JP2012510993A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012510993A5
JP2012510993A5 JP2011539520A JP2011539520A JP2012510993A5 JP 2012510993 A5 JP2012510993 A5 JP 2012510993A5 JP 2011539520 A JP2011539520 A JP 2011539520A JP 2011539520 A JP2011539520 A JP 2011539520A JP 2012510993 A5 JP2012510993 A5 JP 2012510993A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
aryl
optionally
free
salt form
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011539520A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5778582B2 (ja
JP2012510993A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2009/006439 external-priority patent/WO2010065149A1/en
Publication of JP2012510993A publication Critical patent/JP2012510993A/ja
Publication of JP2012510993A5 publication Critical patent/JP2012510993A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5778582B2 publication Critical patent/JP5778582B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明のチオ化合物、例えば、式IまたはII(式中、Lは−S−である)、または化合物(I)−Bは、化合物(IVf)を、例えば、ジスルフィドおよびリチウムビス(トリメチルシリル)アザニド(LiHMDS)と反応させて製造され得る。
Figure 2012510993

Claims (17)

  1. 離形または塩形態の、式II:
    Figure 2012510993

    [式中、
    (i)Lは、−S−、−SO−または−SO−であり;
    (ii)Rは、HまたはC1−4アルキルであり;
    (iii)Rは、HまたはC1−6アルキルであり、そしてRおよびRは、独立して、H、または所望によりハロもしくはヒドロキシで置換されていてよいC1−6アルキル、アリール、ヘテロアリール、(所望によりヘテロ)アリールアルコキシ、(所望によりヘテロ)アリールC1−6アルキルであるか、またはRおよびRは、一体となって、3ないし6員環を形成するか;
    または
    はHであり、そしてRおよびRは、一体となって、ジ−、トリ−またはテトラメチレン架橋を形成し(ここで、およびR は、一体となってcis配置であってもよい。);
    (iv)Rは、
    a)−D−E−F
    〔式中、
    Dは、C1−4アルキレンであり;
    Eは、単結合、C2−4アルキニレン、アリーレンまたはヘテロアリーレンであり;
    Fは、
    H、
    アリール、
    ヘテロアリール、
    ロ、
    ハロC1−4アルキル、
    −C(O)−R15
    −N(R16)(R17)、
    −S(O)21、または
    所望によりNまたはOからなる群から選択される少なくとも1個の原子を含んでいてよいC3−7シクロアルキ
    あり;
    ここで、D、EおよびFは、独立して、かつ所望により、1個以上の
    ロ、
    1−4アルキル、または
    ハロC1−4アルキ
    置換されていてよいか;また
    )式IIのピラゾロ部分上の窒素の1つに結合し、式A
    Figure 2012510993

    〔式中、X、YおよびZは、独立して、NまたはCであり、そしてR、R、R11およびR12は、独立して、Hまたはハロゲンであり、そしてR10は、
    ハロゲン、
    1−4アルキル、
    3−7シクロアルキル、
    ヘテロC3−7シクロアルキル、
    1−4ハロアルキル、
    アリール、
    ヘテロアリール、
    アリールカルボニル、
    アルキルスルホニル、
    ヘテロアリールカルボニル、または
    アルコキシカルボニルであり
    ここで、該アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルは、所望により1個以上のハロ、1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4ハロアルキル、または−SHで置換されていてよい。
    ただし、X、YまたはZが窒素のとき、R、RまたはR10は、それぞれ存在しない。〕
    で示される部分であり;
    (v)Rは、
    H、
    1−4アルキル、
    3−7シクロアルキル、
    アリール、
    ヘテロアリール、
    アリールC1−4アルキル、
    アリールアミノ、
    ヘテロアリールアミノ、
    N,N−ジC1−4アルキルアミノ、
    N,N−ジアリールアミノ、
    N−アリール−N−(アリールC1−4アルキル)アミノ、または
    −N(R18)(R19であり
    ここで、該アリールまたはヘテロアリールは、所望により1個以上のハロ、ヒドロキシまたはC1−6アルコキシで置換されていてよく、
    (vi)n=0または1であり;
    (vii)n=1のとき、Aは、−C(R1314)−(式中、R13およびR14は、独立して、HまたはC1−4アルキル、アリール、ヘテロアリール、(所望により、ヘテロ)アリールC1−4アルコキシ、または(所望により、ヘテロ)アリールC1−4アルキルであるか、またはR13またはR14は、RまたはRと架橋形成してよい。)であり;
    (viii)R15は、C1−4アルキル、ハロC1−4アルキル、−OHまたは−OC1−4アルキルであり、
    (ix)R16およびR17は、独立して、HまたはC1−4アルキルであり;
    (x)R18およびR19は、独立して、H、C1−4アルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロC3−8シクロアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり、ここで、該アリールまたはヘテロアリールは、所望により1個以上のハロ、ヒドロキシ、1−6アルキル、ハロC1−6アルキル、C1−6アルコキシ、アリール、ヘテロアリール、またはC3−8シクロアルキルで置換されていてよく
    (xi)21は、C1−6アルキルである。]
    で示される化合物。
  2. 遊離形または塩形態の、式
    Figure 2012510993

    [式中、
    (i)Lは、単結合、−S−、−SO−または−SO−であり;
    (ii)Rは、HまたはC1−4アルキルであり;
    (iii)Rは、HまたはC1−6アルキルであり、そしてRおよびRは、独立して、H、または所望によりハロもしくはヒドロキシで置換されていてよいC1−6アルキル、アリール、ヘテロアリール、(所望によりヘテロ)アリールアルコキシ、または(所望によりヘテロ)アリールC1−6アルキルであるか;
    または、
    はHであり、そしてRおよびRは、一体となって、ジ−、トリ−またはテトラメチレン架橋を形成し(ここで、RおよびR は、一体となって、cis配置であってもよい。);
    (iv)Rは、
    )−D−E−F
    〔式中、
    Dは、C1−4アルキレンであり;
    Eは、単結合、C2−4アルキニレン、アリーレンまたはヘテロアリーレンであり;
    Fは、H、アリール、ヘテロアリール、ロ、ハロC1−4アルキル、−C(O)−R15、−N(R16)(R17)、−S(O)21、または所望によりNもしくはOからなる群から選択される少なくとも1個の原子を含んでいてよいC3−7シクロアルキルであり;
    ここで、D、EおよびFは、独立して、かつ所望により、1個以上のハロ、1−4アルキル、ハロC1−4アルキルで置換されていてよい。
    であるか;また
    )式Iのピラゾロ部分上の窒素の1つに結合し、式A
    Figure 2012510993

    〔式中、X、YおよびZは、独立して、NまたはCであり、そしてR、R、R11およびR12は、独立して、Hまたはハロゲンであり、そしてR10は、ハロゲン、C1−4アルキル、C3−7シクロアルキル、C1−4ハロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールカルボニル、アルキルスルホニル、ヘテロアリールカルボニル、またはアルコキシカルボニルである。
    ただし、X、YまたはZが窒素のとき、R、RまたはR10は、それぞれ存在しない。〕
    で示される部分であり;
    (v)Rは、
    H、
    1−4アルキル、
    3−7シクロアルキル、
    アリール、
    ヘテロアリール、
    アリールC1−4アルキル、
    アリールアミノ、
    ヘテロアリールアミノ、
    N,N−ジC1−4アルキルアミノ、
    N,N−ジアリールアミノ、
    N−アリール−N−(アリールC1−4アルキル)アミノ、または
    −N(R18)(R19)であり;
    ここで、該アリールまたはヘテロアリールは、所望により1個以上のハロ、ヒドロキシまたはC1−6アルコキシで置換されていてよい、
    (vi)n=0または1であり;
    (vii)n=1のとき、Aは、−C(R1314)−(式中、R13およびR14は、独立して、HまたはC1−4アルキル、アリール、ヘテロアリール、(所望により、ヘテロ)アリールC1−4アルコキシ、または(所望により、ヘテロ)アリールC1−4アルキルであり;
    (viii)R15は、C1−4アルキル、ハロC1−4アルキル、−OHまたは−OC1−4アルキルであり、
    (ix)R16およびR17は、独立して、HまたはC1−4アルキルであり;
    (x)R18およびR19は、独立して、H、C1−4アルキルまたはアリールであり、ここで、該アリールは、所望により1個以上のハロまたはヒドロキシで置換されていてよく
    (xi)21は、C1−6アルキルである。]
    で示される化合物。

  3. H、
    1−4 アルキル、
    3−7 シクロアルキル、
    アリール、
    ヘテロアリール、または
    アリールC 1−4 アルキルであり;
    ここで、該アリールまたはヘテロアリールが、所望により1個以上のハロ、ヒドロキシまたはC 1−6 アルコキシで置換されていてよい、
    請求項1または2記載の遊離形または塩形態の化合物。
  4. がHであり、そしてR およびR が、一体となって、ジ−、トリ−またはテトラメチレン架橋を形成する、請求項1〜3のいずれか一項記載の遊離形または塩形態の化合物。
  5. がC 1−4 アルキル、ピリジルまたはアリールであり;ここで、該アリールが、所望により1個以上のハロ、ヒドロキシまたはC 1−6 アルコキシで置換されていてよい、請求項1〜4のいずれか一項記載の遊離形または塩形態の化合物。
  6. が−D−E−Fであり、Dがメチレンであり、Eがフェニレンであり、Fが6−フルオロピリド−2−イル、5−フルオロピリド−2−イル、4−フルオロピリド−2−イルおよび3−フルオロピリド−2−イルから選択される、請求項1〜5のいずれか一項記載の遊離形または塩形態の化合物。
  7. がHまたはC 1−6 アルキルであり、そしてR およびR がどちらもメチルである、請求項1〜3のいずれか一項記載の遊離形または塩形態の化合物。
  8. がC 1−4 アルキル、ピリジルまたはアリールであり;ここで、該アリールが、所望により1個以上のハロ、ヒドロキシまたはC 1−6 アルコキシで置換されていてよい、請求項1〜3および7のいずれか一項記載の遊離形または塩形態の化合物。
  9. が−D−E−Fであり、Dがメチレンであり、Eがフェニレンであり、Fが6−フルオロピリド−2−イル、5−フルオロピリド−2−イル、4−フルオロピリド−2−イルおよび3−フルオロピリド−2−イルから選択される、請求項1〜3、7および8のいずれか一項記載の遊離形または塩形態の化合物。
  10. Lが−S−である、請求項1〜9のいずれか一項記載の遊離形または塩形態の化合物。
  11. が、式IIのピラゾロ部分上の窒素の1つに結合し、式A
    Figure 2012510993

    〔式中、X、YおよびZは、独立して、NまたはCであり、そしてR 、R 、R 11 およびR 12 は、独立して、Hまたはハロゲンであり、そしてR 10 は、
    ヘテロC 3−7 シクロアルキル、
    アリール、または
    ヘテロアリール
    であり、
    ここで、該アリール、ヘテロアリールまたはヘテロシクロアルキルは、所望により1個以上のハロ、C 1−4 アルキル、C 1−4 アルコキシ、C 1−4 ハロアルキル、または−SHで置換されていてよい。
    ただし、X、YまたはZが窒素のとき、R 、R またはR 10 は、それぞれ存在しない。〕
    で示される部分であり;
    が、
    H、
    1−4 アルキル、
    アリール、または
    ヘテロアリールであり;
    ここで、該アリールまたはヘテロアリールは、所望により1個以上のハロ、ヒドロキシまたはC 1−6 アルコキシで置換されていてよい、請求項1記載の遊離形または塩形態の化合物。
  12. 遊離形または塩形態の、以下:
    Figure 2012510993

    Figure 2012510993

    の何れかから選択される、請求項1または2記載の遊離形または塩形態の化合物。
  13. 遊離形または塩形態の、以下:
    Figure 2012510993

    の何れかから選択される、請求項1または2記載の遊離形または塩形態の化合物。
  14. 遊離形または塩形態の、以下:
    Figure 2012510993
    の何れかから選択される、請求項1または2記載の遊離形または塩形態の化合物。
  15. 遊離形または塩形態の、以下:
    Figure 2012510993
    の何れかから選択される、請求項1または2記載の遊離形または塩形態の化合物。
  16. 遊離形または塩形態の、以下:
    Figure 2012510993
    の何れかから選択される、請求項1、2または14記載の遊離形または塩形態の化合物。
  17. 請求項1〜16のいずれか一項記載の化合物を、薬学的に許容される希釈剤または担体と混合して含む、医薬組成物。
JP2011539520A 2008-12-06 2009-12-07 有機化合物 Expired - Fee Related JP5778582B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12044208P 2008-12-06 2008-12-06
US61/120,442 2008-12-06
PCT/US2009/006439 WO2010065149A1 (en) 2008-12-06 2009-12-07 Organic compounds

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012510993A JP2012510993A (ja) 2012-05-17
JP2012510993A5 true JP2012510993A5 (ja) 2014-07-31
JP5778582B2 JP5778582B2 (ja) 2015-09-16

Family

ID=42233533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011539520A Expired - Fee Related JP5778582B2 (ja) 2008-12-06 2009-12-07 有機化合物

Country Status (23)

Country Link
US (4) US8536159B2 (ja)
EP (1) EP2367429B1 (ja)
JP (1) JP5778582B2 (ja)
KR (1) KR20110095881A (ja)
CN (1) CN102231953A (ja)
AU (1) AU2009322901A1 (ja)
BR (1) BRPI0922348A2 (ja)
CA (1) CA2740391A1 (ja)
CL (1) CL2011001263A1 (ja)
CO (1) CO6390083A2 (ja)
CR (1) CR20110312A (ja)
DO (1) DOP2011000173A (ja)
EA (1) EA201170770A1 (ja)
EC (1) ECSP11011184A (ja)
ES (1) ES2638912T3 (ja)
IL (1) IL213314A0 (ja)
MA (1) MA32938B1 (ja)
MX (1) MX2011005933A (ja)
PE (1) PE20110922A1 (ja)
SG (1) SG171775A1 (ja)
TN (1) TN2011000246A1 (ja)
WO (1) WO2010065149A1 (ja)
ZA (1) ZA201103631B (ja)

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2611312C (en) 2005-06-06 2013-12-03 Intra-Cellular Therapies, Inc. Organic compounds
AU2007256633B2 (en) 2006-06-06 2013-09-12 Intra-Cellular Therapies, Inc. Organic compounds
ES2411604T3 (es) * 2006-11-13 2013-07-05 Intra-Cellular Therapies, Inc. Compuestos orgánicos
EP2089034A4 (en) 2006-12-05 2010-07-28 Intra Cellular Therapies Inc NEW USES
EP2240028B1 (en) * 2007-12-06 2016-07-20 Intra-Cellular Therapies, Inc. Pyrazolopyrimidine-4,6-dione derivatives and their use as pharmaceutical
US8273751B2 (en) 2007-12-06 2012-09-25 Takeda Pharmaceutical Company Limited Organic compounds
JP5710492B2 (ja) 2008-12-06 2015-04-30 イントラ−セルラー・セラピーズ・インコーポレイテッドIntra−Cellular Therapies, Inc. 有機化合物
KR20110096032A (ko) 2008-12-06 2011-08-26 인트라-셀룰라 써래피스, 인코퍼레이티드. 유기 화합물
EA201170770A1 (ru) * 2008-12-06 2012-02-28 Интра-Селлулар Терапиз, Инк. Органические соединения
KR20110103949A (ko) * 2008-12-06 2011-09-21 인트라-셀룰라 써래피스, 인코퍼레이티드. 유기 화합물
JP5710493B2 (ja) 2008-12-06 2015-04-30 イントラ−セルラー・セラピーズ・インコーポレイテッドIntra−Cellular Therapies, Inc. 有機化合物
MX2011005934A (es) 2008-12-06 2011-12-16 Intra Cellular Therapies Inc Compuestos organicos.
JP2012518685A (ja) * 2009-02-25 2012-08-16 イントラ−セルラー・セラピーズ・インコーポレイテッド 眼障害のためのpde1阻害剤
JP2012526810A (ja) 2009-05-13 2012-11-01 イントラ−セルラー・セラピーズ・インコーポレイテッド 有機化合物
US8858911B2 (en) 2009-10-08 2014-10-14 Intra-Cellular Therapies, Inc. Phosphodiesterase 1-targeting tracers and methods
WO2011153136A1 (en) 2010-05-31 2011-12-08 Intra-Cellular Therapies, Inc. Organic compounds
TW201206937A (en) 2010-05-31 2012-02-16 Intra Cellular Therapies Inc Organic compounds
WO2011153135A1 (en) 2010-05-31 2011-12-08 Intra-Cellular Therapies, Inc. Organic compounds
US9763948B2 (en) 2010-05-31 2017-09-19 Intra-Cellular Therapies, Inc. PDE1 inhibitory compounds and methods
US10561656B2 (en) 2011-06-10 2020-02-18 Intra-Cellular Therapies, Inc. Organic compounds
US9301920B2 (en) 2012-06-18 2016-04-05 Therapeuticsmd, Inc. Natural combination hormone replacement formulations and therapies
RS62297B1 (sr) 2011-11-23 2021-09-30 Therapeuticsmd Inc Prirodne kombinovane hormonske supstitucione formulacije i terapije
US10806697B2 (en) 2012-12-21 2020-10-20 Therapeuticsmd, Inc. Vaginal inserted estradiol pharmaceutical compositions and methods
US20150196640A1 (en) 2012-06-18 2015-07-16 Therapeuticsmd, Inc. Progesterone formulations having a desirable pk profile
WO2013192225A1 (en) 2012-06-18 2013-12-27 Dart Neuroscience (Cayman) Ltd Substituted thiophene- and furan-fused azolopyrimidine-5-(6h)-one compounds
US20130338122A1 (en) 2012-06-18 2013-12-19 Therapeuticsmd, Inc. Transdermal hormone replacement therapies
US10806740B2 (en) 2012-06-18 2020-10-20 Therapeuticsmd, Inc. Natural combination hormone replacement formulations and therapies
AR091507A1 (es) 2012-06-21 2015-02-11 Intra Cellular Therapies Inc SALES DE (6aR,9aS)-5,6a,7,8,9,9a-HEXAHIDRO-5-METIL-3-(FENILAMINO)-2-((4-(6-FLUOROPIRIDIN-2-IL)FENIL)METIL)-CICLOPENT[4,5]IMIDAZO[1,2-a]PIRAZOLO[4,3-e]PIRIMIDIN-4(2H)-ONA
US11246875B2 (en) 2012-12-21 2022-02-15 Therapeuticsmd, Inc. Vaginal inserted estradiol pharmaceutical compositions and methods
US10471072B2 (en) 2012-12-21 2019-11-12 Therapeuticsmd, Inc. Vaginal inserted estradiol pharmaceutical compositions and methods
US11266661B2 (en) 2012-12-21 2022-03-08 Therapeuticsmd, Inc. Vaginal inserted estradiol pharmaceutical compositions and methods
US9180091B2 (en) 2012-12-21 2015-11-10 Therapeuticsmd, Inc. Soluble estradiol capsule for vaginal insertion
US10568891B2 (en) 2012-12-21 2020-02-25 Therapeuticsmd, Inc. Vaginal inserted estradiol pharmaceutical compositions and methods
US10537581B2 (en) 2012-12-21 2020-01-21 Therapeuticsmd, Inc. Vaginal inserted estradiol pharmaceutical compositions and methods
US9801882B2 (en) 2013-02-17 2017-10-31 Intra-Cellular Therapies, Inc. Phosphodiesterase-1 inhibitors and their use in treatment of cardiovascular diseases
DK2970279T3 (da) 2013-03-15 2020-11-30 Intra Cellular Therapies Inc Organiske forbindelser
JP2016518343A (ja) 2013-03-15 2016-06-23 イントラ−セルラー・セラピーズ・インコーポレイテッドIntra−Cellular Therapies, Inc. 新規使用
EP3702358A1 (en) 2013-06-21 2020-09-02 Intra-Cellular Therapies, Inc. Process for preparing salts of a known pde1 inhibitor
US9849132B2 (en) 2014-01-08 2017-12-26 Intra-Cellular Therapies, Inc. Products and pharmaceutical compositions
JP2017516768A (ja) 2014-05-22 2017-06-22 セラピューティックスエムディー インコーポレーテッドTherapeuticsmd, Inc. 天然の併用ホルモン補充療法剤及び療法
DK3157926T3 (da) 2014-06-20 2019-08-19 Intra Cellular Therapies Inc Organiske forbindelser
RU2016141135A (ru) 2014-07-29 2018-08-28 Терапьютиксмд, Инк. Трансдермальный крем
US9546175B2 (en) 2014-08-07 2017-01-17 Intra-Cellular Therapies, Inc. Organic compounds
US10131671B2 (en) 2014-08-07 2018-11-20 Intra-Cellular Therapies, Inc. Organic compounds
US10285992B2 (en) 2014-08-07 2019-05-14 Intra-Cellular Therapies, Inc. Combinations of PDE1 inhibitors and NEP inhibitors and associated methods
EP3725789B1 (en) 2014-09-17 2022-03-09 Intra-Cellular Therapies, Inc. 7,8-dihydro-[2h]-imidazo-[1,2-a]pyrazolo[4,3-e]pyrimidin-4(5h)-one derivatives as phosphodiesterase 1 (pde1) inhibitors for treating diseases, disorders or injuries of the central nervous system (cns)
CA2969597C (en) 2014-12-06 2023-10-24 Intra-Cellular Therapies, Inc. 1h-pyrazolo[4,3-c][1,5]naphthyridin-4(5h)-one compounds and their use as pde2 inhibitors
WO2016090380A1 (en) 2014-12-06 2016-06-09 Intra-Cellular Therapies, Inc. Organic compounds
US10328087B2 (en) 2015-07-23 2019-06-25 Therapeuticsmd, Inc. Formulations for solubilizing hormones
US10682354B2 (en) 2016-03-28 2020-06-16 Intra-Cellular Therapies, Inc. Compositions and methods
RU2018133932A (ru) 2016-04-01 2020-05-12 Терапьютиксмд, Инк. Фармацевтическая композиция стероидного гормона
WO2017173044A1 (en) 2016-04-01 2017-10-05 Therapeuticsmd Inc. Steroid hormone compositions in medium chain oils
ES2906107T3 (es) 2016-09-12 2022-04-13 Intra Cellular Therapies Inc Usos novedosos
JP7401442B2 (ja) 2018-01-31 2023-12-19 イントラ-セルラー・セラピーズ・インコーポレイテッド 新規使用
US11628171B2 (en) 2019-03-13 2023-04-18 Children's Medical Center Corporation Method for treating brain or nerve injury
US11633405B2 (en) 2020-02-07 2023-04-25 Therapeuticsmd, Inc. Steroid hormone pharmaceutical formulations

Family Cites Families (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4666908A (en) 1985-04-05 1987-05-19 Warner-Lambert Company 5-Substituted pyrazolo[4,3-d]pyrimidine-7-ones and methods of use
IL98559A0 (en) * 1990-06-21 1992-07-15 Schering Corp Polycyclic guanine derivatives
US5202328A (en) 1991-03-06 1993-04-13 Merck & Co., Inc. Substituted fused pyrimidinones
US5294612A (en) 1992-03-30 1994-03-15 Sterling Winthrop Inc. 6-heterocyclyl pyrazolo [3,4-d]pyrimidin-4-ones and compositions and method of use thereof
CN1118600A (zh) 1993-02-26 1996-03-13 先灵公司 2-苄基-多环鸟嘌呤衍生物以及制备它们的方法
GB9315017D0 (en) 1993-07-20 1993-09-01 Glaxo Lab Sa Chemical compounds
US5824683A (en) 1995-11-28 1998-10-20 Schering Corporation 2'- 4'-halo- 1,1'-biphenyl!-4-yl!methyl!-5'-methyl-spiro cyclopentane-1,7' (8'H)- 3H! imidazo 2,1-b!purin!-4' (5'H)-ones
SE9701398D0 (sv) 1997-04-15 1997-04-15 Astra Pharma Prod Novel compounds
IT1291372B1 (it) 1997-05-21 1999-01-07 Schering Plough S P A Uso di analoghi eterociclici di 1,2,4-triazolo (1,5-c) pirimidine per la preparazione di medicamenti utili per il trattamento delle malattie
US6013621A (en) 1997-10-17 2000-01-11 The Rockfeller University Method of treating psychosis and/or hyperactivity
GB9722520D0 (en) 1997-10-24 1997-12-24 Pfizer Ltd Compounds
US6133273A (en) 1998-05-08 2000-10-17 American Home Products Corporation Pyrazolopyrimidine-2,4-dione sulfonamides
DE19931206A1 (de) 1999-07-07 2001-01-11 Stief Christian Arzneimittel zur Erhöhung des cAMP-Spiegels und deren Verwendung
WO2001023387A2 (en) 1999-09-30 2001-04-05 Neurogen Corporation CERTAIN ALKYLENE DIAMINE-SUBSTITUTED PYRAZOLO[1,5,-a]-1,5-PYRIMIDINES AND PYRAZOLO[1,5-a]-1,3,5-TRIAZINES
TWI265925B (en) 1999-10-11 2006-11-11 Pfizer Pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-7-ones useful in inhibiting type 5 cyclic guanosine 3',5'-monophosphate phosphodiesterases(cGMP PDE5), process and intermediates for their preparation, their uses and composition comprising them
NZ517324A (en) 1999-10-11 2003-09-26 Pfizer 5-(2-substituted-5-heterocyclylsulphonylpyrid-3-YL)- dihydropyrazolo[4,3-d]pyrimidin-7-ones as phosphodiesterase inhibitors
IL152925A (en) 1999-10-21 2010-04-15 Pfizer Pharmaceutical preparations for the treatment of neurological disease containing an inhibitor of ring guanizine '3', 5 '- monophosphate phosphodiesterase 5 and one of gabapentin or pregabalin
MY125533A (en) 1999-12-06 2006-08-30 Bristol Myers Squibb Co Heterocyclic dihydropyrimidine compounds
WO2001078711A2 (en) 2000-04-19 2001-10-25 Lilly Icos, Llc. Pde-v inhibitors for treatment of parkinson's disease
MXPA03006310A (es) 2001-03-16 2003-09-16 Pfizer Compuestos farmaceuticamente activos.
WO2002088079A2 (en) 2001-05-01 2002-11-07 Bristol-Myers Squibb Company Dual inhibitors of pde 7 and pde 4
SE0102315D0 (sv) 2001-06-28 2001-06-28 Astrazeneca Ab Compounds
CN1315835C (zh) 2001-08-28 2007-05-16 先灵公司 多环鸟嘌呤磷酸二酯酶v抑制剂
ES2429132T3 (es) 2001-08-31 2013-11-13 The Rockefeller University Atividad de fosfodiesterasa y regulación de la señalización mediada por fosfodiesterasa 1-B en el cerebro
CN1585771A (zh) 2001-11-09 2005-02-23 先灵公司 多环鸟嘌呤衍生物磷酸二酯酶v抑制剂
US20050153372A1 (en) 2002-02-21 2005-07-14 Paul Greengard Compositions and method for regulation of calcium-dependent signaling in brain
GB0230045D0 (en) 2002-12-23 2003-01-29 Glaxo Group Ltd Compounds
EP1613747A1 (en) 2003-03-31 2006-01-11 Pfizer Products Inc. Crystal structure of 3 ,5 -cyclic nucleotide phosphodiesterase 1b (pde1b) and uses thereof
KR20050115331A (ko) 2003-04-01 2005-12-07 어플라이드 리서치 시스템스 에이알에스 홀딩 엔.브이. 불임증 포스포디에스터라제의 억제제
CA2537829A1 (en) 2003-09-05 2005-03-17 Neurogen Corporation Heteroaryl fused pyridines, pyrazines and pyrimidines as crf1 receptor ligands
CA2611312C (en) * 2005-06-06 2013-12-03 Intra-Cellular Therapies, Inc. Organic compounds
US20080194592A1 (en) 2005-08-23 2008-08-14 Intra-Cellular Therapies, Inc. Organic Compounds
AU2007256633B2 (en) 2006-06-06 2013-09-12 Intra-Cellular Therapies, Inc. Organic compounds
US20070286890A1 (en) * 2006-06-07 2007-12-13 John Garnett Walt Eyelash applicator and method
ES2411604T3 (es) 2006-11-13 2013-07-05 Intra-Cellular Therapies, Inc. Compuestos orgánicos
EP2089034A4 (en) 2006-12-05 2010-07-28 Intra Cellular Therapies Inc NEW USES
US8273751B2 (en) 2007-12-06 2012-09-25 Takeda Pharmaceutical Company Limited Organic compounds
EP2240028B1 (en) 2007-12-06 2016-07-20 Intra-Cellular Therapies, Inc. Pyrazolopyrimidine-4,6-dione derivatives and their use as pharmaceutical
EA201170770A1 (ru) * 2008-12-06 2012-02-28 Интра-Селлулар Терапиз, Инк. Органические соединения
JP5710493B2 (ja) 2008-12-06 2015-04-30 イントラ−セルラー・セラピーズ・インコーポレイテッドIntra−Cellular Therapies, Inc. 有機化合物
MX2011005934A (es) 2008-12-06 2011-12-16 Intra Cellular Therapies Inc Compuestos organicos.
KR20110103949A (ko) 2008-12-06 2011-09-21 인트라-셀룰라 써래피스, 인코퍼레이티드. 유기 화합물
KR20110096032A (ko) 2008-12-06 2011-08-26 인트라-셀룰라 써래피스, 인코퍼레이티드. 유기 화합물
JP5710492B2 (ja) 2008-12-06 2015-04-30 イントラ−セルラー・セラピーズ・インコーポレイテッドIntra−Cellular Therapies, Inc. 有機化合物
JP2012518685A (ja) 2009-02-25 2012-08-16 イントラ−セルラー・セラピーズ・インコーポレイテッド 眼障害のためのpde1阻害剤
JP2012526810A (ja) 2009-05-13 2012-11-01 イントラ−セルラー・セラピーズ・インコーポレイテッド 有機化合物
US8858911B2 (en) 2009-10-08 2014-10-14 Intra-Cellular Therapies, Inc. Phosphodiesterase 1-targeting tracers and methods
WO2011153135A1 (en) 2010-05-31 2011-12-08 Intra-Cellular Therapies, Inc. Organic compounds
WO2011153136A1 (en) 2010-05-31 2011-12-08 Intra-Cellular Therapies, Inc. Organic compounds
US9763948B2 (en) 2010-05-31 2017-09-19 Intra-Cellular Therapies, Inc. PDE1 inhibitory compounds and methods
TW201206937A (en) 2010-05-31 2012-02-16 Intra Cellular Therapies Inc Organic compounds
US10561656B2 (en) * 2011-06-10 2020-02-18 Intra-Cellular Therapies, Inc. Organic compounds

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012510993A5 (ja)
JP2011522789A5 (ja)
JP2012510523A5 (ja)
DK1919874T3 (da) Fremgangsmåde til fremstilling af benzazepinforbindelser eller salte deraf
KR890002045A (ko) 치환 피리딘술폰아미드 화합물 및 이들을 함유하는 제초 조성물
JP2007512359A5 (ja)
JP2016531121A5 (ja)
JP2006515858A5 (ja)
MA33331B1 (fr) 4-cyano-3-benzoylamino-n-phényl-benzamides destinés à être utilisés dans la lutte contre des organismes nuisibles
EP1325921A3 (en) Oxo or oxy-pyridine compounds as 5-HT4 receptor modulators
JP2008510828A5 (ja)
JP2010511721A5 (ja)
EP1857446A4 (en) NEW HSP90 INHIBITOR
JP2013510178A5 (ja)
MX2008001395A (es) Inhibidores macrociclicos del virus de la hepatitis c.
JP2016507558A5 (ja)
WO2010053583A3 (en) Small molecule cd4 mimetics and uses thereof
JP2004002414A5 (ja)
TR200400003T4 (tr) (S)-2-Ethoxy -3-4-(2-4-Methanesulfonyloxyphenyl ethoxy) propanoic asidin birleştirilmiş hali
EP0125919A3 (en) Catechol derivatives, their production and intermediates therefor, and pharmaceutical compositions containing them
JP2004531570A5 (ja)
JP2017531663A5 (ja)
NO20063111L (no) Fremgangsmate for fremstilling av tiazolpyrimidiner
JP2007536240A5 (ja)
JP2020518563A5 (ja)