JP2012516970A - ガスタービンの燃料システムの領域を洗浄するための方法 - Google Patents

ガスタービンの燃料システムの領域を洗浄するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012516970A
JP2012516970A JP2011548635A JP2011548635A JP2012516970A JP 2012516970 A JP2012516970 A JP 2012516970A JP 2011548635 A JP2011548635 A JP 2011548635A JP 2011548635 A JP2011548635 A JP 2011548635A JP 2012516970 A JP2012516970 A JP 2012516970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
connection point
burner
supply line
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011548635A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5465256B2 (ja
Inventor
ウルリヒ・ヴァーグナー
Original Assignee
シーメンス アクティエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シーメンス アクティエンゲゼルシャフト filed Critical シーメンス アクティエンゲゼルシャフト
Publication of JP2012516970A publication Critical patent/JP2012516970A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5465256B2 publication Critical patent/JP5465256B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/22Fuel supply systems
    • F02C7/232Fuel valves; Draining valves or systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23KFEEDING FUEL TO COMBUSTION APPARATUS
    • F23K5/00Feeding or distributing other fuel to combustion apparatus
    • F23K5/02Liquid fuel
    • F23K5/04Feeding or distributing systems using pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23KFEEDING FUEL TO COMBUSTION APPARATUS
    • F23K5/00Feeding or distributing other fuel to combustion apparatus
    • F23K5/02Liquid fuel
    • F23K5/06Liquid fuel from a central source to a plurality of burners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23KFEEDING FUEL TO COMBUSTION APPARATUS
    • F23K5/00Feeding or distributing other fuel to combustion apparatus
    • F23K5/02Liquid fuel
    • F23K5/14Details thereof
    • F23K5/18Cleaning or purging devices, e.g. filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/60Fluid transfer
    • F05D2260/602Drainage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/0318Processes
    • Y10T137/0402Cleaning, repairing, or assembling
    • Y10T137/0419Fluid cleaning or flushing
    • Y10T137/0424Liquid cleaning or flushing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)
  • Nozzles For Spraying Of Liquid Fuel (AREA)

Abstract

本発明はガスタービンのバーナの燃料システム、およびガスタービンのバーナの燃料システム領域の洗浄方法に関する。その方法は、バーナ(12)の燃料源からの液体燃料の供給のための供給ライン(10)を設けるステップと、供給ライン(10)に第1および第2接続点(30;18)を設けるステップと、第1接続点(30)に媒体を供給するステップと、第2接続点(18)に真空を形成し、2つの接続点(30;18)の間の領域に位置した燃料が第2接続点(18)を通じて吸い出されるステップと、を含んでいる。

Description

本発明はガスタービンのバーナの燃料システム領域の洗浄のための方法に関する。さらに、本発明は燃料源からバーナへの燃料供給のための供給ラインを備えたガスタービンのバーナの燃料システムに関する。
燃料油で作動するガスタービンにおいて、燃料油または液体燃料はバーナから、およびそこに接続された供給パイプラインから作動後に除去されなければならない。それは機器の高温表面上での燃料油の炭化を防止するためである。炭化はラインとバーナとを詰まらせ、それによってそれらを役に立たなくする。燃料油が除去されたとき、燃料供給のための供給ラインの洗浄として知られていることは、さらなる燃料油がバーナの燃焼チャンバに入ることであり、それはこのことが爆発およびさらなる損傷を引き起こし得ることである。
特許文献1は、ガスタービンのバーナと供給ラインとが洗浄される方法を開示しており、これによってラインまたはバーナから燃料油を除去するためである。この目的のために、水がNO水供給システムの水ライン(いずれにしても燃料油または水エマルジョンのために存在する)を通じて強制的に燃料油ライン内へと導入され、その後燃焼チャンバへと誘導される。燃料油はこれによってバーナとライン部分とから空にされる。第2ステップにおいて、NO水供給システムの水は燃料油ライン内に強制的に導入され、水は、開放バルブを介して方にするシステム内へ導入される位置から、燃料油供給(燃料油/水噴射パッケージ)の方向において逆向きに燃料油ライン内に含まれた燃料油を強制的に除去する。このタイプの洗浄方法および関連した燃料システムにおいて、残留物が特定の作動状態の下において燃料油ライン内に残留する。
さらに、ガスタービンのためのさらなる燃料ラインが特許文献2から公知である。ラインシステムの熱膨張によるバルブ部品への損傷を防止するために、この方法によれば、コンプレッサによって供給された空気がバイパスラインを介してガスタービンの燃焼チャンバに送られる。この場合、圧縮空気は、燃料ライン内のライン洗浄が終了する間に供給される。
さらに、特許文献3は燃料供給ポンプを開示しており、その回転方向を逆向きにすることによって、ポンプはバーナに到るライン領域内に存在する燃料を排出することが可能である。
欧州特許第0 939 220号明細書 特開平01−294916号公報 欧州特許第1 944 485号明細書
本発明の目的は、ガスタービンのバーナの燃料システムの領域を洗浄するための方法およびそれに関連した燃料システムを供給することであり、上述の欠点が解消され、特に洗浄の間にバーナの燃焼チャンバに入るさらなる燃料がないことの高度な確実性を伴っているものである。
その目的は、請求項1による液体燃料のためのガスタービンのバーナの燃料システムの領域を洗浄するための方法、および請求項6によるガスタービンのバーナの燃料システムを利用して本発明によって達成される。本発明による解決策の有利な発展は、従属請求項に記載されている。
本発明によれば、ガスタービンのバーナの燃料システムの領域を洗浄するための方法は、以下のステップを備えている。その方法は、バーナの燃料源からの燃料の供給のための供給ラインを設けるステップと、供給ラインに第1および第2接続点を設けるステップと、第1接続点に液体媒体を供給するステップと、第2接続点を通じて2つの接続点の間に含まれた燃料を排出するために、第2接続点を真空にするステップと、を備え、燃料は、領域の洗浄のために第1接続点において排出される媒体によって排出される。
このタイプの方法は公知の工程の現実の問題を解決しており、公知の工程は、燃料油が洗浄の間に単一のまたは複数のバーナ内に強制的に導入されることを保証することが不可能である。バーナ内の洗浄圧力は環境圧よりも実際には低く、したがって割り当てられたバーナのバーナチャンバ内に広がった圧力よりも実際に低くすることで、問題は解決されている。これは、放出システム近傍の供給ラインの第2接続点において真空が形成されることで達成されている。真空はライン領域の外の燃料を吸引する。それと同時に、空気が吸引されることなく、媒体が完全に燃料を移動させた後で、第2接続点において燃料が浮かび出るまで燃料は第1接続点において供給ライン内に媒体も吸引する。これによって領域は完全に燃料がなくなる。供給ラインのこの洗浄の間に、場合によっては燃焼チャンバと第2接続点との間のライン領域内に依然として含まれた燃料も、放出システム内に吸引されることが可能である。
本発明による方法の第1の有利な発展において、第1接続点はバーナから離れて設けられ、第2接続点は供給ラインのバーナ近傍に設けられている。この工程を利用して、洗浄の際に、燃料はバーナの方向において供給ラインの最長の領域にわたって運搬される。したがって、供給ラインは供給ライン内において燃料が流れる方向と同一の方向を通じて洗浄される。このとの利点は、例えば、供給ライン内の構造に起因して存在する結合点および分岐点がより清潔に洗浄されることである。もちろん、反対方向に洗浄されることも、供給ラインに関して考えられる。
本発明による方法の第2の有利な発展において、排出ライン内に配置された吸引ポンプまたは掃気ポンプを値要して、第2接続点において真空が形成される。対応した排出ラインは公知の燃料システムにおいてどんな場合でも存在しているので、ポンプのみがこの発展の目的のために現存するライン内に挿入されなければならない。これは新規に設けられるプラントに関してコスト的な利点を有するだけでなく、現存するガスタービンにおいてさえも解決策が簡素化され且つコスト的に効果のあるものとなり得る利点を有する。
本発明による方法の第3の有利な発展において、媒体はリザーバを利用して第1接続点において供給され、リザーバ内では媒体の圧力は、特に環境圧に維持されている。このタイプのリザーバは、タブまたは(開放)タンクの形式でコスト効果が良くなるように形成されてよく、任意の圧力シールを備えている必要はない。リザーバ、噴射ポンプを備えた水噴射システムの供給ラインに平行に存在するライン内に配置されるべきである。次に、リザーバはその噴射ポンプに並列に接続されている。したがって、選択的に、(燃料油/水エマルジョン作用のための媒体、特に水を噴射するための)噴射ポンプを通る経路、または(洗浄動作の際に媒体を無加圧で供給するための)リザーバを通る経路は、単純な切り替えバルブを利用して設定されることが可能である。
本発明による方法の第4の有利な発展において、使用される媒体は上述の利点のために水である。上述の通り、水はNO水供給システム内においてガスタービン内にすでに存在しており、ガスタービンが作動中に、窒素酸化物の排出を減少するために、水はバーナ内において測定されることが可能である。
本発明による解決策は、さらに、ガスタービンのバーナの燃料システムを提供しており、
・ 燃料源からバーナへ燃料を供給するための供給ライン、
・ 供給ライン上の第1および第2接続点、
・ 第1接続点において媒体を供給するための手段、および
・ 第2接続点において真空を形成し、2つの接続点の間に含まれた燃料を第2接続点を通じて吸引するための手段、
を備えている。
本発明による燃料システムの第1の有利な発展において、第1接続点はバーナから離れて設けられ、第2接続点は供給ライン上のバーナ近傍に設けられている。
本発明による燃料システムの第2の有利な発展において、第2接続点において真空を形成する手段は、排出ライン内に配置された吸引ポンプとともに構成されている。
本発明による燃料システムの第3の有利な発展において、第1接続点において媒体を提供するための手段はリザーバを備えて構成されており、リザーバないでは媒体の圧力は特に環境圧に維持されている。
本発明による燃料システムの第4の有利な発展において、媒体は水によって形成されている。
さらに、以下の切り替え位置を備えた多機能作動部材が、バーナから離れた第2接続点において燃料システム内に有利に設けられている。
− 第1切り替え位置
バーナ近傍の接続点に媒体を供給する連結点であり、排出ラインを閉鎖(通常燃焼動作)して、バーナから離れた接続点に燃料を供給する連結点である。
− 第2切り替え位置
バーナから離れた接続点に媒体を供給する連結点であり、排出ラインに媒体を供給(真空を伴って洗浄)するバーナ近傍の接続点連結点である。
− 第3切り替え位置
バーナ近傍への媒体供給を閉鎖し、をバーナから離れた接続点への媒体の供給を閉鎖し、排出ラインに燃料を供給(残留燃料の排出)する連結点である。
通常燃焼動作の際、媒体は多機能バルブを利用してバーナ近傍の接続点を介して加圧されて有利に供給されることが可能である。さらに、適当であれば、バーナのノズルはバーナ近傍の接続点を介して燃焼チャンバ内で洗浄されることが可能である。さらに、媒体はバーナから離れた接続点を介して無加圧で供給され、(上述の)排出ラインにおいて吸い出されることが可能である。このタイプの多機能作動部材はユニットとして生産され且つ試験もされることが可能である。さらに、すなわち全体的に特にコスト効果の高い一列の束を利用して燃料システム内において活性化されることが可能である。さらに、バーナが通常動作の場合、その作動部材は外部からの媒体の供給に関する燃料供給ラインを遮断する。
したがって、本発明による解決策は全体的に単純で、コスト効果が高く、同時に特に効果的にガスタービンの燃料のための供給ラインを洗浄することを可能にしている。
本発明による解決策の例示的な実施形態は、添付の図式的な図を利用してより詳細に説明されている。図は、本発明によるガスタービンの燃料システムの例示的な実施形態の基本的な線図を示している。
本発明によるガスタービンの燃料システムの例示的な実施形態の基本的な線図を示した図である。
燃料または燃料油をバーナ12(複数のバーナ12が図示されている。)に供給するための供給ライン10を備えた燃料システムを示した図である。
この場合、燃料は燃料油流れアクチュエータ14内に作動バルブ16の形式の作動部材を利用して供給され、そこから燃料はライン10に供給される。
供給ライン10中のバーナ12近傍に形成されているのはT部品または接続点18であり、ここで媒体は供給ライン20を通じて供給ライン10へと供給されることが可能である。媒体はNO水供給システムの水分配器22から来る水であり、そのシステムは流れ方向において上流に配置された作動バルブ24を備えている。この場合、バーナ12に向かって開放された逆止弁26が接続点18とバーナ12との間の供給ライン10内に設けられ、接続点18に向かって開放した逆止弁28が供給ライン20内に設けられている。
供給ライン10の流れ方向における接続点18の上流にはさらに接続点30が配置されており、そこで水はバーナ20から離れた供給ライン20の領域から、供給ライン10内へと供給されることが可能である。さらに、バーナ20近傍の領域からの水は、接続点30の排出路または排出ライン32内に排出されることが可能である。接続点30は、この場合、多機能作動部材34として形成されており、この目的のために、二位置の間にわたって変化するが、全体的に三位置と想定してもよい。
ガスタービンのこのタイプの燃料システムが通常作動される場合、多機能作動部材34は図の最も低い位置である所定の位置にあり、そこでは供給ライン20と供給ライン10とは流れが通じており、これによって燃料と水との双方がバーナ12に噴射されることを確実にしている。この場合、NO水供給システムからの水は供給ライン20を介してバーナ12内へと強制的に移送される。これは流れ方向において作動バルブ24の下流に配置された噴射ポンプ36を利用して行われる。
燃料システムが閉鎖された後、最初に、燃料は接続点18とバーナ12との間に配置された燃焼チャンバ内に流される。これは供給ライン20によって供給された水によって達成される。
ガスタービンのこのタイプの燃料システムのライン、すなわち供給ライン10を洗浄するために、多機能作動部材34は図示された位置に切り替わる。この位置において、バーナから離れた供給ラインの位置を接続点30における供給ライン10へと接続し、さらに、供給ライン20のバーナ近傍の領域と排出ライン32との間の接続を形成する。
多機能作動バルブ34がこのように変化した後、燃料は排出ライン32に配置された吸引ポンプまたは掃気ポンプ38を利用して排出ライン32から吸い出され、これによって供給ライン10のバーナ近傍領域に含まれた燃料を吸い出す。それと同時に、水はバーナから離れた供給ライン20の領域から、供給ライン10のこの領域内へと吸い出される。この場合、水は供給ライン10を洗浄し、その方向は通常動作の間に以前流れていた燃料の流れ方向と同一である。
水は、いずれにしても、バーナから離れた供給ライン20の領域において環境圧の下で常に流れており、例えば噴射ポンプ36によって供給ライン10内へ、結果的にバーナ12内へさえも強制されたものでなく、環境圧の下のリザーバ40は噴射ポンプ36に並列に接続されている。
したがって、洗浄するために供給される水はリザーバ40内において環境圧下で維持される。充填バルブ42はレベル測定器44を介して制御され、先行するシステム(それ以上の詳細は図示略)からの水を確保している。そのシステムは搬送デバイスを備え、リザーバ40に十分な量を準備する。流す動作のために、噴射ポンプ36はその後スイッチオフされ、流れ方向において噴射ポンプの下流に配置された停止弁46が閉じられる。リザーバ40の前にある作動バルブ48は開放され、掃気ポン38が始動される。その結果、水は環境圧よりも低い圧力において、多機能作動バルブ34を通じてリザーバ40から供給ライン10内へと流れる。水は燃料油、または燃料を移動させ、燃料または水がバーナ12内に強制的に入ることなく排出ライン32に入る。
本発明は通常の燃料油流れ方向における単一のまたは複数の供給ライン10の完全な洗浄を可能にしている。さらなる利点は、燃焼チャンバ圧力が低いかまたは欠如した場合でさえも燃料油ラインからの燃料湯の除去を実現することである。
10,20 ・・・供給ライン、 12 ・・・バーナ、 14 ・・・アクチュエータ、 16 ・・・作動バルブ、 18,30 ・・・接続点、 22 ・・・水分配器、 24 ・・・作動バルブ、 26,28 ・・・逆止弁、 32 ・・・排出ライン、 36 ・・・噴射ポンプ、 38 ・・・掃気ポンプ、 40 ・・・リザーバ、 42 ・・・充填バルブ、 44 ・・・レベル測定器、 46 ・・・停止弁
本発明はガスタービンのバーナの燃料システム領域の洗浄のための方法に関する。さらに、本発明は燃料源からバーナへの液体燃料供給のための供給ラインを備えたガスタービンのバーナの燃料システムに関する。
本発明によれば、ガスタービンのバーナの燃料システムの領域を洗浄するための方法は、以下のステップを備えている。その方法は、バーナの燃料源からの液体燃料の供給のための供給ラインを設けるステップと、供給ラインに第1および第2接続点を設けるステップと、第1接続点に液体媒体を供給するステップと、第2接続点を通じて2つの接続点の間に含まれた液体燃料を排出するために、第2接続点を真空にするステップと、を備え、液体燃料は、領域の洗浄のために第1接続点において排出される媒体によって排出される。
このタイプの方法は公知の工程の現実の問題を解決しており、公知の工程は、燃料油が洗浄の間に単一のまたは複数のバーナ内に強制的に導入されることを保証することが不可能である。バーナ内の洗浄圧力は環境圧よりも実際には低く、したがって割り当てられたバーナのバーナチャンバ内に広がった圧力よりも実際に低くすることで、問題は解決されている。これは、放出システム近傍の供給ラインの第2接続点において真空が形成されることで達成されている。真空はライン領域の外の液体燃料を吸引する。それと同時に、空気が吸引されることなく、媒体が完全に液体燃料を移動させた後で、第2接続点において液体燃料が浮かび出るまで液体燃料は第1接続点において供給ライン内に媒体も吸引する。これによって領域は完全に液体燃料がなくなる。供給ラインのこの洗浄の間に、場合によっては燃焼チャンバと第2接続点との間のライン領域内に依然として含まれた液体燃料も、放出システム内に吸引されることが可能である。
本発明による方法において、第1接続点はバーナから離れて設けられ、第2接続点は供給ラインのバーナ近傍に設けられている。この工程を利用して、洗浄の際に、液体燃料はバーナの方向において供給ラインの最長の領域にわたって運搬される。したがって、供給ラインは供給ライン内において液体燃料が流れる方向と同一の方向を通じて洗浄される。このとの利点は、例えば、供給ライン内の構造に起因して存在する結合点および分岐点がより清潔に洗浄されることである。もちろん、反対方向に洗浄されることも、供給ラインに関して考えられる。
本発明による解決策は、さらに、ガスタービンのバーナの燃料システムを提供しており、
・ 燃料源からバーナへ液体燃料を供給するための供給ライン、
・ 供給ライン上の第1および第2接続点、
・ 第1接続点において媒体を供給するための手段、および
・ 第2接続点において真空を形成し、2つの接続点の間に含まれた液体燃料を第2接続点を通じて吸引するための手段、
を備えている。
本発明による燃料システムにおいて、第1接続点はバーナから離れて設けられ、第2接続点は供給ライン上のバーナ近傍に設けられている。
− 第1切り替え位置
バーナ近傍の接続点に媒体を供給する連結点であり、排出ラインを閉鎖(通常燃焼動作)して、バーナから離れた接続点に液体燃料を供給する連結点である。
− 第3切り替え位置
バーナ近傍への媒体供給を閉鎖し、をバーナから離れた接続点への媒体の供給を閉鎖し、排出ラインに液体燃料を供給(残留燃料の排出)する連結点である。
したがって、本発明による解決策は全体的に単純で、コスト効果が高く、同時に特に効果的にガスタービンの液体燃料のための供給ラインを洗浄することを可能にしている。
液体燃料または燃料油をバーナ12(複数のバーナ12が図示されている。)に供給するための供給ライン10を備えた燃料システムを示した図である。
この場合、液体燃料は燃料油流れアクチュエータ14内に作動バルブ16の形式の作動部材を利用して供給され、そこから燃料はライン10に供給される。
ガスタービンのこのタイプの燃料システムが通常作動される場合、多機能作動部材34は図の最も低い位置である所定の位置にあり、そこでは供給ライン20と供給ライン10とは流れが通じており、これによって液体燃料と水との双方がバーナ12に噴射されることを確実にしている。この場合、NO水供給システムからの水は供給ライン20を介してバーナ12内へと強制的に移送される。これは流れ方向において作動バルブ24の下流に配置された噴射ポンプ36を利用して行われる。
燃料システムが閉鎖された後、最初に、液体燃料は接続点18とバーナ12との間に配置された燃焼チャンバ内に流される。これは供給ライン20によって供給された水によって達成される。
多機能作動バルブ34がこのように変化した後、液体燃料は排出ライン32に配置された吸引ポンプまたは掃気ポンプ38を利用して排出ライン32から吸い出され、これによって供給ライン10のバーナ近傍領域に含まれた液体燃料を吸い出す。それと同時に、水はバーナから離れた供給ライン20の領域から、供給ライン10のこの領域内へと吸い出される。この場合、水は供給ライン10を洗浄し、その方向は通常動作の間に以前流れていた液体燃料の流れ方向と同一である。
したがって、洗浄するために供給される水はリザーバ40内において環境圧下で維持される。充填バルブ42はレベル測定器44を介して制御され、先行するシステム(それ以上の詳細は図示略)からの水を確保している。そのシステムは搬送デバイスを備え、リザーバ40に十分な量を準備する。流す動作のために、噴射ポンプ36はその後スイッチオフされ、流れ方向において噴射ポンプの下流に配置された停止弁46が閉じられる。リザーバ40の前にある作動バルブ48は開放され、掃気ポン38が始動される。その結果、水は環境圧よりも低い圧力において、多機能作動バルブ34を通じてリザーバ40から供給ライン10内へと流れる。水は燃料油、または液体燃料を移動させ、液体燃料または水がバーナ12内に強制的に入ることなく排出ライン32に入る。

Claims (10)

  1. 液体燃料のためのガスタービンのバーナの燃料システムの領域を洗浄するための方法であって、
    前記バーナ(12)の燃料源からの燃料の供給のための供給ライン(10)を設けるステップと、
    該供給ライン(10)に第1および第2接続点(30;18)を設けるステップと、
    前記第1接続点(30)に液体媒体を供給するステップと、
    前記第2接続点(18)を通じて前記2つの接続点(30;18)の間に含まれた燃料を排出するために、前記第2接続点(18)を真空にするステップと、
    を備えた方法において、
    前記燃料は、前記領域の洗浄のために前記第1接続点(30)において排出される前記媒体によって排出されることを特徴とする方法。
  2. 前記第1接続点(30)は前記バーナから離れて設けられ、前記第2接続点(18)は前記供給ライン(10)のバーナ近傍に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記真空は前記第2接続点(18)において、排出ライン(32)に配置された掃気ポンプ(38)を利用して形成されることを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記媒体はリザーバ(40)を利用して前記第1接続点(30)において供給され、前記リザーバ内において前記媒体の圧力は特に環境圧に維持されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記媒体は水であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 燃料源からバーナ(12)へと燃料を供給するための供給ライン(10)を備えたガスタービンのバーナの燃料システムであって、該システムは、
    前記供給ライン(10)中の第1および第2接続点(30;18)と、
    該第1接続点(30)において媒体を供給するための手段(40)と、
    前記第2接続点(18)において真空を形成するため、および前記第2接続点(18)を通じて前記2つの接続点(30;18)の間の領域内に含まれた燃料を排出するための手段(38)と、
    を備えていることを特徴とする燃料システム。
  7. 前記第1接続点(30)は前記バーナから離れて設けられ、前記第2接続点(18)は前記供給ライン(10)のバーナ近傍に設けられていることを特徴とする請求項6に記載の燃料システム。
  8. 前記第2接続点(18)の真空を形成するための手段は、排出ライン(32)に配置された掃気ポンプ(38)とともに構成されていることを特徴とする請求項6または7に記載の燃料システム。
  9. 前記第1接続点(30)において媒体を供給するための手段はリザーバ(40)とともに構成されており、該リザーバ内において前記媒体の圧力は特に環境圧に維持されていることを特徴とする請求項6〜8のいずれか一項に記載の燃料システム。
  10. 前記媒体は水によって形成されていることを特徴とする請求項6〜9のいずれか一項に記載の燃料システム。
JP2011548635A 2009-02-06 2010-01-22 ガスタービンの燃料システムの領域を洗浄するための方法 Expired - Fee Related JP5465256B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20090001717 EP2216529A1 (de) 2009-02-06 2009-02-06 Verfahren zum Spülen eines Abschnitts eines Brennstoffsystems einer Gasturbine
EP09001717.9 2009-02-06
PCT/EP2010/050708 WO2010089204A1 (de) 2009-02-06 2010-01-22 Verfahren zum spülen eines abschnitts eines brennstoffsystems einer gasturbine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012516970A true JP2012516970A (ja) 2012-07-26
JP5465256B2 JP5465256B2 (ja) 2014-04-09

Family

ID=40765520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011548635A Expired - Fee Related JP5465256B2 (ja) 2009-02-06 2010-01-22 ガスタービンの燃料システムの領域を洗浄するための方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20110289927A1 (ja)
EP (2) EP2216529A1 (ja)
JP (1) JP5465256B2 (ja)
CN (2) CN105484872A (ja)
WO (1) WO2010089204A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017500478A (ja) * 2013-12-09 2017-01-05 シーメンス アクティエンゲゼルシャフト 燃料導管の洗浄を改善するためのバイパス導管を有するガスタービン
JP2018520290A (ja) * 2015-04-28 2018-07-26 シーメンス アクティエンゲゼルシャフト 分流装置を用いた注入液体燃料ノズルおよび供給配管

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH704715A1 (de) * 2011-03-22 2012-09-28 Alstom Technology Ltd Verfahren zum Betrieb einer Gasturbine mit einem nachgeschalteten Abhitzekessel.
JP5645780B2 (ja) * 2011-09-13 2014-12-24 株式会社日立製作所 ガスタービン燃料系統及びその洗浄方法
US9371995B2 (en) * 2013-04-11 2016-06-21 General Electric Company Pulsed water flush of liquid fuel valves and combustion nozzles
US10012148B2 (en) * 2014-05-23 2018-07-03 General Electric Company Method of purging a combustor
US20160348594A1 (en) * 2014-12-02 2016-12-01 General Electric Company Fuel purge system and method of purging
CN104879221A (zh) * 2015-05-19 2015-09-02 大连派思燃气系统股份有限公司 用于燃气吹扫管线上的双重阻断与排放工艺系统
US11261797B2 (en) 2018-11-05 2022-03-01 General Electric Company System and method for cleaning, restoring, and protecting gas turbine engine components
US11555413B2 (en) 2020-09-22 2023-01-17 General Electric Company System and method for treating an installed and assembled gas turbine engine

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0552512U (ja) * 1991-12-13 1993-07-13 三井造船株式会社 燃料噴射装置
JPH07269372A (ja) * 1994-03-30 1995-10-17 Toshiba Corp ガスタービンの燃料供給装置
JPH11324722A (ja) * 1998-05-12 1999-11-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン燃料ノズル洗浄システム
JPH11324720A (ja) * 1998-05-08 1999-11-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン燃料油パージシステム
EP1892471A1 (de) * 2006-08-16 2008-02-27 Siemens Aktiengesellschaft Brennerreinigungsvorrichtung

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4032091A (en) * 1976-03-05 1977-06-28 Thomas J. Reddy, Trustee Fuel line evacuation system
JPH01294916A (ja) * 1988-05-23 1989-11-28 Toshiba Corp ガスタービン燃料供給装置
US5175994A (en) * 1991-05-03 1993-01-05 United Technologies Corporation Combustion section supply system having fuel and water injection for a rotary machine
US5809771A (en) * 1996-01-19 1998-09-22 Woodward Governor Company Aircraft engine fuel system
DE59810159D1 (de) 1998-02-26 2003-12-18 Alstom Switzerland Ltd Verfahren zum sicheren Entfernen von Flüssigbrennstoff aus dem Brennstoffsystem einer Gasturbine sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US6637522B2 (en) * 1998-11-24 2003-10-28 J. H. Fletcher & Co., Inc. Enhanced computer control of in-situ drilling system
WO2001016472A1 (en) * 1999-08-31 2001-03-08 Coltec Industries Inc. Manifold drain system for gas turbine
US6484736B1 (en) * 2000-07-24 2002-11-26 Seiwa Pro Co., Ltd. Method and apparatus for cleaning drainpipes in movable equipment
CA2484096A1 (en) * 2004-10-07 2006-04-07 Zenon Environmental Inc. Method of locating and repairing damaged hollow fibers within membrane modules and header assembly
US8162069B2 (en) * 2006-09-05 2012-04-24 The Reliable Automatic Sprinkler Co., Inc. Automatic fire protection sprinkler with extended body
US8127524B2 (en) * 2007-01-10 2012-03-06 Hamilton Sundstrand Corporation Gas turbine fuel metering unit

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0552512U (ja) * 1991-12-13 1993-07-13 三井造船株式会社 燃料噴射装置
JPH07269372A (ja) * 1994-03-30 1995-10-17 Toshiba Corp ガスタービンの燃料供給装置
JPH11324720A (ja) * 1998-05-08 1999-11-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン燃料油パージシステム
JPH11324722A (ja) * 1998-05-12 1999-11-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン燃料ノズル洗浄システム
EP1892471A1 (de) * 2006-08-16 2008-02-27 Siemens Aktiengesellschaft Brennerreinigungsvorrichtung

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017500478A (ja) * 2013-12-09 2017-01-05 シーメンス アクティエンゲゼルシャフト 燃料導管の洗浄を改善するためのバイパス導管を有するガスタービン
US10184351B2 (en) 2013-12-09 2019-01-22 Siemens Aktiengesellschaft Gas turbine with a bypass line for improved fuel line flushing, and method for flushing a gas turbine
JP2018520290A (ja) * 2015-04-28 2018-07-26 シーメンス アクティエンゲゼルシャフト 分流装置を用いた注入液体燃料ノズルおよび供給配管

Also Published As

Publication number Publication date
CN102308066A (zh) 2012-01-04
EP2394039A1 (de) 2011-12-14
JP5465256B2 (ja) 2014-04-09
CN105484872A (zh) 2016-04-13
EP2394039B1 (de) 2016-04-20
EP2216529A1 (de) 2010-08-11
US20110289927A1 (en) 2011-12-01
WO2010089204A1 (de) 2010-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5465256B2 (ja) ガスタービンの燃料システムの領域を洗浄するための方法
TWI496987B (zh) 沖洗燃氣渦輪機之燃料系統之方法及相關聯之燃料系統
JP4253389B2 (ja) ガスタービンの燃料系から液体燃料を確実に除去する方法及びこの方法を実施するための装置
CN1971012B (zh) 氮气再清洗子系统和燃料再循环子系统
CA2869282A1 (en) Cleaning system and method with air flushing of detergent/rinse pipes
US20120167547A1 (en) Combustion turbine purge system and method of assembling same
JPH0734902A (ja) 燃料通路及びその他の通路のクリーニング装置とその方法
EP1199442A3 (en) Gas turbine fuel oil purge system
CN108798800A (zh) 清洗涡轮发动机内的部件的方法
JP2017502190A (ja) ガスタービンエンジンを洗浄する方法及びガスタービンエンジン
CN204572417U (zh) 尿素泵测试台
CN106062315B (zh) 具有用于改进的燃料管线冲刷的旁通管线的燃气轮机以及用于冲刷燃气轮机的方法
KR20180107120A (ko) Scr 도징 시스템
JP2008136929A (ja) ノズル洗浄装置
CN106168383A (zh) 燃气涡轮发动机液体燃料供给系统和方法
JPH11324722A (ja) ガスタービン燃料ノズル洗浄システム
JPH08285228A (ja) 加圧流動層ボイラの燃料パージ方法
KR200448937Y1 (ko) 디젤엔진의 터빈측 과급기 세척장치
RU2650438C1 (ru) Способ очистки двухконтурных форсунок камеры сгорания газотурбинного двигателя от продуктов коксования топлива и нагара и устройство для его осуществления
JP2004093245A (ja) 連結送水管設備の水洩れ検査装置及び水洩れ検査方法
RU2499950C1 (ru) Способ замены магистрального насоса на действующем нефтепроводе
JPH08285265A (ja) 加圧流動層ボイラにおける燃料ノズルのクリーニング方法
JP2011056486A (ja) 集塵機
KR20140050420A (ko) 가스터빈용 실 트랩 장치
JP2000180593A (ja) 高レベル廃液貯槽の閉塞防止方法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130903

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees