JP2012500887A - 酸腐食防止のための新規添加物及び前記新規添加物の使用方法 - Google Patents

酸腐食防止のための新規添加物及び前記新規添加物の使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012500887A
JP2012500887A JP2011524502A JP2011524502A JP2012500887A JP 2012500887 A JP2012500887 A JP 2012500887A JP 2011524502 A JP2011524502 A JP 2011524502A JP 2011524502 A JP2011524502 A JP 2011524502A JP 2012500887 A JP2012500887 A JP 2012500887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corrosion
additive
polymeric
compound
ethylene oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011524502A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012500887A5 (ja
JP5846911B2 (ja
Inventor
サブラマニヤム,マヘッシ
Original Assignee
ドルフ ケタール ケミカルズ(I) プライベート リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドルフ ケタール ケミカルズ(I) プライベート リミテッド filed Critical ドルフ ケタール ケミカルズ(I) プライベート リミテッド
Publication of JP2012500887A publication Critical patent/JP2012500887A/ja
Publication of JP2012500887A5 publication Critical patent/JP2012500887A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5846911B2 publication Critical patent/JP5846911B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F15/00Other methods of preventing corrosion or incrustation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G75/00Inhibiting corrosion or fouling in apparatus for treatment or conversion of hydrocarbon oils, in general
    • C10G75/02Inhibiting corrosion or fouling in apparatus for treatment or conversion of hydrocarbon oils, in general by addition of corrosion inhibitors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G7/00Distillation of hydrocarbon oils
    • C10G7/10Inhibiting corrosion during distillation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G9/00Thermal non-catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils
    • C10G9/14Thermal non-catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils in pipes or coils with or without auxiliary means, e.g. digesters, soaking drums, expansion means
    • C10G9/16Preventing or removing incrustation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/26Organic compounds containing phosphorus
    • C10L1/2666Organic compounds containing phosphorus macromolecular compounds
    • C10L1/2683Organic compounds containing phosphorus macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving unsaturated carbon to carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L10/00Use of additives to fuels or fires for particular purposes
    • C10L10/04Use of additives to fuels or fires for particular purposes for minimising corrosion or incrustation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/40Characteristics of the process deviating from typical ways of processing
    • C10G2300/4075Limiting deterioration of equipment

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)

Abstract

本発明は、炭化水素フロープロセスユニットにおける、腐食防止の技術に関する。本発明は、酸腐食を防止する新規添加物を含み、ヒドロキシル末端をもつポリマー性のチオリン酸エステルを含む。このエステルは、モノ、ジ又はポリヒドロキシル基を持つポリマー性の化合物、好ましくはヒドロキシル末端を持つポリマー性の化合物、より好ましくは前記ポリマー性の化合物がヒドロキシル末端を有するポリイソブチレン又はポルブテンであるエステルと、5硫化2リンとの反応で得られる。前記ポリマー性のチオリン酸エステルはさらに、エチレンオキシド、ブチレンオキシド又はプロピレンオキシド又は他のいかなるオキシドからなる群から選択されるいかなるオキシド、好ましくはチオリン酸エステルのエチレンオキシド誘導体を形成し得るエチレンオキシドと反応させる。本発明は、蒸留ユニット、蒸留カラム、トレー、パッキング及びパイプ系周りのポンプの金属表面の酸腐食に対して有効な効果を有する。

Description

本発明は、酸性熱炭化水素における金属腐食の防止に関し、特に熱炭化水素による鉄を含む金属の腐食の防止に関する。さらには特に、前記酸性がナフテン酸による場合に関し、さらに腐食防止に対して効果的なポリマー性の添加物及びその使用に関する。
原油及びその留分を処理することにより、パイプ系及び他の装置に対し、ナフテン酸腐食による損傷を与えるということは当該技術分野において広く知られている。これらは、原油の蒸留、抽出、移送及び処理に用いられる装置に対して腐食性である。一般的に、ナフテン酸腐食は、処理原油が、原油中1グラム中の酸を中和するために要求される水酸化カリウムのミリグラム数で表現される数値で、中和数又は全酸価(TAN)が、0.2を超える場合に生じる。ナフテン酸含有炭化水素はまた、約200℃と400℃(約400F°−750F°)の間の温度で問題となり、又流速が高いか、流体が、例えば移送ライン、リターンベンド及びストリーム制限領域で装置表面に影響を与える場合に、問題となることが知られている。
原油中にナフテン酸成分の硫黄化合物を伴う石油精製処理において、腐食の問題は長年意識されてきた。そのような腐食は特に、大気圧及び真空蒸留ユニットにおいて400F°及び790F°の間の温度で激しいものとなる。ナフテン酸含有原油の腐食に寄与する他の要因は、存在するナフテン酸の量、硫黄化合物の濃度、装置内の流速度と乱流性及び装置内での位置(例えば、液/気界面)が含まれる。
通常使われるように、ナフテン酸とは、種々の原油に存在する有機酸を集合的に意味する。他の多くの有機酸が少量含まれている可能性はあるが、ナフテン系原油中の主な酸が、ナフテン酸であり、即ち、次の通り飽和環構造を有する。
Figure 2012500887
ナフテン酸の分子量は、広い範囲に亘る。しかし、原油からのナフテン酸の大部分は、ガス油及び軽潤滑油に見られる。そのようなナフテン酸を含む炭化水素が、鉄含有金属に、特に高温度で接触すると、激しい腐食の問題が生じる。
ナフテン酸腐食は、長い間石油精製産業上の傷害となってきた。この腐食性物質は、主にモノ又はビシクロのカルボン酸であり、沸点が350F°と650F°との間である。これらの酸は、原油蒸留の際にはより重い留分に濃縮される傾向にある。従って、ファーネスチューブ、移送ライン、分溜塔内部、塔のフィード及び還流部、熱交換装置、トレーボトム部分及び凝縮装置のような位置が、主にナフテン酸の攻撃を受ける位置である。さらに、ナフテン酸含量が高い原油が処理される際、炭素鋼又はフェライト鋼ファーネスチューブ及び塔ボトム部分に激しい腐食が生じることがある。中国、インドアフリカ及びヨーロッパからの原油中にナフテン酸が存在することから、炭化水素処理におけるこのタイプの腐食の制御に、最近興味が大きくなってきた。
原油は炭化水素の混合物であり、広い範囲の分子構造及び物理的性質を有する。炭化水素中に含まれる可能性があるナフテン酸の物理的性質はまた、分子量の違いにより、ナフテン酸含有石油の原産地によるのと同様に変わり得る。従って、この酸の性質及び振る舞いはよくは知られていない。原油に含まれる該酸の濃度を「定量化する」ために用いられるよく知られた方法は、該油のKOH滴定をすることである。油を強塩基のKOHで終点まで滴定し、それで試料中のすべての酸が中和されたと仮定する。該滴定の単位は、試料1グラム当たりのKOHのミリグラム数(mgKOH/g)であり、「全酸価」(TAN)又は中和値と参照される。これら用語は本出願では交換可能に用いられる。
単位TANが通常使用されているが、これは該酸のモルで又は該酸につき通常の分析的用語で油の酸価を計算することができないからである。石油精製業者は、TANを、ナフテン酸腐食を予測するための一般的ガイドラインとして用いている。例えば、多くの精製業者は、彼等の原油をTAN=0.5となるようにブレンドし、このナフテン酸濃度ではナフテン酸腐食は生じないと考えている。しかしこの方法は、ナフテン酸による腐食を防止することには成功していない。
ナフテン酸腐食は非常に温度依存性である。当該腐食において一般的に認められている温度範囲は、200℃及び400℃(400F°及び750F°)の間である。200℃より低い温度での腐食攻撃はこれまで刊行物には報告されていない。データでは、上限値につれ、腐食速度は、600°−700F°で最大となり、以後減少することが示されている。
酸/油混合物の濃度及び速度が又、ナフテン酸腐食に影響する重要な要因である。このことは、ナフテン酸腐食に晒された表面の外観から明らかとなる。腐食の仕方は、腐食された表面のパターンと色変化から導くことができる。ある条件下では、金属表面は均一に薄くなる。この薄くなる領域はまた、濃縮された酸が、容器の壁を走り下る際に生じる。または、ナフテン酸の存在で、しばしばパイプ系内又は溶接部分でピットが発生する。通常、ピットの外側金属は、重黒色硫化物膜で覆われている。一方、ピットの表面は明るい金属であり、薄い灰から黒色の膜で覆われている。さらに、腐食の他のパターンは、侵食−腐食であり、鋭いエッジを持つ深い溝の形成で特徴づけられる。表面は、きれいに見え、副生成物がないように見える。表面との接触が増加するとより大きな腐食量が生じることから、金属腐食のパターンは系内の液体ストリームにつき情報を与えてくれる。
従って、腐食パターンは、生じた腐食の仕方につき情報を提供してくれる。また、腐食がより複雑になるほど、すなわち均一な腐食から、ピット形成、侵食−腐食へと複雑になるにつれ、そのような仕方を引き起こすTAN値は低くなる。
腐食のパターンにより得られる情報は、ナフテン酸が腐食剤であるのか、又はむしろ、腐食のプロセスが硫黄の攻撃による結果であるのかを示してくれる。たいていの原油は硫化水素を含み、従って硫化鉄膜を炭素鋼表面に形成する。実験室又は現場において観察されたすべての場合において、金属表面は、ある種の膜で覆われている。硫化水素存在下で形成された膜は、常に硫化鉄であり、硫黄なしの条件で行われたいくつかの試験では、金属は鉄酸化物で覆われている。というのは、金属片の上に薄膜を形成するに十分な酸素と水分が存在するからである。
腐食の程度を決めるための試験はまた、特定の炭化水素処理ユニット内で生じる腐食のタイプを示すものとして有用である。金属片を系中に挿入する。それらは腐食されるにつれ、物質量が減少する。この重量減が、mg/cmで記録される。その後、腐食速度が重量減から決められる。さらに、腐食生成物に対する腐食速度の比(mpy/mg/cm)が計算される。これはさらに、生じた腐食のタイプを示すものである。比が10よりも小さい場合、ナフテン酸による腐食への寄与はほとんどないか、又は全くないということがよく知れている。しかし、比が10を超えると、ナフテン酸は腐食プロセスに重要な寄与をしている。
硫化攻撃による腐食及びナフテン酸による腐食を区別することは重要である。というのも腐食物に依存して異なる対処方法が要求されるからである。通常、高温度で硫黄化合物による腐食の防止は、炭化水素処理ユニットで使用される合金中のクロム含量の増加に影響を受ける。合金の範囲として、1.25%Crから12%Cr、又はより高いCrが使用されている。不幸なことに、これらは、ナフテン酸に対しては、ほとんど又は全く抵抗性がないことが示される。硫黄及びナフテン酸の腐食効果を消失させるためには、2.5%モルブデンを含むオーステナイトステンレス鋼が使用されなければならない。腐食問題は、原油精製及びクラッキングに要する高温度及び油の酸価のためにより重大となる。これは原油に固有のナフテン酸の高いレベルにより主に引き起こされるからである。ナフテン酸は、175℃から420℃で腐食性となる。より高温度では、ナフテン酸は気相中に存在し、より低い温度では腐食速度は深刻ではない。ナフテン酸の腐食性は、硫化水素、メルカプタン、元素硫黄、スルフィド、ジスルフィド、ポリスルフィド及びチオフェノールのような、スルフィド化合物の存在で、非常に深刻なものとなる。硫黄化合物による腐食は、450F°程度の低い温度で重要となる。メルカプタンの熱分解により、硫化水素が触媒的に生成されることが硫黄性腐食の原因であると同定されている。原油中の硫黄は、高温度で硫化水素を発生し、問題を大きくする。このタイプの腐食の主要な温度範囲は約175℃から約400℃、特に約205℃から400℃である。
ナフテン酸腐食を制御する種々の試みには、処理される原油からナフテン酸を中和及び/又は除去すること、全中和数を減少するために腐食性の高酸価油と低い酸価油をブレンドすること及びパイプ系及び付随する装置を建設する際に高価な耐腐食性合金を用いること、が含まれる。これらの方法は一般的に、原油の追加処理を必要とし及び/又は原油処理のための相当の費用を追加することから不利なものである。代わりに、種々のアミン及びアミン系腐食防止剤が市場で利用可能である。しかしこれらは、ナフテン酸腐食に対し、一般的に高温条件下では効果はない。ナフテン酸腐食は、従来のファウリング問題とは区別できる。ファウリング問題とは、コークスやポリマー性の堆積であり、エチレンクラッキング及び他のフィードストック系の炭化水素の処理反応で生じるものである。ナフテン酸腐食は、腐食ストリームと接触する金属に特徴的な溝を形成する。これに対しコークス堆積は一般的に、炭素化、侵食及び金属粉末化による腐食効果を有する。
これらの対応方法は完全には満足するものではなかったことから、当産業界での許容されている方法は、蒸留ユニットや、その一部であってナフテン酸/硫黄腐食に晒される部分を、高含有量のクロムやモリブデンを含む高品質のステンレス鋼又は合金のような耐性金属材料を用いて建造することである。腐食耐性合金の設置は、304及び316スレンレス鋼のような合金は、炭素鋼に比べて数倍の費用がかかることから、資本集約的である。しかしながらそのようには建造されないユニットには、このタイプの腐食に対して防止処理を設ける必要がある。ナフテン酸含有油で腐食防止の従来技術には、窒素系膜腐食防止剤を含む。しかし、これらの腐食防止剤は、ナフテン酸油の高温度環境では効果的ではない。
種々の腐食防止剤が種々の技術分野で知られているが、特定の腐食防止剤の効果及び有用性は、それが用いられる特定の環境に依存する。従って、ある一定の環境の下での効果又は有用性は、しばしば他の一定の環境下とは異なるものである。その結果、多くの種類の腐食防止剤が開発され、種々の系に、処理物、腐食にさらされる表面タイプ、腐食のタイプ及び処理物がさらされる条件に依存して、使用されている。例えばUS特許3909447には、水攻法、冷却塔、ドリルマッド、空気ドリル及び自動車用ラジエータ系のような相対的に低温度で酸素存在下での水系で有用な腐食防止剤として特定の腐食防止剤が開示されている。当該特許はまた、非水系及び/又は酸素不存在系で実施可能な多くの腐食防止剤が、水系及び/又は酸素存在系では十分には実施可能ではないことも記載している。この逆も真である。酸素存在下水系で効果的であるという事実だけでは、それが炭化水素系でも効果的であるとはいえない。さらに、ある防止剤が比較的低温度で効果的であるという事実だけでは、高温でもそうであるとはいえない。実際、低温度で非常に効果的な防止剤が、石油精製において用いられる175℃から400℃での温度では非効果的となる。そのような温度では、腐食は非常に問題となり軽減することも難しい。US特許3909447は、炭化水素ストリーム、特に熱炭化水素ストリームのような非水系で効果的であることについては教示も示唆もない。それどころかUS特許3090447で開示された化合物は、そのような条件下でナフテン酸腐食に効果的であることについても全く示されていない。
常圧及び真空蒸留系は、ある原油を処理する際にナフテン酸腐食の対象となる。現在使用されている処理は、使用温度では熱反応性である。リン系防止剤の場合、これはリン酸金属表面膜をもたらすと考えられている。当該膜はベースの鋼よりもナフテン酸に対しより抵抗性である。これらの防止剤は、相対的に揮発性であり、かなり狭い蒸留幅を示す。これらは、温度に依存して、腐食の生じる位置の上流又は下流で塔に導入される。ポリスルフィド防止剤は分解して、より高い又はより低いポリスルフィド及び多分元素硫黄及びメルカプタンの複雑な混合物となる。従って揮発性及び防止性については予想できるものではない。
石油精製でナフテン酸腐食により起こされる問題と従来の解決技術は、これまで文献にずっと記載されてきた。次のいくつかを例示する。
US特許3,531,394で、Koszmanは、石油スチームファーネスのクラッキングゾーンで、リン及び/又はビスマス化合物を、ファーネスチューブ壁でコークス発生を防止するための使用を開示した。
US特許3,531,394で、Koszmanは、石油スチームファーネスのクラッキングゾーンで、リン及び/又はビスマス化合物を、ファーネスチューブ壁でコークス発生を防止するための使用を開示した。
US特許4,024,049で、Shell等は、石油精製耐ファウリング剤として使用する化合物を開示する。耐ファウリング物質として有効である一方、このタイプの物質はここで意味するところの腐食防止剤として用いられていない。この文献は、本発明で用いるようなチオリン酸エステルを、当該エステルが揮発性ではないことにより流入フィードに添加することを教示する。しかし、これらは、塔、パイプ系周りのポンプ又は処理工程を保護するために塔の中に蒸留して導入していない。特許文献は、ここで教示される通り、チオリン酸エステルを導入して、塔、パイプ系周りのポンプ及び関連する装置における腐食の発生を防止する結果となる。
US特許4,105,540で、Weinlandは、リン含有化合物をエチレンクラッキングファーネスで耐ファウリング剤として記載している。提供されるリン含有化合物は、リン酸及び亜リン酸のモノ及びジエステルであり、アミンと複合される少なくとも1つの水素基を持つ。
US特許4,443,609では、テトラヒドロチアゾールリン酸及びリン酸エステルが、腐食防止剤として有用であると記載されている。そのような防止剤は、ある2,5−ジヒドロチアゾールとジアルキル亜リン酸エステルとの反応で得られる。これらのテトラヒドロチアゾールリン酸又はリン酸エステルは、良好な腐食及び防止性を示す一方で、これらは、その高温での適用において分解する傾向にあり、その結果不快な毒性物質を放出する可能性がある。
さらにまた、リン含有化合物は、原油処理のための種々の触媒、例えば固定床ハイドロトリーター及びハイドロクラッキングユニットで用いられる触媒を損なうことも知られている。原油精製業者はしばしば、板ばさみに苦しむ。というのは、亜リン酸エステル安定化剤を用いると、鉄が炭化水素に10から20ppmまで蓄積し、触媒を損なうことになるからである。リン不含防止剤も市場で利用可能であるが、これらは一般的にリン含有化合物よりも効果が小さい。
US特許4,542,253でKaplan等は、エチレンクラッキングファーネスにおけるファウリング及び腐食減少の改良方法を開示している。そこでは、リン酸、亜リン酸、チオリン酸又はチオ亜リン酸エステル化と少なくとも10ppmの水溶性アミンとの複合物を含む、石油フィードストックを使用するものである。ここで、前記アミンは、1.0より大きい分配係数を持つ。分配係数1.0とは、水性及び炭化水素溶媒へ等しく溶解することを意味する。
US特許4,842,716で、Kaplan等は、ファウリング及び腐食を減少させる改良方法であって、リン系耐ファウリング化合物及び膜形成防止剤の組み合わせを少なくとも10ppmで用いる方法を開示する。リン化合物は、リン酸、亜リン酸、チオリン酸又はチオ亜リン酸エステル化合物のいずれかである。膜形成防止剤は、イミダゾリン化合物である。
US特許4,941,994で、Zetmeisl等は、ナフテン酸腐食防止剤であって亜リン酸のジアルキル又はトリアルキルエステル、場合によりチアゾールとの組み合わせを含むものを開示している。
リン含有ナフテン酸腐食防止剤における重要な改良がUS特許4,941,994に開示されている。ここでは、熱酸性液体炭化水素での金属腐食が、亜リン酸のジアルキル又はトリアルキルエステル、場合によりチアゾールとの組み合わせを含むものを腐食防止量使用することで、防止されることが開示されている。
US特許4,941,994には、従来技術に比べて重要な改良が記載されている。しかしながらなお、腐食防止可能性を強化したい、一方原油精製で用いる種々の触媒の機能を損なう可能性のあるリン含有化合物の量を減少させたいという要求が、そのような防止剤をより安価に又はより利用可能な出発物質から製造したいという要求とともに、常に存在する。
ナフテン酸腐食を防止する他の方法は、原油と炭化水素処理装置との間にバリアを形成する化学試薬の使用である。このバリア又は膜は、腐食性物が金属表面に到達することを防止するものであり、一般的に、疎水性物質である。Gustavsenらは、NACE Corrosion 89 meeting, paper no. 449, Apr. 17−21, 1989で、良好な膜形成試薬についての要求を記載している。US特許5,252,254は、ひとつのそのような膜であて、スルホン化されたアルキル置換フェノールでかつナフテン酸腐食に対する効果的であるものである。
1993年1月26日にPetersen等に付与されたUS特許5,182,013には、原油のナフテン酸腐食に対する他の方法が開示されており、効果的な量の有機ポリスルフィドを油中に導入する方法である。当該特許の開示は、ここに参照して取り込まれる。これは、腐食防止の硫黄種の他の例である。腐食の原因としての硫化は上で説明されている。これについてはよく理解されていないが、硫黄は少量では効果的な耐腐食剤であり得るが、十分な高濃度では腐食剤となる、ということが知られている。
リンは、硫黄なしで腐食に対して効果的なバリアを形成することができるが、しかしリンを含むプロセスストリームに硫化剤を添加することは、スルフィド及びリン酸エステルからなる膜を生じる。このことは、改良された性能だけでなく、リンの要求濃度を減少させる。本発明は、リン系物質が腐食制御のために使用されている場合、この相互作用を強化するために、硫化剤をプロセスストリームに意図的に加える方法に関する。
Babaian−KibalaのUS特許5,552,085での亜リン酸チオ酸エステル、ZetlmeislのUS特許4,941,994での有機亜リン酸エステル及びBabaian−KibalaのUS特許5,630,964でのリン酸/亜リン酸エステルは、炭化水素リッチ相でのナフテン酸腐食に効果的であると主張されている。しかしこれらの高い油溶解性は、蒸留物サイドストリームへのリン汚染を導く危険がある。
リン酸は、鋼表面でリン/鉄複合体膜を形成するため又は腐食防止又は他の応用で主に水相で用いられている(Coslett,英国特許8,667,US特許3,132,975、3,460989及び1,872,091)。高温度で非水環境(石油)でのリン酸の使用がまた、ファウリング緩和の目的で記録されている(US特許3,145,8)。
石油精製が低利潤である現在、又、ヨーロッパ、中国又はアフリカ及びインドのようなところからくる腐食性の原油の利用を高くするという点から、低コストで酸性原油の腐食を緩和する他の選択肢の開発が要求されている。本発明は好ましくはその要求に答えるものである。
上の要求に鑑みて、従来技術による化合物の問題を解決する、効果的な、高温度ナフテン酸腐食防止剤を提供する新たな選択肢を提供するという要求がある。
従って本発明のひとつの目的は、効果的な、高温ナフテン酸腐食防止剤を提供する、他の化学組成物を提供することである。
本発明の他の目的は、低リン含有量、高温度安定性及び低酸価である、化学組成物を含む添加物を提供することである。
本発明の他の目的及び利点は、本発明の詳細な説明に基づき明かとなるであろう。
本発明は、酸腐食を防止するに効果的な新規添加物を含む。前記添加物はポリマー性のチオリン酸エステルを含み、これは、モノ、ジ又はポリヒドロキシル基を持つポリマー性の化合物、好ましくはヒドロキシル末端を持つポリマー性の化合物、より好ましくは前記ポリマー性の化合物がヒドロキシル末端ポリイソブチレン又はポルブテンと、五硫化ニリンとの反応で得られる。前記ポリマー性のチオリン酸エステルはさらに、エチレンオキシド、ブチレンオキシド又はプロピレンオキシド又は他のいかなるオキシドからなる群から選択されるオキシド、好ましくはチオリン酸エステルのエチレンオキシド誘導体を形成し得るエチレンオキシドと反応させる。本発明は、蒸留ユニット、蒸留カラム、トレー、パッキング及びパイプ系周りのポンプの金属表面での酸腐食に対して有効な効果を奏する。
本発明は、高温度ナフテン酸腐食を防止するための腐食防止剤として用いられる次の反応性化合物を用いる。効果的な腐食防止剤として作用するこの反応性化合物は、モノ、ジ又はポリヒドロキシル基を持つポリマー性の化合物、好ましくはヒドロキシル末端を持つポリマー性の化合物、より好ましくは前記ポリマー性の化合物はヒドロキシル末端を有し、より好ましくは前記ポリマー性の化合物がヒドロキシル末端するポリイソブチレン(PIB)又はポリブテンと、5硫化2リンとの反応でチオリン酸エステルが得られる。これはポリイソブチレンをポリマーとして用いた場合、ポリイソブチレンチオリン酸エステルである。
腐食防止剤の効果は、ポリイソブチレンチオリン酸エステルと、エチレンオキシド、ブチレンオキシド又はプロピレンオキシドからなる群から選択されるオキシド、好ましくはポリマー性のチオリン酸エステルのエチレンオキシドを形成可能なオキシドとのさらなる反応により得られる化合物により達成可能である。
従来のPIB及びいわゆる「高反応性」PIB(例えば特許EP−B−0565285参照)は、本発明の使用に適する。本発明の内容で、高反応性とは、少なくとも50%、好ましくは70%又はそれ以上の末端二重結合がビニリデンタイプであるPIBとして定義される(例えばBASF社のGLISSOPAL化合物である)。
ひとつの側面として、ヒドロキシ基末端ポリマー性として用いられるポリマーは40から200の炭素数を有する。
前記ポリマーの他の側面は、分子量として500から10000ドルトン、好ましくは800から1600ドルトン、より好ましくは950から1300ドルトンである。
と、ヒドロキシル末端ポリマーとのモル比は、好ましくは0.01から4モルのPと、1モルのヒドロキシル末端エステルである。
とPIBヒドロキシル末端エステルのモル比は、好ましくは0.01から4モルのPと、1モルのヒドロキシル末端PIBエステルである。記PIBは、通常の物又は高反応性であってよい。
本発明の発明者は、驚くべきことに、ポリマー性のチオリン酸エステルは、低リン含有量、低酸性度及び高温度安定性及び非ファウリング性を持ち、ナフテン酸腐食抑制に対して非常に効果的であることを見出した。
本発明の新規な添加物は、4つの基本的ステップで製造される。
1. 高反応性PIB(ポリイソブテン)を、無水マレイン酸と反応させてポリイソブチレンコハク酸無水物(PIBSA)を製造する。
2. 得られるステップ1の反応化合物をさらに、エチレングリコールと反応させ、ヒドロキシル末端ポリイソブテニルコハク酸エステルである、ヒドロキシル基を持つポリマーを得る。
PIBSAとエチレングリコールの比により、モノエステル又は実施例エステルが生成する。これらはモノヒドロキシ又はジヒドロキシ末端ポリマーにそれぞれ導かれる。これらの両方の化合物は本発明において有用であることが見出される。
他のグリコール又はポリオール又はポリマー性のアルコールもまた、エチレングリコールに代えて使用することができる。そのような使用可能な例は、プロピレングリコール、ブタンジオール、ブチレングリコール、ブテンジオール、グリセリン、トリメチロールプロパン、トリエチレングリコール、ペンタエリスリトール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール又はいかなる他のヒドロキシル末端化合物である(これは、ヒドロキシル末端ポリマーを得る多くの方法のうちの1つである)。
3.ステップ2で得られる反応化合物はその後、5硫化2リンと反応させる。反応は、種々のヒドロキシル末端ポリマーの、例えばステップ2のPIBエステルのようなポリマーと、5硫化2リンとの種々のモル比を用いて実施することができる。ステップ3の完了後に得られる反応化合物は、ポリイソブテニルコハク酸エステルである(得られる反応化合物は、本発明において、ナフテン酸腐食防止において効果的である)。
4.ステップ3で得られる反応化合物は、さらにエチレンオキシドのようなオキシドと反応させることができる。ブチレンオキシド又はプロピレンオキシドのような他の通常のオキシドもまたエチレンオキシドに代えて用いることができる。ステップ4で得られる反応化合物は、ポリイソブチレンチオリン酸エステルのエチレンオキシド処理誘導体である。ステップ4で得られる反応化合物はまた、本発明において、ナフテン酸腐食防止剤として効果的である。
上記説明したステップは、以下の例1、2、4及び5を参照することでよりよい理解が得られるであろう。
上記説明したステップは、本発明の化合物を調製する例を示したものにすぎない。これらのステップで記載されたヒドロキシル末端ポリマーはまた、他の適切な方法により得ることもできる。
本発明は、ナフテン酸を含む原油又はその留分のような炭化水素を処理するためのプロセスユニットの金属表面の腐食を防止する方法に向けられている。本発明は、最も単純化された形で詳細に説明される。ここで、蒸留ユニットのようなプロセスにおいて原油を処理するために使用される場合、次のステップが実施される。同様のステップが、例えばポンプ周りのパイプ系、熱交換装置及びそのような他のプロセスユニットでも使用される。
これらの方法は以下説明される。
(a)ナフテン酸含有炭化水素を加熱して炭化水素の一部を蒸発させ;
(b)前記炭化水素蒸気を蒸留塔に導き;
(c)前記蒸留塔を通して前記炭化水素蒸気の一部を凝縮して蒸留物を生成し;
(d)前記蒸留物に、1から2000ppm、好ましくは2から200ppmのポリマー性のリン酸エステル又はそのオキシド処理誘導体又はそれらの組み合わせ物(これは本発明の要求される添加物)を添加し;
(e)ステップ(d)の化合物を含む前記蒸留物を、前記蒸留ユニットの実質的に全金属表面に接触させて、該表面に保護膜を形成して、該表面が腐食に対して抑制される。
蒸留炭化水素ストリームからの凝縮蒸気が、200℃、好ましくは400℃よりも高い温度で金属装置に接触する場合、蒸留塔、トレー、ポンプ周りのパイプ系及び関連する装置を処理してナフテン酸腐食を抑制することが有利である。添加物は一般的に、凝縮した蒸留物に添加される。該凝縮蒸留物は、凝縮蒸留物が蒸留塔を通過し蒸留容器内に流下する際に蒸留塔、パッキング、トレーポンプまわりパイプ系及び関連する装置に接触する。蒸留物はまた、生成物として回収される。本発明の腐食防止剤は、得られる回収生成物内に留まる。
工業上実施では、本発明の添加物は、還流蒸留物に添加してドロートレーや塔パッキングでの腐食を制御する。一方、第2の導入を、ドロートレーのすぐ下でスプレー油還流に添加して、前記蒸留物ドロートレーの下の塔パッキングとトレーとを保護することも可能である。本発明の添加物は、蒸留容器に後で戻されるか又は、蒸留塔、トレー、ポンプ周りパイプ系及び関連する装置の金属内部表面に接触する限り、蒸留物に添加される限りそれをどこで添加するかは重要ではない。
高温度ナフテン酸腐食の防止を達成するために本発明の添加物を使用する方法は、例及び表を参照して以下説明される。
従って、腐食防止剤としての本発明の添加物は、従来技術に比べて、次の重要な格別な特質を持つ。
(1)本発明の発明者は、鋭意実験を行った結果、驚くべきことに、本発明により用いられる添加化合物はポリマー性の添加物であり、表1から7に与えられる実験結果により示されるように、高温度腐食防止に高い効果を持つ、ということを見出した。従来技術は、ポリマー性のチオリン酸エステル又はそのオキシド処理誘導体の、ナフテン酸腐食防止剤又は硫黄腐食防止剤又は一般的にいかなる他の腐食防止剤での添加物としての使用については教示も示唆もない。
(2)本発明の他の格別な特徴は、本発明の添加化合物がポリマー性の性質を持つことから、従来技術により教示される添加物と比べて、より熱安定性に優れているということである。その高い熱安定性により、本発明の添加化合物は、高温ナフテン酸腐食防止又は高温硫黄腐食防止において非常に効果的であるということである。
(3)本発明のさらに他の格別の特徴は、従来技術の添加化合物に比べて非常に低酸性であるということである。例えば従来技術のリン酸エスエルは非常に酸性である。従来技術のリン酸エステルは、低温度でさえ分解してリン酸を生成する傾向があり、これはさらに炭化水素ストリームに入り込み、蒸留塔のパッキングのような装置の金属表面と反応し固体の鉄リン酸塩又は硫化鉄を形成する。この固体が装置の孔を塞ぎ、それにより蒸留塔のファウリングを引き起こす。本発明の添加化合物はこのような欠点がない。
(4)さらに、本発明の格別の特徴は、本発明の添加物は低リン含有量でも効果的に防止するということである。
ポリイソブテニルコハク酸エステル(PIBエステル−ヒドロキシル末端ポリマー性の化合物)の合成
Figure 2012500887
手順
1. HRPIB(高反応性ポリイソブチレン)を清浄かつ乾燥させた4つ口フラスコに入れて、窒素ガス導入口、攪拌装置及び温度計を装着した。
2. 温度を125℃に上げた。
3. Nガスバブリングを開始し、10分間続けた。
4. Nガスバブリング速度を下げ、湿度測定のためにサンプルを取得した。
5. 無水マレイン酸をフラスコに加えた。
6. 無水マレイン酸の添加後、温度を170℃の上げ、窒素バブリングの下2時間維持した。
7. ステップ6を完了させた後、温度を205℃に上げた。170℃から205℃までは3時間で到達するようにした(5℃/25分)。
8. 反応混合物を205℃で6時間維持した。
9. 6時間(205℃で)経過後、反応混合物を170℃に冷却した。
10. ゆっくりと真空にし、温度を205℃に上げた。
11. 205℃で、真空を維持した(10mmHgより低い)。2時間後サンプル1を酸性度及び遊離マレイン酸測定のために採取した。
生成物の酸性度は、望ましい範囲である70から120mgKOH/gであった。
Figure 2012500887
手順
1. ステップ1の最後で得られた生成物をトルエンで85%力価に希釈し、窒素導入口、攪拌装置及び温度計を装着した清浄な乾燥した4口フラスコに、モノエチレングリコールを入れた。
2. 窒素でバブリングしながら温度を190℃に上げた(トルエン及び水が除かれ該温度に到達)。
3. 反応を190℃で、酸価が望ましい値になるまで維持した。(望ましい酸価は、好ましくは5mgKOH/gよりも小さい)
実施例1のステップIIの化合物と、5硫化2リン(種々のリン含量の)との反応による、ポリマー性のチオリン酸エステル(発明化合物)の合成。
ポリマー性のチオリン酸エステル合成の一般的手順
1. PIBエステルを、窒素ガス導入口、攪拌装置及び温度計を装着した清浄な乾燥した4口フラスコに入れ、温度を窒素ガスをバブリングしながら90℃に上げた。
2. 5硫化2リンを90℃でゆっくりと一度に添加した。
3. 5硫化2リン添加後、温度を120℃に上げた。
5. 120℃で1時間後、温度をゆっくりと140℃に上げ、1時間維持した。後90℃に冷却した。
6. サンプルの酸価を測定した(45.61mgKOH/g)。
7. 反応混合物をトルエンで1:1に希釈した。
8. 温度を還流温度まで上げ、窒素をバブリングしながら6時間維持した。
9. 反応混合物を冷却し、60℃でハイフローフィルターを通してろ過した。
10. 反応混合物を溶媒で50%に希釈した。
Figure 2012500887
酸価は、64及び73mgKOH/gの範囲であった(通常は、酸価は、40から190mgKOH/gである)。
Figure 2012500887
酸価は109.65mgKOH/gの範囲であった(通常は、酸価は、90から190mgKOH/gである)。
高温度ナフテン酸腐食試験
この例では、実施例1から3に基づいて調製された種々の本発明化合物の50%処方物につき、ナフテン酸を含む熱中性油での炭素鋼試験片への腐食防止効果を試験した。浸漬試験で重量損失により、本発明化合物の290℃でのナフテン酸腐食に対する防止効果を評価した。本発明化合物を、300、400及び600ppmの投与量で、50%活性溶液にして用いられた。
炭素鋼試験片への静的試験は、添加物を用いずに行った。この試験は、ブランク試験結果を与えた。
1Lの4口フラスコに、水コンデンサー、Nパージチューブ、温度計付の温度計筒、及び攪拌装置を装着した。600g(約750mL)パラフィン炭化水素油(290℃よりも高いD−130−留分)をフラスコに入れた。Nガスパージを100cc/分で開始し、温度を100℃に上げ、それを30分間維持した。
実施例2の(2−A)の添加化合物を反応混合物に入れた。混合物を100℃で15分間攪拌した。攪拌装置を外し、混合物の温度を290℃に上げた。あらかじめ重量を測定した、重量損失試験炭素鋼試験片CS1010で76mmx13mmx1.6mmの形状を有する試験片を浸漬した。この条件で1時間から1.5時間維持した後、31gのナフテン酸(酸価230mgKOH/gの市販品級)を反応混合物に加えた。反応混合物の1gを酸価の測定のために採取し、約11.7mgKOH/gであることが見出された。この条件を4時間維持した。この条件を終了した後、金属試験片を取り出し過剰の油を洗い流し、過剰の腐食産物を金属表面から除いた。その後金属片の重量を測定し、腐食速度をミル/年で計算した。同様の試験を、実施例2の添加化合物(2−B)及び(2−C)のそれぞれ、実施例4の従来技術添加物、及び実施例2の(2−B)及び(2−C)のエチレンオキシド処理した添加物のそれぞれにつき行った。試験結果は表1から5−Aに示されている。同様の試験を、エチレンオキシド処理した実施例2の添加物につき行った。ここで、不動態化時間を4時間、試験の持続時間を24時間とした。試験結果を表5−Bに示した。
腐食防止効果の計算
腐食防止効果の計算に使用する方法は以下に与えられる。この計算では、添加物によりもたらされる腐食防止効果は、添加物を加えた場合の重量損失と、添加物を加えない場合のブランク片の重量損失を比較して計算される。
腐食速度はMPY(ミル/年)で表し、式
Figure 2012500887
計算値は表の適当な行に代入した。
結果を表1、2、3に示す。
Figure 2012500887
実験を、実施例2の最終100%活性化合物につき、異なるリン含有量で行った。結果を表1から3に示す。リン含有量が3.145%で、腐食防止効果は、腐食防止剤化合物の有効投与量が300ppmとした場合の97.97%であることが分かる。リン含有量が7.75%に増加し、有効投与量が200ppm及び150ppmへ減少する場合、腐食防止効果はそれぞれ99.6%及び95.84%であった。
Figure 2012500887
表1、3、4から、添加物の有効投与量を用いた場合の結果が上に与えられた表に比較されている。同じ有効投与量150ppmを持つ従来技術化合物と比較して、本発明化合物(実施例2、上記表の実験例5、エチレンオキシド処理なしのポリマー性のチオリン酸エステル)は、従来技術化合物(ポリマー性ではない、オクチルリン酸エステル、上の表で実験例8)よりも低い11.625ppmなる総リン含有量でかつ95.84%なるより高い腐食防止効果をもたらすということが、明らかである。
上記本発明化合物(ポリマー性のチオリン酸エステル、実施例2、上記表での実験例2)の有効投与量を300ppmへ2倍にしても、9.435ppmであるより低いリン総含有量をもちかつ97.97%のより高い腐食防止効果があることが観察される。
これまで、腐食防止剤としての高いリン含有量化合物は、固定床ハイドロトリーター及びハイドロクラッカーユニットのような原油処理に用いられる種々の触媒の機能に影響を及ぼすことが喚起されている。これらより高いリン含有量化合物はまた、触媒毒としても作用する。ポリマー性でない添加物の他の不利益は、それらが高温度では分解し、揮発性の物質になりこれが他炭化水素ストリームを汚染する傾向があるということである。
前記の議論は明らかに、本発明化合物が、従来技術化合物と比較して、ナフテン酸腐食防止のための使用において、優れていることを示す。
オクチルチオリン酸エステル(ポリマー性でない、従来技術の腐食防止剤(US特許55520859)としてのチオリン酸エステル)の合成
清浄な4つ口フラスコに、攪拌装置、窒素ガス導入口及びコンデンサーを装着する。400gのn−オクタノールをフラスコに入れた。187gの5硫化2リンを分割してフラスコに入れた。フラスコの温度を110℃に上げた。Pを添加後、HSガスの放出が見られた。1時間後、フラスコの反応混合物を140℃の加温し、その温度で1時間維持した。冷却して5ミクロンフルターでろ過した。さらに90℃に上げた。窒素ガスを5時間パージした。得られる化合物B2の酸価を測定し、110から130mgKOH/gであることが分かった。これをナフテン酸腐食防止効果の試験に用いた腐食防止効果は、実施例3で用いた方法で計算し、結果を表4にまとめた。
Figure 2012500887
エチレンオキシド誘導体の合成
ポリマー性のチオリン酸エステルであるポリイソブチレンコハク酸エステルを、以下の手順で調製した。
手順
実施例2で得られた化合物2−Cである添加化合物を、オートクレーブに入れて、エチレンオキシドを60℃から70℃で、オートクレーブ内圧が一定になるまで添加した。その温度で2時間維持した。反応混合物を冷却し、オートクレーブを窒素でフラッシュした。得られた添加物は、すなわち、ポリイソブチレンコハク酸エステルのエチレンオキシド処理チオリン酸エステルであり、これをナフテン酸腐食防止の添加物として使用した。類似の合成を、実施例2で得られた化合物2−Bにも実施した。2−B、2−C及びエチレンオキシドの重量パーセントが以下に示される。
Figure 2012500887
前記合成で使用した生成物2−Cの酸価は、87.2mgKOH/gであり、一方エチレンオキシド処理生成物は16mgKOH/gであることは、注目すべきである。同様に、前記合成で用いた生成物2−Cの酸価は56.8mgKOH/gであり、一方対応するエチレンオキシド処理生成物は3.98mgKOH/gである。これらの合成例は、合成が完了した後の最終生成物が低酸価であることを示す。
これらの合成された添加物の腐食防止剤としての試験を実施例3(4時間及び24時間の試験維持時間)で行った手順で行った。結果を表5−A及び5−Bにそれぞれ示した。
Figure 2012500887
備考:表5−Aで示される結果から、ポリマー性のチオリン酸エステルのエチレンオキシド誘導体は又、表4の従来化合物と比べて非常に優れた酸腐食防止の効果があることが分かる。
Figure 2012500887
備考:本発明化合物は、実施例2及び実施例5で示されるステップに従って調製されたポリマー性のチオリン酸エステルである。括弧内の数字はパーセンテージで表された本発明化合物のリン含有量を示す。
実施例5の有効投与量の使用の結果は、総リン含有量と、腐食防止の効果とを特に参照して上記表にまとめられている。
表5−Bの実験例10,12及び14の結果を比べると、ポリマー性のチオリン酸エステルのエチレンオキシド誘導体の驚くべき好ましい技術的効果が明らかとなる。すなわち、本発明化合物のエチレンオキシド処理前の58.5%の効果及び23.145ppmのリン含有量、及び従来技術化合物の71.7%効果と29.25ppmのリン含有量に比べて、エチレンオキシド処理されたエチレンオキシド誘導体は、より高い96.5%の効果とより低い16.47ppmのリン含有量を示す。
同様に、表5−Bの実験例10、13及び15の結果を比べるとポリマー性のチオリン酸エステルのエチレンオキシド誘導体の驚くべき好ましい技術的効果が明らかとなる。すなわち、本発明化合物のエチレンオキシド処理前の60.4%の効果及び13.14ppmのリン含有量、及び従来技術化合物の71.7%効果と29.25ppmのリン含有量に比べて、エチレンオキシド処理されたエチレンオキシド誘導体は、より高い92.8%の効果とより低い9.45ppmのリン含有量である。
この技術分野の熟練者にとって前記の驚くべき顕著な効果については理解できるであろう。
より高いリン含有量の化合物を腐食防止剤として用いる場合、固定床ハイドロトリーター及びハイドロクラッキングユニットのような原油精製に用いる触媒に影響を与えると主張されていることは、この技術分野の熟練者にとってよく知られたことである。この高いリン含有量の化合物はまた、触媒毒として作用しうる。ポリマー性でないことの他の不利な点は、それらが高温で分解するということである。
前記議論は、本発明化合物が従来技術化合物と比べて有利であることを明確に示す。
高温ナフテン酸腐食防止(動的試験)
動的試験は、温度制御オートクレーブ内に設けた回転手段と、不動態化された鋼片とを用いて実施された。鋼片に対する動的試験は、添加物を用いないで実施された。この試験はブランク試験とされた。不動態化は次に説明する:
400gのパラフィン炭化水素油(D−130)をオートクレーブに入れた。76mmx13mmx1.6mm形状の重量計測済みの片CS1010をオートクレーブ中の攪拌装置に固定した。これを油に漬けて窒素ガスをパージした。実施例2−B、5−Aの本発明化合物及び実施例4の従来技術による化合物を、それぞれ別に、鋼片の不動態化を行っている反応混合物に、別々に添加した。反応混合部を100℃で15分攪拌した。後オートクレーブを窒素で1kg/cmにした。反応温度は上昇した。この条件で4時間維持した後、オートクレーブを冷却し、鋼片を取り出し余分の油を除き乾燥した。これで前不動態化片を形成した。乾燥した鋼片はさらに攪拌装置に再び固定された。
不動態化のために用いた油を除き、6.2gの市販品ナフテン酸(TAN値が230mgKOH/g)を含む400gの新たな油を加えた。得られた系のTAN値は、3.5mgKOH/gであった。オートクレーブの温度を315℃にし、この温度で24時間維持した。実施例1から3では、ナフテン酸含有熱油中の鋼片に対する腐食防止効果を試験した。
次の試験装置及び試験物が、動的腐食試験に試用された。
1 温度制御付オートクレーブ
2 76mmx13mmx1.6mm形状の、重量測定済み炭素鋼CS1010片
3 3m/秒を超える周回転速度を提供する前記片の回転手段
試験後、鋼片を取り出し、余分の油を除き、過剰の腐食生成物を片表面から取り除いた。鋼片を重量測定し、腐食速度をミル/年で計算した。この動的試験結果を表6に示した。
Figure 2012500887
熱分析
本発明化合物及び従来技術化合物の熱分析をMettler Toledo Thermo Gravimetric Analyzerにて行った。既定量の試料を、分析装置内を窒素雰囲気下で、35℃から600℃へ10℃/分の速度で昇温して分析した。重量の50%が失われた際の温度を熱安定性の表示とした。600℃で得られた残渣の重量及び50%重量損失温度を表7にまとめた。残渣重量は、添加物が、ファーネスのような高温領域で分解し、それにより装置にファウリングを引き起こす可能性の傾向を示す指標となる。
Figure 2012500887
本発明化合物(実験例19から22)で、50%重量損失温度は386℃から395℃にばらついていることが分かる。前記表には、本発明化合物としてEO処理していないものと処理した誘導体を含む。これらの値は、従来技術化合物の220℃と比べるとずっと高い。このことは明らかに、本発明化合物が従来技術化合物と比べて熱安定であることを示す。より高い熱安定性を持つ添加物が好ましいことはこの技術分野の熟練者にとって知られたことである。というのは、これらは、分解して揮発性生成物となり、これはファウリングを引き起こしたリ、他のストリームを汚染することがないからである。熱的に安定であるということの他の利点は、それらがより高温度でも腐食防止効果を維持するということである。
さらに上記表から、本発明化合物はさらにエチレンオキシドで処理することが有利であるということが分かる。EO処理は、リン含有量を減少させ、600℃での残渣を減少させる。さらにこの表から分かることは、本発明化合物は600℃での残渣が非常に少ないということである。本発明化合物(上の表の実験例20から22)で得られる残渣は、従来技術化合物(上の表の実験例23)の23.5%よりもずっと少ない。このデータは明らかに、本発明化合物がファーネス領域でほとんど分解することがないであろうことを示す。
前記説明から、本発明には次の項目が含まれることは明らかである。
項目1. 酸腐食を防止する新規添加物であり、
モノ、ジ又はポリヒドロキシル基を持つポリマー性の化合物、好ましくはヒドロキシル末端を持つポリマー性の化合物、より好ましくは前記ポリマー性の化合物がヒドロキシル末端を有するポリイソブチレン又はポルブテンであるポリマー性の化合物と、五硫化ニリンとの反応で得られるポリマー性のチオリン酸エステル、を含む添加物。
項目2. 前記ポリマー性のチオ燐酸エステルがさらに、
エチレンオキシド、ブチレンオキシド又はプロピレンオキシド又はそのような他のオキシドからなる群から選択されるいかなる一つのオキシド、好ましくはチオリン酸エステルのエチレンオキシド誘導体を形成し得るエチレンオキシドと反応する、項目1で記載された新規添加物。
項目3 前記ポリマー性の化合物が、40から2000の炭素数を含む、項目1又は2に記載の新規添加物。
項目4 前記ポリマー性の化合物が、500から10000ドルトン、好ましくは800から1600ドルトン、より好ましくは950から1300ドルトンの分子量である、項目1又は2に記載の新規添加物。
項目5 前記5硫化2リンとヒドロキシル末端の前記ポリマー性の化合物とのモル比がそれぞれ、好ましくは0.01から4モル対1モルである、項目1又は2に記載の新規添加物。
項目6 前記ポリイソブチレンが通常の又は高反応性である、項目1に記載の新規添加物。
項目7 前記添加物の有効投与量が、1ppmから2000ppm、好ましくは2ppmから200ppmである、項目1又は2に記載の新規添加物。
項目8 酸腐食防止のための新規添加物の製造方法であり、
前記添加物がポリマー性のポリイソブチレンチオリン酸エステルを含み、次のステップ:
(a)反応性ポリイソブチレンと無水マレイン酸を反応させてポリイソブチレンコハク酸無水物を形成するステップ、
(b)前記ステップ(a)のポリイソブチレンコハク酸無水物と、グリコール又はポリオール又はポリマー性アルコール、好ましくはプロピレングリコール、ブタンジオール、ブチレングリコール、ブテンジオール、グリセリン、トリメチロールプロパン、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリテトラメチレングリコール、より好ましくはエチレングリコールと反応させて、ヒドロキシル末端ポリイソブテニルエステルを形成するステップ、
(c)前記ステップ(b)で得られる化合物を、
5硫化2リンと、前記ヒドロキシル末端ポリイソブテニルエステルと5硫化2リンと種々のモル比で反応させ、酸腐食防止添加物である、ポリイソブチレンコハク酸エステルのチオリン酸エステルを形成するステップ、
(d)場合により、前記ステップ(c)で得られた化合物を、
エチレンオキシド、ブチレンオキシド又はプロピレンオキシド、好ましくはエチレンオキシドと反応させ、酸腐食防止添加物である、ポリイソブチレンチオリン酸エステルのエチレンオキシド処理誘導体を形成する工程、を含む。
項目9 酸腐食を防止するために新規添加物を使用する方法で、
次のステップ:
a ナフテン酸を含む炭化水素を加熱して、前記炭化水素の一部を蒸発させるステップ、
b 前記炭化水素蒸気を蒸留塔に導き上昇させるステップ、
c 前記炭化水素蒸気を、蒸留塔を通して凝縮させて蒸留物を生成するステップ、
d 前記蒸留物に、1から2000ppm、好ましくは2から200ppmのポリイソブテンチオリン酸エステル又はそのエチレンオキシド処理化合物を添加するステップ、
e ステップdで得られる混合物を、前記蒸留塔の実質的に全表面と接触させて、前記表面に保護膜を形成させて前記表面を腐食防止性とするステップ、を含む。
本発明は、特定の好ましい実施態様を参照して説明されたが、本発明はこれらの好ましい実施態様に限定されるものではない。記載された好ましい実施態様の変法もまた、本発明の精神からはずれることなく可能である。しかし、上で記載された方法及び組成物は説明目的のためだけであって、本発明の新規な特性は本発明の範囲からはずれることなく他の形で含まれる。

Claims (9)

  1. 酸腐食を防止する新規添加物であり、
    モノ、ジ又はポリヒドロキシル基を持つポリマー性の化合物、好ましくはヒドロキシル末端を持つポリマー性の化合物、より好ましくは前記ポリマー性の化合物がヒドロキシル末端を有するポリイソブチレン又はポルブテンであるポリマー性の化合物と、5硫化2リンとの反応で得られるポリマー性のチオリン酸エステル、を含む添加物。
  2. 前記ポリマー性のチオリン酸エステルがさらに、
    エチレンオキシド、ブチレンオキシド又はプロピレンオキシド又はそのような他のオキシドからなる群から選択されるいかなる一つのオキシド、好ましくはチオリン酸エステルのエチレンオキシド誘導体を形成し得るエチレンオキシドと反応する、請求項1に記載された新規添加物。
  3. 前記ポリマー性の化合物が、40から2000の炭素数を含む、請求項1又は2に記載の新規添加物。
  4. 前記ポリマー性の化合物が、500から10000ドルトン、好ましくは800から1600ドルトン、より好ましくは950から1300ドルトンの分子量である、請求項1又は2に記載の新規添加物。
  5. 前記5硫化2リンとヒドロキシル末端の前記ポリマー性の化合物とのモル比がそれぞれ、好ましくは0.01から4モル対1モルである、請求項1又は2に記載の新規添加物。
  6. 前記ポリイソブチレンが通常又は高反応性である、請求項1に記載の新規添加物。
  7. 前記添加物の有効投与量が、1ppmから2000ppm、好ましくは2ppmから200ppmである、請求項1又は2に記載の新規添加物。
  8. 酸腐食防止のための新規添加物の製造方法であり、
    前記添加物がポリマー性のポリイソブチレンチオリン酸エステルを含み、次のステップ:
    (a)反応性ポリイソブチレンと無水マレイン酸を反応させてポリイソブチレンコハク酸無水物を形成するステップ、
    (b)前記ステップ(a)のポリイソブチレンコハク酸無水物と、グリコール又はポリオール又はポリマー性のルコール、好ましくはプロピレングリコール、ブタンジオール、ブチレングリコール、ブテンジオール、グリセリン、トリメチロールプロパン、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリテトラメチレングリコール、より好ましくはエチレングリコールと反応させて、ヒドロキシル末端ポリイソブテニルエステルを形成するステップ、
    (c)前記ステップ(b)で得られる化合物を、
    5硫化2リンと、前記ヒドロキシル末端ポリイソブテニルエステルと5硫化2リンと種々のモル比で反応させ、酸腐食防止添加物である、ポリイソブチレンコハク酸エステルのチオリン酸エステルを形成するステップ、
    (d)場合により、前記ステップ(c)で得られた化合物を、
    エチレンオキシド、ブチレンオキシド又はプロピレンオキシド、好ましくはエチレンオキシドと反応させ、酸腐食防止添加物である、ポリイソブチレンチオリン酸エステルのエチレンオキシド処理誘導体を形成する工程、を含む。
  9. 酸腐食を防止するために新規添加物を使用する方法で、
    次のステップ:
    a ナフテン酸を含む炭化水素を加熱し、て前記炭化水素の一部を蒸発させるステップ、
    b 前記炭化水素蒸気を蒸留塔に導き上昇させるステップ、
    c 前記炭化水素蒸気を、蒸留塔を通して凝縮させて蒸留物を生成するステップ、
    d 前記蒸留物に、1から2000ppm、好ましくは2から200ppmのポリイソブテンチオリン酸エステル又はそのエチレンオキシド処理化合物を添加するステップ、
    e ステップdで得られる混合物を、前記蒸留塔の実質的に全表面と接触させて、前記表面に保護膜を形成させて前記表面を腐食防止性とするステップ、を含む。
JP2011524502A 2008-08-26 2009-08-25 酸腐食防止のための新規添加物及び前記新規添加物の使用方法 Expired - Fee Related JP5846911B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IN1790MU2008 2008-08-26
IN1790/MUM/2008 2008-08-26
PCT/IB2009/053726 WO2010023621A2 (en) 2008-08-26 2009-08-25 A new additive for inhibiting acid corrosion and method of using the new additive

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012500887A true JP2012500887A (ja) 2012-01-12
JP2012500887A5 JP2012500887A5 (ja) 2012-10-04
JP5846911B2 JP5846911B2 (ja) 2016-01-20

Family

ID=41402474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011524502A Expired - Fee Related JP5846911B2 (ja) 2008-08-26 2009-08-25 酸腐食防止のための新規添加物及び前記新規添加物の使用方法

Country Status (19)

Country Link
US (1) US9890339B2 (ja)
EP (1) EP2340296B1 (ja)
JP (1) JP5846911B2 (ja)
KR (1) KR101374609B1 (ja)
CN (1) CN102197163B (ja)
AU (1) AU2009286319B2 (ja)
BR (1) BRPI0913173B1 (ja)
CA (1) CA2736863C (ja)
CL (1) CL2011000422A1 (ja)
CO (1) CO6341647A2 (ja)
DK (1) DK2340296T3 (ja)
ES (1) ES2527525T3 (ja)
HR (1) HRP20150011T1 (ja)
MX (1) MX2011002155A (ja)
MY (1) MY172516A (ja)
PE (1) PE20110786A1 (ja)
PL (1) PL2340296T3 (ja)
WO (1) WO2010023621A2 (ja)
ZA (1) ZA201102106B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012500888A (ja) * 2008-08-26 2012-01-12 ドルフ ケタール ケミカルズ(I) プライベート リミテッド ナフテン酸腐食を防止する効果的な新規ポリマー性の添加物及びその使用方法
JP2015508829A (ja) * 2012-01-31 2015-03-23 クラリアント・ファイナンス・(ビーブイアイ)・リミテッド 液状炭化水素の加工の際の汚染の低減方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY155018A (en) * 2007-03-30 2015-08-28 Dorf Ketal Chemicals I Private Ltd High temperature naphthenic acid corrosion inhibition using organophosphorous sulphur compounds and combinations thereof
WO2008122989A2 (en) * 2007-04-04 2008-10-16 Dorf Ketal Chemicals (I) Private Limited Naphthenic acid corrosion inhibition using new synergetic combination of phosphorus compounds
HUE031481T2 (en) 2007-09-14 2017-07-28 Dorf Ketal Chemicals (I) Private Ltd New additive for inhibiting naphthenic acid corrosion and a method for its application
CN102197163B (zh) 2008-08-26 2014-03-05 多尔夫凯塔尔化学制品(I)私人有限公司 一种用于抑制酸腐蚀的新型添加剂及其使用方法
US9140640B2 (en) * 2012-11-06 2015-09-22 Exxonmobil Research And Engineering Company Method for identifying layers providing corrosion protection in crude oil fractions
CN102941055A (zh) * 2012-11-16 2013-02-27 沈阳理工大学 一种金属骨架—高分子材质的复合填料及其生产方法
GB201705088D0 (en) * 2017-03-30 2017-05-17 Innospec Ltd Composition, method and use
CN107746462A (zh) * 2017-09-20 2018-03-02 中国科学技术大学 硫代聚磷酸酯及其制备方法和应用
AU2019441168B2 (en) * 2019-04-16 2023-02-02 Ecolab Usa Inc. Use of multiple charged cationic compounds derived from polyamines and compositions thereof for corrosion inhibition in a water system
EP4004148A1 (en) 2019-07-29 2022-06-01 Ecolab USA, Inc. Oil soluble molybdenum complexes for inhibiting high temperature corrosion and related applications in petroleum refineries
AR119520A1 (es) 2019-07-29 2021-12-22 Ecolab Usa Inc Complejos de molibdeno solubles en aceite como inhibidores de incrustación a altas temperaturas
WO2022026434A1 (en) 2020-07-29 2022-02-03 Ecolab Usa Inc. Phophorous-free oil soluble molybdenum complexes for high temperature naphthenic acid corrosion inhibition
WO2022026436A1 (en) 2020-07-29 2022-02-03 Ecolab Usa Inc. Phosphorous-free oil soluble molybdenum complexes as high temperature fouling inhibitors

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5552085A (en) * 1994-08-31 1996-09-03 Nalco Chemical Company Phosphorus thioacid ester inhibitor for naphthenic acid corrosion
WO2008120236A2 (en) * 2007-03-30 2008-10-09 Dorf Ketal Chemicals (I) Private Limited High temperature naphthenic acid corrosion inhibition using organophosphorous sulphur compounds and combinations thereof
WO2009063496A2 (en) * 2007-09-14 2009-05-22 Dorf Ketal Chemicals (I) Private Limited A novel additive for naphthenic acid corrosion inhibition and method of using the same
WO2010023628A1 (en) * 2008-08-26 2010-03-04 Dorf Ketal Chemicals (I) Pvt. Ltd. An effective novel polymeric additive for inhibiting napthenic acid corrosion and method of using the same

Family Cites Families (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB190708667A (en) 1907-04-15 1908-04-02 Cornelius John Sutton Improvements in the Method of and Means for Packing Incandescent Gas Mantles.
US1872091A (en) 1930-09-24 1932-08-16 Gen Motors Res Corp Process of cleaning metal
US1872092A (en) * 1931-06-10 1932-08-16 August W Neverman Electric gas tank lock
US2316078A (en) 1941-03-24 1943-04-06 Standard Oil Co Lubricant
US2316087A (en) 1941-06-26 1943-04-06 Standard Oil Co Lubricant
BE581744A (ja) 1950-12-22
FR1131205A (fr) 1955-09-08 1957-02-19 Exxon Standard Sa Compositions d'huiles lubrifiantes améliorées
US2915517A (en) 1957-05-08 1959-12-01 Lubrizol Corp Oil-soluble metal sulfonates and process for the preparation thereof
NL252277A (ja) 1959-06-04
US3145886A (en) 1962-04-10 1964-08-25 Kenneth A Goodwin Self-closing caps for collapsible tubes
US3201438A (en) * 1962-08-09 1965-08-17 Texaco Inc Method of producing a monoester of a hydrocarbyl thiophosphonic acid and a polyalkylene glycol
US3260622A (en) 1962-09-05 1966-07-12 Lubrizol Corp Organic phosphate complexes
US3256190A (en) * 1962-10-18 1966-06-14 Texaco Inc Thiophosphonoxyalkanes
US3281359A (en) 1964-08-27 1966-10-25 Texaco Inc Neopentyl polyol derivatives and lubricating compositions
US3460989A (en) 1964-09-02 1969-08-12 John H Rusch Method of treating ferrous metal surfaces
GB1052380A (ja) 1964-09-08
US3324032A (en) 1964-12-22 1967-06-06 Exxon Research Engineering Co Reaction product of dithiophosphoric acid and dibasic acid anhydride
US3459662A (en) 1967-01-31 1969-08-05 Exxon Research Engineering Co Phospho-sulfurized phosphite esters and hydrocarbon compositions containing the same
US3489682A (en) 1968-03-01 1970-01-13 Lubrizol Corp Metal salt compositions
US3531394A (en) 1968-04-25 1970-09-29 Exxon Research Engineering Co Antifoulant additive for steam-cracking process
US3668237A (en) 1969-06-24 1972-06-06 Universal Oil Prod Co Amine salts of phosphinic acid esters
US3663637A (en) 1970-04-23 1972-05-16 Monsanto Co Start-up method for hydrogenation process
US3904535A (en) * 1971-07-26 1975-09-09 Chevron Res Phosphosulfurized lubricating oil additives
US3909447A (en) 1972-07-17 1975-09-30 Petrolite Corp Mixtures of thiophosphates, oxygen phosphates and pyrophosphates
US4024049A (en) 1975-01-07 1977-05-17 Nalco Chemical Company Mono and di organophosphite esters as crude oil antifoulants
US4024050A (en) 1975-01-07 1977-05-17 Nalco Chemical Company Phosphorous ester antifoulants in crude oil refining
US4105540A (en) 1977-12-15 1978-08-08 Nalco Chemical Company Phosphorus containing compounds as antifoulants in ethylene cracking furnaces
US4443609A (en) 1980-05-19 1984-04-17 Petrolite Corporation Tetrahydrothiazole phosphonic acids or esters thereof
IE52909B1 (en) * 1981-04-28 1988-04-13 Wyeth John & Brother Ltd Oxazole derivatives
US4542253A (en) 1983-08-11 1985-09-17 Nalco Chemical Company Use of phosphate and thiophosphate esters neutralized with water soluble amines as ethylene furnace anti-coking antifoulants
US4578178A (en) 1983-10-19 1986-03-25 Betz Laboratories, Inc. Method for controlling fouling deposit formation in a petroleum hydrocarbon or petrochemical
US4600518A (en) 1985-07-15 1986-07-15 Nalco Chemical Company Choline for neutralizing naphthenic acid in fuel and lubricating oils
US4906391A (en) 1986-09-15 1990-03-06 Mobil Oil Corporation Reaction products of olefins, sulfur and phosphorus pentasulfide and lubricant compositions thereof
US4927561A (en) 1986-12-18 1990-05-22 Betz Laboratories, Inc. Multifunctional antifoulant compositions
US4842716A (en) 1987-08-13 1989-06-27 Nalco Chemical Company Ethylene furnace antifoulants
US4941994A (en) 1989-07-18 1990-07-17 Petrolite Corporation Corrosion inhibitors for use in hot hydrocarbons
US5182013A (en) 1990-12-21 1993-01-26 Exxon Chemical Patents Inc. Naphthenic acid corrosion inhibitors
GB9208034D0 (en) 1992-04-10 1992-05-27 Bp Chem Int Ltd Fuel composition
MX9305120A (es) 1992-09-04 1994-03-31 Lubrizol Corp Composiciones sobrebasificadas sulfuradas.
US5252254A (en) 1992-12-30 1993-10-12 Nalco Chemical Company Naphthenic acid corrosion inhibitor
US5314643A (en) 1993-03-29 1994-05-24 Betz Laboratories, Inc. High temperature corrosion inhibitor
US5500107A (en) 1994-03-15 1996-03-19 Betz Laboratories, Inc. High temperature corrosion inhibitor
US5621154A (en) 1994-04-19 1997-04-15 Betzdearborn Inc. Methods for reducing fouling deposit formation in jet engines
US5611991A (en) 1994-05-24 1997-03-18 Champion Technologies, Inc. Corrosion inhibitor containing phosphate groups
US5630964A (en) 1995-05-10 1997-05-20 Nalco/Exxon Energy Chemicals, L.P. Use of sulfiding agents for enhancing the efficacy of phosphorus in controlling high temperature corrosion attack
EP0909299B1 (en) * 1996-05-30 2003-02-19 Baker Hughes Incorporated Control of naphthenic acid corrosion with thiophosphorus compounds
US20050044778A1 (en) 1997-12-08 2005-03-03 Orr William C. Fuel compositions employing catalyst combustion structure
US5919740A (en) * 1998-05-29 1999-07-06 Exxon Chemical Patents Inc Alkylthiophosphate salts for lubricating oils
CA2308554A1 (en) 1999-06-22 2000-12-22 Scott D. Schwab Phosphorylated thermal stability additives for distillate fuels
DE19951385A1 (de) 1999-10-26 2001-05-03 Budenheim Rud A Oetker Chemie Verfahren zur Herstellung von Phosphorsäureestern oder Phosphorsäureestergemischen von Polyolen und deren Verwendung
JP2002180077A (ja) 2000-12-08 2002-06-26 Ntn Corp 潤滑剤組成物および軸受
US6902662B2 (en) 2002-04-29 2005-06-07 Champion Technologies, Inc. Method of reducing hydrolysis in hydrocarbon streams
DE10232747A1 (de) 2002-07-18 2004-02-05 Basf Ag Verwendung von Polyisobutylen-Derivaten zur Behandlung von Metalloberflächen
US7122508B2 (en) 2002-10-31 2006-10-17 Chevron Oronite Company Llc Methods and compositions for reducing wear in internal combustion engines lubricated with a low phosphorous content borate-containing lubricating oil
US20060091044A1 (en) 2004-11-02 2006-05-04 General Electric Company High temperature corrosion inhibitor
US20070119747A1 (en) 2005-11-30 2007-05-31 Baker Hughes Incorporated Corrosion inhibitor
US20080001125A1 (en) 2006-06-30 2008-01-03 Baker Hughes Incorporated Method and compositions for inhibition of naphthenic acid induced corrosion
WO2008122989A2 (en) * 2007-04-04 2008-10-16 Dorf Ketal Chemicals (I) Private Limited Naphthenic acid corrosion inhibition using new synergetic combination of phosphorus compounds
CN102197163B (zh) 2008-08-26 2014-03-05 多尔夫凯塔尔化学制品(I)私人有限公司 一种用于抑制酸腐蚀的新型添加剂及其使用方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5552085A (en) * 1994-08-31 1996-09-03 Nalco Chemical Company Phosphorus thioacid ester inhibitor for naphthenic acid corrosion
WO2008120236A2 (en) * 2007-03-30 2008-10-09 Dorf Ketal Chemicals (I) Private Limited High temperature naphthenic acid corrosion inhibition using organophosphorous sulphur compounds and combinations thereof
WO2009063496A2 (en) * 2007-09-14 2009-05-22 Dorf Ketal Chemicals (I) Private Limited A novel additive for naphthenic acid corrosion inhibition and method of using the same
WO2010023628A1 (en) * 2008-08-26 2010-03-04 Dorf Ketal Chemicals (I) Pvt. Ltd. An effective novel polymeric additive for inhibiting napthenic acid corrosion and method of using the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012500888A (ja) * 2008-08-26 2012-01-12 ドルフ ケタール ケミカルズ(I) プライベート リミテッド ナフテン酸腐食を防止する効果的な新規ポリマー性の添加物及びその使用方法
JP2015508829A (ja) * 2012-01-31 2015-03-23 クラリアント・ファイナンス・(ビーブイアイ)・リミテッド 液状炭化水素の加工の際の汚染の低減方法

Also Published As

Publication number Publication date
US9890339B2 (en) 2018-02-13
CL2011000422A1 (es) 2011-07-15
KR101374609B1 (ko) 2014-03-17
WO2010023621A3 (en) 2010-08-19
CN102197163B (zh) 2014-03-05
BRPI0913173B1 (pt) 2017-12-05
AU2009286319B2 (en) 2013-05-16
AU2009286319A1 (en) 2010-03-04
US20110214980A1 (en) 2011-09-08
WO2010023621A2 (en) 2010-03-04
PL2340296T3 (pl) 2015-03-31
DK2340296T3 (da) 2015-01-19
KR20110049879A (ko) 2011-05-12
PE20110786A1 (es) 2011-10-31
ZA201102106B (en) 2012-11-28
BRPI0913173A2 (pt) 2016-01-12
ES2527525T3 (es) 2015-01-26
EP2340296B1 (en) 2014-10-08
MY172516A (en) 2019-11-28
CN102197163A (zh) 2011-09-21
CA2736863A1 (en) 2010-03-04
HRP20150011T1 (hr) 2015-03-27
CA2736863C (en) 2014-12-02
EP2340296A2 (en) 2011-07-06
MX2011002155A (es) 2011-06-21
CO6341647A2 (es) 2011-11-21
JP5846911B2 (ja) 2016-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5846911B2 (ja) 酸腐食防止のための新規添加物及び前記新規添加物の使用方法
KR101581215B1 (ko) 유기인계 황 화합물을 포함하는 나프텐산 부식 억제 조성물, 및 이를 이용한 고온 나프텐산 부식 억제 방법 및 황 부식 억제 방법
KR101582105B1 (ko) 나프텐산 부식 억제용의 새로운 첨가제 및 이의 사용방법
JP5410528B2 (ja) ナフテン酸腐食を防止する効果的な新規ポリマー性の添加物及びその使用方法
US9777230B2 (en) Effective novel non-polymeric and non-fouling additive for inhibiting high-temperature naphthenic acid corrosion and method of using the same

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120814

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151027

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5846911

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees