JP2012502099A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012502099A5
JP2012502099A5 JP2011526911A JP2011526911A JP2012502099A5 JP 2012502099 A5 JP2012502099 A5 JP 2012502099A5 JP 2011526911 A JP2011526911 A JP 2011526911A JP 2011526911 A JP2011526911 A JP 2011526911A JP 2012502099 A5 JP2012502099 A5 JP 2012502099A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
hydrogen
phenyl
substituted
halo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011526911A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012502099A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2009/055648 external-priority patent/WO2010030538A2/en
Publication of JP2012502099A publication Critical patent/JP2012502099A/ja
Publication of JP2012502099A5 publication Critical patent/JP2012502099A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (11)

  1. 式I、II、III、IV、もしくはV:
    Figure 2012502099
    [式中、
    R1は、ハロ、アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、オキサゾリジノニル、ジオキソチアジニル、R5R6N、式:
    Figure 2012502099
    1個の式:
    Figure 2012502099
    置換基で置換されたピペリジノニル、
    1個の式:
    Figure 2012502099
    置換基で置換されたピロリル、またはフェニルであり、ここで、該フェニルはアルキル、アルコキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、カルボキシ、およびCONR7R8からなる群から選択される1〜2個の置換基で置換されており、該フェニルはまた、0〜2個のハロ、アルキル、アルコキシ、ピリジニル、フェニルもしくはハロフェニル置換基で置換されており;
    R2は、水素、ハロ、アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、またはR5R6Nであり;
    R3は、シアノ、アルコキシカルボニル、(シクロアルキル)オキシカルボニル、(アルキルスルホニル)アミノカルボニル、CONR11R12、(R13)(R14)NCONH、トリアゾリル、チアゾリル、またはテトラゾリルであり;
    R4は、0〜2個のハロで置換されたフェニルであり;
    R5は、水素、アルキル、シクロアルキル、(シクロアルキル)アルキル、ベンジル、アルキルカルボニル、ハロアルキルカルボニル、フェニルカルボニル、(アルコキシフェニル)カルボニル、アルキルスルホニル、フェニルスルホニル、(アルコキシフェニル)スルホニルまたは(ハロアルコキシフェニル)スルホニルであって;
    R6は、水素、アルキル、ヒドロキシアルキル、またはアルコキシアルキルであるか;あるいは、
    R5およびR6は、それらが結合している窒素と一緒になって、オキサゾリジノニルまたはジオキソチアジニルであり;
    R7は、水素、アルキル、式:
    Figure 2012502099
    であり;
    R8は、水素またはアルキルであり;
    R9は、水素またはアルキルであって;
    R10は、水素またはアルキルであるか;あるいは、
    R9およびR10は、一緒になって、エチレン、プロピレン、ブチレン、またはペンチレンであり;
    R11は、水素またはアルキルであって;
    R12は、水素またはアルキルであるか;あるいは、
    R11およびR12は、それらが結合している窒素と一緒になって、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、またはモルホリニルであり;
    R13は、水素またはアルキルであって;
    R14は、水素またはアルキルであるか;あるいは、
    R13およびR14は、それらが結合している窒素と一緒になって、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、またはモルホリニルであり;
    R15は、アルキルまたはシクロアルキルであり;
    R16は、水素、ハロ、アルキル、またはアルコキシであり;
    R17は、水素、ハロ、アルキル、またはアルコキシであり;そして、
    Ar1は、イソオキサゾリル、オキサジアゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、またはフェニルであって、0〜1個のハロ、アルキル、もしくはフェニル置換基で置換されている]
    の化合物または医薬的に許容されるその塩。
  2. R1が、ハロ、アルコキシ、オキサゾリジノニル、ジオキソチアジニル、R5R6N、またはフェニルであり、ここで、該フェニルはアルキル、アルコキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、およびCONR7R8からなる群から選択される1〜2個の置換基で置換されており、該フェニルは0〜1個のアルキル置換基で置換されており;
    R2が、水素、ハロ、アルコキシ、またはR5R6Nであり;
    R3が、シアノ、アルコキシカルボニル、(シクロアルキル)オキシカルボニル、(アルキルスルホニル)アミノカルボニル、CONR11R12、(R13)(R14)NCONH、トリアゾリル、チアゾリル、またはテトラゾリルであり;
    R4が、0〜2個のハロで置換されたフェニルであり;
    R5が、アルキルスルホニルであり;
    R6が、水素、アルキル、ヒドロキシアルキル、またはアルコキシアルキルであり;
    R7が、水素、アルキル、または式:
    Figure 2012502099
    であり;
    R8が、水素またはアルキルであり;
    R9が、水素またはアルキルであって;
    R10が、水素またはアルキルであるか;あるいは、
    R9およびR10が、一緒になって、エチレン、プロピレン、ブチレン、またはペンチレンであり;
    R11が、水素またはアルキルであり;
    R12が、水素またはアルキルであり;
    R13が、水素またはアルキルであって;
    R14が、水素またはアルキルであるか;あるいは、
    R13およびR14が、それらが結合している窒素と一緒になって、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、またはモルホリニルであり;
    R16が、水素であり;
    R17が、水素であり;そして、
    Ar1が、フェニルまたはピリジニルである、
    請求項1に記載の化合物または医薬的に許容されるその塩。
  3. R1が、アルコキシまたはフェニルであり、ここで、該フェニルはアルキル、アルコキシ、ヒドロキシアルキル、およびCONR7R8からなる群から選択される1〜2個の置換基で置換されており、該フェニルはまた、0〜2個のアルキル置換基で置換されており;
    R2が、水素、ハロまたはR5R6Nであり;
    R3が、CONR13R14であり;
    R4が、0〜2個のハロで置換されたフェニルであり;
    R5が、アルキルスルホニルであり;
    R6が、水素またはヒドロキシアルキルであり;
    R7が、水素、アルキル、または式:
    Figure 2012502099
    であり;
    R8が、水素であり;
    R9が、アルキルであって;
    R10が、アルキルであるか;あるいは、
    R9およびR10が、一緒になって、エチレンまたはプロピレンであり;
    R11が、水素またはアルキルであり;
    R12が、水素またはアルキルであり;
    R13が、水素またはアルキルであって;
    R14が、水素またはアルキルであるか;あるいは、
    R13およびR14が、それらが結合している窒素と一緒になって、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、またはモルホリニルであり;
    R16が、水素であり;
    R17が、水素であり;そして、
    Ar1が、ピリジニルまたはフェニルであって、0〜1個のアルキルもしくはフェニル置換基で置換されている、
    請求項1に記載の化合物、または医薬的に許容されるその塩。
  4. R1が、シクロアルキル、アルコキシ、式:
    Figure 2012502099
    1個の式:
    Figure 2012502099
    置換基で置換されたピペリジノニル、
    1個の式:
    Figure 2012502099
    置換基で置換されたピロリル、またはフェニルであり、ここで、該フェニルはアルキル、アルコキシ、ヒドロキシアルキル、カルボキシ、およびCONR7R8からなる群から選択される1〜2個の置換基で置換されており、該フェニルはまた、0〜2個のハロ、アルキル、アルコキシ、ピリジニル、フェニルもしくはハロフェニル置換基で置換されており;
    R2が、水素、ハロ、シクロアルキル、またはR5R6Nであり;
    R3が、CONR11R12であり;
    R4が、0〜2個のハロで置換されたフェニルであり;
    R5が、水素、(シクロアルキル)アルキル、ベンジル、ハロアルキルカルボニル、(アルコキシフェニル)カルボニル、アルキルスルホニル、(アルコキシフェニル)スルホニルまたは(ハロアルコキシフェニル)スルホニルであり;
    R6が、水素またはヒドロキシアルキルであり;
    R7が、水素、アルキル、式:
    Figure 2012502099
    であり;
    R8が、水素であり;
    R9が、アルキルであって;
    R10が、アルキルであるか;あるいは、
    R9およびR10が、一緒になって、エチレンまたはプロピレンであり;
    R11が、アルキルであり;
    R12が、水素であり;
    R15が、アルキルまたはシクロアルキルであり;
    R16が、水素であり;
    R17が、水素であり;そして、
    Ar1が、イソオキサゾリル、オキサジアゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、またはフェニルであって、0〜1個のアルキルもしくはフェニル置換基で置換されている、
    請求項1に記載の化合物、または医薬的に許容されるその塩。
  5. R1が1個のCONR7R8置換基および0〜2個のハロ、アルキル、もしくはアルコキシ置換基で置換されたフェニルであり;R2が水素、ハロ、アルキル、またはR5R6Nであり;R3がCONR11R12であり;R4がモノフルオロフェニルであり;R5がアルキルスルホニルであり;R6がアルキルであり;R7が式:
    Figure 2012502099
    であり;R8が水素であり;R9がメチルであって;R10がメチルであるか;あるいは、R9およびR10が、一緒になって、エチレンであり;R11がアルキルであり;R12が水素またはアルキルであり;R16が水素であり;R17が水素であり;そして、Ar1がオキサジアゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、またはフェニルであって、0〜1個のハロもしくはアルキル置換基で置換されている、請求項1に記載の化合物もしくは医薬的に許容されるその塩。
  6. R1が、アルキル、アルコキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、カルボキシ、およびCONR7R8からなる群から選択される1〜2個の置換基で置換されたフェニルであり、ここで、該フェニルはまた、0〜2個のハロ、アルキル、アルコキシ、ピリジニル、フェニルもしくはハロフェニル置換基で置換されている、請求項1に記載の化合物。
  7. R1が、アルキル、アルコキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、およびCONR7R8からなる群から選択される1〜2個の置換基で置換されたフェニルであり、ここで、該フェニルは、0〜1個のハロ、アルキル、もしくはアルコキシ置換基で置換されている、請求項1に記載の化合物。
  8. 4-フルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-5-(4-メトキシ-2-メチル-5-(1-フェニルシクロプロピルカルバモイル)フェニル)-N-メチルピラゾロ[1,5-a]ピリジン-3-カルボキサミド;
    4-フルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-5-(4-メトキシ-2-メチル-5-(1-(ピリジン-2-イル)シクロプロピルカルバモイル)フェニル)-N-メチルピラゾロ[1,5-a]ピリジン-3-カルボキサミド;
    2-(4-フルオロフェニル)-N-メチル-5-(2-メチル-5-(1-(ピリジン-2-イル)シクロプロピルカルバモイル)フェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-3-カルボキサミド;
    6-(N-エチルメチルスルホンアミド)-2-(4-フルオロフェニル)-N-メチル-5-(3-(2-フェニルプロパン-2-イルカルバモイル)フェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-3-カルボキサミド;
    6-(N-エチルメチルスルホンアミド)-2-(4-フルオロフェニル)-N-メチル-5-(3-(1-(ピリジン-2-イル)シクロプロピルカルバモイル)フェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-3-カルボキサミド;
    4-フルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-N-メチル-5-(2-メチル-5-(1-フェニルシクロプロピルカルバモイル)フェニル)ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-3-カルボキサミド;
    4-フルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-5-(4-メトキシ-2-メチル-5-(1-(3-メチル-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル)シクロプロピルカルバモイル)フェニル)-N-メチルピラゾロ[1,5-a]ピリジン-3-カルボキサミド;
    4-フルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-5-(4-メトキシ-2-メチル-5-(1-(ピリミジン-2-イル)シクロプロピルカルバモイル)フェニル)-N-メチルピラゾロ[1,5-a]ピリジン-3-カルボキサミド;
    4-フルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-5-(5-(1-(3-フルオロフェニル)シクロプロピルカルバモイル)-4-メトキシ-2-メチルフェニル)-N-メチルピラゾロ[1,5-a]ピリジン-3-カルボキサミド;
    2-(4-フルオロフェニル)-N-メチル-5-(2-メチル-5-(1-(ピリジン-2-イル)シクロプロピルカルバモイル)フェニル)フロ[2,3-b]ピリジン-3-カルボキサミド;および、
    5-(2-クロロ-5-(1-(ピリジン-2-イル)シクロプロピルカルバモイル)フェニル)-2-(4-フルオロフェニル)-N-メチルフロ[2,3-b]ピリジン-3-カルボキサミド
    からなる群から選択される請求項1に記載の化合物、または医薬的に許容されるその塩。
  9. 請求項1に記載の化合物もしくは医薬的に許容されるその塩、および医薬的に許容される担体を含む、C型肝炎感染症の治療のための医薬組成物。
  10. 治療上有効な量の請求項1に記載の化合物もしくは医薬的に許容されるその塩、および抗HCV活性を有する別の化合物を組み合わせて含む、C型肝炎感染症の治療のための剤であって、該別の化合物の少なくとも1つが、インターフェロン、シクロスポリン、インターロイキン2、インターロイキン6、インターロイキン12、1型ヘルパーT細胞応答の発生を増強する化合物、干渉RNA、アンチセンスRNA、イミキモド、リバビリン、イノシン5'-一リン酸脱水素酵素阻害剤、アマンタジン、またはリマンタジンから選択される、該剤。
  11. 該別の化合物を請求項1に記載の化合物もしくは医薬的に許容されるその塩より前、後、もしくは同時に投与する、請求項10に記載の剤。
JP2011526911A 2008-09-11 2009-09-02 C型肝炎の治療のための化合物 Pending JP2012502099A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US9600408P 2008-09-11 2008-09-11
US61/096,004 2008-09-11
PCT/US2009/055648 WO2010030538A2 (en) 2008-09-11 2009-09-02 Compounds for the treatment of hepatitis c

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012502099A JP2012502099A (ja) 2012-01-26
JP2012502099A5 true JP2012502099A5 (ja) 2012-10-11

Family

ID=41203516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011526911A Pending JP2012502099A (ja) 2008-09-11 2009-09-02 C型肝炎の治療のための化合物

Country Status (10)

Country Link
US (2) US8198449B2 (ja)
EP (1) EP2331502B1 (ja)
JP (1) JP2012502099A (ja)
KR (1) KR20110056537A (ja)
CN (2) CN103864783A (ja)
AR (1) AR073586A1 (ja)
AU (1) AU2009291993A1 (ja)
MX (1) MX2011002471A (ja)
TW (1) TW201014855A (ja)
WO (1) WO2010030538A2 (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ599597A (en) 2009-10-30 2013-05-31 Janssen Pharmaceutica Nv IMIDAZO[1,2-b]PYRIDAZINE DERIVATIVES AND THEIR USE AS PDE10 INHIBITORS
CN110483499A (zh) 2009-11-05 2019-11-22 圣母大学 咪唑并[1,2-a]吡啶类化合物及其合成及使用方法
FR2953520B1 (fr) * 2009-12-04 2011-11-25 Sanofi Aventis Derives de diphenyl-pyrazolopyridines, leur preparation et leur application en therapeutique
US8324212B2 (en) * 2010-02-25 2012-12-04 Bristol-Myers Squibb Company Compounds for the treatment of hepatitis C
AR080754A1 (es) 2010-03-09 2012-05-09 Janssen Pharmaceutica Nv Derivados de imidazo (1,2-a) pirazina y su uso como inhibidores de pde10
EP2545050B1 (en) * 2010-03-10 2014-08-13 Bristol-Myers Squibb Company Compounds for the treatment of hepatitis c
US8354410B2 (en) 2010-03-11 2013-01-15 Bristol-Meyers Squibb Company Compounds for the treatment of hepatitis C
US8324239B2 (en) * 2010-04-21 2012-12-04 Novartis Ag Furopyridine compounds and uses thereof
US8445497B2 (en) 2010-06-30 2013-05-21 Bristol-Myers Squibb Company Compounds for the treatment of hepatitis C
NZ610331A (en) * 2010-10-20 2015-01-30 Biota Scient Management Viral polymerase inhibitors
WO2012058125A1 (en) 2010-10-26 2012-05-03 Presidio Pharmaceuticals, Inc. Inhibitors of hepatitis c virus
CN103649079B (zh) 2010-12-22 2016-11-16 Abbvie公司 丙型肝炎抑制剂及其用途
EA027418B1 (ru) 2011-06-27 2017-07-31 Янссен Фармацевтика Нв ПРОИЗВОДНЫЕ 1-АРИЛ-4-МЕТИЛ[1,2,4]ТРИАЗОЛО[4,3-a]ХИНОКСАЛИНА, ФАРМАЦЕВТИЧЕСКАЯ КОМПОЗИЦИЯ НА ИХ ОСНОВЕ, СПОСОБЫ ПОЛУЧЕНИЯ И ПРИМЕНЕНИЯ ИХ, ПРОМЕЖУТОЧНЫЕ СОЕДИНЕНИЯ
WO2013030750A1 (en) 2011-09-01 2013-03-07 Lupin Limited Antiviral compounds
US9303020B2 (en) 2012-02-08 2016-04-05 Bristol-Myers Squibb Company Compounds for the treatment of hepatitis C
WO2013118097A1 (en) 2012-02-10 2013-08-15 Lupin Limited Antiviral compounds with a dibenzooxaheterocycle moiety
WO2013148620A1 (en) 2012-03-27 2013-10-03 Bristol-Myers Squibb Company Benzofuran derivatives for the treatment of hepatitis c
US9365554B2 (en) 2012-04-11 2016-06-14 Aviragen Therapeutics, Inc. Viral polymerase inhibitors
WO2013163466A1 (en) * 2012-04-25 2013-10-31 Presidio Pharmaceuticals, Inc. Inhibitors of hepatitis c virus
CN102690264B (zh) * 2012-06-20 2014-07-02 泰山医学院 2-苯基-3-取代咪唑并[1,2-a]吡啶类衍生物及其制备方法
RU2657540C2 (ru) 2012-06-26 2018-06-14 Янссен Фармацевтика Нв Комбинации, содержащие ингибиторы pde 2, такие как 1-арил-4-метил-[1,2,4]триазоло[4,3-а]хиноксалиновые соединения, и ингибиторы pde 10, для применения в лечении неврологических или метаболических расстройств
AU2013289284B2 (en) 2012-07-09 2017-03-30 Janssen Pharmaceutica Nv Inhibitors of phosphodiesterase 10 enzyme
US9624214B2 (en) 2012-11-05 2017-04-18 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Amino-substituted imidazo[1,2-a]pyridinecarboxamides and their use
US9126998B2 (en) 2012-11-05 2015-09-08 Bayer Pharma AG Amino-substituted imidazo[1,2-a]pyridinecarboxamides and their use
US8778964B2 (en) 2012-11-05 2014-07-15 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Hydroxy-substituted imidazo[1,2-a]-pyridinecarboxamides and their use
US8796305B2 (en) 2012-11-05 2014-08-05 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Carboxy-substituted imidazo[1,2-a]pyridinecarboxamides and their use
CN105164124B (zh) 2012-11-19 2017-03-15 诺华股份有限公司 用于治疗寄生虫疾病的化合物和组合物
US8871754B2 (en) 2012-11-19 2014-10-28 Irm Llc Compounds and compositions for the treatment of parasitic diseases
US8962651B2 (en) * 2013-03-13 2015-02-24 Bristol-Myers Squibb Company Compounds for the treatment of hepatitis C
EP3004094B1 (de) 2013-06-04 2017-03-01 Bayer Pharma Aktiengesellschaft 3-aryl-substituierte imidazo[1,2-a]pyridine und ihre verwendung
TW201609651A (zh) * 2013-11-12 2016-03-16 陶氏農業科學公司 用於氟化化合物之過程(一)
JP2017507140A (ja) 2014-02-19 2017-03-16 バイエル・ファルマ・アクティエンゲゼルシャフト 3−(ピリミジン−2−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン
WO2015143256A1 (en) * 2014-03-21 2015-09-24 Bristol-Myers Squibb Company Cyanoamino (aza)benzofuran compounds for the treatment of hepatitis c
KR20160126085A (ko) * 2014-03-21 2016-11-01 브리스톨-마이어스 스큅 컴퍼니 C형 간염의 치료를 위한 시아노 함유 아자벤조푸란 화합물
WO2015140199A1 (de) 2014-03-21 2015-09-24 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Cyano-substituierte imidazo[1,2-a]pyridincarboxamide und ihre verwendung
WO2015165930A1 (de) 2014-05-02 2015-11-05 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Enantiomere des n-(2-amino-5-fluor-2-methylpentyl)-8-[(2,6-difluorbenzyl)oxy]-2-methylimidazo[1,2-a]pyridin-3-carboxamids sowie der di- and tri-fluor-derivate zur behandlung von kardiovaskulären erkrankungen
EP3180346A1 (en) * 2014-08-05 2017-06-21 Bristol-Myers Squibb Company Furopyridine compounds for the treatment of hepatitis c
EP3199530A4 (en) 2014-09-26 2017-10-04 Changzhou Yinsheng Pharmaceutical Co., Ltd. Benzofuran analogue as ns4b inhibitor
CA2969268A1 (en) 2014-12-02 2016-06-09 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Heteroaryl-substituted imidazo[1,2-a]pyridines and their use
EP3328382A4 (en) 2015-09-17 2018-12-19 Marvin J. Miller Benzyl amine-containing heterocyclic compounds and compositions useful against mycobacterial infection
WO2018184976A1 (de) 2017-04-05 2018-10-11 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Substituierte imidazo[1,2-a]pyridincarboxamide und ihre verwendung
RU2019123849A (ru) * 2019-07-29 2021-02-01 Дзе Брихэм Энд Уимен`З Хоспитал, Инк. Ингибиторы фактора ингибирования миграции макрофагов

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3502707A (en) * 1967-09-11 1970-03-24 Mcneilab Inc Beta-(cyclohexyl and substituted phenyl)-alpha-(4,5-dimethoxy-2-nitro- or aminophenyl) acrylonitriles
JPS57123181A (en) 1981-01-23 1982-07-31 Mitsubishi Paper Mills Ltd Preparation of pyrazolo (1,5-a) pyridine derivative
EP0595150B1 (de) 1992-10-29 1996-07-31 Hoechst Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung von aromatischen Brommethyl-Verbindungen
CA2315226A1 (en) * 1997-12-19 1999-07-01 Eli Lilly And Company Hypoglycemic imidazoline compounds
PE20020506A1 (es) 2000-08-22 2002-07-09 Glaxo Group Ltd Derivados de pirazol fusionados como inhibidores de la proteina cinasa
AUPQ969800A0 (en) * 2000-08-28 2000-09-21 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Pyrazolopyridine compound and pharmaceutical use thereof
EP1372642A1 (en) 2001-03-30 2004-01-02 SmithKline Beecham Corporation Use of pyrazolopyridines as therapeutic compounds
CA2484631A1 (en) * 2002-05-13 2003-11-27 Merck & Co., Inc. Phenyl substituted imidazopyridines and phenyl substituted benzimidazoles
WO2004041201A2 (en) 2002-11-01 2004-05-21 Viropharma Incorporated Benzofuran compounds, compositions and methods for treatment and prophylaxis of hepatitis c viral infections and associated diseases
TW200528459A (en) * 2004-01-06 2005-09-01 Achillion Pharmaceuticals Inc Azabenzofuran substituted thioureas; inhibitors of viral replication
US7868037B2 (en) * 2004-07-14 2011-01-11 Ptc Therapeutics, Inc. Methods for treating hepatitis C
US20090281120A1 (en) 2005-12-12 2009-11-12 Ono Pharmaceutical Co., Ltd Bicyclic heterocyclic compound
CN101631786A (zh) * 2006-12-20 2010-01-20 先灵公司 新颖的jnk抑制剂
AU2008216382A1 (en) * 2007-02-12 2008-08-21 Array Biopharma, Inc. Novel inhibitors hepatitis C virus replication
JP2008247878A (ja) 2007-03-30 2008-10-16 Maruishi Pharmaceutical Co Ltd イミダゾピリジンおよびイミダゾピリミジン化合物ならびにそれを含有する麻酔または鎮静薬組成物
GB0707000D0 (en) 2007-04-12 2007-05-30 Istituto Di Ricerche D Biolog Antiviral agents
KR20100117073A (ko) 2008-02-14 2010-11-02 에프. 호프만-라 로슈 아게 헤테로사이클릭 항바이러스 화합물
WO2009137493A1 (en) 2008-05-05 2009-11-12 Wyeth 2-substituted benzofuran compounds to treat infection with hepatitis c virus
WO2009137500A1 (en) 2008-05-05 2009-11-12 Wyeth 6-substituted benzofuran compounds to treat infection with hepatitis c virus
US7994171B2 (en) * 2008-09-11 2011-08-09 Bristol-Myers Squibb Company Compounds for the treatment of hepatitis C
US8048887B2 (en) * 2008-09-11 2011-11-01 Bristol-Myers Squibb Company Compounds for the treatment of hepatitis C

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012502099A5 (ja)
JP6018715B2 (ja) 抗ウイルス化合物
JP2012501312A5 (ja)
JP2012528166A5 (ja)
JP6039067B2 (ja) 抗ウイルス剤としてのトリアゾール化合物
JP2016512511A5 (ja)
JP2010510233A5 (ja)
JP5923181B2 (ja) Hcvns5aの阻害剤
JP2006504658A5 (ja)
JP2012525431A5 (ja)
JP5808496B2 (ja) 抗ウイルス化合物
JP2011522866A5 (ja)
JP2013522224A5 (ja)
ES2967119T3 (es) Compuestos inhibidores de metaloenzimas
US10426762B2 (en) Inhibitors of hepatitis C virus polymerase
US9403805B2 (en) Antiviral compounds
JP2013520507A5 (ja)
JP2016510050A (ja) 抗ウイルス性化合物
JP6122514B2 (ja) 抗ウイルス化合物
US9540345B2 (en) Antiviral compounds
JP2009513649A5 (ja)