JP2012227490A - 半導体装置とその製造方法 - Google Patents
半導体装置とその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012227490A JP2012227490A JP2011096404A JP2011096404A JP2012227490A JP 2012227490 A JP2012227490 A JP 2012227490A JP 2011096404 A JP2011096404 A JP 2011096404A JP 2011096404 A JP2011096404 A JP 2011096404A JP 2012227490 A JP2012227490 A JP 2012227490A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- protective film
- semiconductor device
- plasma
- introduction region
- negative ions
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Junction Field-Effect Transistors (AREA)
- Thin Film Transistor (AREA)
- Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
- Recrystallisation Techniques (AREA)
Abstract
【解決手段】 導入領域8上に保護膜30を形成する保護膜形成工程と、保護膜形成工程の後に、導入領域8を負イオンを含むプラズマに曝すプラズマ工程を備えている。保護膜30は、プラズマに対するエッチング速度が導入領域8よりも小さい。保護膜30には、負イオンを通過させることが可能な材料が用いられている。プラズマ中の負イオンは、保護膜30を通過し、導入領域8に導入される。
【選択図】図6
Description
(特徴1)導入領域はヘテロ接合とゲート電極の間に設けられており、その材料の一例には、半導体膜、多結晶膜、絶縁膜が含まれる。例えば、導入領域の一例には、負イオンが導入されたゲート絶縁膜が含まれる。
(特徴2)保護膜形成工程では、ニッケル(Ni),クロム(Cr)及び窒化チタン(TiN)の群から選択される材料の保護膜を導入領域上に形成することが望ましい。ニッケル,クロム及び窒化チタンは、耐プラズマ性が高く、プラズマによるエッチング速度が小さい。そのため、保護膜の厚みを薄くすることができるので、負イオンを導入領域に多量に導入することができる。
(特徴3)へテロ接合は、窒化ガリウム(GaN)を材料とする第1半導体層と、窒化アルミニウムガリウム(AlxGa1−xN)を材料とする第2半導体層によって構成されている。窒化アルミニウムガリウムに含まれるアルミニウム(Al)のモル割合は、15〜25%(AlxGa1−xN,15≦x≦25)に調整されている。
図1に示すように、半導体装置100は、半導体層16と、ドレイン電極2と、ソース電極10と、ゲート部5を備えている。半導体層16は、第1半導体層14と第2半導体層18を有している。第1半導体層14の一例には、窒化ガリウムを材料とするi型の半導体材料が用いられている。第2半導体層18の一例には、窒化アルミニウムガリウムを材料とするi型の半導体材料が用いられている。第2半導体層18では、アルミニウムのモル割合が15〜25%に調整されていることが望ましい。第1半導体層14と第2半導体層18によりへテロ接合12が構成されている。第1半導体層14の厚みはおよそ1〜5μmであり、第2半導体層18の厚みはおよそ10〜30nmであることが望ましい。
8:導入領域
12:ヘテロ接合
16:半導体層
30:保護膜
100:半導体装置
Claims (7)
- ヘテロ接合とゲート電極との間に負イオンが導入された導入領域が設けられている半導体装置の製造方法であって、
前記導入領域上に保護膜を形成する保護膜形成工程と、
前記保護膜形成工程の後に、前記導入領域を前記負イオンを含むプラズマに曝すプラズマ工程と、を備えており、
前記保護膜は、前記プラズマに対するエッチング速度が前記導入領域よりも小さく、
前記保護膜は、前記負イオンを通過させることが可能な材料である半導体装置の製造方法。 - 前記負イオンは、負電荷を帯びたハロゲンである請求項1に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記プラズマ工程は、前記保護膜が残存しているうちに終了する請求項1又は2に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記保護膜が、前記ゲート電極の少なくとも一部である請求項3に記載の半導体装置の製造方法。
- ヘテロ接合とゲート電極との間に負イオンが導入されたゲート絶縁膜が設けられている半導体装置の製造方法であって、
前記ゲート絶縁膜上に保護膜を形成する保護膜形成工程と、
前記保護膜形成工程の後に、前記ゲート絶縁膜を前記負イオンを含むプラズマに曝すプラズマ工程と、を備えており、
前記保護膜は、前記プラズマに対するエッチング速度が前記ゲート絶縁膜よりも小さく、
前記保護膜は、前記負イオンを通過させることが可能な材料である半導体装置の製造方法。 - 前記ゲート絶縁膜の材料が酸化膜である請求項5に記載の半導体装置の製造方法。
- ヘテロ接合とゲート電極との間に負イオンが導入された導入領域が設けられている半導体装置であって、
前記導入領域と前記ゲート電極の間に設けられている保護膜を備えており、
前記保護膜は、前記負イオンを含むプラズマに対するエッチング速度が前記導入領域よりも小さく、
前記保護膜は、前記負イオンを通過させることが可能な材料である半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011096404A JP5709630B2 (ja) | 2011-04-22 | 2011-04-22 | 半導体装置とその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011096404A JP5709630B2 (ja) | 2011-04-22 | 2011-04-22 | 半導体装置とその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012227490A true JP2012227490A (ja) | 2012-11-15 |
JP5709630B2 JP5709630B2 (ja) | 2015-04-30 |
Family
ID=47277289
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011096404A Expired - Fee Related JP5709630B2 (ja) | 2011-04-22 | 2011-04-22 | 半導体装置とその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5709630B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20150079274A (ko) * | 2013-12-31 | 2015-07-08 | 삼성전자주식회사 | 박막 트랜지스터 및 그 제조 방법 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007294528A (ja) * | 2006-04-21 | 2007-11-08 | Toshiba Corp | 窒化物半導体素子 |
JP2008130672A (ja) * | 2006-11-17 | 2008-06-05 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 窒化物系半導体ヘテロ接合電界効果トランジスタ |
JP2009010211A (ja) * | 2007-06-28 | 2009-01-15 | Sharp Corp | ヘテロ接合電界効果トランジスタの製造方法 |
JP2011014789A (ja) * | 2009-07-03 | 2011-01-20 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 窒化物系半導体電界効果トランジスタ |
-
2011
- 2011-04-22 JP JP2011096404A patent/JP5709630B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007294528A (ja) * | 2006-04-21 | 2007-11-08 | Toshiba Corp | 窒化物半導体素子 |
JP2008130672A (ja) * | 2006-11-17 | 2008-06-05 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 窒化物系半導体ヘテロ接合電界効果トランジスタ |
JP2009010211A (ja) * | 2007-06-28 | 2009-01-15 | Sharp Corp | ヘテロ接合電界効果トランジスタの製造方法 |
JP2011014789A (ja) * | 2009-07-03 | 2011-01-20 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 窒化物系半導体電界効果トランジスタ |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
RUONAN WANG, YONG CAI, CHI-WAI TANG, KEI MAY LAU, AND KEVIN J. CHEN: ""Enhancement-Mode Si3N4/AlGaN/GaN MISHFETs"", IEEE ELECTRON DEVICE LETTERS, vol. 27, no. 10, JPN6014054560, October 2006 (2006-10-01), pages 793 - 795, XP001546748, ISSN: 0003011667, DOI: 10.1109/LED.2006.882522 * |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20150079274A (ko) * | 2013-12-31 | 2015-07-08 | 삼성전자주식회사 | 박막 트랜지스터 및 그 제조 방법 |
KR102230653B1 (ko) | 2013-12-31 | 2021-03-23 | 삼성전자주식회사 | 박막 트랜지스터 및 그 제조 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5709630B2 (ja) | 2015-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8680535B2 (en) | High electron mobility transistor structure with improved breakdown voltage performance | |
WO2009113612A1 (ja) | 半導体装置 | |
JP5302553B2 (ja) | 半導体装置とその製造方法 | |
JP2013235873A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP4786730B2 (ja) | 電界効果型トランジスタおよびその製造方法 | |
JP6308478B2 (ja) | 一部が凹んだアノードを有するGaN系ショットキーダイオード | |
JP5792922B2 (ja) | ショットキバリアダイオードおよびその製造方法 | |
US20150056766A1 (en) | Method of making high electron mobility transistor structure | |
JP2011238931A (ja) | エンハンスメントモード電界効果デバイスおよびそれを製造する方法 | |
JP2009099774A (ja) | ヘテロ接合電界効果型トランジスタ | |
JP4517077B2 (ja) | 窒化物半導体材料を用いたヘテロ接合電界効果型トランジスタ | |
JP5684043B2 (ja) | 半導体装置とその製造方法 | |
JP2015513793A (ja) | 改良された保護層を有しているiii−nの積層を含んでいる素子および関連する製造方法 | |
EP3350841A1 (fr) | TRANSISTOR A ENRICHISSEMENT COMPORTANT UNE HETEROJONCTION AlGaN/GaN ET UNE GRILLE EN DIAMANT DOPE P | |
JP2009272574A (ja) | GaN系電界効果トランジスタ及びその製造方法 | |
JP2016100450A (ja) | ヘテロ接合電界効果型トランジスタおよびその製造方法 | |
JP2013055224A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP4869563B2 (ja) | 窒化物半導体装置及びその製造方法 | |
JP2009164437A (ja) | 窒化物半導体装置の製造方法 | |
JP5709630B2 (ja) | 半導体装置とその製造方法 | |
CN113628963B (zh) | Ⅲ族氮化物增强型hemt器件及其制造方法 | |
CN113628962B (zh) | Ⅲ族氮化物增强型hemt器件及其制造方法 | |
CN113140630B (zh) | 增强型HEMT的p型氮化物栅的制备方法及应用其制备增强型氮化物HEMT的方法 | |
WO2019009111A1 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP4869576B2 (ja) | 窒化物半導体装置及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141224 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150303 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5709630 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |