inc. Deployable center console shelf
US9834308B2 (en) * 2014-03-26 2017-12-05 B/E Aerospace, Inc. Aircraft passenger seat center console unit
EP2923946B1 (en) 2014-03-28 2018-05-30 Airbus Operations GmbH Passenger seat arrangement for a vehicle
CA2955474A1 (en) * 2014-08-01 2016-02-04 B/E Aerospace, Inc. Passenger suite seating arrangement with moveable video monitor
SG11201702059QA (en) * 2014-09-25 2017-04-27 King Furniture Australia Pty Ltd "an article of furniture"
US11260975B2 (en) * 2014-10-07 2022-03-01 Safran Seats GB Limited Paired herringbone high density business class seating arrangement
US9708065B2 (en) * 2015-04-07 2017-07-18 The Boeing Company Crown cabin configuration for an aircraft
WO2016164299A1 (en) * 2015-04-08 2016-10-13 Zodiac Seat Shells U.S. Llc Universal rest seats
DE102015105540A1 (de) * 2015-04-10 2016-10-13 Airbus Operations Gmbh Raumoptimierte Passagiersitzanordnung für eine Fahrzeugkabine
DE102015105539A1 (de) 2015-04-10 2016-10-13 Airbus Operations Gmbh Raumoptimierte Passagiersitzanordnung für eine Fahrzeugkabine
US10494102B2 (en) * 2015-04-13 2019-12-03 Safran Seats Seat module comprising a tray table with an optimised design
TWI572527B (zh) * 2015-06-04 2017-03-01 艾爾康太平洋股份有限公司 扶手結構及其飛機座椅組
CA3040982A1 (en) * 2015-10-20 2017-04-27 Butterfly Flexible Seating Solutions Limited Convertible seating unit and seating arrangement
CN108367811B (zh) * 2015-10-20 2021-06-29 J·诚轩·李 可转变的座椅单元和座椅装置
FR3055128A1 (fr) * 2016-08-17 2018-02-23 Zodiac Seats France Agencement de sieges permettant d'augmenter l'intimite des passagers, notamment d'un avion
ES2875729T3 (es) 2016-08-28 2021-11-11 Crrc Qingdao Sifang Co Ltd Vehículo de dos pisos
CN107776593A (zh) * 2016-08-28 2018-03-09 中车青岛四方机车车辆股份有限公司 一种轨道车辆车厢及高速轨道车辆
JP2018130990A (ja) * 2017-02-13 2018-08-23 コイト電工株式会社 バックシェル及びそれを備えたバックシェル付きシート
CN110506004B (zh) * 2017-02-17 2023-03-07 赛峰座椅美国有限责任公司 具有舒适布局的乘客座椅
CN110461710A (zh) * 2017-03-21 2019-11-15 赛峰座椅美国有限责任公司 升起的乘客座椅组件
JP7083842B2 (ja) * 2017-03-31 2022-06-13 サフラン シーツ 航空機の乗客用座席設備
JP7043180B2 (ja) 2017-04-03 2022-03-29 株式会社ジャムコ 座席ユニット用の構造体、座席ユニット及びその取付け方法
US10301028B2 (en) * 2017-04-04 2019-05-28 B/E Aerospace, Inc. Sliding tray table with storage compartment
USD889545S1 (en) * 2017-05-30 2020-07-07 Igt Electronic gaming station
USD870476S1 (en) * 2017-08-29 2019-12-24 Jaguar Land Rover Limited Seat for a vehicle
USD856692S1 (en) * 2017-10-24 2019-08-20 Aviointeriors S.P.A. Seating unit
USD939849S1 (en) * 2017-10-27 2022-01-04 Airbus Operations Gmbh Aircraft seats
EP3778398A4 (en) * 2018-03-27 2021-10-20 Jamco Corporation AIRCRAFT SEAT UNIT
GB2572556A (en) * 2018-03-30 2019-10-09 Acumen Design Ass Ltd A passenger seating arrangement having a screen between seat units
US11370549B2 (en) * 2018-04-06 2022-06-28 B/E Aerospace, Inc. Two-seat aircraft passenger seat unit and passenger seating arrangement including the same
CN108583372B (zh) * 2018-04-20 2020-04-24 瑞安市浙工大创新创业研究院 一种提高用户体验的公交车
EP3808657B1 (en) * 2018-06-12 2023-10-04 Jamco Corporation Aircraft seat unit
US11975839B2 (en) * 2018-06-13 2024-05-07 Safran Seats Usa Llc Lightweight passenger privacy screen
US10807717B2 (en) 2018-10-29 2020-10-20 Safran Cabin Inc. Aircraft with angled seating configuration
US10919631B2 (en) * 2018-10-29 2021-02-16 Safran Cabin Inc. Aircraft with multiple doors and multiple zones
WO2020091885A1 (en) * 2018-10-29 2020-05-07 Safran Cabin Inc. Aircraft with selective cargo area access
US10661879B2 (en) 2018-10-29 2020-05-26 Safran Cabin Inc. Aircraft with selective cargo area access
US11034452B2 (en) * 2018-10-29 2021-06-15 Safran Cabin Inc. Aircraft with staggered seating arrangement
US11365006B2 (en) 2018-10-31 2022-06-21 Safran Seats Usa Llc Extended display integration for passenger seats
US11124300B2 (en) * 2018-11-15 2021-09-21 B/E Aerospace, Inc. Business class all aisle access passenger seat configuration
US11319072B2 (en) * 2019-04-01 2022-05-03 B/E Aerospace, Inc. Business class travel suite arrangements for narrow body and wide body aircraft
DE102019115618A1 (de) * 2019-06-07 2020-12-10 Recaro Aircraft Seating Gmbh & Co. Kg Flugzeugsitzvorrichtung
USD963366S1 (en) * 2019-09-20 2022-09-13 Canoo Technologies Inc. Vehicle rear seat
CN114466795A (zh) 2019-09-30 2022-05-10 赛峰座椅美国有限责任公司 非侵入式固定显示器护罩
US11208212B2 (en) 2019-10-28 2021-12-28 B/E Aerospace, Inc. Contoured armcap for multi-seat occupant usage
US11498681B2 (en) * 2020-01-14 2022-11-15 B/E Aerospace, Inc. Integrated seating armrest, stowage and bed surface
US20230059294A1 (en) * 2020-03-06 2023-02-23 Safran Seats Usa Llc Moveable shroud member
ES1255505Y (es) * 2020-08-13 2021-01-22 Airbus Operations Slu Conjunto de asiento para aeronave
EP4082908A1 (en) * 2021-04-30 2022-11-02 Adient Aerospace, LLC Passenger utility element and seat unit
FR3123872B1 (fr) * 2021-06-11 2023-11-03 Speedinnov Aménagement pour véhicule de transport convertible entre un espace passagers et un espace bagages, méthodes de conversion d’un tel aménagement et véhicule comprenant un tel aménagement
USD1006514S1 (en) * 2023-08-25 2023-12-05 Bo Lan Passenger armrest storage box

Family Cites Families (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2414730A (en) * 1943-07-27 1947-01-21 Acf Brill Motors Company Seating arrangement for passenger vehicles
US2947349A (en) * 1958-04-10 1960-08-02 Karl D Kryter Seat and seating arrangement
US3541742A (en) * 1968-08-07 1970-11-24 Charles H Harper Theater seating
US3730583A (en) * 1971-05-21 1973-05-01 Ford Motor Co Passenger compartment
US4382628A (en) * 1980-08-25 1983-05-10 The Boeing Company Staggered seats in seating units for passenger compartments
EP0126056B1 (fr) * 1983-05-16 1988-08-10 S.A. Seatco N.V. Installation de sièges à l'intérieur d'un fuselage d'avion
JPS6060367U (ja) * 1983-10-03 1985-04-26 トヨタ自動車株式会社 車両構造
DE3436509A1 (de) * 1984-10-05 1986-04-10 Bayerische Motoren Werke AG, 8000 München Sitzanordnung in fahrzeugen
US4685729A (en) * 1986-09-18 1987-08-11 Itt Corporation Retractable console for an automotive vehicle seat
IT214141Z2 (it) * 1988-06-06 1990-04-02 A Tor Tre Ponti Latina Poltrona perfezionata per mezzi di trasporto, in particolare per aeromobili
GB8907759D0 (en) * 1989-04-06 1989-05-17 Magerik Ltd Seating
DE4141606C2 (de) 1991-12-17 1994-05-11 Deutsche Aerospace Airbus Vorrichtung zur Unterteilung einer Flugzeugkabine
GB2288728B (en) 1994-04-28 1998-05-06 Flight Equip & Eng Convertible aircraft passenger seating
US5547247A (en) * 1994-08-16 1996-08-20 Burns Aerospace Corporation Passenger tray table with ingress/egress position
GB9425078D0 (en) * 1994-12-13 1995-02-08 British Airways Plc A seating unit
US20010015566A1 (en) * 1997-02-20 2001-08-23 Singapore Airlines Ltd. Transport accommodation
GB9706650D0 (en) * 1997-04-02 1997-05-21 Virgin Atlantic Airways Ltd A seat
WO2000002745A1 (en) * 1998-07-11 2000-01-20 Mile High Marketing Limited Vehicle seat, vehicle seat table and vehicle communication system
JP2000062507A (ja) 1998-08-18 2000-02-29 Aichi Mach Ind Co Ltd 福祉車両のシート配置構造
DE19954930C1 (de) * 1999-11-16 2001-04-19 Faure Bertrand Sitztech Gmbh Kraftfahrzeugsitzbank
US6352309B1 (en) 2000-01-13 2002-03-05 Be Aerospace, Inc. Passenger sleeper seat
GB2362095B (en) * 2000-05-08 2002-09-25 American Airlines Inc Method and system for seating passengers in a transportation system
GB2405791B (en) * 2001-08-09 2005-10-05 Virgin Atlantic Airways Ltd A seat with a two-part reclining backrest
WO2003013903A1 (en) * 2001-08-09 2003-02-20 Virgin Atlantic Airways Limited A seating system and a passenger accomodation unit for a vehicle
AU2007201814B2 (en) 2001-08-09 2009-04-30 Virgin Atlantic Airways Limited A seating system and a passenger accommodation unit for a vehicle
ATE318754T1 (de) 2001-11-27 2006-03-15 Airbus Gmbh Anordnung von passagiersitzreihen in verkehrsmitteln, insbesondere in kabinen von passagierflugzeugen
US7252332B2 (en) * 2001-12-20 2007-08-07 James Thompson Seating for a vehicle
US20030184957A1 (en) * 2002-04-02 2003-10-02 Stahl Robert Edward Computer keyboard integrated in aircraft seatback tray table
FR2839947B1 (fr) * 2002-05-22 2004-11-26 Airbus Module individuel pour passager d'aeronef
JP2003341398A (ja) 2002-05-23 2003-12-03 Honda Motor Co Ltd 車両のシート配置構造
US6742842B2 (en) * 2002-07-03 2004-06-01 B E Aerospace, Inc. Passenger seat with privacy shell
JP3771204B2 (ja) 2002-08-06 2006-04-26 本田技研工業株式会社 車両用シート構造
US6793282B2 (en) * 2002-09-10 2004-09-21 B E Aerospace, Inc. Convertible passenger seat assembly
DE10259122B4 (de) 2002-12-18 2005-03-10 Airbus Gmbh Anordnung eines Spielmoduls für Kinder in einem Verkehrsflugzeug
GB0316733D0 (en) * 2003-07-17 2003-08-20 Thompson James Seating for a passenger vehicle
JP2005104262A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Honda Motor Co Ltd 車両のシート構造
JP4175474B2 (ja) * 2004-02-05 2008-11-05 三菱重工業株式会社 航空機、移動体
GB0403627D0 (en) 2004-02-18 2004-03-24 James Park Associates Aircraft seating and seating arrangements
US7320446B2 (en) * 2004-02-26 2008-01-22 Airbus Interior layout of an aircraft cabin
DE102004024559B4 (de) * 2004-05-18 2007-09-06 Recaro Aircraft Seating Gmbh & Co. Kg Tischeinheit für einen Fahrgastsitz
US7188806B2 (en) * 2004-10-22 2007-03-13 B E Aerospace, Inc. Aircraft passenger accommodation unit with deployable bed
DE102005008264A1 (de) 2005-02-22 2006-08-24 Ford Global Technologies, LLC, Dearborn Sitzreihen-Anordnung eines Fahrzeuges
WO2006094091A2 (en) * 2005-02-28 2006-09-08 Ipventure, Inc. Comfortable seating arrangements with easy access
US7703718B2 (en) * 2005-06-10 2010-04-27 Airbus Aircraft cabin arrangement and storage unit
US7721990B2 (en) * 2005-07-29 2010-05-25 Airbus Deutschland Gmbh Passenger compartment
US7419214B2 (en) * 2005-08-22 2008-09-02 Be Aerospace, Inc. Lounge seating arrangement
DE102006003990A1 (de) * 2006-01-23 2007-08-02 Gebr. Schmid Gmbh & Co. Verfahren und Vorrichtung zum Aufbereiten bzw. Bearbeiten von Siliziummaterial
JP2009532158A (ja) * 2006-04-06 2009-09-10 ヴァージン アトランティック エアウェイズ リミテッド 乗物用座席アセンブリ
US7578470B2 (en) * 2006-04-21 2009-08-25 Be Aerospace, Inc. Passenger seating arrangement
GB2438162A (en) * 2006-05-19 2007-11-21 British Airways Plc Reclining aircraft seat convertible into bed
US7721991B2 (en) 2006-10-12 2010-05-25 Be Aerospace, Inc. Translatable and rotatable passenger seat
DE102006056898B4 (de) * 2006-12-02 2020-12-03 Recaro Aircraft Seating Gmbh & Co. Kg Passagierkabine und Sitzvorrichtung
WO2008072328A1 (ja) * 2006-12-14 2008-06-19 Beat-Sonic Co., Ltd. 座席装置
FR2920011B1 (fr) * 2007-08-16 2010-02-12 Airbus Siege pivotant destine a un aeronef et ensemble de tels sieges
US7770966B2 (en) 2007-11-12 2010-08-10 Be Aerospace, Inc. Convertible passenger seat assembly
FR2924683A1 (fr) * 2007-12-06 2009-06-12 Airbus Sas Amenagement optimise d'une cabine d'aeronef
US20090146004A1 (en) 2007-12-06 2009-06-11 B E Aerospace, Inc. Aircraft seating arrangement and seat
KR101033787B1 (ko) * 2007-12-18 2011-05-13 현대자동차주식회사 운전석과 조수석의 위치 변경장치
US20090195037A1 (en) * 2008-01-31 2009-08-06 Nissan Design America, Inc. Reconfigurable vehicle seating system
FR2928624B1 (fr) * 2008-03-17 2016-07-15 Soc Ind Et Commerciale De Materiel Aeronautique - Sicma Aero Seat Agencement d'accoudoir de siege en epi securise siege et ensemble de deux sieges muni d'un tel agencement.
US8196864B2 (en) * 2008-09-05 2012-06-12 Weber Aircraft Llc Seating arrangements particularly for passenger aircraft
GB0903744D0 (en) * 2009-03-04 2009-04-15 Virgin Atlantic Airways Ltd A seating insallation for a passenger vehicle
FR2975952B1 (fr) * 2011-06-01 2013-07-19 Eads Sogerma Siege convertible en couchette

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012521328A5 (ja)
JP5663556B2 (ja) 輸送手段の乗客用座席配置の改良
JP6046917B2 (ja) ベッドに転換可能なシート
JP4604030B2 (ja) 旅客車両用の座席
US9527592B2 (en) High end business class cabin arrangement
CN108473207B (zh) 具有改善的平躺位置间距的飞机座椅布置
JP5788401B2 (ja) ベッドに転換可能なシート
JP2019031279A (ja) 輸送機器の乗客室のための座席ユニット
JP2012516184A5 (ja)
EP2814690B1 (en) Convertible seating unit
WO2018075376A1 (en) Staggered aircraft seat assembly
US20100187357A1 (en) Seating arrangement of a vehicle compartment
EP3532382A1 (en) A passenger seating arrangement with inwardly and outwardly facing seat units
JP6042027B2 (ja) 航空機室内用の側壁一体型アームレスト
JP2013525199A (ja) 客室の座席装置
JP2011506161A5 (ja)
US8746617B2 (en) Aircraft cabin module and associated aircraft cabin equipped with same
JP2019534201A (ja) 収納可能なアームレストを伴う乗客用シート配置
US20210188441A1 (en) Seating arrangement
US20150210396A1 (en) Seat arrangement, aircraft cabin as well as armrest and seat or seat group for use therein
US20120112500A1 (en) Vehicle Seating Apparatus
JP2021509872A (ja) 乗客用モジュール、乗客座席装置
TH85887A (th) ที่นั่งในเครื่องบินและการจัดที่นั่ง
TH51882B (th) ที่นั่งในเครื่องบินและการจัดที่นั่ง