JP2012504457A - 植込み型プロテーゼ - Google Patents

植込み型プロテーゼ Download PDF

Info

Publication number
JP2012504457A
JP2012504457A JP2011530052A JP2011530052A JP2012504457A JP 2012504457 A JP2012504457 A JP 2012504457A JP 2011530052 A JP2011530052 A JP 2011530052A JP 2011530052 A JP2011530052 A JP 2011530052A JP 2012504457 A JP2012504457 A JP 2012504457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
stiffening member
implantable prosthesis
prosthesis according
mesh
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011530052A
Other languages
English (en)
Inventor
ラヌッチ,デブラ,ジェイ.
ハムリン,タミ,エル.
テッシェ,フィリップ,エー.
シュタウデンマイヤー,マリアン
トムリン,ダミアン,エイチ.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CR Bard Inc
Original Assignee
CR Bard Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CR Bard Inc filed Critical CR Bard Inc
Publication of JP2012504457A publication Critical patent/JP2012504457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/0063Implantable repair or support meshes, e.g. hernia meshes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/08Accessories or related features not otherwise provided for
    • A61B2090/0815Implantable devices for insertion in between organs or other soft tissues
    • A61B2090/0816Implantable devices for insertion in between organs or other soft tissues for preventing adhesion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0014Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis
    • A61F2250/0051Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis differing in tissue ingrowth capacity, e.g. made from both ingrowth-promoting and ingrowth-preventing parts

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

組織又は筋肉欠損などの解剖学的欠損を修復するための植込み型プロテーゼであって、筋肉の組織のプロテーゼへの内殖を促進し、後に欠損範囲を強化するプロテーゼが提供される。このプロテーゼは操作し易いとともに、プロテーゼと周囲の組織又は臓器との間の術後癒着の発生を最小限に抑えるように設計され得る。このプロテーゼは、欠損の修復に好適な生物学的に適合性を有する材料の1つ又は複数の層を備え得る。このプロテーゼは、プロテーゼの操作及び展開を容易にする支持アセンブリを備え得る。支持アセンブリは補剛部材を備えてもよく、この補剛部材はそれを材料層と分離する材料によって取り囲まれている。補剛部材は、メッシュ布材などの材料のスリーブ内に位置してもよい。補剛部材は、吸収性材料から形成されてもよい。
【選択図】図3

Description

発明の分野
本発明は植込み型プロテーゼに関し、より詳細には、軟部組織又は筋肉の欠損に対するプロテーゼに関する。
関連技術の説明
組織壁及び筋肉壁のヘルニアなどの解剖学的欠損を修復及び/又は補強するため、様々なプロテーゼ材料が用いられている。例えば、腹壁ヘルニア及び鼠径ヘルニアは、一般に、編上ポリプロピレンメッシュ(BARD MESH)などのシート状生体適合性布材を使用して修復される。布材への組織内殖によるなどして組織が布材と一体化すると、最終的に修復が完了する。
特定の手技では、プロテーゼ布材が組織又は臓器と接触するため、潜在的にメッシュと組織又は臓器との間に望ましくない術後癒着及び望ましくない組織付着が起こり得る。かかる癒着を回避するため、プロテーゼを耐癒着性バリアで被覆することができる。かかるプロテーゼの例が、各々C.R. Bard, Inc.に譲渡されている米国特許第5,593,441号;同第5,725,577号及び同第6,120,539号に記載されている。
一部の手技については、欠損部位におけるプロテーゼ布材の留置及び/又は支持を容易にするため、プロテーゼが支持部材を備え得る。かかるプロテーゼの様々な構成の例が、同様に各々C.R. Bard, Inc.に譲渡されている米国特許第5,634,931号;同第5,695,525号;同第6,669,735号及び同第6,790,213号に記載されている。
本発明は、組織壁又は筋肉壁欠損などの解剖学的欠損を修復するための植込み型プロテーゼに関する。
一実施形態において、植込み型プロテーゼは、第1の材料層と、材料層に取り付けられた支持アセンブリとを含む。支持アセンブリは、補剛部材と、補剛部材を取り囲む材料スリーブとを備える。
別の実施形態において、植込み型プロテーゼは、第1のメッシュ層と、第1のメッシュ層に対し、それとの間に少なくとも1つのポケットを有して取り付けられた第2のメッシュ層と、第1のメッシュ層と第2のメッシュ層との間に位置する支持アセンブリとを含む。支持アセンブリは補剛部材を備え、この補剛部材はそれと第1のメッシュ層及び第2のメッシュ層との間に位置する材料によって取り囲まれている。
さらなる実施形態において、植込み型プロテーゼは、第1のメッシュ布材層と、第1のメッシュ布材層に対し、それとの間に少なくとも1つのポケットを有して取り付けられた第2のメッシュ布材層と、第1のメッシュ布材層と第2のメッシュ布材層との間に位置する支持アセンブリと、バリア層であって、それに対する癒着の形成を抑制するバリア層とを含む。バリア層は、第1の層、第2の層及び支持アセンブリのうちの少なくとも1つに取り付けられる。支持アセンブリは、メッシュ布材のスリーブによって取り囲まれた吸収性補剛部材を備える。
本発明の様々な実施形態は特定の利点を提供し、先行技術のプロテーゼの特定の欠点を解消する。本発明の実施形態は同じ利点を共有しないこともあり、及びいかなる場合にもそれらを共有するとは限らないこともある。それでもなお、本発明は、植え込み易さ及び所望の組織又は筋肉の成長促進を含む数多くの利点を提供する。
ここで本発明の様々な実施形態を、例示として、添付の図面を参照しながら記載する。
本発明の一例示的実施形態に係る植込み型プロテーゼの上面平面図である。 図1のプロテーゼの底面平面図である。 図1のプロテーゼの分解斜視図である。 図1のプロテーゼ用の支持アセンブリの一例示的実施形態の上面平面図であり、スリーブの端部が引き込まれて補剛部材の端部分が接合されている。 図4の断面線5−5に沿った補剛部材の拡大断面図であり、補剛部材の端部分間の接合部を示す。 図4の支持アセンブリの上面平面図であり、補剛部材がスリーブで完全に被覆されている。 図6の断面線7−7に沿った支持アセンブリの拡大断面図である。 本発明の別の例示的実施形態に係る複数の支持アセンブリを用いた植込み型プロテーゼの上面平面図である。 一例示的実施形態に係る図1のプロテーゼの製造手順の分解概略図である。
例示的実施形態の説明
組織又は筋肉欠損などの解剖学的欠損を修復するための植込み型プロテーゼであって、筋肉の組織のプロテーゼへの内殖を促進し、後に欠損範囲を強化するプロテーゼが提供される。このプロテーゼは操作し易いとともに、プロテーゼの一部分と周囲の組織又は臓器との間の術後癒着の発生を最小限に抑えるように設計され得る。加えて、このプロテーゼは、所望の被覆範囲における操作及び展開を促進するのに十分な剛性と、外科医及び患者の双方にとって許容できる十分な可撓性との間の均衡が図られている。さらに、このプロテーゼは、十分な組織内殖が起きるまで、それを所望の位置に一時的に保持しておくことを可能にするように構成され得る。
このプロテーゼの実施形態は、限定はされないが、鼠径ヘルニア及び腹壁ヘルニア、胸壁若しくは腹壁再建、又は肥満患者に起こり得るような大型欠損を含め、様々な軟部組織壁又は筋肉壁の欠損修復に特に好適であり得る。このプロテーゼは1つ又は複数の特徴を含むことができ、各々が独立して、又は組み合わせで、かかる特質に寄与する。
このプロテーゼは、欠損の修復に好適な生物学的に適合性を有する材料の1つ又は複数の層を備えてもよい。このプロテーゼは、材料層に取り付けられるか、又はそれと一体化された支持アセンブリを備えてもよく、それによりプロテーゼの操作及び展開が容易となる。支持アセンブリは補剛部材を備えてもよく、この補剛部材はそれを材料層と分離する材料によって取り囲まれている。補剛部材は材料スリーブ内に位置してもよい。補剛部材は吸収性材料から形成されてもよい。スリーブは、組織又は筋肉の内殖を可能にし、及び/又は補剛部材の吸収を促進する間隙又は開口を備えてもよい。
図1〜図3は、軟部組織又は筋肉の欠損修復用植込み型プロテーゼの実施形態を示す。プロテーゼ20は、組織浸潤性材料の内殖層22を備える。内殖層22は、組織又は筋肉の癒着を許容する、又はその他の形でそれを起こし易い少なくとも1つの材料層を備える。一実施形態において、内殖層は、一体に接合された第1の層22aと第2の層22bとを備える。各層22a、22bは、植え込み後にプロテーゼを宿主組織又は筋肉に固定するのに十分な組織又は筋肉の内殖を可能にする複数の間隙又は開口を備えた、生物学的に適合性を有する可撓性材料で形成される。
一実施形態において、各層22a、22bは、C.R. Bard, Inc.から入手可能なBARD MESHなどの編上ポリプロピレンモノフィラメントメッシュ布材で形成される。ポリプロピレンメッシュは、植え込まれると、メッシュ構造の内部及び周囲への組織又は筋肉の速やかな内殖を促進する。或いは、SOFT TISSUE PATCH(微孔性ePTFE−W.L. Gore & Associates, Inc.から入手可能);SURGIPRO(US Surgical, Inc.から入手可能);TRELEX(Meadox Medicalから入手可能);PROLENE及びMERSILENE(Ethicon, Inc.から入手可能);及び他のメッシュ材料(例えば、Atrium Medical Corporationから入手可能)を含め、組織及び筋肉の補強及び欠損修正に好適な他の材料が利用されてもよい。特定の用途には、ポリグラクチン(VICRYL−Ethicon, Inc.から入手可能)及びポリグリコール酸(DEXON−US Surgical, Inc.から入手可能)を含む吸収性材料が好適であり得る。C.R. Bard, Inc.からのCOLLAMEND又はCook Biomedical, Inc.から入手可能なSURGISISなどのコラーゲン材料もまた、用いられ得る。また、メッシュ布材をマルチフィラメント糸から形成してもよく、編上げ、織上げ、編組み、成形などの任意の好適な方法を用いてプロテーゼメッシュ材料を形成し得ることも企図される。
適切な組織又は筋肉の内殖を確実に生じさせるため、2つの材料層は、各層22a、22bの間隙又は孔隙内への組織成長を可能にし、周囲の筋肉又は組織と層22bとの間の強固な結合をもたらし得るような方法で取り付けられ得る。一実施形態において、第1の層22aと第2の層22bとは、ステッチ30で連結される。
一実施形態において、第1の層22aと第2の層22bとは、離散的な位置においてのみ取り付けられる。このようにすることで、組織又は筋肉が第1の層22aを通じて第2の層22bの中まで成長することができる。単一のステッチライン30であっても、内殖層を互いに固定するには十分であり得るが、内殖層22a及び22bが波打つ程度を抑えるため、追加的なステッチラインを用いることが望ましいこともある。加えて、取付け部は同心状のパターンを含むように図示されるが、層の分離を最小限に抑えるための任意の好適なパターンが用いられ得る。
第1の層と第2の層とは、他の好適な技法を用いて取り付けてもよいため、本発明はいかなる特定の取付け方法にも限定されないことは理解されなければならない。例えば、これらの層は、層を特定の位置で、若しくは特定のパターンに溶融するか;層を音波、誘導、振動、若しくは赤外線/レーザー溶接するか;又は好適な結合剤を使用することによって一体に結合されてもよい。1つ又は複数の取付け箇所は、ドット又はビーズの渦巻きパターン、蛇行パターン又は格子状パターンなど、組織又は筋肉が浸潤するのに十分な量の開いた、すなわち充満していない間隙を維持する任意の好適なパターンを含み得る。
プロテーゼの位置決め及び/又は一時的な取付けを補助するため、プロテーゼは少なくとも1つのポケット32を備えてもよい。このようにすることで、外科医がポケットを用いてプロテーゼを所望の範囲に位置決めし得る。その後、外科医は材料層の一方を、周囲の内殖組織、筋肉又は腹膜層に縫合又はステープル留めし得る。例えば、外科医はポケットに入り、ポケットの上側の層を組織、筋肉又は腹膜層に縫合又はステープル留めしてもよい。それにより、少なくとも十分な組織又は筋肉の内殖が起こるまで、プロテーゼが一時的に所定位置に保たれ得る。一実施形態において、第1の層22aと第2の層22bとは、それらの間にポケット32を形成するように取り付けられる。しかしながら、本発明はこれに関して限定されず、ポケット32は用いられなくともよく、又は他の好適な方法で形成された他の好適なポケットが用いられてもよいことは理解されなければならない。例えば、ポケットは、第1の層22aに取り付けられた追加的な材料層又はその一部分から形成されてもよい。
ポケットの内側へのアクセスを得るため、プロテーゼは、ポケット32に至る少なくとも1つの開口を備え得る。一実施形態において、この開口は、第1の層22aに形成された細長いカット又はスリット34を含む。しかしながら、プロテーゼは、当業者に明らかであろうとおりの、ポケットへのアクセスを可能にする任意の好適な開口を備え得ることは理解されるべきである。
プロテーゼを位置決めするため、外科医は1本又は複数の指(又は好適な手術器具)をポケット内に挿入し、プロテーゼを所定位置に操作し得る。一実施形態において、ポケット32は外科医の手の数本の指が入るサイズとされるが、しかしながら本発明がこれに関して限定されることはないため、他の好適にサイズが決められたポケットが用いられてもよい。さらに、ポケット32は、1本又は複数の指を個々の指用セクションに挿入し得るような複数の開口を有する複数のポケットから形成されてもよい。
腹壁ヘルニアの修復又は胸壁若しくは腹壁の再建などの特定の手技においては、内殖層が、内殖層の中への成長が意図されない組織、筋肉又は臓器と接触し得る。かかる接触は、潜在的に内殖層と周囲の組織、筋肉又は臓器との間の望ましくない術後癒着を引き起こす可能性がある。プロテーゼの特定の部分に対する術後癒着の発生を最小限に抑え、又はそれをなくすため、プロテーゼは、内殖層22の一方の側面の少なくとも一部分、好ましくは全面の上に重なる組織、筋肉又は臓器癒着抵抗性バリア層36を備え得る。
一実施形態において、バリア層36は、プロテーゼに対して第2の層22bに隣接した側面で取り付けられる。プロテーゼ20は、患者体内において、腹部内臓(例えば、腸)又は胸部内臓(例えば、心臓又は肺)などの、望ましくない癒着を起こし得る領域に対してバリア層36が向かい合うように位置決めされ得る。以下でさらに詳細に考察するとおり、バリア層36の形成は、植え込まれたときに組織、筋肉又は臓器の内殖及び癒着形成を実質的に刺激せず、事実上それに抵抗し、従って内殖層と隣接する組織、筋肉又は臓器との間の望ましくない術後癒着の発生を抑制し、又は完全になくす材料で、及び/又はそのような構造によって行われる。
一実施形態において、バリア層36は、著しい組織内殖を許容しないフィブリル長さ−孔径又はノード間距離とも称される−を有する延伸ポリテトラフルオロエチレン(ePTFE)のシートから形成される。一実施形態において、ePTFEのフィブリル長さは5μm未満である。別の実施形態において、ePTFEのフィブリル長さは1μm未満であり、さらに別の実施形態においてフィブリル長さは0.5μm未満である。バリア層36の形成に好適な他の材料の例としては、C.R. Bardから入手可能なFLUORO-TEX心膜及び腹膜サージカルメンブレン(Pericardial and Peritoneum Surgical Membrane)及びFLUORO-TEX硬膜代用膜(Dura Substitute)並びにW. L. Gore & Associates, Inc.から入手可能なPRECLUDE心膜メンブレン(Pericardial Membrane)、PRECLUDE腹膜メンブレン(Peritoneal Membrane)及びPRECLUDE硬膜代用メンブレン(Dura Substitute membrane)が挙げられる。
他の好適な微孔性ないし無孔性材料の代表的且つ非限定的な実例としては、Dow Corning Corporationによって流通するSILASTIC Rx医療級シート材(Medical Grade Sheeting)(白金硬化)などのシリコーンエラストマー、並びに微孔性ポリプロピレンシート材(Celgard, Inc.から入手可能)及びフィルムが挙げられる。例えば、心膜及び小腸粘膜下組織を含め、自家組織、他家組織及び異種組織もまた企図される。用途によっては、Genzyme Corporationから入手可能なSEPRAFILMなどの吸収性材料及び酸化再生セルロース(Intercede (TC7))が用いられてもよい。他の好適な生体適合性の耐癒着性材料もまた用いられ得ることは理解されるべきである。
プロテーゼ20は、従来の組織を相接させる方法が実現不可能な場合の組織欠損の修復、例えば、大型の瘢痕ヘルニアなどの大型欠損、特に、過去の手術によって弱まった組織若しくは筋肉又は肥満患者の組織若しくは筋肉に生じる大型欠損の修復に特に有用であり得る。そのため、プロテーゼ20は、組織又は筋肉が内殖層の中へと成長するに従い、及びかかる内殖が生じた後に、欠損を架橋して周囲の組織又は筋肉を支持する。一実施形態では、患者によって(例えば、患者の動作によって)引き起こされる応力を支持し、それにより欠損再発を抑制するため、組織又は筋肉が、かかる応力の支持に最も適した内殖材料層の中へと成長できることが望ましい。第1の層22aは少なくとも1つの開口34を備えるため、要求される応力を支持する能力は比較的低い。他方で、第2の層22bは大寸法の開口、又は他の大きい不連続部分は含まず、概して均一であり、従って要求される荷重を支持する能力がより高い。従って、本明細書に記載される実施形態では、耐力層は第2の層22bである。
本発明はこれに関して限定されず、プロテーゼ20は、好適にサイズ及び形状が決められた開口又は不連続部分を第2の層22bに有して形成されてもよい(かかる開口又は不連続部分が許容量を超えて第2の層の耐荷力を低減しないことを条件として)ことは理解されなければならない。例えば、比較的小さいプロテーゼには、かかる開口又は不連続部分が用いられ得る。これらの開口又は不連続部分を用いると、プロテーゼを少なくとも一時的に固定し、組織内殖を促進するのに役立ち得る。かかる開口及び不連続部分を用いるプロテーゼの例が、本発明の譲受人に譲渡され、及び本明細書によって全体として参照により援用される米国特許第6,290,708号及び同第6,224,616号に記載されている。
第2の層22bの中への組織又は筋肉の成長を可能にし、且つ促進するため、バリア層36は好ましくは、組織が第2の層22bの孔隙の中へと成長することができ、周囲の筋肉又は組織と第2の層22bとの間に強固な結合をもたらすような方法で、第2の層22bに取り付けられ得る。
一実施形態において、第1の層22aと第2の層22bとは、内殖層、特に第2の層22bに対する十分な組織浸潤を可能にすると同時に第1の層22aと第2の層22bとの連結を提供するステッチを用いて、離散的な取付けラインによって互いに取り付けられる。加えて、これらの同じステッチ(例えば、ステッチ38)が、第2の層22bをバリア層36に固定するためにも用いられ得る。ステッチライン38はバリア層36を内殖層22に十分に固定し得るが、中心ステッチライン39のように、バリア層が波打って内殖層から離れる程度を抑えるための追加的なステッチラインを使用することが望ましいこともある。取付け部は同心状のパターンを含むように示されるが、内殖層とバリア層との分離を最小限に抑えるための任意の好適なパターンが用いられ得る。
必要であれば、第1の層22aと第2の層22bとを互いに固定するために、第2の層22bをバリア層36に固定するために用いられるステッチと比較して異なるステッチ群を用いてもよい。例えば、全てのステッチライン30がバリア層36を通過する必要はない。むしろ、バリア層36を通過するのはステッチライン38のみである。バリア層36の第2の層22bとの固定には、プロテーゼのバリア層側に対する組織又は筋肉の癒着を最小限に抑えるため、必要最小限のステッチのみが用いられることが好ましい。また、示される実施形態において、中心ステッチライン39は、第1の層22aがその位置にアクセス開口32を備えることから、第2の層22b及びバリア層36のみを通過する。
一実施形態において、バリア層36はステッチによって内殖層22bに取り付けられるが、バリア層は他の好適な技法を用いて取り付けられてもよいため、本発明はこれに関して限定されないことは理解されなければならない。例えば、バリア層は、層を加熱するか、層を溶接するか、又は好適な結合剤を使用することによって内殖層と結合されてもよい。いずれの場合にも、組織又は筋肉が浸潤するのに十分な量の開いた、すなわち充満していない間隙が少なくとも第2の層22bに維持されることを条件として、ドット又はビーズの渦巻きパターン、蛇行パターン又は格子状パターンなどの好適なパターンが用いられ得る。
内殖層22bをバリア層36に取り付けるためにステッチが用いられる場合、癒着をさらに最小限に抑えるため、ステッチは無孔性の耐癒着性材料から形成され得る。例えば、ステッチは、好適なポリテトラフルオロエチレン(PTFE)モノフィラメントによって形成されてもよい。PTFEステッチは、ポリプロピレンモノフィラメントなどの他のステッチ材料を使用したプロテーゼと比較して操作が容易な、より軟質でより可撓性の高いプロテーゼを提供し得る。PTFEモノフィラメントはまた、その材料の低摩擦特性に起因して、製造プロセスも容易となる。それにもかかわらず、ステッチには、ポリプロピレンモノフィラメントなどの任意の好適な材料を用い得ることは理解されなければならない。例えば、ステッチラインの一部はバリア層を通過しないため、又はバリア層が用いられない場合、耐癒着性材料以外の材料が用いられてもよい。しかしながら、製造の容易さから、全てのステッチは同じ材料で形成することができ、但し本発明がこれに関して限定されることはない。
層は、ボビンと縫糸とを使用するミシンによって形成される典型的な縫製用ステッチを用いて縫い付けられ得る。好ましくは、各ステッチ(すなわちボビン)の結節点が、プロテーゼのバリア側ではなく、内殖側に形成されることで、組織、筋肉又は臓器との局所的な癒着の発生が低減されるように、バリア層が縫針と向かい合うように内殖層上に位置決めされる。ステッチは、ステッチ穴を通じて内殖が発生する可能性を低減するため、10号ボールポイント針を使用して形成され得る。バリア層を有する、又は有しない内殖材料シートは、縫製作業中、所望のステッチパターンがプログラムされたコンピュータ制御の台上にあるフレームによって保持され得る。
バリア層36は、好ましくは内殖層22の一方の側面の表面全体を被覆するが、バリア層36は、プロテーゼの一方の側面の特定の部分のみを被覆するように構成されてもよく、それによりバリア層のない部分において双方の側からの内殖を増進し得ることが理解されるべきである。同様に、プロテーゼは、バリア層がプロテーゼの一方の側面で表面全体を被覆し、且つプロテーゼの他方の側面の1つ又は複数の部分を被覆するように構成されてもよい。
ある場合には、プロテーゼ20の外周縁端を隣接する組織、筋肉又は臓器と隔離することが望ましいこともある。一実施形態において、プロテーゼ20の外周縁端24を囲んで周囲バリア40が全面的に延在し、そこへの癒着を抑制する。しかしながら、周囲バリア40は、プロテーゼの外周縁端のうち、術後癒着の形成からの保護が求められる特定の部分のみを被覆するように構成されてもよいことは理解されるべきである。
周囲バリア40は、内殖層22又はバリア層36のいずれかと一体化して形成されてもよい。或いは、周囲バリア40は、プロテーゼの外周縁端に取り付けられるか、又はそこに組み込まれる別個の構成要素によって形成されてもよい。一例示的実施形態において、周囲バリア40は内殖層22の一部分から形成される。詳細には、内殖層22が、その外縁に沿った組織浸潤可能な間隙又は開口を実質的になくすように改造され、それにより周囲バリア40が設けられ得る。
一実施形態では、層22の周囲縁端24を溶融することにより材料がシールされ、外周バリア40が形成される。バリア層36は、サブミクロンサイズの孔隙を有するなどして、層22の溶融した材料がバリア層36と融合するように構成されてもよい。周囲縁端24は、任意の好適な方法を用いて溶融され得る。一実施形態では、層をヒートシールすることにより周囲縁端24が溶融され得る。例示的実施形態において、周囲バリア40は、ポリプロピレンメッシュ布材の環体を、ePTFEバリア層36に対して所望のプロテーゼ構成に近い形状に溶融することにより形成される。これは、固定具内にオーバーサイズのメッシュ布材シート及びePTFE材料シートを重ねて置き、それらの層を、所望のプロテーゼ形状に構成された加熱ダイを使用して熱融着することにより達成され得る。溶融した環体は、布材に対して熱を約320°F〜400°Fの温度範囲で約3〜5秒間にわたって加えることにより形成され得る。選択される温度は、典型的にはePTFEバリア層の焼結温度未満とすべきである。超音波、誘導、振動、赤外線/レーザー溶接など、他のシール技法が用いられてもよく、本発明はそれに関して限定されるものではない。融合後、上記のとおり内殖層をバリア層に縫い付け、続いて環体の一部分に沿って面一に打抜きすることにより、周囲バリアを有するプロテーゼを完成させる。
周囲バリアの作製については、本発明はそれに関して限定されないため、他の好適な技法が用いられてもよい。かかる他の技法の例が、本発明の譲受人に譲渡され、且つ全体として参照により本明細書に援用される米国特許第7,404,819号に記載されている。
上記のいくつかの実施形態はバリア層を含むが、これに関して本発明が限定されることはない。従って、他の実施形態はバリア層又は周囲バリアを備えることも、又は備えないこともある。
場合によっては、例えば(限定はされないが)比較的大型の欠損の修正では、所望の範囲において容易且つ効果的に操作及び位置決めし得るのに十分な剛性を有し、さらに、プロテーゼを植え込む医師及びプロテーゼを受け入れる患者の双方がそのプロテーゼを十分に許容し得るための十分な可撓性を有するプロテーゼを用いることが望ましいこともある。プロテーゼは被覆範囲の形状に適合しなければならず、且つ縁端が過剰に丸まることのないように十分な剛性を有しなければならない。この特性は、肥満患者の大型欠損で用いられるサイズの大型のプロテーゼで特に有用となり得る。従って、本発明の一態様によれば、プロテーゼ20は剛性と可撓性との均衡をとるため、支持アセンブリ50を備える。この支持アセンブリは、任意の好適な方法で内殖層に結合され得る。
支持アセンブリはプロテーゼの安定性に寄与し、それによりプロテーゼは、固定技法が適正であることを前提として、植え込み手技中に所望の形状を保つことが可能となる。この安定性によって取り扱い易くなることで、プロテーゼの展開及び留置が容易となる。例えば、支持アセンブリは、植え込み中にプロテーゼを実質的に平面状に保つことができるように補助する。プロテーゼの植込みにおいて支持アセンブリの周囲に縫合糸を通すことにより、プロテーゼをほぼ所望の構成及び位置に保持し得る。
図3に示される一例示的実施形態において、支持アセンブリ50は支持部材又は補剛部材51を備え、この補剛部材はそれを内殖層22と分離する材料によって取り囲まれている。補剛部材は弾性であってもよく、それにより支持アセンブリを拡張した構成から折り畳むか、又は変形させることができるため、プロテーゼを手術部位に送り込むことが容易となり、次にその拡張した構成に戻ることで、手術部位におけるプロテーゼの取扱い及び支持が容易となる。一実施形態において、補剛部材は材料スリーブ52内に位置してもよい。しかしながら、支持アセンブリには、補剛部材51を内殖層22と分離する材料で補剛部材を取り囲む、当業者に明らかな他の好適な構成が用いられ得ることは理解されるべきである。
一実施形態において、補剛部材51は吸収性材料で形成される。吸収性補剛部材により、プロテーゼの最初の取扱い及び展開が容易となる。その後、補剛部材は徐々に分解され、最終的には体内に完全に吸収される。かかる構成は、それ以上プロテーゼの取扱い及び展開を容易にする必要がなくなった後に、補剛部材が最終的に体内に吸収される点で、有利であり得る。
一実施形態において、補剛部材51は、直径が約0.038インチのポリジオキソナン(PDO)モノフィラメントから形成される。しかしながら、補剛部材は、好適な剛性及び取扱い特性が維持されるならば、モノフィラメント、マルチフィラメント又は成形形材を含め、任意の生体適合性の吸収性又は非吸収性材料で形成され得ることが企図される。補剛部材(又はまとまって補剛部材を形成する個々のフィラメント若しくはバンド)は、円形、正方形、矩形、三角形、楕円形等の、任意の好適な断面寸法及び形状を有し得ることは理解されなければならない。
一例示的実施形態において、プロテーゼには、環形状に構成された補剛部材51が用いられる。しかしながら、補剛部材は、渦巻きパターン、正方形パターン、楕円形パターン、円形パターンなど、いかなるパターンで構成されてもよい。図示されるとおりの一実施形態において、支持アセンブリ50には、連続的な途切れのない環体が用いられる。この環体は、所定長さのモノフィラメントなどの材料の端部分を接合することによって形成されてもよい。しかしながら、補剛部材は、1つ又は複数の別個の不連続なセグメントが、プロテーゼに好適な剛性及び取扱い性を付与し得る任意の構成に配置されることによって形成されてもよいことは理解されなければならない。
スリーブ52は多孔質材料で形成されてもよく、それにより体液及び/又は組織の通過又は浸潤が可能となり、補剛部材51の分解及び/又は吸収が促進される。一実施形態において、材料は、約0.00035in〜約0.00085inのサイズの間隙又は孔隙を備える。約0.00085inの間隙又は孔径のスリーブを用いることは、約0.00085inの同様の孔隙又は間隙サイズの材料で形成された内殖層22と共に支持アセンブリが用いられる場合に望ましいこともある。0.00085in超などのより大きい孔隙又は間隙サイズを有する材料で形成された内殖層22と共に支持アセンブリが用いられる場合には、約0.00035inなどのより小さい間隙又は孔径を有するスリーブが望ましいこともある。しかしながら、スリーブには、当業者に明らかであろうとおりの他の好適な間隙又は孔径を有する材料が用いられ得ることは理解されるべきである。
一実施形態において、スリーブ52は、間隙又は孔隙を備えるメッシュ布材から形成され、それにより組織が支持アセンブリへと浸潤又は内殖し、最終的に補剛部材51を取り囲んで吸収することが可能となる。一実施形態において、スリーブは編上ポリプロピレンメッシュから形成される。このメッシュは、直径が約0.006インチのモノフィラメントを編み上げたものであり得る。メッシュには、所望の特性を提供する任意の好適な布材パターンが用いられ得る。スリーブは、限定はされないが、内殖層に用いられる材料又はその他の好適な特性を有する生体適合性材料を含め、任意の好適なメッシュ材料で形成され得ることが理解されるべきである。また、スリーブはマルチフィラメント糸から形成されてもよく、編上げ、織上げ、編組み、成形などの任意の好適な方法を用いてスリーブを形成し得ることも企図される。
図3に示される一例示的実施形態では、スリーブは、メッシュ52a、52bの2つの環体によって形成されてもよく、それらのメッシュ52a、52bが取り付けられることでスリーブが形成される。各メッシュ環体の幅は約0.25〜0.38インチであってもよい。図示されるとおり、メッシュ環体52a、52bの間に補剛部材51が挟置され、メッシュ環体52a、52bは、材料スリーブ内に補剛部材を取り囲むように、補剛部材の内側及び外側に沿って互いに取り付けられる。
必要であれば、スリーブは、シングルピースの材料で形成された単一部材として構成されてもよい。図4〜図7に示される一例示的実施形態において、支持アセンブリ50には、補剛部材51を中に受け入れるチューブ状又はソックス状部材として構成されたスリーブ52が用いられ得る。一実施形態において、このスリーブは、チューブ状メッシュ布材材料である。
図4に示されるとおり、所定長さの補剛部材51用材料がスリーブ52中に挿通され、材料の端部が互いに接合されて輪をなすことにより、連続的な環状構成を形成する。図5に示されるとおり、補剛部材51の端部分54は重ねて置かれ、溶接、接着などの任意の好適な技法を用いて接合部55で一体に接合され得る。補剛部材の端部54を接合した後、スリーブ材料の端部56a、56bが互いに補剛部材51を覆って完全に引き上げられ、接合されて、補剛部材を覆う連続的なスリーブを形成する。図6〜図7に示されるとおり、スリーブ52の端部56a、56bは、補剛部材を完全に被覆するように重なり合ってもよい。スリーブ材料の一方の端部56aがフレア状に拡がっていてもよく、それによりスリーブの反対側の端部56bに被さって嵌まることで、補剛部材の完全な被覆を確実にし、且つスリーブ端部の接合を容易にする。
支持アセンブリについていくつかの例示的実施形態が提供されているが、支持アセンブリには、当業者に明らかな他の構造上の構成が用いられ得ることは理解されるべきである。
支持アセンブリ50は、プロテーゼの外側範囲26を取り囲み、少なくともその外側範囲26を補強するように構成され得る。図中に示される実施形態において、支持アセンブリ50は周囲縁端24には配置されない。むしろ、支持アセンブリ50は周囲縁端24から内側に離間される。しかしながら、支持アセンブリ50は周囲縁端24に配置されてもよいため、本発明はこれに関して限定されないことは理解されなければならない。
支持アセンブリ50は、任意の好適な方法でプロテーゼに配置されてもよく、本発明がこれに関して限定されることはない。一実施形態において、支持アセンブリ50は、内殖材料の第1の層22aと第2の層22bとの間に挟置されるとともに、そこに物理的に取り付けられても、又は取り付けられなくともよい。縫糸によって形成されたステッチライン30が、少なくとも支持アセンブリ50の外側縁端53a又は内側縁端53b(図3)に沿って、又はそこを通じて縫い付けられ、それにより支持アセンブリが層22a及び22bに対して動かないようにされてもよい。支持アセンブリ50は剛性を有するため、支持アセンブリ50の一方の側に沿った、又はそこを通じる1本のステッチラインで十分であり得る。しかしながら、好ましくは、2本のステッチラインが、アセンブリの各縁端に一つずつとして支持アセンブリを所定位置に固定する。好ましくは、バリア層36が存在する場合に、これらのステッチは第1の層22a及び第2の層22bの双方を通じて延在するが、バリア層36は通らない。
別の利点は、支持アセンブリ50が、バリア層36に、又は第1の層22a及び第2の層22bに縫い付けられるか、又は結合される場合には層22a、22b及び/又は層36を一体に保持し、それにより層36が層22に対して、又は層22a及び22bが互いに対して波打つことが防止されることである。
或いは、支持アセンブリ50は、内殖層22の上又は下に重ねて置かれてもよく、及び位置にかかわらず、ステッチ若しくは結合剤によって取り付けられるか、又は超音波、誘導、振動、赤外線/レーザー溶接などによって融合されてもよい。バリア層が用いられる場合に、支持アセンブリ50がバリア層36の下に位置決めされたり、又はバリア層36から突出したりすると、結果として支持アセンブリに望ましくない癒着が形成され得るため、そのようにはされないことが望ましいこともある。
補剛部材51はモノフィラメントで形成されるものとして記載されるが、他の好適な構造が用いられてもよいことは理解されるべきである。例えば、補剛部材は、プロテーゼに順番に取り付けられるか、又は重ねて成形される1つ又は複数の成形要素であってもよい。
図8に示される別の実施形態では、第1の支持アセンブリ50の内側に第2の支持アセンブリ60が配置されてもよく、これは、プロテーゼの内側範囲28を補強するために用いられるものであり得る。図示されるとおり、第2の内側支持アセンブリ60は、第1の外側支持アセンブリ50と同心状か、又は略同心状であってもよい。しかしながら、他の好適な構成が用いられ得るため、本発明はこれに関して限定されないことは理解されなければならない。
一実施形態において、プロテーゼ20は比較的平坦であり、且つ十分に柔軟であるため、外科医がプロテーゼを操作して対象とする解剖学的部位にプロテーゼを挿入し、プロテーゼの形状を適合させることが可能であり、プロテーゼの縫合、ステープル留め、又はその他の方法による固定が可能である。プロテーゼ20は、特定の欠損の修正を容易にする助けとなる任意の好適な形状又はサイズを有するように構成され得る。図中に示される実施形態において、プロテーゼ20は、略平坦な楕円形状を有する。他の形状の例としては、限定はされないが、円形、正方形、矩形及び不規則な形状が挙げられる。
例示的実施形態において、第1の層22a及び第2の層22bの各々は、直径約0.006インチのポリプロピレンモノフィラメントから編み上げられたBARD MESHの約0.027インチ厚シートで形成される。バリア層36は、ePTFEの約0.006〜0.008インチ厚シートから形成される。バリア36は、0.008インチ〜0.012インチ直径のPTFEモノフィラメントで形成される約3mm〜4mm長さのステッチを用いて層22a及び22bに取り付けられる。
一実施形態において、プロテーゼ20は、任意の所望のサイズを有し得る略楕円形状を有する。例えば、プロテーゼは、概して楕円の長軸及び短軸に沿って計測したとき、ほぼ以下のとおりのサイズを有し得る:5インチ×7インチ;7インチ×9インチ;8インチ×10インチ;又は10インチ×13インチ。プロテーゼはまた、50平方cmより大きい面積を被覆するようなサイズであってもよい。一実施形態において、プロテーゼは、約68平方cm;別の実施形態において、約119平方cm;さらに別の実施形態において、約152平方cm;なお別の実施形態において(例えば、肥満患者用)約246平方cmの面積を被覆する。しかしながら、記載される材料及び寸法は単に例示に過ぎず、プロテーゼには任意の好適なサイズ及び形状が用いられ得ることは理解されなければならない。
一実施形態において、プロテーゼは、プロテーゼが欠損の縁端に少なくとも3cm、いくつかの実施形態においては少なくとも4cm、さらに他の実施形態においては少なくとも5cmだけ重なるようなサイズとされる。プロテーゼは上記で単一の欠損を修正するものとして記載されているが、好適なサイズ及び形状のプロテーゼを使用して2つ以上の欠損を修正し得ることが企図される。
ここで、プロテーゼの製造手順の一例を記載する。補剛部材51を打抜き材料の2つの環体52a、52bの間に捕捉することにより、支持アセンブリ50が作製される。図9は、プロテーゼ20を形成するために使用される材料ブランクの分解図を示す。支持アセンブリ50を形成するため、メッシュ層152bがマルチピン位置合わせ固定具上に平坦に、位置合わせピンが各ブランクに提供された位置合わせ穴156を挿通するように位置決めされる。次に、メッシュ層152b上に補剛部材51が位置決めされる。その後、メッシュ層152aが、固定具の位置合わせピンが対応する位置合わせ穴を挿通するようにして、補剛部材51の上に重ねて置かれる。次に、補剛部材51の各側にステッチ列を設けることによりメッシュ層152a、152bが互いに取り付けられ、それらの間に補剛部材が捕捉される。
次に、補剛部材が捕捉されている組み立て済みの層を打抜きすると、支持アセンブリ152が得られる。図示されるとおり、結果として得られるアセンブリ152は、半径方向に延在する一連の位置合わせタブ155を備える。
位置合わせタブ155を使用して、第1の層122aと第2の層122bとの間に支持アセンブリ152が位置決めされる。第2の層122bに隣接して支持アセンブリ152の反対側にバリア層136が位置決めされる。図1〜図2に示されるステッチパターンを用いてアセンブリが一体に縫い付けられる。次に半径方向タブ155が取り除かれてもよく、アセンブリを加熱ダイに入れて、第1の層122a及び第2の層122bの一部分をバリア層136と融合させてもよい。次に最終的な打抜きを行うことでプロテーゼ20の所望の形状が実現され、結果として得られる周囲縁端は、融合した層によって形成される。
プロテーゼの例示的な製造手順は、複数の材料層で形成される支持アセンブリ50の使用と関連して記載されている。当業者であれば理解するであろうとおり、図4〜図7に関連して上記に記載したとおりのチューブ状スリーブを備える支持アセンブリを使用するプロテーゼが、そのチューブ状スリーブ支持アセンブリを第1の材料層122aと第2の材料層122bとの間に位置決めすることにより、同様の方法で製造され得る。
本発明の様々な実施形態の前述の説明は、単にその例示を目的としているに過ぎず、本発明の他の実施形態、改良例、及び均等物が、ここに添付される特許請求の範囲に記載された本発明の範囲内にあることは理解されなければならない。さらに、上記のプロテーゼは、単独で、又は任意の好適な組み合わせで用いられ得る様々な特徴を含む。
本発明の一例示的実施形態に係る植込み型プロテーゼの上面平面図である。 図1のプロテーゼの底面平面図である。 図1のプロテーゼの分解斜視図である。 図1のプロテーゼ用の支持アセンブリの一例示的実施形態の上面平面図であり、スリーブの端部が引き込まれて補剛部材の端部分が接合されている。 図4の断面線5−5に沿った補剛部材の拡大断面図であり、補剛部材の端部分間の接合部を示す。 図4の支持アセンブリの上面平面図であり、補剛部材がスリーブで完全に被覆されている。 図6の断面線7−7に沿った支持アセンブリの拡大断面図である。 本発明の別の例示的実施形態に係る複数の支持アセンブリを用いた植込み型プロテーゼの上面平面図である。 一例示的実施形態に係る図1のプロテーゼの製造手順の分解概略図であり、(b)は、(a)の支持アセンブリの概略透視図である
次に、補剛部材が捕捉されている組み立て済みの層を打抜きすると、支持アセンブリ152(図9(b)に図示)が得られる。図示されるとおり、結果として得られるアセンブリ152は、半径方向に延在する一連の位置合わせタブ155を備える。

Claims (33)

  1. 第1の材料層と、
    前記材料層に取り付けられた支持アセンブリであって、補剛部材と、前記補剛部材を取り囲む材料スリーブとを備える支持アセンブリと、
    を含む、植込み型プロテーゼ。
  2. 第2の材料層であって、前記第1の材料層に取り付けられて、それらの間に少なくとも1つのポケットを形成する第2の材料層、
    をさらに含む、請求項1に記載の植込み型メッシュ。
  3. 前記第1の材料層が組織内殖を可能にするように構成され、前記第2の材料層が、それに対する癒着の形成を抑制するように構成される、請求項2に記載の植込み型プロテーゼ。
  4. 前記支持アセンブリが、前記第1の材料層と第2の材料層との間に配置される、請求項2又は3に記載の植込み型プロテーゼ。
  5. 前記補剛部材が吸収性材料で形成される、請求項1〜4のいずれか一項に記載の植込み型プロテーゼ。
  6. 前記補剛部材がポリジオキソナンで形成される、請求項5に記載の植込み型プロテーゼ。
  7. 前記補剛部材が連続的な環体を備える、請求項1〜6のいずれか一項に記載の植込み型プロテーゼ。
  8. 前記補剛部材が弾性を有する、請求項1〜7のいずれか一項に記載の植込み型プロテーゼ。
  9. 前記スリーブが、それを通じた組織内殖を可能にするように構成される、請求項1〜8のいずれか一項に記載の植込み型プロテーゼ。
  10. 前記スリーブがメッシュ布材で形成される、請求項1〜9のいずれか一項に記載の植込み型プロテーゼ。
  11. 前記スリーブが、一体に接合される第1の材料環体と第2の材料環体とを備え、前記補剛部材が前記第1の環体と前記第2の環体との間に位置する、請求項1〜10のいずれか一項に記載の植込み型プロテーゼ。
  12. 前記スリーブがチューブ状布材で形成され、前記補剛部材が前記チューブ状布材の中に位置する、請求項1〜10のいずれか一項に記載の植込み型プロテーゼ。
  13. それに対する癒着の形成を抑制するバリア層であって、前記第1の層及び前記支持アセンブリの一方に取り付けられるバリア層をさらに含む、請求項1〜12のいずれか一項に記載の植込み型プロテーゼ。
  14. 第1のメッシュ層と、
    前記第1のメッシュ層に対し、それとの間に少なくとも1つのポケットを有して取り付けられる第2のメッシュ層と、
    補剛部材であって、それと前記第1のメッシュ層及び前記第2のメッシュ層との間に位置する材料によって取り囲まれた補剛部材を備える、前記第1のメッシュ層と前記第2のメッシュ層との間に位置する支持アセンブリと、
    を含む、植込み型プロテーゼ。
  15. 前記支持アセンブリが、前記補剛部材を取り囲む材料スリーブを備え、前記補剛部材が前記スリーブの中に位置する、請求項14に記載の植込み型プロテーゼ。
  16. 前記スリーブが、内部への組織内殖を可能にするように構成される、請求項15に記載の植込み型プロテーゼ。
  17. 前記スリーブがメッシュ布材を備える、請求項15又は16に記載の植込み型プロテーゼ。
  18. 前記スリーブが、編上ポリプロピレンメッシュで形成される、請求項15〜17のいずれか一項に記載の植込み型プロテーゼ。
  19. 前記スリーブが、一体に接合される第1の材料環体と第2の材料環体とを備え、前記補剛部材が、前記第1の環体と前記第2の環体との間に位置する、請求項15〜18のいずれか一項に記載の植込み型プロテーゼ。
  20. 前記スリーブがチューブ状布材を含み、前記補剛部材が前記チューブ状布材の中に位置する、請求項15〜18のいずれか一項に記載の植込み型プロテーゼ。
  21. 前記補剛部材が吸収性材料で形成される、請求項14〜20のいずれか一項に記載の植込み型プロテーゼ。
  22. 前記補剛部材がポリジオキソナンで形成される、請求項21に記載の植込み型プロテーゼ。
  23. 前記補剛部材が連続的な環体を備える、請求項14〜22のいずれか一項に記載の植込み型プロテーゼ。
  24. 前記補剛部材が弾性を有する、請求項14〜23のいずれか一項に記載の植込み型プロテーゼ。
  25. それに対する癒着の形成を抑制するバリア層であって、前記第1の層、前記第2の層及び前記支持アセンブリのうちの1つに取り付けられるバリア層をさらに含む、請求項14〜24のいずれか一項に記載の植込み型プロテーゼ。
  26. 第1のメッシュ布材層と、
    前記第1のメッシュ布材層に対し、それとの間に少なくとも1つのポケットを有して取り付けられた第2のメッシュ布材層と、
    前記第1のメッシュ布材層と前記第2のメッシュ布材層との間に位置する支持アセンブリであって、メッシュ布材のスリーブに取り囲まれた吸収性補剛部材を備える支持アセンブリと、
    それに対する癒着の形成を抑制するバリア層であって、前記第1の層、前記第2の層及び前記支持アセンブリのうちの少なくとも1つに取り付けられるバリア層と、
    を含む、植込み型プロテーゼ。
  27. 前記メッシュ布材が、内部への組織内殖を可能にするように構成される、請求項26に記載の植込み型プロテーゼ。
  28. 前記メッシュ布材が編上ポリプロピレンメッシュを備える、請求項26又は27に記載の植込み型プロテーゼ。
  29. 前記スリーブが、一体に接合される第1のメッシュ布材環体と第2のメッシュ布材環体とを備え、前記補剛部材が前記第1の環体と前記第2の環体との間に位置する、請求項26〜28のいずれか一項に記載の植込み型プロテーゼ。
  30. 前記スリーブがチューブ状布材を備え、前記補剛部材が前記チューブ状布材の中に位置する、請求項26〜28のいずれか一項に記載の植込み型プロテーゼ。
  31. 前記補剛部材がポリジオキソナンで形成される、請求項26〜30のいずれか一項に記載の植込み型プロテーゼ。
  32. 前記補剛部材が連続的な環体を備える、請求項26〜31のいずれか一項に記載の植込み型プロテーゼ。
  33. 前記補剛部材が弾性を有する、請求項26〜32のいずれか一項に記載の植込み型プロテーゼ。
JP2011530052A 2008-10-03 2009-10-02 植込み型プロテーゼ Pending JP2012504457A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10275908P 2008-10-03 2008-10-03
US61/102,759 2008-10-03
PCT/US2009/005424 WO2010039249A1 (en) 2008-10-03 2009-10-02 Implantable prosthesis

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012504457A true JP2012504457A (ja) 2012-02-23

Family

ID=42073779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011530052A Pending JP2012504457A (ja) 2008-10-03 2009-10-02 植込み型プロテーゼ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9072586B2 (ja)
EP (1) EP2344049B1 (ja)
JP (1) JP2012504457A (ja)
CA (2) CA2739279C (ja)
ES (1) ES2859624T3 (ja)
WO (1) WO2010039249A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150130498A (ko) * 2013-03-15 2015-11-23 에디컨인코포레이티드 위치결정 구조물을 갖는 단일 평면 조직 수복 패치
JP2017506956A (ja) * 2014-03-06 2017-03-16 シー・アール・バード・インコーポレーテッドC R Bard Incorporated ヘルニア修復パッチ

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090192530A1 (en) 2008-01-29 2009-07-30 Insightra Medical, Inc. Fortified mesh for tissue repair
US9439746B2 (en) 2007-12-13 2016-09-13 Insightra Medical, Inc. Methods and apparatus for treating ventral wall hernia
US8940017B2 (en) 2008-07-31 2015-01-27 Insightra Medical, Inc. Implant for hernia repair
WO2010096824A1 (en) * 2009-02-23 2010-08-26 Bartee Barry K Reinforced ptfe medical barrier
CN103917174A (zh) 2011-09-30 2014-07-09 柯惠Lp公司 用于修复或加固解剖缺陷的可植入修补物
WO2013122700A1 (en) 2012-02-13 2013-08-22 Insightra Medical, Inc. Implant for hernia repair
ES2878116T3 (es) 2012-03-22 2021-11-18 Bard Inc C R Prótesis implantable para reparar tejido blando
US9820837B2 (en) * 2012-04-10 2017-11-21 Ethicon, Inc. Single plane tissue repair patch
WO2014049446A2 (en) * 2012-09-28 2014-04-03 Sofradim Production Packaging for a hernia repair device
FR3006581B1 (fr) * 2013-06-07 2016-07-22 Sofradim Production Prothese a base d’un textile pour voie laparoscopique
US10245135B2 (en) 2013-07-08 2019-04-02 Bg Medical, Llc Segmented skirted surgical mesh
USD772410S1 (en) 2013-08-05 2016-11-22 Bg Medical, Llc Hernia mesh
USD734458S1 (en) 2013-08-05 2015-07-14 Bg Medical, Llc Hernia mesh
US10172700B2 (en) * 2014-12-01 2019-01-08 C.R. Bard, Inc. Prosthesis for repairing a hernia defect
JP6812347B2 (ja) 2014-12-24 2021-01-13 シー・アール・バード・インコーポレーテッドC R Bard Incorporated 軟組織修復のための埋め込み型プロテーゼ
US9713520B2 (en) * 2015-06-29 2017-07-25 Ethicon, Inc. Skirted tissue repair implant having position indication feature
EP3397197B1 (en) 2015-12-28 2020-11-18 C.R. Bard, Inc. Prosthesis for repairing a hernia defect
US20220338910A1 (en) * 2019-09-25 2022-10-27 Cannuflow, Inc. Method and devices for implantation of biologic constructs
US11896472B2 (en) 2019-10-28 2024-02-13 Grant Technologies Llc Surgical mesh having ingrowth-preventing coating on one side thereof, and method for making the same
US11690702B2 (en) 2020-01-30 2023-07-04 Rambam Medtech Ltd. Urinary catheter prostheses
US12004937B1 (en) 2023-01-13 2024-06-11 Sheridan Technologies Llc Blunt dissector, delivery and deployment device for delivery and deployment of surgical mesh during soft tissue repairs

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001506906A (ja) * 1996-12-20 2001-05-29 ゴア エンタープライズ ホールディングス,インコーポレイティド 自己拡張性欠損部閉鎖装置及びその製造並びに使用方法
JP2005514156A (ja) * 2002-01-07 2005-05-19 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 植込み型プロテーゼ

Family Cites Families (242)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3124136A (en) 1964-03-10 Method of repairing body tissue
US2621145A (en) 1949-08-17 1952-12-09 Machteld E Sano Bone mat compositions
US2671444A (en) 1951-12-08 1954-03-09 Jr Benjamin F Pease Nonmetallic mesh surgical insert for hernia repair
US3054406A (en) 1958-10-17 1962-09-18 Phillips Petroleum Co Surgical mesh
US3272204A (en) 1965-09-22 1966-09-13 Ethicon Inc Absorbable collagen prosthetic implant with non-absorbable reinforcing strands
US3625209A (en) 1969-06-26 1971-12-07 Medical Supply Co Bandage with compress pad
CA962021A (en) 1970-05-21 1975-02-04 Robert W. Gore Porous products and process therefor
IT964474B (it) 1971-07-09 1974-01-21 Cutter Lab Sostegno protesico per parti del corpo umano scorrevoli tra loro
US3810467A (en) 1972-08-31 1974-05-14 Dow Corning Device for hernia correction
US3874388A (en) 1973-02-12 1975-04-01 Ochsner Med Found Alton Shunt defect closure system
US4000348A (en) 1974-10-15 1976-12-28 Carlisle Corporation Flat multiconductor cable and process for manufacture thereof
US3965703A (en) 1975-04-18 1976-06-29 Southern Webbing Mills Warp knitted compression bandage fabric
US4007743A (en) 1975-10-20 1977-02-15 American Hospital Supply Corporation Opening mechanism for umbrella-like intravascular shunt defect closure device
US4051848A (en) 1976-03-01 1977-10-04 Levine Norman S Synthetic skin wound dressing
US4031569A (en) 1976-03-15 1977-06-28 Jacob H John Nasal septum plug
US4147824A (en) 1976-03-31 1979-04-03 Burkert Gmbh Multilayer seals and method for their production and joining to seal carriers
JPS603842B2 (ja) 1976-09-03 1985-01-31 住友電気工業株式会社 非対称孔径薄膜材料とその製造方法
SU782814A1 (ru) 1977-01-18 1980-11-30 За витель Протез дл заркыти дефекта в ткан х сердца
SU676285A1 (ru) 1978-02-08 1979-07-30 Челябинский государственный медицинский институт Протез дл закрыти дефекта межжелудочковой перегородки сердца
US4725279A (en) 1979-01-22 1988-02-16 Sterling Drug Inc. Bio compatible and blood compatible materials and methods
US6080472A (en) 1979-11-27 2000-06-27 Yeu Ming Tai Chemical Ind. Co., Ltd. Porous polytetrafluoroethylene molded article
US4344999A (en) 1980-04-22 1982-08-17 W. L. Gore & Associates, Inc. Breathable laminate
US4347847A (en) 1980-06-06 1982-09-07 Usher Francis C Method of hernia repair
US4452245A (en) 1980-06-06 1984-06-05 Usher Francis C Surgical mesh and method
US4478665A (en) 1980-11-06 1984-10-23 W. L. Gore & Associates, Inc. Method for manufacturing highly porous, high strength PTFE articles
US4576608A (en) 1980-11-06 1986-03-18 Homsy Charles A Porous body-implantable polytetrafluoroethylene
US4385093A (en) 1980-11-06 1983-05-24 W. L. Gore & Associates, Inc. Multi-component, highly porous, high strength PTFE article and method for manufacturing same
US4585458A (en) 1981-06-10 1986-04-29 Kurland Kenneth Z Means and method of implanting bioprosthetics
US4713075A (en) 1981-06-10 1987-12-15 Kurland Kenneth Z Method for the repair of connective tissue
US4400833A (en) 1981-06-10 1983-08-30 Kurland Kenneth Z Means and method of implanting bioprosthetics
US4403604A (en) 1982-05-13 1983-09-13 Wilkinson Lawrence H Gastric pouch
US4598011A (en) 1982-09-10 1986-07-01 Bowman Jeffery B High strength porous polytetrafluoroethylene product having a coarse microstructure
US4482516A (en) 1982-09-10 1984-11-13 W. L. Gore & Associates, Inc. Process for producing a high strength porous polytetrafluoroethylene product having a coarse microstructure
JPS59109534A (ja) 1982-12-14 1984-06-25 Nitto Electric Ind Co Ltd ポリテトラフルオロエチレン多孔質体
JPS59160506A (ja) 1983-02-28 1984-09-11 Kuraray Co Ltd 複合中空糸分離膜およびその製造法
US4561434A (en) 1983-09-06 1985-12-31 Standard Textile Co., Inc. Launderable cloth-like product for surgical use and method of making the same
DE3412846A1 (de) 1984-04-05 1985-10-17 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Flaechenfoermiger sandwichformkoerper
US4633873A (en) 1984-04-26 1987-01-06 American Cyanamid Company Surgical repair mesh
US5032445A (en) 1984-07-06 1991-07-16 W. L. Gore & Associates Methods and articles for treating periodontal disease and bone defects
FR2577807B1 (fr) 1985-02-22 1993-12-03 Ethnor Materiau chirurgical composite absorbable, procede de preparation, prothese resorbable realisee a partir d'un tel materiau et utilisation d'une telle prothese
US4871365A (en) 1985-04-25 1989-10-03 American Cyanamid Company Partially absorbable prosthetic tubular article having an external support
US4997440A (en) 1985-04-25 1991-03-05 American Cyanamid Company Vascular graft with absorbable and nonabsorbable components
US4655221A (en) 1985-05-06 1987-04-07 American Cyanamid Company Method of using a surgical repair mesh
US5002551A (en) 1985-08-22 1991-03-26 Johnson & Johnson Medical, Inc. Method and material for prevention of surgical adhesions
US5007916A (en) 1985-08-22 1991-04-16 Johnson & Johnson Medical, Inc. Method and material for prevention of surgical adhesions
US4923464A (en) 1985-09-03 1990-05-08 Becton, Dickinson And Company Percutaneously deliverable intravascular reconstruction prosthesis
US4693720A (en) 1985-09-23 1987-09-15 Katecho, Incorporated Device for surgically repairing soft tissues and method for making the same
US4710192A (en) 1985-12-30 1987-12-01 Liotta Domingo S Diaphragm and method for occlusion of the descending thoracic aorta
US4792336A (en) 1986-03-03 1988-12-20 American Cyanamid Company Flat braided ligament or tendon implant device having texturized yarns
JPS62216300A (ja) 1986-03-17 1987-09-22 株式会社イナックス 導電性不織布樹脂複合成形板の製法
US4769038A (en) 1986-03-18 1988-09-06 C. R. Bard, Inc. Prostheses and techniques and repair of inguinal and femoral hernias
GB8613015D0 (en) 1986-05-29 1986-07-02 Thomas T R Porous ptfe
DE3619197A1 (de) 1986-06-07 1987-12-10 Ethicon Gmbh Polsterartiges implantat
FR2604085B1 (fr) 1986-09-19 1989-11-17 Audion Michel Plaque d'osteosynthese pour la contention et la reduction d'effondrement des planchers orbitaires
US4840626A (en) 1986-09-29 1989-06-20 Johnson & Johnson Patient Care, Inc. Heparin-containing adhesion prevention barrier and process
US4854316A (en) 1986-10-03 1989-08-08 Davis Emsley A Apparatus and method for repairing and preventing para-stomal hernias
US4865026A (en) 1987-04-23 1989-09-12 Barrett David M Sealing wound closure device
US4816339A (en) 1987-04-28 1989-03-28 Baxter International Inc. Multi-layered poly(tetrafluoroethylene)/elastomer materials useful for in vivo implantation
JPS642643A (en) 1987-06-26 1989-01-06 Bio Material Yunibaasu:Kk Artificial skin
US5282851A (en) 1987-07-07 1994-02-01 Jacob Labarre Jean Intraocular prostheses
US5282856A (en) 1987-12-22 1994-02-01 Ledergerber Walter J Implantable prosthetic device
US4955907A (en) 1987-12-22 1990-09-11 Ledergerber Walter J Implantable prosthetic device
CA1302140C (en) 1988-03-23 1992-06-02 Melvin Bernard Herrin Method for assembling composite carton blanks
US5092884A (en) 1988-03-24 1992-03-03 American Cyanamid Company Surgical composite structure having absorbable and nonabsorbable components
US4917089A (en) 1988-08-29 1990-04-17 Sideris Eleftherios B Buttoned device for the transvenous occlusion of intracardiac defects
US4900629A (en) 1988-10-04 1990-02-13 Garlock Inc. High compressibility gasket material
US5217494A (en) 1989-01-12 1993-06-08 Coggins Peter R Tissue supporting prosthesis
FR2641692A1 (fr) 1989-01-17 1990-07-20 Nippon Zeon Co Bouchon de fermeture d'une breche pour application medicale et dispositif pour bouchon de fermeture l'utilisant
US4902423A (en) 1989-02-02 1990-02-20 W. L. Gore & Associates, Inc. Highly air permeable expanded polytetrafluoroethylene membranes and process for making them
AU5154390A (en) 1989-02-15 1990-09-05 Microtek Medical, Inc. Biocompatible material and prosthesis
US5222987A (en) 1989-04-12 1993-06-29 Imperial Chemical Industries Plc Composite material for use in a prosthetic device
FR2646343B1 (fr) 1989-04-27 1991-12-20 Gazielly Dominique Dispositif de renfort et de soutien de la coiffe des rotateurs d'une articulation d'epaule d'individu
US5104400A (en) 1989-05-26 1992-04-14 Impra, Inc. Blood vessel patch
US5100422A (en) 1989-05-26 1992-03-31 Impra, Inc. Blood vessel patch
NL8901350A (nl) 1989-05-29 1990-12-17 Wouter Matthijs Muijs Van De M Afsluitsamenstel.
JP2814574B2 (ja) 1989-06-15 1998-10-22 住友電気工業株式会社 ポリテトラフルオロエチレン多孔質体およびその製造方法
US4994084A (en) 1989-06-23 1991-02-19 Brennan H George Reconstructive surgery method and implant
NL8902237A (nl) 1989-09-06 1991-04-02 Hc Implants Bv Kunsthuid.
US5234751A (en) 1989-09-12 1993-08-10 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Porous material of polytetrafluoroethylene and process for producing the same
SU1718857A1 (ru) 1989-11-25 1992-03-15 Р.В.Сенютович, САПацей и В.П.Цым- балюк Устройство дл фиксации органа в операционном поле
US5141522A (en) 1990-02-06 1992-08-25 American Cyanamid Company Composite material having absorbable and non-absorbable components for use with mammalian tissue
US5677031A (en) 1990-03-31 1997-10-14 W. L. Gore & Associates, Inc. Porous PTFE structures
CA2057018C (en) 1990-04-02 1997-12-09 Kanji Inoue Device for nonoperatively occluding a defect
US5098779A (en) 1990-06-25 1992-03-24 W. L. Gore & Associates, Inc. Carvable implant material
US5006106A (en) 1990-10-09 1991-04-09 Angelchik Jean P Apparatus and method for laparoscopic implantation of anti-reflux prosthesis
US5122155A (en) 1990-10-11 1992-06-16 Eberbach Mark A Hernia repair apparatus and method of use
US5141515A (en) 1990-10-11 1992-08-25 Eberbach Mark A Apparatus and methods for repairing hernias
US5116357A (en) 1990-10-11 1992-05-26 Eberbach Mark A Hernia plug and introducer apparatus
EP0560934B2 (en) 1990-12-06 1999-11-10 W.L. Gore & Associates, Inc. Implantable bioabsorbable article
US5116360A (en) 1990-12-27 1992-05-26 Corvita Corporation Mesh composite graft
CS277367B6 (en) 1990-12-29 1993-01-13 Krajicek Milan Three-layered vascular prosthesis
US5108420A (en) 1991-02-01 1992-04-28 Temple University Aperture occlusion device
WO1992013500A1 (en) 1991-02-08 1992-08-20 Surgical Innovations, Inc. Method and apparatus for repair of inguinal hernias
US5254133A (en) 1991-04-24 1993-10-19 Seid Arnold S Surgical implantation device and related method of use
US5759204A (en) 1991-05-16 1998-06-02 Seare, Jr.; William J. Methods and apparatus for establishing a stable body pocket
US5147384A (en) 1991-06-20 1992-09-15 Rocca Mechelle Pacifier tether for use in enhancing an infant's developmental reflexes
US5358678A (en) 1991-07-04 1994-10-25 Mitsubishi Kasei Corporation Polytetrafluoroethylene porous film and process for preparing the same
JP3269830B2 (ja) 1991-07-08 2002-04-02 アルケア株式会社 整形外科用硬化性樹脂組成物保持用基材
CA2074349C (en) 1991-07-23 2004-04-20 Shinji Tamaru Polytetrafluoroethylene porous film and preparation and use thereof
US5328946A (en) 1991-08-29 1994-07-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Solvents for tetrafluoroethylene polymers
US5411550A (en) 1991-09-16 1995-05-02 Atrium Medical Corporation Implantable prosthetic device for the delivery of a bioactive material
CA2078530A1 (en) 1991-09-23 1993-03-24 Jay Erlebacher Percutaneous arterial puncture seal device and insertion tool therefore
US5290217A (en) 1991-10-10 1994-03-01 Earl K. Sipes Method and apparatus for hernia repair
US5292328A (en) 1991-10-18 1994-03-08 United States Surgical Corporation Polypropylene multifilament warp knitted mesh and its use in surgery
DE69229539T2 (de) 1991-11-05 2000-02-17 Childrens Medical Center Okklusionsvorrichtung zur Reparatur von Herz- und Gefäss-Defekten
DE69226841T2 (de) 1991-11-05 1999-05-20 Childrens Medical Center Okklusionsvorrichtung zur Reparatur von Herz- und Gefäss-Defekten
EP0612232B1 (en) 1991-11-06 1999-05-06 Bioderm, Inc. Occlusive wound dressing and applicator
US5258000A (en) 1991-11-25 1993-11-02 Cook Incorporated Tissue aperture repair device
DK168419B1 (da) 1991-11-25 1994-03-28 Cook Inc A Cook Group Company Støtteindretning for bugvæg og apparat til indføring heraf
CA2128338C (en) 1992-01-21 2004-10-12 Gladwin S. Das Septal defect closure device
US5217797A (en) 1992-02-19 1993-06-08 W. L. Gore & Associates, Inc. Chemically resistant diaphragm
CA2089999A1 (en) 1992-02-24 1993-08-25 H. Jonathan Tovey Resilient arm mesh deployer
US5333624A (en) 1992-02-24 1994-08-02 United States Surgical Corporation Surgical attaching apparatus
CA2090000A1 (en) 1992-02-24 1993-08-25 H. Jonathan Tovey Articulating mesh deployment apparatus
WO1993017635A1 (en) 1992-03-04 1993-09-16 C.R. Bard, Inc. Composite prosthesis and method for limiting the incidence of postoperative adhesions
ATE227963T1 (de) 1992-04-24 2002-12-15 Osteotech Inc Vorrichtung zum vermeiden von gewebeadhäsionen
US5766246A (en) 1992-05-20 1998-06-16 C. R. Bard, Inc. Implantable prosthesis and method and apparatus for loading and delivering an implantable prothesis
US6312442B1 (en) 1992-06-02 2001-11-06 General Surgical Innovations, Inc. Method for developing an anatomic space for laparoscopic hernia repair
US5772680A (en) 1992-06-02 1998-06-30 General Surgical Innovations, Inc. Apparatus and method for developing an anatomic space for laparoscopic procedures with laparoscopic visualization
WO1994002546A1 (en) 1992-07-21 1994-02-03 E.I. Du Pont De Nemours And Company Impact resistant polytetrafluoroethylene and preparation thereof
WO1994003531A1 (en) 1992-07-30 1994-02-17 Daikin Industries, Ltd. Porous polytetrafluoroethylene material and process for producing the same
US5743917A (en) 1993-01-13 1998-04-28 Saxon; Allen Prosthesis for the repair of soft tissue defects
US5725577A (en) 1993-01-13 1998-03-10 Saxon; Allen Prosthesis for the repair of soft tissue defects
CA2114290C (en) 1993-01-27 2006-01-10 Nagabushanam Totakura Post-surgical anti-adhesion device
CA2114282A1 (en) 1993-01-28 1994-07-29 Lothar Schilder Multi-layered implant
US5697390A (en) 1993-01-29 1997-12-16 Coltec Industries Inc Process for producing filled polytetrafluoroethylene resin composite materials and products
US5453235A (en) 1993-01-29 1995-09-26 Impra, Inc. Method of forming dual porosity FTFE tubes by extrusion of concentric preforms
DE4302709C1 (de) 1993-02-01 1994-07-28 Kirsch Axel Abdeckeinrichtung mit Abdeckmembran
US5356432B1 (en) 1993-02-05 1997-02-04 Bard Inc C R Implantable mesh prosthesis and method for repairing muscle or tissue wall defects
US5368602A (en) 1993-02-11 1994-11-29 De La Torre; Roger A. Surgical mesh with semi-rigid border members
US5433996A (en) 1993-02-18 1995-07-18 W. L. Gore & Associates, Inc. Laminated patch tissue repair sheet material
DE4316673C1 (de) 1993-05-12 1995-01-12 Ethicon Gmbh Flexibles Implantat
JP3213828B2 (ja) 1993-05-24 2001-10-02 ユニオン昭和株式会社 HFC−32、HFC−152a用乾燥剤
AT399507B (de) 1993-07-30 1995-05-26 Chemiefaser Lenzing Ag Bikomponentenformkörper aus polytetrafluorethylen (ptfe) und verfahren zu seiner herstellung
EP0714345B1 (en) 1993-08-18 2001-09-12 W.L. Gore & Associates, Inc. A thin-wall, seamless, porous polytetrafluoroethylene tube
US6025044A (en) 1993-08-18 2000-02-15 W. L. Gore & Associates, Inc. Thin-wall polytetrafluoroethylene tube
US5504170A (en) 1993-08-27 1996-04-02 W. L. Gore & Associates, Inc. Aqueous microemulsion polymerization of tetrafluoroethylene
US5653760A (en) 1993-08-30 1997-08-05 Saffran; Bruce N. Method and apparatus for managing macromolecular distribution
FR2709947B1 (fr) 1993-09-13 1995-11-10 Bard Sa Laboratoires Filet prothétique galbé et son procédé de fabrication.
DE4331971A1 (de) 1993-09-21 1995-03-23 Hoechst Ag Polytetrafluorethylen-Mikropulver, ihre Herstellung und Verwendung
JP3185906B2 (ja) 1993-11-26 2001-07-11 ニプロ株式会社 心房中隔欠損の補綴材
WO1995016735A1 (en) 1993-12-17 1995-06-22 E.I. Du Pont De Nemours And Company Polyethylene therephthalate articles having desirable adhesion and non-blocking characteristics, and a preparative process therefor
US5505887A (en) 1994-03-10 1996-04-09 Meadox Medicals, Inc. Extrusion process for manufacturing PTFE products
US5531759A (en) 1994-04-29 1996-07-02 Kensey Nash Corporation System for closing a percutaneous puncture formed by a trocar to prevent tissue at the puncture from herniating
US5545178A (en) 1994-04-29 1996-08-13 Kensey Nash Corporation System for closing a percutaneous puncture formed by a trocar to prevent tissue at the puncture from herniating
US5425740A (en) 1994-05-17 1995-06-20 Hutchinson, Jr.; William B. Endoscopic hernia repair clip and method
US5527610A (en) 1994-05-20 1996-06-18 The Uab Research Foundation Elastomeric polypeptide matrices for preventing adhesion of biological materials
FR2720266B1 (fr) 1994-05-27 1996-12-20 Cogent Sarl Tissu prothétique.
JP3077534B2 (ja) 1994-05-31 2000-08-14 日立電線株式会社 ポリテトラフルオロエチレンの高強度繊維及びその製造方法
US6133165A (en) 1994-06-30 2000-10-17 Daikin Industries, Ltd. Bulky polytetrafluoroethylene filament and split yarn, method of producting thereof, method of producing cotton-like materials by using said filament or split yarn and filter cloth for dust collection
US5458636A (en) 1994-07-20 1995-10-17 U.S. Biomaterials Corporation Prosthetic device for repair and replacement of fibrous connective tissue
DE69419265T2 (de) 1994-07-27 2000-01-05 Gore & Ass Höchfeste poröse folie aus ptfe
DE69428056T2 (de) 1994-09-02 2002-01-03 Gore & Ass Poröse polytetrafluorethylen zusammensetzungen
JP2987064B2 (ja) 1994-09-12 1999-12-06 グンゼ株式会社 人工硬膜
US5634931A (en) 1994-09-29 1997-06-03 Surgical Sense, Inc. Hernia mesh patches and methods of their use
US6171318B1 (en) 1994-09-29 2001-01-09 Bard Asdi Inc. Hernia mesh patch with stiffening layer
US5769864A (en) 1994-09-29 1998-06-23 Surgical Sense, Inc. Hernia mesh patch
US6174320B1 (en) 1994-09-29 2001-01-16 Bard Asdi Inc. Hernia mesh patch with slit
US6280453B1 (en) 1994-09-29 2001-08-28 Bard Asdi Inc. Hernia mesh patch with stiffener line segment
US6176863B1 (en) 1994-09-29 2001-01-23 Bard Asdi Inc. Hernia mesh patch with I-shaped filament
US6290708B1 (en) 1994-09-29 2001-09-18 Bard Asdi Inc. Hernia mesh patch with seal stiffener
US5916225A (en) 1994-09-29 1999-06-29 Surgical Sense, Inc. Hernia mesh patch
CA2174451C (en) 1994-10-31 2000-10-24 John W. Dolan Rigid sheet polytetrafluoroethylene material
IT1275080B (it) 1994-11-09 1997-07-30 Gabriele Valenti Protesi dinamica in duplice strato per il trattamento chirurgico dell'ernia inguinale
US5601579A (en) 1994-12-29 1997-02-11 Medex, Inc. Method for the treatment of bowel adhesions
FR2728776B1 (fr) 1994-12-30 1997-07-18 Cogent Sarl Element prothetique pour le traitement des hernies de l'aine, notamment par voie coelioscopique
US5634944A (en) 1995-02-23 1997-06-03 The Nemours Foundation Body membrane prosthesis
AUPN174495A0 (en) 1995-03-15 1995-04-06 Ketharanathan, Vettivetpillai Surgical prostheses
US5733337A (en) 1995-04-07 1998-03-31 Organogenesis, Inc. Tissue repair fabric
JP3676374B2 (ja) 1995-05-01 2005-07-27 サム・ヤン・カンパニー・リミテッド 移植用生体内分解性遮蔽膜および製造方法
US5552100A (en) 1995-05-02 1996-09-03 Baxter International Inc. Method for manufacturing porous fluoropolymer films
GB9510624D0 (en) 1995-05-25 1995-07-19 Ellis Dev Ltd Textile surgical implants
DE19521642C2 (de) 1995-06-14 2000-11-09 Aesculap Ag & Co Kg Implantat, seine Verwendung in der Chirurgie und Verfahren zu seiner Herstellung
US5569273A (en) 1995-07-13 1996-10-29 C. R. Bard, Inc. Surgical mesh fabric
DE19544912A1 (de) 1995-12-01 1997-06-05 Gore W L & Ass Gmbh PTFE-Körper aus mikroporösem Polytetrafluorethylen mit Füllstoff und Verfahren zu dessen Herstellung
US6235377B1 (en) 1995-09-05 2001-05-22 Bio Med Sciences, Inc. Microporous membrane with a stratified pore structure created in situ and process
US5855613A (en) 1995-10-13 1999-01-05 Islet Sheet Medical, Inc. Retrievable bioartificial implants having dimensions allowing rapid diffusion of oxygen and rapid biological response to physiological change
DE69612507T2 (de) 1995-10-30 2001-08-09 Childrens Medical Center Selbstzentrierende, schirmartige vorrichtung zum verschliessen eines septal-defektes
US5788626A (en) 1995-11-21 1998-08-04 Schneider (Usa) Inc Method of making a stent-graft covered with expanded polytetrafluoroethylene
WO1997022310A2 (es) 1995-12-15 1997-06-26 Rangel Gonzalez Neftali Hernioprotesis miopectineal y abdominal con dispositivo autodesplegante
ATE290832T1 (de) 1996-01-05 2005-04-15 Medtronic Inc Expandierbare endoluminale prothesen
GB9600450D0 (en) 1996-01-10 1996-03-13 Fra Mo Snc Sheet material
US5800512A (en) 1996-01-22 1998-09-01 Meadox Medicals, Inc. PTFE vascular graft
FR2744906B1 (fr) 1996-02-21 1998-04-24 Cousin Biotech Plaque de refection de hernie
US6099791A (en) 1996-03-08 2000-08-08 Baxter International Inc. Methods of manufacture of multiaxially oriented fluoropolymer films
US5607478A (en) 1996-03-14 1997-03-04 Meadox Medicals Inc. Yarn wrapped PTFE tubular prosthesis
WO1997035533A1 (en) 1996-03-25 1997-10-02 Enrico Nicolo Surgical mesh prosthetic material and methods of use
DE19613730C2 (de) 1996-03-26 2002-08-14 Ethicon Gmbh Flächiges Implantat zum Verstärken oder Verschließen von Körpergewebe
US5716408A (en) 1996-05-31 1998-02-10 C.R. Bard, Inc. Prosthesis for hernia repair and soft tissue reconstruction
US5741297A (en) 1996-08-28 1998-04-21 Simon; Morris Daisy occluder and method for septal defect repair
EP0827724A3 (en) 1996-09-09 1998-05-06 Herniamesh S.r.l. Prosthesis for hernioplasty with preformed monofilament polypropylene mesh
US5871498A (en) 1996-09-23 1999-02-16 General Surgical Innovations, Inc. Expansible apparatus with back-loaded cannula
WO1998014134A2 (en) 1996-10-04 1998-04-09 Ethicon, Inc. Knitted surgical mesh
US5716409A (en) 1996-10-16 1998-02-10 Debbas; Elie Reinforcement sheet for use in surgical repair
US6162537A (en) 1996-11-12 2000-12-19 Solutia Inc. Implantable fibers and medical articles
US6315791B1 (en) 1996-12-03 2001-11-13 Atrium Medical Corporation Self-expanding prothesis
US5897587A (en) 1996-12-03 1999-04-27 Atrium Medical Corporation Multi-stage prosthesis
US5961545A (en) 1997-01-17 1999-10-05 Meadox Medicals, Inc. EPTFE graft-stent composite device
US5965074A (en) 1997-02-17 1999-10-12 E.I. Du Pont De Nemours And Company Continuous paste extrusion method
WO1998041386A1 (fr) 1997-03-19 1998-09-24 Daikin Industries, Ltd. Article en polytetrafluoroethylene moule et son procede de production
FR2762207B1 (fr) 1997-04-17 1999-07-30 Ethnor Perfectionnements aux protheses sous-cutanees pour plastie mammaire
US6120539A (en) 1997-05-01 2000-09-19 C. R. Bard Inc. Prosthetic repair fabric
US5922026A (en) 1997-05-01 1999-07-13 Origin Medsystems, Inc. Surgical method and prosthetic strip therefor
US5824082A (en) 1997-07-14 1998-10-20 Brown; Roderick B. Patch for endoscopic repair of hernias
US6066776A (en) 1997-07-16 2000-05-23 Atrium Medical Corporation Self-forming prosthesis for repair of soft tissue defects
US6241768B1 (en) 1997-08-27 2001-06-05 Ethicon, Inc. Prosthetic device for the repair of a hernia
FR2767672B1 (fr) 1997-08-27 1999-11-26 Ethnor Protheses pour l'obturation de canaux herniaires
US6090116A (en) 1997-10-03 2000-07-18 D'aversa; Margaret M. Knitted surgical mesh
US5990380A (en) 1997-10-10 1999-11-23 University Of Florida Research Foundation, Inc. Percutaneous biofixed medical implants
US5972007A (en) 1997-10-31 1999-10-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Energy-base method applied to prosthetics for repairing tissue defects
US6004333A (en) 1997-10-31 1999-12-21 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Prosthetic with collagen for tissue repair
IT1298172B1 (it) 1998-01-22 1999-12-20 Ausimont Spa Processo per la preparazione di politetrafluoroetilene (ptfe) modificato
USD416327S (en) 1998-03-25 1999-11-09 Surgical Sense, Inc. Hernia patch
US6103172A (en) 1998-04-07 2000-08-15 Pall Corporation Method of preparaing a porous polytetrafluoroethylene membranne
US5972008A (en) 1998-04-29 1999-10-26 Kalinski; Robert J. Method and apparatus for retaining a surgical mesh
US6669735B1 (en) 1998-07-31 2003-12-30 Davol, Inc. Prosthesis for surgical treatment of hernia
US6159239A (en) 1998-08-14 2000-12-12 Prodesco, Inc. Woven stent/graft structure
DE29817682U1 (de) 1998-10-05 1999-03-04 Medimex Holfeld GmbH & Co, 22041 Hamburg Netz zur chirurgischen Behandlung von Hernien
US6193731B1 (en) 1998-10-27 2001-02-27 Fziomed, Inc. Laparoscopic insertion and deployment device
US6177533B1 (en) 1998-11-13 2001-01-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polytetrafluoroethylene resin
US6287316B1 (en) 1999-03-26 2001-09-11 Ethicon, Inc. Knitted surgical mesh
US6258124B1 (en) 1999-05-10 2001-07-10 C. R. Bard, Inc. Prosthetic repair fabric
JP4233254B2 (ja) 1999-07-28 2009-03-04 シー・アール・バード・インコーポレーテッド ヘルニア用人工補装具
US6214029B1 (en) 2000-04-26 2001-04-10 Microvena Corporation Septal defect occluder
US7404819B1 (en) 2000-09-14 2008-07-29 C.R. Bard, Inc. Implantable prosthesis
US20020103494A1 (en) 2001-01-31 2002-08-01 Pacey John Allen Percutaneous cannula delvery system for hernia patch
US6551356B2 (en) 2001-03-19 2003-04-22 Ethicon, Inc. Pocketed hernia repair
US6575988B2 (en) 2001-05-15 2003-06-10 Ethicon, Inc. Deployment apparatus for supple surgical materials
US6800082B2 (en) * 2001-10-19 2004-10-05 Ethicon, Inc. Absorbable mesh device
US7101381B2 (en) 2002-08-02 2006-09-05 C.R. Bard, Inc. Implantable prosthesis
US7824701B2 (en) * 2002-10-18 2010-11-02 Ethicon, Inc. Biocompatible scaffold for ligament or tendon repair
US6991637B2 (en) 2003-06-18 2006-01-31 Gore Enterprise Holdings, Inc. Soft tissue defect repair device
JP2007516740A (ja) 2003-11-10 2007-06-28 アンジオテック インターナショナル アーゲー 医療移植片(implants)および瘢痕化抑制剤
US8562633B2 (en) 2004-08-02 2013-10-22 W. L. Gore & Associates, Inc. Tissue repair device with a bioabsorbable support member
US8298290B2 (en) 2004-09-20 2012-10-30 Davol, Inc. Implantable prosthesis for soft tissue repair
US7513865B2 (en) 2005-12-20 2009-04-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Flattened tubular mesh sling and related methods
US20070299538A1 (en) * 2006-06-26 2007-12-27 Roeber Peter J Ease of use tissue repair patch
US7544213B2 (en) 2006-09-12 2009-06-09 Adams Jason P Inflatable hernia patch
US7828854B2 (en) 2006-10-31 2010-11-09 Ethicon, Inc. Implantable repair device
US8500759B2 (en) 2007-09-26 2013-08-06 Ethicon, Inc. Hernia mesh support device
US20090270999A1 (en) 2008-04-24 2009-10-29 Brown Roderick B Patch for endoscopic repair of hernias
EP2475309A4 (en) * 2009-09-08 2015-07-29 Atrium Medical Corp HERNIAPFLASTER

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001506906A (ja) * 1996-12-20 2001-05-29 ゴア エンタープライズ ホールディングス,インコーポレイティド 自己拡張性欠損部閉鎖装置及びその製造並びに使用方法
JP2005514156A (ja) * 2002-01-07 2005-05-19 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 植込み型プロテーゼ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150130498A (ko) * 2013-03-15 2015-11-23 에디컨인코포레이티드 위치결정 구조물을 갖는 단일 평면 조직 수복 패치
JP2016518867A (ja) * 2013-03-15 2016-06-30 エシコン・インコーポレイテッドEthicon, Inc. 位置決め構造体を有する片面組織修復パッチ
KR102169777B1 (ko) 2013-03-15 2020-10-28 에디컨인코포레이티드 위치결정 구조물을 갖는 단일 평면 조직 수복 패치
JP2017506956A (ja) * 2014-03-06 2017-03-16 シー・アール・バード・インコーポレーテッドC R Bard Incorporated ヘルニア修復パッチ

Also Published As

Publication number Publication date
EP2344049B1 (en) 2021-01-27
EP2344049A4 (en) 2018-02-07
CA2966657A1 (en) 2010-04-08
WO2010039249A1 (en) 2010-04-08
US9072586B2 (en) 2015-07-07
CA2739279C (en) 2017-07-25
EP2344049A1 (en) 2011-07-20
ES2859624T3 (es) 2021-10-04
CA2966657C (en) 2019-07-02
US20110288567A1 (en) 2011-11-24
CA2739279A1 (en) 2010-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012504457A (ja) 植込み型プロテーゼ
JP4122294B2 (ja) 植込み型プロテーゼ
US8298290B2 (en) Implantable prosthesis for soft tissue repair
US11452588B2 (en) Implantable prosthesis for soft tissue repair
JP2004508134A (ja) 埋め込み式プロテーゼ
WO2012040193A1 (en) Trimmable implantable prosthesis

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130830

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130830

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131125

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140307