JP2012512790A - ネイキッドコレーション包装体 - Google Patents

ネイキッドコレーション包装体 Download PDF

Info

Publication number
JP2012512790A
JP2012512790A JP2011541597A JP2011541597A JP2012512790A JP 2012512790 A JP2012512790 A JP 2012512790A JP 2011541597 A JP2011541597 A JP 2011541597A JP 2011541597 A JP2011541597 A JP 2011541597A JP 2012512790 A JP2012512790 A JP 2012512790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
unit row
length
naked collation
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011541597A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6017788B2 (ja
Inventor
バリー フリゼル
ウォルフギャング ジメラー
ジョン フェル
Original Assignee
イノヴィア フィルムズ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イノヴィア フィルムズ リミテッド filed Critical イノヴィア フィルムズ リミテッド
Publication of JP2012512790A publication Critical patent/JP2012512790A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6017788B2 publication Critical patent/JP6017788B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D75/5827Tear-lines provided in a wall portion
    • B65D75/585Tear-lines provided in a wall portion the tear-lines being broken by deformation or bending
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B11/00Wrapping, e.g. partially or wholly enclosing, articles or quantities of material, in strips, sheets or blanks, of flexible material
    • B65B11/48Enclosing articles, or quantities of material, by folding a wrapper, e.g. a pocketed wrapper, and securing its opposed free margins to enclose contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B61/00Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages
    • B65B61/02Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for perforating, scoring, slitting, or applying code or date marks on material prior to packaging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/07Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles
    • B65D85/08Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles rod-shaped or tubular
    • B65D85/10Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles rod-shaped or tubular for cigarettes
    • B65D85/1072Bundle of cigarette packs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)

Abstract

【解決手段】端と端とをつなげて並べられて又は隣り合って並べられてユニット列を形成する複数の個体ユニットを含む、ネイキッドコレーション包装体であって、ユニット列にて隣り合って対となる個体ユニットの間には少なくとも一つの接合部分を備え、ユニット列は、所定の長さ及び幅を有する高分子フィルムのシートにて覆われており、シートは、その一部または複数の長さ部分に沿って前記接合部分とほぼ位置が合うように虚弱線が位置決めされて備えられていることを特徴とするネイキッドコレーション包装体。

Description

本発明は、ネイキッドコレーション包装体に関する。
ネイキッドコレーションは、複数の個体ユニット(通常、商業上の物品)が順に並べられ、それからパッケージフィルムで直接(ボール箱やチューブのような中間的な包装なしで)包装される、包装用途に用いられる。パッケージフィルムは、結果としてネイキッドコレーション包装において、順に並べられたユニットを結束させるものである。ネイキッドコレーションは、包装材料の量を(中間的な包装の必要性を回避することによって)減少させる、あるいは、パッケージフィルムに透明な物を用いた場合、個々のユニットを視認させる、といった多くの便益をもたらすものである。
ネイキッドコレーションの包装技術は、例えば、タバコ箱、箱詰めされた薬、トランプ、化粧品や香水のパッケージ、CDケース、DVDケース等といった、比較的剛性のある物品、及び/又は、とりわけ曲げられることについて影響を受けづらい物品に関連するものには特に実用的である。一般的にその様な物品は、例えば、ひとたびネイキッドコレーション包装体が取り除かれ、小売棚にいつでも陳列できるようにするために、必ずしも必要なことではないがオーバーラップフィルムにて包装されたユニットとすることとしてもよい。ネイキッドコレーション包装体の外フィルムを、ユニットを包装するするフィルムにシールされるのを避けるという問題は、例えば、PCT/GB2008/050662にて記載がされている。
PCT/GB2008/050662
反対に、本発明は、好ましくは個体ユニット若しくは個体ユニットのグループが、包装の残りの完全な状態であることに妥協することなしにネイキッドコレーション包装体から取り除かれる方法で、且つ、効果に簡便である方法で、ネイキッドコレーション包装体から個体ユニットを取り除くことに関連しているものである。
一般的に、ネイキッドコレーションにおいては、他の多くのタイプの包装体のように、タイトに包装することを確実にするためにシュリンクフィルムが用いられる。実用的かつ審美的な観点からタイトに包装することが、シュリンクフィルムによって達成されるか、あるいは、他の手段によって達成されるかに関わらず、エンドユーザ若しくは小売業者は、しばしばネイキッドコレーション包装体全体から、全体の内の個体ユニットあるいは個体ユニットのグループを取り除くことが困難であることを経験する。これは、当該フィルムはユニットの周囲をタイトに覆うことができるので、外のフィルムを引き裂いて取り除かなければ、ユーザは幾つかの商品を獲得し得ないからである。ユーザは、包装を開ける過程において、力任せに、若しくは、鋭利な道具を使用することに訴えるかもしれません。しかしこのことによって、個体ユニットの損傷を引き起こす、あるいは、たとえユーザが包装体からユニットの幾つかあるいは一つのみを取り除こうと意図したとしても、全ての個体ユニットが包装体からこぼれ、また、離れ離れになってしまい、包装体全体が損なわれることを引き起こすかもしれません。
ネイキッドコレーション包装体では、概して(例えば、ユニットで包装されたタバコ箱などの)個体ユニットは、積み重ねられ、端と端をつなげて並べられ、そうした後、ネイキッドコレーションフィルムのシートに包装される。積み重ねられる高さは、個体ユニットの高さから、二倍、三倍(もしくはそれ以上)の積み重ねられる高さへと変化します。包装の長さは、2から約20ユニットもしくはそれ以上であることとしてよいが、3から10ユニットの長さの範囲であることがしばしばであるであろう。例えば、タバコ箱のネイキッドコレーションの分野においては、約4から7ユニットの包装長さであることが一般的である。
ネイキッドコレーション包装体では、例えば、オーバーラップフィルム突き刺す鋭利な道具の使用による、包装された物品の損傷のリスクは深刻であるので、手作業でそのような包装を開ける手段を予め備えられることは望ましいことである。また、個体ユニットが実質的に損傷を受けていない包装がなされたままで、包装体の本体から個体ユニット、あるいは個体ユニットのグループを分離できる手段が備えられることは、望ましいことである。
本発明によれば、端と端とをつなげて並べられて又は隣り合って並べられてユニット列(unit row)を形成する複数の個体ユニット(individual unit)を含む、ネイキッドコレーション包装体(naked collation package)であって、前記ユニット列にて隣り合って対となる個体ユニットの間には少なくとも一つの接合部分(interface)を備え、前記ユニット列は、所定の長さ及び幅を有する高分子フィルムのシートにて覆われており、前記シートの前記長さは、前記シートの両端間に少なくとも前記ユニット列の長さ部分に沿うガースシール(girth seal)を備え付けるための重なり合う領域を備え、前記ユニット列を、前記シートを十分に重ね合わせることによって封をするのに足りる長さであり、前記シートは前記ガースシールが備えられた領域にてシールされ、前記シートの前記幅は、前記ガースシールによってシールされることにより包装された前記シートが折り重ねられて自身の封をすることができるよう少なくともユニット列の一端にエンベロープシール(envelope seal)を備え、前記エンベロープシールの領域を前記ユニット列の一端に備えるために、前記ユニット列の長さよりも長いものであり、前記シートは前記エンベロープシールが備えられた領域にて折り重ねられてシールされ、前記シートは、その一部または複数の長さ部分に沿って前記接合部分とほぼ位置が合うように虚弱線(a line weakness)が位置決めされて備えられている、ことを特徴とするネイキッドコレーション包装体が提供される。
また、本発明によれば、端と端とをつなげて並べられて又は隣り合って並べられてユニット列を形成する複数の個体ユニットを含む、ネイキッドコレーション包装体であって、前記ユニット列にて隣り合って対となる個体ユニットの間には少なくとも一つの接合部分を備え、前記ユニット列は、所定の長さ及び幅を有する高分子フィルムのシートにて覆われており、前記シートの前記長さは、前記シートの両端間に少なくとも前記ユニット列の長さ部分に沿うガースシールを備え付けるための重なり合う領域を備え、前記ユニット列を、前記シートを十分に重ね合わせることによって封をするのに足りる長さであり、前記シートは前記ガースシールが備えられた領域にてシールされ、前記シートの前記幅は、前記ガースシールによってシールされることにより包装された前記シートが折り重ねられて自身の封をすることができるよう少なくともユニット列の一端にエンベロープシールを備え、前記エンベロープシールの領域を前記ユニット列の一端に備えるために、前記ユニット列の長さよりも長いものであり、前記シートは前記エンベロープシールが備えられた領域にて折り重ねられてシールされ、前記シートは、その一部または複数の長さ部分に沿って前記接合部分とほぼ位置が合うように少なくとも一つの虚弱線が位置決めされて備えられている、ことを特徴とするネイキッドコレーション包装体が提供される。
ネイキッドコレーション包装に使用されるオーバーラップフィルムの量が減少されるため、更に好ましい態様について述べる。
すなわち、本発明によると、端と端とをつなげて並べられて又は隣り合って並べられてユニット列を形成する複数の個体ユニットを含む、ネイキッドコレーション包装体であって、前記ユニット列にて隣り合って対となる個体ユニットの間には少なくとも一つの接合部分を備え、前記ユニット列は、所定の長さ及び幅を有する高分子フィルムのシートにて覆われており、前記シートの前記長さは、前記シートの両端間に少なくとも前記ユニット列の長さ部分に沿うガースシールを備え付けるための重なり合う領域を備え、前記ユニット列を、前記シートを十分に重ね合わせることによって封をするのに足りる長さであり、前記シートは前記ガースシールが備えられた領域にてシールされ、前記シートの前記幅は、前記ガースシールによってシールされることにより包装された前記シートが前記ユニット列の周囲に端部を開口するスリーブを形成するために、前記ユニット列の長さよりも実質的に長いものではなく、前記シートは、その一部または複数の長さ部分に沿って前記接合部分とほぼ位置が合うように虚弱線が位置決めされて備えられている、ことを特徴とするネイキッドコレーション包装体が提供される。
すなわち、端と端とをつなげて並べられて又は隣り合って並べられてユニット列を形成する複数の個体ユニットを含む、ネイキッドコレーション包装体であって、前記ユニット列にて隣り合って対となる個体ユニットの間には少なくとも一つの接合部分を備え、前記ユニット列は、所定の長さ及び幅を有する高分子フィルムのシートにて覆われており、前記シートの前記長さは、前記シートの両端間に少なくとも前記ユニット列の長さ部分に沿うガースシールを備え付けるための重なり合う領域を備え、前記ユニット列を、前記シートを十分に重ね合わせることによって封をするのに足りる長さであり、前記シートは前記ガースシールが備えられた領域にてシールされ、前記シートの前記幅は、前記ガースシールによってシールされることにより包装された前記シートが前記ユニット列の周囲に端部を開口するスリーブを形成するために、前記ユニット列の長さよりも実質的に長いものではなく、前記シートは、その一部または複数の長さ部分に沿って前記接合部分とほぼ位置が合うように少なくとも一つの虚弱線が位置決めされて備えられている、ことを特徴とするネイキッドコレーション包装体が提供される。
本発明のネイキッドコレーション包装体は、包装体を接合部分の領域にて屈曲させることによって、個体ユニットあるいは個体ユニットのグループは、包装体から折り取られ、個体ユニットあるいは個体ユニットのグループが折り取られた残りの包装体は実質的に損傷を受けないという利点を提供する。
ユニット列は、少なくとも2つの個体ユニットを含むものであるが、例えば、少なくとも3つの個体ユニット、あるいは、約4つ又は5つの個体ユニットを含むこととしてもよい。例えば、ユニット列は、個体ユニットの高さ、あるいは、二倍又は三倍に積み重ねられる高さであることとしてもよい。
ユニット列が二つ以上の個体ユニットを含むとき、隣り合って対となる個体ユニットの間には対応する複数の接合部分があることとなる。このような状況において、シートの長さに沿った複数の虚弱線のそれぞれが、個々の接合部分のそれぞれとほぼ位置が合うように位置決めされて備えられることは好ましい。
ネイキッドコレーション包装体は、少なくとも2つの虚弱線が離間して備えられ、この少なくとも2つの線のそれぞれは、個別の接合部分とほぼ位置が合うように位置決めされていることとしてもよい。
ネイキッドコレーション包装体は、第二の虚弱線と離間して備えられる第一の虚弱線が備えられ、前記第一の虚弱線は、隣り合って対となる個体ユニットの間に備えられる接合部分の一方の個体ユニット側に位置しており、前記第二の虚弱線は、前記接合部分の他方の個体ユニット側に位置することとしてもよい。このように配置されることによって、少なくとも一つの虚弱線が各々の接合部分と位置が合うように位置決めされる際の位置的な誤差のマージンを提供する。
前述のそれぞれの虚弱線は、シート上に、例えばアブレーション、彫り込み(切り込み)、もしくは、ミシン目の様な手段を用いて適宜備えることとしてもよい。
典型的には、前述のシートは縦方向(machine direction)と、横方向(transverse direction)とを有する高分子フィルムである。この場合、シートの長さは好ましくは縦方向であり、そして、虚弱線のそれぞれが縦方向に備えられるように、適宜、アブレーション、彫り込み(切り込み)、もしくは、ミシン目の手段を行うようウェブフォームのシート(the sheet in web form)を供給することによって虚弱線のそれぞれが備えられる。
好ましくは、フィルムは、ユニット列の周囲にてシール後、若しくはシールの間、フィルム自身をタイトに密着して形成するように収縮することができるシュリンクフィルムである。
好ましくは、それぞれの個体ユニットは、ほぼ同じ形状、大きさである。また、それぞれの個体ユニットが実質的に通常の形状であり、隣り合うユニット間の接続部のそれぞれは、実質的に直線の接続部であることも好ましい。
隣接する箱の間の接続部とほぼ一致する位置に備えられる虚弱線のそれぞれは、ほぼ直線の虚弱線であることとしてもよい。しかしながら、我々はそれぞれの虚弱線が周期的に振動する模様(an oscillating pattern)を有することが、とりわけ好ましいことを見出した。例えば、それぞれの虚弱線は、ジグザグ線、正弦曲線の外形のように備えられることとしてもよい。このことは、それぞれの虚弱線が接続部と位置が合うように位置決めされる際の位置的な誤差のマージンを提供する。それぞれの虚弱線は、連続的な若しくは不連続であって、一連の繰り返し模様を含むこととしてもよい。
また、虚弱線のそれぞれは周期的に振動する虚弱線(an oscillating line of weakness)である。さらに好ましくは、虚弱線のそれぞれはそれ自身が周期的に振動する繰り返し単位を含む、周期的に振動する虚弱線である。
周期的に振動するということが好ましいということは、それぞれの虚弱線が、虚弱線の中央を貫いて虚弱線のそれぞれの長さに連続して沿って長手方向の軸の上下に連続して伝播することを意味する。
また、本発明によれば、ネイキッドコレーション包装体の製造方法であって、
a.端と端とをつなげて並べられて又は隣り合って並べられてユニット列を形成する複数の個体ユニットを準備する(ただし、前記ユニット列にて隣り合って対となる個体ユニットの間には少なくとも一つの接合部分を備える)工程と、
b.所定の長さ及び幅を有する高分子フィルムのシートを準備する(ただし、前記シートの前記長さは、前記シートの両端間に少なくとも前記ユニット列の長さ部分に沿うガースシールを備え付けるための重なり合う領域を備え、前記ユニット列を、前記シートを十分に重ね合わせることによって封をするのに足りる長さであり、前記シートの前記幅は、少なくとも前記ユニット列の一端にエンベロープシールの領域を備えるために、前記ユニット列の長さよりも長い)工程と、
c.前記フィルムの前記長さに沿って虚弱線を備える工程と、
d.前記虚弱線が前記接合部分と位置が合うようにする工程と、
e.前記ユニット列の周囲を前記フィルムの前記長さに沿って包装し、前記フィルム自身を備えられたガースシールによってシールする工程と、
f.前記フィルム自身を前記エンベロープシールが備えられる前記エンベロープの領域を折り重ねて、シールする工程と、を含むことを特徴とするネイキッドコレーション包装体の製造方法が提供される。
また、本発明によれば、ネイキッドコレーション包装体の製造方法であって、
a.端と端とをつなげて並べられて又は隣り合って並べられてユニット列を形成する複数の個体ユニットを準備する(ただし、前記ユニット列にて隣り合って対となる個体ユニットの間には少なくとも一つの接合部分を備える)工程と、
b.所定の長さ及び幅を有する高分子フィルムのシートを準備する(ただし、前記シートの前記長さは、前記シートの両端間に少なくとも前記ユニット列の長さ部分に沿うガースシールを備え付けるための重なり合う領域を備え、前記ユニット列を、前記シートを十分に重ね合わせることによって封をするのに足りる長さであり、前記シートの前記幅は、少なくとも前記ユニット列の一端にエンベロープシールの領域を備えるために、前記ユニット列の長さよりも長い)工程と、
c.前記フィルムの前記長さに沿って少なくとも一つの虚弱線を備える工程と、
d.前記虚弱線が少なくとも一つの接合部分とほぼ位置が合うようにする工程と、
e.前記ユニット列の周囲を前記フィルムの前記長さに沿って包装し、前記フィルム自身を備えられたガースシールによってシールする工程と、
f.前記フィルム自身を前記エンベロープシールが備えられる前記エンベロープの領域を折り重ねて、シールする工程と、を含むことを特徴とするネイキッドコレーション包装体の製造方法が提供される。
また、本発明によれば、ネイキッドコレーション包装体の製造方法であって、
a.端と端とをつなげて並べられて又は隣り合って並べられてユニット列を形成する複数の個体ユニットを準備する(ただし、前記ユニット列にて隣り合って対となる個体ユニットの間には少なくとも一つの接合部分を備える)工程と、
b.所定の長さ及び幅を有する高分子フィルムのシートを準備する(ただし、前記シートの前記長さは、前記シートの両端間に少なくとも前記ユニット列の長さ部分に沿うガースシールを備え付けるための重なり合う領域を備え、前記ユニット列を、前記シートを十分に重ね合わせることによって封をするのに足りる長さであり、前記シートの前記幅は、前記ユニット列の長さよりも実質的に長いものではない)工程と、
c.前記フィルムの前記長さに沿って虚弱線を備える工程と、
d.前記虚弱線が接合部分と位置が合うようにする工程と、
e.前記ユニット列の周囲を前記フィルムの前記長さに沿って包装し、前記ユニット列の周囲に端部を開口する前記ガースシールがなされたスリーブを備えて前記フィルム自身をシールする工程と、を含むことを特徴とするネイキッドコレーション包装体の製造方法が提供される。
また、本発明によれば、ネイキッドコレーション包装体の製造方法であって、
a.端と端とをつなげて並べられて又は隣り合って並べられてユニット列を形成する複数の個体ユニットを準備する(ただし、前記ユニット列にて隣り合って対となる個体ユニットの間には少なくとも一つの接合部分を備える)工程と、
b.所定の長さ及び幅を有する高分子フィルムのシートを準備する(ただし、前記シートの前記長さは、前記シートの両端間に少なくとも前記ユニット列の長さ部分に沿うガースシールを備え付けるための重なり合う領域を備え、前記ユニット列を、前記シートを十分に重ね合わせることによって封をするのに足りる長さであり、前記シートの前記幅は、前記ユニット列の長さよりも実質的に長いものではない)工程と、
c.前記フィルムの前記長さに沿って虚弱線を備える工程と、
d.少なくとも一つの前記虚弱線が少なくとも一つの接合部分とほぼ位置が合うようにする工程と、
e.前記ユニット列の周囲を前記フィルムの前記長さに沿って包装し、前記ユニット列の周囲に端部を開口する前記ガースシールがなされたスリーブを備えて前記フィルム自身をシールする工程と、を含むことを特徴とするネイキッドコレーション包装体の製造方法が提供される。
本発明の第一の形態に係るネイキッドコレーション包装を示す斜視図である。 本発明の第二の形態に係るネイキッドコレーション包装を示す斜視図である。 本発明の第三の形態に係るネイキッドコレーション包装を示す斜視図である。 本発明の第四の形態に係るネイキッドコレーション包装を示す斜視図である。 本発明の第五の形態に係るネイキッドコレーション包装を示す斜視図である。 本発明の第六の形態に係るネイキッドコレーション包装を示す斜視図である。
本発明において用いられるフィルムは、適用される要件に応じてさまざまな厚さのものであることとしてもよい。例えば、約10から約240μmの厚さであることとしてもよく、好ましくは約50から約90μmの厚さであることとしてもよい。フィルムにおける虚弱線は好ましくは、フィルムの残り部分よりも狭いゲージである。例えば、フィルムのバルクより1%、2%、5%、10%、20%、もしくは50%狭く、あるいは、虚弱線は全てもしくはほぼ全てフィルムを貫いて延びていることとしてもよい。
本発明に用いられるフィルムは、コーティング、及び/又は、被膜もしくはラミネーション層であり、バイオポリマーから作られたフィルム(好ましくはポリ乳酸、polygalactic、及び/又は、セルロース誘導体フィルム(例えば微生物セルロースフィルム及び/又は再生セルロールフィルム))、熱可塑性フィルム、高分子フィルム(例えばポリオレフィン(例えばポリプロピレン及び/又はポリエチレン)、ポリビニルハライド(:polyvinylhalides、例えばPVC)、ポリエステル(例えばポリエチレンテレフタレート:PET)、ポリアミド(例えばナイロン)、及び/又は、非炭化水素ポリマー(non−hydrocarbon polymers)を含有するフィルム)、及び/又は、それらを組み合わせ、及び/又は、混合させることによって、形成された、多層構造及び/又はコンポジットシートなどの、適切な高分子フィルム基板を含むこととしてもよい。フィルム基板に適したものはポリオレフィンフィルムのみならず、ポリエステルフィルム、ポリエチレンフィルム、セルロース、そして、PLAフィルムも同様である。
本発明のフィルムは、一の層のみからなることとしてもよく、また、複数の層からなることとしてもよい。複数の層は、ラミネーション、及び/又は、共押出、及び/又は、コーティング、及び/又は、メルトコート押出によって一体化することができる。フィルムは、フィルムの所望の特性(例えば、印刷適性や、塗膜の密着性)を改良するために別の方法(例えば、コロナ放電処理)によって処理されることとしてもよい。
本発明のフィルムは、例えば、染料、顔料・着色剤、ボイディング(voiding)剤、含金属及び/又は含擬似的金属コーティング(例えば、アルミニウム)、潤滑剤、酸化防止剤、界面活性剤、硬化助剤、光沢改質剤、プロデグラダント(prodegradant)、UV減衰物質(UV attenuating materials)(例えば、UV光安定剤(UV light stabilisers))、シール特性付与剤(seal ability additives)、粘着付与剤、ブロッキング防止剤(anti−blocking agents)、インク付着性及び/又は印刷特性改質剤、架橋剤、アンチスリップ及び/又はアンチブロック剤(anti−block additives)、及びそれらと同等のものである、1以上の添加物質を含むこととしてもよい。
以下に、本発明の実施形態について図1〜6を参照して説明を行う。また、当該実施形態は本発明の態様について単に一例として示すものである。
図1にて参照されるネイキッドコレーション包装体1は、10個の順に並べられた個体ユニット2を含み、高さが二倍に積み重ねられ、ユニットの長さに沿って5つの順に並べられた個体ユニット2が並べられたものである。それぞれの個体ユニット2は、隣の個体ユニット2と、個体ユニット2間の接触面3にて、隣り合って置かれている。コレーションフィルム4は、ユニット列の周囲に巻きつけられ、そして、ガースシール(胴部のシール)(図にて示されるネイキッドコレーション包装体1の下側にあり、図示されず)によってそれ自身を密封されている。図1には一端に備えられるエンベロープシール5のみが示されるが、エンベロープシール5はネイキッドコレーション包装体1のそれぞれの端に備えられている。フィルム4の縦方向(machine direction)における虚弱線6は、接合部分3のそれぞれとほぼ位置が合って備えられており、図1にて示される本実施形態においては、フィルムにおいて直線のミシン目を含むものである。包装体1の使用においては、一つの端、二つ、四つ、六つ、もしくは八つの個体ユニット2が掴まれて、包装体1を接合部分3の適当な領域で屈曲させることによって、他の包装体1の部分と折り取られて分離することとなる。
図2にて参照されるネイキッドコレーション包装体21は、フィルムに正弦曲線のミシン目が含まれる脆弱線26であることを除いて、図1にて示されるものと似た特徴を備える。
図3にて参照されるネイキッドコレーション包装体31は、10個の順に並べられた個体ユニット32を含み、高さが二倍に積み重ねられ、ユニットの長さに沿って5つの順に並べられた個体ユニット2が並べられたものである。それぞれの個体ユニット32は、隣の個体ユニット32と、個体ユニット32間の接触面33にて、隣り合って置かれている。コレーションフィルム34は、ユニット列の周囲に巻きつけられ、そして、ガースシール(胴部のシール)(図にて示されるネイキッドコレーション包装体31の下側にあり、図示されず)によってそれ自身を密封されている。フィルム34の幅は、フィルム34が、ユニット列の周囲に終端部を開口するスリーブを形成するため、ユニット列の長さよりほとんど大きくない。フィルム34の縦方向(machine direction)における虚弱線36は、接合部分33のそれぞれとほぼ位置が合って備えられており、図3にて示される本実施形態においては、フィルムにおいて直線のミシン目を含むものである。包装体31の使用においては、一つの端、二つ、四つ、六つ、もしくは八つの個体ユニット2が掴まれて、包装体31を接合部分33の適当な領域で屈曲させることによって、他の包装体31の部分と折り取られて分離することとなる。
図4にて参照されるネイキッドコレーション包装体41は、フィルムに正弦曲線のミシン目が含まれる脆弱線46であることを除いて、図3にて示されるものと似た特徴を備える。
図5にて参照されるネイキッドコレーション包装体51は、10個の順に並べられた個体ユニット52を含み、高さが二倍に積み重ねられ、ユニットの長さに沿って5つの順に並べられた個体ユニット52が並べられたものである。それぞれの個体ユニット52は、隣の個体ユニット52と、個体ユニット52間の接触面53にて、隣り合って置かれている。コレーションフィルム54は、ユニット列の周囲に巻きつけられ、そして、ガースシール(胴部のシール)(図にて示されるネイキッドコレーション包装体51の下側にあり、図示されず)によってそれ自身を密封されている。図5には一端に備えられるエンベロープシール55のみが示されるが、エンベロープシール55はネイキッドコレーション包装体51のそれぞれの端に備えられている。フィルム54の縦方向(machine direction)における虚弱線56a、56bは、接合部分53のそれぞれとほぼ位置が合って備えられており、図5にて示される本実施形態においては、フィルム54において直線のミシン目を含むものである。第一の虚弱線56aは、第二の虚弱線56bと離間している。そして、第一の虚弱線56aは接合部分53のユニット57a側に位置しており、第二の虚弱線56bは接合部分53の反対のユニット57b側に位置している。このように配置されることによって、少なくとも一つの虚弱線が各々の接合部分と位置が合うように位置決めされる際の位置的な誤差のマージンを提供する。もちろん、他の実施形態として、2つ以上の虚弱線をそれぞれの接合部分にて離間して備えることとしてもよい。他の実施形態として、虚弱線は、フィルムに(例えば図2で示されるように)正弦曲線のミシン目のように周期的に振動する虚弱線であることとしてもよい。包装体51の使用においては、一つの端、二つ、四つ、六つ、もしくは八つの個体ユニット52が掴まれて、包装体51を接合部分53の適当な領域で屈曲させることによって、他の包装体51の部分と折り取られて分離することとなる。
図6にて参照されるネイキッドコレーション包装体61は、10個の順に並べられた個体ユニット62を含み、高さが二倍に積み重ねられ、ユニットの長さに沿って5つの順に並べられた個体ユニット52が並べられたものである。それぞれの個体ユニット52は、隣の個体ユニット52と、個体ユニット52間の接触面53にて、隣り合って置かれている。コレーションフィルム54は、ユニット列の周囲に巻きつけられ、そして、ガースシール(胴部のシール)(図にて示されるネイキッドコレーション包装体51の下側にあり、図示されず)によってそれ自身を密封されている。ィルム64の幅は、ユニット列の周囲に端部を開口するスリーブを形成するために、前記ユニット列の長さよりも実質的に長くない。フィルム64の縦方向(machine direction)における虚弱線66a、66bは、接合部分63のそれぞれとほぼ位置が合って備えられており、図6にて示される本実施形態においては、フィルム64において直線のミシン目を含むものである。第一の虚弱線66aは、第二の虚弱線66bと離間している。そして、第一の虚弱線66aは接合部分63のユニット67a側に位置しており、第二の虚弱線66bは接合部分63の反対のユニット67b側に位置している。このように配置されることによって、少なくとも一つの虚弱線が各々の接合部分と位置が合うように位置決めされる際の位置的な誤差のマージンを提供する。もちろん、他の実施形態として、2つ以上の虚弱線をそれぞれの接合部分にて離間して備えることとしてもよい。他の実施形態として、虚弱線は、フィルムに(例えば図4で示されるように)正弦曲線のミシン目のように周期的に振動する虚弱線であることとしてもよい。包装体61の使用においては、一つの端、二つ、四つ、六つ、もしくは八つの個体ユニット62が掴まれて、包装体61を接合部分63の適当な領域で屈曲させることによって、他の包装体61の部分と折り取られて分離することとなる。

Claims (11)

  1. 端と端とをつなげて並べられて又は隣り合って並べられてユニット列を形成する複数の個体ユニットを含む、ネイキッドコレーション包装体であって、
    前記ユニット列にて隣り合って対となる個体ユニットの間には少なくとも一つの接合部分を備え、
    前記ユニット列は、所定の長さ及び幅を有する高分子フィルムのシートにて覆われており、
    前記シートの前記長さは、前記シートの両端間に少なくとも前記ユニット列の長さ部分に沿うガースシールを備え付けるための重なり合う領域を備え、前記ユニット列を、前記シートを十分に重ね合わせることによって封をするのに足りる長さであり、前記シートは前記ガースシールが備えられた領域にてシールされ、
    前記シートの前記幅は、前記ガースシールによってシールされることにより包装された前記シートが折り重ねられて自身の封をすることができるよう少なくともユニット列の一端にエンベロープシールを備え、前記エンベロープシールの領域を前記ユニット列の一端に備えるために、前記ユニット列の長さよりも長いものであり、前記シートは前記エンベロープシールが備えられた領域にて折り重ねられてシールされ、
    前記シートは、その一部または複数の長さ部分に沿って前記接合部分とほぼ位置が合うように虚弱線が位置決めされて備えられている、
    ことを特徴とするネイキッドコレーション包装体。
  2. 端と端とをつなげて並べられて又は隣り合って並べられてユニット列を形成する複数の個体ユニットを含む、ネイキッドコレーション包装体であって、
    前記ユニット列にて隣り合って対となる個体ユニットの間には少なくとも一つの接合部分を備え、
    前記ユニット列は、所定の長さ及び幅を有する高分子フィルムのシートにて覆われており、
    前記シートの前記長さは、前記シートの両端間に少なくとも前記ユニット列の長さ部分に沿うガースシールを備え付けるための重なり合う領域を備え、前記ユニット列を、前記シートを十分に重ね合わせることによって封をするのに足りる長さであり、前記シートは前記ガースシールが備えられた領域にてシールされ、
    前記シートの前記幅は、前記ガースシールによってシールされることにより包装された前記シートが前記ユニット列の周囲に端部を開口するスリーブを形成するために、前記ユニット列の長さよりも実質的に長いものではなく、
    前記シートは、その一部または複数の長さ部分に沿って前記接合部分とほぼ位置が合うように虚弱線が位置決めされて備えられている、
    ことを特徴とするネイキッドコレーション包装体。
  3. 請求項1又は2に記載のネイキッドコレーション包装体であって、
    前記包装体を前記接合部分の領域にて屈曲させることによって、前記個体ユニットあるいは前記個体ユニットのグループは、前記包装体から折り取られ、前記個体ユニットあるいは前記個体ユニットのグループが折り取られた残りの包装体は実質的に損傷を受けない、
    ことを特徴とするネイキッドコレーション包装体。
  4. 請求項1乃至3いずれか一項に記載のネイキッドコレーション包装体であって、
    隣り合って対となる前記個体ユニットの間には複数の前記接合部分が備えられる、
    ことを特徴とするネイキッドコレーション包装体。
  5. 請求項1乃至4いずれか一項に記載のネイキッドコレーション包装体であって、
    少なくとも2つの虚弱線が離間して備えられ、前記少なくとも2つの線のそれぞれは、個別の接合部分とほぼ位置が合うように位置決めされている、
    ことを特徴とするネイキッドコレーション包装体。
  6. 請求項5に記載のネイキッドコレーション包装体であって、
    第二の虚弱線と離間して備えられる第一の虚弱線が備えられ、前記第一の虚弱線は、隣り合って対となる個体ユニットの間に備えられる接合部分の一方の個体ユニット側に位置しており、前記第二の虚弱線は、前記接合部分の他方の個体ユニット側に位置する、
    ことを特徴とするネイキッドコレーション包装体。
  7. 請求項4に記載のネイキッドコレーション包装体であって、
    前記シートの前記長さに沿う複数の虚弱線が備えられており、
    複数の前記虚弱線のそれぞれは、複数の前記接合部分のそれぞれとほぼ位置が合うように位置決めされている、
    ことを特徴とするネイキッドコレーション包装体。
  8. 請求項1乃至7いずれか一項に記載のネイキッドコレーション包装体であって、
    前記虚弱線は、ほぼ直線の虚弱線である、
    ことを特徴とするネイキッドコレーション包装体。
  9. 請求項1乃至7いずれか一項に記載のネイキッドコレーション包装体であって、
    前記虚弱線は、周期的に振動する虚弱線である、
    ことを特徴とするネイキッドコレーション包装体。
  10. ネイキッドコレーション包装体の製造方法であって、
    a.端と端とをつなげて並べられて又は隣り合って並べられてユニット列を形成する複数の個体ユニットを準備する(ただし、前記ユニット列にて隣り合って対となる個体ユニットの間には少なくとも一つの接合部分を備える)工程と、
    b.所定の長さ及び幅を有する高分子フィルムのシートを準備する(ただし、前記シートの前記長さは、前記シートの両端間に少なくとも前記ユニット列の長さ部分に沿うガースシールを備え付けるための重なり合う領域を備え、前記ユニット列を、前記シートを十分に重ね合わせることによって封をするのに足りる長さであり、前記シートの前記幅は、少なくとも前記ユニット列の一端にエンベロープシールの領域を備えるために、前記ユニット列の長さよりも長い)工程と、
    c.前記フィルムの前記長さに沿って虚弱線を備える工程と、
    d.前記虚弱線が少なくとも一つの接合部分とほぼ位置が合うようにする工程と、
    e.前記ユニット列の周囲を前記フィルムの前記長さに沿って包装し、前記フィルム自身を備えられたガースシールによってシールする工程と、
    f.前記フィルム自身を前記エンベロープシールが備えられる前記エンベロープの領域を折り重ねて、シールする工程と、
    を含むことを特徴とするネイキッドコレーション包装体の製造方法。
  11. ネイキッドコレーション包装体の製造方法であって、
    a.端と端とをつなげて並べられて又は隣り合って並べられてユニット列を形成する複数の個体ユニットを準備する(ただし、前記ユニット列にて隣り合って対となる個体ユニットの間には少なくとも一つの接合部分を備える)工程と、
    b.所定の長さ及び幅を有する高分子フィルムのシートを準備する(ただし、前記シートの前記長さは、前記シートの両端間に少なくとも前記ユニット列の長さ部分に沿うガースシールを備え付けるための重なり合う領域を備え、前記ユニット列を、前記シートを十分に重ね合わせることによって封をするのに足りる長さであり、前記シートの前記幅は、前記ユニット列の長さよりも実質的に長いものではない)工程と、
    c.前記フィルムの前記長さに沿って虚弱線を備える工程と、
    d.前記虚弱線が少なくとも一つの接合部分とほぼ位置が合うようにする工程と、
    e.前記ユニット列の周囲を前記フィルムの前記長さに沿って包装し、前記ユニット列の周囲に端部を開口する前記ガースシールがなされたスリーブを備えて前記フィルム自身をシールする工程と、
    を含むことを特徴とするネイキッドコレーション包装体の製造方法。
JP2011541597A 2008-12-18 2009-12-14 ネイキッドコレーション包装体 Expired - Fee Related JP6017788B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0823072.4 2008-12-18
GBGB0823072.4A GB0823072D0 (en) 2008-12-18 2008-12-18 Naked collation package
PCT/GB2009/051712 WO2010070331A1 (en) 2008-12-18 2009-12-14 Naked collation package

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014169476A Division JP6133823B2 (ja) 2008-12-18 2014-08-22 ネイキッドコレーション包装体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012512790A true JP2012512790A (ja) 2012-06-07
JP6017788B2 JP6017788B2 (ja) 2016-11-02

Family

ID=40343792

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011541597A Expired - Fee Related JP6017788B2 (ja) 2008-12-18 2009-12-14 ネイキッドコレーション包装体
JP2014169476A Expired - Fee Related JP6133823B2 (ja) 2008-12-18 2014-08-22 ネイキッドコレーション包装体
JP2017083575A Pending JP2017159963A (ja) 2008-12-18 2017-04-20 ネイキッドコレーション包装体

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014169476A Expired - Fee Related JP6133823B2 (ja) 2008-12-18 2014-08-22 ネイキッドコレーション包装体
JP2017083575A Pending JP2017159963A (ja) 2008-12-18 2017-04-20 ネイキッドコレーション包装体

Country Status (18)

Country Link
US (3) US20100155292A1 (ja)
EP (1) EP2376330B1 (ja)
JP (3) JP6017788B2 (ja)
KR (2) KR20170024122A (ja)
CN (2) CN108454986A (ja)
AR (1) AR077622A1 (ja)
AU (1) AU2009329333B2 (ja)
BR (1) BRPI0922932A2 (ja)
CA (2) CA2746149C (ja)
EA (1) EA022567B1 (ja)
GB (1) GB0823072D0 (ja)
HK (1) HK1252612A1 (ja)
MX (1) MX2011006356A (ja)
MY (1) MY159724A (ja)
SG (1) SG172058A1 (ja)
UA (1) UA101543C2 (ja)
WO (1) WO2010070331A1 (ja)
ZA (1) ZA201104363B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101553348B1 (ko) 2013-12-18 2015-09-15 김예주 주먹밥 포장 시트와 이를 이용한 스틱 주먹밥의 제조 방법
JP2016513053A (ja) * 2013-02-27 2016-05-12 ブリティッシュ アメリカン タバコ (インヴェストメンツ) リミテッドBritish American Tobacco (Investments) Limited 包装材ブランク

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0708692D0 (en) 2007-05-04 2007-06-13 Innovia Films Ltd Seelable, pealable film
WO2008142453A1 (en) * 2007-05-24 2008-11-27 Innovia Films Limited Low emissivity film
GB0714419D0 (en) * 2007-07-24 2007-09-05 Innovia Films Ltd Indicia means
GB0714418D0 (en) 2007-07-24 2007-09-05 Innovia Films Ltd UV barrier film
US8549823B2 (en) * 2010-02-03 2013-10-08 R. J. Reynolds Tobacco Copmany Five-sided cigarette carton packaging
CN103097258B (zh) * 2010-07-09 2015-02-18 洲际大品牌有限责任公司 用于堆叠的产品块的具有可断开部位结构的包装
ITMI20110770A1 (it) * 2011-05-06 2012-11-07 Irplast Spa Film multistrato
GB201113868D0 (en) * 2011-08-12 2011-09-28 Kraft Foods Global Brands Llc Packaging
GB2499258A (en) * 2012-02-13 2013-08-14 British American Tobacco Co Various Wrappers with Tear Strips for Multiple Containers
JP6157074B2 (ja) * 2012-08-05 2017-07-05 エンゼルプレイングカード株式会社 シャッフルプレイングカードの包装箱
WO2015130422A1 (en) * 2014-02-28 2015-09-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Easy open bundled packaged goods
CN105083738A (zh) * 2014-05-08 2015-11-25 唐学文 包装盒及其包装方法
GB201410386D0 (en) * 2014-06-11 2014-07-23 Mars Chocolate Uk Ltd Packaging for confectionary products
PL3186167T3 (pl) * 2014-08-29 2019-11-29 Philip Morris Products Sa Opakowanie z owijką wraz z odłączalną zakładką
EA039445B1 (ru) * 2015-02-10 2022-01-27 Джт Интернэшнл С.А. Способ маркировки множества упаковок одного или более изделий
KR20180022662A (ko) * 2015-06-30 2018-03-06 필립모리스 프로덕츠 에스.에이. 외관이 개선된 용기
EP3323748B1 (en) * 2015-07-13 2020-05-06 Toppan Printing Co., Ltd. Packaging container
EP3331770A1 (en) * 2015-08-04 2018-06-13 Intercontinental Great Brands LLC Easy-open and transportable cartons
EP3353091B1 (en) 2015-09-25 2020-01-01 Philip Morris Products S.a.s. Container including outer film
WO2019060630A1 (en) * 2017-09-22 2019-03-28 Coveris Holding Corp. PACKAGING ASSEMBLY FOR MULTIPLE PACKETS
GB2613647A (en) * 2021-12-13 2023-06-14 British American Tobacco Investments Ltd An overwrap

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5458335U (ja) * 1977-09-30 1979-04-23
JPH0546720U (ja) * 1991-11-22 1993-06-22 株式会社エイピートータルデザイン 紙製容器
JPH05319453A (ja) * 1992-05-18 1993-12-03 Burubon:Kk 菓子の包装方法
JPH0796969A (ja) * 1993-09-24 1995-04-11 Sony Corp 包装シート、包装方法、及び記録媒体収納ケースの包装体
JPH0872864A (ja) * 1994-08-30 1996-03-19 Sekisui Chem Co Ltd 雨樋の梱包構造
JP2005206224A (ja) * 2004-01-26 2005-08-04 Maruman:Kk 包装用シート及びその製造方法
JP2006036340A (ja) * 2004-07-30 2006-02-09 Yukata Package:Kk シートの切り裂き構造とその作製方法
JP2007153383A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Yumi Taniguchi ティッシュカートン包装袋

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US395243A (en) * 1888-12-25 Julius maggi
US751047A (en) * 1904-02-02 biechee
US2605897A (en) * 1949-10-21 1952-08-05 John B Rundle Package
US2752037A (en) * 1951-02-28 1956-06-26 Clarence W Vogt Chain wrapper for plastic and like products
US3036755A (en) * 1957-10-25 1962-05-29 Continental Can Co Tear line construction for paperboard cartons
US3047140A (en) * 1961-06-28 1962-07-31 Diamond National Corp Package for sphere-like articles
CH632463A5 (en) * 1978-10-04 1982-10-15 Sig Schweiz Industrieges Multi-pack consisting of at least two cuboid individual packs
USD266224S (en) * 1979-06-04 1982-09-21 Bronander Jr Wilhelm B Multi-pack cigarette package
US4836438A (en) * 1988-10-11 1989-06-06 Westvaco Corporation Ovenable carton with handles
US5048687A (en) * 1990-04-23 1991-09-17 Weyerhaeuser Company Heat-shrunk protective packaging for multiple units
US4972948A (en) * 1990-05-18 1990-11-27 Shinzo Saiki Multi-module golf ball sleeve
JP3057671B2 (ja) * 1993-06-14 2000-07-04 キヤノン株式会社 太陽電池モジュール
GB2294254B (en) * 1994-10-14 1998-03-18 Assidomon Packaging Uk Ltd Packaging sleeves
DE29622554U1 (de) * 1996-12-30 1997-05-22 Tabac Fab Reunies Sa Teilbare Verpackung, insbesondere Zigarettenkartusche
US5924571A (en) * 1997-02-15 1999-07-20 Agfa-Gevaert Reclosable film package
FR2766465B1 (fr) * 1997-07-24 1999-09-03 Soplaril Sa Pack d'objets emballes avec un film plastique, film plastique pour l'emballage d'un pack, et procede de fabrication du film plastique
DE19743120A1 (de) * 1997-09-30 1999-04-01 Focke & Co Gebindepackung für Zigaretten sowie Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen derselben
IT1300008B1 (it) * 1998-05-05 2000-04-04 Gd Spa Stecca per pacchetti di sigarette.
US6607541B1 (en) * 1998-06-03 2003-08-19 Coalescent Surgical, Inc. Tissue connector apparatus and methods
CA87599S (en) * 1998-09-03 1999-09-24 Rothmans Benson & Hedges Two-pack cigarette package
JP2000109124A (ja) * 1998-10-06 2000-04-18 Tobi Co Ltd シュリンクチューブおよびその製造方法
US6815482B1 (en) * 1998-11-10 2004-11-09 The Procter & Gamble Company Film with UV-barrier properties
US6491161B1 (en) * 1999-03-12 2002-12-10 Focke & Co. (Gmbh & Co.) Package, especially for a group of cigarette packs, plus method and device for manufacturing same
US6168075B1 (en) * 1999-04-12 2001-01-02 Recot, Inc. Breakaway container with thumb slit
US20050014431A1 (en) * 1999-07-21 2005-01-20 Carmody Debra J. Polymer coated web with good water vapor permeability
DE19941427A1 (de) * 1999-08-30 2001-03-01 Hoechst Trespaphan Gmbh Verpackung
JP2002347832A (ja) * 2001-05-25 2002-12-04 Fuji Photo Film Co Ltd フイルムパッケージの集合包装体
GB0204602D0 (en) * 2002-02-27 2002-04-10 Ucb Sa Packaging methods and packs made thereby
ITBO20020210A1 (it) * 2002-04-19 2003-10-20 Gd Spa Metodo di incarto di pacchetti di sigarette e foglio di incarto per la realizzazione di tale metodo
US20070274615A1 (en) * 2003-06-20 2007-11-29 Mars, Inc. Flexible Pouch With Tear Line
US7377384B2 (en) * 2003-07-16 2008-05-27 Philip Morris Usa Inc. Cigarette pack comprising twin cigarette packets
US20050197480A1 (en) * 2004-03-05 2005-09-08 Temple Rodger G. Barrier coating comprising a polyurethane dispersion and elastomeric material
US20050230960A1 (en) * 2004-03-29 2005-10-20 Bilodeau Wayne L Security label, secured article and method for making the label and article
US20060040091A1 (en) * 2004-08-23 2006-02-23 Bletsos Ioannis V Breathable low-emissivity metalized sheets
CA2594645C (en) * 2005-01-14 2011-07-12 Japan Tobacco Inc. Cigarette parcel and a sheet-like wrapping material therefor
US8025985B2 (en) * 2005-08-11 2011-09-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Porous metallized sheets coated with an inorganic layer having low emissivity and high moisture vapor permeability
EP1770438B1 (en) * 2005-09-27 2009-07-15 FUJIFILM Corporation Packing box for photosensitive recording material
USD594742S1 (en) * 2006-02-08 2009-06-23 Philip Morris Usa Inc. Package
GB0708692D0 (en) * 2007-05-04 2007-06-13 Innovia Films Ltd Seelable, pealable film
WO2008142453A1 (en) * 2007-05-24 2008-11-27 Innovia Films Limited Low emissivity film
USD592525S1 (en) * 2007-09-14 2009-05-19 Innovia Films Limited Cigarette package wrapper
USD592526S1 (en) * 2007-09-14 2009-05-19 Innovia Films Limited Cigarette package wrapper
USD619477S1 (en) * 2008-10-03 2010-07-13 Innovia Films Limited Outer wrapper for packaging of CDs/DVDs
USD613182S1 (en) * 2008-12-18 2010-04-06 Innovia Films Limited Packaging for cigarette packs, boxed articles or playing cards

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5458335U (ja) * 1977-09-30 1979-04-23
JPH0546720U (ja) * 1991-11-22 1993-06-22 株式会社エイピートータルデザイン 紙製容器
JPH05319453A (ja) * 1992-05-18 1993-12-03 Burubon:Kk 菓子の包装方法
JPH0796969A (ja) * 1993-09-24 1995-04-11 Sony Corp 包装シート、包装方法、及び記録媒体収納ケースの包装体
JPH0872864A (ja) * 1994-08-30 1996-03-19 Sekisui Chem Co Ltd 雨樋の梱包構造
JP2005206224A (ja) * 2004-01-26 2005-08-04 Maruman:Kk 包装用シート及びその製造方法
JP2006036340A (ja) * 2004-07-30 2006-02-09 Yukata Package:Kk シートの切り裂き構造とその作製方法
JP2007153383A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Yumi Taniguchi ティッシュカートン包装袋

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016513053A (ja) * 2013-02-27 2016-05-12 ブリティッシュ アメリカン タバコ (インヴェストメンツ) リミテッドBritish American Tobacco (Investments) Limited 包装材ブランク
KR101553348B1 (ko) 2013-12-18 2015-09-15 김예주 주먹밥 포장 시트와 이를 이용한 스틱 주먹밥의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN102256874A (zh) 2011-11-23
JP2017159963A (ja) 2017-09-14
WO2010070331A1 (en) 2010-06-24
CA2746149A1 (en) 2010-06-24
ZA201104363B (en) 2012-02-29
US20110284534A1 (en) 2011-11-24
KR20170024122A (ko) 2017-03-06
BRPI0922932A2 (pt) 2016-01-26
EA022567B1 (ru) 2016-01-29
JP6133823B2 (ja) 2017-05-24
HK1252612A1 (zh) 2019-05-31
EP2376330A1 (en) 2011-10-19
AU2009329333B2 (en) 2014-02-27
CN108454986A (zh) 2018-08-28
US20120318703A1 (en) 2012-12-20
GB0823072D0 (en) 2009-01-28
SG172058A1 (en) 2011-07-28
MX2011006356A (es) 2011-08-03
KR20110112363A (ko) 2011-10-12
JP6017788B2 (ja) 2016-11-02
MY159724A (en) 2017-01-31
US20100155292A1 (en) 2010-06-24
EP2376330B1 (en) 2019-01-16
EA201170816A1 (ru) 2012-01-30
CA2991869A1 (en) 2010-06-24
UA101543C2 (ru) 2013-04-10
AU2009329333A1 (en) 2011-06-30
JP2015006927A (ja) 2015-01-15
CA2746149C (en) 2018-02-27
AR077622A1 (es) 2011-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6133823B2 (ja) ネイキッドコレーション包装体
RU2496697C2 (ru) Способ и установка для упаковывания с лазерным гравированием
JP2014511804A (ja) 再閉鎖可能なフレキシブルフィルムパッケージング製品および製造方法
JP6171196B2 (ja) 蓋材、保形シート付き蓋材、及び包装体
JP5359533B2 (ja) 粒状物包装体
RU2576006C2 (ru) Упаковка
JP2012071858A (ja) 吸収性物品の連続包装体、外装シート、及び吸収性物品の連続包装体の製造方法
JP4962081B2 (ja) 易開封性ガセット袋
JP6131040B2 (ja) ラミネートシュリンクフィルム
JP2009107702A (ja) 商品陳列用包装体並びに商品陳列用包装体における袋体及び台シート並びに商品陳列用包装体の製造装置
JP2009292496A (ja) フィルムシート、パウチ容器及びフィルムシートの製造方法
JP6308884B2 (ja) 包装体及びシュリンクフィルム付き台紙
WO2024009802A1 (ja) 包装体
JP2023042036A (ja) 容器用包装体および容器用包装体原反
US11560265B2 (en) Packing film with a top layer forming a predefined opening track
JP6591836B2 (ja) 表示ラベル付き熱収縮性筒状ラベル、及びラベル付き容器
JP6856975B2 (ja) シュリンク包装体の製造方法
JP2011225267A (ja) 包装袋及び包装袋用原反ロール
JPH11138679A (ja) 包装フィルム及びその包装フィルムにより製袋されたパウチ
JP2008024361A (ja) ピロー包装体
JP2009040490A (ja) ブリスター包装体及びブリスター包装体の製造方法
JP2012192933A (ja) フィルム包材及びそれを用いた包装体
JP2011126571A (ja) 商品包装袋

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120717

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130903

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140422

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140822

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140822

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140916

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20141107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150924

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151023

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20151026

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160412

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160512

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160929

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6017788

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees