JP2012520900A - ゲルマニウム酸塩発光材料及びその製造方法 - Google Patents

ゲルマニウム酸塩発光材料及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012520900A
JP2012520900A JP2012500032A JP2012500032A JP2012520900A JP 2012520900 A JP2012520900 A JP 2012520900A JP 2012500032 A JP2012500032 A JP 2012500032A JP 2012500032 A JP2012500032 A JP 2012500032A JP 2012520900 A JP2012520900 A JP 2012520900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
geo
luminescent material
germanate
producing
germanate luminescent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012500032A
Other languages
English (en)
Inventor
ミンジェ チョウ
ウェンボ マ
チャオプ シー
Original Assignee
オーシャンズ キング ライティング サイエンスアンドテクノロジー カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オーシャンズ キング ライティング サイエンスアンドテクノロジー カンパニー リミテッド filed Critical オーシャンズ キング ライティング サイエンスアンドテクノロジー カンパニー リミテッド
Publication of JP2012520900A publication Critical patent/JP2012520900A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7766Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing two or more rare earth metals
    • C09K11/7775Germanates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、ゲルマニウム酸塩発光材料及びその製造方法に関する。本発明におけるゲルマニウム酸塩発光材料は、発光性能がよく、青紫色光区域発光部品励起に適用され、且つ赤色光、緑色光及び青色光の発光を実現できる。本発明におけるゲルマニウム酸塩発光材料を製造する方法は、製造プロセスが簡単であって且つ製品の品質が安定である。
【解決手段】本発明のゲルマニウム酸塩発光材料は、一般式 (Y1−xLn)GeO(ここで、xの範囲は0<x≦0.3であり、LnはCe、Tm、Ho、Sm、Tb、Eu及びDyのうちから選ばれる一種である。)で表される化合物、又は前記一般式 (Y1−xLn)GeOにおけるYは、Gd、Lu、Sc及びLaから選ばれる少なくとも一種によって、一部又は全てが置換された化合物である。その製造方法は、原料を均一に粉末にした後、1300℃〜1500℃にて6時間〜24時間焼結し、焼結された産物を室温まで冷却し、ゲルマニウム酸塩発光材料を得る。
【選択図】図1

Description

本発明は、光電子及び照明技術分野に属し、蛍光材料及びその製造方法に関し、特に半導体LED発光部品を含む多色発光装置に適用されるゲルマニウム酸塩発光材料及びその製造方法に関する。
半導体照明技術(LED)の発展に連れて、この革命的な新しい光源は、次第に我々の日常生活に入り込んできた。第三世代の半導体材料である窒化ガリウムを半導体照明光源として用いる場合には、同じ輝度で電気消費量が一般的な白熱電灯の僅かに一割であって、且つ使用寿命が10万時間以上に達することができる。新型照明技術として、LEDは省エネルギー且つ環境に優しく、柔軟に応用ができる等のいろいろ利点があるとともに、様々な指示、表示、装飾、バックライト及び一般的な照明等の分野に広く用いられている。このことによって、LEDは照明分野において技術革新を引き起こすようになっている。従って、発光材料が白色光及び多色発光装置中に応用されることを実現できるため、LEDを含む発光部品から発光された青紫色光を効率的に可視光に変更できる効率のよい蛍光材料に対する要望はいよいよ差し迫ってきている。
現在、従来の技術分野において、LED白色光発光を実現する主要な方法は、青色光LEDチップとセリウムにより活性化された希土類ガーネット黄色蛍光粉(例えば、YAG:Ce3+又はTAG:Ce3+)とを配合し、青色光チップにより蛍光材料を励起し、発光させた黄色光と一部の青色チップによる青色光とを複合して白色光を発光させることである。しかし、このような方法において使用される蛍光材料は白色光LEDへの応用及び性能の面で大きな限界性を有し、主として低演色性及び高色温度の二つの明らかな問題が存在するとともに、今後「UV―LED+赤、緑及び青の三色蛍光粉」で代用されるであろう。従って、UV―LEDに適用される三色蛍光粉の開発は、特に重要である。
本発明が解決しようとする課題は、かかる従来技術に存在する低演色性及び高色温度の問題について、発光性が良く、青紫色光区域(220〜480)発光部品励起に適用され、且つ赤色光、緑色光及び青色光の発光を実現できるゲルマニウム酸塩発光材料を提供することである。
本発明がさらに解決しようとする課題は、製造プロセスが簡単であって且つ製品の品質が安定であるゲルマニウム酸塩発光材料を製造する方法を提供することである。
本発明の課題を解決するための技術的手段は、
第1のゲルマニウム酸塩発光材料であって、
以下の一般式 (Y1−xLn)GeO
(ここで、xの範囲は0<x≦0.3であり、LnはCe、Tm、Ho、Sm、Tb、Eu及びDyのうちから選ばれる一種である。)
で表される化合物である。
第1のゲルマニウム酸塩発光材料において、好ましくは、前記xの範囲は0<x≦0.2である。
第2のゲルマニウム酸塩発光材料であって、
以下の一般式(Y1−xLn)GeO
(ここで、xの範囲は0<x≦0.3であり、LnはCe、Tm、Ho、Sm、Tb、Eu及びDyのうちから選ばれる一種である。)
で表され、且つ前記一般式におけるYはGd、Lu、Sc及びLaのうちから選ばれる少なくとも一種によって、一部又は全てが置換された化合物である。
第2のゲルマニウム酸塩発光材料において、好ましくは、前記xの範囲は0<x≦0.2である。
第1のゲルマニウム酸塩発光材料を製造する方法であって、Y、Ln(ここで、LnはCe、Tm、Ho、Sm、Tb、Eu及びDyのうちから選ばれる一種である。)若しくはGeの酸化物、炭酸塩、シュウ酸塩、酢酸塩、硝酸塩又はハロゲン化物を原料として用いて、その原料を均一に粉末にした後、1300℃〜1500℃にて6時間〜24時間焼結し、焼結された産物を室温まで冷却し、ゲルマニウム酸塩発光材料を得る。
第1の製造方法において、好ましくは、前記原料を均一に粉末にした後、1350℃〜1450℃にて8時間〜20時間焼結する。
第1の製造方法において、前記原料は、一般式(Y1−xLn)GeOの化学量論比に応じて秤量され、即ち一般式にける各元素のモル比に応じて秤量される。
第2のゲルマニウム酸塩発光材料を製造する方法であって、Ln(ここで、LnはCe、Tm、Ho、Sm、Tb、Eu及びDyのうちから選ばれる一種である。)若しくはGeの酸化物、炭酸塩、シュウ酸塩、酢酸塩、硝酸塩又はハロゲン化物と、Gd、Lu、Sc、La及び/若しくはYの酸化物、炭酸塩、シュウ酸塩、酢酸塩、硝酸塩又はハロゲン化物とを原料として用いて、その原料を均一に粉末にした後、1300℃〜1500℃にて6時間〜24時間焼結し、焼結された産物を室温まで冷却し、ゲルマニウム酸塩発光材料を得る。
第2の製造方法において、好ましくは、前記原料を均一に粉末にした後、1350℃〜1450℃にて8時間〜20時間焼結する。
第2の製造方法において、前記原料は、一般式(Y1−xLn)GeOの化学量論比に応じて秤量され、即ち一般式にける各元素のモル比に応じ秤量される。
本発明におけるゲルマニウム酸塩発光材料は、希土類イオンY、Gd、Lu、Sc、La、Ce、Tm、Ho、Sm、Tb、Eu又はDy等がゲルマニウム酸塩にドープされた発光材料である。希土類イオンをドープすることで、その発光材料の発光性能が向上し、且つ発光部品により励起された青紫色光区域(220〜480)の発光に一層に適用されるとともに、赤、緑又は青色光の発光を実現することができる。
本発明におけるゲルマニウム酸塩発光材料の製造方法は、プロセスが簡単で且つ信頼できるとともに、製品の品質が高く、産業上の量産化に適用され得る。
図1は実施例1で製造されたゲルマニウム酸塩発光材料(Y0.99Tm0.01)GeOの励起及び発光スペクトルである。 図2は実施例7で製造されたゲルマニウム酸塩発光材料(Y0.94Tb0.06)GeOの励起及び発光スペクトルである。 図3は実施例8で製造されたゲルマニウム酸塩発光材料(Y0.85Eu0.12)GeOの励起及び発光スペクトルである。
励起及び発光スペクトルは、島津RF−5301蛍光スペクトロメータで検出される。
以下、本発明の実施形態を図面及び実施例に基づいて詳細に説明する。
実施例1:高温固相法による(Y0.99Tm0.01)GeOの製造
0.99mmolのY、0.01mmolのTm及び1mmolのGeOを秤量してめのう乳鉢に入れ、均一に混合されるまで十分に粉末にした。その後、その粉末を鋼玉るつぼに移し、高温箱式炉に載置して1350℃にて10時間焼結し、得られた産物を室温まで冷却した後に乳鉢に入れて粉末にした。それにより、青色光発光蛍光粉(Y0.99Tm0.01)GeOを得た。図1は(Y0.99Tm0.01)GeOの励起及び発光スペクトルである。図1から、試料は455nmでモニターされる場合、二つの励起ピークを有する一方、355nmで励起される場合、455nmの青色光を発光することが分かる。
実施例2:高温固相法による(Y0.99Tm0.01)GeOの製造
1.98mmolのY(NO)、0.02mmolのTm(NO)及び1mmolのGeOを秤量してめのう乳鉢に入れ、均一に混合されるまで十分に粉末にした。それ以外の工程は実施例1と同様にして青色光発光蛍光粉(Y0.99Tm0.01)GeOを得た。
実施例3:高温固相法による(Y0.99Ce0.01)GeOの製造
0.99mmolのY、0.01mmolのCeO及び1mmolのGeOを秤量してめのう乳鉢に入れ、均一に混合されるまで十分に粉末にした。その後、その粉末を鋼玉るつぼに移し、窒素と水素との体積比が95:5である窒素及び水素の混合ガスに置き、高温箱式炉において1450℃にて8時間焼結した。そして、得られた産物を室温まで冷却した後に乳鉢に入れて粉末にした。それにより、青色光発光蛍光粉(Y0.99Ce0.01)GeOを得た。
実施例4:高温固相法による(Y0.99Ho0.01)GeOの製造
0.99mmolのY、0.01mmolのHo及び1mmolのGeOを秤量してめのう乳鉢に入れ、均一に混合されるまで十分に粉末にした。その後、その粉末を鋼玉るつぼに移し、高温箱式炉に載置して1500℃にて6時間焼結し、得られた産物を室温まで冷却した後に乳鉢に入れて粉末にした。それにより、緑色光発光蛍光粉(Y0.99Ho0.01)GeOを得た。
実施例5:高温固相法による(Y0.98Sm0.02)GeOの製造
0.98mmolのY、0.02mmolのSm及び1mmolのGeOを秤量してめのう乳鉢に入れ、均一に混合されるまで十分に粉末にした。その後、その粉末を鋼玉るつぼに移し、高温箱式炉に載置して1300℃にて20時間焼結し、得られた産物を室温まで冷却した後に乳鉢に入れて粉末にした。それにより、赤色光発光蛍光粉(Y0.98Sm0.02)GeOを得た。
実施例6:高温固相法による(Y0.98Dy0.02)GeOの製造
0.98mmolのY、0.02mmolのDy及び1mmolのGeOを秤量してめのう乳鉢に入れ、均一に混合されるまで十分に粉末にした。その後、その粉末を鋼玉るつぼに移し、高温箱式炉に載置して1320℃にて24時間焼結し、得られた産物を室温まで冷却した後に乳鉢に入れて粉末にした。それにより、白色光発光蛍光粉(Y0.98Dy0.02)GeOを得た。
実施例7:高温固相法による(Y0.94Tb0.06)GeOの製造
0.94mmolのY、0.015mmolのTb及び1mmolのGeOを秤量してめのう乳鉢に入れ、均一に混合されるまで十分に粉末にした。それ以外の工程は実施例3と同様にして緑色光発光蛍光粉(Y0.94Tb0.06)GeOを得た。図2は(Y0.94Tb0.06)GeOの励起及び発光スペクトルである。図2から、試料は544nmでモニターされる場合、253nm、290nm及び378nm等の複数の励起ピークを有する一方、378nmで励起される場合、544nmの緑色光を発光することが分かる。
実施例8:高温固相法による(Y0.85Eu0.12)GeOの製造
0.85mmolのY、0.12mmolのEu及び1mmolのGeOを秤量してめのう乳鉢に入れ、均一に混合されるまで十分に粉末にした。それ以外の工程は実施例1と同様にして赤色光発光蛍光粉(Y0.85Eu0.12)GeOを得た。図3は(Y0.85Eu0.12)GeOの励起及び発光スペクトルである。図3から、試料は612nmでモニターされる場合、276nm、395nm及び466nm等の複数の励起ピークを有する一方、在395nmで励起される場合、612nmの赤色光を発光することが分かる。
実施例9:高温固相法による(Y0.89Gd0.1Tm0.01)GeOの製造
0.89mmolのY、0.1mmolのGd、0.01mmolのTm及び1mmolのGeOを秤量してめのう乳鉢に入れ、均一に混合されるまで十分に粉末にした。それ以外の工程は実施例1と同様にして青色光発光蛍光粉(Y0.89Gd0.1Tm0.01)GeOを得た。
実施例10:高温固相法による(Y0.69Gd0.3Tm0.01)GeOの製造
0.69mmolのY、0.3mmolのGd、0.01mmolのTm及び1mmolのGeOを秤量してめのう乳鉢に入れ、均一に混合されるまで十分に粉末にした。それ以外の工程は実施例1と同様にして青色光発光蛍光粉(Y0.69Gd0.3Tm0.01)GeOを得た。
実施例11:高温固相法による(Y0.89Gd0.1Ho0.01)GeOの製造
0.89mmolのY、0.1mmolのGd、0.01mmolのHo及び1mmolのGeOを秤量してめのう乳鉢に入れ、均一に混合されるまで十分に粉末にした。それ以外の工程は実施例1と同様にして緑色光発光蛍光粉(Y0.89Gd0.1Ho0.01)GeOを得た。
実施例12:高温固相法による(Y0.88Gd0.1Sm0.02)GeOの製造
0.88mmolのY、0.1mmolのGd、0.02mmolのSm及び1mmolのGeOを秤量してめのう乳鉢に入れ、均一に混合されるまで十分に粉末にした。それ以外の工程は実施例1と同様にして赤色光発光蛍光粉(Y0.88Gd0.1Sm0.02)GeOを得た。
実施例13:高温固相法による(Y0.88Gd0.1Dy0.02)GeOの製造
0.88mmolのY、0.1mmolのGd、0.02mmolのDy及び1mmolのGeOを秤量してめのう乳鉢に入れ、均一に混合されるまで十分に粉末にした。それ以外の工程は実施例1と同様にして白色光発光蛍光粉(Y0.88Gd0.1Dy0.02)GeOを得た。
実施例14:高温固相法による(Y0.84Gd0.1Tb0.06)GeOの製造
0.84mmolのY、0.1mmolのGd、0.06mmolのTb及び1mmolのGeOを秤量してめのう乳鉢に入れ、均一に混合されるまで十分に粉末にした。それ以外の工程は実施例3と同様にして緑色光発光蛍光粉(Y0.84Gd0.1Tb0.06)GeOを得た。
実施例15:高温固相法による(Y0.75Gd0.1Eu0.15)GeOの製造
0.75mmolのY、0.1mmolのGd、0.15mmolのEu及び1mmolのGeOを秤量してめのう乳鉢に入れ、均一に混合されるまで十分に粉末にした。それ以外の工程は実施例1と同様にして赤色光発光蛍光粉(Y0.75Gd0.1Eu0.15)GeOを得た。
実施例16:高温固相法による(Y0.89La0.1Tm0.01)GeOの製造
0.89mmolのY、0.1mmolのLa、0.01mmolのTm及び1mmolのGeOを秤量してめのう乳鉢に入れ、均一に混合されるまで十分に粉末にした。それ以外の工程は実施例1と同様にして青色光発光蛍光粉(Y0.89La0.1Tm0.01)GeOを得た。
実施例17:高温固相法による(Y0.89Lu0.1Tm0.01)GeOの製造
0.89mmolのY、0.1mmolのLu、0.01mmolのTm及び1mmolのGeOを秤量してめのう乳鉢に入れ、均一に混合されるまで十分に粉末にした。それ以外の工程は実施例1と同様にして青色光発光蛍光粉(Y0.89Lu0.1Tm0.01)GeOを得た。
実施例18:高温固相法による(Y0.89Sc0.1Tm0.01)GeOの製造
0.89mmolのY、0.1mmolのSc、0.01mmolのTm及び1mmolのGeOを秤量してめのう乳鉢に入れ、均一に混合されるまで十分に粉末にした。それ以外の工程は実施例1と同様にして青色光発光蛍光粉(Y0.89Sc0.1Tm0.01)GeOを得た。
実施例19:高温固相法による(Y0.89Sc0.1Tm0.01)GeOの製造
0.89mmolのY(CO)、0.1mmolのSc(C)、0.02mmolのTm(CHCOO)及び1mmolのGeOを秤量してめのう乳鉢に入れ、均一に混合されるまで十分に粉末にした。それ以外の工程は実施例1と同様にして青色光発光蛍光粉(Y0.89Sc0.1Tm0.01)GeOを得た。
実施例20:高温固相法による(Y0.7Tm0.3)GeOの製造
0.7mmolのY(CO)、0.3mmolのTm(C)及び1mmolのGeOを秤量してめのう乳鉢に入れ、均一に混合されるまで十分に粉末にした。それ以外の工程は実施例1と同様にして青色光発光蛍光粉(Y0.7Tm0.3)GeOを得た。
実施例21:高温固相法による(Y0.8Eu0.2)GeOの製造
1.6mmolのY(CHCOO)、0.4mmolのEu(CHCOO)及び1mmolのGeOを秤量してめのう乳鉢に入れ、均一に混合されるまで十分に粉末にした。それ以外の工程は実施例1と同様にして赤色光発光蛍光粉(Y0.8Eu0.2)GeOを得た。
実施例22:高温固相法による(Y0.999Ho0.001)GeOの製造
1.998mmolのY(CHCOO)、0.002mmolのHo(CHCOO)及び1mmolのGeOを秤量してめのう乳鉢に入れ、均一に混合されるまで十分に粉末にした。それ以外の工程は実施例1と同様にして緑色光発光蛍光粉(Y0.999Ho0.001)GeOを得た。

Claims (10)

  1. ゲルマニウム酸塩発光材料であって、
    以下の一般式 (Y1−xLn)GeO
    (ここで、xの範囲は0<x≦0.3であり、LnはCe、Tm、Ho、Sm、Tb、Eu及びDyのうちから選ばれる一種である。)
    で表される化合物である、
    ことを特徴とするゲルマニウム酸塩発光材料。
  2. 前記xの範囲は0<x≦0.2である、
    ことを特徴とする請求項1記載のゲルマニウム酸塩発光材料。
  3. ゲルマニウム酸塩発光材料であって、
    以下の一般式(Y1−xLn)GeO
    (ここで、xの範囲は0<x≦0.3であり、LnはCe、Tm、Ho、Sm、Tb、Eu及びDyのうちから選ばれる一種である。)
    で表され、且つ前記一般式におけるYは、Gd、Lu、Sc及びLaのうちから選ばれる少なくとも一種によって一部又は全てが置換された化合物である、
    ことを特徴とするゲルマニウム酸塩発光材料。
  4. 前記xの範囲は0<x≦0.2である、
    ことを特徴とする請求項3記載のゲルマニウム酸塩発光材料。
  5. 請求項1又は2記載のゲルマニウム酸塩発光材料を製造する方法であって、
    Y、Ln(ここで、LnはCe、Tm、Ho、Sm、Tb、Eu及びDyのうちから選ばれる一種である。)若しくはGeの酸化物、炭酸塩、シュウ酸塩、酢酸塩、硝酸塩又はハロゲン化物を原料として用いて、その原料を均一に粉末にした後、1300℃〜1500℃にて6時間〜24時間焼結し、焼結された産物を室温まで冷却し、前記ゲルマニウム酸塩発光材料を得る、
    ことを特徴とするゲルマニウム酸塩発光材料を製造する方法。
  6. 前記原料を均一に粉末にした後、1350℃〜1450℃にて8時間〜20時間焼結する、
    ことを特徴とする請求項5記載のゲルマニウム酸塩発光材料を製造する方法。
  7. 前記原料は、一般式(Y1−xLn)GeOの化学量論比に応じて秤量される、
    ことを特徴とする請求項6記載のゲルマニウム酸塩発光材料を製造する方法。
  8. 請求項3又は4のゲルマニウム酸塩発光材料を製造する方法であって、Ln(ここで、LnはCe、Tm、Ho、Sm、Tb、Eu及びDyのうちから選ばれる一種である。)若しくはGeの酸化物、炭酸塩、シュウ酸塩、酢酸塩、硝酸塩又はハロゲン化物と、Gd、Lu、Sc、La及び/若しくはYの酸化物、炭酸塩、シュウ酸塩、酢酸塩、硝酸塩又はハロゲン化物とを原料として用いて、その原料を均一に粉末にした後、1300℃〜1500℃にて6時間〜24時間焼結し、焼結された産物を室温まで冷却し、ゲルマニウム酸塩発光材料を得る、
    ことを特徴とするゲルマニウム酸塩発光材料を製造する方法。
  9. 前記原料を均一に粉末にした後、1350℃〜1450℃にて8時間〜20時間焼結する、
    ことを特徴とする請求項8記載のゲルマニウム酸塩発光材料を製造する方法。
  10. 前記原料は、一般式(Y1−xLn)GeOの化学量論比に応じて秤量される、
    ことを特徴とする請求項9記載のゲルマニウム酸塩発光材料を製造する方法。
JP2012500032A 2009-03-18 2009-03-18 ゲルマニウム酸塩発光材料及びその製造方法 Pending JP2012520900A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2009/070877 WO2010105424A1 (zh) 2009-03-18 2009-03-18 锗酸盐发光材料及其制备方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012520900A true JP2012520900A (ja) 2012-09-10

Family

ID=42739125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012500032A Pending JP2012520900A (ja) 2009-03-18 2009-03-18 ゲルマニウム酸塩発光材料及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8591768B2 (ja)
EP (1) EP2410034B1 (ja)
JP (1) JP2012520900A (ja)
CN (1) CN102369257A (ja)
WO (1) WO2010105424A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012526184A (ja) * 2009-05-11 2012-10-25 海洋王照明科技股▲ふん▼有限公司 フルカラー発光材料およびその調製方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2489718B1 (en) * 2009-10-12 2017-07-19 Ocean's King Lighting Science&Technology Co., Ltd. Bismuth ion sensitized rare earth germanate luminescence materials and preparation methods thereof
KR20170016697A (ko) * 2015-08-04 2017-02-14 한국전자통신연구원 멀티 채널 기반의 비컨 신호를 송수신하는 방법 및 이를 지원하는 디바이스
RU2654032C1 (ru) * 2017-02-09 2018-05-15 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт химии твердого тела Уральского отделения академии наук Сложный натриевый германат лантана, неодима и гольмия в качестве люминесцентного материала для преобразования монохроматического излучения лазера и способ его получения
CN112940507B (zh) * 2021-02-03 2023-05-09 兰州大学 具有动态变色的锗酸盐基柔性复合材料及其制备方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002201469A (ja) * 2000-08-30 2002-07-19 Hokushin Ind Inc エレクトロルミネッセンス素子用酸化物蛍光体及びエレクトロルミネッセンス素子

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3542690A (en) * 1968-08-28 1970-11-24 Du Pont Gadolinium activated yttrium phosphate,borate and germanate ultraviolet emitting phosphors
EP1184440A3 (en) * 2000-08-30 2003-11-26 Hokushin Corporation Electroluminescent device and oxide phosphor for use therein
TWI384052B (zh) * 2007-07-25 2013-02-01 Univ Nat Chiao Tung 新穎螢光體與其製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002201469A (ja) * 2000-08-30 2002-07-19 Hokushin Ind Inc エレクトロルミネッセンス素子用酸化物蛍光体及びエレクトロルミネッセンス素子

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6013027593; Journal of the Electrochemical Society 150(8), 2003, H187-H191 *
JPN6013027595; Materials Research Bulletin 38(6), 2003, 931-940 *
JPN6013027596; Journal of Luminescence 105, 2003, 61-67 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012526184A (ja) * 2009-05-11 2012-10-25 海洋王照明科技股▲ふん▼有限公司 フルカラー発光材料およびその調製方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010105424A1 (zh) 2010-09-23
CN102369257A (zh) 2012-03-07
EP2410034B1 (en) 2017-05-03
US20120012786A1 (en) 2012-01-19
EP2410034A4 (en) 2012-09-12
US8591768B2 (en) 2013-11-26
EP2410034A1 (en) 2012-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Sun et al. Luminescence properties and energy transfer investigations of Sr2B2O5: Ce3+, Tb3+ phosphors
CN101475802B (zh) 用于白光led的多种锑酸盐荧光材料及其制备方法
CN103205253A (zh) 用于白光led的铌酸盐或钽酸盐荧光材料及其制备方法
CN111154488A (zh) 一种白光led用铽掺杂锗酸盐绿色荧光粉及其制备方法
Yan et al. Color-tunable Al 6 Si 2 O 13: Eu 2+, Mn 2+ phosphor with high color rendering index based on energy transfer for warm white LEDs
JP2012520900A (ja) ゲルマニウム酸塩発光材料及びその製造方法
CN105131953B (zh) 一种近紫外激发白光led用稀土离子掺杂的新型多硅酸盐绿色荧光粉及其制备方法
Park et al. Cyan-emitting BaZrSi3O9: Eu2+ phosphors for near-UV based white light-emitting diodes
US8703020B2 (en) Bismuth ion sensitized rare earth germanate luminescence materials and preparation methods thereof
JP5696964B2 (ja) フルカラー発光材料およびその調製方法
Kang et al. Near UV based LED fabricated with K2Ba3Si8O20: Eu2+ and energy transfer between Ce3+ and Eu2+
CN113999671B (zh) 一种照明显示白光led用荧光粉及其制备和应用
CN109233832B (zh) 一种白光led用蓝\绿色荧光粉及其制备方法和应用
CN109294583B (zh) 一种白光led用铈离子掺杂钛酸钆钡蓝光荧光粉及其制备方法
CN102994075A (zh) 一种硅基氮氧化物绿色荧光粉
CN102585806B (zh) 一种适于近紫外光和蓝光激发的绿色荧光粉及其制备方法
CN105524615A (zh) 一种白光led用铌酸盐红色荧光粉及其制备方法
CN111303875A (zh) 一种青色荧光粉及其制备方法和发光器件
CN103614138A (zh) 一种适合近紫外光led激发的单一基质白光发射的发光材料及其制备方法
CN113549457B (zh) 一种铕(iii)掺杂白钨矿型红色荧光粉、制备及应用
CN116396754B (zh) 一种宽谱激发的窄带绿光氮氧化物荧光粉
CN109021972B (zh) 一种白光led用硼酸盐蓝色荧光粉及其制备方法
CN108624319B (zh) 一种白光led用硼酸盐橙色荧光粉及其制备方法
CN107459990B (zh) 一种绿色荧光粉及制备方法
CN105586034A (zh) 单一基质近紫外激发光色可调的荧光粉及其制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130611

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130906

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140430