JP2012508701A - 殺虫および殺ダニ性を有する活性物質の組合せ - Google Patents

殺虫および殺ダニ性を有する活性物質の組合せ Download PDF

Info

Publication number
JP2012508701A
JP2012508701A JP2011535898A JP2011535898A JP2012508701A JP 2012508701 A JP2012508701 A JP 2012508701A JP 2011535898 A JP2011535898 A JP 2011535898A JP 2011535898 A JP2011535898 A JP 2011535898A JP 2012508701 A JP2012508701 A JP 2012508701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
spp
alkoxy
optionally substituted
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011535898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5611968B2 (ja
Inventor
フイツシヤー,ライナー
アンデルシユ,ボルフラム
フンゲンベルク,ハイケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer CropScience AG
Original Assignee
Bayer CropScience AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer CropScience AG filed Critical Bayer CropScience AG
Publication of JP2012508701A publication Critical patent/JP2012508701A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5611968B2 publication Critical patent/JP5611968B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/06Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings
    • A01N43/12Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings condensed with a carbocyclic ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/06Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings
    • A01N43/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings with oxygen as the ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/22Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom rings with more than six members
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/94Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom spiro-condensed with carbocyclic rings or ring systems, e.g. griseofulvins

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Abstract

本発明は、非常に良好な殺虫性および/または殺ダニ性を有する、式I
Figure 2012508701

の環状ケトエノールおよびスピネトラムを含む新規な活性物質の組合せに関する。

Description

本発明は、第1に、既知の環状ケトエノールおよび、第2に、他の既知の殺虫剤として活性な化合物から構成される新規な活性化合物の組合せに関し、これらの組合せは、昆虫および/または望ましくないダニなどの動物有害生物を防除するのに極めて適している。
特定の環状ケトエノールは、除草性および/または殺虫性および/または殺ダニ性を有することが既に知られている。低施用量において、これらの化合物の活性は、良好ではあっても、特定の場合には不十分である。
除草作用および/または殺虫作用および/または殺ダニ作用を有する既知の化合物は、1H−3−アリールピロリジン−2,4−ジオン誘導体である(EP−A−456063、EP−A−521334、EP−A−596298、EP−A−613884、EP−A−613885、WO95/01971、WO95/26954、WO95/20572、EP−A−0668267、WO96/25395、WO96/35664、WO97/01535、WO97/02243、WO97/36868、WO97/43275、WO98/05638、WO98/06721、WO98/25928、WO99/24437、WO99/43649、WO99/48869およびWO99/55673、WO01/17972、WO01/23354、WO01/74770、WO03/013249、WO03/062244、WO2004/007448、WO2004/024688、WO04/065366、WO04/080962、WO04/111042、WO05/044791、WO05/044796、WO05/048710、WO05/049569、WO05/066125、WO05/092897、WO06/000355、WO06/029799、WO06/056281、WO06/056282、WO06/089633、WO06/077071、WO07/048545、WO07/073856、DE−A−2005/059892、WO07/096058、WO07/121868、WO07/140881、WO08/067873、WO08/067910、WO08/067911、WO08/138551、WO09/015801、WO09/039975、WO09/049851、PCT/EP2009/001897、EP−08170489)。さらに、ケタール置換1H−アリールピロリジン−2,4−ジオンは、WO99/16748から知られており、(スピロ)ケタール置換N−アルコキシアルコキシ置換アリールピロリジンジオンは、JP−A−14205984およびIto M.ら、Bioscience、Biotechnology and Biochemistry 67巻、1230−1238頁、(2003年)から知られている。ケトエノールへの薬害軽減剤(safener)の添加も、WO03/013249から原理上は知られている。さらに、WO06/024411は、ケトエノールを含む除草剤組成物を開示している。
特定のΔ−ジヒドロフラン−2−オン誘導体は、除草性、殺虫性または殺ダニ性を有することが知られている:EP−A−528156、EP−A−647637、WO95/26954、WO96/20196、WO96/25395、WO96/35664、WO97/01535、WO97/02243、WO97/36868、WO98/05638、WO98/06721、WO99/16748、WO98/25928、WO99/43649、WO99/48869、WO99/55673、WO01/23354、WO01/74770、WO01/17972、WO04/024688、WO04/080962、WO04/111042、WO05/092897、WO06/000355、WO06/029799、WO06/089633、WO07/048545およびWO07/073856、WO08/067911、WO08/083950、WO09/015801、WO09/039975。
欧州特許出願第456063号明細書 欧州特許出願第521334号明細書 欧州特許出願第596298号明細書 欧州特許出願第613884号明細書 欧州特許出願第613885号明細書 国際公開第95/01971号 国際公開第95/26954号 国際公開第95/20572号 欧州特許出願第0668267号明細書 国際公開第96/25395号 国際公開第96/35664号 国際公開第97/01535号 国際公開第97/02243号 国際公開第97/36868号 国際公開第97/43275号 国際公開第98/05638号 国際公開第98/06721号 国際公開第98/25928号 国際公開第99/24437号 国際公開第99/43649号 国際公開第99/48869号 国際公開第99/55673号 国際公開第01/17972号 国際公開第01/23354号 国際公開第01/74770号 国際公開第03/013249号 国際公開第03/062244号 国際公開第2004/007448号 国際公開第2004/024688号 国際公開第04/065366号 国際公開第04/080962号 国際公開第04/111042号 国際公開第05/044791号 国際公開第05/044796号 国際公開第05/048710号 国際公開第05/049569号 国際公開第05/066125号 国際公開第05/092897号 国際公開第06/000355号 国際公開第06/029799号 国際公開第06/056281号 国際公開第06/056282号 国際公開第06/089633号 国際公開第06/077071号 国際公開第07/048545号 国際公開第07/073856号 ドイツ特許出願第2005/059892号明細書 国際公開第07/096058号 国際公開第07/121868号 国際公開第07/140881号 国際公開第08/067873号 国際公開第08/067910号 国際公開第08/067911号 国際公開第08/138551号 国際公開第09/015801号 国際公開第09/039975号 国際公開第09/049851号 PCT/EP2009/001897 欧州特許出願公開第08170489号明細書 国際公開第99/16748号 特開平14−205984号公報 国際公開第06/024411号 欧州特許出願第528156号明細書 欧州特許出願第647637号明細書 国際公開第96/20196号 国際公開第08/083950号
Ito M.ら、Bioscience、Biotechnology and Biochemistry 67巻、1230−1238頁、(2003年)
異性体混合物または純粋な異性体の形態の式(I)の化合物
Figure 2012508701
[式中、
Xは、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシまたはシアノを表し、
W、YおよびZは、互いに独立に、水素、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシまたはシアノを表し、
Aは、水素、各場合にハロゲン置換されていてもよいアルキル、アルコキシアルキル、または少なくとも1個の環原子がヘテロ原子で任意に置換されている、飽和された、置換されていてもよいシクロアルキルを表し、
Bは、水素もしくはアルキルを表し、
または
AおよびBは、これらが結合している炭素原子と一緒になって、少なくとも1つのヘテロ原子を任意に含有する、飽和もしくは不飽和、非置換もしくは置換された環を表し、
Dは、NHまたは酸素を表し、
Gは、水素(a)を表し、または基
Figure 2012508701
の1つを表し、
Eは、金属イオンまたはアンモニウムイオンを表し、
Lは、酸素または硫黄を表し、
Mは、酸素または硫黄を表し、
は、各場合にハロゲン置換されていてもよいアルキル、アルケニル、アルコキシアルキル、アルキルチオアルキル、ポリアルコキシアルキル、またはハロゲン−、アルキル−、もしくはアルコキシ−置換されていてもよい、少なくとも1個のヘテロ原子で中断されていてもよいシクロアルキル、各場合に置換されていてもよいフェニル、フェニルアルキル、ヘタリール、フェノキシアルキルまたはヘタリールオキシアルキルを表し、
は、各場合にハロゲン置換されていてもよいアルキル、アルケニル、アルコキシアルキル、ポリアルコキシアルキルを表し、または各場合に置換されていてもよいシクロアルキル、フェニルもしくはベンジルを表し、
は、ハロゲン置換されていてもよいアルキルまたは置換されていてもよいフェニルを表し、
およびRは、互いに独立に、各場合にハロゲン置換されていてもよいアルキル、アルコキシ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルキルチオ、アルケニルチオ、シクロアルキルチオを表し、または各場合に置換されていてもよいフェニル、ベンジル、フェノキシもしくはフェニルチオを表し、
およびRは、互いに独立に、水素を表し、各場合にハロゲン置換されていてもよいアルキル、シクロアルキル、アルケニル、アルコキシ、アルコキシアルキルを表し、置換されていてもよいフェニルを表し、置換されていてもよいベンジルを表し、またはそれらが結合している窒素原子と一緒になって、酸素もしくは硫黄により任意に中断されている、置換されていてもよい環を表す。]
およびWO97/00265から知られているスピネトラムを含む活性化合物の組合せが、非常に良好な殺虫性および/または殺ダニ性を有することが見出された。
基が以下の意味を有する、異性体混合物または純粋な異性体の形態の上述された式(I)の化合物を含む活性化合物の組合せを使用することが好ましい:
Wは、好ましくは、水素、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、塩素、臭素またはフッ素を表し、
Xは、好ましくは、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、C−C−ハロアルキル、フッ素、塩素または臭素を表し、
YおよびZは、互いに独立に、好ましくは、水素、C−C−アルキル、ハロゲン、C−C−アルコキシ、またはC−C−ハロアルキルを表し、
Aは、好ましくは、水素を表し、または各場合にハロゲン置換されていてもよいC−C−アルキルまたはC−C−シクロアルキルを表し、
Bは、好ましくは、水素、メチルまたはエチルを表し、
A、Bおよびこれらが結合している炭素原子は、好ましくは、1個の環員が酸素または硫黄で任意に置換されており、C−C−アルキル、トリフルオロメチルまたはC−C−アルコキシで一または二置換されていてもよい飽和C−C−シクロアルキルを表し、
Dは、好ましくは、NHまたは酸素を表し、
Gは、好ましくは、水素(a)を表し、または基
Figure 2012508701
の1つ、特に(a)、(b)、(c)または(g)を表し、
Eは、金属イオンまたはアンモニウムイオンを表し、
Lは、酸素または硫黄を表し、
Mは、酸素または硫黄を表し、
は、好ましくは、各場合にハロゲン置換されていてもよいC−C10−アルキル、C−C10−アルケニル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、C−C−アルキルチオ−C−C−アルキルを表し、またはフッ素−、塩素−、C−C−アルキル−もしくはC−C−アルコキシ−置換されていてもよいC−C−シクロアルキルを表し、
フッ素−、塩素−、臭素−、シアノ−、ニトロ−、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ、トリフルオロメチル−またはトリフルオロメトキシ−置換されていてもよいフェニルを表し、
各場合に塩素−またはメチル−置換されていてもよいピリジルまたはチエニルを表し、
は、好ましくは、各場合にフッ素−または塩素−置換されていてもよいC−C10−アルキル、C−C10−アルケニル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキルを表し、
メチル−またはメトキシ−置換されていてもよいC−C−シクロアルキルを表し、
各場合にフッ素−、塩素−、臭素−、シアノ−、ニトロ−、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、トリフルオロメチル−またはトリフルオロメトキシ−置換されていてもよいフェニルまたはベンジルを表し、
は、好ましくは、フッ素置換されていてもよいC−C−アルキルを表し、または、フッ素−、塩素−、臭素−、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、トリフルオロメチル−、トリフルオロメトキシ−、シアノ−もしくはニトロ−置換されていてもよいフェニルを表し、
は、好ましくは、各場合にフッ素−もしくは塩素−置換されていてもよいC−C−アルキル、C−C−アルコキシ、C−C−アルキルアミノ、C−C−アルキルチオを表し、または、各場合にフッ素−、塩素−、臭素−、ニトロ−、シアノ−、C−C−アルコキシ−、トリフルオロメトキシ−、C−C−アルキルチオ−、C−C−ハロアルキルチオ−、C−C−アルキル−もしくはトリフルオロメチル−置換されていてもよいフェニル、フェノキシもしくはフェニルチオを表し、
は、好ましくは、C−C−アルコキシまたはC−C−チオアルキルを表し、
は、好ましくは、C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルコキシ、C−C−アルケニルまたはC−C−アルコキシ−C−C−アルキルを表し、
は、好ましくは、C−C−アルキル、C−C−アルケニルまたはC−C−アルコキシ−C−C−アルキルを表し、
およびRは一緒になって、好ましくは、1個の炭素原子が酸素または硫黄で任意に置換されている、メチル−またはエチル−置換されていてもよいC−C−アルキレン基を表す。
基が以下の意味を有する、異性体混合物または純粋な異性体の形態の上述された式(I)の化合物を含む活性化合物の組合せを使用することが特に好ましい:
Wは、特に好ましくは、水素、メチル、エチル、塩素、臭素またはメトキシを表し、
Xは、特に好ましくは、塩素、臭素、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、メトキシ、エトキシまたはトリフルオロメチルを表し、
YおよびZは、特に好ましくは、互いに独立に、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、トリフルオロメチルまたはメトキシを表し、
Aは、特に好ましくは、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、シクロプロピル、シクロペンチルもしくはシクロヘキシルを表し、
Bは、特に好ましくは、水素、メチルもしくはエチルを表し、
または
A、Bおよびこれらが結合している炭素原子は、特に好ましくは、1個の環員が酸素で任意に置換されており、メチル、エチル、トリフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、プロポキシもしくはブトキシで一置換されていてもよい飽和C−C−シクロアルキルを表し、
Dは、特に好ましくは、NHまたは酸素を表し、
Gは、特に好ましくは、水素(a)を表し、または基
Figure 2012508701
の1つを表し、
Mは、酸素もしくは硫黄を表し、
は、特に好ましくは、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、メトキシメチル、エトキシメチル、エチルチオメチル、シクロプロピル、シクロペンチルまたはシクロヘキシルを表し、
フッ素、塩素、臭素、シアノ、ニトロ、メチル、エチル、メトキシ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシで一または二置換されていてもよいフェニルを表し、
各場合に塩素−またはメチル−置換されていてもよいピリジルまたはチエニルを表し、
は、特に好ましくは、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、メトキシエチル、エトキシエチルを表し、またはフェニルもしくはベンジルを表し、
およびRは、互いに独立に、特に好ましくは、メチル、エチルを表し、または一緒になって、C−メチレン基が酸素で置換されたC−アルキレン基を表す。
基が以下の意味を有する、異性体混合物または純粋な異性体の形態の上述された式(I)の化合物を含む活性化合物の組合せを使用することが非常に特に好ましい。
Wは、非常に特に好ましくは、水素またはメチルを表し、
Xは、非常に特に好ましくは、塩素、臭素またはメチルを表し、
YおよびZは、非常に特に好ましくは、互いに独立に、水素、塩素、臭素またはメチルを表し、
A、Bおよびこれらが結合している炭素原子は、非常に特に好ましくは、1個の環員が酸素で任意に置換されており、メチル、トリフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、プロポキシまたはブトキシで一置換されていてもよい飽和C−C−シクロアルキルを表し、
Dは、非常に特に好ましくは、NHまたは酸素を表し、
Gは、非常に特に好ましくは、水素(a)を表し、または基
Figure 2012508701
の1つを表し、
Mは、酸素もしくは硫黄を表し、
は、非常に特に好ましくは、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、メトキシメチル、エトキシメチル、エチルチオメチル、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシルを表し、または
フッ素、塩素、臭素、メチル、メトキシ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、シアノもしくはニトロで一置換されていてもよいフェニルを表し、
各場合に塩素−もしくはメチル−置換されていてもよいピリジルもしくはチエニルを表し、
は、非常に特に好ましくは、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、メトキシエチル、エトキシエチル、フェニルまたはベンジルを表し、
およびRは、互いに独立に、非常に特に好ましくは、メチル、エチルを表し、または一緒になってC−メチレン基が酸素で置換されたC−アルキレン基を表す。
特に好ましくは、基A、B、D、G、W、X、Y、Z、R、R、RおよびRが、非常に特に好ましい範囲に記載された定義を有する、1頁に引用された次の特許/特許出願からの式(I)の化合物を含む活性化合物の組合せを使用することが可能である。EP−A−528156、WO97/01535、WO97/36868、WO98/05638、WO04/007448。
これらの出願から明らかにされた、式(I)の以下の化合物
Figure 2012508701
をスピネトラムとの活性化合物の組合せに使用することができる。
本発明の活性化合物の組合せの殺虫および/または殺ダニ作用は、驚くべきことに、個々の活性化合物の作用の合計よりも実質的により高い。予測不可能な効果は、真の相乗効果であり、単に作用の補完ではない。
少なくとも1種の式(I)の活性化合物のみならず、本発明の活性化合物の組合せは、スピネトラムを含む。
活性化合物が、本発明の活性化合物の組合せに特定の重量比率で存在する場合、相乗効果は特に著しい。しかし、活性化合物の組合せにおける活性化合物の重量比は、比較的広い範囲内で変えることができる。一般的に言えば、本発明による組合せは、式(I)の活性化合物および以下に続く表に示される好ましい、特に好ましい、非常に特に好ましい比率における共成分を含む。
* 混合比は、重量比に基づく。比は、式(I)の活性化合物:スピネトラムを意味するものと理解されたい。
Figure 2012508701
さらに、活性化合物の組合せは、殺真菌剤として、殺ダニ剤としてまたは殺虫剤として活性な混合成分をさらに含むこともできる。
本発明の文脈で、「活性化合物の組合せ」という用語は、例えば、単一のレディミックスの形態の、個々の活性化合物の別々の製剤からなる組合せ噴霧混合物、例えば、タンクミックスでの、または、例えば、好適な短期間、例えば、数時間または数日の間に次々と、これらが逐次的に施用される場合の、個々の活性化合物の組合せ使用での、式(I)の活性化合物およびスピネトラムの様々な組合せを意味する。1つの好ましい実施形態によれば、式(I)の活性化合物およびスピネトラムの施用の順序は、本発明を実施するために重要ではない。
本発明による活性化合物の組合せは、植物によって良好な耐容性を示され、温血種に有利な毒性を有し、良好な環境適合性を示し、植物および植物の器官を保護するため、収穫高を増すため、収穫作物の品質を改善するためおよび農業、園芸、家畜育種、森林、庭園および娯楽施設、貯蔵産物および材料の保護、および衛生部門に見出される、動物有害生物、特に昆虫、クモ形綱、蠕虫、線虫および軟体動物を防除するために適している。これらは、植物保護剤として使用されることが好ましい。これらは、正常に感受性のある種および耐性のある種に対して活性であり、全てのまたは個別の発育段階に対して活性である。上述の害虫には、以下のものが含まれる。
シラミ目(Anoplura)(プティラプテラ(Phthiraptera))から、例えば、ダマリニア属種(Damalinia spp.)、ハエマトピヌス属種(Haematopinus spp.)、リノグナトゥス属種(Linognathus spp.)、ペディクルス属種(Pediculus spp.)、トリコデクテス属種(Trichodectes spp.)。
アラクニダ綱(Arachnida)から、例えば、アカルス属種(Acarus spp.)、アケリア・シェルドニ(Aceria sheldoni)、アクロプス属種(Aculops spp.)、アクルス属種(Aculus spp.)、アムブリュオンマ属種(Amblyomma spp.)、アムピテトラニュクス・ウィエンネンシス(Amphitetranychus viennensis)、アルガス属種(Argas spp.)、ボオピルス属種(Boophilus spp.)、ブレウィパルプス属種(Brevipalpus spp.)、ブリュオビア・プラエティオサ(Bryobia praetiosa)、コリオプテス属種(Chorioptes spp.)、デルマニュッスス・ガッリナエ(Dermanyssus gallinae)、エオテトラニュクス属種(Eotetranychus spp.)、エピトリメルス・ピュリ(Epitrimerus pyri)、エウテトラニュクス属種(Eutetranychus spp.)、エリオピュエス属種(Eriophyes spp.)、ハロチュデウス・デストルクトル(Halotydeus destructor)、ヘミタルソネムス属種(Hemitarsonemus spp.)、フュアロンマ属種(Hyalomma spp.)、イクソデス属種(Ixodes spp.)、ラトロデクトゥス・マクタンス(Latrodectus mactans)、メタテトラニュクス属種(Metatetranychus spp.)、ヌペルサ属種(Nuphersa spp.)、オリゴニュクス属種(Oligonychus spp.)、オルニトドロス属種(Ornithodoros spp.)、パノニュクス属種(Panonychus spp.)、ピュッロコプトルタ・オレイウォラ(Phyllocoptruta oleivora)、ポリュパゴタルソネムス・ラトゥス(Polyphagotarsonemus latus)、プソロプテス属種(Psoroptes spp.)、リピケパルス属種(Rhipicephalus spp.)、リゾグリュプス属種(Rhizoglyphus spp.)、サルコプテス属種(Sarcoptes spp.)、スコルピオ・マウルス(Scorpio maurus)、ステノタルソネムス属種(Stenotarsonemus spp.)、タルソネムス属種(Tarsonemus spp.)、テトラニュクス属種(Tetranychus spp.)、ワサテス・リュコペルシキ(Vasates lycopersici)。
ニマイガイ綱(Bivalva)から、例えば、ドレイッセナ属種(Dreissena spp.)。
唇脚目(Chilopoda)から、例えば、ゲオピルス属種(Geophilus spp.)、スクティゲラ属種(Scutigera spp.)。
コウチュウ目(Coleoptera)から、例えば、アカリュンマ・ウィッタツム(Acalymma vittatum)、アカントスケリデス・オブテクトゥス(Acanthoscelides obtectus)、アドレトゥス属種(Adoretus spp.)、アゲラスティカ・アルニ(Agelastica alni)、アグリオテス属種(Agriotes spp.)、アムピマッロン・ソルスティティアリス(Amphimallon solstitialis)、アノビウム・プンクタトゥム(Anobium punctatum)、アノプロポラ属種(Anoplophora spp.)、アントノムス属種(Anthonomus spp.)、アントレヌス属種(Anthrenus spp.)、アピオン属種(Apion spp.)、アポゴニア属種(Apogonia spp.)、アトマリア属種(Atomaria spp.)、アッタゲヌス属種(Attagenus spp.)、ブルキディウス・オプテクトゥス(Bruchidius obtectus)、ブルクス属種(Bruchus spp.)、カッシダ属種(Cassida spp.)、ケロトマ・トリフルカタ(Cerotoma trifurcata)、ケウトルリュンクス属種(Ceutorrhynchus spp.)、カエトクネマ属種(Chaetocnema spp.)、クレオヌス・メンディクス(Cleonus mendicus)、コノデルス属種(Conoderus spp.)、コスモポリテス属種(Cosmopolites spp.)、コステリュトラ・ゼアランディカ(Costelytra zealandica)、クテニケラ属種(Ctenicera spp.)、クルクリオ属種(Curculio spp.)、クリュプトリュンクス・ラパティ(Cryptorhynchus lapathi)、キュリンドロコプツルス属種(Cylindrocopturus spp.)、デルメステス属種(Dermestes spp.)、ディアブロティカ属種(Diabrotica spp.)、ジコクロキス属種(Dichocrocis spp.)、ジロボデルス属種(Diloboderus spp.)、エピラクナ属種(Epilachna spp.)、エピトリクス属種(Epitrix spp.)、ファウスチヌス属種(Faustinus spp.)、ギッビウム・プシュッロイデス(Gibbium psylloides)、ヘッルラ・ウンダリス(Hellula undalis)、ヘテロニュクス・アラトル(Heteronychus arator)、ヘテロニュクス属種(Heteronyx spp.)、フュラモルパ・エレガンス(Hylamorpha elegans)、フュロトルペス・バイユルス(Hylotrupes bajulus)、フュペラ・ポスティカ(Hypera postica)、フュポテネムス属種(Hypothenemus spp.)、ラクノステルナ・コンサングイネア(Lachnosterna consanguinea)、レマ属種(Lema spp.)、レプティノタルサ・デケムリネアタ(Leptinotarsa decemlineata)、レウコプテラ属種(Leucoptera spp.)、リッソロプトルス・オリュゾピルス(Lissorhoptrus oryzophilus)、リクスス属種(Lixus spp.)、ルペロデス属種(Luperodes spp.)、リュクトゥス属種(Lyctus spp.)、メガスケリス属種(Megascelis spp.)、メラノツス属種(Melanotus spp.)、メリゲテス・アエネウス(Meligethes aeneus)、メロロンタ属種(Melolontha spp.)、ミグドルス属種(Migdolus spp.)、モノカムス属種(Monochamus spp.)、ナウパクトゥス・クサントグラプス(Naupactus xanthographus)、ニプトゥス・ホロレウクス(Niptus hololeucus)、オリュクテス・リノケロス(Oryctes rhinoceros)、オリュザエピルス・スリナメンシス(Oryzaephilus surinamensis)、オリュザパグス・オリュザエ(Oryzaphagus oryzae)、オチオルリュンクス属種(Otiorrhynchus spp.)、オクシケトニア・ユクンダ(Oxycetonia jucunda)、パエドン・コクレアリアエ(Phaedon cochleariae)、ピュッロパガ属種(Phyllophaga spp.)、ピュッロトレタ属種(Phyllotreta spp.)、ポピッリア・ヤポニカ(Popillia japonica)、プレムノトリュペス属種(Premnotrypes spp.)、プシュッリオデス属種(Psylliodes spp.)、プティヌス属種(Ptinus spp.)、リゾビウス・ウェントラリス(Rhizobius ventralis)、リゾペルタ・ドミニカ(Rhizopertha dominica)、シトピルス属種(Sitophilus spp.)、スペノポルス属種(Sphenophorus spp.)、ステルネクス属種(Sternechus spp.)、シュムピュレテス属種(Symphyletes spp.)、タニュメクス属種(Tanymecus spp.)、テネブリオ・モリトル(Tenebrio molitor)、トリボリウム属種(Tribolium spp.)、トロゴデルマ属種(Trogoderma spp.)、テュキウス属種(Tychius spp.)、クシロトレクス属種(Xylotrechus spp.)、ザブルス属種(Zabrus spp.)。
トビムシ目(Collembola)から、例えば、オニュキウルス・アルマトゥス(Onychiurus armatus)。
倍脚目(Diplopoda)から、例えば、ブラニウルス・グットゥラトゥス(Blaniulus guttulatus)。
双翅目(Diptera)から、例えば、アエデス属種(Aedes spp.)、アグロミュザ属種(Agromyza spp.)、アナストレパ属種(Anastrepha spp.)、アノペレス属種(Anopheles spp.)、アスポンジュリア属種(Asphondylia spp.)、バクトロケラ属種(Bactrocera spp.)、ビビオ・ホルトゥラヌス(Bibio hortulanus)、カッリポラ・エリュトロケパラ(Calliphora erythrocephala)、ケラティティス・カピタタ(Ceratitis capitata)、キロノムス属種(Chironomus spp.)、クリュソミュイア属種(Chrysomyia spp.)、コクリオミュイア属種(Cochliomyia spp.)、コンタリニア属種(Contarinia spp.)、コルドュロビア・アントロポパガ(Cordylobia anthropophaga)、クレクス属種(Culex spp.)、クテレブラ属種(Cuterebra spp.)、ダクス・オレアエ(Dacus oleae)、ダシュネウラ属種(Dasyneura spp.)、デリア属種(Delia spp.)、デルマトビア・ホミニス(Dermatobia hominis)、ドロソピラ属種(Drosophila spp.)、エキノクネムス属種(Echinocnemus spp.)、ファンニア属種(Fannia spp.)、ガストロピルス属種(Gastrophilus spp.)、ヒュドレッリア属種(Hydrellia spp.)、フュレミュイア属種(Hylemyia spp.)、フュッポボスカ属種(Hyppobosca spp.)、フュポデルマ属種(Hypoderma spp.)、リリオミュザ属種(Liriomyza spp.)、ルキリア属種(Lucilia spp.)、ムスカ属種(Musca spp.)、ネザラ属種(Nezara spp.)、オエストルス属種(Oestrus spp.)、オスキネッラ・フリト(Oscinella frit)、ペゴミュイア属種(Pegomyia spp.)、ポルビア属種(Phorbia spp.)、プロジプロシス属種(Prodiplosis spp.)、プシラ・ロサエ(Psila rosae)、ラゴレチス属種(Rhagoletis spp.)、ストモクシス属種(Stomoxys spp.)、タバヌス属種(Tabanus spp.)、タンニア属種(Tannia spp.)、テタノプス属種(Tetanops spp.)、チプラ属種(Tipula spp.)。
腹足綱(Gastropod)から、例えば、アリオン属種(Arion spp.)、ビオムパラリア属種(Biomphalaria spp.)、ブリヌス属種(Bulinus spp.)、デロケラス属種(Deroceras spp.)、ガルバ属種(Galba spp.)、リュムナエア属種(Lymnaea spp.)、オンコメラニア属種(Oncomelania spp.)、ポマケア属種(Pomacea spp.)、スッキネア属種(Succinea spp.)。
蠕虫綱(helminth)から、例えば、アンキュロストマ・ドゥオデナレ(Ancylostoma duodenale)、アンキュロストマ・ケユラニクム(Ancylostoma ceylanicum)、アキュロストマ・ブラジリエンシス(Acylostoma braziliensis)、アンキュロストマ属種(Ancylostoma spp.)、アスカリス・ルブリコイデス(Ascaris lubricoides)、アスカリス属種(Ascaris spp.)、ブルギア・マラユイ(Brugia malayi)、ブルギア・ティモリ(Brugia timori)、ブノストムム属種(Bunostomum spp.)、カベルティア属種(Chabertia spp.)、クロノルキス属種(Clonorchis spp.)、コオペリア属種(Cooperia spp.)、ディクロコエリウム属種(Dicrocoelium spp)、ディクテュオカウルス・フィラリア(Dictyocaulus filaria)、ディピュッロボトリウム・ラトゥム(Diphyllobothrium latum)、ドラクンクルス・メディネンシス(Dracunculus medinensis)、エキノコックス・グラヌロスス(Echinococcus granulosus)、エキノコックス・ムルティロクラリス(Echinococcus multilocularis)、エンテロビウス・ウェルミクラリス(Enterobius vermicularis)、ファキオラ属種(Faciola spp.)、ハエモンクス属種(Haemonchus spp.)、ヘテラキス属種(Heterakis spp.)、ヒュメノレピス・ナナ(Hymenolepis nana)、フュオストロングルス属種(Hyostrongulus spp.)、ロア・ロア(Loa Loa)、ネマトディルス属種(Nematodirus spp.)、オエソパゴストムム属種(Oesophagostomum spp.)、オピストルキス属種(Opisthorchis spp.)、オンコケルカ・ウォルウルス(Onchocerca volvulus)、オステルタギア属種(Ostertagia spp.)、パラゴニムス属種(Paragonimus spp.)、スキストソメン属種(Schistosomen spp)、ストロンギュロイデス・フエッレボルニ(Strongyloides fuelleborni)、ストロンギュロイデス・ステルコラリス(Strongyloides stercoralis)、ストロニュロイデス属種(Stronyloides spp.)、タエニア・サギナタ(Taenia saginata)、タエニア・ソリウム(Taenia solium)、トリキネッラ・スピラリス(Trichinella spiralis)、トリキネッラ・ナティワ(Trichinella nativa)、トリキネッラ・ブリトウィ(Trichinella britovi)、トリキネッラ・ネルソニ(Trichinella nelsoni)、トリキネッラ・プセウドプシラリス(Trichinella pseudopsiralis)、トリコストロングルス属種(Trichostrongulus spp.)、トリクリス・トリクリア(Trichuris trichuria)、ウケレリア・バンクロフティ(Wuchereria bancrofti)。
エイメリア(Eimeria)などの原生動物を防除することがさらに可能である。
異翅目(Heteroptera)から、例えば、アナサ・トリスティス(Anasa tristis)、アンテスティオプシス属種(Antestiopsis spp.)、ブリッスス属種(Blissus spp.)、カロコリス属種(Calocoris spp.)、カムピュロンマ・リウィダ(Campylomma livida)、カウェレリウス属種(Cavelerius spp.)、キメクス属種(Cimex spp.)、コッラリア属種(Collaria spp.)、クレオンティアデス・ディルトゥス(Creontiades dilutus)、ダシュヌス・ピペリス(Dasynus piperis)、ディケロプス・フルカトゥス(Dichelops furcatus)、ディコノコリス・ヘウェッティ(Diconocoris hewetti)、ドュスデルクス属種(Dysdercus spp.)、エウスキストゥス属種(Euschistus spp.)、エウリュガステル属種(Eurygaster spp.)、ヘリオペルティス属種(Heliopeltis spp.)、ホルキアス・ノビレッルス(Horcias nobilellus)、レプトコリサ属種(Leptocorisa spp.)、レプトグロッスス・ピュッロプス(Leptoglossus phyllopus)、リュグス属種(Lygus spp.)、マクロペス・エクスカワトゥス(Macropes excavatus)、ミリダエ(Miridae)、モナロニオン・アトラツム(Monalonion atratum)、ネザラ属種(Nezara spp.)、オエバルス属種(Oebalus spp.)、ペントミダエ(Pentomidae)、ピエスマ・クワドラタ(Piesma quadrata)、ピエゾドルス属種(Piezodorus spp.)、プサッルス属種(Psallus spp.)、プセウダキュスタ・ペルセア(Pseudacysta persea)、ロドニウス属種(Rhodnius spp.)、サルベルゲッラ・シングラリス(Sahlbergella singularis)、スカプトコリス・カスタネア(Scaptocoris castanea)、スコティノポラ属種(Scotinophora spp.)、ステパニティス・ナシ(Stephanitis nashi)、ティブラカ属種(Tibraca spp.)、トリアトマ属種(Triatoma spp.)。
同翅目(Homoptera)から、例えば、アキュルトシポン属種(Acyrthosipon spp.)、アクロゴニア属種(Acrogonia spp.)、アエネオラミア属種(Aeneolamia spp.)、アゴノスケナ属種(Agonoscena spp.)、アレウロデス属種(Aleurodes spp.)、アレウロロブス・バロデンシス(Aleurolobus barodensis)、アレウロトリクスス属種(Aleurothrixus spp.)、アムラスカ属種(Amrasca spp.)、アヌラピス・カルドゥイ(Anuraphis cardui)、アオニディエッラ属種(Aonidiella spp.)、アパノスティグマ・ピリ(Aphanostigma piri)、アピス属種(Aphis spp.)、アルボリディア・アピカリス(Arboridia apicalis)、アスピディエッラ属種(Aspidiella spp.)、アスピディオトゥス属種(Aspidiotus spp.)、アタヌス属種(Atanus spp.)、アウラコルトゥム・ソラニ(Aulacorthum solani)、ベミシア属種(Bemisia spp.)、ブラキュカウドゥス・ヘリクリュシイ(Brachycaudus helichrysii)、ブラキュコルス属種(Brachycolus spp.)、ブレウィコリュネ・ブラッシカエ(Brevicoryne brassicae)、カッリギュポナ・マルギナタ(Calligypona marginata)、カルネオケパラ・フルギダ(Carneocephala fulgida)、ケラトワクナ・ラニゲラ(Ceratovacuna lanigera)、ケルコピダエ(Cercopidae)、ケロプラステス属種(Ceroplastes spp.)、カエトシポン・フラガエフォリイ(Chaetosiphon fragaefolii)、キオナスピス・テガレンシス(Chionaspis tegalensis)、クロリタ・オヌキイ(Chlorita onukii)、クロマピス・ユグランディコラ(Chromaphis juglandicola)、クリュソムパルス・フィクス(Chrysomphalus ficus)、キカドゥリナ・ムビラ(Cicadulina mbila)、コッコミュティルス・ハッリ(Coccomytilus halli)、コックス属種(Coccus spp.)、クリュプトミュズス・リビス(Cryptomyzus ribis)、ダルブルス属種(Dalbulus spp.)、ディアレウロデス属種(Dialeurodes spp.)、ディアポリナ属種(Diaphorina spp.)、ディアスピス属種(Diaspis spp.)、ドロシカ属種(Drosicha spp.)、ドュサピス属種(Dysaphis spp.)、ドュスミコックス属種(Dysmicoccus spp.)、エムポアスカ属種(Empoasca spp.)、エリオソマ属種(Eriosoma spp.)、エリュトロネウラ属種(Erythroneura spp.)、エウスケリス・ビロバトゥス(Euscelis bilobatus)、フェッリシア属種(Ferrisia spp.)、ゲオコックス・コッフェアエ(Geococcus coffeae)、ヒエログリュプス属種(Hieroglyphus spp.)、ホマロディスカ・コアグラタ(Homalodisca coagulata)、フュアロプテルス・アルンディニス(Hyalopterus arundinis)、イケリュア属種(Icerya spp.)、イディオケルス属種(Idiocerus spp.)、イディオスコプス属種(Idioscopus spp.)、ラオデルパクス・ストリアテッルス(Laodelphax striatellus)、レカニウム属種(Lecanium spp.)、レピドサペス属種(Lepidosaphes spp.)、リパピス・エリュシミ(Lipaphis erysimi)、マクロシプム属種(Macrosiphum spp.)、マハナルワ属種(Mahanarva spp.)、メラナピス・サッカリ(Melanaphis sacchari)、メトカルフィエッラ属種(Metcalfiella spp.)、メトポロピウム・ディロドゥム(Metopolophium dirhodum)、モネッリア・コスタリス(Monellia costalis)、モネッリオプシス・ペカニス(Monelliopsis pecanis)、ミュズス属種(Myzus spp.)、ナソノウィア・リビスニグリ(Nasonovia ribisnigri)、ネポテッティクス属種(Nephotettix spp.)、ニラパルワタ・ルゲンス(Nilaparvata lugens)、オンコメトピア属種(Oncometopia spp.)、オルテジア・プラエロンガ(Orthezia praelonga)、パラベミシア・ミュリカエ(Parabemisia myricae)、パラトリオザ属種(Paratrioza spp.)、パルラトリア属種(Parlatoria spp.)、ペムピグス属種(Pemphigus spp.)、ペレグリヌス・マイディス(Peregrinus maidis)、ペナコックス属種(Phenacoccus spp.)、プロエオミュズス・パッセリニイ(Phloeomyzus passerinii)、ポロドン・フムリ(Phorodon humuli)、ピュッロクセラ属種(Phylloxera spp.)、ピンナスピス・アスピディストラエ(Pinnaspis aspidistrae)、プラノコックス属種(Planococcus spp.)、プロトプルウィナリア・ピュリフォルミス(Protopulvinaria pyriformis)、プセウダウラカスピス・ペンタゴナ(Pseudaulacaspis pentagona)、プセウドコックス属種(Pseudococcus spp.)、プシュッラ属種(Psylla spp.)、プテロマルス属種(Pteromalus spp.)、ピュリッラ属種(Pyrilla spp.)、クワドラスピディオトゥス属種(Quadraspidiotus spp.)、クウェサダ・ギガス(Quesada gigas)、ラストロコックス属種(Rastrococcus spp.)、ロパロシプム属種(Rhopalosiphum spp.)、サイッセティア属種(Saissetia spp.)、スカポイデス・ティタヌス(Scaphoides titanus)、スキザピス・グラミヌム(Schizaphis graminum)、セレナスピドゥス・アルティクラトゥス(Selenaspidus articulatus)、ソガタ属種(Sogata spp.)、ソガテッラ・フルキフェラ(Sogatella furcifera)、ソガトデス属種(Sogatodes spp.)、スティクトケパラ・フェスティナ(Stictocephala festina)、テナラパラ・マラユエンシス(Tenalaphara malayensis)、ティノカッリス・カリュアエフォリアエ(Tinocallis caryaefoliae)、トマスピス属種(Tomaspis spp.)、トクソプテラ属種(Toxoptera spp.)、トリアレウロデス属種(Trialeurodes spp.)、トリオザ属種(Trioza spp.)、テュプロキュバ属種(Typhlocyba spp.)、ウナスピス属種(Unaspis spp.)、ウィテウス・ウィティフォリイ(Viteus vitifolii)、ジュギナ属種(Zygina spp.)。
膜翅目(Hymenoptera)から、例えば、アタリア属種(Athalia spp.)、ディプリオン属種(Diprion spp.)、ホプロカムパ属種(Hoplocampa spp.)、ラシウス属種(Lasius spp.)、モノモリウム・パラオニス(Monomorium pharaonis)、ウェスパ属種(Vespa spp.)。
等脚目(Isopoda)から、例えば、アルマディッリディウム・ウルガレ(Armadillidium vulgare)、オニスクス・アセッルス(Oniscus asellus)、ポルケッリオ・スカベル(Porcellio scaber)。
シロアリ目(Isoptera)から、例えば、アクロミュルメクス属種(Acromyrmex spp.)、アッタ属種(Atta spp.)、コルニテルメス・クムランス(Cornitermes cumulans)、ミクロテルメス・オベシ(Microtermes obesi)、オドントテルメス属種(Odontotermes spp.)、レチクリテルメス属種(Reticulitermes spp.)。
鱗翅目(Lepidoptera)から、例えば、アクロニクタ・マイヨル(Acronicta major)、アドクソピュエス属種(Adoxophyes spp.)、アエディア・レウコメラス(Aedia leucomelas)、アグロティス属種(Agrotis spp.)、アラバマ属種(Alabama spp.)、アミュエロイス・トランシテッラ(Amyelois transitella)、アナルシア属種(Anarsia spp.)、アンティカルシア属種(Anticarsia spp.)、アルギュロプロケ属種(Argyroploce spp.)、バラトラ・ブラッシカエ(Barathra brassicae)、ボルボ・キンナラ(Borbo cinnara)、ブックラトリクス・トゥルベリエッラ(Bucculatrix thurberiella)、ブパルス・ピニアリウス(Bupalus piniarius)、ブッセオラ属種(Busseola spp.)、カコエキア属種(Cacoecia spp.)、カロプチリア・テイウォラ(Caloptilia theivora)、カプア・レティクラナ(Capua reticulana)、カルポカプサ・ポモネッラ(Carpocapsa pomonella)、カルポシナ・ニポネンシス(Carposina niponensis)、ケイマトビア・ブルマタ(Cheimatobia brumata)、キロ属種(Chilo spp.)、コリストネウラ属種(Choristoneura spp.)、クリュシア・アムビグエッラ(Clysia ambiguella)、クナパロケルス属種(Cnaphalocerus spp.)、クネパシア属種(Cnephasia spp.)、コノポモルパ属種(Conopomorpha spp.)、コノトラケルス属種(Conotrachelus spp.)、コピタルシア属種(Copitarsia spp.)、キュジア属種(Cydia spp.)、ダラカ・ノクツイデス(Dalaca noctuides)、ジアパニア属種(Diaphania spp.)、ジアトラエア・サッカラリス(Diatraea saccharalis)、エアリアス属種(Earias spp.)、エクジュトロパ・アウランチウム(Ecdytolopha aurantium)、エラスモパルプス・リグノセッルス(Elasmopalpus lignosellus)、エルダナ・サッカリナ(Eldana saccharina)、エペスティア・クエニエッラ(Ephestia kuehniella)、エピノチア属種(Epinotia spp.)、エピピュアス・ポストウィッタナ(Epiphyas postvittana)、エチエッラ属種(Etiella spp.)、エウリア属種(Eulia spp.)、エウポエキリア・アムビグエッラ(Eupoecilia ambiguella)、エルプロクチス属種(Euproctis spp.)、エウクソア属種(Euxoa spp.)、フェルティア属種(Feltia spp.)、ガッレリア・メッロネッラ(Galleria mellonella)、グラキッラリア属種(Gracillaria spp.)、グラポリタ属種(Grapholitha spp.)、ヘジュレプタ属種(Hedylepta spp.)、ヘリコウェルパ属種(Helicoverpa spp.)、ヘリオティス属種(Heliothis spp.)、ホフマンノピラ・プセウドスプレテッラ(Hofmannophila pseudospretella)、ホモエオソマ属種(Homoeosoma spp.)、ホモナ属種(Homona spp.)、フュポノメウタ・パデッラ(Hyponomeuta padella)、カキウォリア・フラウォファスキアタ(Kakivoria flavofasciata)、ラピュグマ属種(Laphygma spp.)、ラスペユレシア・モレスタ(Laspeyresia molesta)、レウキノデス・オルボナリス(Leucinodes orbonalis)、レウコプテラ属種(Leucoptera spp.)、リトコッレチス属種(Lithocolletis spp.)、リトパネ・アンテンナタ(Lithophane antennata)、ロベシア属種(Lobesia spp.)、ロクサグロティス・アルビコスタ(Loxagrotis albicosta)、リュマントリア属種(Lymantria spp.)、リュオネチア属種(Lyonetia spp.)、マラコソマ・ネウストリア(Malacosoma neustria)、マルカ・テスツラリス(Maruca testulalis)、マメストラ・ブラッシカエ(Mamestra brassicae)、モキス属種(Mocis spp.)、ミュティムナ・セパラタ(Mythimna separata)、ニュムプラ属種(Nymphula spp.)、オイケチクス属種(Oiketicus spp.)、オリア属種(Oria spp.)、オルタガ属種(Orthaga spp.)、オストリニア属種(Ostrinia spp.)、オウレマ・オリュザエ(Oulema oryzae)、パノリス・フランメア(Panolis flammea)、パルナラ属種(Parnara spp.)、ペクチノポラ属種(Pectinophora spp.)、ペリレウコプテラ属種(Perileucoptera spp.)、プトリマエア属種(Phthorimaea spp.)、ピュッロクニスティス・キトレッラ(Phyllocnistis citrella)、ピュッロノリュクテル属種(Phyllonorycter spp.)、ピエリス属種(Pieris spp.)、プラチュノタ・スツルタナ(Platynota stultana)、プルシア属種(Plusia spp.)、プルテッラ・クシロステッラ(Plutella xylostella)、プラユス属種(Prays spp.)、プロデニア属種(Prodenia spp.)、プロトパルケ属種(Protoparce spp.)、プセウダレティア属種(Pseudaletia spp.)、プセウドプルシア・インクルデンス(Pseudoplusia includens)、ピュラウスタ・ヌビラリス(Pyrausta nubilalis)、ラキプルシア・ヌ(Rachiplusia nu)、スコエノビウス属種(Schoenobius spp.)、スキルポパガ属種(Scirpophaga spp.)、スコチア・セゲツム(Scotia segetum)、セサミア属種(Sesamia spp.)、スパルガノチス属種(Sparganothis spp.)、スポドプテラ属種(Spodoptera spp.)、スタトモポダ属種(Stathmopoda spp.)、ストモプテリュクス・スブセキウェッラ(Stomopteryx subsecivella)、シュナンテドン属種(Synanthedon spp.)、テキア・ソラニウォラ(Tecia solanivora)、テルメシア・ゲンマタリス(Thermesia gemmatalis)、ティネア・ペッリオネッラ(Tinea pellionella)、ティネオラ・ビッセリエッラ(Tineola bisselliella)、トルトリクス属種(Tortrix spp.)、トリコプルシア属種(Trichoplusia spp.)、ツタ・アブソルタ(Tuta absoluta)、ウィラコラ属種(Virachola spp.)。
バッタ目(Orthoptera)から、例えば、アケタ・ドメスティクス(Acheta domesticus)、ブラッタ・オリエンタリス(Blatta orientalis)、ブラッテッラ・ゲルマニカ(Blattella germanica)、ジクロプルス属種(Dichroplus spp.)、グリュッロタルパ属種(Gryllotalpa spp.)、レウコパエア・マデラエ(Leucophaea maderae)、ロクスタ属種(Locusta spp.)、メラノプルス属種(Melanoplus spp.)、ペリプラネタ・アメリカナ(Periplaneta americana)、スキストケルカ・グレガリア(Schistocerca gregaria)。
ノミ目(Siphonaptera)から、例えば、ケラトピュッルス属種(Ceratophyllus spp.)、クセノプシュッラ・ケオピス(Xenopsylla cheopis)。
コムカデ目(Symphyla)から、例えば、スクチゲレッラ属種(Scutigerella spp.)。
アザミウマ目(Thysanoptera)から、例えば、アナポトリプス・オブスクルス(Anaphothrips obscurus)、バリオトリプス・ビフォルミス(Baliothrips biformis)、ドレパノトリス・レウテリ(Drepanothris reuteri)、エンネオトリプス・フラウェンス(Enneothrips flavens)、フランクリニエッラ属種(Frankliniella spp.)、ヘリオトリプス属種(Heliothrips spp.)、ヘルキノトリプス・フェモラリス(Hercinothrips femoralis)、リピポロトリプス・クルエンタトゥス(Rhipiphorothrips cruentatus)、スキルトトリプス属種(Scirtothrips spp.)、タエニオトリプス・カルダモニ(Taeniothrips cardamoni)、トリプス属種(Thrips spp.)。
シミ目(Thysanura)から、例えば、レピスマ・サッカリナ(Lepisma saccharina)。
植物寄生線虫には、例えば、アペレンコイデス属種(Aphelenchoides spp.)、ブルサペレンクス属種(Bursaphelenchus spp.)、ジチュレンクス属種(Ditylenchus spp.)、グロボデラ属種(Globodera spp.)、ヘテロデラ属種(Heterodera spp.)、ロンギドルス属種(Longidorus spp.)、メロイドギュネ属種(Meloidogyne spp.)、プラテュレンクス属種(Pratylenchus spp.)、ラドポルス・シミリス(Radopholus similis)、トリコドルス属種(Trichodorus spp.)、テュレンクルス・セミペネトランス(Tylenchulus semipenetrans)、クシピネマ属種(Xiphinema spp.)が含まれる。
活性化合物は、溶液、乳濁液、水和剤、水性懸濁液および油性懸濁液、粉末、ダスト、ペースト、水溶剤、可溶性顆粒、散布用顆粒、懸濁乳剤、活性化合物を含浸させた天然材料、活性化合物を含浸させた合成材料、肥料およびポリマー物質中のマイクロカプセル化などの通例の製剤に変換することができる。
これらの製剤は、既知の方法で、例えば、活性化合物を、液体溶媒および/または固体担体である増量剤と、必要に応じて、乳化剤および/または分散剤および/または起泡剤である界面活性剤を使用して混合することによって製造される。上記製剤は、好適な工場においてまたは施用前もしくは施用中のいずれかに調製される。
助剤としての使用に適しているのは、組成物自体および/またはこれに由来する配合物(例えば噴霧液、種子粉衣)に、特定の技術的性質および/または同様に特定の生物学的性質などの特定の性質を付与するのに適した物質である。一般的な好適な助剤は、増量剤、溶媒および担体である。
好適な増量剤は、例えば、水、例えば、(パラフィン、アルキルベンゼン、アルキルナフタレン、クロロベンゼンなどの)芳香族および非芳香族炭化水素、(適切ならば、置換、エーテル化および/またはエステル化されていてもよい)アルコールおよびポリオール、(アセトン、シクロヘキサノンなどの)ケトン、(脂肪および油を含めた)エステルおよび(ポリ)エーテル、非置換および置換アミン、アミド、(N−アルキルピロリドンなどの)ラクタムおよびラクトン、スルホンおよび(ジメチルスルホキシドなどの)スルホキシドのクラスからの極性および非極性有機化学液体である。
使用される増量剤が水である場合、補助溶媒として、例えば、有機溶媒を使用することも可能である。本質的に、好適な液体溶媒は、キシレン、トルエンまたはアルキルナフタレンなどの芳香族、クロロベンゼン、クロロエチレンまたはメチレンクロリドなどの塩素化芳香族および塩素化脂肪族炭化水素、シクロヘキサンまたはパラフィンなどの脂肪族炭化水素、例えば、石油留分、鉱油および植物油、ブタノールまたはグリコールなどのアルコールおよび同様にこれらのエーテルおよびエステル、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトンまたはシクロヘキサノンなどのケトン、ジメチルホルムアミドおよびジメチルスルホキシドなどの強極性溶媒、および同様に水である。
本発明によれば、担体は、特に植物または植物の部分への施用のための、より良い散布性のために、それと一緒に活性化合物が混合または結合される、天然または合成の、有機または無機の固体または液体物質である。固体または液体であり得る担体は、一般的に不活性であり、農業における使用に適していなければならない。
適切な固体担体は、
例えば、アンモニウム塩および粉砕された天然鉱物、例えばカオリン、クレイ、タルク、チョーク、石英、アタパルジャイト、モンモリロナイトまたは珪藻土、および粉砕された合成鉱物、例えば微粉砕シリカ、アルミナおよびシリケートであり;顆粒に適する固体担体は、例えば、粉砕され分別された天然石、例えば方解石、大理石、軽石、セピオライトおよびドロマイト、および同様に無機および有機荒粉の合成顆粒、および有機材料、例えば紙、おが屑、ヤシ殻、トウモロコシ穂軸およびタバコ茎の顆粒であり;好適な乳化剤および/または起泡剤は、例えば非イオン性および陰イオン性乳化剤、例えばポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル、例えばアルキルアリールポリグリコールエーテル、アルキルスルホネート、アルキルサルフェート、アリールスルホネートおよび同様にタンパク水解物であり;好適な分散剤は、例えば、アルコール/POEおよび/またはPOPエーテル、酸および/またはPOP/POEエステル、アルキルアリールおよび/またはPOP/POEエーテル、脂肪および/またはPOP/POE付加物、POEおよび/またはPOPポリオール誘導体、POEおよび/またはPOP/ソルビタンまたは糖付加物、アルキルまたはアリールサルフェート、スルホネートおよびホスフェート、または対応するPOエーテル付加物のクラスからの非イオン性および/またはイオン性物質である。さらに好適なオリゴマーまたはポリマー、単独のまたは、例えば、(ポリ)アルコールまたは(ポリ)アミンと組み合わせた、例えば、ビニルモノマーから、アクリル酸から、EOおよび/またはPOから誘導されるもの。リグニンおよびこのスルホン酸誘導体、非変性および変性セルロース、芳香族および/または脂肪族スルホン酸およびこれらのホルムアルデヒドとの付加物を使用することも可能である。
カルボキシメチルセルロース、粉末、顆粒またはラテックスの形態の天然および合成ポリマー、例えばアラビアゴム、ポリビニルアルコールおよびポリビニルアセテート、ならびにケファリンおよびレシチンなどの天然リン脂質、および合成リン脂質などの粘着性付与剤を上記製剤中に使用することができる。
無機顔料、例えば酸化鉄、酸化チタンおよびプルシアンブルー(Prussian Blue)、および有機染料、例えばアリザリン染料、アゾ染料および金属フタロシアニン染料、および鉄、マグネシウム、ホウ素、銅、コバルト、モリブデンおよび亜鉛の塩などの微量栄養素などの着色剤を使用することが可能である。
他の可能な添加剤は、香料、鉱物性または植物性の、任意に変性された、油、ワックスおよび(微量栄養素を含めた)栄養素、例えば、鉄、マンガン、ホウ素、銅、コバルト、モリブデンおよび亜鉛の塩である。
安定剤、例えば低温安定剤、防腐剤、酸化防止剤、光安定剤または化学的および/もしくは物理的安定性を改善する他の薬剤も存在してよい。
上記製剤は、一般的に、0.1から95重量%、好ましくは0.5から90重量%の活性化合物を含む。
本発明による活性化合物の組合せは、市販の製剤およびこれらの製剤から殺虫剤、誘引物質、滅菌剤、殺細菌剤、殺ダニ剤、殺線虫剤、殺菌剤、成長調節物質、除草剤、薬害軽減剤、肥料または情報化学物質などの他の活性化合物との混合物として調製される使用形態で存在し得る。
殺虫剤として使用される場合、それらの市販の製剤およびこれらの製剤から調製される使用形態での本発明による活性化合物の組合せは、さらに、共力剤との混合物として存在し得る。共力剤は、添加される共力剤がこれ自体活性であることを必要とせずに、これらによって、活性化合物の活性が増加される化合物である。
市販の製剤から調製される使用形態の活性化合物含有量は、広い範囲内で変化し得る。使用形態の活性化合物濃度は、0.0000001から95重量%、好ましくは0.0001および1重量%の間の活性化合物であり得る。
使用形態に適した従来方法で、施用を実施する。
本発明によれば、全ての植物および植物の部分を処理することが可能である。植物は、望ましいまた望ましくない野生植物または(自然発生的な作物を含む)作物などの全ての植物および植物群を意味すると本明細書では理解されたい。作物は、従来の育種および最適化法によってまたは生物工学および遺伝子工学方法またはこれらの方法の組合せによって得ることができる植物であってよく、形質転換植物を含み、植物育種業者の証明書によって保護され得るまたは保護され得ない植物栽培品種を含む。植物の部分は、全ての地上および地下の植物の部分および器官、例えば苗条、葉、花および根を意味すると理解されるべきであり、挙げることができる例は、葉、針状葉、葉柄、茎、花、子実体、果実および種子および同様に根、塊茎および根茎である。植物の部分には、収穫された植物および栄養繁殖器官および生殖繁殖器官、例えば苗、塊茎、根茎、挿し木および種子も含まれる。
活性化合物の組合せを用いる植物および植物の部分の本発明による処理は、直接的にまたは通例の処理方法、例えば、浸漬、噴霧、蒸発、微粒化、散乱、塗布、注入による、繁殖器官の場合、特に種子の場合、さらに1層または多層コーティングによる、これらの環境、生息地もしくは貯蔵地域への作用によって実施される。
既に上述のように、本発明により全ての植物およびこれらの部分を処理することが可能である。1つの好ましい実施形態において、野生植物種および植物栽培品種、または交雑もしくは原形質融合などの従来の生物学的育種方法によって得られるもの、およびこれらの部分が処理される。
本発明による処理方法は、好ましくは、例えば、植物または植物の部分などの遺伝子操作生物体に施用される。
遺伝子操作植物(またはトランスジェニック植物)は、異種遺伝子がゲノム中に安定的に組み込まれている植物である。
「異種遺伝子」という表現は、植物の外で提供されたまたは組み立てられ、核に導入された場合、目的のタンパク質またはポリペプチドを発現することによってまたは植物中に存在する他の遺伝子(複数可)を(例えば、アンチセンス技術、共抑制技術またはRNA干渉−RNAi技術を使用して)下方制御または発現停止させることによって、葉緑体またはミトコンドリアゲノムが、形質転換植物に新しいまたは改善された農学特性または他の特性を与える遺伝子を本質的に意味する。ゲノムに位置する異種遺伝子は、導入遺伝子とも呼ばれる。植物ゲノム中のその特定の位置によって規定される導入遺伝子は、形質転換またはトランスジェニック事象と呼ばれる。
植物種または植物栽培品種、これらの場所および生育条件(土壌、気候、植物期間、栄養)に応じて、本発明による処理は、超付加(「相乗」)効果ももたらし得る。したがって、例えば、削減された施用量および/または活性スペクトルの拡大および/または本発明に従って使用され得る活性化合物および組成物の活性の増加、より良い植物成長、高温または低温に対する増加した耐性、干ばつまたは水または土壌塩含有量に対する増加した耐性、増加した開花性能、より容易な収穫、促進された成熟、より高い収量、より大きな果実、より大きな草高、より緑の濃い葉の色、より早い開花、収穫産物のより良い品質および/またはより高い栄養価、果実のより高い糖濃度、収穫産物のより良い貯蔵安定性および/またはより良い加工性が可能であり、これらは実際に予想された効果を上回る。
特定の施用量において、本発明による活性化合物の組合せは、植物において強化効果も有し得る。したがって、これらは、望ましくない植物病原性真菌および/または微生物および/またはウイルスによる攻撃に対して植物の防衛システムを動員するのに適している。これは、適切な場合、例えば真菌に対する本発明による組合せの強化された活性の理由の1つであり得る。植物強化(耐性誘導)化合物は、本文脈において、後に望ましくない植物病原性真菌および/または微生物および/またはウイルスを接種された場合、処理された植物が、これらの望ましくない植物病原性真菌および/または微生物および/またはウイルスへの実質的な程度の耐性を示すように、植物の防疫システムを刺激し得る化合物または化合物の組合せを意味するものと理解されたい。この場合、望ましくない植物病原性真菌および/または微生物および/またはウイルスは、植物病原性真菌、微生物およびウイルスを意味するものと理解されたい。したがって、本発明による物質は、処理後一定期間内で上述された病原体による攻撃に対して植物を保護するために使用し得る。保護がなされる期間は、一般的に、活性化合物の組合せによる植物の処理後、1から10日、好ましくは1から7日にわたる。
本発明に従って処理されるのが同様に好ましい植物は、1種または複数の生物ストレスに対して耐性であり、即ち、前記植物は、動物有害生物および有害微生物に対する、例えば線虫、昆虫、ダニ、植物病原性真菌、細菌、ウイルスおよび/またはウィロイドに対する、より良い防衛を示す。
本発明に従って同様に処理され得る植物および植物栽培品種は、1種または複数の非生物ストレス因子に耐性である植物である。
非生物ストレス条件には、例えば、干ばつ、低温曝露、熱曝露、浸透ストレス、洪水、増加した土壌塩分、増加した鉱物曝露、オゾン曝露、強い光への曝露、窒素栄養素の制限された利用可能性、リン栄養素の制限された利用可能性、日陰回避が含まれ得る。
本発明に従って同様に処理され得る植物および植物栽培品種は、高められた収量特性によって特徴づけられる植物である。前記植物における増加した収量は、例えば、改善された植物生理、成長および発育、例えば、水利用効率、保水効率、改善された窒素利用、高められた炭素同化、改善された光合成、増加した発芽効率および促進された成熟の結果であり得る。収量は、さらに、早い開花、雑種種子生産のための開花制御、苗木活力、植物サイズ、節間数および距離、根の成長、種子サイズ、果実サイズ、莢サイズ、莢数および穂数、莢または穂当たりの種子数、種子重量、種子充填の向上、種子分散の低減、莢の裂開の低減および耐倒伏性を含めた(ストレスおよび非ストレス条件下の)改善された植物構造によって影響され得る。さらなる収量特性には、種子組成、例えば、炭水化物含有量、タンパク質含有量、油含有量および組成、栄養価、抗栄養化合物の低減、改善された加工性およびより良い貯蔵安定性が含まれる。
本発明に従って処理され得る植物は、一般的により高い収量、活力、健康ならびに生物ストレスおよび非生物ストレス因子に対する耐性をもたらす雑種強勢の特徴または混成効果を既に発現している雑種植物である。このような植物は、一般的に、同系交配雄性不稔親株(雌親)を別の同系交配雄性稔性親株(雄親)と交配させることによって作られる。雑種種子は、一般的に、雄性不稔植物から収穫し栽培者に販売される。雄性不稔植物は、しばしば(例えば、トウモロコシで)、雄穂除去(即ち、雄生殖器官または雄花の機械的除去)によって生産することができるが、より一般的には、雄性不稔は、植物ゲノム中の遺伝的決定基の結果である。この場合、特に種子が雑種植物から収穫されるべき所望の産物である場合、雄性不稔に関与する遺伝的決定基を含む雑種植物における雄性稔性が完全に回復されることを確実にすることが一般的に有用である。これは、雄親が、雄性不稔に関与する遺伝的決定基を含む、雑種植物において雄性稔性を回復し得る適切な稔性回復遺伝子を有することを確実にすることによって達成され得る。雄性不稔のための遺伝的決定基は、細胞質に位置し得る。細胞質雄性不稔(CMS)の例は、例えば、ブラッシカ属種(Brassica species)に記載された。しかし、雄性不稔のための遺伝的決定基は、核ゲノムにも位置し得る。雄性不稔植物は、遺伝子工学などの植物生物工学方法によっても得ることができる。雄性不稔植物を得る特に有用な手段は、例えば、バルナーゼなどのリボヌクレアーゼが、雄ずいのタペート細胞に選択的に発現される、WO89/10396に記載されている。次いで、稔性は、バルスターなどのリボヌクレアーゼ阻害剤のタペート細胞における発現によって回復され得る。
本発明に従って処理され得る植物または植物栽培品種(遺伝子工学などの植物生物工学方法によって得られる)は、除草剤耐性植物、即ち、1種または複数の所与の除草剤に耐性となるようにされた植物である。このような植物は、遺伝子形質転換によって、またはこのような除草剤耐性を付与する突然変異を含む植物の選択によってのいずれかで得ることができる。
除草剤耐性植物は、例えば、グリホセート耐性植物、即ち、除草剤グリホセートまたはこの塩に耐性となるようにされた植物である。例えば、グリホセート耐性植物は、酵素5−エノールピルビルシキメート−3−ホスフェート合成酵素(EPSPS)をコードする遺伝子で植物を形質転換することによって得ることができる。このようなEPSPS遺伝子の例は、細菌サルモネッラ・テュピムリウム(Salmonella typhimurium)のAroA遺伝子(突然変異体CT7)、細菌アグロバクテリウム属種(Agrobacterium sp.)のCP4遺伝子、ペチュニアEPSPS、トマトEPSPS、またはエレウシネ(Eleusine)EPSPSをコードする遺伝子である。これは、突然変異したEPSPSでもあり得る。グリホセート耐性植物は、グリホセート酸化還元酵素をコードする遺伝子を発現することによって得ることもできる。グリホセート耐性植物は、グリホセートアセチル転移酵素をコードする遺伝子を発現することによって得ることもできる。グリホセート耐性植物は、上述された遺伝子の自然発生の突然変異を含む植物を選択することによっても得ることができる。
他の除草剤耐性植物は、例えば、ビアラフォス(bialaphos)、ホスフィノスリシン(phosphinothricin)またはグルホシネートなどのグルタミン合成酵素を阻害する除草剤に耐性となるようにされた植物である。このような植物は、除草剤を解毒する酵素または阻害に耐性がある突然変異グルタミン合成酵素を発現することによって得ることができる。1つのこのような有効な解毒酵素は、例えば、(ストレプトミュケス属種(Streptomyces species)からのbarおよびpatタンパク質などの)ホスフィノスリシンアセチル転移酵素をコードする酵素である。外因性ホスフィノスリシンアセチル転移酵素を発現している植物が記載されている。
さらなる除草剤耐性植物は、酵素ヒドロキシフェニルピルベートジオキシゲナーゼ(HPPD)を阻害する除草剤に耐性となるようにされた植物でもある。ヒドロキシフェニルピルベートジオキシゲナーゼは、パラ−ヒドロキシフェニルピルベート(HPP)がホモゲンチセートに変換される反応を触媒する酵素である。HPPD阻害剤に耐性な植物は、自然発生の耐性HPPD酵素をコードする遺伝子、または突然変異したHPPD酵素をコードする遺伝子で形質転換し得る。HPPD阻害剤への耐性は、HPPD阻害剤による天然HPPD酵素の阻害にもかかわらず、ホモゲンチセートの形成を可能にする特定の酵素をコードする遺伝子で植物を形質転換することによっても得ることができる。HPPD阻害剤への植物の耐性は、HPPD耐性酵素をコードする遺伝子に加えて、酵素プレフェン酸デヒドロゲナーゼをコードする遺伝子で植物を形質転換することによっても改良することができる。
さらなる除草剤耐性植物は、アセト乳酸合成酵素(ALS)阻害剤に耐性となるようにされた植物である。既知のALS阻害剤には、例えば、スルホニル尿素、イミダゾリノン、トリアゾロピリミジン、ピリミジニルオキシ(チオ)ベンゾエート、および/またはスルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン除草剤が含まれる。ALS酵素(アセトヒドロキシ酸合成酵素、AHASとしても知られている)における様々な突然変異は、様々な除草剤および除草剤の群への耐性を与えることが知られている。スルホニル尿素耐性植物およびイミダゾリノン耐性植物の生産は、国際公開WO1996/033270に記載されている。さらなるスルホニル尿素およびイミダゾリノン耐性植物も、WO2007/024782に記載されている。
イミダゾリノンおよび/またはスルホニル尿素に耐性な他の植物は、誘発突然変異によって、除草剤の存在下の細胞培養における選択によってまたは突然変異育種によって得ることができる。
同様に本発明に従って処理され得る(遺伝子工学などの植物生物工学方法によって得られる)植物または植物栽培品種は、昆虫耐性トランスジェニック植物、即ち、特定の標的昆虫による攻撃に耐性となるようにされた植物である。このような植物は、遺伝子形質転換によって、またはこのような昆虫耐性を与える突然変異を含む植物の選択によって得ることができる。
本文脈において、用語「昆虫耐性トランスジェニック植物」には、以下をコードするコード配列を含む少なくとも1種の導入遺伝子を含む任意の植物が含まれる。
1)バキルルス・トゥリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)からの殺虫性結晶タンパク質もしくはこの殺虫性部分、例えばhttp://www.lifesci.sussex.ac.uk/Home/Neil_Crickmore/Bt/においてネットワーク上に列挙されている殺虫性結晶タンパク質、もしくはこれらの殺虫性部分、例えば、Cryタンパク質クラスのCrylAb、CrylAc、CrylF、Cry2Ab、Cry3AeもしくはCry3Bbもしくはこれらの殺虫性部分のタンパク質;または
2)バキルルス・トゥリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)からの第2の他の結晶タンパク質もしくはこの一部の存在下で殺虫性である、バキルルス・トゥリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)からの結晶タンパク質もしくはこの一部、例えばCy34およびCy35結晶タンパク質から構成されている二元性毒素;または
3)バキルルス・トゥリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)からの2種の異なる殺虫性結晶タンパク質の部分を含む雑種殺虫タンパク質、例えば上記1)のタンパク質の雑種もしくは上記2)のタンパク質の雑種、例えば、トウモロコシ事象MON98034(WO2007/027777)によって生産されたCryl A.105タンパク質;または
4)標的昆虫種に対するより高い殺虫活性を得るために、および/もしくは影響を受ける標的昆虫種の範囲を拡げるために、および/もしくは、クローニングもしくは形質転換中にコードDNA中に誘発された変化のために、いくつかの、特に1から10のアミノ酸が、別のアミノ酸で置換されている上記1)から3)のいずれか1つのタンパク質、例えば、トウモロコシ事象MON863もしくはMON88017におけるCry3Bb1タンパク質、もしくはトウモロコシ事象MIR 604におけるCry3Aタンパク質;
5)バキルルス・トゥリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)もしくはバキルルス・ケレウス(Bacillus cereus)からの殺虫性分泌タンパク質、もしくはこの殺虫性部分、例えば、http://www.lifesci.sussex.ac.uk/home/Neil_Crickmore/Bt/vip.htmlに列挙されている植物性殺虫性タンパク質(VIP)、例えばVIP3Aaタンパク質クラスからのタンパク質;または
6)バキルルス・トゥリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)もしくはB.ケレウス(B.cereus)からの第2の分泌タンパク質の存在下で殺虫性であるバキルルス・トゥリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)もしくはバキルルス・ケレウス(Bacillus cereus)からの分泌タンパク質、例えばVIP1AおよびVIP2Aタンパク質から構成されている二元性毒素;
7)バキルルス・トゥリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)もしくはバキルルス・ケレウス(Bacillus cereus)からの異なる分泌タンパク質からの部分を含む雑種殺虫性タンパク質、例えば上記1)におけるタンパク質の雑種または上記2)におけるタンパク質の雑種;または
8)標的昆虫種に対するより高い殺虫活性を得るために、および/または影響を受ける標的昆虫種の範囲を拡大するために、および/またはクローニングまたは形質転換中のコードDNAに誘発された変化のために、いくつかの、特に1から10の、アミノ酸が、別のアミノ酸で置換されている上記1)から3)のいずれか1つのタンパク質、例えば綿事象COT 102におけるVIP3Aaタンパク質。
当然、本明細書で使用される昆虫耐性トランスジェニック植物には、上記のクラス1から8のいずれか1つのタンパク質をコードする遺伝子の組合せを含む任意の植物も含まれる。一実施形態において、昆虫耐性植物は、影響を受ける標的昆虫種の範囲を拡大するために、または同一標的昆虫種に対して殺虫性であるが、昆虫における異なる受容体結合部位に結合することなどの異なる作用様式を有する異なるタンパク質を使用することによって、植物に対する昆虫の耐性の発生を遅らせるために、上記クラス1から8のいずれか1つのタンパク質をコードする2種以上の導入遺伝子を含む。
同様に本発明に従って処理され得る(遺伝子工学などの植物生物工学方法によって得られる)植物または植物栽培品種は、非生物ストレスに耐性である。このような植物は、遺伝子形質転換によって、またはこのようなストレス耐性を与える突然変異を含む植物の選択によって得ることができる。特に有用なストレス耐性植物には以下のものが含まれる。
a.植物細胞または植物中のポリ(ADP−リボース)ポリメラーゼ(PARP)遺伝子の発現および/または活性を減少させ得る導入遺伝子を含む植物。
b.植物または植物細胞のPARGコード遺伝子の発現および/または活性を減少させ得るストレス耐性強化導入遺伝子を含む植物;
c.ニコチンアミダーゼ、ニコチネートホスホリボシルトランスフェラーゼ、ニコチン酸モノヌクレオチドアデニルトランスフェラーゼ、ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドシンテターゼまたはニコチンアミドホスホリボシルトランスフェラーゼを含む、ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドサルベージ生合成経路の植物機能酵素をコードするストレス耐性強化導入遺伝子を含む植物。
同様に本発明に従って処理され得る(遺伝子工学などの植物生物工学方法によって得られる)植物または植物栽培品種は、例えば、以下のものなどの収穫産物の変化した量、品質および/もしくは貯蔵安定性ならびに/または収穫産物の特定成分の変化した特性を示す。
1)その物理化学的特性において、特にアミロース含有量またはアミロース/アミロペクチン比、分枝の程度、平均鎖長、側鎖分布、粘度挙動、ゲル強度、デンプン粒径および/またはデンプン粒子形態を、この変性デンプンが特定の用途により良く適するように、野生タイプの植物細胞または植物における合成されたデンプンと比べて変化させた変性デンプンを合成するトランスジェニック植物。
2)非デンプン炭水化物ポリマーを合成する、または遺伝子組換えを用いずに野生タイプの植物に比べて変化した性質を有する非デンプン炭化水素ポリマーを合成するトランスジェニック植物。例は、特にイヌリンおよびレバンタイプのポリフルクトースを生成する植物、アルファ−1,4−グルカンを生成する植物、アルファ−1,6−分枝アルファ−1,4−グルカンを生成する植物、およびアルテルナンを生成する植物である。
3)ヒアルロナンを生成するトランスジェニック植物。
同様に本発明に従って処理され得る(遺伝子工学などの植物生物工学方法によって得られる)植物または植物栽培品種は、変化した繊維特性を有する綿植物などの植物である。このような植物は、遺伝子形質転換によって、またはこのような変化した繊維特性を与える突然変異を含む植物の選択によって得ることができ、以下のものを含む。
a)セルロース合成酵素遺伝子の変化した形態を含む綿植物などの植物、
b)rsw2またはrsw3相同核酸の変化した形態を含む綿植物などの植物;
c)スクロースホスフェート合成酵素の発現が増加した綿植物などの植物;
d)スクロース合成酵素の発現が増加した綿植物などの植物;
e)例えば、繊維選択的β−1,3−グルカナーゼの下方制御を通して、繊維細胞のベースにおける原形質連絡の開閉の時期が変えられる綿植物などの植物;
f)例えば、nodCを含むN−アセチルグルコサミン転移酵素遺伝子およびキチン合成酵素遺伝子の発現を通して、変化した反応性を有する繊維を有する綿植物などの植物。
同様に本発明に従って処理され得る(遺伝子工学などの植物生物工学方法によって得られる)植物または植物栽培品種は、変化した油プロファイル特性を有するアブラナまたは関連のブラッシカ属(Brassica)植物などの植物である。このような植物は、遺伝子形質転換によってまたはこのような変化した油特性を与える突然変異を含む植物の選択によって得ることができ、以下のものを含む。
a)高いオレイン酸含有量を有する油を生成するアブラナ植物などの植物;
b)低いリノレン酸含有量を有する油を生成するアブラナ植物などの植物;
c)低レベルの飽和脂肪酸を有する油を生成するアブラナ植物などの植物。
本発明に従って処理され得る特に有用なトランスジェニック植物は、1種または複数の毒素をコードする1種または複数の遺伝子を含む植物であり、以下の商品名で販売されているものである。YIELD GARD(登録商標)(例えば、トウモロコシ、綿、大豆)、KnockOut(登録商標)(例えば、トウモロコシ)、BiteGard(登録商標)(例えば、トウモロコシ)、BT−Xtra(登録商標)(例えば、トウモロコシ)、StarLink(登録商標)(例えば、トウモロコシ)、Bollgard(登録商標)(綿)、Nucotn(登録商標)(綿)、Nucotn 33B(登録商標)(綿)、NatureGard(登録商標)(例えば、トウモロコシ)、Protecta(登録商標)およびNewLeaf(登録商標)(ジャガイモ)。言及され得る除草剤耐性植物の例は、Roundup Ready(登録商標)(グリホセートに対する耐性、例えば、トウモロコシ、綿、大豆)、Liberty Link(登録商標)(ホスフィノスリシンに対する耐性、例えば、アブラナ)、IMI(登録商標)(イミダゾリノンに対する耐性)およびSCS(登録商標)(スルホニル尿素に対する耐性、例えば、トウモロコシ)の商品名で販売されているトウモロコシ品種、綿品種および大豆品種である。言及され得る除草剤耐性植物(除草剤耐性に従来方法で育種された植物)には、Clearfield(登録商標)(例えば、トウモロコシ)の名称で販売されている品種が含まれる。
本発明に従って処理され得る特に有用なトランスジェニック植物は、例えば、様々な国または地方管理機関のためのデータベース(例えば、http://gmoinfo.jrc.it/gmp_browse.aspxおよびhttp://www.agbios.com/dbase.phpを参照されたい。)に記載されている形質転換事象、または形質転換事象の組合せを含む植物である。
本発明によれば、記載された植物は、本発明による活性化合物の組合せで特に有利に処理し得る。混合物について上記に示された好ましい範囲は、これらの植物の処理にも当てはまる。特に強調されるのは、本明細書に特に示された活性化合物の組合せによる植物の処理である。
本発明による活性化合物の組合せの良好な殺虫および殺ダニ作用は、以下の実施例から理解され得る。個別の活性化合物は、これらの作用において弱点を示すが、上記組合せは、作用の単なる合計を上回る作用を示す。
殺虫剤および殺ダニ剤における相乗効果は、活性化合物の組合せの作用が、個別に施用された場合の活性化合物の作用の合計を上回る場合に常に存在する。
2種類の活性化合物の所与の組合せについて期待される作用は、S.R.Colby、Weeds 15巻(1967年)、20−22頁に従って、以下の通り計算することができる。
Xが、活性化合物Aをm g/haの施用量またはm ppmの濃度で使用する場合に、処理されていない対照の百分率として表される殺滅率であり、
Yが、活性化合物Bをn g/haの施用量またはn ppmの濃度で使用する場合に、処理されていない対照の百分率として表される殺滅率であり、
Eが、活性化合物AおよびBをmおよびn g/haの施用量またはmおよびn ppmの濃度で使用する場合に、処理されていない対照の百分率として表される殺滅率である場合、
Figure 2012508701
実際の殺虫率が計算値を上回る場合、組合せの殺滅は、超付加であり、即ち、相乗効果が存在する。この場合、実際に観測される殺滅率は、予想殺滅率(E)について上式を用いて計算される値を上回らねばならない。
実施例A
ミュズス・ペルシカエ(Myzus persicae)試験
溶媒:78重量部のアセトン
1.5重量部のジメチルホルムアミド
乳化剤:0.5重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル
活性化合物の好適な配合物を作るために、1重量部の活性化合物を、記載した量の溶媒および乳化剤と混合し、この濃厚物を、乳化剤を含む水で所望の濃度に希釈する。
モモアカアブラムシ(ミュズス・ペルシカエ(Myzus persicae))を多量に群がらせたキャベツの葉(ブラッシカ・オレラケア(Brassica oleracea))を、所望の濃度の活性化合物配合物で噴霧によって処理する。
所望の期間の後、殺滅(%)を求める。100%は、全てのアブラムシが殺されたことを意味し;0%は、アブラムシが全く殺されなかったことを意味する。求められた殺滅率をColbyの式に入力する。
この試験において、例えば、本出願による以下の活性化合物の組合せは、個別に施用された活性化合物と比較して相乗的に高められた活性を示す。
Figure 2012508701
実施例B
パエドン・コクレアリアエ(Phaedon cochleariae)幼虫試験
溶媒:78重量部のアセトン
1.5重量部のジメチルホルムアミド
乳化剤:0.5重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル
活性化合物の好適な配合物を作るために、1重量部の活性化合物を、記載した量の溶媒および乳化剤と混合し、この濃厚物を、乳化剤を含む水で所望の濃度に希釈する。
キャベツの葉(ブラッシカ・オレラケア(Brassica oleracea))を、所望の濃度の活性化合物配合物で噴霧によって処理し、葉がまだ濡れている間に、カラシムシ(mustard beetle)(パエドン・コクレアリアエ(Phaedon cochleariae))の幼虫を棲息させる。
所望の期間の後、殺滅(%)を求める。100%は、全ての甲虫の幼虫が殺されたことを意味し;0%は、甲虫の幼虫が全く殺されなかったことを意味する。求められた殺滅率をColbyの式に入力する。
この試験において、本出願による以下の活性化合物の組合せは、個別に施用された活性化合物と比較して相乗的に高められた活性を示す。
Figure 2012508701
実施例C
スポドプテラ・フルギペルダ(Spodoptera frugiperda)幼虫試験
溶媒:78重量部のアセトン
1.5重量部のジメチルホルムアミド
乳化剤:0.5重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル
活性化合物の好適な配合物を作るために、1重量部の活性化合物を、記載した量の溶媒および乳化剤と混合し、この濃厚物を、乳化剤を含む水で所望の濃度に希釈する。
キャベツの葉(ブラッシカ・オレラケア(Brassica oleracea))を、所望の濃度の活性化合物配合物で噴霧によって処理し、葉がまだ濡れている間に、ヨトウムシ(スポドプテラ・フルギペルダ(Spodoptera frugiperda))の幼虫を棲息させる。
所望の期間の後、殺滅(%)を求める。100%は、全ての毛虫が殺されたことを意味し;0%は、毛虫が全く殺されなかったことを意味する。求められた殺滅率をColby式に入力する。
この試験において、本出願による以下の活性化合物の組合せは、個別に施用された活性化合物と比較して相乗的に高められた活性を示す。
Figure 2012508701
実施例D
テトラニュクス(Tetranychus)試験(OP−耐性/噴霧処理)
溶媒:78重量部のアセトン
1.5重量部のジメチルホルムアミド
乳化剤:0.5重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル
活性化合物の好適な配合物を作るために、1重量部の活性化合物を、記載した量の溶媒および乳化剤と混合し、この濃厚物を、乳化剤を含む水で所望の濃度に希釈する。
全ての段階のナミハダニ(greenhouse red spider mite)(テトラニュクス・ウルティカエ(Tetranychus urticae))を群がらせたインゲンマメ(パセオルス・ウルガリス(Phaseolus vulgaris))の葉のディスクに、所望の濃度の活性化合物配合物を噴霧する。
所望の期間の後、活性(%)を求める。100%は、全てのハダニが殺されたことを意味し;0%は、ハダニが全く殺されなかったことを意味する。
この試験において、本出願による以下の活性化合物の組合せは、個別に施用された活性化合物と比較して相乗的に高められた活性を示した。
Figure 2012508701

Claims (12)

  1. 異性体混合物または純粋な異性体の形態の式(I)の化合物
    Figure 2012508701
    [式中、
    Xは、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシまたはシアノを表し、
    W、YおよびZは、互いに独立に、水素、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシまたはシアノを表し、
    Aは、水素、各場合にハロゲン置換されていてもよいアルキル、アルコキシアルキル、または少なくとも1個の環原子がヘテロ原子で任意に置換されている、飽和された、置換されていてもよいシクロアルキルを表し、
    Bは、水素もしくはアルキルを表し、
    または
    AおよびBは、これらが結合している炭素原子と一緒になって、少なくとも1つのヘテロ原子を任意に含有する、飽和もしくは不飽和、非置換もしくは置換された環を表し、
    Dは、NHまたは酸素を表し、
    Gは、水素(a)を表し、または基
    Figure 2012508701
    の1つを表し、
    Eは、金属イオンまたはアンモニウムイオンを表し、
    Lは、酸素または硫黄を表し、
    Mは、酸素または硫黄を表し、
    は、各場合にハロゲン置換されていてもよいアルキル、アルケニル、アルコキシアルキル、アルキルチオアルキル、ポリアルコキシアルキル、またはハロゲン−、アルキル−、もしくはアルコキシ−置換されていてもよい、少なくとも1個のヘテロ原子で中断されていてもよいシクロアルキル、各場合に置換されていてもよいフェニル、フェニルアルキル、ヘタリール、フェノキシアルキルまたはヘタリールオキシアルキルを表し、
    は、各場合にハロゲン置換されていてもよいアルキル、アルケニル、アルコキシアルキル、ポリアルコキシアルキルを表し、または各場合に置換されていてもよいシクロアルキル、フェニルもしくはベンジルを表し、
    は、ハロゲン置換されていてもよいアルキルまたは置換されていてもよいフェニルを表し、
    およびRは、互いに独立に、各場合にハロゲン置換されていてもよいアルキル、アルコキシ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルキルチオ、アルケニルチオ、シクロアルキルチオを表し、または各場合に置換されていてもよいフェニル、ベンジル、フェノキシもしくはフェニルチオを表し、ならびに
    およびRは、互いに独立に、水素、各場合にハロゲン置換されていてもよいアルキル、シクロアルキル、アルケニル、アルコキシ、アルコキシアルキルを表し、置換されていてもよいフェニルを表し、置換されていてもよいベンジルを表し、またはそれらが結合している窒素原子と一緒になって、酸素もしくは硫黄により任意に中断されている、置換されていてもよい環を表す。]
    およびスピネトラムを含む活性化合物の組合せ。
  2. Wは、水素、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、塩素、臭素またはフッ素を表し、
    Xは、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、C−C−ハロアルキル、フッ素、塩素または臭素を表し、
    YおよびZは、互いに独立に、水素、C−C−アルキル、ハロゲン、C−C−アルコキシ、またはC−C−ハロアルキルを表し、
    Aは、水素または各場合にハロゲン置換されていてもよいC−C−アルキルまたはC−C−シクロアルキルを表し、
    Bは、水素、メチルまたはエチルを表し、
    A、Bおよびこれらが結合している炭素原子は、1個の環員が酸素または硫黄で任意に置換されており、ならびにC−C−アルキル、トリフルオロメチルまたはC−C−アルコキシで一または二置換されていてもよい飽和C−C−シクロアルキルを表し、
    Dは、NHまたは酸素を表し、
    Gは、水素(a)を表し、または基
    Figure 2012508701
    の1つを表し、
    Eは、金属イオンまたはアンモニウムイオンを表し、
    Lは、酸素または硫黄を表し、ならびに
    Mは、酸素または硫黄を表し、
    は、各場合にハロゲン置換されていてもよいC−C10−アルキル、C−C10−アルケニル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、C−C−アルキルチオ−C−C−アルキル、またはフッ素−、塩素−、C−C−アルキル−もしくはC−C−アルコキシ−置換されていてもよいC−C−シクロアルキルを表し、
    フッ素−、塩素−、臭素−、シアノ−、ニトロ−、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、トリフルオロメチル−またはトリフルオロメトキシ−置換されていてもよいフェニルを表し、
    各場合に塩素−またはメチル−置換されていてもよいピリジルまたはチエニルを表し、
    は、各場合にフッ素−または塩素−置換されていてもよいC−C10−アルキル、C−C10−アルケニル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキルを表し、
    メチル−またはメトキシ−置換されていてもよいC−C−シクロアルキルを表し、または各場合にフッ素−、塩素−、臭素−、シアノ−、ニトロ−、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、トリフルオロメチル−またはトリフルオロメトキシ−置換されていてもよいフェニルまたはベンジルを表し、
    は、フッ素置換されていてもよいC−C−アルキルを表し、または、フッ素−、塩素−、臭素−、C−C−アルキル−、C−C−アルコキシ−、トリフルオロメチル−、トリフルオロメトキシ−、シアノ−もしくはニトロ−置換されていてもよいフェニルを表し、
    は、各場合にフッ素−もしくは塩素−置換されていてもよいC−C−アルキル、C−C−アルコキシ、C−C−アルキルアミノ、C−C−アルキルチオを表し、または、各場合にフッ素−、塩素−、臭素−、ニトロ−、シアノ−、C−C−アルコキシ−、トリフルオロメトキシ−、C−C−アルキルチオ−、C−C−ハロアルキルチオ−、C−C−アルキル−もしくはトリフルオロメチル−置換されていてもよいフェニル、フェノキシもしくはフェニルチオを表し、
    は、C−C−アルコキシまたはC−C−チオアルキルを表し、
    は、C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルコキシ、C−C−アルケニルまたはC−C−アルコキシ−C−C−アルキルを表し、
    は、C−C−アルキル、C−C−アルケニルまたはC−C−アルコキシ−C−C−アルキルを表し、
    およびRは一緒になって、1個の炭素原子が酸素または硫黄で任意に置換されている、メチル−またはエチル−置換されていてもよいC−C−アルキレン基を表す
    異性体混合物または純粋な異性体の形態の式(I)の化合物を含む、請求項1に記載の活性化合物の組合せ。
  3. Wは、水素、メチル、エチル、塩素、臭素またはメトキシを表し、
    Xは、塩素、臭素、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、メトキシ、エトキシまたはトリフルオロメチルを表し、
    YおよびZは、互いに独立に、水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、トリフルオロメチルまたはメトキシを表し、
    Aは、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、シクロプロピル、シクロペンチルもしくはシクロヘキシルを表し、
    Bは、水素、メチルもしくはエチルを表し、
    または
    A、Bおよびこれらが結合している炭素原子は、1個の環員が酸素で任意に置換されており、ならびにメチル、エチル、トリフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、プロポキシもしくはブトキシで一置換されていてもよい飽和C−C−シクロアルキルを表し、
    Dは、NHまたは酸素を表し、
    Gは、水素(a)を表し、または基
    Figure 2012508701
    の1つを表し、
    Mは、酸素もしくは硫黄を表し、
    は、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、メトキシメチル、エトキシメチル、エチルチオメチル、シクロプロピル、シクロペンチルまたはシクロヘキシルを表し、
    フッ素、塩素、臭素、シアノ、ニトロ、メチル、エチル、メトキシ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシで一または二置換されていてもよいフェニルを表し、
    各場合に塩素−またはメチル−置換されていてもよいピリジルまたはチエニルを表し、
    は、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、メトキシエチル、エトキシエチルを表し、またはフェニルもしくはベンジルを表し、
    およびRは、互いに独立に、メチル、エチルを表し、または一緒になって、C−メチレン基が酸素で置換されたC−アルキレン基を表す
    異性体混合物または純粋な異性体の形態の式(I)の化合物を含む、請求項1に記載の活性化合物の組合せ。
  4. Wは、水素またはメチルを表し、
    Xは、塩素、臭素またはメチルを表し、
    YおよびZは、互いに独立に、水素、塩素、臭素またはメチルを表し、
    A、Bおよびこれらが結合している炭素原子は、1個の環員が酸素で任意に置換されており、ならびにメチル、トリフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、プロポキシまたはブトキシで一置換されていてもよい飽和C−C−シクロアルキルを表し、
    Dは、NHまたは酸素を表し、
    Gは、水素(a)を表し、または基
    Figure 2012508701
    の1つを表し、
    Mは、酸素もしくは硫黄を表し、
    は、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、メトキシメチル、エトキシメチル、エチルチオメチル、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシルを表し、または
    フッ素、塩素、臭素、メチル、メトキシ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、シアノもしくはニトロで一置換されていてもよいフェニルを表し、
    各場合に塩素−もしくはメチル−置換されていてもよいピリジルもしくはチエニルを表し、
    は、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、メトキシエチル、エトキシエチル、フェニルまたはベンジルを表し、
    およびRは、互いに独立に、メチル、エチルを表し、または一緒になってC−メチレン基が酸素で置換されたC−アルキレン基を表す
    異性体混合物または純粋な異性体の形態の式(I)の化合物を含む、請求項1に記載の活性化合物の組合せ。
  5. 式(I−1)
    Figure 2012508701
    の化合物を含む、請求項1に記載の活性化合物の組合せ。
  6. 式(I−2)
    Figure 2012508701
    の化合物を含む、請求項1に記載の活性化合物の組合せ。
  7. 式(I−3)
    Figure 2012508701
    の化合物を含む、請求項1に記載の活性化合物の組合せ。
  8. 式(I−4)
    Figure 2012508701
    の化合物を含む、請求項1に記載の活性化合物の組合せ。
  9. 動物有害生物を防除するための請求項1に記載の活性化合物の組合せの使用。
  10. 請求項1に記載の活性化合物の組合せを、動物有害生物および/またはこれらの生息地に作用させることを特徴とする、動物有害生物を防除する方法。
  11. 請求項1に記載の活性化合物の組合せを、増量剤および/または界面活性剤と混合することを特徴とする、殺虫剤組成物および/または殺ダニ剤組成物を調製する方法。
  12. 動物有害生物を防除するための請求項1に記載の活性化合物の組合せを含む組成物。
JP2011535898A 2008-11-14 2009-10-31 殺虫および殺ダニ性を有する活性物質の組合せ Expired - Fee Related JP5611968B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE08169150.3 2008-11-14
EP08169150 2008-11-14
PCT/EP2009/007800 WO2010054757A2 (de) 2008-11-14 2009-10-31 Wirkstoffkombinationen mit insektiziden und akariziden eigenschaften

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012508701A true JP2012508701A (ja) 2012-04-12
JP5611968B2 JP5611968B2 (ja) 2014-10-22

Family

ID=40545339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011535898A Expired - Fee Related JP5611968B2 (ja) 2008-11-14 2009-10-31 殺虫および殺ダニ性を有する活性物質の組合せ

Country Status (11)

Country Link
US (1) US8420608B2 (ja)
EP (1) EP2346331A2 (ja)
JP (1) JP5611968B2 (ja)
KR (1) KR101645563B1 (ja)
CN (1) CN102215684B (ja)
AR (1) AR075095A1 (ja)
BR (1) BRPI0921028B1 (ja)
CL (1) CL2011001058A1 (ja)
MX (1) MX2011004896A (ja)
TW (1) TW201031327A (ja)
WO (1) WO2010054757A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011037760A (ja) * 2009-08-11 2011-02-24 Sumitomo Chemical Co Ltd 有害生物防除組成物

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8389443B2 (en) * 2008-12-02 2013-03-05 Bayer Cropscience Ag Geminal alkoxy/alkylspirocyclic substituted tetramate derivatives
US8846946B2 (en) 2008-12-02 2014-09-30 Bayer Cropscience Ag Germinal alkoxy/alkylspirocyclic substituted tetramate derivatives
CN102293218A (zh) * 2010-06-23 2011-12-28 海利尔药业集团股份有限公司 一种含有螺虫乙酯和联苯菊酯的杀虫组合物
AU2010101148C4 (en) * 2010-10-19 2015-01-22 Dow Agrosciences Llc Methods of controlling pests
NZ596204A (en) * 2010-10-19 2012-03-30 Dow Agrosciences Llc Use of spinosyns for controlling earth mites and fleas affecting crops and pastures
CN102379306B (zh) * 2011-09-13 2014-06-18 广西田园生化股份有限公司 含氟铃脲的超低容量液剂
CN104642349A (zh) * 2013-11-19 2015-05-27 南京华洲药业有限公司 一种含乙基多杀菌素和螺虫乙酯的杀虫组合物及其应用
CN104542593A (zh) * 2014-12-09 2015-04-29 广西大学 一种包含乙基多杀菌素和螺螨酯的杀虫组合物
CN105646421B (zh) * 2016-02-25 2018-06-15 浙江博仕达作物科技有限公司 一种含螺环的磺酸酯类杀螨剂

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004513135A (ja) * 2000-11-10 2004-04-30 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト 殺昆虫および殺ダニ特性を有する活性薬剤の組み合わせ
JP2004532836A (ja) * 2001-03-21 2004-10-28 ダウ・アグロサイエンス・エル・エル・シー 有害生物防除性スピノシン誘導体
WO2008006513A1 (de) * 2006-07-11 2008-01-17 Bayer Cropscience Ag Wirkstoffkombinationen mit insektiziden und akariziden eigenschaften
WO2008057561A2 (en) * 2006-11-07 2008-05-15 Dow Agrosciences Llc Sprayable, controlled-release, male annihilation technique (mat) formulation and insect control method
JP2008528454A (ja) * 2005-01-22 2008-07-31 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト アリマキ種(腹吻亜目(Sternorrhyncha))の昆虫を防除するためのテトラミン酸誘導体の使用
WO2008107097A1 (en) * 2007-03-06 2008-09-12 Bayer Cropscience Ag Safeguarding seed safety of treated seeds

Family Cites Families (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8810120D0 (en) 1988-04-28 1988-06-02 Plant Genetic Systems Nv Transgenic nuclear male sterile plants
DE4107394A1 (de) 1990-05-10 1991-11-14 Bayer Ag 1-h-3-aryl-pyrrolidin-2,4-dion-derivate
DE4121365A1 (de) 1991-06-28 1993-01-14 Bayer Ag Substituierte 1-h-3-aryl-pyrrolidin-2,4-dion-derivate
DE4216814A1 (de) 1991-07-16 1993-01-21 Bayer Ag 3-aryl-4-hydroxy-(delta)(pfeil hoch)3(pfeil hoch)-dihydrofuranon- und 3-aryl-4-hydroxy-(delta)(pfeil hoch)3(pfeil hoch)-dihydrothiophenon-derivate
AU666040B2 (en) 1992-10-28 1996-01-25 Bayer Aktiengesellschaft Substituted 1-H-3-aryl-pyrrolidine-2,4-dione derivatives
DE4306257A1 (de) 1993-03-01 1994-09-08 Bayer Ag Substituierte 1-H-3-Phenyl-5-cycloalkylpyrrolidin-2,4-dione, ihre Herstellung und ihre Verwendung
DE4306259A1 (de) 1993-03-01 1994-09-08 Bayer Ag Dialkyl-1-H-3-(2,4-dimethylphenyl)-pyrrolidin-2,4-dione, ihre Herstellung und ihre Verwendung
JP3404747B2 (ja) 1993-07-05 2003-05-12 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 置換アリールケト−エノール型複素環式化合物
ES2127859T3 (es) 1993-09-17 1999-05-01 Bayer Ag Derivados de la 3-aril-4-hidroxi-3-dihidrofuranona.
DE4425617A1 (de) 1994-01-28 1995-08-03 Bayer Ag 1-H-3-Aryl-pyrrolidin-2,4-dion-Derivate
DE4431730A1 (de) 1994-02-09 1995-08-10 Bayer Ag Substituierte 1H-3-Aryl-pyrrolidin-2,4-dion-Derivate
US5830826A (en) 1994-04-05 1998-11-03 Bayer Aktiengesellschaft Alkoxy-alkyl-substituted 1H-3-aryl-pyrrolidine-2, 4-diones used as herbicicides and pesticides
US5830825A (en) 1994-12-23 1998-11-03 Bayer Aktiengesellschaft 3-aryl-tetronic acid derivatives, the production thereof and the use thereof as antiparasitic agents
EP0809629B1 (de) 1995-02-13 2004-06-30 Bayer CropScience AG 2-phenylsubstituierte heterocyclische 1,3-ketoenole als herbizide und pestizide
EP0821729B1 (en) 1995-04-20 2006-10-18 Basf Aktiengesellschaft Structure-based designed herbicide resistant products
US6316486B1 (en) 1995-05-09 2001-11-13 Bayer Aktiengesellschaft Alkyl dihalogenated phenyl-substituted ketoenols useful as pesticides and herbicides
ES2179202T3 (es) 1995-06-14 2003-01-16 Dow Agrosciences Llc Modificacion sintetica de compuestos de espinosina.
HUP9802866A3 (en) 1995-06-28 2001-12-28 Bayer Ag 2,4,5-trisubstituted phenylketo-enol-derivatives, intermediates, insecticide, acaricide and herbicide compositions containing these compounds as active ingredients, process for the preparation and use of the compounds and compositions
DE59610095D1 (de) 1995-06-30 2003-03-06 Bayer Cropscience Ag Dialkyl-halogenphenylsubstituierte ketoenole zur verwendung als herbizide und pestizide
DE59712592D1 (de) 1996-04-02 2006-05-04 Bayer Cropscience Ag Substituierte phenylketoenole als schädlingsbekämpfungsmittel und herbizide
EP0912547B1 (de) 1996-05-10 2005-10-12 Bayer CropScience AG Neue substituierte pyridylketoenole
DE59712811D1 (de) 1996-08-05 2007-03-22 Bayer Cropscience Ag 2- und 2,5-substituierte Phenylketoenole
DE19632126A1 (de) 1996-08-09 1998-02-12 Bayer Ag Phenylsubstituierte cyclische Ketoenole
DE19651686A1 (de) 1996-12-12 1998-06-18 Bayer Ag Neue substituierte Phenylketoenole
DE19742492A1 (de) 1997-09-26 1999-04-01 Bayer Ag Spirocyclische Phenylketoenole
DE19749720A1 (de) 1997-11-11 1999-05-12 Bayer Ag Neue substituierte Phenylketoenole
DE19808261A1 (de) 1998-02-27 1999-10-28 Bayer Ag Arylphenylsubstituierte cyclische Ketoenole
DE19813354A1 (de) 1998-03-26 1999-09-30 Bayer Ag Arylphenylsubstituierte cyclische Ketoenole
DE19818732A1 (de) * 1998-04-27 1999-10-28 Bayer Ag Arylphenylsubstituierte cyclische Ketoenole
PT1481970E (pt) 1999-09-07 2006-07-31 Syngenta Participations Ag Novos herbicidas
DE19946625A1 (de) 1999-09-29 2001-04-05 Bayer Ag Trifluormethylsubstituierte spirocyclische Ketoenole
DE10016544A1 (de) 2000-04-03 2001-10-11 Bayer Ag C2-phenylsubstituierte Ketoenole
JP2002205984A (ja) 2000-05-11 2002-07-23 Sankyo Co Ltd N−置換スピロジヒドロピロール誘導体
DE10139465A1 (de) 2001-08-10 2003-02-20 Bayer Cropscience Ag Selektive Herbizide auf Basis von substituierten, cayclischen Ketoenolen und Safenern
BR0306957A (pt) 2002-01-22 2004-12-14 Syngenta Participations Ag Herbicidas
DE10231333A1 (de) 2002-07-11 2004-01-22 Bayer Cropscience Ag Cis-Alkoxysubstituierte spirocyclische 1-H-Pyrrolidin-2,4-dion-Derivate
DE10239479A1 (de) 2002-08-28 2004-03-04 Bayer Cropscience Ag Substituierte spirocyclische Ketoenole
DE10301804A1 (de) 2003-01-20 2004-07-29 Bayer Cropscience Ag 2,4-Dihalogen-6-(C2-C3-alkyl)-phenyl substituierte Tetramsäure-Derivate
DE10311300A1 (de) 2003-03-14 2004-09-23 Bayer Cropscience Ag 2,4,6-Phenylsubstituierte cyclische Ketoenole
DE10326386A1 (de) 2003-06-12 2004-12-30 Bayer Cropscience Ag N-Heterocyclyl-phenylsubstituierte cyclische Ketoenole
DE10351646A1 (de) 2003-11-05 2005-06-09 Bayer Cropscience Ag 2-Halogen-6-alkyl-phenyl substituierte spirocyclische Tetramsäure-Derivate
DE10351647A1 (de) 2003-11-05 2005-06-09 Bayer Cropscience Ag 2-Halogen-6-alkyl-phenyl substituierte Tetramsäure-Derivate
DE10354629A1 (de) 2003-11-22 2005-06-30 Bayer Cropscience Ag 2-Ethyl-4,6-dimethyl-phenyl substituierte spirocyclische Tetramsäure-Derivate
DE10354628A1 (de) 2003-11-22 2005-06-16 Bayer Cropscience Ag 2-Ethyl-4,6-dimethyl-phenyl-substituierte Tetramsäure-Derivate
DE102004001433A1 (de) 2004-01-09 2005-08-18 Bayer Cropscience Ag cis-Alkoxyspiro-substituierte Tetramsäure-Derivate
DE102004014620A1 (de) 2004-03-25 2005-10-06 Bayer Cropscience Ag 2,4,6-phenylsubstituierte cyclische Ketoenole
DE102004030753A1 (de) 2004-06-25 2006-01-19 Bayer Cropscience Ag 3'-Alkoxy spirocyclische Tetram- und Tretronsäuren
DE102004041529A1 (de) 2004-08-27 2006-03-02 Bayer Cropscience Gmbh Herbizid-Kombinationen mit speziellen Ketoenolen
DE102004044827A1 (de) 2004-09-16 2006-03-23 Bayer Cropscience Ag Jod-phenylsubstituierte cyclische Ketoenole
DE102004053192A1 (de) 2004-11-04 2006-05-11 Bayer Cropscience Ag 2-Alkoxy-6-alkyl-phenyl substituierte spirocyclische Tetramsäure-Derivate
DE102004053191A1 (de) 2004-11-04 2006-05-11 Bayer Cropscience Ag 2,6-Diethyl-4-methyl-phenyl substituierte Tetramsäure-Derivate
DE102005008021A1 (de) 2005-02-22 2006-08-24 Bayer Cropscience Ag Spiroketal-substituierte cyclische Ketoenole
MX2008002616A (es) 2005-08-24 2008-03-14 Pioneer Hi Bred Int Composiciones que proporcionan tolerancia a multiples herbicidas y metodos de uso de las mismas.
DE102005051325A1 (de) 2005-10-27 2007-05-03 Bayer Cropscience Ag Alkoxyalkyl spirocyclische Tetram- und Tetronsäuren
DE102005059891A1 (de) 2005-12-15 2007-06-28 Bayer Cropscience Ag 3'-Alkoxy-spirocyclopentyl substituierte Tetram- und Tetronsäuren
DE102005059892A1 (de) 2005-12-15 2007-06-28 Bayer Cropscience Ag Alkylthio-spirocyclische Tetramsäuren
DE102006007882A1 (de) 2006-02-21 2007-08-30 Bayer Cropscience Ag Cycloalkyl-phenylsubstituierte cyclische Ketoenole
DE102006018828A1 (de) 2006-04-22 2007-10-25 Bayer Cropscience Ag Alkoxyalkyl-substituierte cyclische Ketoenole
DE102006025874A1 (de) 2006-06-02 2007-12-06 Bayer Cropscience Ag Alkoxyalkyl-substituierte cyclische Ketoenole
US20090281157A1 (en) 2006-07-11 2009-11-12 Bayer Cropscience Ag Active Ingredient Combinations With Insecticidal and Acaricidal Properties
DE102006050148A1 (de) 2006-10-25 2008-04-30 Bayer Cropscience Ag Trifluormethoxy-phenylsubstituierte Tetramsäure-Derivate
DE102006057037A1 (de) 2006-12-04 2008-06-05 Bayer Cropscience Ag cis-Alkoxyspirocyclische biphenylsubstituierte Tetramsäure-Derivate
DE102006057036A1 (de) 2006-12-04 2008-06-05 Bayer Cropscience Ag Biphenylsubstituierte spirocyclische Ketoenole
DE102007001866A1 (de) 2007-01-12 2008-07-17 Bayer Cropscience Ag Spirocyclische Tetronsäure-Derivate
EP1992614A1 (de) 2007-05-16 2008-11-19 Bayer CropScience Aktiengesellschaft 3-(2-Alkoxy-phenyl)-substituierte Tetramate
EP2020413A1 (de) 2007-08-02 2009-02-04 Bayer CropScience AG Oxaspirocyclische-spiro-substituierte Tetram- und Tetronsäure-Derivate
EP2045240A1 (de) 2007-09-25 2009-04-08 Bayer CropScience AG Halogenalkoxyspirocyclische Tetram- und Tetronsäure-Derivate
GB0720126D0 (en) 2007-10-15 2007-11-28 Syngenta Participations Ag Chemical compounds
EP2103615A1 (de) 2008-03-19 2009-09-23 Bayer CropScience AG 4'4'-Dioxaspiro-spirocyclisch substituierte Tetramate
US20110160054A1 (en) * 2008-08-28 2011-06-30 Basf Se Pesticidal Mixtures Comprising Cyanosulfoximine Compounds and Spinetoram

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004513135A (ja) * 2000-11-10 2004-04-30 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト 殺昆虫および殺ダニ特性を有する活性薬剤の組み合わせ
JP2004532836A (ja) * 2001-03-21 2004-10-28 ダウ・アグロサイエンス・エル・エル・シー 有害生物防除性スピノシン誘導体
JP2008528454A (ja) * 2005-01-22 2008-07-31 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト アリマキ種(腹吻亜目(Sternorrhyncha))の昆虫を防除するためのテトラミン酸誘導体の使用
WO2008006513A1 (de) * 2006-07-11 2008-01-17 Bayer Cropscience Ag Wirkstoffkombinationen mit insektiziden und akariziden eigenschaften
WO2008057561A2 (en) * 2006-11-07 2008-05-15 Dow Agrosciences Llc Sprayable, controlled-release, male annihilation technique (mat) formulation and insect control method
WO2008107097A1 (en) * 2007-03-06 2008-09-12 Bayer Cropscience Ag Safeguarding seed safety of treated seeds

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011037760A (ja) * 2009-08-11 2011-02-24 Sumitomo Chemical Co Ltd 有害生物防除組成物

Also Published As

Publication number Publication date
AR075095A1 (es) 2011-03-09
KR101645563B1 (ko) 2016-08-05
WO2010054757A2 (de) 2010-05-20
BRPI0921028B1 (pt) 2017-02-14
CN102215684B (zh) 2014-08-13
EP2346331A2 (de) 2011-07-27
TW201031327A (en) 2010-09-01
BRPI0921028A2 (pt) 2015-08-18
WO2010054757A3 (de) 2011-06-03
JP5611968B2 (ja) 2014-10-22
WO2010054757A8 (de) 2011-04-14
CL2011001058A1 (es) 2011-09-30
CN102215684A (zh) 2011-10-12
KR20110084305A (ko) 2011-07-21
US20100137233A1 (en) 2010-06-03
MX2011004896A (es) 2011-05-30
BRPI0921028A8 (pt) 2016-05-03
US8420608B2 (en) 2013-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5611968B2 (ja) 殺虫および殺ダニ性を有する活性物質の組合せ
KR101894361B1 (ko) 피리딜에틸벤즈아미드 및 기타 활성 성분을 포함하는 활성 성분 배합물
ES2557630T3 (es) Composiciones activas que comprenden un derivado de carboxamida fungicida y un compuesto activo insecticida, acaricida o nematicida
RU2565081C2 (ru) Комбинации активных соединений
WO2010127787A2 (de) Wirkstoffkombinationen mit insektiziden und akariziden eigenschaften
JP2022502363A (ja) パエニバチルス・テラエによる動物害虫の防除方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121030

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140317

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140826

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140903

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5611968

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees