JP2012518337A - ワイヤレス電源式デバイスのためのアンテナ共用 - Google Patents

ワイヤレス電源式デバイスのためのアンテナ共用 Download PDF

Info

Publication number
JP2012518337A
JP2012518337A JP2011550287A JP2011550287A JP2012518337A JP 2012518337 A JP2012518337 A JP 2012518337A JP 2011550287 A JP2011550287 A JP 2011550287A JP 2011550287 A JP2011550287 A JP 2011550287A JP 2012518337 A JP2012518337 A JP 2012518337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
port
signal
radiation band
radiation
coupling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011550287A
Other languages
English (en)
Inventor
アーネスト・ティー・オザキ
スタンレー・エス・トンシチ
Original Assignee
クアルコム,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クアルコム,インコーポレイテッド filed Critical クアルコム,インコーポレイテッド
Publication of JP2012518337A publication Critical patent/JP2012518337A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/005Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges
    • H04B1/0053Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges with common antenna for more than one band
    • H04B1/0057Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges with common antenna for more than one band using diplexing or multiplexing filters for selecting the desired band
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/20Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using microwaves or radio frequency waves
    • H02J5/005
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/005Mechanical details of housing or structure aiming to accommodate the power transfer means, e.g. mechanical integration of coils, antennas or transducers into emitting or receiving devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/60Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power responsive to the presence of foreign objects, e.g. detection of living beings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/80Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the exchange of data, concerning supply or distribution of electric power, between transmitting devices and receiving devices
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/38Impedance-matching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/20Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems characterised by the transmission technique; characterised by the transmission medium
    • H04B5/24Inductive coupling
    • H04B5/26Inductive coupling using coils
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/70Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes
    • H04B5/72Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes for local intradevice communication

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Abstract

例示的な実施形態は、無線周波数(RF)信号を発生するためにブロードキャスト放射帯域および近距離場放射帯域における電磁放射を受信するためのアンテナを含む。結合要素は、RF信号を第1のポートと、第2のポートおよび第3のポートであり得る少なくとも1つの追加のポートとに結合する。第1のポート上のワイヤレス電力受信機は、アンテナがアンテナの結合モード領域において近距離場放射帯域における放射に結合したときにRF信号をDC信号に変換するための整流器を含む。近距離無線通信トランシーバは、結合要素が第2のポートをRF信号に結合したときに近距離場放射帯域においてアンテナ上の情報を通信するための回路を含む。第3のポート上のブロードキャスト受信機は、結合要素が第3のポートをRF信号に結合したときにブロードキャスト放射帯域を受信し、同調させるための回路を含む。

Description

本発明は、一般にワイヤレス電力伝達に関し、より詳細には、ワイヤレス電力伝達を改善するために受信機デバイスにおいてインピーダンスを適応的に同調させることに関係するデバイス、システム、および方法に関する。
米国特許法第119条に基づく優先権の主張
本出願は、2009年2月13日に出願された「ANTENNA SHARING FOR WIRELESSLY POWERED DEVICES」と題する米国仮出願第61/152,537号の米国特許法第119条に基づく優先権を主張する。
一般に、ワイヤレス電子デバイスなどの各バッテリー電源式デバイスは、それ自体の充電器と、通常は交流(AC)電源コンセントである、電源とを必要とする。そのようなワイヤード構成は、多くのデバイスが充電を必要とするとき、収拾がつかなくなる。
送信機と、充電すべき電子デバイスに結合された受信機との間で無線またはワイヤレス電力伝送を使用する手法が開発されている。そのような手法は概して2つのカテゴリに入る。1つは、送信アンテナと充電すべきデバイス上の受信アンテナとの間の平面波放射(遠距離場放射とも呼ばれる)の結合に基づく。受信アンテナは、バッテリーを充電するために放射電力を収集し、それを整流する。アンテナは、一般に、結合効率を改善するために共振長のものである。この手法には、電力結合がアンテナ間の距離とともに急速に低下するという欠点があり、したがって(たとえば、1〜2メートルよりも短い)妥当な距離にわたる充電が困難になる。さらに、送信システムは平面波を放射するので、フィルタ処理によって適切に制御されない場合、偶発的な放射が他のシステムを妨害することがある。
ワイヤレスエネルギー伝送技法に対する他の手法は、たとえば、「充電」マットまたは表面中に埋め込まれた送信アンテナと、充電すべき電子デバイス中に埋め込まれた受信アンテナ(および整流回路)との間の誘導結合に基づく。この手法には、送信アンテナと受信アンテナとの間の間隔が極めて近接している(たとえば、数ミリメートル内)必要があるという欠点がある。この手法は、同じエリア中の複数のデバイスを同時に充電する機能を有するが、このエリアは一般に極めて小さく、ユーザがデバイスを特定のエリアに正確に配置する必要がある。
ワイヤレスエネルギー伝送に加えて、電子デバイスは、しばしば、様々な周波数でいくつかの異なる通信チャネルを使用する。しばしば、デバイスは、各異なる周波数帯域のためのアンテナを含む必要があり得、これは、デバイス上で使用されるスペースと、複数のアンテナをサポートするための様々な構成要素のコストとの両方に関して費用がかかり得る。
ワイヤレス電力受信、近距離無線通信(NFC)、および電子デバイスが実行し得る他の通信機能など、様々な機能のためにデバイス上で必要とされ得るアンテナの数を低減する必要がある。
ワイヤレス電力伝達システムの簡略ブロック図である。 ワイヤレス電力伝達システムの簡略図である。 本発明の例示的な実施形態において使用するためのループアンテナの概略図である。 本発明の例示的な一実施形態による送信機の簡略ブロック図である。 本発明の例示的な一実施形態による受信機の簡略ブロック図である。 ワイヤレス電力受信と、近距離無線通信と、ブロードキャスト放射帯域における信号の受信とのためのアンテナを共用するためにスイッチを使用する簡略ブロック図である。 ワイヤレス電力受信と、近距離無線通信と、ブロードキャスト放射帯域における信号の受信とのためのアンテナを共用するためにスイッチと方向性結合器とを使用する簡略ブロック図である。 ワイヤレス電力受信と、近距離無線通信と、ブロードキャスト放射帯域における信号の受信とのためのアンテナを共用するためにダイプレクサとスイッチとを使用する簡略ブロック図である。 ワイヤレス電力受信と、近距離無線通信と、ブロードキャスト放射帯域における信号の受信とのためのアンテナを共用するためにダイプレクサと方向性結合器とを使用する簡略ブロック図である。 ワイヤレス電力受信と、近距離無線通信と、ブロードキャスト放射帯域における信号の受信とのためのアンテナを共用するためにトリプレクサを使用する簡略ブロック図である。
「例示的」という単語は、本明細書では「例、事例、または例示の働きをすること」を意味するために使用する。本明細書で「例示的」と記載されたいかなる実施形態も、必ずしも他の実施形態よりも好ましいまたは有利であると解釈すべきではない。
添付の図面とともに以下に示す発明を実施するための形態は、本発明の例示的な実施形態を説明するものであり、本発明が実施され得る唯一の実施形態を表すものではない。この説明全体にわたって使用する「例示的」という用語は、「例、事例、または例示の働きをすること」を意味し、必ずしも他の例示的な実施形態よりも好ましいまたは有利であると解釈すべきではない。発明を実施するための形態は、本発明の例示的な実施形態の完全な理解を与える目的で具体的な詳細を含む。本発明の例示的な実施形態はこれらの具体的な詳細なしに実施され得ることが当業者には明らかであろう。いくつかの例では、本明細書で提示する例示的な実施形態の新規性を不明瞭にしないように、よく知られている構造およびデバイスをブロック図の形態で示す。
「ワイヤレス電力」という単語は、本明細書では、電界、磁界、電磁界に関連する任意の形態のエネルギー、または場合によっては物理電磁導体を使用せずに送信機から受信機に送信される任意の形態のエネルギーを意味するために使用する。
図1に、本発明の様々な例示的な実施形態による、ワイヤレス送信または充電システム100を示す。エネルギー伝達を行うための放射界106を発生させるために入力電力102が送信機104に供給される。受信機108は、放射界106に結合し、出力電力110に結合されたデバイス(図示せず)が蓄積または消費するための出力電力110を発生する。送信機104と受信機108の両方は距離112だけ分離されている。1つの例示的な実施形態では、送信機104および受信機108は相互共振関係に従って構成され、受信機108の共振周波数と送信機104の共振周波数とが極めて近接している場合、送信機104と受信機108との間の伝送損失は、受信機108が放射界106の「近距離場」(本明細書では近距離場放射とも呼ばれる)に位置するときに最小になる。
送信機104は、エネルギー送信のための手段を与えるための送信アンテナ114をさらに含み、受信機108は、エネルギー受信のための手段を与えるための受信アンテナ118をさらに含む。送信アンテナおよび受信アンテナは、それに関連する適用例およびデバイスに従ってサイズ決定される。上述のように、エネルギーの大部分を電磁波で遠距離場に伝搬するのではなく、送信アンテナの近距離場におけるエネルギーの大部分を受信アンテナに結合することによって効率的なエネルギー伝達が行われる。近距離場にある場合、送信アンテナ114と受信アンテナ118との間に結合モードが展開され得る。この近距離結合が行われ得るアンテナ114および118の周りのエリアは、本明細書では結合モード領域と呼ばれる。
図2に、ワイヤレス電力伝達システムの簡略図を示す。送信機104は、発振器122と、電力増幅器124と、フィルタおよび整合回路126とを含む。発振器は、調整信号123に応答して調整され得る所望の周波数を発生するように構成される。発振器信号は、制御信号125に応答する増幅量で電力増幅器124によって増幅され得る。フィルタおよび整合回路126は、高調波または他の不要な周波数をフィルタ除去し、送信機104のインピーダンスを送信アンテナ114に整合させるために含まれ得る。
受信機108は、図2に示すバッテリー136を充電するため、または受信機に結合されたデバイス(図示せず)に電力供給するために、整合回路132と、DC電力出力を発生するための整流器およびスイッチング回路134とを含み得る。整合回路132は、受信機108のインピーダンスを受信アンテナ118に整合させるために含まれ得る。受信機108と送信機104は、別個の通信チャネル119(たとえば、Bluetooth、zigbee、セルラーなど)上で通信し得る。
図3に示すように、例示的な実施形態において使用されるアンテナは、本明細書では「磁気」アンテナと呼ばれることもある「ループ」アンテナ150として構成され得る。ループアンテナは、空芯またはフェライトコアなどの物理コアを含むように構成され得る。空芯ループアンテナは、コアの近傍に配置された外来物理デバイスに対してより耐性があり得る。さらに、空芯ループアンテナでは、コアエリア内に他の構成要素を配置することができる。さらに、空芯ループは、送信アンテナ114(図2)の結合モード領域がより強力であり得る送信アンテナ114(図2)の平面内での受信アンテナ118(図2)の配置をより容易に可能にし得る。
上述のように、送信機104と受信機108との間のエネルギーの効率的な伝達は、送信機104と受信機108との間の整合されたまたはほぼ整合された共振中に行われる。しかしながら、送信機104と受信機108との間の共振が整合されていないときでも、エネルギーは、より低い効率で伝達され得る。エネルギーの伝達は、送信アンテナからのエネルギーを自由空間に伝搬するのではなく、送信アンテナの近距離場からのエネルギーを、この近距離場が確立される近傍に常駐する受信アンテナに結合することによって行われる。
ループまたは磁気アンテナの共振周波数はインダクタンスおよびキャパシタンスに基づく。ループアンテナにおけるインダクタンスは、一般に、単にループによって生成されるインダクタンスであり、キャパシタンスは、一般に、所望の共振周波数で共振構造を生成するためにループアンテナのインダクタンスに追加される。非限定的な例として、共振信号156を発生する共振回路を生成するために、キャパシタ152およびキャパシタ154がアンテナに追加され得る。したがって、直径がより大きいループアンテナでは、ループの直径またはインダクタンスが増加するにつれて、共振を誘起するために必要なキャパシタンスの大きさは減少する。さらに、ループまたは磁気アンテナの直径が増加するにつれて、近距離場の効率的なエネルギー伝達エリアは増加する。もちろん、他の共振回路が可能である。別の非限定的な例として、ループアンテナの2つの終端間にキャパシタが並列に配置され得る。さらに、当業者なら、送信アンテナの場合、共振信号156はループアンテナ150への入力であり得ることを認識されよう。
本発明の例示的な実施形態は、互いの近距離場にある2つのアンテナ間の電力を結合することを含む。上述のように、近距離場は、電磁界が存在するが、アンテナから離れて伝搬または放射しないことがある、アンテナの周りのエリアである。それらは、一般に、アンテナの物理体積に近い体積に限定される。本発明の例示的な実施形態では、電気タイプアンテナ(たとえば、小さいダイポール)の電気近距離場に比較して磁気タイプアンテナの磁気近距離場振幅のほうが大きくなる傾向があるので、単巻きおよび多巻きループアンテナなどの磁気タイプアンテナを送信(Tx)アンテナシステムと受信(Rx)アンテナシステムの両方に使用する。これによりペア間の結合を潜在的により強くすることができる。さらに、「電気」アンテナ(たとえば、ダイポールおよびモノポール)または磁気アンテナと電気アンテナとの組合せをも企図する。
Txアンテナは、上述した遠距離場および誘導手法によって可能になる距離よりもかなり大きい距離で小さい受信アンテナへの良好な結合(たとえば、>-4dB)を達成するのに十分に低い周波数および十分大きいアンテナサイズで動作させられ得る。送信アンテナが正しくサイズ決定された場合、ホストデバイス上の受信アンテナが励振送信ループアンテナの結合モード領域(すなわち、近距離場)内に配置されたとき、高い結合レベル(たとえば、-1〜-4dB)を達成することができる。
図4は、本発明の例示的な一実施形態による送信機200の簡略ブロック図である。送信機200は、送信回路202と送信アンテナ204とを含む。一般に、送信回路202は、発振信号を供給することによって送信アンテナ204に無線周波数(RF)電力を供給し、その結果、送信アンテナ204の周りに近距離場エネルギーが発生する。例として、送信機200は、13.56MHz ISM帯域で動作し得る。
例示的な送信回路202は、送信回路202のインピーダンス(たとえば、50オーム)を送信アンテナ204に整合させるための固定のインピーダンス整合回路206と、受信機108(図1)に結合されたデバイスの自己ジャミングを防ぐレベルまで高調波放出を低減するように構成された低域フィルタ(LPF)208とを含む。他の例示的な実施形態は、限定はしないが、他の周波数をパスしながら特定の周波数を減衰させるノッチフィルタを含む様々なフィルタトポロジーを含み得、また、アンテナへの出力電力または電力増幅器によるDC電流ドローなど、測定可能な送信メトリクスに基づいて変化させられ得る適応型インピーダンス整合を含み得る。送信回路202は、発振器212によって判断されたRF信号を駆動するように構成された電力増幅器210(本明細書では信号発生器とも呼ばれる)をさらに含む。送信回路は、個別デバイスまたは回路からなるか、あるいは代わりに、一体型アセンブリからなり得る。送信アンテナ204からの例示的なRF電力出力は2.5〜8.0ワットのオーダーであり得る。
送信回路202は、特定の受信機に対する送信位相(またはデューティサイクル)中に発振器212を使用可能にし、発振器の周波数を調整し、出力電力レベルを調整し、取り付けられた受信機を通して隣接デバイスと対話するための通信プロトコルを実装するための、コントローラ214をさらに含む。コントローラ214はまた、結合モード領域に配置された受信機に起因する結合モード領域中の変化による、送信アンテナ204におけるインピーダンス変化を判断するためものである。
送信回路202は、送信アンテナ204によって発生された近距離場の近傍におけるアクティブ受信機の存在または不在を検出するための負荷感知回路216をさらに含み得る。例として、負荷感知回路216は、送信アンテナ204によって発生された近距離場の近傍におけるアクティブ受信機の存在または不在によって影響を及ぼされる、電力増幅器210に流れる電流を監視する。電力増幅器210に対する負荷の変化の検出は、アクティブ受信機と通信するためのエネルギーを送信するために発振器212を使用可能にすべきかどうかを判断する際に使用するために、コントローラ214によって監視される。
送信アンテナ204は、抵抗損を低く保つように選択された厚さ、幅および金属タイプをもつアンテナストリップとして実装され得る。従来の実装形態では、送信アンテナ204は、一般に、テーブル、マット、ランプまたは他のより可搬性が低い構成など、より大きい構造物との関連付けのために構成され得る。したがって、送信アンテナ204は、一般に、実際的な寸法にするための「巻き」を必要としない。送信アンテナ204の例示的な一実装形態は、「電気的に小形」(すなわち、波長の分数)であり得、共振周波数を定義するためにキャパシタを使用することによって、より低い使用可能な周波数で共振するように同調させられ得る。送信アンテナ204の直径が、または方形ループの場合は、辺の長さが、受信アンテナに対してより大きい(たとえば、0.50メートル)ことがある例示的な適用例では、送信アンテナ204は、妥当なキャパシタンスを得るために必ずしも多数の巻きを必要としない。
送信機200は、送信機200に関連付けられ得る受信機デバイスの所在およびステータスに関する情報を収集し、追跡し得る。したがって、送信機回路202は、(本明細書ではプロセッサとも呼ばれる)コントローラ214に接続された、存在検出器280、閉鎖検出器290、またはそれらの組合せを含み得る。コントローラ214は、存在検出器280および閉鎖検出器290からの存在信号に応答して、増幅器210によって送出される電力の量を調整し得る。送信機は、たとえば、建築物中に存在する従来のAC電力を変換するためのAC-DC変換器(図示せず)、従来のDC電源を送信機200に適した電圧に変換するためのDC-DC変換器(図示せず)など、いくつかの電源を通して電力を受信するか、または従来のDC電源(図示せず)から直接電力を受信し得る。
非限定的な例として、存在検出器280は、送信機のカバレージエリアに挿入された充電すべきデバイスの初期存在を感知するために利用される動き検出器であり得る。検出後、送信機はオンになり得、デバイスによって受信されたRF電力が、所定の方法で受信機デバイス上のスイッチをトグルするために使用され得、その結果、送信機の駆動点インピーダンスが変化する。
別の非限定的な例として、存在検出器280は、たとえば、赤外検出、動き検出、または他の好適な手段によって人間を検出することが可能な検出器であり得る。いくつかの例示的な実施形態では、送信アンテナが特定の周波数において送信し得る電力の量を制限する規制があることがある。場合によっては、これらの規制は、電磁放射から人間を保護するためのものである。しかしながら、送信アンテナが、たとえば、ガレージ、工業の現場、作業場など人間によって占有されないか、または人間によってめったに占有されないエリアに配置された環境があり得る。これらの環境に人間がいない場合、送信アンテナの電力出力を、通常の電力制限規制を上回って増加させることが許されることがある。言い換えれば、コントローラ214は、人間存在に応答して送信アンテナ204の電力出力を規制レベル以下に調整し、人間が送信アンテナ204の電磁界からの規制距離の外側にいるとき、送信アンテナ204の電力出力を、規制レベルを上回るレベルに調整し得る。
非限定的な例として、(本明細書では閉鎖区画検出器または閉鎖空間検出器と呼ばれることもある)閉鎖検出器290は、エンクロージャが閉じられた状態または開いた状態にあるときを判断するための感知スイッチなどのデバイスであり得る。送信機が、閉鎖状態にあるエンクロージャ中にあるとき、その送信機の電力レベルは増加させられ得る。
例示的な実施形態では、送信機200が無期限にオンのままにならない方法が使用され得る。この場合、送信機200は、ユーザが判断した時間量の後に遮断するようにプログラムされ得る。この機能は、送信機200、特に電力増幅器210が、その周囲内のワイヤレスデバイスが完全に充電された後、長く運転することを防ぐ。このイベントは、中継器または受信コイルのいずれかから送信された、デバイスが完全に充電されたという信号を回路が検出することができないことに起因することがある。送信機200の周囲内に別のデバイスが配置された場合、送信機200が自動的に停止するのを防ぐために、送信機200の自動遮断機能は、その周囲内で動きが検出されない設定された期間の後にのみアクティブにされ得る。ユーザは、非アクティビティ時間間隔を判断し、必要に応じてそれを変更することが可能であり得る。非限定的な例として、その時間間隔は、デバイスが最初に十分に放電されているという仮定の下に、特定タイプのワイヤレスデバイスを完全に充電するために必要とされる時間間隔よりも長いことがある。
図5は、本発明の例示的な一実施形態による受信機300の簡略ブロック図である。受信機300は、受信回路302と受信アンテナ304とを含む。受信機300は、さらに、デバイス350に受信電力を与えるためにデバイス350に結合する。受信機300は、デバイス350の外部にあるものとして示されているが、デバイス350に一体化され得ることに留意されたい。一般に、エネルギーは、受信アンテナ304にワイヤレスに伝搬され、次いで、受信回路302を通してデバイス350に結合される。
受信アンテナ304は、送信アンテナ204(図4)と同じ周波数、または同じ周波数の近くで共振するように同調させられる。受信アンテナ304は、送信アンテナ204と同様に寸法決定され得、または関連するデバイス350の寸法に基づいて別様にサイズ決定され得る。例として、デバイス350は、送信アンテナ204の直径または長さよりも小さい直径寸法または長さ寸法を有するポータブル電子デバイスであり得る。そのような例では、受信アンテナ304は、同調キャパシタ(図示せず)のキャパシタンス値を低減し、受信アンテナのインピーダンスを増加させるために、多巻きアンテナとして実装され得る。例として、受信アンテナ304は、アンテナ直径を最大にし、受信アンテナのループ巻き(すなわち、巻線)の数および巻線間キャパシタンスを低減するために、デバイス350の実質的な周囲の周りに配置され得る。
受信回路302は、受信アンテナ304に対するインピーダンス整合を行う。受信回路302は、受信したRFエネルギー源を、デバイス350が使用するための充電電力に変換するための電力変換回路306を含む。電力変換回路306は、RF-DC変換器308を含み、DC-DC変換器310をも含み得る。RF-DC変換器308は、受信アンテナ304において受信されたRFエネルギー信号を非交流電力に整流し、DC-DC変換器310は、整流されたRFエネルギー信号を、デバイス350に適合するエネルギーポテンシャル(たとえば、電圧)に変換する。部分および完全整流器、調整器、ブリッジ、ダブラー、ならびに線形およびスイッチング変換器を含む、様々なRF-DC変換器が企図される。
受信回路302は、受信アンテナ304を電力変換回路306に接続するため、または代替的に電力変換回路306を切断するためのスイッチング回路312をさらに含み得る。電力変換回路306から受信アンテナ304を切断することは、デバイス350の充電を中断するだけでなく、送信機200(図2)から「見た」「負荷」を変化させ、これは、送信機から受信機を「クローキングする」ために使用され得る。
上記で開示したように、送信機200は、送信機電力増幅器210に供給されたバイアス電流の変動を検出する負荷感知回路216を含む。したがって、送信機200は、受信機が送信機の近距離場に存在するときを判断するための機構を有する。
複数の受信機300が送信機の近距離場に存在するとき、他の受信機がより効率的に送信機に結合することができるように、1つまたは複数の受信機の装荷および除荷を時間多重化することが望ましいことがある。受信機はまた、他の近くの受信機への結合を解消するため、または近くの送信機に対する装荷を低減するためにクローキングされ得る。受信機のこの「除荷」は、本明細書では「クローキング」とも呼ばれる。さらに、受信機300によって制御され、送信機200によって検出される除荷と装荷との間のこのスイッチングは、以下でより十分に説明するように受信機300から送信機200への通信機構を与える。さらに、受信機300から送信機200へのメッセージの送信を可能にするプロトコルがスイッチングに関連付けられ得る。例として、スイッチング速度は100μ秒のオーダーであり得る。
例示的な一実施形態では、送信機と受信機との間の通信は、従来の双方向通信ではなく、デバイス感知および充電制御機構を指す。言い換えれば、送信機は、近距離場においてエネルギーが利用可能であるかどうかを調整するために送信信号のオン/オフキーイングを使用する。受信機は、エネルギーのこれらの変化を送信機からのメッセージと解釈する。受信機側から、受信機は、近距離場からどのくらいの電力が受容されているかを調整するために受信アンテナの同調および離調を使用する。送信機は、近距離場から使用される電力のこの差異を検出し、これらの変化を受信機からのメッセージと解釈することができる。
受信回路302は、送信機から受信機への情報シグナリングに対応し得る、受信したエネルギー変動を識別するために使用される、シグナリング検出器およびビーコン回路314をさらに含み得る。さらに、シグナリングおよびビーコン回路314はまた、低減されたRF信号エネルギー(すなわち、ビーコン信号)の送信を検出するために使用され得、また、ワイヤレス充電のための受信回路302を構成するために、低減されたRF信号エネルギーを整流して、受信回路302内の無電力供給回路または電力消耗回路のいずれかをアウェイクするための公称電力にするために使用され得る。
受信回路302は、本明細書で説明するスイッチング回路312の制御を含む、本明細書で説明する受信機300のプロセスを調整するためのプロセッサ316をさらに含む。受信機300のクローキングは、デバイス350に充電電力を供給する外部ワイヤード充電ソース(たとえば、ウォール/USB電力)の検出を含む他のイベントの発生時にも行われることがある。プロセッサ316は、受信機のクローキングを制御することに加えて、ビーコン状態を判断し、送信機から送信されたメッセージを抽出するためにビーコン回路314を監視することもある。プロセッサ316はまた、パフォーマンスの改善ためにDC-DC変換器310を調整し得る。
いくつかの例示的な実施形態では、受信回路302は、たとえば、所望の電力レベル、最大電力レベル、所望の電流レベル、最大電流レベル、所望の電圧レベル、および最大電圧レベルの形態で電力要件を送信機にシグナリングし得る。これらのレベルと、送信機から受信された電力の実際の量とに基づいて、プロセッサ316は、DC-DC変換器310の出力を調節するために、電流レベルの調整、電圧レベルの調整、またはそれらの組合せの形態でDC-DC変換器310の動作を調整し得る。
本発明の例示的な実施形態は、通常はそれぞれのために別々のアンテナが使用されるであろうワイヤレス電力供給、近距離無線通信およびFM周波数帯域を処理するために、単一のアンテナを共用するためのアンテナおよび結合要素を対象とする。
図6は、ワイヤレス電力受信と、近距離無線通信と、ブロードキャスト放射帯域における信号の受信とのためのアンテナ304を共用するためにスイッチ422を使用する簡略ブロック図である。
本明細書で説明する例示的な実施形態では、アンテナ304はRF信号406に結合され、RF信号406は結合要素410の共通ポート412に接続される。結合要素410は、共通ポート412を第1のポート414、第2のポート416、および第3のポート418のうちの1つまたは複数に結合するためのいくつかの異なる内部回路を含み得る。可能な結合要素410の一例として、結合要素410のための異なる例示的な実施形態を図6〜図10の各々に示す。
結合要素410の第1のポート414はNFCトランシーバ460に結合される。本明細書で使用する短距離通信は、NFCと無線周波識別(RFID)通信の両方の周波数およびプロトコルを含む。
NFCは、セルラー電話、スマートフォン、および携帯情報端末(PDA)など、ワイヤレス通信デバイスがピアツーピア(P2P)ネットワークを確立することを可能にする通信規格である。NFCは、電子デバイスが、極めて近接しており、たとえば1センチメートル未満から約20cmの距離の範囲にあるとき、電子デバイスがデータを交換し、自動的にアプリケーションを開始することを可能にし得る。
非限定的な例として、NFCは、デジタルカメラに記憶された画像をパーソナルコンピュータにダウンロードすること、オーディオおよびビデオエンターテインメントをポータブルデバイスにダウンロードすること、またはスマートフォンに記憶されたデータをパーソナルコンピュータまたは他のワイヤレスデバイスにダウンロードすることを可能にし得る。NFCは、スマートカード技術に適合し得、また、商品およびサービスの購入を可能にするために利用され得る。例示的な一実施形態では、NFCのために使用される周波数は約13.56MHzを中心とする。
NFCトランシーバ460は、以下で説明する結合機構から明らかになるように、アンテナ304に対してインピーダンス整合させるための回路または結合要素410内の他の回路を含み得る。NFCトランシーバ460はまた、受信信号のキャリア周波数がNFC周波数帯域中にある、NFC信号の受信および送信を可能にするための好適な論理、回路、プロセッサ、コード、およびそれらの組合せを含み得る。データはキャリア周波数上で変調され得る。
RFIDアプリケーションとNFCアプリケーションは共通のRF帯域を利用し得る。RFIDは、RFIDタグまたはトランスポンダと呼ばれるデバイスを使用してデータを記憶し、リモートで検索することに依拠する、自動識別方法である。RFIDタグは、電波を使用する識別のために、製品、動物、または人に取り付けられ得るかまたは組み込まれ得る物体である。RFIDタグは、一般に、情報を記憶し、処理するため、RF信号を変調し、復調するため、および場合によっては他の専用機能のための集積回路を含む。
RFIDタグは、数メートル離れたところから自動的に読み取られ得、一般にリーダーの見通し線中にある必要はない。RFIDタグには、パッシブ、(バッテリー支援型としても知られる)セミパッシブ、またはアクティブの3つの一般的な種類がある。パッシブタグは内部電源を必要としないが、セミパッシブタグおよびアクティブタグは、一般に、小さいバッテリーなどの電源を含む。
パッシブRFIDでは、着信RF信号によってアンテナ304中に誘起された小さい電流が、タグ中の集積回路が起動し、応答を送信するのに十分な電力を与える。たいていのパッシブタグは、リーダーからの搬送波を後方散乱させることによってシグナリングする。したがって、タグアンテナ素子は、着信信号から電力を収集することと、発信後方散乱信号を送信することとの両方を行うように構成される。パッシブタグは、現在、約10cmから数メートルまでにわたる実際的な読取り距離を有する。
パッシブRFIDタグとは異なり、アクティブRFIDタグは、集積回路に電力供給し、リーダーに信号をブロードキャストするために使用される、それらの自体の内部電源を有する。アクティブタグは、パッシブタグよりも高い電力レベルで送信し、水、金属、またはより大きい距離など、「RF困難」環境においてより有効になることを可能にし得る。多くのアクティブタグは、数百メートルの実際的な範囲と、最高10年のバッテリー寿命とを有する。
セミパッシブタグは、それらの自体の電源を有するという点でアクティブタグと同様であるが、そのバッテリーは、一般に、マイクロチップに電力供給するためだけに使用され、信号をブロードキャストするためには使用されない。セミパッシブタグでは、RFエネルギーは、一般に、パッシブタグのようにリーダーに反射される。
結合要素410の第2のポート416はワイヤレス電力受信機470に結合される。例示のために、説明するワイヤレス充電は、RFIDおよびNFCのために使用される周波数と同じ13.56MHzの周波数で動作し得る。NFCとRFIDとワイヤレス電力とに関連する周波数帯域は、本明細書では近距離場放射帯域と呼ばれることがある。ただし、例示的な実施形態は13.56MHzでのワイヤレス電力受信に限定されず、他の周波数がこの機能のために使用され得ることに留意されたい。図6〜図10に示すように、ワイヤレス電力受信機470は、結合要素410を通して通信されるRF信号406を、バッテリーを充電するか、受信機デバイスに電力を供給するか、またはそれらの組合せのために受信機デバイス(図示せず)が使用するのに好適なDC信号475に変換するための整流器472を含む。もちろん、ワイヤレス電力受信機470は、図2および図5に関して上記で説明した要素など、多くの他の要素を含み得る。
結合要素410の第3のポート418はブロードキャスト受信機480に結合される。キャリア周波数が約88〜108MHzであるFM放射帯域と、キャリア周波数が約540〜1600KHzであるAM放射帯域とを利用する、十分に確立されたブロードキャストおよび通信サービスがある。ブロードキャスト受信機480は、以下で説明する結合機構から明らかになるように、アンテナ304に対してインピーダンス整合させるための回路または結合要素410内の他の回路を含み得る。ブロードキャスト受信機480はまた、それぞれFM放射帯域またはAM放射帯域における様々な周波数でのFM信号またはAM信号の受信を可能にし、そのような信号を、キャリア周波数上で搬送される情報を含むベースバンドに復調するための、好適な論理、回路、プロセッサ、コード、およびそれらの組合せを含み得る。
したがって、一例としてFM放射帯域を使用すると、いくつかの実施形態では、ブロードキャスト受信機480は、アンテナ304をインピーダンス整合させ、FM放射帯域に同調させるように構成された同調回路と、FM放射帯域における固有のキャリア周波数を選択し、同調させるように構成された異なる同調回路とを含み得る。他の実施形態では、ブロードキャスト受信機は、FM放射帯域内で所望のキャリア周波数に直接同調させる同調機能を組み込むことができる。
いくつかの例示的な実施形態では、FM信号は、NFC信号の受信および送信ならびにワイヤレス電力受信と同時にアンテナ304を介して受信され得る。
図6〜図10に関して説明する例示的な実施形態では、1つのアンテナ304が、FM無線受信、NFCおよびワイヤレス電力伝達など、3つの例示的な機能のために共用されるが、通常は、各機能に1つずつ、3つの別々のアンテナが使用される。
NFCは、ワイヤレス電力伝達が必要とするよりも比較的大きい帯域幅を必要とし、一般に受信機能と送信機能の両方が可能である。ワイヤレス電力伝達は、一般に固定周波数で動作し、NFCよりも高いレベルでRF電力を受信するように構成され得る。FM無線は、FM無線帯域におけるより高い周波数に同調され、通常動作のために最小感度を満たし得る。FM信号は、受信専用であり得、したがって信号過負荷に敏感であり得る。
図6の例示的な実施形態では、結合要素は、共通ポート412を第1のポート414、第2のポート416、または第3のポート418のうちの1つに選択的に結合するための単極3投スイッチ(throw switch)として構成される。この実施形態では、アンテナ304は、NFCトランシーバ460、ワイヤレス電力受信機470、またはブロードキャスト受信機480のうちの1つに直接接続される。直接接続により、図6の例示的な実施形態は、所望の周波数の各々についての、アンテナ304に対するインピーダンス整合のための良好な状態を含み得る。NFC経路は、アンテナ304のQを低下させる経路を与え、したがってワイヤレス電力受信と比較してより広い帯域幅を与え得る。ワイヤレス電力経路は、1つの所望の周波数での可能な損失が最も低い、最適なインピーダンス整合を与え得る。ブロードキャスト経路は、FM放射帯域またはAM放射帯域にわたってアンテナ304を共振させるためのインピーダンス整合を与え、必要な感度を与え得る。
図7は、ワイヤレス電力受信と、近距離無線通信と、ブロードキャスト放射帯域における信号の受信とのためのアンテナ304を共用するためにスイッチ424と方向性結合器426とを使用する簡略ブロック図である。アンテナ304、RF信号406、NFCトランシーバ460、ワイヤレス電力受信機470、DC信号475、およびブロードキャスト受信機480の要素は、図6の要素と同じであり、再び説明する必要はない。
図7では、結合要素410は、RF信号406を第3のポート418と近距離場信号420とに結合する単極2投スイッチ424を含む。結合器426(たとえば、方向性結合器)は近距離場信号420を第1のポート414と第2のポート416との両方に結合する。この実施形態では、アンテナ304はブロードキャスト受信機480または近距離場信号420のいずれかに直接接続される。直接接続により、図7の例示的な実施形態は、ブロードキャスト放射帯域と近距離場放射帯域との所望の周波数の各々についての、アンテナ304に対するインピーダンス整合のための良好な状態を含み得る。
例示的な一実施形態では、結合器426は、ワイヤレス電力経路上の付加損失が最小になるように、入力ポートと送信ポートとの間の主線がワイヤレス電力受信機470に結合されるように近距離場信号420を結合し得る。ワイヤレス電力受信に対してより多くの信号強度を必要としない、ワイヤレス通信用の減衰した経路(たとえば、約20dB)を与えるために、結合器426の結合ポートがNFCトランシーバ460に接続され得る。結合ポートと平衡させるために、負荷428が結合器426の最終ポートに結合され得る。
図8は、ワイヤレス電力受信と、近距離無線通信と、ブロードキャスト放射帯域における信号の受信とのためのアンテナ304を共用するためにダイプレクサ432とスイッチ434とを使用する簡略ブロック図である。アンテナ304、RF信号406、NFCトランシーバ460、ワイヤレス電力受信機470、DC信号475、およびブロードキャスト受信機480の要素は、図6の要素と同じであり、再び説明する必要はない。
図8では、結合要素410は、RF信号406を第3のポート418と近距離場信号420とに結合するダイプレクサ432を含む。単極2投スイッチ434は、近距離場信号420を第1のポート414または第2のポート416のいずれかに選択的に結合する。
ダイプレクサは、近距離場信号420上の近距離場放射帯域と第3のポート418上のブロードキャスト放射帯域との2つの異なる周波数を単一のRF信号406に合成するかまたは単一のRF信号406から分割する。
この実施形態では、アンテナ304上で受信されたより高い周波数FM放射帯域は、ダイプレクサによって分割され、隔離されて、FMチューナーに接続し得る。代替的に、アンテナ304上で受信されたより低い周波数AM放射帯域は、ダイプレクサによって分割され、隔離されて、AMチューナーに接続し得る。同様に、中間周波数近距離場信号420は、ダイプレクサによって分割され、隔離されて、スイッチ434に接続し得る。所望の動作モードに応じて、近距離場信号420は、ワイヤレス電力を供給するためにワイヤレス電力受信機470に直接接続され得、または近距離場信号420およびアンテナ304を通して近距離無線通信を行うためにNFCトランシーバ460に接続され得る。
ダイプレクサ432の使用は、通過帯域挿入損失と阻止帯域除去とを含む、当該の両方の帯域における適合された周波数応答を可能にする。挿入損失は、当業者に知られているように、パッシブ構成要素の適切な選定によっていずれかまたは両方の帯域において最小限に抑えられ得る。そのようなダイプレクサ432は、たとえば、パッシブ低域フィルタと高域フィルタとの組合せを含み得る。別の実施形態では、フィルタの一方または両方は帯域フィルタであり得る。選択されたトポロジーにかかわらず、ダイプレクサは、フィルタ設計の当業者によく知られているように、所与の帯域のための1つのフィルタの存在がその所望の帯域における他のフィルタの応答に悪影響を及ぼさないように構成され得る。
ダイプレクサ432中のいずれかのフィルタの応答は、いくつかの除去特性を強調するようにさらに適合され得る。一例として、FM帯域フィルタは、13.56MHzにおいて顕著な送信0を有するように設計され得、従来のフィルタトポロジーから他の方法で得られるよりもはるかに大きいワイヤレス電力信号の除去を行うであろう。周波数は13.56MHzに限定されないので、同じ概念は、ワイヤレス電力のために使用される任意の周波数に適用され得る。
図9は、ワイヤレス電力受信と、近距離無線通信と、ブロードキャスト放射帯域における信号の受信とのためのアンテナ304を共用するためにダイプレクサ432と方向性結合器436とを使用する簡略ブロック図である。アンテナ304、RF信号406、NFCトランシーバ460、ワイヤレス電力受信機470、DC信号475、およびブロードキャスト受信機480の要素は、図6の要素と同じであり、再び説明する必要はない。
図9では、結合要素410は、RF信号406を第3のポート418と近距離場信号420とに結合するダイプレクサ432を含む。結合器436(たとえば、方向性結合器)は近距離場信号420を第1のポート414と第2のポート416との両方に結合する。結合器436およびダイプレクサ432の各々の動作の詳細については、図7の結合器426および図8のダイプレクサ432に関して上記で説明した。
図10は、ワイヤレス電力受信と、近距離無線通信と、ブロードキャスト放射帯域における信号の受信のためのアンテナ304を共用するためにトリプレクサ440を使用する簡略ブロック図である。アンテナ304、RF信号406、NFCトランシーバ460、ワイヤレス電力受信機470、DC信号475、およびブロードキャスト受信機480の要素は、図6の要素と同じであり、再び説明する必要はない。
図10では、結合要素410は、RF信号406を、NFCトランシーバ460、ワイヤレス電力受信機470、およびブロードキャスト受信機480の各々に同時に結合するためのトリプレクサを含む。ダイプレクサの概念は3つ以上の帯域に拡張され得、すなわち、単一の共通入力をN個の異なる周波数チャネルに分離するマルチプレクサまたはNプレクサが設計され得る。この例では、N=3である。図10の実施形態は、近距離無線通信と電力伝達周波数とに異なる周波数が使用されるときに有用であり得る。
図6〜図10の例示的な実施形態では、異なる周波数のスイッチング、結合、および多重化の部分のために微小電子機械システム(MEMS)デバイスが使用され得る。さらに、MEMSデバイスは、異なる経路ごとに最適な整合を行うためのインピーダンス整合ネットワークを含み得る。例示的な一実施形態では、MEMSベースのハイブリッドはスイッチ機能とインピーダンス整合/同調機能とを実行し得る。その実施形態では、典型的な意味での識別可能なSP3T(またはSPnT)スイッチは、その機能がMEMS構造中に吸収され得るので不要であることがある。別の例示的な実施形態では、個別のSP3Tスイッチおよびブロードキャスト受信機ブロック、またはNFC/ワイヤレス電力整合がないことがある。
情報および信号は多種多様な技術および技法のいずれかを使用して表され得ることを、当業者は理解されよう。たとえば、上記の説明全体にわたって言及され得るデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボル、およびチップは、電圧、電流、電磁波、磁界または磁性粒子、光場または光学粒子、あるいはそれらの任意の組合せによって表され得る。
さらに、本明細書で開示した例示的な実施形態に関連して説明した様々な例示的な論理ブロック、モジュール、回路、およびアルゴリズムステップは、電子ハードウェア、コンピュータソフトウェア、または両方の組合せとして実装され得ることを、当業者は諒解されよう。ハードウェアとソフトウェアのこの互換性を明確に示すために、様々な例示的な構成要素、ブロック、モジュール、回路、およびステップを、上記では概してそれらの機能に関して説明した。そのような機能をハードウェアとして実装するか、ソフトウェアとして実装するかは、特定の適用例および全体的なシステムに課される設計制約に依存する。当業者は、説明した機能を特定の適用例ごとに様々な方法で実装し得るが、そのような実装の決定は、本発明の例示的な実施形態の範囲からの逸脱を生じるものと解釈すべきではない。
本明細書で開示した例示的な実施形態に関して説明した様々な例示的な論理ブロック、モジュール、および回路は、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)または他のプログラマブル論理デバイス、個別ゲートまたはトランジスタ論理、個別ハードウェア構成要素、あるいは本明細書で説明した機能を実行するように設計されたそれらの任意の組合せを用いて実装または実行され得る。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであり得るが、代替として、プロセッサは、任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、または状態機械であり得る。プロセッサはまた、コンピューティングデバイスの組合せ、たとえば、DSPとマイクロプロセッサとの組合せ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連携する1つまたは複数のマイクロプロセッサ、あるいは任意の他のそのような構成として実装され得る。
本明細書で開示した例示的な実施形態に関して説明した方法またはアルゴリズムのステップは、直接ハードウェアで実施されるか、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールで実施されるか、またはその2つの組合せで実施され得る。ソフトウェアモジュールは、ランダムアクセスメモリ(RAM)、フラッシュメモリ、読取り専用メモリ(ROM)、電気的プログラマブルROM(EPROM)、電気的消去可能プログラマブルROM(EEPROM)、レジスタ、ハードディスク、リムーバブルディスク、CD-ROM、または当技術分野で知られている任意の他の形態の記憶媒体中に常駐し得る。例示的な記憶媒体は、プロセッサが記憶媒体から情報を読み取り、記憶媒体に情報を書き込むことができるように、プロセッサに結合される。代替として、記憶媒体はプロセッサと一体であり得る。プロセッサおよび記憶媒体はASIC中に常駐し得る。ASICはユーザ端末中に常駐し得る。代替として、プロセッサおよび記憶媒体は、ユーザ端末中に個別構成要素として常駐し得る。
1つまたは複数の例示的な実施形態では、説明した機能はハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組合せで実装され得る。ソフトウェアで実装する場合、機能は、1つまたは複数の命令またはコードとしてコンピュータ可読媒体上に記憶されるか、あるいはコンピュータ可読媒体を介して送信され得る。コンピュータ可読媒体は、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を可能にする任意の媒体を含む、コンピュータ記憶媒体とコンピュータ通信媒体の両方を含む。記憶媒体は、コンピュータによってアクセスされ得る任意の利用可能な媒体であり得る。限定ではなく、例として、そのようなコンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD-ROMまたは他の光ディスクストレージ、磁気ディスクストレージまたは他の磁気ストレージデバイス、あるいは命令またはデータ構造の形態の所望のプログラムコードを搬送または記憶するために使用され得、コンピュータによってアクセスされ得る、任意の他の媒体を含むことができる。また、いかなる接続もコンピュータ可読媒体と適切に呼ばれる。たとえば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、デジタル加入者回線(DSL)、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術を使用して、ウェブサイト、サーバ、または他のリモートソースから送信される場合、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、DSL、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術は、媒体の定義に含まれる。本明細書で使用するディスク(disk)およびディスク(disc)は、コンパクトディスク(disc)(CD)、レーザディスク(disc)、光ディスク(disc)、デジタル多用途ディスク(disc)(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスク(disk)およびブルーレイディスク(disc)を含み、ディスク(disk)は、通常、データを磁気的に再生し、ディスク(disc)は、データをレーザで光学的に再生する。上記の組合せもコンピュータ可読媒体の範囲内に含めるべきである。
開示した例示的な実施形態の前述の説明は、当業者が本発明を製作または使用できるようにするために提供したものである。これらの例示的な実施形態の様々な修正は当業者には容易に明らかとなり、本明細書で定義した一般原理は、本発明の趣旨または範囲から逸脱することなく他の実施形態に適用され得る。したがって、本発明は、本明細書に示す実施形態に限定されるものではなく、本明細書で開示する原理および新規の特徴と一致する最も広い範囲を与えられるべきである。
200 送信機
202 送信回路
206 インピーダンス整合回路
208 低域フィルタ(LPF)
210 電力増幅器
210 増幅器
212 発振器
214 コントローラ
216 負荷感知回路
270 メモリ
280 存在検出器
290 閉鎖検出器
300 受信機
302 受信回路
304 受信アンテナ
304 アンテナ
306 電力変換回路
308 RF-DC変換器
310 DC-DC変換器
312 スイッチング回路
314 ビーコン検出器
316 プロセッサ
350 デバイス

Claims (30)

  1. 無線周波数(RF)信号を発生するためにブロードキャスト放射帯域および近距離場放射帯域における電磁放射を受信するためのアンテナと、
    前記RF信号に動作可能に結合された共通ポートと、第1のポートと、前記ブロードキャスト放射帯域に従って構成されたブロードキャスト受信機に結合するための少なくとも1つの追加のポートとを含む結合要素と、
    前記第1のポートに動作可能に結合されたワイヤレス電力受信機であって、前記RF信号の前記近距離場放射帯域をDC信号に変換するための整流器を含むワイヤレス電力受信機と、
    を含み、
    前記結合要素が前記第1のポートを前記共通ポートに結合したとき、前記アンテナが前記アンテナの結合モード領域において前記近距離場放射帯域における前記電磁放射に結合することを特徴とする装置。
  2. 前記少なくとも1つの追加のポートが第2のポートと第3のポートとを含み、前記結合要素が、前記共通ポートを前記第1のポート、前記第2のポート、または前記第3のポートのうちの1つに選択的に結合するための単極3投スイッチを含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記少なくとも1つの追加のポートが第2のポートと第3のポートとを含み、前記結合要素が、
    前記共通ポートを近距離場信号または前記第3のポートに選択的に結合するための単極2投スイッチと、
    前記近距離場信号を前記第1のポートと前記第2のポートとに結合するための方向性結合器と、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  4. 前記方向性結合器の主線が前記第2のポートに結合され、前記方向性結合器の結合ポートが前記第1のポートに結合されたことを特徴とする請求項3に記載の装置。
  5. 前記少なくとも1つの追加のポートが第2のポートと第3のポートとを含み、前記結合要素が、
    前記共通ポートに動作可能に結合され、前記第3のポート上の前記ブロードキャスト放射帯域を前記近距離場放射帯域における近距離場信号と合成するためのダイプレクサと、
    前記近距離場信号を前記第1のポートまたは前記第2のポートに選択的に結合するための単極2投スイッチと、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  6. 前記少なくとも1つの追加のポートが第2のポートと第3のポートとを含み、前記結合要素が、
    前記共通ポートに動作可能に結合され、前記第3のポート上の前記ブロードキャスト放射帯域を前記近距離場放射帯域における近距離場信号と合成するためのダイプレクサと、
    前記近距離場信号を前記第1のポートと前記第2のポートとに結合するための方向性結合器と、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  7. 前記少なくとも1つの追加のポートが第2のポートと第3のポートとを含み、
    前記結合要素が、前記共通ポートに動作可能に結合されたトリプレクサであって、前記第3のポート上の前記ブロードキャスト放射帯域と、前記第2のポート上の前記近距離場放射帯域における近距離場放射信号と、前記第1のポート上の前記近距離場放射帯域におけるワイヤレス電力信号とを合成するためのトリプレクサを含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  8. 前記ブロードキャスト放射帯域が、約88〜108MHzの周波数の放射をもつFM放射帯域または約540〜1600KHzの周波数の放射をもつAM放射帯域を含み、前記近距離場放射帯域が約13.56MHzを中心とする周波数帯域における放射を含むとを特徴とする請求項1に記載の装置。
  9. 前記少なくとも1つの追加のポートが第2のポートと第3のポートとを含み、
    前記第2のポートに動作可能に結合された近距離無線通信(NFC)トランシーバであって、前記結合要素が前記第2のポートを前記共通ポートに結合したとき、前記近距離場放射帯域において前記アンテナ上の情報を通信するための回路を含む、近距離無線通信(NFC)トランシーバと、
    前記第3のポートに動作可能に結合された前記ブロードキャスト受信機であって、前記結合要素が前記第3のポートを前記共通ポートに結合したとき、前記RF信号からの前記ブロードキャスト放射帯域を受信し、同調させるための回路を含む、前記ブロードキャスト受信機と、
    をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  10. 前記ワイヤレス電力受信機が、前記近距離場放射帯域において電力伝達周波数で最小損失で最適なインピーダンス整合を行い、
    前記NFCトランシーバが、NFC通信を最適化するために前記近距離場放射帯域において広い帯域幅を与えることを特徴とする請求項9に記載の装置。
  11. アンテナを用いて、無線周波数(RF)信号を発生するためにブロードキャスト放射帯域および近距離場放射帯域における電磁放射を受信するステップと、
    前記RF信号を第1のポートと少なくとも1つの追加のポートとに結合するステップと、
    前記第1のポートが前記RF信号に結合され、前記アンテナが、前記アンテナの結合モード領域において前記近距離場放射帯域における前記電磁放射に結合したとき、前記RF信号の前記近距離場放射帯域をDC信号に変換するステップと、
    前記少なくとも1つの追加のポートが前記RF信号に結合されたとき、前記RF信号からの前記ブロードキャスト放射帯域を同調させるステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  12. 前記少なくとも1つの追加のポートが第2のポートと第3のポートとを含み、前記RF信号を結合する前記ステップが、前記RF信号を前記第1のポート、前記第2のポート、または前記第3のポートのうちの1つに選択的に結合するステップを含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 前記少なくとも1つの追加のポートが第2のポートと第3のポートとを含み、前記RF信号を結合する前記ステップが、
    前記RF信号を近距離場信号または前記第3のポートに選択的に結合するステップと、
    前記近距離場信号を前記第1のポートと前記第2のポートとに方向性結合するステップと、
    を含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  14. 前記少なくとも1つの追加のポートが第2のポートと第3のポートとを含み、前記RF信号を結合する前記ステップが、
    前記第3のポート上の前記ブロードキャスト放射帯域と近距離場信号上の前記近距離場放射帯域とを合成するために前記RF信号をダイプレックスするステップと、
    前記近距離場信号を前記第1のポートまたは前記第2のポートに選択的に結合するステップと、
    を含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  15. 前記少なくとも1つの追加のポートが第2のポートと第3のポートとを含み、前記RF信号を結合する前記ステップが、
    前記第3のポート上の前記ブロードキャスト放射帯域と近距離場信号上の前記近距離場放射帯域とを合成するために前記RF信号をダイプレックスするステップと、
    前記近距離場信号を前記第1のポートと前記第2のポートとに方向性結合するステップと、
    を含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  16. 方向性結合するステップが、前記近距離場信号を方向性結合器の主線上の前記第2のポートに結合するステップと、前記近距離場信号を前記方向性結合器の結合ポート上の前記第1のポートに結合するステップとを含むことを特徴とする請求項15に記載の方法。
  17. 前記少なくとも1つの追加のポートが第2のポートと第3のポートとを含み、前記RF信号を結合する前記ステップが、前記第3のポート上の前記ブロードキャスト放射帯域と、前記第2のポート上の前記近距離場放射帯域における近距離場放射信号と、前記第1のポート上の前記近距離場放射帯域におけるワイヤレス電力信号とを合成するために前記RF信号をトリプレックスするステップを含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  18. 前記ブロードキャスト放射帯域が、約88〜108MHzの周波数の放射をもつFM放射帯域または約540〜1600KHzの周波数の放射をもつAM放射帯域を含み、前記近距離場放射帯域が約13.56MHzを中心とする周波数帯域における放射を含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  19. 前記少なくとも1つの追加のポートが第2のポートと第3のポートとを含み、
    前記第2のポートが前記RF信号に結合されたとき、前記近距離場放射帯域において前記アンテナ上の情報の送信、受信、またはそれらの組合せを行うステップと、
    前記第3のポートが前記RF信号に結合されたとき、前記RF信号からの前記ブロードキャスト放射帯域を同調させるステップと、
    をさらに含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  20. 前記RF信号の前記近距離場放射帯域を前記DC信号に変換するステップが、前記近距離場放射帯域において電力伝達周波数で最小損失で最適なインピーダンス整合を行うステップをさらに含み、
    前記アンテナ上の情報の送信、受信、またはそれらの組合せを行うステップが、NFC通信を最適化するために前記近距離場放射帯域において広い帯域幅を与えるステップをさらに含むことを特徴とする請求項19に記載の方法。
  21. 無線周波数(RF)信号を発生するためにブロードキャスト放射帯域および近距離場放射帯域における電磁放射を送受信するための手段と、
    前記RF信号を第1のポートと少なくとも1つの追加のポートとに結合するための手段と、
    前記第1のポートが前記RF信号に結合され、電磁放射を送受信するための前記手段が、電磁放射を送受信するための前記手段の結合モード領域において前記近距離場放射帯域における前記電磁放射に結合したとき、前記RF信号の前記近距離場放射帯域をDC信号に変換するための手段と、
    前記少なくとも1つの追加のポートが前記RF信号に結合されたとき、前記RF信号からの前記ブロードキャスト放射帯域を同調させるための手段と、
    を含むことを特徴とするワイヤレス電力受信機。
  22. 前記少なくとも1つの追加のポートが第2のポートと第3のポートとを含み、前記RF信号を結合するための前記手段が、前記RF信号を前記第1のポート、前記第2のポート、または前記第3のポートのうちの1つに選択的に結合するための手段を含むことを特徴とする請求項21に記載のワイヤレス電力受信機。
  23. 前記少なくとも1つの追加のポートが第2のポートと第3のポートとを含み、前記RF信号を結合するための前記手段が、
    前記RF信号を近距離場信号または前記第3のポートに選択的に結合するための手段と、
    前記近距離場信号を前記第1のポートと前記第2のポートとに方向性結合するための手段と、
    を含むことを特徴とする請求項21に記載のワイヤレス電力受信機。
  24. 前記少なくとも1つの追加のポートが第2のポートと第3のポートとを含み、前記RF信号を結合するための前記手段が、
    前記第3のポート上の前記ブロードキャスト放射帯域と近距離場信号上の前記近距離場放射帯域とを合成するために前記RF信号をダイプレックスするための手段と、
    前記近距離場信号を前記第1のポートまたは前記第2のポートに選択的に結合するための手段と、
    を含むことを特徴とする請求項21に記載のワイヤレス電力受信機。
  25. 前記少なくとも1つの追加のポートが第2のポートと第3のポートとを含み、前記RF信号を結合するための前記手段が、
    前記第3のポート上の前記ブロードキャスト放射帯域と近距離場信号上の前記近距離場放射帯域とを合成するために前記RF信号をダイプレックスするための手段と、
    前記近距離場信号を前記第1のポートと前記第2のポートとに方向性結合するための手段と、
    を含むことを特徴とする請求項21に記載のワイヤレス電力受信機。
  26. 方向性結合するための前記手段が、前記近距離場信号を前記第2のポートに結合するための主線手段と、前記近距離場信号を前記第1のポートに結合するための結合ポート手段とを含むことを特徴とする請求項25に記載のワイヤレス電力受信機。
  27. 前記少なくとも1つの追加のポートが第2のポートと第3のポートとを含み、前記RF信号を結合するための前記手段が、前記第3のポート上の前記ブロードキャスト放射帯域と、前記第2のポート上の前記近距離場放射帯域における近距離場放射信号と、前記第1のポート上の前記近距離場放射帯域におけるワイヤレス電力信号とを合成するために前記RF信号をトリプレックスするための手段を含むことを特徴とする請求項21に記載のワイヤレス電力受信機。
  28. 前記ブロードキャスト放射帯域が、約88〜108MHzの周波数の放射をもつFM放射帯域または約540〜1600KHzの周波数の放射をもつAM放射帯域を含み、前記近距離場放射帯域が約13.56MHzを中心とする周波数帯域における放射を含むことを特徴とする請求項21に記載のワイヤレス電力受信機。
  29. 前記少なくとも1つの追加のポートが第2のポートと第3のポートとを含み、
    前記第2のポートが前記RF信号に結合されたとき、前記近距離場放射帯域において電磁放射を送受信するための前記手段上の情報の送信、受信、またはそれらの組合せを行うための手段と、
    前記第3のポートが前記RF信号に結合されたとき、前記RF信号からの前記ブロードキャスト放射帯域を同調させるための手段と、
    をさらに含むことを特徴とする請求項21に記載のワイヤレス電力受信機。
  30. 前記RF信号の前記近距離場放射帯域を前記DC信号に変換するための前記手段が、前記近距離場放射帯域において電力伝達周波数で最小損失で最適なインピーダンス整合を行うための手段をさらに含み、
    電磁放射を送受信するための前記手段上の情報の送信、受信、またはそれらの組合せを行うための前記手段が、NFC通信を最適化するために前記近距離場放射帯域において広い帯域幅を与えるための手段をさらに含むことを特徴とする請求項29に記載のワイヤレス電力受信機。
JP2011550287A 2009-02-13 2010-02-12 ワイヤレス電源式デバイスのためのアンテナ共用 Pending JP2012518337A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15253709P 2009-02-13 2009-02-13
US61/152,537 2009-02-13
US12/695,901 US8682261B2 (en) 2009-02-13 2010-01-28 Antenna sharing for wirelessly powered devices
US12/695,901 2010-01-28
PCT/US2010/024150 WO2010093965A2 (en) 2009-02-13 2010-02-12 Antenna sharing for wirelessly powered devices

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013133741A Division JP5568670B2 (ja) 2009-02-13 2013-06-26 ワイヤレス電源式デバイスのためのアンテナ共用

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012518337A true JP2012518337A (ja) 2012-08-09

Family

ID=42334023

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011550287A Pending JP2012518337A (ja) 2009-02-13 2010-02-12 ワイヤレス電源式デバイスのためのアンテナ共用
JP2013133741A Active JP5568670B2 (ja) 2009-02-13 2013-06-26 ワイヤレス電源式デバイスのためのアンテナ共用

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013133741A Active JP5568670B2 (ja) 2009-02-13 2013-06-26 ワイヤレス電源式デバイスのためのアンテナ共用

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8682261B2 (ja)
EP (1) EP2396897B1 (ja)
JP (2) JP2012518337A (ja)
KR (1) KR20110115157A (ja)
CN (2) CN107749760B (ja)
TW (1) TW201042882A (ja)
WO (1) WO2010093965A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013128270A (ja) * 2011-11-18 2013-06-27 Nxp Bv 低コモンモードemi放射で単一電源の3レベルブリッジドライバ
JP2014128064A (ja) * 2012-12-25 2014-07-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線通信システム
KR101471806B1 (ko) * 2014-03-03 2014-12-10 (주)디아이디 공진형 무선 충전 수신기의 다중 조절 스위치 장치 및 그 방법
WO2017003076A1 (ko) * 2015-06-29 2017-01-05 주식회사 맵스 자기장을 이용하는 근거리 통신모듈 보호장치 및 그 휴대 단말
JP2019516335A (ja) * 2016-04-06 2019-06-13 ベステル エレクトロニク サナイー ベ ティカレト エー.エス. カバー及びモバイル装置並びにエネルギー管理方法

Families Citing this family (283)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7825543B2 (en) 2005-07-12 2010-11-02 Massachusetts Institute Of Technology Wireless energy transfer
US8115448B2 (en) 2007-06-01 2012-02-14 Michael Sasha John Systems and methods for wireless power
US9421388B2 (en) 2007-06-01 2016-08-23 Witricity Corporation Power generation for implantable devices
US8344552B2 (en) 2008-02-27 2013-01-01 Qualcomm Incorporated Antennas and their coupling characteristics for wireless power transfer via magnetic coupling
WO2009140506A1 (en) 2008-05-14 2009-11-19 Massachusetts Institute Of Technology Wireless energy transfer, including interference enhancement
US20140349572A1 (en) * 2008-09-23 2014-11-27 Powermat Technologies Ltd. Integrated inductive power receiver and near field communicator
US8937408B2 (en) 2008-09-27 2015-01-20 Witricity Corporation Wireless energy transfer for medical applications
US9515494B2 (en) 2008-09-27 2016-12-06 Witricity Corporation Wireless power system including impedance matching network
US8692410B2 (en) 2008-09-27 2014-04-08 Witricity Corporation Wireless energy transfer with frequency hopping
US9105959B2 (en) 2008-09-27 2015-08-11 Witricity Corporation Resonator enclosure
US9106203B2 (en) 2008-09-27 2015-08-11 Witricity Corporation Secure wireless energy transfer in medical applications
US8928276B2 (en) 2008-09-27 2015-01-06 Witricity Corporation Integrated repeaters for cell phone applications
US8441154B2 (en) 2008-09-27 2013-05-14 Witricity Corporation Multi-resonator wireless energy transfer for exterior lighting
US8669676B2 (en) 2008-09-27 2014-03-11 Witricity Corporation Wireless energy transfer across variable distances using field shaping with magnetic materials to improve the coupling factor
US8772973B2 (en) 2008-09-27 2014-07-08 Witricity Corporation Integrated resonator-shield structures
US8957549B2 (en) 2008-09-27 2015-02-17 Witricity Corporation Tunable wireless energy transfer for in-vehicle applications
US8946938B2 (en) 2008-09-27 2015-02-03 Witricity Corporation Safety systems for wireless energy transfer in vehicle applications
US8487480B1 (en) 2008-09-27 2013-07-16 Witricity Corporation Wireless energy transfer resonator kit
US8304935B2 (en) 2008-09-27 2012-11-06 Witricity Corporation Wireless energy transfer using field shaping to reduce loss
US8461721B2 (en) 2008-09-27 2013-06-11 Witricity Corporation Wireless energy transfer using object positioning for low loss
US8912687B2 (en) 2008-09-27 2014-12-16 Witricity Corporation Secure wireless energy transfer for vehicle applications
US8598743B2 (en) 2008-09-27 2013-12-03 Witricity Corporation Resonator arrays for wireless energy transfer
US8461722B2 (en) 2008-09-27 2013-06-11 Witricity Corporation Wireless energy transfer using conducting surfaces to shape field and improve K
US8901779B2 (en) 2008-09-27 2014-12-02 Witricity Corporation Wireless energy transfer with resonator arrays for medical applications
US8466583B2 (en) 2008-09-27 2013-06-18 Witricity Corporation Tunable wireless energy transfer for outdoor lighting applications
US9035499B2 (en) 2008-09-27 2015-05-19 Witricity Corporation Wireless energy transfer for photovoltaic panels
US8723366B2 (en) 2008-09-27 2014-05-13 Witricity Corporation Wireless energy transfer resonator enclosures
US9396867B2 (en) 2008-09-27 2016-07-19 Witricity Corporation Integrated resonator-shield structures
US9065423B2 (en) 2008-09-27 2015-06-23 Witricity Corporation Wireless energy distribution system
US8324759B2 (en) 2008-09-27 2012-12-04 Witricity Corporation Wireless energy transfer using magnetic materials to shape field and reduce loss
US8552592B2 (en) 2008-09-27 2013-10-08 Witricity Corporation Wireless energy transfer with feedback control for lighting applications
US8410636B2 (en) 2008-09-27 2013-04-02 Witricity Corporation Low AC resistance conductor designs
US8907531B2 (en) 2008-09-27 2014-12-09 Witricity Corporation Wireless energy transfer with variable size resonators for medical applications
US8901778B2 (en) 2008-09-27 2014-12-02 Witricity Corporation Wireless energy transfer with variable size resonators for implanted medical devices
US8471410B2 (en) 2008-09-27 2013-06-25 Witricity Corporation Wireless energy transfer over distance using field shaping to improve the coupling factor
US8587153B2 (en) 2008-09-27 2013-11-19 Witricity Corporation Wireless energy transfer using high Q resonators for lighting applications
US8497601B2 (en) 2008-09-27 2013-07-30 Witricity Corporation Wireless energy transfer converters
US8400017B2 (en) 2008-09-27 2013-03-19 Witricity Corporation Wireless energy transfer for computer peripheral applications
US8933594B2 (en) 2008-09-27 2015-01-13 Witricity Corporation Wireless energy transfer for vehicles
US8922066B2 (en) 2008-09-27 2014-12-30 Witricity Corporation Wireless energy transfer with multi resonator arrays for vehicle applications
US9601270B2 (en) 2008-09-27 2017-03-21 Witricity Corporation Low AC resistance conductor designs
US9601266B2 (en) 2008-09-27 2017-03-21 Witricity Corporation Multiple connected resonators with a single electronic circuit
US8963488B2 (en) 2008-09-27 2015-02-24 Witricity Corporation Position insensitive wireless charging
US8482158B2 (en) 2008-09-27 2013-07-09 Witricity Corporation Wireless energy transfer using variable size resonators and system monitoring
US9318922B2 (en) 2008-09-27 2016-04-19 Witricity Corporation Mechanically removable wireless power vehicle seat assembly
US9246336B2 (en) 2008-09-27 2016-01-26 Witricity Corporation Resonator optimizations for wireless energy transfer
US8692412B2 (en) 2008-09-27 2014-04-08 Witricity Corporation Temperature compensation in a wireless transfer system
US8686598B2 (en) 2008-09-27 2014-04-01 Witricity Corporation Wireless energy transfer for supplying power and heat to a device
US8643326B2 (en) 2008-09-27 2014-02-04 Witricity Corporation Tunable wireless energy transfer systems
US8476788B2 (en) 2008-09-27 2013-07-02 Witricity Corporation Wireless energy transfer with high-Q resonators using field shaping to improve K
US8947186B2 (en) 2008-09-27 2015-02-03 Witricity Corporation Wireless energy transfer resonator thermal management
US9744858B2 (en) 2008-09-27 2017-08-29 Witricity Corporation System for wireless energy distribution in a vehicle
US9577436B2 (en) 2008-09-27 2017-02-21 Witricity Corporation Wireless energy transfer for implantable devices
US9601261B2 (en) 2008-09-27 2017-03-21 Witricity Corporation Wireless energy transfer using repeater resonators
US9184595B2 (en) 2008-09-27 2015-11-10 Witricity Corporation Wireless energy transfer in lossy environments
US8629578B2 (en) 2008-09-27 2014-01-14 Witricity Corporation Wireless energy transfer systems
US9093853B2 (en) 2008-09-27 2015-07-28 Witricity Corporation Flexible resonator attachment
CN107415706B (zh) 2008-09-27 2020-06-09 韦特里西提公司 无线能量转移系统
US8587155B2 (en) 2008-09-27 2013-11-19 Witricity Corporation Wireless energy transfer using repeater resonators
US8569914B2 (en) 2008-09-27 2013-10-29 Witricity Corporation Wireless energy transfer using object positioning for improved k
US8461720B2 (en) 2008-09-27 2013-06-11 Witricity Corporation Wireless energy transfer using conducting surfaces to shape fields and reduce loss
US9160203B2 (en) 2008-09-27 2015-10-13 Witricity Corporation Wireless powered television
US9544683B2 (en) 2008-09-27 2017-01-10 Witricity Corporation Wirelessly powered audio devices
US8362651B2 (en) 2008-10-01 2013-01-29 Massachusetts Institute Of Technology Efficient near-field wireless energy transfer using adiabatic system variations
US8682261B2 (en) * 2009-02-13 2014-03-25 Qualcomm Incorporated Antenna sharing for wirelessly powered devices
US8655272B2 (en) * 2009-07-07 2014-02-18 Nokia Corporation Wireless charging coil filtering
JP2011029799A (ja) * 2009-07-23 2011-02-10 Sony Corp 非接触給電通信装置、非接触受電通信装置、給電通信制御方法および受電通信制御方法
US20110057606A1 (en) * 2009-09-04 2011-03-10 Nokia Corpation Safety feature for wireless charger
KR101393758B1 (ko) 2009-11-17 2014-05-12 애플 인크. 로컬 컴퓨팅 환경에서의 무선 전력 이용
US20110117869A1 (en) * 2009-11-18 2011-05-19 Ryan Woodings Multiple band portable spectrum analyzer
US8427101B2 (en) * 2009-11-18 2013-04-23 Nokia Corporation Wireless energy repeater
WO2011063108A2 (en) * 2009-11-19 2011-05-26 Access Business Group International Llc Multiple use wireless power systems
US9106086B2 (en) 2010-03-11 2015-08-11 Qualcomm Incorporated Detection and protection of devices within a wireless power system
EP2375534A1 (en) * 2010-04-09 2011-10-12 Nxp B.V. Apparatus for transferring energy to an accumulator and system for charging an electric accumulator
KR101718826B1 (ko) 2010-08-26 2017-03-23 삼성전자주식회사 다중 대역으로 공진전력을 전송하는 무선전력전송 장치 및 방법
US9602168B2 (en) 2010-08-31 2017-03-21 Witricity Corporation Communication in wireless energy transfer systems
CN102075207B (zh) * 2010-12-23 2015-11-18 惠州Tcl移动通信有限公司 一种蓝牙和Wi-Fi单天线的实现装置及方法
US8989657B2 (en) * 2011-03-08 2015-03-24 Near Field Magnetics, Inc. Radio frequency access control system and method
KR101198006B1 (ko) * 2011-03-23 2012-11-05 삼성전기주식회사 무선 전력 송신 장치 및 무선 전력 송수신 장치
CN102170295A (zh) * 2011-04-21 2011-08-31 惠州Tcl移动通信有限公司 Nfc功能与fm-tm发送功能共用天线的移动终端
WO2012166127A1 (en) 2011-05-31 2012-12-06 Apple Inc. Small form factor wireless power unit
US9948145B2 (en) 2011-07-08 2018-04-17 Witricity Corporation Wireless power transfer for a seat-vest-helmet system
GB2492772B (en) * 2011-07-11 2014-02-19 Cambridge Silicon Radio Ltd Communication apparatus
EP3435389A1 (en) 2011-08-04 2019-01-30 WiTricity Corporation Tunable wireless power architectures
US9442172B2 (en) 2011-09-09 2016-09-13 Witricity Corporation Foreign object detection in wireless energy transfer systems
US9252846B2 (en) * 2011-09-09 2016-02-02 Qualcomm Incorporated Systems and methods for detecting and identifying a wireless power device
US20130062966A1 (en) 2011-09-12 2013-03-14 Witricity Corporation Reconfigurable control architectures and algorithms for electric vehicle wireless energy transfer systems
US9318257B2 (en) 2011-10-18 2016-04-19 Witricity Corporation Wireless energy transfer for packaging
CN103988391A (zh) 2011-11-04 2014-08-13 WiTricity公司 无线能量传输建模工具
KR101254092B1 (ko) * 2011-12-21 2013-04-12 주식회사 스파콘 신호 검출장치 및 이를 구비한 무선 전력전송장치
WO2013113017A1 (en) 2012-01-26 2013-08-01 Witricity Corporation Wireless energy transfer with reduced fields
EP2621100B1 (en) * 2012-01-27 2017-05-10 BlackBerry Limited Mobile communications device providing enhanced near field communication (NFC) mode switching features and related methods
US8688038B2 (en) 2012-01-27 2014-04-01 Blackberry Limited Mobile communications device providing enhanced near field communication (NFC) mode switching features and related methods
US8933589B2 (en) 2012-02-07 2015-01-13 The Gillette Company Wireless power transfer using separately tunable resonators
KR101905905B1 (ko) * 2012-03-20 2018-11-22 엘에스전선 주식회사 듀얼 모드 무선전력전송 장치, 무선전력수신 장치 및 모바일 단말
KR101192665B1 (ko) * 2012-04-03 2012-10-19 주식회사 맥스웨이브 근거리 무선 통신과 무선 충전을 위한 공용 안테나를 이용한 휴대 장치
US9601264B2 (en) * 2012-05-02 2017-03-21 Samsung Electronics Co., Ltd Resonance terminal device for resonant wireless power reception system
US9343922B2 (en) 2012-06-27 2016-05-17 Witricity Corporation Wireless energy transfer for rechargeable batteries
JP6309517B2 (ja) * 2012-06-27 2018-04-11 ワイトリシティ コーポレーションWitricity Corporation 充電式バッテリに対する無線エネルギー伝送
CN102761639B (zh) * 2012-06-29 2017-11-10 惠州Tcl移动通信有限公司 一种手机
CN104813596B (zh) * 2012-07-02 2017-05-31 康宁光电通信有限责任公司 用于射频通信的电缆
US10124754B1 (en) 2013-07-19 2018-11-13 Energous Corporation Wireless charging and powering of electronic sensors in a vehicle
US10291066B1 (en) * 2014-05-07 2019-05-14 Energous Corporation Power transmission control systems and methods
US9871398B1 (en) 2013-07-01 2018-01-16 Energous Corporation Hybrid charging method for wireless power transmission based on pocket-forming
US10063105B2 (en) 2013-07-11 2018-08-28 Energous Corporation Proximity transmitters for wireless power charging systems
US10965164B2 (en) 2012-07-06 2021-03-30 Energous Corporation Systems and methods of wirelessly delivering power to a receiver device
US9806564B2 (en) 2014-05-07 2017-10-31 Energous Corporation Integrated rectifier and boost converter for wireless power transmission
US10256657B2 (en) 2015-12-24 2019-04-09 Energous Corporation Antenna having coaxial structure for near field wireless power charging
US10381880B2 (en) 2014-07-21 2019-08-13 Energous Corporation Integrated antenna structure arrays for wireless power transmission
US9825674B1 (en) 2014-05-23 2017-11-21 Energous Corporation Enhanced transmitter that selects configurations of antenna elements for performing wireless power transmission and receiving functions
US9876394B1 (en) 2014-05-07 2018-01-23 Energous Corporation Boost-charger-boost system for enhanced power delivery
US10992185B2 (en) 2012-07-06 2021-04-27 Energous Corporation Systems and methods of using electromagnetic waves to wirelessly deliver power to game controllers
US9859797B1 (en) 2014-05-07 2018-01-02 Energous Corporation Synchronous rectifier design for wireless power receiver
US9787103B1 (en) 2013-08-06 2017-10-10 Energous Corporation Systems and methods for wirelessly delivering power to electronic devices that are unable to communicate with a transmitter
US10992187B2 (en) 2012-07-06 2021-04-27 Energous Corporation System and methods of using electromagnetic waves to wirelessly deliver power to electronic devices
US9812890B1 (en) 2013-07-11 2017-11-07 Energous Corporation Portable wireless charging pad
US9887584B1 (en) 2014-08-21 2018-02-06 Energous Corporation Systems and methods for a configuration web service to provide configuration of a wireless power transmitter within a wireless power transmission system
US11502551B2 (en) 2012-07-06 2022-11-15 Energous Corporation Wirelessly charging multiple wireless-power receivers using different subsets of an antenna array to focus energy at different locations
US9867062B1 (en) 2014-07-21 2018-01-09 Energous Corporation System and methods for using a remote server to authorize a receiving device that has requested wireless power and to determine whether another receiving device should request wireless power in a wireless power transmission system
US10439448B2 (en) 2014-08-21 2019-10-08 Energous Corporation Systems and methods for automatically testing the communication between wireless power transmitter and wireless power receiver
US9843201B1 (en) 2012-07-06 2017-12-12 Energous Corporation Wireless power transmitter that selects antenna sets for transmitting wireless power to a receiver based on location of the receiver, and methods of use thereof
US9853458B1 (en) 2014-05-07 2017-12-26 Energous Corporation Systems and methods for device and power receiver pairing
US10312715B2 (en) 2015-09-16 2019-06-04 Energous Corporation Systems and methods for wireless power charging
KR101848303B1 (ko) 2012-07-10 2018-04-13 삼성전자주식회사 전력 전송을 제어하기 위한 방법 및 이를 위한 전력 송신기
CN103545858A (zh) * 2012-07-11 2014-01-29 施洛莫·巴鲁克 电池供电设备的远程无线充电
CN102780515B (zh) * 2012-07-26 2017-07-18 中兴通讯股份有限公司 一种兼容无线充电和nfc的方法及装置
US9287607B2 (en) 2012-07-31 2016-03-15 Witricity Corporation Resonator fine tuning
US9281871B2 (en) * 2012-08-27 2016-03-08 Broadcom Corporation Wireless power transfer—near field communication enabled communication device
US9595378B2 (en) 2012-09-19 2017-03-14 Witricity Corporation Resonator enclosure
WO2014063159A2 (en) 2012-10-19 2014-04-24 Witricity Corporation Foreign object detection in wireless energy transfer systems
US9842684B2 (en) 2012-11-16 2017-12-12 Witricity Corporation Systems and methods for wireless power system with improved performance and/or ease of use
US9793616B2 (en) 2012-11-19 2017-10-17 Apple Inc. Shared antenna structures for near-field communications and non-near-field communications circuitry
TWI578621B (zh) * 2012-11-29 2017-04-11 群邁通訊股份有限公司 近場通訊和頻率調製天線系統
US9685994B2 (en) 2012-12-04 2017-06-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Antenna for wireless power transmission and near field communication
KR101350312B1 (ko) * 2012-12-27 2014-01-16 전자부품연구원 저주파 대역의 무선전력 전송 및 근거리 통신을 위한 재구성 가능한 안테나 장치
JP2016506281A (ja) * 2013-01-08 2016-03-03 エムシー10 インコーポレイテッドMc10,Inc. 表面の特性のモニタリングの応用
US9408015B2 (en) * 2013-05-06 2016-08-02 Broadcom Corporation Reducing receiver performance degradation due to frequency coexistence
TW201443772A (zh) * 2013-05-08 2014-11-16 Wistron Corp 顯示系統、影像資料與無線功率傳輸方法以及顯示裝置
WO2014193922A1 (en) 2013-05-28 2014-12-04 University Of Florida Research Foundation, Inc. Dual function helix antenna
US9857821B2 (en) 2013-08-14 2018-01-02 Witricity Corporation Wireless power transfer frequency adjustment
US9613747B2 (en) 2013-08-26 2017-04-04 Qualcomm Incorporated System and method for efficient data communication and wireless power transfer coexistence
WO2015080704A1 (en) * 2013-11-26 2015-06-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Regulating transmit power of signal sources
US9973238B2 (en) * 2013-12-30 2018-05-15 Verily Life Sciences, LLC Methods for adjusting the power of an external reader
US9780573B2 (en) 2014-02-03 2017-10-03 Witricity Corporation Wirelessly charged battery system
WO2015123614A2 (en) 2014-02-14 2015-08-20 Witricity Corporation Object detection for wireless energy transfer systems
US9325080B2 (en) 2014-03-03 2016-04-26 Apple Inc. Electronic device with shared antenna structures and balun
US9621230B2 (en) 2014-03-03 2017-04-11 Apple Inc. Electronic device with near-field antennas
US9363849B2 (en) * 2014-03-17 2016-06-07 Qualcomm Incorporated Single antenna sharing for multiple wireless connections
US10312593B2 (en) 2014-04-16 2019-06-04 Apple Inc. Antennas for near-field and non-near-field communications
US9842687B2 (en) 2014-04-17 2017-12-12 Witricity Corporation Wireless power transfer systems with shaped magnetic components
US9892849B2 (en) 2014-04-17 2018-02-13 Witricity Corporation Wireless power transfer systems with shield openings
US9837860B2 (en) 2014-05-05 2017-12-05 Witricity Corporation Wireless power transmission systems for elevators
JP2017518018A (ja) 2014-05-07 2017-06-29 ワイトリシティ コーポレーションWitricity Corporation 無線エネルギー伝送システムにおける異物検出
US9748627B2 (en) 2014-06-12 2017-08-29 Skyworks Solutions, Inc. Devices and methods related to directional couplers
CN104052519A (zh) * 2014-06-13 2014-09-17 固安信通信号技术股份有限公司 一种应用于btm系统的双工天线、应答器信息读取及自检方法
WO2015196123A2 (en) 2014-06-20 2015-12-23 Witricity Corporation Wireless power transfer systems for surfaces
US10574091B2 (en) 2014-07-08 2020-02-25 Witricity Corporation Enclosures for high power wireless power transfer systems
JP6518316B2 (ja) 2014-07-08 2019-05-22 ワイトリシティ コーポレーションWitricity Corporation 無線電力伝送システムにおける共振器の均衡化
US9312950B1 (en) 2014-07-14 2016-04-12 Google Inc. Antenna sharing in mobile devices for backscatter radio
US10566843B2 (en) * 2014-07-15 2020-02-18 Qorvo Us, Inc. Wireless charging circuit
US10068703B1 (en) 2014-07-21 2018-09-04 Energous Corporation Integrated miniature PIFA with artificial magnetic conductor metamaterials
US9553617B2 (en) 2014-07-24 2017-01-24 Skyworks Solutions, Inc. Apparatus and methods for reconfigurable directional couplers in an RF transceiver with controllable capacitive coupling
US10559970B2 (en) * 2014-09-16 2020-02-11 Qorvo Us, Inc. Method for wireless charging power control
CN104199273A (zh) * 2014-09-17 2014-12-10 宝捷时计电子(深圳)有限公司 无按键和无把的手表
US10811908B2 (en) 2014-09-25 2020-10-20 Supply, Inc. System and method for wireless power reception
KR20170088834A (ko) * 2014-10-01 2017-08-02 휴마복스 엘티디. 조합된 rf 충전 및 통신 모듈 및 사용 방법
US9407333B2 (en) * 2014-10-30 2016-08-02 Mastercard International Incorporated Inductive coupling for battery sharing and multi-function inductive antenna
US9553747B2 (en) 2014-12-23 2017-01-24 Qualcomm Incorporated Systems and methods for switching quality factors during inductively coupled communications
US9843217B2 (en) 2015-01-05 2017-12-12 Witricity Corporation Wireless energy transfer for wearables
US10123156B2 (en) 2015-03-06 2018-11-06 Qualcomm Incorporated Systems and methods for far-field communication using a repurposed antenna
US10164483B2 (en) 2015-03-17 2018-12-25 Semiconductor Components Industries, Llc Tunable resonant inductive coil systems for wireless power transfer and near field communications
WO2016164851A1 (en) * 2015-04-10 2016-10-13 Ossia Inc. Wireless charging with multiple power receiving facilities on a wireless device
US9632554B2 (en) 2015-04-10 2017-04-25 Ossia Inc. Calculating power consumption in wireless power delivery systems
US9620996B2 (en) * 2015-04-10 2017-04-11 Ossia Inc. Wireless charging with multiple power receiving facilities on a wireless device
US10707905B2 (en) * 2015-06-23 2020-07-07 Skyworks Solutions, Inc. Wideband multiplexer for radio-frequency applications
US10523033B2 (en) 2015-09-15 2019-12-31 Energous Corporation Receiver devices configured to determine location within a transmission field
US10199850B2 (en) 2015-09-16 2019-02-05 Energous Corporation Systems and methods for wirelessly transmitting power from a transmitter to a receiver by determining refined locations of the receiver in a segmented transmission field associated with the transmitter
US10211685B2 (en) 2015-09-16 2019-02-19 Energous Corporation Systems and methods for real or near real time wireless communications between a wireless power transmitter and a wireless power receiver
US9871387B1 (en) 2015-09-16 2018-01-16 Energous Corporation Systems and methods of object detection using one or more video cameras in wireless power charging systems
US10778041B2 (en) 2015-09-16 2020-09-15 Energous Corporation Systems and methods for generating power waves in a wireless power transmission system
US10186893B2 (en) 2015-09-16 2019-01-22 Energous Corporation Systems and methods for real time or near real time wireless communications between a wireless power transmitter and a wireless power receiver
US10135294B1 (en) 2015-09-22 2018-11-20 Energous Corporation Systems and methods for preconfiguring transmission devices for power wave transmissions based on location data of one or more receivers
US10420175B2 (en) 2015-09-25 2019-09-17 Intel Corporation Wireless warmers
US10248899B2 (en) 2015-10-06 2019-04-02 Witricity Corporation RFID tag and transponder detection in wireless energy transfer systems
US10734717B2 (en) 2015-10-13 2020-08-04 Energous Corporation 3D ceramic mold antenna
US9929721B2 (en) 2015-10-14 2018-03-27 Witricity Corporation Phase and amplitude detection in wireless energy transfer systems
WO2017070227A1 (en) 2015-10-19 2017-04-27 Witricity Corporation Foreign object detection in wireless energy transfer systems
CN108781002B (zh) 2015-10-22 2021-07-06 韦特里西提公司 无线能量传输系统中的动态调谐
US10581281B2 (en) * 2015-10-23 2020-03-03 Mediatek Inc. In situ coil parameter measurements and foreign objects detection
US9853485B2 (en) 2015-10-28 2017-12-26 Energous Corporation Antenna for wireless charging systems
US10063108B1 (en) 2015-11-02 2018-08-28 Energous Corporation Stamped three-dimensional antenna
US20170133885A1 (en) * 2015-11-06 2017-05-11 Qualcomm Incorporated Notch filter utilized for near field communication and wireless power transfer dual mode antennas
JP6689592B2 (ja) * 2015-11-13 2020-04-28 ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社 電子機器及びアンテナ
KR101743631B1 (ko) * 2015-11-16 2017-06-07 주식회사 맵스 단일 안테나 기반 무선충전 및 근거리 통신 제어장치 및 그 사용자 단말
US10075019B2 (en) 2015-11-20 2018-09-11 Witricity Corporation Voltage source isolation in wireless power transfer systems
US10320446B2 (en) 2015-12-24 2019-06-11 Energous Corporation Miniaturized highly-efficient designs for near-field power transfer system
US11863001B2 (en) 2015-12-24 2024-01-02 Energous Corporation Near-field antenna for wireless power transmission with antenna elements that follow meandering patterns
US10027159B2 (en) 2015-12-24 2018-07-17 Energous Corporation Antenna for transmitting wireless power signals
US10116162B2 (en) 2015-12-24 2018-10-30 Energous Corporation Near field transmitters with harmonic filters for wireless power charging
US10038332B1 (en) 2015-12-24 2018-07-31 Energous Corporation Systems and methods of wireless power charging through multiple receiving devices
US10079515B2 (en) 2016-12-12 2018-09-18 Energous Corporation Near-field RF charging pad with multi-band antenna element with adaptive loading to efficiently charge an electronic device at any position on the pad
US10008886B2 (en) 2015-12-29 2018-06-26 Energous Corporation Modular antennas with heat sinks in wireless power transmission systems
JP6956728B2 (ja) 2016-02-02 2021-11-02 ワイトリシティ コーポレーションWitricity Corporation ワイヤレス電力伝送システムの制御
US10063104B2 (en) 2016-02-08 2018-08-28 Witricity Corporation PWM capacitor control
US10270167B2 (en) 2016-02-25 2019-04-23 Nxp B.V. Antenna apparatuses and approaches therefor
WO2017151321A1 (en) 2016-02-29 2017-09-08 Skyworks Solutions, Inc. Integrated filter and directional coupler assemblies
WO2017172575A1 (en) 2016-03-30 2017-10-05 Skyworks Solutions, Inc. Tunable active silicon for coupler linearity improvement and reconfiguration
WO2017189824A1 (en) * 2016-04-29 2017-11-02 Skyworks Solutions, Inc. Compensated electromagnetic coupler
CN109314299B (zh) * 2016-04-29 2021-09-21 天工方案公司 可调谐电磁耦合器和使用其的模块和装置
TW201740608A (zh) 2016-05-09 2017-11-16 天工方案公司 具有自動頻率偵測的自動調整電磁耦合器
US10164681B2 (en) 2016-06-06 2018-12-25 Skyworks Solutions, Inc. Isolating noise sources and coupling fields in RF chips
KR102607032B1 (ko) * 2016-06-16 2023-11-29 삼성전자주식회사 무선 전력 송신기, 무선 전력 수신기 및 그 제어 방법
WO2017217686A1 (en) 2016-06-16 2017-12-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Wireless power transmitter, wireless power receiver, and control methods thereof
TWI720213B (zh) 2016-06-22 2021-03-01 美商天工方案公司 用於多頻功率偵測之電磁耦合器配置及包括其之裝置
CN106027114B (zh) * 2016-06-29 2019-02-15 珠海格力电器股份有限公司 移动终端的控制方法和移动终端
US10193214B2 (en) * 2016-07-29 2019-01-29 Motorola Mobility Llc Near field communication on a seamless metal band and metal backed device
CN106299600A (zh) * 2016-08-12 2017-01-04 珠海格力电器股份有限公司 多功能天线控制方法、装置及具有该装置的智能手机
US10923954B2 (en) 2016-11-03 2021-02-16 Energous Corporation Wireless power receiver with a synchronous rectifier
US10418856B2 (en) * 2016-11-16 2019-09-17 X Development Llc Systems and methods for wireless charging
KR102565276B1 (ko) 2016-11-16 2023-08-09 삼성전자주식회사 코일 공유 구조를 가지는 무선 장치
JP6691273B2 (ja) 2016-12-12 2020-04-28 エナージャス コーポレイション 配送される無線電力を最大化するために近接場充電パッドのアンテナ区域を選択的に活性化する方法
US10680319B2 (en) 2017-01-06 2020-06-09 Energous Corporation Devices and methods for reducing mutual coupling effects in wireless power transmission systems
US10439442B2 (en) 2017-01-24 2019-10-08 Energous Corporation Microstrip antennas for wireless power transmitters
US10389161B2 (en) 2017-03-15 2019-08-20 Energous Corporation Surface mount dielectric antennas for wireless power transmitters
KR102620178B1 (ko) * 2017-01-26 2024-01-03 삼성전자주식회사 전자 장치 및 그의 동작 방법
US11011942B2 (en) 2017-03-30 2021-05-18 Energous Corporation Flat antennas having two or more resonant frequencies for use in wireless power transmission systems
US10511097B2 (en) 2017-05-12 2019-12-17 Energous Corporation Near-field antennas for accumulating energy at a near-field distance with minimal far-field gain
US11462949B2 (en) 2017-05-16 2022-10-04 Wireless electrical Grid LAN, WiGL Inc Wireless charging method and system
US11178625B2 (en) 2017-06-06 2021-11-16 Supply, Inc. Method and system for wireless power delivery
US10798665B2 (en) 2017-06-06 2020-10-06 Supply, Inc. Method and system for wireless power delivery
US10742189B2 (en) 2017-06-06 2020-08-11 Skyworks Solutions, Inc. Switched multi-coupler apparatus and modules and devices using same
CN110730992B (zh) 2017-06-06 2021-08-27 供应公司 用于无线功率输送的方法和系统
US10848853B2 (en) 2017-06-23 2020-11-24 Energous Corporation Systems, methods, and devices for utilizing a wire of a sound-producing device as an antenna for receipt of wirelessly delivered power
WO2019006376A1 (en) 2017-06-29 2019-01-03 Witricity Corporation PROTECTION AND CONTROL OF WIRELESS POWER SYSTEMS
RU2652168C1 (ru) * 2017-09-07 2018-04-25 Самсунг Электроникс Ко., Лтд. Устройство для преобразования электромагнитного излучения в постоянный ток
US10122219B1 (en) 2017-10-10 2018-11-06 Energous Corporation Systems, methods, and devices for using a battery as a antenna for receiving wirelessly delivered power from radio frequency power waves
KR101962242B1 (ko) * 2017-10-27 2019-03-26 (주)파트론 안테나 장치
US11342798B2 (en) 2017-10-30 2022-05-24 Energous Corporation Systems and methods for managing coexistence of wireless-power signals and data signals operating in a same frequency band
US10615647B2 (en) 2018-02-02 2020-04-07 Energous Corporation Systems and methods for detecting wireless power receivers and other objects at a near-field charging pad
US11159057B2 (en) 2018-03-14 2021-10-26 Energous Corporation Loop antennas with selectively-activated feeds to control propagation patterns of wireless power signals
US11515732B2 (en) 2018-06-25 2022-11-29 Energous Corporation Power wave transmission techniques to focus wirelessly delivered power at a receiving device
TWI718391B (zh) 2018-07-09 2021-02-11 元太科技工業股份有限公司 無線供電裝置
WO2020040756A1 (en) * 2018-08-22 2020-02-27 Halliburton Energy Services, Inc. Wireless data and power transfer for downhole tools
US11437735B2 (en) 2018-11-14 2022-09-06 Energous Corporation Systems for receiving electromagnetic energy using antennas that are minimally affected by the presence of the human body
CN109327082A (zh) * 2018-11-20 2019-02-12 杭州中科微电子有限公司 一种利用基站射频信号充电的智能天线传感装置供电方法
US10820283B2 (en) 2018-11-28 2020-10-27 Supply, Inc. System and method for wireless power delivery
KR20200082252A (ko) 2018-12-28 2020-07-08 삼성전자주식회사 Nfc 보조 장치 및 방법
US11539243B2 (en) 2019-01-28 2022-12-27 Energous Corporation Systems and methods for miniaturized antenna for wireless power transmissions
JP2022519749A (ja) 2019-02-06 2022-03-24 エナージャス コーポレイション アンテナアレイ内の個々のアンテナに使用するための最適位相を推定するシステム及び方法
CN110120711B (zh) * 2019-04-17 2022-05-03 电子科技大学 基于时间反演的自主动态无线电能接收装置及方法
US10997483B2 (en) 2019-06-12 2021-05-04 Stmicroelectronics, Inc NFC antenna switch
CN110505552A (zh) * 2019-09-02 2019-11-26 联想(北京)有限公司 电子设备和无线充电方法
WO2021055898A1 (en) 2019-09-20 2021-03-25 Energous Corporation Systems and methods for machine learning based foreign object detection for wireless power transmission
US11381118B2 (en) 2019-09-20 2022-07-05 Energous Corporation Systems and methods for machine learning based foreign object detection for wireless power transmission
WO2021055900A1 (en) 2019-09-20 2021-03-25 Energous Corporation Classifying and detecting foreign objects using a power amplifier controller integrated circuit in wireless power transmission systems
US11411441B2 (en) 2019-09-20 2022-08-09 Energous Corporation Systems and methods of protecting wireless power receivers using multiple rectifiers and establishing in-band communications using multiple rectifiers
WO2021059565A1 (ja) * 2019-09-24 2021-04-01 株式会社村田製作所 Rfidインレイ
US11699056B2 (en) 2019-09-24 2023-07-11 Murata Manufacturing Co., Ltd. RFID inlay
WO2021119483A1 (en) 2019-12-13 2021-06-17 Energous Corporation Charging pad with guiding contours to align an electronic device on the charging pad and efficiently transfer near-field radio-frequency energy to the electronic device
CN112968710A (zh) * 2019-12-13 2021-06-15 航天信息股份有限公司 一种多频段的射频电路
US10985617B1 (en) 2019-12-31 2021-04-20 Energous Corporation System for wirelessly transmitting energy at a near-field distance without using beam-forming control
US11799324B2 (en) 2020-04-13 2023-10-24 Energous Corporation Wireless-power transmitting device for creating a uniform near-field charging area
US11736767B2 (en) 2020-05-13 2023-08-22 Roku, Inc. Providing energy-efficient features using human presence detection
US11395232B2 (en) * 2020-05-13 2022-07-19 Roku, Inc. Providing safety and environmental features using human presence detection
US11469626B2 (en) 2020-06-28 2022-10-11 Nucurrent, Inc. Wireless power receiver for receiving high power high frequency transfer
WO2022006009A1 (en) * 2020-06-28 2022-01-06 Nucurrent, Inc. Higher power high frequency wireless power transfer system
US11476725B2 (en) 2020-06-28 2022-10-18 Nucurrent, Inc. Wireless power transmitter for high fidelity communications and high power transfer
US11005308B1 (en) 2020-06-28 2021-05-11 Nucurrent, Inc. Wireless power transmitter for high fidelity communications and high power transfer
US11476724B2 (en) 2020-06-28 2022-10-18 Nucurrent, Inc. Higher power high frequency wireless power transfer system
US11404918B2 (en) 2020-07-21 2022-08-02 Nucurrent, Inc. Wireless charging in eyewear with enhanced positional freedom
US11695449B2 (en) 2021-01-28 2023-07-04 Nucurrent, Inc. Wireless power transmission systems and methods with signal damping operating modes
US11483032B2 (en) 2021-01-28 2022-10-25 Nucurrent, Inc. Wireless power transmission systems and methods with selective signal damping at periodic active mode windows
US11489555B2 (en) 2021-01-28 2022-11-01 Nucurrent, Inc. Wireless power transmitter for high fidelity communications with amplitude shift keying
US11476897B2 (en) 2021-01-28 2022-10-18 Nucurrent, Inc. Wireless power transmitter for high fidelity communications at high power transfer
US11711112B2 (en) 2021-01-28 2023-07-25 Nucurrent, Inc. Wireless power transmission systems and methods with selective signal damping active mode
US11722179B2 (en) 2021-01-28 2023-08-08 Nucurrent, Inc. Wireless power transmission systems and methods for selectively signal damping for enhanced communications fidelity
US20220271568A1 (en) * 2021-02-25 2022-08-25 Stmicroelectronics (Rousset) Sas Nfc charging
FR3124650A1 (fr) * 2021-06-29 2022-12-30 Stmicroelectronics (Rousset) Sas Chargement NFC
JP2024516565A (ja) 2021-04-14 2024-04-16 リーチ パワー,インコーポレイテッド 無線電力ネットワーキングのためのシステムおよび方法
KR20220157580A (ko) * 2021-05-21 2022-11-29 삼성전자주식회사 통신 장치, 통신 장치를 포함하는 전자 장치, 그리고 전자 장치의 동작 방법
KR102587105B1 (ko) * 2021-07-21 2023-10-10 국방과학연구소 무선 통신 시스템에서 전력과 정보를 수신하기 위한 장치 및 방법
CN114157314A (zh) * 2021-11-16 2022-03-08 中国电子科技集团公司第四十一研究所 一种可重构电磁频谱监测装置及方法
US11916398B2 (en) 2021-12-29 2024-02-27 Energous Corporation Small form-factor devices with integrated and modular harvesting receivers, and shelving-mounted wireless-power transmitters for use therewith

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07154288A (ja) * 1993-11-26 1995-06-16 Toshiba Corp 無線式の携帯可能電子装置
JP2001307032A (ja) * 2000-04-27 2001-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯端末

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001154288A (ja) 1999-11-24 2001-06-08 Konica Corp 画像読取装置及び画像形成装置
JP3488166B2 (ja) 2000-02-24 2004-01-19 日本電信電話株式会社 非接触icカードシステムとそのリーダライタおよび非接触icカード
US20020107033A1 (en) * 2001-02-08 2002-08-08 Kim Seung Kil Method and apparatus for use of GPS and cellular antenna combination
JP2002300073A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Citizen Watch Co Ltd 携帯端末及びその通信制御システム
JP2003069335A (ja) 2001-08-28 2003-03-07 Hitachi Kokusai Electric Inc 補助アンテナ
US7499726B2 (en) * 2003-09-26 2009-03-03 International Business Machines Corporation Computer phone
JP2005123788A (ja) * 2003-10-15 2005-05-12 Sharp Corp 無線通信装置
JP2008544730A (ja) 2005-06-08 2008-12-04 パワーキャスト コーポレイション Rfエネルギーハーベスティングを用いた電力供給装置
DE602005016730D1 (de) 2005-06-30 2009-10-29 Nokia Corp Einrichtung, modul und verfahren für gemeinsam benutzten antennenbetrieb in einer auf rfid-technologie basierenden kommunikationsumgebung
KR100677481B1 (ko) * 2005-08-04 2007-02-02 엘지전자 주식회사 Rfid 기능을 내장한 이동 단말기의 안테나 공유 장치및 방법
GB2429372B (en) 2005-08-16 2010-02-24 Zarlink Semiconductor Ab A pick up coil functioning as an inductive element and as an antenna, especially useful in high frequency medical in-vivo devices
JP2008035405A (ja) 2006-07-31 2008-02-14 Sharp Corp 半導体装置
US8344888B2 (en) * 2006-08-31 2013-01-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
KR100822475B1 (ko) 2006-10-19 2008-04-16 삼성전자주식회사 저주파대역 무선신호의 송수신이 가능한 능동형 안테나 및이를 구비한 이동통신 단말기
JP4977438B2 (ja) * 2006-10-25 2012-07-18 日本電気株式会社 通信装置及びそれを用いた携帯通信端末
US20080233869A1 (en) * 2007-03-19 2008-09-25 Thomas Baker Method and system for a single-chip fm tuning system for transmit and receive antennas
JP5174374B2 (ja) 2007-05-10 2013-04-03 オリンパス株式会社 無線給電システム
JP4403431B2 (ja) * 2007-06-14 2010-01-27 ソニー株式会社 通信システム並びに通信装置
US20090001930A1 (en) 2007-06-29 2009-01-01 Nokia Corporation Electronic apparatus and associated methods
EP2186210A4 (en) 2007-08-08 2014-04-30 Radeum Inc CLOSE-UP COMMUNICATION SYSTEM WITH INCREASED SAFETY
US7917170B2 (en) * 2008-03-13 2011-03-29 Kyocera Corporation Multiple-band radio frequency (RF) circuit and method for a wireless communication device
US8682261B2 (en) * 2009-02-13 2014-03-25 Qualcomm Incorporated Antenna sharing for wirelessly powered devices
US8983374B2 (en) * 2010-12-13 2015-03-17 Qualcomm Incorporated Receiver for near field communication and wireless power functionalities

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07154288A (ja) * 1993-11-26 1995-06-16 Toshiba Corp 無線式の携帯可能電子装置
JP2001307032A (ja) * 2000-04-27 2001-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯端末

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013128270A (ja) * 2011-11-18 2013-06-27 Nxp Bv 低コモンモードemi放射で単一電源の3レベルブリッジドライバ
US9564948B2 (en) 2011-11-18 2017-02-07 Nxp B.V. 3-level bridge driver with single supply and low common mode EMI emission
JP2014128064A (ja) * 2012-12-25 2014-07-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線通信システム
KR101471806B1 (ko) * 2014-03-03 2014-12-10 (주)디아이디 공진형 무선 충전 수신기의 다중 조절 스위치 장치 및 그 방법
WO2017003076A1 (ko) * 2015-06-29 2017-01-05 주식회사 맵스 자기장을 이용하는 근거리 통신모듈 보호장치 및 그 휴대 단말
JP2019516335A (ja) * 2016-04-06 2019-06-13 ベステル エレクトロニク サナイー ベ ティカレト エー.エス. カバー及びモバイル装置並びにエネルギー管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20110115157A (ko) 2011-10-20
US9246351B2 (en) 2016-01-26
US20100222010A1 (en) 2010-09-02
CN102318215B (zh) 2017-10-03
JP2013229916A (ja) 2013-11-07
WO2010093965A3 (en) 2011-03-10
WO2010093965A2 (en) 2010-08-19
CN107749760A (zh) 2018-03-02
TW201042882A (en) 2010-12-01
EP2396897A2 (en) 2011-12-21
JP5568670B2 (ja) 2014-08-06
EP2396897B1 (en) 2020-01-22
US20140152253A1 (en) 2014-06-05
US8682261B2 (en) 2014-03-25
CN102318215A (zh) 2012-01-11
CN107749760B (zh) 2020-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5568670B2 (ja) ワイヤレス電源式デバイスのためのアンテナ共用
JP6173385B2 (ja) 近距離場通信および無線電力機能のための受信器
JP5667088B2 (ja) 充電可能および充電デバイスのためのワイヤレス電力
JP5448215B2 (ja) 電子デバイスのためのワイヤレス電力供給およびワイヤレス通信
US9287732B2 (en) Variable wireless power transmission
JP5914507B2 (ja) デバイスのワイヤレス充電
JP2014054182A (ja) 複数の受信機間の無線電力配分

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130226