JP2012201135A - 疑似音発生装置および疑似音発生方法 - Google Patents

疑似音発生装置および疑似音発生方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012201135A
JP2012201135A JP2011065139A JP2011065139A JP2012201135A JP 2012201135 A JP2012201135 A JP 2012201135A JP 2011065139 A JP2011065139 A JP 2011065139A JP 2011065139 A JP2011065139 A JP 2011065139A JP 2012201135 A JP2012201135 A JP 2012201135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
volume level
noise
output
accelerator opening
detected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011065139A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshinobu Sano
年伸 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Onkyo Corp
Original Assignee
Onkyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Onkyo Corp filed Critical Onkyo Corp
Priority to JP2011065139A priority Critical patent/JP2012201135A/ja
Publication of JP2012201135A publication Critical patent/JP2012201135A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q5/00Arrangement or adaptation of acoustic signal devices
    • B60Q5/005Arrangement or adaptation of acoustic signal devices automatically actuated
    • B60Q5/008Arrangement or adaptation of acoustic signal devices automatically actuated for signaling silent vehicles, e.g. for warning that a hybrid or electric vehicle is approaching

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

【課題】 アクセル開度に応じて疑似音を出力し、かつ、自動車から出力される音の合計音量レベルが大きくなりすぎない。
【解決手段】 疑似音発生装置は、検出されたアクセル開度に対応付けられた自動車から出力すべきノイズの音量レベルを取得し、検出された車速に対応付けられた自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルを取得し、検出されたエンジン回転数に対応付けられた自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルを取得する。検出されたアクセル開度に対応する自動車から出力すべきノイズの音量レベルから、検出された車速に対応付けられた自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルと検出されたエンジン回転数に対応する自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルとを減算し、疑似音の音量レベルを算出する。算出された音量レベルの疑似音を出力する。
【選択図】図3

Description

本発明は、疑似音発生装置および疑似音発生方法に関する。
電気自動車やハイブリッド自動車においては、特に低速で走行する際に、従来のエンジンを使用した自動車と比べて、エンジン等から発生する走行音が静かであるので、付近の通行者等が自動車の存在に気づかず、接触事故を起こす危険性がある。この問題を解決するために、アクセル開度に応じた擬似音を出力する疑似音発生装置が存在する(下記特許文献)。しかし、自動車が速い速度で走行している場合には、エンジン以外のタイヤや風切音など車が発するノイズの音量が大きくなり、擬似音を出力する必要がない、又は、疑似音が逆に騒音の原因となるという問題がある。
下記特許文献1には、疑似サウンドを出力装置9から出力させる車両のサウンド制御装置において、車両1の定常走行状態が所定時間Cbase以上継続した場合に、疑似サウンドの音量VoLを低下させるとともに、その際の車速Vに対するアクセル開度Accpの比αが大きくなるほど音量VoLの低下量を大きくすることにより、乗員が疑似サウンドに不要に曝される期間を低減し、以て乗員の煩わしさや疲労感を低減させることが記載されている。しかし、上記課題およびその解決方法については何ら記載されていない。
特開2006−171657号公報 特開平7−32948号公報 特開平7−332402号公報 特開平10−83187号公報
本発明は、上記従来の課題を解決するためになされたものであり、その目的は、アクセル開度に応じて疑似音を出力し、かつ、自動車から出力される音の合計音量レベルが大きくなりすぎない疑似音発生装置を提供することである。
本発明の好ましい実施形態による疑似音発生装置は、アクセル開度に対応付けて、自動車から出力すべきノイズの音量レベルを記憶する第1記憶部と、車速に対応付けて、自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルを記憶する第2記憶部と、アクセル開度を検出するアクセル開度検出手段と、車速を検出する車速検出手段と、検出されたアクセル開度に対応付けられた自動車から出力すべきノイズの音量レベルを前記第1記憶部の内容を参照して取得する第1ノイズレベル取得手段と、検出された車速に対応付けられた自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルを前記第2記憶部の内容を参照して取得する第2ノイズレベル取得手段と、検出されたアクセル開度に対応する自動車から出力すべきノイズの音量レベルから、検出された車速に対応付けられた自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルを減算し、疑似音の音量レベルを算出する疑似音レベル算出手段と、算出された音量レベルの疑似音を出力する疑似音出力手段とを備える。
アクセル開度に応じて出力すべき疑似音の音量レベルが設定されるが、車速に基づく実際に自動車から出力されるノイズの音量レベルが疑似音の音量レベルから減算される。従って、自動車の移動に伴い車速に応じたノイズが発生したとしても、車速に応じて発生するノイズと疑似音発生装置が出力する疑似音との音量レベルの合計を常にアクセル開度に応じて出力すべき疑似音の音量レベルに維持することができる。
好ましい実施形態においては、エンジン回転数に対応付けて、自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルを記憶する第3記憶部と、エンジン回転数を検出するエンジン回転数検出手段と、検出されたエンジン回転数に対応付けられた自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルを前記第2記憶部の内容を参照して取得する第3ノイズレベル取得手段とをさらに備え、前記疑似音レベル算出手段が、検出されたアクセル開度に対応する自動車から出力すべきノイズの音量レベルから、検出された車速に対応付けられた自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルと検出されたエンジン回転数に対応する自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルとを減算し、疑似音の音量レベルを算出する。
アクセル開度に応じて出力すべき疑似音の音量レベルが設定されるが、エンジン回転数に基づく実際に自動車から出力されるノイズの音量レベルと、車速に基づく実際に自動車から出力されるノイズの音量レベルとが疑似音の音量レベルから減算される。従って、エンジンの回転および車速に伴いノイズが発生したとしても、エンジンから発生するノイズと車速に応じたノイズと疑似音発生装置が出力する疑似音との音量レベルの合計を常にアクセル開度に応じて出力すべき疑似音の音量レベルに維持することができる。
本発明の別の好ましい実施形態による疑似音発生装置は、アクセル開度に対応付けて、自動車から出力すべきノイズの音量レベルを記憶する第1記憶部と、エンジン回転数に対応付けて、自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルを記憶する第3記憶部と、アクセル開度を検出するアクセル開度検出手段と、エンジン回転数を検出するエンジン回転数検出手段と、検出されたアクセル開度に対応付けられた自動車から出力すべきノイズの音量レベルを前記第1記憶部の内容を参照して取得する第1ノイズレベル取得手段と、検出されたエンジン回転数に対応付けられた自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルを前記第2記憶部の内容を参照して取得する第3ノイズレベル取得手段と、検出されたアクセル開度に対応する自動車から出力すべきノイズの音量レベルから、検出されたエンジン回転数に対応する自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルを減算し、疑似音の音量レベルを算出する疑似音レベル算出手段と、算出された音量レベルの疑似音を出力する疑似音出力手段とを備える。
アクセル開度に応じて出力すべき疑似音の音量レベルが設定されるが、エンジン回転数に基づく実際に自動車から出力されるノイズの音量レベルが疑似音の音量レベルから減算される。従って、エンジンの回転に伴いノイズが発生したとしても、エンジンから発生するノイズと疑似音発生装置が出力する疑似音との音量レベルの合計を常にアクセル開度に応じて出力すべき疑似音の音量レベルに維持することができる。
本発明の好ましい実施形態による疑似音発生方法は、アクセル開度を検出するステップと、車速を検出するステップと、検出されたアクセル開度に対応付けられた自動車から出力すべきノイズの音量レベルを取得するステップと、検出された車速に対応付けられた自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルを取得するステップと、検出されたアクセル開度に対応する自動車から出力すべきノイズの音量レベルから、検出された車速に対応付けられた自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルを減算し、疑似音の音量レベルを算出するステップと、算出された音量レベルの疑似音を出力するステップとを含む。
本発明の別の好ましい実施形態による疑似音発生方法は、アクセル開度を検出するステップと、エンジン回転数を検出するステップと、検出されたアクセル開度に対応付けられた自動車から出力すべきノイズの音量レベルを取得するステップと、検出されたエンジン回転数に対応付けられた自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルを取得するステップと、検出されたアクセル開度に対応する自動車から出力すべきノイズの音量レベルから、検出されたエンジン回転数に対応する自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルを減算し、疑似音の音量レベルを算出するステップと、算出された音量レベルの疑似音を出力するステップとを含む。
本発明によると、アクセル開度に応じて疑似音を出力し、かつ、自動車から出力される音の合計音量レベルが大きくなりすぎない疑似音発生装置を提供することができる。
本発明の好ましい実施形態による疑似音発生装置1を示すブロック図である。 ROMに記憶されているデータを示す図である。 ROMに記憶されているデータを示す図である。 ROMに記憶されているデータを示す図である。 CPU2の疑似音発生処理を示すフローチャートである。 CPU2の疑似音発生処理を示すフローチャートである。 CPU2の疑似音発生処理を示すフローチャートである。
以下、本発明の好ましい実施形態について、図面を参照して具体的に説明するが、本発明はこれらの実施形態には限定されない。図1は、本発明の好ましい実施形態による疑似音発生装置1を示すブロック図である。疑似音発生装置1は、電気自動車やハイブリッド自動車などの自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルが小さい自動車に適用される。
疑似音発生装置1は、CPU2と、ROM3と、RAM4と、音声処理部5と、アクセル開度センサ6と、車速センサ7と、エンジン回転数センサ8とを概略備える。なお、疑似音発生装置1がエンジンを備えない電気自動車に適用される場合、エンジン回転数センサ8を備えない。
CPU(システム制御部)2は、ROM3に格納されている疑似音発生プログラムをRAM4に読み出して実行することによって、後述する動作を実行する。
ROM(リードオンリーメモリ)3には、疑似音データ(疑似音源)が自動車の製造者によって予め格納されている。疑似音データは、CPU2によって読み出されて、音声処理部5で音色調整、音量レベル調整、増幅処理等が実行され、スピーカー9から疑似音が出力される。スピーカー9は、車外に取り付けられているので、スピーカー9から疑似音が出力されることによって、自動車の周囲の通行者等に自動車の接近を知らせることができる。
アクセル開度センサ6は、運転者の操作に基づくアクセル開度を検出し、検出したアクセル開度をCPU2に供給する。車速センサ7は、自動車の車速を検出し、検出した車速をCPU2に供給する。エンジン回転数センサ8は、エンジン回転数を検出し、検出したエンジン回転数をCPU2に供給する。これらの各センサは、周知技術が適用され得るので、説明を割愛する。
ROM3には、図2Aに示すアクセル開度−ノイズ量関係データが予め記憶されている。アクセル開度−ノイズ量関係データは、一般的な自動車における、アクセル開度に対する自動車から発生すべきノイズの音量レベルを示すデータである。このデータは、自動車の製造者によって予め測定され、ROM3に記憶される。疑似音発生装置1は、現在のアクセル開度を検出し、現在のアクセル開度に対応するノイズの音量レベルと同じ音量レベルの音が自動車から出力されるように、疑似音の音量レベルを算出する。
ROM3には、図2Bに示すエンジン回転数−ノイズ量関係データが予め記憶されている。エンジン回転数−ノイズ量関係データは、疑似音発生装置1が搭載される自動車における、エンジン回転数に対する自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルを示すデータである。このデータは、自動車の製造者によって予め測定され、ROM3に記憶される。エンジン回転に基づくノイズは、例えば、吸気音、排気音、燃焼音、または、エンジン本体の操作音である。疑似音発生装置1が搭載される自動車においては、一般的な自動車と比較して、同じエンジン回転数に対するノイズの音量レベルが小さい。
ROM3には、図2Cに示す車速−ノイズ量関係データが予め記憶されている。車速−ノイズ量関係データは、疑似音発生装置1が搭載される自動車における、車速に対する自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルを示すデータである。このデータは、自動車の製造者によって予め測定され、ROM3に記憶される。車速に基づくノイズは、自動車本体の移動に伴う風切音や、タイヤと地面との摩擦音などである。
また、ROM3には、アクセル開度に対応する、疑似音の音色に関するデータが予め記憶されている。このデータは、自動車の製造者によって予め決定され、ROM3に記憶される。
CPU2は、検出されたアクセル開度に対応付けられた自動車から出力すべきノイズの音量レベルをアクセル開度−ノイズ量関係データを参照して取得する。CPU2は、検出された車速に対応付けられた自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルを車速−ノイズ量関係データを参照して取得する。CPU2は、検出されたアクセル開度に対応する自動車から出力すべきノイズの音量レベルから、検出された車速に対応する自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルを減算し、疑似音の音量レベルを算出する。
あるいは、CPU2は、検出されたアクセル開度に対応付けられた自動車から出力すべきノイズの音量レベルをアクセル開度−ノイズ量関係データを参照して取得する。CPU2は、検出されたエンジン回転数に対応付けられた自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルをエンジン回転数−ノイズ量関係データを参照して取得する。CPU2は、検出されたアクセル開度に対応する自動車から出力すべきノイズの音量レベルから、検出されたエンジン回転数に対応する自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルを減算し、疑似音の音量レベルを算出する。
あるいは、CPU2は、検出されたアクセル開度に対応付けられた自動車から出力すべきノイズの音量レベルをアクセル開度−ノイズ量関係データを参照して取得する。CPU2は、検出されたエンジン回転数に対応付けられた自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルをエンジン回転数−ノイズ量関係データを参照して取得する。CPU2は、検出された車速に対応付けられた自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルを車速−ノイズ量関係データを参照して取得する。CPU2は、検出されたアクセル開度に対応する自動車から出力すべきノイズの音量レベルから、検出されたエンジン回転数に対応する自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルと検出された車速に対応付けられた自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルとを減算し、疑似音の音量レベルを算出する。
図3は、CPU2による疑似音出力処理を示すフローチャートである。CPU2は、アクセル開度センサ6にアクセル開度を検出させ、アクセル開度を取得する。CPU2は、車速センサ7に車速を検出させ、車速を取得する。CPU2は、エンジン回転数センサ8にエンジン回転数を検出させ、エンジン回転数を取得する(S1)。
CPU2は、取得したアクセル開度に対応する疑似音の音色データをROM3から取得し、疑似音の音色を設定する(S2)。CPU2は、図2Aのアクセル開度−ノイズ量関係データを参照し、取得したアクセル開度に対応する自動車から発生すべきノイズの音量レベルを取得する。CPU2は、取得したノイズの音量レベルを疑似音の音量レベルに設定し、RAM4に保存する(S3)。
CPU2は、図2Bのエンジン回転数−ノイズ量関係データを参照し、取得したエンジン回転数に対応する自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルを取得する。CPU2は、図2Cの車速−ノイズ量関係データを参照し、取得した車速に対応する自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルを取得する。CPU2は、エンジン回転数に対応する実際に自動車から出力されるノイズの音量レベルと、車速に対応する自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルとを加算し、実際に自動車から出力されるノイズの音量レベルを算出し、RAM4に保存する(S4)。
CPU2は、S3で設定した疑似音の音量レベルからS4で算出した実際に自動車から出力されるノイズの音量レベルを減算することによって、最終的な疑似音の音量レベルを算出する(S5)。以上の処理によって、疑似音の音色と音量レベルとが設定される。
CPU2は、ROM3に記憶されている疑似音データを読み出して、音声処理部5に供給する。CPU2は、音声処理部5に、疑似音データを設定された音色と音量レベルとに調整させ、スピーカー9に疑似音を出力させる。
以上のように、本実施形態によると、アクセル開度に応じて出力すべき疑似音の音量レベルが設定されるが、エンジン回転数に基づく実際に自動車から出力されるノイズの音量レベルと、車速に基づく実際に自動車から出力されるノイズの音量レベルとが疑似音の音量レベルから減算される。従って、エンジンの回転および車速に伴いノイズが発生したとしても、エンジンから発生するノイズと車速に応じたノイズと疑似音発生装置が出力する疑似音との音量レベルの合計を常にアクセル開度に応じて出力すべき疑似音の音量レベルに維持することができる。
なお、図4、図5に示すように、エンジン回転数および車速のどちらか一方のみが検出され、エンジン回転数および車速のどちらか一方のみに対応するノイズの音量レベルを、実際に自動車から出力されているノイズの音量レベルとして使用しても良い。例えば、電気自動車の場合、エンジンを備えないので、車速のみが使用され、エンジン回転数は使用されない。
詳細には、図4に示すように、CPU2は、アクセル開度センサ6にアクセル開度を検出させ、アクセル開度を取得する。CPU2は、車速センサ7に車速を検出させ、車速を取得する(S11)。
CPU2は、取得したアクセル開度に対応する疑似音の音色データをROM3から取得し、疑似音の音色を設定する(S12)。CPU2は、図2Aのアクセル開度−ノイズ量関係データを参照し、取得したアクセル開度に対応する自動車から発生すべきノイズの音量レベルを取得する。CPU2は、取得したノイズの音量レベルを疑似音の音量レベルに設定し、RAM4に保存する(S13)。
CPU2は、図2Cの車速−ノイズ量関係データを参照し、取得した車速に対応する自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルを取得する。CPU2は、車速に対応する自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルを実際に自動車から出力されるノイズの音量レベルとし、RAM4に保存する(S14)。
CPU2は、S13で設定した疑似音の音量レベルからS14で算出した実際に自動車から出力されるノイズの音量レベルを減算することによって、最終的な疑似音の音量レベルを算出する(S15)。以上の処理によって、疑似音の音色と音量レベルとが設定される。
また、図5に示すように、CPU2は、アクセル開度センサ6にアクセル開度を検出させ、アクセル開度を取得する。CPU2は、エンジン回転数センサ8にエンジン回転数を検出させ、エンジン回転数を取得する(S21)。
CPU2は、取得したアクセル開度に対応する疑似音の音色データをROM3から取得し、疑似音の音色を設定する(S22)。CPU2は、図2Aのアクセル開度−ノイズ量関係データを参照し、取得したアクセル開度に対応する自動車から発生すべきノイズの音量レベルを取得する。CPU2は、取得したノイズの音量レベルを疑似音の音量レベルに設定し、RAM4に保存する(S23)。
CPU2は、図2Bのエンジン回転数−ノイズ量関係データを参照し、取得したエンジン回転数に対応する自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルを取得する。CPU2は、エンジン回転数に対応する実際に自動車から出力されるノイズの音量レベルを、実際に自動車から出力されるノイズの音量レベルとし、RAM4に保存する(S24)。
CPU2は、S23で設定した疑似音の音量レベルからS24で算出した実際に自動車から出力されるノイズの音量レベルを減算することによって、最終的な疑似音の音量レベルを算出する(S25)。以上の処理によって、疑似音の音色と音量レベルとが設定される。
以上、本発明の好ましい実施形態を説明したが、本発明はこれらの実施形態には限定されない。本発明の上記各処理をコンピュータに実行させるプログラム又はこれを記憶した記録媒体という形態で提供されてよい。
本発明は、電気自動車やハイブリッド自動車等の疑似音発生装置として好適に採用され得る。
1 疑似音発生装置
2 CPU
3 ROM
4 RAM
5 音声処理部
6 アクセル開度センサ
7 車速センサ
8 エンジン回転数センサ

Claims (5)

  1. アクセル開度に対応付けて、自動車から出力すべきノイズの音量レベルを記憶する第1記憶部と、
    車速に対応付けて、自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルを記憶する第2記憶部と、
    アクセル開度を検出するアクセル開度検出手段と、
    車速を検出する車速検出手段と、
    検出されたアクセル開度に対応付けられた自動車から出力すべきノイズの音量レベルを前記第1記憶部の内容を参照して取得する第1ノイズレベル取得手段と、
    検出された車速に対応付けられた自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルを前記第2記憶部の内容を参照して取得する第2ノイズレベル取得手段と、
    検出されたアクセル開度に対応する自動車から出力すべきノイズの音量レベルから、検出された車速に対応付けられた自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルを減算し、疑似音の音量レベルを算出する疑似音レベル算出手段と、
    算出された音量レベルの疑似音を出力する疑似音出力手段とを備える、疑似音発生装置。
  2. エンジン回転数に対応付けて、自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルを記憶する第3記憶部と、
    エンジン回転数を検出するエンジン回転数検出手段と、
    検出されたエンジン回転数に対応付けられた自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルを前記第2記憶部の内容を参照して取得する第3ノイズレベル取得手段とをさらに備え、
    前記疑似音レベル算出手段が、検出されたアクセル開度に対応する自動車から出力すべきノイズの音量レベルから、検出された車速に対応付けられた自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルと検出されたエンジン回転数に対応する自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルとを減算し、疑似音の音量レベルを算出する、請求項1に記載の疑似音発生装置。
  3. アクセル開度に対応付けて、自動車から出力すべきノイズの音量レベルを記憶する第1記憶部と、
    エンジン回転数に対応付けて、自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルを記憶する第3記憶部と、
    アクセル開度を検出するアクセル開度検出手段と、
    エンジン回転数を検出するエンジン回転数検出手段と、
    検出されたアクセル開度に対応付けられた自動車から出力すべきノイズの音量レベルを前記第1記憶部の内容を参照して取得する第1ノイズレベル取得手段と、
    検出されたエンジン回転数に対応付けられた自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルを前記第3記憶部の内容を参照して取得する第3ノイズレベル取得手段と、
    検出されたアクセル開度に対応する自動車から出力すべきノイズの音量レベルから、検出されたエンジン回転数に対応する自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルを減算し、疑似音の音量レベルを算出する疑似音レベル算出手段と、
    算出された音量レベルの疑似音を出力する疑似音出力手段とを備える、疑似音発生装置。
  4. アクセル開度を検出するステップと、
    車速を検出するステップと、
    検出されたアクセル開度に対応付けられた自動車から出力すべきノイズの音量レベルを取得するステップと、
    検出された車速に対応付けられた自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルを取得するステップと、
    検出されたアクセル開度に対応する自動車から出力すべきノイズの音量レベルから、検出された車速に対応付けられた自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルを減算し、疑似音の音量レベルを算出するステップと、
    算出された音量レベルの疑似音を出力するステップとを含む、疑似音発生方法。
  5. アクセル開度を検出するステップと、
    エンジン回転数を検出するステップと、
    検出されたアクセル開度に対応付けられた自動車から出力すべきノイズの音量レベルを取得するステップと、
    検出されたエンジン回転数に対応付けられた自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルを取得するステップと、
    検出されたアクセル開度に対応する自動車から出力すべきノイズの音量レベルから、検出されたエンジン回転数に対応する自動車から実際に出力されるノイズの音量レベルを減算し、疑似音の音量レベルを算出するステップと、
    算出された音量レベルの疑似音を出力するステップとを含む、疑似音発生方法。
JP2011065139A 2011-03-24 2011-03-24 疑似音発生装置および疑似音発生方法 Withdrawn JP2012201135A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011065139A JP2012201135A (ja) 2011-03-24 2011-03-24 疑似音発生装置および疑似音発生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011065139A JP2012201135A (ja) 2011-03-24 2011-03-24 疑似音発生装置および疑似音発生方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012201135A true JP2012201135A (ja) 2012-10-22

Family

ID=47182574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011065139A Withdrawn JP2012201135A (ja) 2011-03-24 2011-03-24 疑似音発生装置および疑似音発生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012201135A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113071408A (zh) * 2020-01-06 2021-07-06 广州汽车集团股份有限公司 一种车外行人警示音发声特征处理方法、装置及汽车
CN114506268A (zh) * 2022-02-09 2022-05-17 岚图汽车科技有限公司 一种电动车警示音的控制方法、装置及电动车

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113071408A (zh) * 2020-01-06 2021-07-06 广州汽车集团股份有限公司 一种车外行人警示音发声特征处理方法、装置及汽车
CN113071408B (zh) * 2020-01-06 2023-10-24 广州汽车集团股份有限公司 一种车外行人警示音发声特征处理方法、装置及汽车
CN114506268A (zh) * 2022-02-09 2022-05-17 岚图汽车科技有限公司 一种电动车警示音的控制方法、装置及电动车
CN114506268B (zh) * 2022-02-09 2023-10-13 岚图汽车科技有限公司 一种电动车警示音的控制方法、装置及电动车

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5304485B2 (ja) アクセル開度推定装置およびエンジン音生成装置
CN109693609B (zh) 用于混合动力车辆的声音控制方法
JP2010155507A (ja) エンジン回転数算出装置及びエンジン音生成装置
JP5273121B2 (ja) 発進支援装置
JP2005292785A (ja) 車載用音響機器およびその信号処理方法
JP6288053B2 (ja) 車両接近通報装置
KR20140014717A (ko) 전기 모터를 장착한 차량에 가상 진동과 가상 엔진음을 제공하는 방법 및 그 장치
WO2014184828A1 (ja) 車両接近通報装置
JP2012201135A (ja) 疑似音発生装置および疑似音発生方法
JP4419996B2 (ja) スリップ判定装置およびスリップ判定方法
JP5573766B2 (ja) 車両接近警報装置
JP2012126207A (ja) 車両存在報知装置、制御装置、及びプログラム
JP5494886B2 (ja) 障害物検出装置を有する車両
US10611302B2 (en) Hybrid vehicle control method for controlling vehicle noise
JP5625606B2 (ja) 車両走行報知装置
JP2011126515A (ja) 車両用音響装置
JP6355112B2 (ja) 車両用制御装置、および情報提供方法
JP5287911B2 (ja) 車両用の車格判別装置、および運行通知音発生装置
JP5287909B2 (ja) 車両用の車格判別装置、および運行通知音発生装置
JP2012017986A (ja) 車両重量算出装置
JP2009202674A (ja) ステアリングコラム位置調整装置
JP5642324B2 (ja) 車両接近通報装置
KR20150142484A (ko) 가상 배기음 가변 출력 장치 및 방법
JP2024134196A (ja) 走行音生成装置及び走行音生成方法
JP6281486B2 (ja) 制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140603