JP2012505519A - 分析のためのイオン移動のためのシステムおよび方法 - Google Patents

分析のためのイオン移動のためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012505519A
JP2012505519A JP2011531090A JP2011531090A JP2012505519A JP 2012505519 A JP2012505519 A JP 2012505519A JP 2011531090 A JP2011531090 A JP 2011531090A JP 2011531090 A JP2011531090 A JP 2011531090A JP 2012505519 A JP2012505519 A JP 2012505519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ion
ions
ionization
sample
analyzer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011531090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5725620B2 (ja
Inventor
チェン オウヤン,
ロバート グラハム クックス,
サンディリア ベンカタ ガリメラ,
ジェイソン ディー. ハーパー,
ニコラス エー. チャリパー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Purdue Research Foundation
Original Assignee
Purdue Research Foundation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Purdue Research Foundation filed Critical Purdue Research Foundation
Publication of JP2012505519A publication Critical patent/JP2012505519A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5725620B2 publication Critical patent/JP5725620B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/02Details
    • H01J49/04Arrangements for introducing or extracting samples to be analysed, e.g. vacuum locks; Arrangements for external adjustment of electron- or ion-optical components
    • H01J49/0404Capillaries used for transferring samples or ions
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/62Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating the ionisation of gases, e.g. aerosols; by investigating electric discharges, e.g. emission of cathode
    • G01N27/622Ion mobility spectrometry
    • G01N27/623Ion mobility spectrometry combined with mass spectrometry
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/0027Methods for using particle spectrometers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/0027Methods for using particle spectrometers
    • H01J49/0031Step by step routines describing the use of the apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/02Details
    • H01J49/04Arrangements for introducing or extracting samples to be analysed, e.g. vacuum locks; Arrangements for external adjustment of electron- or ion-optical components
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/02Details
    • H01J49/04Arrangements for introducing or extracting samples to be analysed, e.g. vacuum locks; Arrangements for external adjustment of electron- or ion-optical components
    • H01J49/0409Sample holders or containers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/02Details
    • H01J49/04Arrangements for introducing or extracting samples to be analysed, e.g. vacuum locks; Arrangements for external adjustment of electron- or ion-optical components
    • H01J49/0422Arrangements for introducing or extracting samples to be analysed, e.g. vacuum locks; Arrangements for external adjustment of electron- or ion-optical components for gaseous samples
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/02Details
    • H01J49/04Arrangements for introducing or extracting samples to be analysed, e.g. vacuum locks; Arrangements for external adjustment of electron- or ion-optical components
    • H01J49/0459Arrangements for introducing or extracting samples to be analysed, e.g. vacuum locks; Arrangements for external adjustment of electron- or ion-optical components for solid samples
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/02Details
    • H01J49/10Ion sources; Ion guns
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/26Mass spectrometers or separator tubes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/26Mass spectrometers or separator tubes
    • H01J49/34Dynamic spectrometers
    • H01J49/40Time-of-flight spectrometers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/26Mass spectrometers or separator tubes
    • H01J49/34Dynamic spectrometers
    • H01J49/42Stability-of-path spectrometers, e.g. monopole, quadrupole, multipole, farvitrons
    • H01J49/4205Device types
    • H01J49/421Mass filters, i.e. deviating unwanted ions without trapping
    • H01J49/4215Quadrupole mass filters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Electron Tubes For Measurement (AREA)

Abstract

本発明は、概して、分析のためにイオンを移動させるためのシステムおよび方法に関する。特定の実施形態において、本発明は、ほぼ大気圧の領域の中で試料の分子を気相イオンに変換するためのイオン化源と、イオン分析装置と、気体流生成装置に動作可能に連結されるイオン移動部材とを含み、気体流生成装置は、イオン移動部材を通してイオン分析装置の入口に気相イオンを移動させる層状気体流を産生する、試料を分析するためのシステムを提供する。

Description

関連出願
本願は、2008年10月13日に出願された米国仮特許出願第61/104793号の利益を主張し、この仮特許出願に関連している。この仮特許出願の開示は、その全体が本明細書において参照により援用される。
分析化学の分野において、周囲条件下での直接試料採取に対する需要が増加し、これは、種々の周囲イオン化源の開発につながった。周囲イオン化源は、試料調製に固有の条件を必要としない周囲環境(原位置)で、検体をイオン化する。この利点は、実時間、現場検出、時間の節約、および資源の節約を可能にする。
試料からイオンを分析するために周囲イオン化源を使用する典型的な設定は、イオン化源が、質量分析計(MS)等の質量分析器から外されるように構成される。質量分析計は、生成されるイオンが質量分析計の入口へと移動するように、イオン化源に十分に近接して位置付けされる必要がある(約2cm以下)。真空は、イオンが質量分析される多岐管内に維持される必要があるため、MS入口の開口部は、典型的に700μmより小さい。イオンがMS入口から離れて生成される(約5cm)用法において、不可能ではないにしても、イオンを質量分析器に移動させるのは困難である。したがって、周囲イオン化源と質量分析器との間の距離は、これらの周囲イオン化源の使用を制限する。
さらに、エレクトロスプレーイオン化法(ESI)または脱離エレクトロスプレーイオン化法(DESI)等の、大気圧のイオン化源から生成されるイオンは、広角度分散でもある。小開口部のMS入口によるイオンの摂取は、比較的非効率的である。広範囲にわたる検体が同時に分析または監視される必要がある用法において、生成されたイオンが、高効率でMS入口の中に移動されることが非常に望ましい。
周囲イオン化源から質量分析計の入口へのイオンの移動を容易にすることができる装置が必要である。
本発明は、イオンを限定された空間の中に移動させ、イオンを集束する層状気体流を生成する気体流を使用し、周囲イオン化源から質量分析計等のイオン分析装置の入口へのイオンの移動を容易にするシステムを提供する。本発明のシステムは、長距離(例えば、少なくとも約5cm)にわたるイオンの移動を可能にし、広範囲(例えば、少なくとも約4cm×3cmもしくは10cm×10cmの範囲)にわたる試料採取も可能にする。例えば、本発明のシステムは、イオン化源が、試料から生成されたイオン収集のために、イオン分析装置の入口に十分に近接して位置付けすることが不可能である状態下の周囲イオン化源の使用を可能にする。
本発明の態様は、ほぼ大気圧の領域の中で試料の分子を気相イオンに変換するためのイオン化源と、イオン分析装置と、気体流生成装置に動作可能に連結されるイオン移動部材とを含み、気体流生成装置は、イオン移動部材を通してイオン検出装置の入口に気相イオンを移動させる層状気体流を産生する、試料を分析するためのシステムを提供する。
周囲イオン化源を使用する典型的な従来技術の設定は、イオン化源がイオン分析装置の入口の約2cmもしくはそれに近接して位置付けられる。イオン化源とイオン分析装置の入口との間が2cm以上の距離は、イオンを大気中に拡散し、信号の劣化をもたらす、すなわち、イオンが効率的にイオン分析装置に移動されない、もしくは全く移動されない。本発明のシステムおよび方法は、層状気体流を生成し、したがって、信号強度の著しい損失なしに、少なくとも約5cm、少なくとも約10cm、少なくとも約20cm、少なくとも約50cm、少なくとも約100cm、少なくとも約500cm、少なくとも約1m、少なくとも約3m、少なくとも約5m、少なくとも約10mの距離、および他の距離等の長距離にわたるイオンの効率的な移動を可能にする。
特定の実施形態において、イオン分析装置は、質量分析計である。他の実施形態において、イオン分析装置は、イオン移動度分析計である。他の実施形態において、イオン分析装置は、ファラデーカップ等の単純なイオン検出器である。特定の実施形態において、イオンは、移動後に検出もしくは分析される。他の実施形態において、イオンは、移動後に再収集される。
特定の実施形態において、気体流生成装置は、イオンをイオン分析装置の入口に移動させるための層状気体流を生成するように、イオン移動部材に連結される室内真空等の高流速および低圧縮率を有するポンプである。他の実施形態において、気体流生成装置は、周囲イオン化源である。例えば、脱離エレクトロスプレーイオン化法(DESI)に使用される供給源は、イオン移動部材を通して層状流を産生するのに十分な気体流を生成し、したがって、気相イオンをイオン分析装置の入口に移動させる層状気体を産生する。他の実施形態において、気体流生成装置は、ポンプと周囲イオン化源の気体噴流との組み合わせである。
システムはさらに、イオンのイオン分析装置の入口への移動を容易にするように、イオン移動部材に動作可能に連結される電気集束レンズ装置を収容してもよい。システムはさらに、イオン分析装置の入口への重イオンの集束を容易にするように、イオン移動部材に動作可能に連結される空気動的レンズ装置を収容してもよい。システムはさらに、イオン移動部材に動作可能に連結される電気−流体力学的レンズ装置を収容してもよい。システムはさらに、イオン検出装置に連結される、少なくとも1つの真空ポンプを収容してもよい。システムはさらに、システムに動作可能に連結されるコンピュータを収容してもよい。システムはさらに、試料を受容するための台を収容してもよい。
特定の実施形態において、イオン移動部材は、イオン移動効率を強化するように、誘電性バリア放電と連結される。他の実施形態において、イオン移動部材の遠位端は、複数の場所からイオン分析装置の入口にイオンを移動させるための複数の入口を収容する。
イオン移動部材は、その内で層状流の産生を可能にし、イオン電流の著しい損失なしにイオンの移動を容易にする、任意のコネクタであってもよい。代表的なイオン移動部材は、チューブである。チューブは、金属もしくはガラス等の剛性材料から成るか、またはTYGONチューブ等の可撓性材料から成ってもよい。イオン移動部材は、形状がその内で層状流の産生を可能にし、イオン電流の著しい損失なしにイオンの移動を容易にするならば、どのような形状であってもよい。例えば、イオン移動部材は、直線形状を有してもよい。代替的に、イオン移動部材は、湾曲であるか、または多数の曲線を有してもよい。
イオン化源は、実質的に大気圧で試料の分子を気相イオンに変換することが可能である、任意の技法によって動作してもよい、すなわち、大気圧イオン化源もしくは周囲イオン化源である。代表的な技法としては、エレクトロスプレーイオン化法、ナノエレクトロスプレーイオン化法、大気圧マトリクス支援レーザ脱離イオン化法、大気圧化学イオン化法、脱離エレクトロスプレーイオン化法、大気圧誘電性バリア放電イオン化法、大気圧低温プラズマ脱離イオン化法、およびエレクトロスプレー支援レーザ脱離イオン化法が挙げられる。
イオン化源から生成されたイオンは、イオン移動部材を通して送られ、イオン分析装置の入口に移動される。代表的なイオン分析装置としては、質量分析計およびイオン移動度分析計が挙げられる。代表的な質量分析計としては、イオントラップ、四重極フィルタ、飛行時間、セクタ、イオンサイクロトロン共鳴トラップ、およびorbitrap質量分析計が挙げられる。
本発明のシステムは、例えば、固相、液相、もしくは気相等のあらゆる段階で試料を分析してもよい。試料は、生物起源もしくは非生物起源等の、あらゆる起源であってもよい。代表的な試料としては、工業加工対象物、医薬製品または成分、食品または食品成分、毒素、薬物、爆発物、細菌、または生物組織もしくは流体が挙げられる。
本発明の別の態様は、ほぼ大気圧の領域の中で試料の分子を気相イオンに変換するように試料をイオン化するステップと、イオン移動部材を通してイオン検出装置の入口に気相イオンを移動させる層状気体流を産生するように、気体流生成装置に動作可能に連結されるイオン移動部材を提供するステップと、イオンを分析するステップとを含む、試料を分析するための方法を提供する。
図1は、周囲イオン化源からイオン分析装置の入口にイオンを移動させるためのシステムの実施形態を示す図面である。 図2は、長距離イオン移動のための設定を示す写真である。 図3は、LTPヘリウムを介して脱離/イオン化され、可撓性TYGONチューブを使用して4フィート移動されたガラス上の1.7μgのコカインのタンデム型質量スペクトルである。 図4は、LTPヘリウムを介して脱離/イオン化され、可撓性TYGONチューブを使用して4フィート移動されたガラス上の2μgのTNTのタンデム型質量スペクトルである。 図5は、LTPヘリウムを介して脱離/イオン化され、ステンレススチールの3/4インチ径の導管で10フィート移動されたガラス上の1.7μgのコカインのタンデム型質量スペクトルである。 図6は、LTPプローブを介して広範囲分析を使用した、長距離イオン移動のための設定を示す写真である。 図7のパネルAは、長距離イオン移動計測手段と連結された4つのLTPプローブを有するLTP広範囲試料採取漏斗(面積=33cm)を示す写真である。図7のパネルBは、漏斗がガラススライド上の2μgのTNTを横切る時を示す、4フィード移動されたm/z226の総イオンクロノグラムである。 図7のパネルAは、長距離イオン移動計測手段と連結された4つのLTPプローブを有するLTP広範囲試料採取漏斗(面積=33cm)を示す写真である。図7のパネルBは、漏斗がガラススライド上の2μgのTNTを横切る時を示す、4フィード移動されたm/z226の総イオンクロノグラムである。 図8は、複数の場所で試料から生成されたイオンが、同時に、もしくは順次に分析されるために質量分析計に移動され得ることを示す図面である。 図9は、移動チューブの中心に向かって帯電粒子を集束するように実装され得るチューブ電気レンズを示す図面である。 図10は、重粒子を集束するように空気動的作用を使用し、中心に向かって帯電粒子を集束するように電界を使用するために実装され得る、電気−空気動的レンズシステムを示す図面である。 図11のパネルAは、誘電性バリア放電(DBD)チューブの図面である。図11のパネルBは、二本鎖スピーカワイヤから作製されるDBDチューブを示す写真である。図11のパネルCは、高電圧ACが印加されたチューブ内のDBDを示す写真である。 図12は、脱離エレクトロスプレーイオン化法(DESI)の長距離輸送設定を示す図面である。 図13は、試料採取距離とともにTICの変形を示すグラフである。ローダミンインク点は、検体として使用された。信号低下率が40mmを過ぎて減少することが認められた。完全に発達した層状流は、ドリフトチューブの40mmと50mmとの下流の間で生成され得る。 図14は、CFDシミュレーションを示す図式であり、完全に発達した層状流が、約55mmで達成されることを示す。 図15は、図12に示される装置を使用した、MS入口から10cm離れたガラススライド上で検出された10pgのコカインの質量スペクトルである。MS/MSスペクトルは、差し込み図で示される。LTQ(Thermo Fisher Scientific)質量分析計が使用された。 図16は、背景信号強度に対する検体の相対強度における相違を示す、異なるドリフトチューブの質量スペクトル一式である。スペクトルは、図12に示される装置、およびLTQ質量分析計を使用して収集された。 図17は、DESI源を伴う広範囲試料採取構成の図面である。 図18は、広範囲試料採取DESI源を用いた実験の構成を示す図式である。 図19は、広範囲試料採取DESI源の位置1に対応する質量スペクトルである。 図20は、DESI構成の各移動チューブで達成されたピーク信号強度を示すグラフである。 図21は、DESI集束源を有するMini10機器上で検出されたコカインを示す、質量スペクトル一式である。 図22は、イオン移動部材および気体流生成装置を通して連結される、不連続大気圧インターフェースを有するLTPプローブおよび小型質量分析計を示す概略図である。 図23は、LTP/Mini10.5を使用した、異なるマトリクスにおけるメラミンの典型的なスペクトルを示す。試料:A)300ng/mLメラミン含有水/メタノール(v:v=1:1)のMSスペクトル、3μLの充填量(0.9ngの絶対メラミン量)。B)5μg/mLメラミン含有全乳、3μLの充填量(15ngの絶対メラミン量)。C)5μg/gメラミン含有粉乳、5mgの充填量(25ngの絶対メラミン量)。D)1μg/mLメラミン含有合成尿、3μLの充填量(3ngの絶対メラミン量)。挿入物:プロトン化分子のMS/MS生成物イオンスペクトル。 図23は、LTP/Mini10.5を使用した、異なるマトリクスにおけるメラミンの典型的なスペクトルを示す。試料:A)300ng/mLメラミン含有水/メタノール(v:v=1:1)のMSスペクトル、3μLの充填量(0.9ngの絶対メラミン量)。B)5μg/mLメラミン含有全乳、3μLの充填量(15ngの絶対メラミン量)。C)5μg/gメラミン含有粉乳、5mgの充填量(25ngの絶対メラミン量)。D)1μg/mLメラミン含有合成尿、3μLの充填量(3ngの絶対メラミン量)。挿入物:プロトン化分子のMS/MS生成物イオンスペクトル。 図23は、LTP/Mini10.5を使用した、異なるマトリクスにおけるメラミンの典型的なスペクトルを示す。試料:A)300ng/mLメラミン含有水/メタノール(v:v=1:1)のMSスペクトル、3μLの充填量(0.9ngの絶対メラミン量)。B)5μg/mLメラミン含有全乳、3μLの充填量(15ngの絶対メラミン量)。C)5μg/gメラミン含有粉乳、5mgの充填量(25ngの絶対メラミン量)。D)1μg/mLメラミン含有合成尿、3μLの充填量(3ngの絶対メラミン量)。挿入物:プロトン化分子のMS/MS生成物イオンスペクトル。 図23は、LTP/Mini10.5を使用した、異なるマトリクスにおけるメラミンの典型的なスペクトルを示す。試料:A)300ng/mLメラミン含有水/メタノール(v:v=1:1)のMSスペクトル、3μLの充填量(0.9ngの絶対メラミン量)。B)5μg/mLメラミン含有全乳、3μLの充填量(15ngの絶対メラミン量)。C)5μg/gメラミン含有粉乳、5mgの充填量(25ngの絶対メラミン量)。D)1μg/mLメラミン含有合成尿、3μLの充填量(3ngの絶対メラミン量)。挿入物:プロトン化分子のMS/MS生成物イオンスペクトル。
周囲イオン化源を使用する典型的な従来技術の設定は、イオン化源がイオン分析装置の入口の約2cmもしくはそれに近接して位置付けられる。質量分析計の入口の中へのイオンの移動は、分析計の真空および周辺部の電界の影響下での、入口の中への気体の流れに依存する。気体流量は、大気と真空多岐管との間の伝導性バリアとして作用する入口の低伝導性のため、典型的に低い。イオン化源とイオン分析装置の入口との間が2cm以上の距離は、イオンを大気中に拡散し、信号の劣化をもたらす、すなわち、イオンが効率的にイオン分析装置の中に移動されない、もしくは全く移動されない。本発明のシステムおよび方法は、信号強度の著しい損失なしに、少なくとも約5cm、少なくとも約10cm、少なくとも約20cm、少なくとも約50cm、少なくとも約100cm、少なくとも約500cm、少なくとも約1m、少なくとも約3m、少なくとも約5m、少なくとも約10mの距離、および他の距離等の長距離にわたりイオンの効率的な移動を可能にする、層状気体流を生成する。
本発明のシステムおよび方法は、機器および対象物が、異なる位置で検証されることが重要である状況での化学分析に有用である。例えば、本明細書のシステムおよび方法は、例えば、外来性物質の検出のために荷物表面を取り調べるための、空港のセキュリティチェックポイントもしくは道端でのチェックポイント等の、セキュリティチェックポイントでのスクリーニングに有用である。
本発明の態様は、ほぼ大気圧の領域の中で試料の分子を気相イオンに変換するためのイオン化源と、イオン分析装置と、気体流生成装置に動作可能に連結されるイオン移動部材とを含み、気体流生成装置は、イオン分析装置の入口に気相イオンを移動させる層状気体流を産生する、試料を分析するためのシステムを提供する。
本発明のシステムは、離れた試料から質量分析計の入口等のイオン分析装置の入口にイオンを運ぶための、増大された流量を提供する。輸送装置に使用される基本原理は、気体およびイオンをイオン移動部材の中に誘導し、イオン移動部材を通して気体およびイオンを移動させながら、壁からイオンを遠ざけるようにイオン移動部材内に層状流を形成するための気体流の使用である。関心の検体イオンは、イオン移動部材に沿った下流のある点で試料採取される。層状流は、流入気体流と流出気体流を平衡することにより達成される。したがって、再循環領域および/または乱流は避けられる。したがって、生成された層状流は、長距離にわたる高効率のイオン輸送、または広範囲にわたるイオンの試料採取を可能にする。
本発明のシステムは、イオン源から、入口に小さなポンプシステムおよび中継された気体摂取機能を有する小型質量分析計の入口にイオンを運ぶための増大された流量も提供する。イオン移動部材に接続された小型試料ポンプにより提供される追加の気体流は、周囲イオン化源から小型質量分析計の入口付近へのイオンの移動を容易にする。したがって、関心の検体のイオン強度は、質量分析において増大される。
図1に示す、イオン移動部材、例えば、内径が約10mm以上のチューブは、イオン化源からイオン分析装置、例えば質量分析計の入口にイオンを移動するために使用される。イオン分析装置の入口の開口部と比較して、イオン移動部材の広い開口部は、広い空間、例えば、広範囲の表面上で生成された試料イオンの収集に役立つ。イオン移動部材の大量の流れ伝導性は、イオンを保有する気体が高流速でイオン分析装置の入口に向かって移動することを可能にする。イオン移動部材は、気体流生成装置に連結される。気体流生成装置は、イオン移動部材内で気体流を産生する。イオン分析装置の入口は、周囲イオン化源から移動されたイオンを受容する。
イオン移動部材は、その内部で層状流の産生を可能にし、イオン電流の著しい損失なしにイオンの移動を容易にする、任意のコネクタであってもよい。代表的なイオン移動部材としては、チューブ、毛細管、蓋付きチャネル、無蓋チャネル等が挙げられる。特定の実施形態において、イオン移動部材は、チューブである。イオン移動部材は、金属もしくはガラス等の剛性材料から成るか、またはプラスチック、ゴムもしくは重合体等の可撓性材料から成ってもよい。代表的な可撓性材料は、TYGONチューブである。
イオン移動部材は、イオンが中性になる恐れがあるイオン移動部材の内側面にイオンが達するのを防ぐような流れの産生を可能にする形状であれば、いかなる形状であってもよい。例えば、イオン移動部材は、直線形状を有してもよい。代替的に、イオン移動部材は、湾曲であるか、または多数の曲線を有してもよい。
イオン移動部材は、気体流生成装置に連結される。気体流生成装置は、イオン移動部材を通して気体流を生成することが可能である、そのような装置である。気体流生成装置は、周囲イオン化源からイオン分析装置の入口へのイオンの移動を容易にする。特定の実施形態において、気体流生成装置は、高流速および低圧縮率を有するポンプである。このようなポンプの例は、工場の真空に見られるもの、または小型試料ポンプである。連結に使用される適切なポンプは、質量分析計に使用されるもの、例えば、ポンプが高圧縮率を有する、回転羽根式ポンプもしくはターボ分子ポンプとは異なる。質量分析計の高圧縮率ポンプは、本明細書に記載される伝導性の開口部を通して大気に接続することができない。例えば、Cotte−Rodriguezら(Chem.Commun.,2006,2968−2970)は、質量分析計の入口が伸長され、質量分析計内のポンプにより生成された気体流が、最大1mの距離にわたりイオンを移動するために使用される設計を説明する。イオンは、大気から約1トルの領域に移動された。Cotte−Rodriguezに記載される設定を使用するイオンの移動に生じた信号、および広範囲にわたり生成されたイオンの著しい損失は、入口に効率的に収集され得ない。
他の実施形態において、気体流生成装置は、周囲イオン化源である。例えば、脱離エレクトロスプレーイオン化法(DESI)に使用される供給源は、イオン移動部材を通して層状流を産生するのに十分な気体流を生成し、したがって、気相イオンを長距離にわたりイオン分析装置の入口に移動させる層状気体を産生する。
多数の追加装置が、周囲イオン化源からイオン分析装置の入口へのイオンの移動をさらに容易にするように、イオン移動部材と連結されてもよい。例えば、気体流生成装置が中性気体をポンプで除去する一方、電気レンズは、イオン移動部材の中心に向かってイオンを集束するために使用されてもよい(図9を参照のこと)。他の実施形態において、電気−流体力学的レンズシステムは、重粒子を集束するように空気動的作用を使用し、イオン移動部材の中心に向かって帯電粒子を集束するように電界を使用するように実装されてもよい(図10を参照のこと)。
他の実施形態において、イオン移動部材の遠位端は、複数の場所からイオン分析装置の入口にイオンを移動させるための複数の入口を収容してもよい。図8は、複数の場所で試料から生成されたイオンが、同時に、もしくは順次的様式で分析されるように質量分析計に移動され得ることを示す図面である。
また他の実施形態において、イオン移動部材は、イオンが内壁上に吸着されるのを防ぐためのさらなる特徴を含む。図11に示す、誘電性バリア放電(DBD)チューブは、二本鎖スピーカワイヤから作製される。ワイヤの絶縁体は、誘電性バリアとしての機能を果たし、DBDは、高電圧ACが二本鎖のワイヤ間に印加される時に生じる。チューブ内のDBDは、イオンが壁上に吸着されるのを防ぎ、イオンを気相に保つために電荷が強化された環境を提供する。このDBDチューブは、生成されたイオンをイオン分析装置の入口に移動する間、気体試料をイオン化するためにも使用されてもよい。DBDチューブは、生成されたイオンをイオン分析装置の入口に移動する間、イオン反応にも使用されてもよい。
イオン移動部材に入る前に、試料のイオンは、周囲イオン化源または大気圧イオン化源を使用してイオン化される。代表的な周囲イオン化法としては、エレクトロスプレーイオン化法(Fenn,J.B.;Mann,M.;Meng,C.K.;Wong,S.F.;Whitehouse,C.M.Science 1989,246,64−71、Yamashita,M.;Fenn,J.B.J.Phys.Chem.1984,88,4451−4459)、ナノエレクトロスプレーイオン化法(Karas et al.,Fresenius J Anal Chem,366:669−676,2000)、大気圧マトリクス支援レーザ脱離イオン化法(Laiko,V.V.;Baldwin,M.A.;Burlingame,A.L.Anal.Chem.2000,72,652−657、およびTanaka,K.;Waki,H.;Ido,Y.;Akita,S.;Yoshida,Y.;Yoshida,T.;Matsuo,T.Rapid Commun.Mass Spectrom.1988,2,151−153)、大気圧化学イオン化法(Carroll,D.L;Dzidic,L;Stillwell,R.N.;Haegele,K.D.;Horning,E.C.Anal.Chem.1975,47,2369−2373)、脱離エレクトロスプレーイオン化法(Takats et al.、米国特許第7,335,897号、およびTakats,Z.;Wiseman,J.M.;Gologan,B.;Cooks,R.G.Science 2004,306,471−473)、大気圧誘電性バリア放電イオン化法(Shiea,J.;Huang,M.Z.;Hsu,H.J.;Lee,C.Y.;Yuan,C.H.;Beech,L;Sunner,J.Rapid Commun.Mass Spectrom.2005,19,3701−3704)、大気圧低温プラズマ脱離イオン化法(Ouyang et al.国際特許公開第WO2009/102766号)、およびエレクトロスプレー支援レーザ脱離イオン化法(Shiea,J.;Huang,M.Z.;Hsu,H.J.;Lee,C.Y.;Yuan,C.H.;Beech,L;Sunner,J.Rapid Commun.Mass Spectrom.2005,19,3701−3704)が挙げられる。試料のイオンは、その後、イオン移動部材を通して移動する。
イオン移動部材を通して移動した後、イオンは、次いで、その質量/電荷比もしくはその移動度、またはその質量/電荷比および移動度の両方に基づき単離される。例えば、イオンは、四重極イオントラップ(ポールトラップ)、円筒イオントラップ(Wells,J.M.;Badman,E.R.;Cooks,R.G.,Anal.Chem.,1998,70,438−444)、線形イオントラップ(Schwartz,J.C;Senko,M.W.;Syka,J.E.P.,J.Am.Soc.Mass Spectrom,2002,13,659−669),、イオンサイクロトロン共鳴(ICR)トラップ、orbitrap(Hu et al.,J.Mass.Spectrom.,40:430−433,2005)、セクタ、または飛行質量分析計等のイオン分析装置に集積され得る。さらなる分離は、イオンドリフト装置を使用して移動度に基づくか、2つの工程が統合され得る。
本発明のシステムは、例えば、固相、液相、もしくは気相等のあらゆる段階で試料を分析することができる。試料は、生物起源もしくは非生物起源等の、あらゆる起源であってもよい。代表的な試料としては、工業加工対象物、医薬製品または成分、食品または食品成分、毒素、薬物、爆発物、細菌、または生物組織もしくは流体が挙げられる。
試料は、例えば、ヒト組織もしくは体液等の哺乳類からであり得る。組織は、例えば、ヒトもしくは他の哺乳類起源の、例えば、皮膚組織、鼻腔組織、CNS組織、神経組織、眼組織、肝組織、腎組織、胎盤組織、乳腺組織、胃腸管組織、筋骨格組織、尿生殖組織、骨髄等の多量の接続細胞および/または細胞外マトリクス材料であり、細胞および/または組織に関連する接続細胞および液状物質を含む。体液は、例えば、ヒトもしくは他の哺乳類起源の液状物質である。このような体液は、粘液、血液、血漿、血清、血清誘導体、胆汁、痰、唾液、汗、羊水、乳房液、および腰部もしくは心室CSF等の髄液(CSF)を含むが、これらに限定されない。試料はまた、微細針吸引液もしくは生検組織であってもよい。試料は、細胞および生物物質を含有する培地であってもよい。
参照による援用
特許、特許出願、特許公開、ジャーナル、書籍、論文、ウェブ内容物等の他の文献の参照および引用は、本開示全体にわたってなされる。全てのこのような文献は、全ての目的において、参照によりその全体が本明細書に援用される。
均等物
発明は、その意図または本質的な特性から逸脱することなく、他の特定の形態で実現されてもよい。前述の実施形態は、したがって、本明細書に記載される発明を制限するのではなく、あらゆる点で例示的であると考えられる。発明の範囲は、したがって、前述の説明ではなく付属の特許請求の範囲により示され、特許請求の等価物の意味および範囲に入る全ての変更は、したがって、そこに包含されるものとする。
実施例1:長距離のイオン移動
Thermo Scientific LTQは、外部の低温プラズマ(LTP)源から補助真空を介して長距離イオン移動を可能にするように改造された。改造されたIon Max源(LTQ質量分析計のイオン源、ThermoFisher,San Jose,CA)は、長距離からのイオンをLTQ質量分析計の入口の中に誘導するように使用された。長距離にわたってイオンを運ぶために、補助流を提供するように、一般的な工場用真空を真空装置として使用した。使用された設定を図2に示す。イオン移動部材をMS入口に繋げる調節可能な導入管は、イオン信号の最適化を可能にした。この実施例において、剛性チューブ(金属導管およびガラス)ならびに可撓性(tygonチューブ)の両方を使用し、全てが長距離イオン移動能を示した。
放電気体としてヘリウムを有する脱離イオン化源として、LTPプローブを利用した。この設定は、最初に薬物および爆発物のイオン移動に使用された。1.7μgのコカインおよび2μgのTNTをガラススライド上に配置し、質量分析計の入口から4フィートの台にスライドを設置した。4フィートのTygonチューブは、LTPプローブから質量分析計の入口にイオンを移動するためのイオン移動部材として使用された。本明細書のデータは、図3に示す陽性MS/MSモードで、コカインの良好な検出を示す。本明細書のデータは、図4に示す陰性MS/MSモードで、TNTの良好な検出も示す。
コカイン試料は、その後、10フィートの金属導管(図5)、15フィートのTygonチューブ、および30フィートのTygonチューブでの検査のために数時間にわたり使用され、全て陽性MS/Mモードでのコカインの陽性結果をもたらした。チューブは直線である必要がなく、湾曲チューブでも、例えば、質量分析計の入口にイオンを良好に移動することも認められた。
実施例2:広範囲かつ長距離のイオン移動
図2に示される装置を利用し、広範囲を試料採取するために3つのLTPプローブを使用して、広範囲分析を行った。図6は、長距離移動のために4フィート(1.2m)のTygonチューブを利用した、3つのLTPプローブの設定を示す。1.7μgのコカインおよび1μgのアトラジンをガラススライド上に配置し、LTPプローブ設定を介して分析した。段ボール箱上の黒色マーカーで外形が描かれた楕円形状は、長距離移動装置を利用した、1.7μgのコカインおよび1μgのアトラジンの両方のおおよその検出範囲であり、>>100cmである。陽性モードタンデム質量分析法は、4フィートの距離にわたる分子の移動を確認するために使用された。
4フィートのtygonチューブを介して、LTP広範囲漏斗を図2に示される装置に連結した。放電気体としてヘリウムを利用し、図7の上方に示される、ガラススライド上の2μgのTNTを分析した。図7の下方は、4フィートのTygonチューブを通して移動されたm/z226(脱プロトン化TNT)の総イオン電流(TIC)を示し、これは、漏斗が試料の上に設置された時のTNTの検出を明らかに示している。漏斗が試料から除去された時、TICは、ゼロに近かった。表面とガラススライドの間の距離が>1”に維持され得、検出範囲が、漏斗範囲(33cm)により限定されれば、良好な検出が生じ得る。
実施例3:脱離エレクトロスプレーイオン化法(DESI)を用いたイオン輸送
DESI源のイオン種の輸送は、上記の実施例に記載される同様のシステムを使用することにより、長距離(少なくとも1m)にわたり達成された。しかしながら、DESI源から生成される気体の高流速のため、システムは、ポンプを除去し、気体流生成装置としてDESI源を使用するように改造された。DESI源からの放出気体は、脱離表面との衝突後、長い0.25”金属チューブを通過させられた。気体流のある程度の適切な下流でイオンを試料採取するために、MS毛細管が使用された。この設定の図面を図12に示す。気密封止を使用した以前に報告された開発と比較して(Venter,A.;Cooks,R.G.Anal.Chem.,2007,79(16),pp6398−6403;米国特許出願第2008/0156985号)、遠位端の広い開口部は、DESI気体流が層状流の形成を可能にするように流出し、イオン移動部材内の再循環および乱流を避けることを可能にする。
実施例4:長距離イオン移動−DESI
気体流生成装置がDESI源である設定において、DESI源自体から放出された気体噴流は、イオン輸送に使用された、すなわち、長距離イオン輸送が、ポンプがないイオン輸送部材を使用して達成された。DESI源から放射された気体噴流は、イオンを輸送するために使用された。
ローダミンインクは、検体として使用された。赤色インク点は、Sharpieインクを使用してガラススライド上に作製され、分析中のTICは、信号強度に対してプロットされた(図13)。開始時、毛細管は、脱離表面に近接していた(数ミリメートル)。試料表面とMS入口との間の距離が増大すると、信号低下率は、最初は高いが、最終的には低下し、その後、ほぼ一定の信号強度が試料とMS入口との間の距離に関係なく得られる、安定したレベルに達する(図13)。
いかなる特定の論理または動作機構に拘束されることなく、安定したレベルは、ドリフトチューブの下流のある一定距離での、完全に発達した層状流の開始により達成されたと考えられる。完全に発達した流状態が達成されると、イオンはイオン移動部材の中心に集束され、いかなる損失もなく質量分析計の入口に送出された。イオンの拡散損失は低かった。したがって、ある一定距離を超えて、イオンの損失は非常に低かった。0.24”IDの10cmドリフトチューブを使用した流集束のこの技法は、Mini10機器を用いても実証された(図21を参照のこと)。市販のCFDパッケージ(Ansys CFX)を使用して、DESIスプレーによるドリフトチューブの流れ発生を計算した。完全に発達した層状流状態は、信号の速度低下が低いと認められた距離を超えた、ほぼ同じ距離でドリフトチューブにおいて達成された(図14を参照のこと)。
コカインのスペクトルを収集するために異なるドリフトチューブ長を使用し、対応するピーク強度を比較した。5cm、10cm、15cm、20cm、50cm、および100cm移動チューブの信号強度を、LTQ質量分析計(Thermo Fisher Scientific,Inc.)を使用して記録した。移動チューブのそれぞれで達成されたピーク信号強度をプロットした(図20を参照のこと)。これらのデータは、試料採取距離の増加に伴う信号の減少が、それほど有意ではなかったことを示す。これは、イオンの層状流集束および後続の効率的な輸送によるものである。10cm移動チューブで、ガラススライド上の10pgのコカインについての非常に良好な信号が、10倍も低い検出限界の可能性を伴い検出された(図15)。背景ピークの相対強度は、より長い移動チューブにおいてより低かったことが認められた(図16)。より長いドリフトチューブは、短いドリフトチューブよりも効率的に背景イオンを除去し、したがって、より長いドリフトチューブは、試料から関心のイオンを得る補助をしたという結論に達した。これは、予備濃縮法および選択的検体試料採取に類似した(Cotte−Rodriguez et al,Chem.Commun.,2006,2968−2970)。
実施例5:広範囲
DESI構成において、広範囲分析は、ドリフトチューブおよび試料採取範囲を再設計することにより行われた。試料採取範囲を増大するために、4分の1インチのチューブを二側で45°の角度に曲げ、中央は4cmの直線チューブのままにした。この部分の底部を切断し、試料採取範囲を作製した。図17に図面および図形を示す。新しい試料採取表面は、試料採取範囲が4cm×3.5mmであった。細い試料採取範囲は、気体流に制限された範囲を可能にするように使用された。DESI構成において、外部ポンプは、イオンの移動を補助するために使用されず、代わりに層状流の発達を確実にするために、気体噴流が、狭い領域を通してイオンを輸送するために使用された。
試料採取領域の検体の位置の信号強度への影響を検査した。MDMA(3,4−メチレンジオキシメタンフェタミン)およびコカインの2つの検体を使用した。コカインの位置は円形形状、MDMAは三角形で示されるように固定された。コカインは、DESIスプレー端に近接した。MDMAは、MS試料採取入口に近接した。実施された実験の図的表現を図18に示す。データは、システムが、1.5μgのコカインおよびMDMAの両方を明確に検出することができたことを示す(図19の質量スペクトルを参照のこと)。
実施例6:長距離イオン移動−低温プラズマ(LTP)
質量分析計は、典型的に、周囲イオン化源から生成されるイオンをシステムに引き込むための真空を生成する、システムの真空ポンプに依存する。このようなシステムの真空ポンプは、標準的な質量分析計システムのものより強力ではないため、これは、小型の質量分析計では困難である。このような機器の低減された真空力により、周囲イオン化源を小型質量分析計と連結することは、特に難しい。本発明のシステムは、イオンの移動の効率を増大し、したがって、周囲イオン化源から生成されたイオンの効率的で集束された移動、および小型質量分析計の入口への移動を提供する増大された気体流を生成する。
携帯用質量分析計(Mini10.5)と連結された低温プラズマ(LTP)周囲イオン化源が、全乳および関連製品におけるメラミン汚染の決定に使用された(図22)。熱的支援された検体の脱離およびイオン化をLTPプローブを用いて達成した。小型で低消費電力、かつ前処理の必要がない直接試料採取の機能は、LTPを手持ち式質量分析計とともに使用するための適切なイオン化法にする。大気圧イオン源を小型質量分析計に接続するために使用される標準的な不連続な大気圧インターフェース(Gao et al.Analytical Chemistry,2008,80,4026−4032)を、イオン移動の効率を増大するように、補助ポンプを有するイオン移動部材と連結した。メラミンと混合された全乳、魚、粉乳および他の複合マトリクスは、真空入口に近接するガラススライド上に設置され、試料の前処理なしに分析された。250ng/mLまでの低いメラミンレベルが、0.5〜50μg/mLの線形動的領域および7.6%〜16.2%の相対標準偏差の全乳で検出されると同時に、1分当りの2つの試料の分析速度が達成された(図23)。

Claims (28)

  1. 試料を分析するためのシステムであって、
    ほぼ大気圧の領域の中で試料の分子を気相イオンに変換するためのイオン化源と、
    イオン分析装置と、
    気体流生成装置に動作可能に連結されるイオン移動部材であって、前記気体流生成装置は、前記イオン移動部材を通して前記イオン分析装置の入口に前記気相イオンを移動させる層状気体流を産生する、イオン移動部材と
    を備える、システム。
  2. 前記イオンは、長距離にわたり移動させられる、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記イオンは、広範囲にわたり試料採取される、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記気体流生成装置は、高流速および低圧縮率を産生するポンプである、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記気体流生成装置は、前記イオン化源の気体噴流である、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記イオン分析装置の前記入口へのイオンの移動を容易にするように、前記イオン移動部材に動作可能に連結される、電気集束レンズ装置をさらに備える、請求項1に記載のシステム。
  7. 前記電気集束要素は、前記移動中に、前記移動部材の中心でのイオンの集束を容易にする、請求項6に記載のシステム。
  8. 前記分析装置の前記入口への重イオンの集束を容易にするように、前記イオン移動部材に動作可能に連結される、空気動的レンズ装置をさらに備える、請求項1に記載のシステム。
  9. 前記イオン移動部材に動作可能に連結される、電気流体力学的レンズ装置をさらに備える、請求項1に記載のシステム。
  10. 前記イオン移動部材は、イオン移動効率を強化するように、誘電性バリア放電と連結される、請求項1に記載のシステム。
  11. 前記イオン移動部材の遠位端は、複数の場所から前記イオン分析装置の前記入口にイオンを移動させるための複数の入口を含む、請求項1に記載のシステム。
  12. 前記イオン移動部材は、チューブである、請求項1に記載のシステム。
  13. 前記チューブは、剛性材料から成る、請求項12に記載のシステム。
  14. 前記剛性材料は、金属またはガラスである、請求項13に記載のシステム。
  15. 前記チューブは、可撓性材料から成る、請求項12に記載のシステム。
  16. 前記可撓性材料は、TYGONである、請求項15に記載のシステム。
  17. 前記イオン化源は、エレクトロスプレーイオン化法、ナノエレクトロスプレーイオン化法、大気圧マトリクス支援レーザ脱離イオン化法、大気圧化学イオン化法、脱離エレクトロスプレーイオン化法、大気圧誘電性バリア放電イオン化法、大気圧低温プラズマ脱離イオン化法、およびエレクトロスプレー支援レーザ脱離イオン化法から成る群より選択される、技法により動作する、請求項1に記載のシステム。
  18. 前記イオン分析装置は、質量分析計、手持ち式質量分析計、およびイオン移動度イオン分析装置の群から選択される、請求項1に記載のシステム。
  19. 前記質量分析計は、四重極イオントラップ、直線イオントラップ、円筒イオントラップ、イオンサイクロトロン共鳴トラップ、orbitrap、セクタ、および飛行時間型質量分析計から成る群より選択される、請求項18に記載のシステム。
  20. 前記試料材料は、固相、液相、および気相から成る群より選択される、少なくとも1つの状態にある、請求項1に記載のシステム。
  21. 前記試料は、生物起源である、請求項1に記載のシステム。
  22. 前記試料は、非生物起源である、請求項1に記載のシステム。
  23. 前記試料は、工業加工対象物、医薬製品または成分、食品または食品成分、毒素、薬物、爆発物、細菌、および生物組織から成る群より選択される、請求項1に記載のシステム。
  24. 試料を分析するためのシステムであって、
    ほぼ大気圧の領域の中で試料の分子を気相イオンに変換するためのイオン化源と、
    イオン分析装置と、
    気体流生成装置に動作可能に連結されるイオン移動部材であって、前記気体流生成装置は、イオンを前記気体移動部材の中に収集し、前記イオン移動部材を通して前記イオン分析装置の入口に前記気相イオンを移動させる気体流を産生する、イオン移動部材と
    を備える、システム。
  25. 試料を分析する方法であって、
    ほぼ大気圧の領域の中で試料の分子を気相イオンに変換するように前記試料をイオン化するステップと、
    前記イオン分析装置の入口に前記気相イオンを移動させる層状気体流を産生するように、気体流生成装置に動作可能に連結されるイオン移動部材を提供するステップと、
    前記イオンを分析するステップと
    を含む、方法。
  26. 試料は、エレクトロスプレーイオン化法、ナノエレクトロスプレーイオン化法、大気圧マトリクス支援レーザ脱離イオン化法、大気圧化学イオン化法、脱離エレクトロスプレーイオン化法、大気圧誘電性バリア放電イオン化法、大気圧低温プラズマ脱離イオン化法、およびエレクトロスプレー支援レーザ脱離イオン化法から成る群より選択される、技法によりイオン化される、請求項25に記載の方法。
  27. 前記イオン分析装置は、質量分析計、手持ち式質量分析計の質量分析器、および中間段階格納装置から成る群より選択される、請求項25に記載の方法。
  28. 前記質量分析器は、四重極イオントラップ、直線イオントラップ、円筒イオントラップ、イオンサイクロトロン共鳴トラップ、およびorbitrapから成る群より選択される、請求項27に記載の方法。
JP2011531090A 2008-10-13 2009-10-05 分析のためのイオン移動のためのシステムおよび方法 Active JP5725620B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10479308P 2008-10-13 2008-10-13
US61/104,793 2008-10-13
PCT/US2009/059514 WO2010045049A1 (en) 2008-10-13 2009-10-05 Systems and methods for transfer of ions for analysis

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012505519A true JP2012505519A (ja) 2012-03-01
JP5725620B2 JP5725620B2 (ja) 2015-05-27

Family

ID=42106830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011531090A Active JP5725620B2 (ja) 2008-10-13 2009-10-05 分析のためのイオン移動のためのシステムおよび方法

Country Status (5)

Country Link
US (9) US8410431B2 (ja)
EP (2) EP2338160A4 (ja)
JP (1) JP5725620B2 (ja)
CN (1) CN102232238B (ja)
WO (1) WO2010045049A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012528320A (ja) * 2009-05-27 2012-11-12 メディマス・ケーエフティー 生体組織の識別用のシステム及び方法
WO2015031321A1 (en) * 2013-08-26 2015-03-05 Akos Vertes Remote laser ablation electrospray ionization mass spectrometry
US9281174B2 (en) 2011-12-28 2016-03-08 Micromass Uk Limited System and method for rapid evaporative ionization of liquid phase samples
US9287100B2 (en) 2011-12-28 2016-03-15 Micromass Uk Limited Collision ion generator and separator
US9709529B2 (en) 2006-05-31 2017-07-18 Semmelweis Egyetem Method and device for in vivo desorption ionization of biological tissue
WO2018055815A1 (ja) * 2016-09-21 2018-03-29 ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社 イオン源アダプタ
JP2018137229A (ja) * 2011-01-20 2018-08-30 パーデュー・リサーチ・ファウンデーションPurdue Research Foundation イオン生成と、不連続の大気インターフェースの周期との同期

Families Citing this family (76)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7705297B2 (en) * 2006-05-26 2010-04-27 Ionsense, Inc. Flexible open tube sampling system for use with surface ionization technology
US8410431B2 (en) * 2008-10-13 2013-04-02 Purdue Research Foundation Systems and methods for transfer of ions for analysis
US8207497B2 (en) 2009-05-08 2012-06-26 Ionsense, Inc. Sampling of confined spaces
EP2467706A1 (en) 2009-08-19 2012-06-27 McGill University Methods and systems for the quantitative chemical speciation of heavy metals and other toxic pollutants
JP5622751B2 (ja) * 2010-01-25 2014-11-12 株式会社日立ハイテクノロジーズ 質量分析装置
US20120145676A1 (en) * 2010-12-01 2012-06-14 University Of North Texas Metal Ablation in Supersonic Expansion Gas Coupled to an Ion Mass Filter
US8822949B2 (en) 2011-02-05 2014-09-02 Ionsense Inc. Apparatus and method for thermal assisted desorption ionization systems
US8901488B1 (en) 2011-04-18 2014-12-02 Ionsense, Inc. Robust, rapid, secure sample manipulation before during and after ionization for a spectroscopy system
US9024254B2 (en) 2011-06-03 2015-05-05 Purdue Research Foundation Enclosed desorption electrospray ionization probes and method of use thereof
GB201109414D0 (en) 2011-06-03 2011-07-20 Micromass Ltd Diathermy -ionisation technique
EP2801103B1 (en) * 2012-01-06 2018-10-03 Ecole Polytechnique Federale de Lausanne (EPFL) Electrostatic spray ionization method
CN103295873B (zh) * 2012-03-01 2016-11-02 株式会社岛津制作所 一种低压下产生分析用离子的方法和装置
WO2013171569A1 (en) * 2012-05-18 2013-11-21 Dh Technologies Development Pte. Ltd. Reducing interferences in isobaric tag-based quantification
US9184038B2 (en) 2012-06-06 2015-11-10 Purdue Research Foundation Ion focusing
CN103871826B (zh) * 2012-12-12 2015-12-09 中国科学院大连化学物理研究所 一种添加选择性检测试剂的介质阻挡放电质谱电离源装置
WO2014117271A1 (en) * 2013-01-31 2014-08-07 Smiths Detection Montreal Inc. Surface ionization source
CN104282525A (zh) * 2013-07-01 2015-01-14 中国科学院大连化学物理研究所 一种大气压下的离子聚焦传输透镜
EP3022762B1 (en) * 2013-07-19 2022-04-27 Smiths Detection Inc. Mass spectrometer inlet with reduced average flow
US9842728B2 (en) * 2013-07-19 2017-12-12 Smiths Detection Ion transfer tube with intermittent inlet
CN105531577B (zh) * 2013-07-24 2019-01-18 蒙特利尔史密斯安检仪公司 无机高氯酸盐表面的原位化学转化和电离
US10446378B2 (en) * 2013-09-20 2019-10-15 Micromass Uk Limited Ion inlet assembly
CN110047729B (zh) 2014-02-21 2021-10-01 普度研究基金会 使用不混溶的提取溶剂分析所提取的样品
US11495448B2 (en) 2014-02-21 2022-11-08 Purdue Research Foundation Systems and methods for quantifying an analyte extracted from a sample
US10269550B2 (en) 2014-02-21 2019-04-23 Purdue Research Foundation Systems and methods for quantifying an analyte extracted from a sample
GB201403370D0 (en) * 2014-02-26 2014-04-09 Micromass Ltd Impactor spray atmospheric pressure ion source with target paddle
DE112015000990B4 (de) 2014-02-26 2021-11-04 Micromass Uk Limited Impaktorspray-Atmosphärendruck-Ionenquelle mit einem Zielpaddel
EP3130002A4 (en) * 2014-04-11 2017-11-22 The University of Hong Kong Method and system of atmospheric pressure megavolt electrostatic field ionization desorption (apme-fid)
US9337007B2 (en) 2014-06-15 2016-05-10 Ionsense, Inc. Apparatus and method for generating chemical signatures using differential desorption
US9704700B2 (en) * 2014-06-16 2017-07-11 Purdue Research Foundation Sample analysis systems and methods of use thereof
JP3211579U (ja) * 2014-08-04 2017-07-27 スラサック スリンフォング 陰極アークプラズマ蒸着システム内で使用するアークイオン蒸発器のフィルタ装置
DE102014112649A1 (de) * 2014-09-03 2016-03-03 Up Umweltanalytische Produkte Gmbh Vorrichtung eines Laser-Ionenmobilitätsspektrometers zur schnellen Detektion von Rückständen auf Proben
CN108700590B (zh) 2015-03-06 2021-03-02 英国质谱公司 细胞群体分析
US11289320B2 (en) 2015-03-06 2022-03-29 Micromass Uk Limited Tissue analysis by mass spectrometry or ion mobility spectrometry
US11031222B2 (en) 2015-03-06 2021-06-08 Micromass Uk Limited Chemically guided ambient ionisation mass spectrometry
CN107580675B (zh) 2015-03-06 2020-12-08 英国质谱公司 拭子和活检样品的快速蒸发电离质谱(“reims”)和解吸电喷雾电离质谱(“desi-ms”)分析
US10777398B2 (en) 2015-03-06 2020-09-15 Micromass Uk Limited Spectrometric analysis
US11367605B2 (en) 2015-03-06 2022-06-21 Micromass Uk Limited Ambient ionization mass spectrometry imaging platform for direct mapping from bulk tissue
WO2016142681A1 (en) 2015-03-06 2016-09-15 Micromass Uk Limited Spectrometric analysis of microbes
EP4257967A3 (en) 2015-03-06 2024-03-27 Micromass UK Limited Collision surface for improved ionisation
WO2016142683A1 (en) 2015-03-06 2016-09-15 Micromass Uk Limited Improved ionisation of gaseous samples
WO2016142686A1 (en) 2015-03-06 2016-09-15 Micromass Uk Limited Liquid trap or separator for electrosurgical applications
CN107530065A (zh) 2015-03-06 2018-01-02 英国质谱公司 活体内内窥镜下组织识别工具
DE202016008460U1 (de) 2015-03-06 2018-01-22 Micromass Uk Limited Zellpopulationsanalyse
US10978284B2 (en) 2015-03-06 2021-04-13 Micromass Uk Limited Imaging guided ambient ionisation mass spectrometry
KR101934663B1 (ko) 2015-03-06 2019-01-02 마이크로매스 유케이 리미티드 급속 증발 이온화 질량 분광분석 (“reims”) 디바이스에 커플링된 이온 분석기용 유입구 기기장치
RU2613429C2 (ru) * 2015-06-04 2017-03-16 Общество с ограниченной ответственностью "Альфа" (ООО "Альфа") Способ образования бескапельного ионного потока при электрораспылении анализируемых растворов в источниках ионов с атмосферным давлением
GB201517195D0 (en) 2015-09-29 2015-11-11 Micromass Ltd Capacitively coupled reims technique and optically transparent counter electrode
US20170154763A1 (en) * 2015-11-30 2017-06-01 Globalfoundries Inc. Mass spectrometry system and method for contaminant identification in semiconductor fabrication
US9899196B1 (en) 2016-01-12 2018-02-20 Jeol Usa, Inc. Dopant-assisted direct analysis in real time mass spectrometry
US10727041B2 (en) 2016-01-28 2020-07-28 Purdue Research Foundation Systems and methods for separating ions at about or above atmospheric pressure
WO2017178833A1 (en) 2016-04-14 2017-10-19 Micromass Uk Limited Spectrometric analysis of plants
US9953817B2 (en) * 2016-04-22 2018-04-24 Smiths Detection Inc. Ion transfer tube with sheath gas flow
JP7099965B2 (ja) 2016-06-03 2022-07-12 パーデュー・リサーチ・ファウンデーション 吸着材料を使用して試料から抽出された分析物を分析するためのシステムおよび方法
US10774044B2 (en) 2016-06-06 2020-09-15 Purdue Research Foundation Conducting reactions in Leidenfrost-levitated droplets
US9786477B1 (en) 2016-06-30 2017-10-10 Smiths Detection Inc. Gas flow assisted ion transfer system with improved transfer efficiency
CN106290546B (zh) * 2016-08-03 2019-01-01 西安电子科技大学 离子迁移谱仪
US10325765B2 (en) 2016-10-06 2019-06-18 Purdue Research Foundation Systems and methods for ambient surface cleaning and sampling with mass spectrometric analysis
CN109844901B (zh) * 2016-10-14 2022-06-14 Dh科技发展私人贸易有限公司 提高用于质谱分析的直接取样接口灵敏度的方法和系统
US9911587B1 (en) * 2017-03-10 2018-03-06 Thermo Finnigan Llc Methods and systems for quantitative mass analysis
US9911588B1 (en) * 2017-03-10 2018-03-06 Thermo Finnigan Llc Methods and systems for quantitative mass analysis
EP3607575A4 (en) 2017-03-22 2020-12-16 Purdue Research Foundation SYSTEMS AND METHODS FOR CONDUCTING REACTIONS AND SCREENING REACTION PRODUCTS
US10347477B2 (en) 2017-03-24 2019-07-09 Thermo Finnigan Llc Methods and systems for quantitative mass analysis
US10636640B2 (en) 2017-07-06 2020-04-28 Ionsense, Inc. Apparatus and method for chemical phase sampling analysis
US11209411B2 (en) 2018-01-12 2021-12-28 Purdue Research Foundation Methods for analyzing stability of an active pharmaceutical ingredient
US10665444B2 (en) * 2018-02-13 2020-05-26 BIOMéRIEUX, INC. Sample handling systems, mass spectrometers and related methods
US10825673B2 (en) 2018-06-01 2020-11-03 Ionsense Inc. Apparatus and method for reducing matrix effects
US10840077B2 (en) 2018-06-05 2020-11-17 Trace Matters Scientific Llc Reconfigureable sequentially-packed ion (SPION) transfer device
US11219393B2 (en) 2018-07-12 2022-01-11 Trace Matters Scientific Llc Mass spectrometry system and method for analyzing biological samples
US10720315B2 (en) 2018-06-05 2020-07-21 Trace Matters Scientific Llc Reconfigurable sequentially-packed ion (SPION) transfer device
CN112444555B (zh) * 2019-08-12 2022-05-27 同方威视技术股份有限公司 采样探头、自动采样装置和集装箱检测系统
CN110600359B (zh) * 2019-09-20 2021-01-22 上海交通大学 热解装置、初级热解产物的检测组件及检测方法
WO2021086778A1 (en) 2019-10-28 2021-05-06 Ionsense Inc. Pulsatile flow atmospheric real time ionization
US11222778B2 (en) 2019-10-30 2022-01-11 Thermo Finnigan Llc Multi-electrospray ion source for a mass spectrometer
US11913861B2 (en) 2020-05-26 2024-02-27 Bruker Scientific Llc Electrostatic loading of powder samples for ionization
US11237083B1 (en) 2020-07-16 2022-02-01 The Government of the United States of America, as represented by the Secretary of Homeland Security High volume sampling trap thermal extraction device
RU2754826C1 (ru) * 2020-09-25 2021-09-07 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт аналитического приборостроения Российской академии наук Способ получения протонных пучков при атмосферном давлении

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050236374A1 (en) * 2004-04-01 2005-10-27 Lincoln Global, Inc. Device for processing welding wire
WO2007138371A2 (en) * 2006-05-31 2007-12-06 Semmelweis Egyetem Method and device for desorption ionization by liquid jet
WO2008055667A2 (en) * 2006-11-07 2008-05-15 Thermo Fisher Scientific (Bremen) Gmbh Ion transfer arrangement
US20080156985A1 (en) * 2006-12-28 2008-07-03 Andre Venter Enclosed desorption electrospray ionization

Family Cites Families (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4023398A (en) * 1975-03-03 1977-05-17 John Barry French Apparatus for analyzing trace components
US4977320A (en) 1990-01-22 1990-12-11 The Rockefeller University Electrospray ionization mass spectrometer with new features
US5412208A (en) * 1994-01-13 1995-05-02 Mds Health Group Limited Ion spray with intersecting flow
US6897439B1 (en) * 1994-02-28 2005-05-24 Analytica Of Branford, Inc. Multipole ion guide for mass spectrometry
DE19517507C1 (de) * 1995-05-12 1996-08-08 Bruker Franzen Analytik Gmbh Hochfrequenz-Ionenleitsystem
DE19520319A1 (de) * 1995-06-02 1996-12-12 Bruker Franzen Analytik Gmbh Verfahren und Vorrichtung für die Einführung von Ionen in Quadrupol-Ionenfallen
DE19520276C2 (de) * 1995-06-02 1999-08-26 Bruker Daltonik Gmbh Vorrichtung für die Einführung von Ionen in ein Massenspektrometer
DE19523860A1 (de) * 1995-06-30 1997-01-02 Bruker Franzen Analytik Gmbh Ionenfallen-Massenspektrometer mit vakuum-externer Ionenerzeugung
US5873523A (en) * 1996-02-29 1999-02-23 Yale University Electrospray employing corona-assisted cone-jet mode
US5756995A (en) 1997-07-09 1998-05-26 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Ion interface for mass spectrometer
US6753523B1 (en) 1998-01-23 2004-06-22 Analytica Of Branford, Inc. Mass spectrometry with multipole ion guides
US7247495B2 (en) * 1998-11-23 2007-07-24 Aviv Amirav Mass spectrometer method and apparatus for analyzing a sample in a solution
US7066241B2 (en) * 1999-02-19 2006-06-27 Iowa State Research Foundation Method and means for miniaturization of binary-fluid heat and mass exchangers
US6586731B1 (en) * 1999-04-12 2003-07-01 Mds Inc. High intensity ion source apparatus for mass spectrometry
US6359275B1 (en) * 1999-07-14 2002-03-19 Agilent Technologies, Inc. Dielectric conduit with end electrodes
DE10010204A1 (de) * 2000-03-02 2001-09-13 Bruker Daltonik Gmbh Konditionierung eines Ionenstrahls für den Einschuss in ein Flugzeitmassenspektrometer
MXPA03009111A (es) * 2001-04-11 2004-11-22 Rapid Biosensor Systems Ltd Sistema de medicion biologica.
US6649908B2 (en) * 2001-09-20 2003-11-18 Agilent Technologies, Inc. Multiplexing capillary array for atmospheric pressure ionization-mass spectrometry
US6818888B2 (en) * 2002-04-04 2004-11-16 Varian, Inc. Vortex flow atmospheric pressure chemical ionization source for mass spectrometry
US7078679B2 (en) * 2002-11-27 2006-07-18 Wisconsin Alumni Research Foundation Inductive detection for mass spectrometry
DE602004024286D1 (de) * 2003-02-14 2010-01-07 Mds Sciex Atmosphärendruck-diskriminator für geladene teilchen für massenspektrometrie
CA2470452C (en) * 2003-06-09 2017-10-03 Ionics Mass Spectrometry Group, Inc. Mass spectrometer interface
US6967325B2 (en) * 2003-10-30 2005-11-22 Battelle Memorial Institute High performance ion mobility spectrometry using hourglass electrodynamic funnel and internal ion funnel
US6818890B1 (en) * 2003-10-30 2004-11-16 Battelle Memorial Institute High performance ion mobility spectrometry using hourglass electrodynamic funnel and internal ion funnel
US7335897B2 (en) 2004-03-30 2008-02-26 Purdue Research Foundation Method and system for desorption electrospray ionization
US7122789B2 (en) 2004-05-11 2006-10-17 Science & Engineering Services, Inc. Method and apparatus to increase ionization efficiency in an ion source
US7170051B2 (en) * 2004-05-20 2007-01-30 Science & Engineering Services, Inc. Method and apparatus for ion fragmentation in mass spectrometry
US20060054805A1 (en) 2004-09-13 2006-03-16 Flanagan Michael J Multi-inlet sampling device for mass spectrometer ion source
DE102005004885B4 (de) * 2005-02-03 2010-09-30 Bruker Daltonik Gmbh Transport von Ionen ins Vakuum
US7397029B2 (en) * 2005-05-11 2008-07-08 Science & Engineering Services, Inc. Method and apparatus for ion fragmentation in mass spectrometry
US7544933B2 (en) * 2006-01-17 2009-06-09 Purdue Research Foundation Method and system for desorption atmospheric pressure chemical ionization
US7700913B2 (en) 2006-03-03 2010-04-20 Ionsense, Inc. Sampling system for use with surface ionization spectroscopy
US7705297B2 (en) 2006-05-26 2010-04-27 Ionsense, Inc. Flexible open tube sampling system for use with surface ionization technology
EP2046488A4 (en) * 2006-06-29 2013-09-18 Ionwerks Inc NEUTRAL / ION REACTOR IN AN ADIABATIC ULTRASONIC GAS FLOW FOR TIME-OF-FLIGHT MASS SPECTROMETRY OF ION MOBILITIES
US20100044560A1 (en) * 2006-07-06 2010-02-25 Franco Basile Method and Apparatus for Pyrolysis-Induced Cleavage in Peptides and Proteins
US7679053B2 (en) * 2006-09-25 2010-03-16 Mds Analytical Technologies, A Business Unit Of Mds Inc. Multiple sample sources for use with mass spectrometers, and apparatus, devices, and methods therefor
US7928364B2 (en) * 2006-10-13 2011-04-19 Ionsense, Inc. Sampling system for containment and transfer of ions into a spectroscopy system
US7982183B2 (en) * 2006-11-07 2011-07-19 Thermo Fisher Scientific (Bremen) Gmbh Ion transfer tube with spatially alternating DC fields
DE102006056929B4 (de) * 2006-12-04 2010-09-02 Bruker Daltonik Gmbh Massenspektrometrie mit Laser-Ablation
US8008617B1 (en) * 2007-12-28 2011-08-30 Science Applications International Corporation Ion transfer device
WO2009102766A1 (en) 2008-02-12 2009-08-20 Purdue Research Foundation Low temperature plasma probe and methods of use thereof
WO2009143623A1 (en) * 2008-05-30 2009-12-03 Mds Analytical Technologies Method and system for vacuum driven differential mobility spectrometer/mass spectrometer interface with adjustable resolution and selectivity
US7838826B1 (en) * 2008-08-07 2010-11-23 Bruker Daltonics, Inc. Apparatus and method for parallel flow ion mobility spectrometry combined with mass spectrometry
US7915579B2 (en) * 2008-09-05 2011-03-29 Ohio University Method and apparatus of liquid sample-desorption electrospray ionization-mass specrometry (LS-DESI-MS)
WO2010039675A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-08 Prosolia, Inc. Method and apparatus for embedded heater for desorption and ionization of analytes
US8410431B2 (en) * 2008-10-13 2013-04-02 Purdue Research Foundation Systems and methods for transfer of ions for analysis
US8330119B2 (en) * 2009-04-10 2012-12-11 Ohio University On-line and off-line coupling of EC with DESI-MS
US8242440B2 (en) * 2009-05-01 2012-08-14 Thermo Finnigan Llc Method and apparatus for an ion transfer tube and mass spectrometer system using same
US8309916B2 (en) * 2010-08-18 2012-11-13 Thermo Finnigan Llc Ion transfer tube having single or multiple elongate bore segments and mass spectrometer system
JP6182705B2 (ja) * 2011-06-03 2017-08-23 パーキンエルマー ヘルス サイエンス インコーポレイテッドPerkinelmer Health Sciences Inc. 直接試料分析用イオン源
US9184040B2 (en) * 2011-06-03 2015-11-10 Bruker Daltonics, Inc. Abridged multipole structure for the transport and selection of ions in a vacuum system
US8927940B2 (en) * 2011-06-03 2015-01-06 Bruker Daltonics, Inc. Abridged multipole structure for the transport, selection and trapping of ions in a vacuum system
US8969798B2 (en) * 2011-07-07 2015-03-03 Bruker Daltonics, Inc. Abridged ion trap-time of flight mass spectrometer

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050236374A1 (en) * 2004-04-01 2005-10-27 Lincoln Global, Inc. Device for processing welding wire
WO2007138371A2 (en) * 2006-05-31 2007-12-06 Semmelweis Egyetem Method and device for desorption ionization by liquid jet
WO2008055667A2 (en) * 2006-11-07 2008-05-15 Thermo Fisher Scientific (Bremen) Gmbh Ion transfer arrangement
WO2008055668A2 (en) * 2006-11-07 2008-05-15 Thermo Fisher Scientific (Bremen) Gmbh Ion transfer arrangement
US20080156985A1 (en) * 2006-12-28 2008-07-03 Andre Venter Enclosed desorption electrospray ionization

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9709529B2 (en) 2006-05-31 2017-07-18 Semmelweis Egyetem Method and device for in vivo desorption ionization of biological tissue
JP2012528320A (ja) * 2009-05-27 2012-11-12 メディマス・ケーエフティー 生体組織の識別用のシステム及び方法
US9046448B2 (en) 2009-05-27 2015-06-02 Micromass Uk Limited System and method for identification of biological tissues
US10335123B2 (en) 2009-05-27 2019-07-02 Micromass Uk Limited System and method for identification of biological tissues
JP2018137229A (ja) * 2011-01-20 2018-08-30 パーデュー・リサーチ・ファウンデーションPurdue Research Foundation イオン生成と、不連続の大気インターフェースの周期との同期
US9281174B2 (en) 2011-12-28 2016-03-08 Micromass Uk Limited System and method for rapid evaporative ionization of liquid phase samples
US9287100B2 (en) 2011-12-28 2016-03-15 Micromass Uk Limited Collision ion generator and separator
US9805922B2 (en) 2011-12-28 2017-10-31 Micromass Uk Limited System and method for rapid evaporative ionization of liquid phase samples
US10242858B2 (en) 2011-12-28 2019-03-26 Micromass Uk Limited Collision ion generator and separator
WO2015031321A1 (en) * 2013-08-26 2015-03-05 Akos Vertes Remote laser ablation electrospray ionization mass spectrometry
WO2018055815A1 (ja) * 2016-09-21 2018-03-29 ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社 イオン源アダプタ
US10734214B2 (en) 2016-09-21 2020-08-04 Human Metabolome Technologies, Inc. Ion source adapter

Also Published As

Publication number Publication date
US8963079B2 (en) 2015-02-24
US8592756B2 (en) 2013-11-26
US20150014525A1 (en) 2015-01-15
US20150262803A1 (en) 2015-09-17
US8686351B2 (en) 2014-04-01
US9159540B2 (en) 2015-10-13
EP2338160A1 (en) 2011-06-29
WO2010045049A1 (en) 2010-04-22
US20140158882A1 (en) 2014-06-12
US8803085B2 (en) 2014-08-12
US20180286651A1 (en) 2018-10-04
US20130126723A1 (en) 2013-05-23
EP3540759A1 (en) 2019-09-18
CN102232238A (zh) 2011-11-02
EP2338160A4 (en) 2015-12-23
US20110240844A1 (en) 2011-10-06
US8410431B2 (en) 2013-04-02
JP5725620B2 (ja) 2015-05-27
US9484195B2 (en) 2016-11-01
US20130292564A1 (en) 2013-11-07
CN102232238B (zh) 2015-08-05
US20170154761A1 (en) 2017-06-01
US20160118237A1 (en) 2016-04-28
US10008374B2 (en) 2018-06-26
US10290483B2 (en) 2019-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5725620B2 (ja) 分析のためのイオン移動のためのシステムおよび方法
US11610769B2 (en) Systems and methods for separating ions at about or above atmospheric pressure
US10420495B2 (en) Enclosed desorption electrospray ionization probes and method of use thereof
Kandiah et al. Advances in ultrasensitive mass spectrometry of organic molecules
Doussineau et al. Infrared multiphoton dissociation tandem charge detection-mass spectrometry of single megadalton electrosprayed ions
EP1760764B1 (en) Lens device for introducing a second ion beam into a primary ion path
US8399830B2 (en) Means and method for field asymmetric ion mobility spectrometry combined with mass spectrometry
Djambazova et al. Resolving the complexity of spatial lipidomics with MALDI trapped ion mobility spectrometry
Li et al. Design and implementation of MIR F-Disc: An electrodynamic ion manipulation device
CN111834192A (zh) 一种快速生物样品分析质谱系统
Adamson et al. Electrospray Ionization Fourier Transform Ion Cyclotron Resonance Mass Spectrometry for Lectin Analysis
Park Laser ablation sample transfer for mass spectrometry

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120704

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150327

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5725620

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250