JP2012237577A - X線検査装置 - Google Patents
X線検査装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012237577A JP2012237577A JP2011105110A JP2011105110A JP2012237577A JP 2012237577 A JP2012237577 A JP 2012237577A JP 2011105110 A JP2011105110 A JP 2011105110A JP 2011105110 A JP2011105110 A JP 2011105110A JP 2012237577 A JP2012237577 A JP 2012237577A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- ray
- appearance
- past
- stored
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
Abstract
【解決手段】テーブルに過去に記憶された複数の外観像からなる外観像群Iの中から対象となる外観像I1を選択する。選択された外観像I1に関連付けられ、かつテーブルに過去に記憶されたX線透視像F100を読み出してモニタ10Mに表示すると、選択された外観像I1の対象物(サンプル)から、それに関連付けられたX線透視像F100を表示することができ、対象物から過去に撮影された画像を検索することができる。
【選択図】図4
Description
すなわち、この発明に係るX線検査装置(前者の発明)は、対象物に対してX線検査を行うX線検査装置であって、X線を対象物に対して照射するX線照射手段と、照射された前記X線を検出して前記X線検査を行うことで当該対象物のX線像を取得するX線検出手段と、対象物に対して光学撮影を行うことで当該対象物の外観像を取得する光学カメラとを備えるとともに、前記X線検出手段により取得されたX線像と前記光学カメラにより取得された外観像とを同一対象物毎に互いに関連付けてそれぞれ記憶する記憶手段と、その記憶手段に過去に記憶された複数の前記X線像からなるX線像群または複数の前記外観像からなる外観像群のいずれか一方の画像群の中から対象となる一方の画像を選択する画像選択手段と、その画像選択手段で選択された前記一方の画像に関連付けられ、かつ前記記憶手段に過去に記憶された他方の画像を読み出して表示する表示手段とを備えることを特徴とするものである。
また、前者の発明とは別のX線検査装置(後者の発明)によれば、X線検出手段により取得された複数のX線像と光学カメラにより取得された外観像とを同一対象物毎に互いに関連付けるとともに、X線像をそれに該当する外観像の区分箇所に関連付けて、記憶手段にそれぞれ記憶する。そして、その記憶手段に過去に記憶された複数のX線像または外観像の中から対象となるX線像または外観像の区分箇所のいずれか一方の画像を画像選択手段が選択する。その画像選択手段で選択された一方の画像に関連付けられ、かつ記憶手段に過去に記憶された他方の画像を読み出して表示手段に表示するとともに、選択された外観像の区分箇所あるいは選択されたX線像に関連付けられた外観像の区分箇所を、当該外観像の他の箇所と識別して表示手段に表示する。その結果、対象物から過去に撮影された画像を検索することができる、または過去に撮影された画像から対象物中のどの部分かがわかることができる。
図1は、各実施例に係るX線検査装置の概略構成図およびブロック図である。後述する実施例2〜4も含めて、本実施例1では、対象物(サンプル)として集積回路(IC)を例に採って説明するとともに、X線像としてX線透視像を例に採って説明する。
図6、図7は、実施例2に係る画像選択および表示の一実施態様である。上述した実施例1と共通する箇所については、同じ符号を付してその説明を省略する。また、図1に示すように、本実施例2に係るX線検査装置1は、実施例1に係るX線検査装置1と同じ構成である。
図8(a)、図8(b)は、実施例3に係る画像選択および表示の一実施態様である。上述した実施例1、2と共通する箇所については、同じ符号を付してその説明を省略する。また、図1に示すように、本実施例3に係るX線検査装置1は、実施例1、2に係るX線検査装置1と同じ構成である。
図8(c)、図8(d)は、実施例4に係る画像選択および表示の一実施態様である。上述した実施例1〜3と共通する箇所については、同じ符号を付してその説明を省略する。また、図1に示すように、本実施例4に係るX線検査装置1は、実施例1〜3に係るX線検査装置1と同じ構成である。
8 … メモリ部
8a … テーブル
9 … 入力部
10 … 出力部
10M … モニタ
12 … 光学カメラ
21 … X線管
22 … X線検出器
F … X線透視像
I … 外観像
O … 対象物
Claims (15)
- 対象物に対してX線検査を行うX線検査装置であって、
X線を対象物に対して照射するX線照射手段と、
照射された前記X線を検出して前記X線検査を行うことで当該対象物のX線像を取得するX線検出手段と、
対象物に対して光学撮影を行うことで当該対象物の外観像を取得する光学カメラと
を備えるとともに、
前記X線検出手段により取得されたX線像と前記光学カメラにより取得された外観像とを同一対象物毎に互いに関連付けてそれぞれ記憶する記憶手段と、
その記憶手段に過去に記憶された複数の前記X線像からなるX線像群または複数の前記外観像からなる外観像群のいずれか一方の画像群の中から対象となる一方の画像を選択する画像選択手段と、
その画像選択手段で選択された前記一方の画像に関連付けられ、かつ前記記憶手段に過去に記憶された他方の画像を読み出して表示する表示手段と
を備えることを特徴とするX線検査装置。 - 請求項1に記載のX線検査装置において、
前記画像選択手段は、前記記憶手段に過去に記憶された前記外観像群の中から対象となる外観像を選択し、
前記表示手段は、前記画像選択手段で選択された前記外観像に関連付けられ、かつ前記記憶手段に過去に記憶されたX線像を読み出して表示する
ことを特徴とするX線検査装置。 - 請求項2に記載のX線検査装置において、
前記表示手段は、前記記憶手段に過去に記憶された前記外観像を読み出して複数に一覧表示し、
前記画像選択手段は、前記表示手段に一覧表示された複数の前記外観像からなる外観像群の中から対象となる外観像を選択することで、前記記憶手段に過去に記憶された前記外観像群の中から対象となる外観像を選択する
ことを特徴とするX線検査装置。 - 請求項2または請求項3に記載のX線検査装置において、
前記表示手段は、前記画像選択手段で選択された前記外観像を表示するとともに、当該外観像に関連付けられ、かつ前記記憶手段に過去に記憶されたX線像を読み出して表示する
ことを特徴とするX線検査装置。 - 請求項1に記載のX線検査装置において、
前記画像選択手段は、前記記憶手段に過去に記憶された前記X線像群の中から対象となるX線像を選択し、
前記表示手段は、前記画像選択手段で選択された前記X線像に関連付けられ、かつ前記記憶手段に過去に記憶された外観像を読み出して表示する
ことを特徴とするX線検査装置。 - 請求項5に記載のX線検査装置において、
前記表示手段は、前記記憶手段に過去に記憶された前記X線像を読み出して複数に一覧表示し、
前記画像選択手段は、前記表示手段に一覧表示された複数の前記X線像からなるX線像群の中から対象となるX線像を選択することで、前記記憶手段に過去に記憶された前記X線像群の中から対象となるX線像を選択する
ことを特徴とするX線検査装置。 - 請求項5または請求項6に記載のX線検査装置において、
前記表示手段は、前記画像選択手段で選択された前記X線像を表示するとともに、当該X線像に関連付けられ、かつ前記記憶手段に過去に記憶された外観像を読み出して表示する
ことを特徴とするX線検査装置。 - 請求項1から請求項7のいずれかに記載のX線検査装置において、
前記記憶手段は、前記X線像をそれに該当する外観像の区分箇所に関連付けてそれぞれ記憶し、
前記画像選択手段は、前記記憶手段に過去に記憶された複数のX線像または前記外観像の中から対象となるX線像または外観像の区分箇所のいずれか一方の画像を選択し、
前記表示手段は、前記画像選択手段で選択された前記一方の画像に関連付けられ、かつ前記記憶手段に過去に記憶された他方の画像を読み出して表示するとともに、選択された外観像の区分箇所あるいは選択されたX線像に関連付けられた外観像の区分箇所を、当該外観像の他の箇所と識別して表示する
ことを特徴とするX線検査装置。 - 対象物に対してX線検査を行うX線検査装置であって、
X線を対象物に対して照射するX線照射手段と、
照射された前記X線を検出して前記X線検査を行うことで当該対象物のX線像を取得するX線検出手段と、
対象物に対して光学撮影を行うことで当該対象物の外観像を取得する光学カメラと
を備えるとともに、
前記X線検出手段により取得された複数のX線像と前記光学カメラにより取得された外観像とを同一対象物毎に互いに関連付けるとともに、X線像をそれに該当する外観像の区分箇所に関連付けてそれぞれ記憶する記憶手段と、
その記憶手段に過去に記憶された複数のX線像または前記外観像の中から対象となるX線像または外観像の区分箇所のいずれか一方の画像を選択する画像選択手段と、
その画像選択手段で選択された前記一方の画像に関連付けられ、かつ前記記憶手段に過去に記憶された他方の画像を読み出して表示するとともに、選択された外観像の区分箇所あるいは選択されたX線像に関連付けられた外観像の区分箇所を、当該外観像の他の箇所と識別して表示する表示手段と
を備えることを特徴とするX線検査装置。 - 請求項8または請求項9に記載のX線検査装置において、
前記画像選択手段は、前記記憶手段に過去に記憶された前記外観像の中から対象となる外観像の区分箇所を選択し、
前記表示手段は、前記画像選択手段で選択された前記外観像の区分箇所に関連付けられ、かつ前記記憶手段に過去に記憶されたX線像を読み出して表示するとともに、選択された外観像の区分箇所を当該外観像の他の箇所と識別して表示する
ことを特徴とするX線検査装置。 - 請求項10に記載のX線検査装置において、
前記表示手段は、前記記憶手段に過去に記憶された前記外観像の区分箇所を読み出して複数に一覧表示し、
前記画像選択手段は、前記表示手段に一覧表示された複数の前記区分箇所の中から対象となる区分箇所を選択することで、前記記憶手段に過去に記憶された前記外観像の中から対象となる外観像の区分箇所を選択する
ことを特徴とするX線検査装置。 - 請求項10または請求項11に記載のX線検査装置において、
前記表示手段は、前記画像選択手段で選択された前記外観像の区分箇所を表示し、選択された外観像の区分箇所を当該外観像の他の箇所と識別して表示するとともに、当該外観像の区分箇所に関連付けられ、かつ前記記憶手段に過去に記憶されたX線像を読み出して表示する
ことを特徴とするX線検査装置。 - 請求項8または請求項9に記載のX線検査装置において、
前記画像選択手段は、前記記憶手段に過去に記憶された複数の前記X線像の中から対象となるX線像を選択し、
前記表示手段は、前記画像選択手段で選択された前記X線像に関連付けられ、かつ前記記憶手段に過去に記憶された外観像の区分箇所を読み出して表示するとともに、選択されたX線像に関連付けられた外観像の区分箇所を当該外観像の他の箇所と識別して表示する
ことを特徴とするX線検査装置。 - 請求項13に記載のX線検査装置において、
前記表示手段は、前記記憶手段に過去に記憶された前記X線像を読み出して複数に一覧表示し、
前記画像選択手段は、前記表示手段に一覧表示された複数の前記X線像の中から対象となるX線像を選択することで、前記記憶手段に過去に記憶された複数の前記X線像の中から対象となるX線像を選択する
ことを特徴とするX線検査装置。 - 請求項13または請求項14に記載のX線検査装置において、
前記表示手段は、前記画像選択手段で選択された前記X線像を表示し、当該X線像に関連付けられ、かつ前記記憶手段に過去に記憶された外観像の区分箇所を読み出して表示するとともに、選択されたX線像に関連付けられた外観像の区分箇所を当該外観像の他の箇所と識別して表示する
ことを特徴とするX線検査装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011105110A JP5510387B2 (ja) | 2011-05-10 | 2011-05-10 | X線検査装置 |
CN201210017764.2A CN102778465B (zh) | 2011-05-10 | 2012-01-19 | X射线检查装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011105110A JP5510387B2 (ja) | 2011-05-10 | 2011-05-10 | X線検査装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012237577A true JP2012237577A (ja) | 2012-12-06 |
JP5510387B2 JP5510387B2 (ja) | 2014-06-04 |
Family
ID=47123447
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011105110A Active JP5510387B2 (ja) | 2011-05-10 | 2011-05-10 | X線検査装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5510387B2 (ja) |
CN (1) | CN102778465B (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006234422A (ja) * | 2005-02-22 | 2006-09-07 | Anritsu Sanki System Co Ltd | X線検査装置および蓄積情報抽出システム |
JP2007178229A (ja) * | 2005-12-27 | 2007-07-12 | Shimadzu Corp | X線検査装置 |
JP2009216679A (ja) * | 2008-03-13 | 2009-09-24 | Shimadzu Corp | X線透視検査装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3689868B2 (ja) * | 1998-06-23 | 2005-08-31 | 京セラ株式会社 | X線検査装置 |
JP2006064508A (ja) * | 2004-08-26 | 2006-03-09 | Shimadzu Corp | X線検査装置 |
JP4143859B2 (ja) * | 2004-09-22 | 2008-09-03 | 株式会社島津製作所 | X線透視装置 |
KR100888530B1 (ko) * | 2004-11-12 | 2009-03-11 | 가부시키가이샤 시마즈세이사쿠쇼 | X선 ct 장치 및 x선 ct 방법 |
JP2006343193A (ja) * | 2005-06-08 | 2006-12-21 | Shimadzu Corp | X線透視装置 |
DE102006001850B4 (de) * | 2006-01-13 | 2015-03-26 | Siemens Aktiengesellschaft | Bildgebendes medizintechnisches Gerät und Verfahren |
CN101706458A (zh) * | 2009-11-30 | 2010-05-12 | 中北大学 | 高分辨率印刷电路板自动检测系统及检测方法 |
-
2011
- 2011-05-10 JP JP2011105110A patent/JP5510387B2/ja active Active
-
2012
- 2012-01-19 CN CN201210017764.2A patent/CN102778465B/zh active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006234422A (ja) * | 2005-02-22 | 2006-09-07 | Anritsu Sanki System Co Ltd | X線検査装置および蓄積情報抽出システム |
JP2007178229A (ja) * | 2005-12-27 | 2007-07-12 | Shimadzu Corp | X線検査装置 |
JP2009216679A (ja) * | 2008-03-13 | 2009-09-24 | Shimadzu Corp | X線透視検査装置 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
JPN6013051378; 國 嘉夫: '「マイクロフォーカスX線透視装置「SMX-3000micro」」' 検査技術 Vol. 13, No. 4, 20080401, p. 74-78, 日本工業出版株式会社 * |
JPN6013064450; 検査技術委員会: '「X線検査装置の現状と展望」' エレクトロニクス実装学会誌 Vol. 7, No. 1, 20040101, p. 24-26 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102778465A (zh) | 2012-11-14 |
CN102778465B (zh) | 2014-12-03 |
JP5510387B2 (ja) | 2014-06-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6141084B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2008229270A (ja) | X線撮影装置、x線撮影方法およびx線画像表示方法 | |
US11047809B2 (en) | Radiation imaging system, radiation imaging method, control apparatus, and computer-readable medium | |
JP6901460B2 (ja) | 走査電子顕微鏡および画像処理方法 | |
JP2006322799A (ja) | X線撮影装置 | |
JP5658209B2 (ja) | X線撮影装置、x線撮影方法およびx線画像表示方法 | |
JP2008032754A (ja) | X線透視検査装置 | |
JP5549407B2 (ja) | X線検査装置 | |
JP5510387B2 (ja) | X線検査装置 | |
JP4665696B2 (ja) | X線検査装置 | |
JP4072420B2 (ja) | X線透視検査装置の較正方法 | |
JP2003028812A (ja) | X線透視装置 | |
JP5950100B2 (ja) | X線検査装置 | |
JP5396846B2 (ja) | X線ct装置 | |
JP2005030966A (ja) | 検査データ設定方法及びそれを使った検査方法並びに装置 | |
JP4155866B2 (ja) | X線断層撮像装置 | |
JP2009169244A (ja) | 画像記録装置、内視鏡検査システム、検査方法及びプログラム | |
JP2008175764A (ja) | 外観検査装置 | |
JP2010085463A (ja) | 顕微鏡装置 | |
JP2005205086A (ja) | X線診断装置 | |
JP4577212B2 (ja) | X線検査装置 | |
JP2013250072A (ja) | X線検査装置 | |
WO2023053727A1 (ja) | 画像処理装置、処理システム、画像表示方法及びプログラム | |
JP4665774B2 (ja) | X線検査装置 | |
WO2024180824A1 (ja) | 表示制御装置、表示制御方法、及び表示制御プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130730 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140225 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140310 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5510387 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |