JP2012511135A - 直線状の砲尾または砲弾供給部を備えた武器の砲尾駆動部 - Google Patents

直線状の砲尾または砲弾供給部を備えた武器の砲尾駆動部 Download PDF

Info

Publication number
JP2012511135A
JP2012511135A JP2011538857A JP2011538857A JP2012511135A JP 2012511135 A JP2012511135 A JP 2012511135A JP 2011538857 A JP2011538857 A JP 2011538857A JP 2011538857 A JP2011538857 A JP 2011538857A JP 2012511135 A JP2012511135 A JP 2012511135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
breech
control cam
crank
drive
connecting rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011538857A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5567584B2 (ja
Inventor
ヘルマン,ラルフ−ヨアヒム
ラビツィケ,クラウス
シュメース,ハイナー
バウマン,ベルトホルト
Original Assignee
ラインメタル バッフェ ムニツィオン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラインメタル バッフェ ムニツィオン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ラインメタル バッフェ ムニツィオン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2012511135A publication Critical patent/JP2012511135A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5567584B2 publication Critical patent/JP5567584B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41AFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS COMMON TO BOTH SMALLARMS AND ORDNANCE, e.g. CANNONS; MOUNTINGS FOR SMALLARMS OR ORDNANCE
    • F41A9/00Feeding or loading of ammunition; Magazines; Guiding means for the extracting of cartridges
    • F41A9/50External power or control systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41AFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS COMMON TO BOTH SMALLARMS AND ORDNANCE, e.g. CANNONS; MOUNTINGS FOR SMALLARMS OR ORDNANCE
    • F41A17/00Safety arrangements, e.g. safeties
    • F41A17/18Hang-fire prevention
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41AFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS COMMON TO BOTH SMALLARMS AND ORDNANCE, e.g. CANNONS; MOUNTINGS FOR SMALLARMS OR ORDNANCE
    • F41A7/00Auxiliary mechanisms for bringing the breech-block or bolt or the barrel to the starting position before automatic firing; Drives for externally-powered guns; Remote-controlled gun chargers
    • F41A7/08Drives for externally-powered guns, i.e. drives for moving the breech-block or bolt by an external force during automatic firing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41AFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS COMMON TO BOTH SMALLARMS AND ORDNANCE, e.g. CANNONS; MOUNTINGS FOR SMALLARMS OR ORDNANCE
    • F41A9/00Feeding or loading of ammunition; Magazines; Guiding means for the extracting of cartridges
    • F41A9/50External power or control systems
    • F41A9/51Boosters, i.e. externally-powered motors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

本発明は、武器のための機構部または駆動部(100)に関し、この機構部または駆動部(100)は、砲尾(20)において制限された加速のみが発生するとともにジャークおよび後座の作用を発生させず、それにより慣性力および要求される動力を低減し、かつ反復速度を増大するようにしたことを特徴とする。要求される動力を低減することは、急速に停止される場合における制動力の低減をも結果的にもたらす。この目的のために、好ましくはモータ(2)などの回転運動が、スコッチヨークの原理を利用して砲尾(20)の前方または後方への運動に変換される。砲尾の端部位置における休止時間を可能にするために、ロッド(3)およびヨーク(1)が互いに半径方向に移動可能に配列されており、それにより、ヨーク(1)が回転されるとヨーク半径が変化するようになっている。制御カム(6)はロッド(3)を半径方向に案内する。

Description

本発明は、砲尾またはカートリッジを武器の砲身に供給する供給部、特に直線状の供給部のための推力クランク(thrust crank)における駆動運動部に関する。
外的に動力を受ける機関銃において、武器を駆動するためのエネルギは、ガス圧または武器の後座から得られずに電気駆動部または流体駆動部によって提供される。
特に電気的に駆動される武器の場合において、モータの回転運動をこの目的のために砲尾の往復運動に変換する必要がある。さらに、砲尾の変位運動の限界位置において静止する時間が砲尾には必要である。第1の限界位置において、その前の砲弾のケースを砲尾の前方において除去する必要があるとともに、カートリッジが武器の砲身のカートリッジ室まで駆動される前に、新しいカートリッジを砲尾の前方に供給する必要がある。追加の限界位置において、砲尾をロックするとともにカートリッジを発射する必要がある。ガス圧が武器の砲身内でいったん低下すると、砲尾はロック解除されうるようになる。
外的に駆動される機関銃のための堅固にロックされた直線状の砲尾は、特許文献1に開示されている。同文献において、反発することなくスペースを節約するロック作用のために制御ロールも提案されている。
特許文献2は、とりわけ外的駆動部によって作動され、直線状の砲尾の直線運動のために用いられるカムドラムを有する機関銃を開示している。カムドラムは、周囲部にわたって連続して延びる制御カムを対応して有している。さらに、半径方向に作用する短手の制御カムおよび軸線方向に作用する長手の制御カムが周囲部に配列されている。
特許文献3は、制御ロールが砲身穴の軸線の平面において組付けられた、物理的に小型の武器を提案している。制御ロールは、少なくとも2つの制御カムが嵌め込まれた制御体を有している。この場合、カムの情報は砲尾の直線状の供給動作に変換される。
本願出願前に公開されなかった特許文献4によると、駆動部は、砲尾または砲弾をチェーンによって武器の砲身またはカートリッジ室に直線状に供給するのが好ましい。チェーンが長方形の形態をなした4つのスプロケットホイールを通過しており、そうすることによって砲尾の静止時間が限定されるブッシュマスタの駆動部とは対照的に、この場合には、チェーンそれ自体が2つのスプロケットホイールの周りを単純な態様で緊密に通過している。チェーンリンクまたはチェーンのスタッドは、移動可能なスライドの下方に配置された案内部または溝に組付けられている。こうすることによって、別個の機能制御手段によって限定される、武器が静止している時間の間、チェーンが稼動し続けるようになる。チェーンそれ自体は電気モータによって駆動されうる。この場合には、急速停止手段がチェーンの経路に組付けられている。
砲尾を武器の砲身またはカートリッジ室に対して直線状に供給することは、本願出願前に公開されなかった特許文献5に開示されている。この場合、直線状の案内溝が駆動運動部に組付けられている。砲尾に物理的に連結された手段が案内溝において案内される。案内溝は、それ自体が周囲の正の案内部(スロットが形成された連結部)によって包囲されており、この正の案内部それ自体は、前方位置におけるロック動作、発射動作およびロック解除動作の間において、並びに砲尾が後方位置までいったん移動された場合には装填動作の間において、砲尾が静止するのに必要な時間を表している。追加の手段が、砲尾のための駆動手段として正の案内部の内部において案内される。駆動作用の伝達は、モータなどによって駆動される褶動ローラまたは歯車などによってもたらされる。駆動部それ自体は、武器が静止している時間の間、稼動し続けるとともに、砲尾は、その静止時間の間に排出されてから後で再び戻される。
独国特許第3627361号明細書 独国特許公開第3712905号明細書 独国特許公開第102005045824号明細書 独国特許公開第102007048468.4号明細書 独国特許公開第102007054470.9号明細書
前述した最後の3つの解決手段は、それら自体が実用可能な駆動部を既に取扱っていて、発射速度および機械的摩耗の観点からは十分な結果をもたらしているが、本発明は、より高速の発射速度のためにも同様に用いられるものなど、砲尾のためのさらに別の駆動部を特定する目的に基づいている。
本発明は特許請求の範囲の請求項1の特徴部分によってもたらされる。有利な実施形態は従属項において特定される。
本発明は、砲尾加速度が低レベルであって、ジャークを発生させることなく円滑に動作し、したがって集積される力を低下させて駆動力を低減するとともに、発射速度の増大を可能とする機構部を設ける思想に基づいている。駆動力の減少は、急速停止作用が要求される場合に制動力の減少をさらに結果的にもたらす。
この目的のために、クランク駆動部の原理は、回転運動、好ましくはモータなどの回転運動を砲尾の前方および後方への運動に変換するために利用される。砲尾が或る時間にわたって制限位置において静止できるようにするため、連結ロッドおよびクランクは互いに対して半径方向に移動可能なように配列されており、それにより、クランク半径がクランクの回転に応じて変化するようになる。連結ロッドは制御カムによって半径方向に案内される。
クランク駆動部は、急速に停止される場合に制動される必要がある低速回転質量体(クランク、モータおよび増速型変速機(step−up transmissions)が設けられる利点を有する。また、単純なデザインになることも分かっている。
好適な制御カムを備えた駆動部の概略図である。 図1の動作シーケンスを実施する砲尾駆動部を示す図である。 図2の詳細図である。 図3の部分図である。 図3の部分図である。
以下、図面を参照するとともに例示的な一実施形態を用いて本発明をより詳細に説明する。
図1は、概略的に図示される駆動部100の第1の一般的な実施例を示している。クランク1の回転シャフトMひいてはクランク1自体は、モータなど(これ以上詳細には表わされない)を介して駆動される。連結ロッド3は後方端Ehとともに配列されていて、それによりクランク1の溝1.1において移動できるようになっているとともに、砲尾20または砲尾20の駆動体4における前方端Evに連結されている。さらに、スライド手段、例えばローラ5が連結ロッド3の後方端Ehに配列されていて、平面視にて(幅広の)豆形状を有する制御カム6において稼働する。制御カム6は4つの異なる区域または領域によって形成されていて、砲尾20を供給するのに望ましい動作をもたらす。
これら制御カム6の領域は、砲尾20の動作過程を次のように限定する。
α1〜α2 砲尾20が後部に在り、後方限界位置周りに一定の半径
α2〜α3 任意の望ましい関数に従う砲尾20の前方への運動
α3〜α4 砲尾20が前部に在り、前方限界位置周りに一定の半径
α4〜α1 任意の望ましい関数に従う砲尾20の後方への運動
クランク1が常時回転されながら、砲尾20が所定時間の間、限界位置において静止したままであることを保証するために、制御カム6は、α1からα2までの領域およびα3とα4との領域において、連結ロッド3の長さからなる一定の半径を砲尾20の前方限界位置および後方限界位置の周りにそれぞれ有している。α2からα3までの間の領域およびα4とα1との間の領域の形状は、動作の関数(例えば正弦曲線プロフィル)によって予め定まる。すなわち、これらの形状は砲尾の動作によって確定される。これらは特に加速、最大速度、円滑さおよびジャークの影響の有無などに対して最適化されうる。
連結ロッド3が後方限界位置Evと前方限界位置Ev1との間を移動する距離は、砲尾20の変位動作に対応している。連結ロッド3の長さとともにクランク1およびクランク溝1.1の長さは、前記距離におよそ適合していて、その目的のために形成されている。
図2は、砲尾20、特に外的に駆動される武器21(一部のみ図示されている)の砲尾20のための駆動部100の概略的な実施例を示している。武器の砲身22は砲身ロックブッシュ23に備え付けられ、または武器ハウジングに取付けられる。砲尾20は砲身22にロックされうる。砲尾20は、武器砲身軸線の方向に砲尾案内部2において移動できる。クランクハウジングも図示されており、武器ハウジングにおいて、ハウジング下方部12に、また、好適な実施形態においてはハウジング上方部13に組付けられてもよい。制御カム6はクランクハウジングに組付けられており、それぞれの場合において鏡像の形態をなしている。シャフト11が一方の制御カム6のみにおいて詰まりを防止できるのであれば、ハウジング上方部13を省略してもよい。次いで制御カム6は、底部において開放した溝としてハウジング下方部12を通過している。
図3は、図5とともに砲尾駆動体4を示しており、砲尾駆動体4の駆動体タブ4.1が噛合の態様により砲尾20に連結されるとともに、砲尾駆動体4の歯状系がピニオン9の歯状系に係合する。その反対側において、ピニオン9は、ハウジングに固定されていて歯状部が形成されたロッド10に係合しており(この取付自体についてはこれ以上詳細には表わされない)、ピニオン9は、ボルトを介して連結ロッド3に続いて連結される連結ロッドのヘッド3.1において回転できるように備え付けられている。連結ロッド3およびクランク1は、シャフト11の両端に回転可能に備え付けられたローラ5とともにシャフト11によって連結されるとともに、ハウジング下方部12およびハウジング上方部13に位置する制御カム6において稼働し、この場合において、シャフト11はクランク1の溝1.1において移動可能である。クランク1は、中央シャフトM回りに回転できるようにハウジング下方部12に備え付けられるとともに、クランク1は、その中央シャフトMを介してモータによって駆動される。
反転位置における待機時間を伴った望ましい砲尾20の往復運動をもたらすために、クランク1はモータ2によって中央シャフト回りに連続的に回転させられる。この場合、クランク1はシャフト11を同一の回転方向に駆動する。シャフトは、ハウジング下方部12およびハウジング上方部13に位置する、好ましくは2つの同一の制御カム6によって半径方向に案内され、この際、シャフト11のローラ5が制御カム6を案内される。シャフト11は、連結ロッド3によってその動作を制御カム6の形状に応じて連結ロッドのヘッド3.1に伝達する(図4)。
図5から分かるように、連結ロッドのヘッド3.1は、ハウジング下方部12およびハウジング上方部12の溝15において案内され(このことはこれ以上詳細には表わされない)、そこで側方の力が吸収される。連結ロッドのヘッド3.1におけるピニオン9は、ハウジングに固定された歯状ロッド10に接して転がり、動作する間に回転される。ピニオン9の回転運動は駆動体4を駆動し、したがって連結ロッドのヘッド3.1と対比して直線運動が2倍になる。かかる長い直線運動が要求されない場合には、代替的に、砲尾20が連結ロッド3の前方端に直接連結されてもよい。駆動体4は、駆動体タブ4.1を介して噛合の態様により砲尾20に連結されるので、砲尾20は軸線に対して平行に、少なくとも武器の砲身22の武器砲身軸線の方向に移動される。
単数または複数の制御カム6のより一層小型の物理的形態は、対をなした、例えば偏心の歯車(これ以上詳細には表わされない)を中央シャフトとモータ2との間に配列するとともに、これら歯車をクランク1の回転速度の2倍で回転させることによってもたらされる。偏心の歯車は連続的な増速比を結果的にもたらし、その結果として、モータ回転速度が一定の場合、待機時間段階の間にはクランク1がより低速で回転し、砲尾動作段階の間にはより高速で回転するようになる。したがって、単数または複数の制御カム6のα1からα2までの角度範囲、およびα3とα4との角度範囲をより小さくできるようになるものの、それに伴って砲尾20が前方位置および後方位置において待機する時間が短縮されることはない。

Claims (8)

  1. 武器の砲身(22)に対して軸線方向に移動可能であるとともにモータ(2)などを有する、砲尾(20)の駆動部(100)において、
    − クランク(1)が該クランク(1)の回転シャフト(M)を介して駆動され、
    − 連結ロッド(3)は、後方端(Eh)が前記クランク(1)の溝(1.1)において移動可能であるとともに、前記砲尾(20)の前方端(Ev)に、または前記砲尾(20)の駆動体(4)にピニオン(9)を介して連結されるように配列され、
    − 前記クランク(1)および前記連結ロッド(3)は、前記溝(1.1)に組付けられるシャフト(11)を介して互いに連結され、
    − 少なくとも1つのスライド手段(5)が前記連結ロッド(3)の前記後方端(Eh)に配列されるとともに、制御カム(6)に案内されて該制御カム(6)に沿って稼動し、
    − 前記制御カム(6)は固有的に閉塞されたカム構造体であって、前記砲尾(20)の動作プロフィルとして形成された領域(α1,α2,α3,α4)を有し、
    − 前記砲尾(20)の前記駆動体(4)または前記砲尾(20)の一部が、前部に組付けられるピニオン(9)に係合する歯状系を備えていて、それにより、前記連結ロッド(3)に接して、または前記連結ロッド(3)内において回転可能になっており、その結果として、
    − 前記クランク(1)が回転する間、前記砲尾(20)が前記連結ロッド(3)を介して移動される特徴を有する、駆動部。
  2. 前記制御カム(6)がクランクハウジングのハウジング下方部(12)に組付けられることを特徴とする、請求項1に記載の駆動部。
  3. 前記制御カム(6)が底部において開放した溝であることを特徴とする、請求項2に記載の駆動部。
  4. 追加の制御カム(6)がハウジング上方部(13)に組付けられており、前記追加の制御カム(6)は、前記ハウジング下方部(12)における前記制御カム(6)と同一であって鏡像の形態をなすことを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の駆動部。
  5. 前記制御カム(6)が4つの異なる区域または領域によって形成されており、それにより、前記砲尾(20)の供給部の望ましい動作がもたらされることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の駆動部。
  6. 前記制御カム(6)が(幅広の)豆形状を有することを特徴とする、請求項5に記載の駆動部。
  7. 1対の、例えば偏心した歯車が前記中央シャフト(M)と前記モータ(2)との間に配置されていて、前記クランク(1)の回転速度の2倍で回転することを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載の駆動部。
  8. 前記砲尾(20)が前記連結ロッド(3)の前方端に直接連結されており、前記駆動体(4)が駆動体タブ(4.1)を介して噛合の態様により前記砲尾(20)に連結されるとともに、前記砲尾(20)が軸線に対して平行に、少なくとも前記武器の砲身(22)の武器砲身軸線の方向に移動されることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項に記載の駆動部。
JP2011538857A 2008-12-04 2009-11-07 直線状の砲尾または砲弾供給部を備えた武器の砲尾駆動部 Active JP5567584B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008060214A DE102008060214A1 (de) 2008-12-04 2008-12-04 Verschlussantrieb für eine Waffe mit linearer Verschluss- bzw. Munitionszuführung
DE102008060214.0 2008-12-04
PCT/EP2009/007977 WO2010063357A1 (de) 2008-12-04 2009-11-07 Verschlussantrieb für eine waffe mit linearer verschluss- bzw. munitionszuführung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012511135A true JP2012511135A (ja) 2012-05-17
JP5567584B2 JP5567584B2 (ja) 2014-08-06

Family

ID=41531511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011538857A Active JP5567584B2 (ja) 2008-12-04 2009-11-07 直線状の砲尾または砲弾供給部を備えた武器の砲尾駆動部

Country Status (13)

Country Link
US (1) US8479633B2 (ja)
EP (1) EP2359086B1 (ja)
JP (1) JP5567584B2 (ja)
KR (1) KR101523809B1 (ja)
AU (1) AU2009321872B2 (ja)
CA (1) CA2745454C (ja)
DE (1) DE102008060214A1 (ja)
ES (1) ES2402212T3 (ja)
IL (1) IL213225A (ja)
MY (1) MY153520A (ja)
RU (1) RU2505771C2 (ja)
WO (1) WO2010063357A1 (ja)
ZA (1) ZA201103853B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008060216A1 (de) * 2008-12-04 2010-06-10 Rheinmetall Waffe Munition Gmbh Antrieb und Schnellstopp für eine Waffe mit vorzugsweise linearer Verschluss- bzw. Munitionszuführung
DE102008060215A1 (de) 2008-12-04 2010-06-10 Rheinmetall Waffe Munition Gmbh Antrieb und Schnellstop für eine Waffe mit vorzugsweise linearer Verschluss- bzw. Munitionszuführung
DE102008060217A1 (de) * 2008-12-04 2010-06-10 Rheinmetall Waffe Munition Gmbh Verschlussantrieb für eine Waffe
DE102009056735A1 (de) 2009-12-04 2011-06-09 Rheinmetall Waffe Munition Gmbh Verschlussantrieb für eine Waffe
DE102010027636A1 (de) 2010-07-19 2012-01-19 Rheinmetall Waffe Munition Gmbh Selektiv zuschaltbarer Verschluss- und/oder Munitionsantrieb
DE102015003322B3 (de) * 2015-03-17 2016-03-17 Rheinmetall Air Defence Ag Auslösevorrichtung zur Betätigung eines Abzugshebels einer Waffe
ES2740199T3 (es) 2015-07-10 2020-02-05 Rheinmetall Waffe Munition Gmbh Accionamiento de arma y accionamiento de arma con un mecanismo de parada de emergencia del arma
DE102015012981A1 (de) 2015-07-10 2017-01-12 Rheinmetall Waffe Munition Gmbh Waffenantrieb sowie Waffenantrieb mit einem Waffennotstopp
DE102015008798B4 (de) 2015-07-10 2021-03-18 Rheinmetall Waffe Munition Gmbh Waffenantrieb sowie Waffenantrieb mit einem Waffennotstopp
DE102015121771A1 (de) 2015-07-10 2017-01-12 Rheinmetall Waffe Munition Gmbh Modulare Waffe
US10168119B2 (en) 2016-12-23 2019-01-01 Magpul Industries Corp. Firearm bipod
RU2701286C1 (ru) * 2018-10-10 2019-09-25 Акционерное общество "Завод N9" (АО "Завод N9") Трёхтактный полуавтоматический поршневой затвор
DE102019120184B4 (de) * 2019-07-25 2021-10-21 Rheinmetall Waffe Munition Gmbh Verschluss und Waffensystem mit dem Verschluss
DE102019127918B8 (de) * 2019-10-16 2021-04-29 Rheinmetall Waffe Munition Gmbh Vorrichtung zum Antrieb mechanischer Sicherheitssysteme

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06159991A (ja) * 1992-11-28 1994-06-07 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency 遊底駆動機構

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US430206A (en) * 1890-06-17 Frank m
US475276A (en) * 1892-05-17 Machine-gun
DE70863C (de) * F. M. GARLAND in New-Haven, Connecticut, V. St. A Maschinengeschütz mit Zuführung der Patronen durch Patronenbänder
GB134826A (ja) * 1918-11-04
FR538190A (fr) * 1921-07-12 1922-06-06 Commande d'armes à feu par moteur auxiliaire
US2378191A (en) 1941-12-27 1945-06-12 Lockheed Aircraft Corp Ammunition feed
GB577338A (en) 1944-02-18 1946-05-14 George William Patchett Improvements in power driven guns or cannons
US2604820A (en) * 1945-12-18 1952-07-29 Schiff Sigmund Shell feeding mechanism for cannons
US3501998A (en) * 1967-08-31 1970-03-24 Trw Inc Open chamber breech mechanism with explosion actuated cylinder
US3503300A (en) 1967-09-01 1970-03-31 Trw Inc High firing rate hypervelocity gun and ammunition therefor
US3648561A (en) 1970-04-09 1972-03-14 Stoner Eugene Cam rotor gun
US3834272A (en) 1973-04-17 1974-09-10 Gen Electric Multibarrel automatic weapon
US4154142A (en) 1977-09-06 1979-05-15 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Externally powered carrier
US4301709A (en) 1979-06-08 1981-11-24 Hughes Helicopters, Inc. Mechanical anti-hangfire system
US4481858A (en) 1981-09-18 1984-11-13 Hughes Helicopters, Inc. Single barrel externally powered gun
DE3216813A1 (de) 1982-05-05 1983-11-10 Rheinmetall GmbH, 4000 Düsseldorf Verschluss- lader- anordnung an einer maschinenkanone
DE3218550C2 (de) 1982-05-17 1985-09-05 Rheinmetall GmbH, 4000 Düsseldorf Maschinenkanone
US4563936A (en) 1982-05-28 1986-01-14 Hughes Helicopters, Inc. Weapon with next round select feed system
US4686886A (en) 1985-03-06 1987-08-18 Fmc Corporation Device for test firing of guns without ammunition
DE3627361C1 (de) 1986-08-16 1992-04-09 Rheinmetall Gmbh Starr verriegelbarer Geradzugverschluss fuer eine fremdangetriebene Maschinenwaffe
DE3712905A1 (de) 1987-04-15 1988-11-03 Rheinmetall Gmbh Maschinenwaffe mit schusskontrolle
CH675767A5 (en) * 1987-12-23 1990-10-31 Oerlikon Buehrle Ag Automatic firearm with externally driven breech block - has separate components stopping breech block movement and locking, and round feed drive on retarded ignition
FR2691531B1 (fr) 1992-05-22 1994-08-12 Giat Ind Sa Arme automatique à chambre basculante pour le tir de munitions cylindriques télescopées.
JPH081355B2 (ja) 1993-11-16 1996-01-10 防衛庁技術研究本部長 遊底駆動方法及び装置
JPH07174491A (ja) 1993-12-16 1995-07-14 Japan Steel Works Ltd:The 遊底駆動装置
US6009791A (en) 1998-06-05 2000-01-04 Medlin; Richard C. Armored vehicle with a retractable weapon platform system
DE102005045824B3 (de) 2005-09-24 2007-04-26 Rheinmetall Waffe Munition Gmbh Vorrichtung zum Laden einer Maschinenkanone
RU2006104822A (ru) * 2006-02-16 2007-09-10 Марс Фасхутдинович Гайфутдинов (RU) Регулятор скорострельности пулемета, автоматической пушки
DE102006022622A1 (de) 2006-05-12 2007-11-15 Rheinmetall Waffe Munition Gmbh Funktionssteuerung insbesondere für das lineare Zuführen einer Munition in ein Waffenrohr
DE102007048468A1 (de) 2007-10-09 2009-04-16 Rheinmetall Waffe Munition Gmbh Antrieb für eine Waffe mit vorzugsweise linearer Munitionsführung
DE102007048470A1 (de) 2007-10-09 2009-04-23 Rheinmetall Waffe Munition Gmbh Schnellstopp für einen Antrieb einer Waffe mit vorzugsweise linearer Munitionszuführung
DE102007054470A1 (de) 2007-11-13 2009-05-20 Rheinmetall Waffe Munition Gmbh Antrieb für eine Waffe mit linearer Munitionszuführung
DE102008060215A1 (de) 2008-12-04 2010-06-10 Rheinmetall Waffe Munition Gmbh Antrieb und Schnellstop für eine Waffe mit vorzugsweise linearer Verschluss- bzw. Munitionszuführung
DE102008060217A1 (de) * 2008-12-04 2010-06-10 Rheinmetall Waffe Munition Gmbh Verschlussantrieb für eine Waffe
DE102008060216A1 (de) 2008-12-04 2010-06-10 Rheinmetall Waffe Munition Gmbh Antrieb und Schnellstopp für eine Waffe mit vorzugsweise linearer Verschluss- bzw. Munitionszuführung

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06159991A (ja) * 1992-11-28 1994-06-07 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency 遊底駆動機構

Also Published As

Publication number Publication date
KR20110103976A (ko) 2011-09-21
EP2359086A1 (de) 2011-08-24
DE102008060214A1 (de) 2010-06-10
IL213225A0 (en) 2011-07-31
CA2745454A1 (en) 2010-06-10
IL213225A (en) 2014-07-31
CA2745454C (en) 2014-07-15
US8479633B2 (en) 2013-07-09
KR101523809B1 (ko) 2015-05-28
WO2010063357A1 (de) 2010-06-10
RU2505771C2 (ru) 2014-01-27
US20120132061A1 (en) 2012-05-31
JP5567584B2 (ja) 2014-08-06
ES2402212T3 (es) 2013-04-29
EP2359086B1 (de) 2013-01-23
ZA201103853B (en) 2012-01-25
RU2011127104A (ru) 2013-01-10
MY153520A (en) 2015-02-27
AU2009321872B2 (en) 2014-08-21
AU2009321872A1 (en) 2010-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5567584B2 (ja) 直線状の砲尾または砲弾供給部を備えた武器の砲尾駆動部
JP5607643B2 (ja) 武器の砲尾駆動部
JP5330537B2 (ja) 好ましくは直線状の砲尾または砲弾供給部を備えた武器の駆動部および急停止部
CA2991453C (en) Weapon drive and weapon drive with an emergency weapon stop
KR101066448B1 (ko) 감속기가 부착된 레이디얼형 피스톤 모터
US4301710A (en) Control for gun bolts in a high rate of fire revolving battery gun
US4796512A (en) Externally driven automatic weapon
KR20140038803A (ko) 회전식 약실을 갖는 화포의 간헐 고정 및 해제 장치
EP2133194A2 (en) Power transmission apparatus for press machine
JP3883355B2 (ja) 機関砲の装填装置
JPH07174488A (ja) 遊底駆動機構
JP3607814B2 (ja) 流体圧モータの起動時トルク増大装置
JPH0398733A (ja) 工作機械用スピンドル駆動装置
RU2049283C1 (ru) Кулачковый механизм
WO2016017540A1 (ja) 無段変速機用アクチュエータ及び無段変速機
US1804497A (en) Rotary engine and pump
RU1807237C (ru) Реверсивна управл ема гидромашина
JPH07113598A (ja) 機関砲の送弾ホイールの駆動方法及びその装置
JPH09280791A (ja) 機関砲の遊底閉鎖装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130625

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130924

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140520

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5567584

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250