JP2012191371A - 光トリガ型サンプリング回路及び光トリガ型パラレルシリアル変換回路 - Google Patents

光トリガ型サンプリング回路及び光トリガ型パラレルシリアル変換回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2012191371A
JP2012191371A JP2011052326A JP2011052326A JP2012191371A JP 2012191371 A JP2012191371 A JP 2012191371A JP 2011052326 A JP2011052326 A JP 2011052326A JP 2011052326 A JP2011052326 A JP 2011052326A JP 2012191371 A JP2012191371 A JP 2012191371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
optical trigger
sampling
trigger type
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011052326A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5512575B2 (ja
Inventor
Yuji Ishikawa
裕士 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2011052326A priority Critical patent/JP5512575B2/ja
Publication of JP2012191371A publication Critical patent/JP2012191371A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5512575B2 publication Critical patent/JP5512575B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

【課題】光トリガ型パラレルシリアル変換回路単体で多値出力化を実現するために、その構成単位である光トリガ型サンプリング回路の出力の多値化の手法を提供する。
【解決手段】 受光素子104と電気出力端子105とを備えた光電変換器109と、制御端子106−1〜106−Mと入力端子107−1〜107−Mと出力端子108−1〜108−Mを備えたサンプリング用トランジスタ102−1〜102−Mと、信号出力ライン103とを有し、電気出力端子105が各制御端子に接続され各出力端子が信号出力ラインに接続されており、各入力端子に入力信号S1−1〜S−Mを入力し且つ受光素子に光トリガパルス109が照射されて電気出力端子から出力する電気パルスを各制御端子に入力することにより、各出力端子に出力信号S2−1〜S2−Mが発生し、これらの出力信号の電流値を信号出力ラインで合成することにより多値の出力信号S3を得る構成とする。
【選択図】図1

Description

本発明は光トリガ型サンプリング回路と、この光トリガ型サンプリング回路を複数用いた光トリガ型パラレルシリアル変換回路に関するものである。
近年、インターネットを中心とするパケットベースのネットワークの隆盛により、光通信の大容量化と柔軟性・拡張性の向上が求められている。このため、帯域利用効率・柔軟性・拡張性の面からに優れる光パケットを用いたネットワーク(光パケットスイッチネットワーク)の実現が必要とされている。
このような光パケットスイッチネットワークの実現のためには、非同期任意長のバースト光パケット信号の生成が不可欠である。そのためには、光パケットスイッチネットワークのノードである光パケットルータ内のランダムアクセスメモリ(RAM)から出力される低速な(<1Gbps)パラレル信号を光ファイバで用いられる高速な(>10Gbps)シリアル信号に変換するという動作を、バースト信号に対して行わなければならない。一般的なパラレルシリアル変換回路では、内部で用いられるクロック再生のためにこのようなバースト信号に対応することが困難であるとともに、多くの場合変換回路自体が大規模なものとなるため大きな消費電力を必要とした。
これらの問題を解決するため、光トリガ型サンプリング回路が提案されている。従来の一般的な光トリガ型サンプリング回路を図4に示す(例えば特許文献1、非特許文献1を参照)。
この光トリガ型サンプリング回路は、光電変換器401の主たる部分としてMetal-Semiconductor-Metal Photo Detector (MSM−PD)406を用いており、外部から同期用の光トリガパルス404を光電変換器401のMSM−PD406に照射し、そこで生じた電気パルスによってトランジスタ402を駆動することにより、トランジスタ402の入力端子403からの入力信号をサンプリングして、信号出力ライン405へ出力するものである。
そして、この光トリガ型サンプリング回路を複数並べ、各光トリガ型サンプリング回路の信号出力ライン405同士を接続し、各光トリガ型サンプリング回路の光電変換器401のMSM−PD406へ照射する光トリガパルスの遅延量を順次変化させて、各光トリガ型サンプリング回路のトランジスタ402の入力端子403からの入力信号のサンプリング時間を適切に設定することにより、パラレルシリアル変換回路を構成することが可能となっている。この回路構成に光トリガパルスを与えることにより、通常のパラレルシリアル変換回路よりも低消費電力でありながらバースト信号出力可能な光トリガ型パラレルシリアル変換回路が実現できる。
特開2004−88660号公報(段落[0037]、図1)
リョウヘイ・ウラタ(R. Urata)、他4名、「アン・オプティカリィ・クロックト・トランジスター・アレイ・フォー・ハイスピード・アシンクロニャス・ラベル・スワッピング・フォーティギガビットパーセンコンズ・アンド・ビヨンド(An Optically Clocked Transistor Array for High-Speed Asynchronous Label Swapping: 40 Gb/s and Beyond)」、ジャーナル・オブ・ライトウェーブ・テクノロジー(JOURNAL OF LIGHTWAVE TECHNOLOGY)、アイトリプルイー(IEEE)、2008年3月、第26巻、第6号、pp.692-703
しかしながら、上記従来の光トリガ型パラレルシリアル変換回路は、その出力が2値に限られていた。現在光通信においては多値変調方式が勃興しつつあり、これに対応するためには更に外部に高速なデジタルアナログコンバータ(DAC)が必要であった。
そこで本発明は光トリガ型パラレルシリアル変換回路単体で多値出力化を実現するために、その構成単位である光トリガ型サンプリング回路の出力の多値化の手法を提供することを課題としている。
上記課題を解決する第1発明の光トリガ型サンプリング回路は、受光素子と少なくとも1つの電気出力端子とを備えた光電変換器と、
少なくとも制御端子と入力端子と出力端子を備えたM個(Mは2以上の整数)のサンプリング用トランジスタと、
信号出力ラインとを有し、
前記光電変換器の電気出力端子が、前記M個のサンプリング用トランジスタの前記制御端子に接続され、
前記M個のサンプリング用トランジスタの出力端子が前記信号出力ラインに接続されており、
前記M個のサンプリング用トランジスタの入力端子にそれぞれ第1から第Mまでの入力信号を入力し、且つ、前記光電変換器の受光素子に光トリガパルスが照射されることによって前記光電変換器の電気出力端子から出力する電気パルスを、前記M個のサンプリング用トランジスタの制御端子に入力することにより、前記M個のサンプリング用トランジスタの出力端子のそれぞれにおいて第1から第Mまでの出力信号が発生し、これらの第1から第Mまでの出力信号の電流値を前記信号出力ラインにおいて合成して出力する構成としたことを特徴とする。
また、第2発明の光トリガ型サンプリング回路は、第1発明の光トリガ型サンプリング回路において、
前記M個のサンプリング用トランジスタの出力端子から出力される前記第1から第Mまでの出力信号の電流値を前記信号出力ラインにおいて合成する際に、前記第1から第Mまでの出力信号の一部又は全部が互いに異なった電流値を持つように設計することにより、前記第1から第Mまでの入力信号に対する前記第1から第Mまでの出力信号の電流値の重みづけを可能としたことを特徴とする。
また、第3発明の光トリガ型サンプリング回路は、第2発明の光トリガ型サンプリング回路において、
前記M個のサンプリング用トランジスタの出力端子から出力される前記第1から第Mまでの出力信号の電流値を前記信号出力ラインにおいて合成する際に、前記第1から第Mまでの出力信号がそれぞれ21,22,・・・,2Mに比例する電流値を持つように設計されていることを特徴とする。
また、第4発明の光トリガ型サンプリング回路は、第2発明の光トリガ型サンプリング回路において、
前記M個のサンプリング用トランジスタの一部又は全部の電流増幅率ないしトランスコンダクタンスが互いに異なった値となるように設計することにより、前記M個のサンプリング用トランジスタの出力端子から出力される前記第1から第Mまでの出力信号の一部又は全部が互いに異なった電流値を持つことを特徴とする。
また、第5発明の光トリガ型サンプリング回路は、第3発明の光トリガ型サンプリング回路において、
前記M個のサンプリング用トランジスタの電流増幅率ないしトランスコンダクタンスがそれぞれ21,22,・・・,2Mに比例する値となるよう設計することにより、前記M個のサンプリング用トランジスタの出力端子から出力される前記第1から第Mまでの出力信号がそれぞれ21,22,・・・,2Mに比例する電流値を持つことを特徴とする。
また、第6発明の光トリガ型パラレルシリアル変換回路は、第1〜第5発明の何れか1つの光トリガ型サンプリング回路をN個(Nは2以上の整数)配置して、これらN個の光トリガ型サンプリング回路の信号出力ライン同士を接続し、
前記N個の光トリガ型サンプリング回路が持つ光電変換器の受光素子へ照射する光トリガパルスの照射タイミングを違えることにより、前記N個の光トリガ型サンプリング回路の多値出力信号が、時間的な差をつけて前記N個の光トリガ型サンプリング回路の信号出力ラインから順次出力される構成としたことを特徴とする。
本発明によれば次のような効果が得られる。
第1〜第5発明の光トリガ型サンプリング回路によれば、光トリガパルスにより複数の入力信号を一括してサンプリングする際に、複数の入力側をデジタルな入力とするデジタルアナログコンバータとしてふるまう。このため、低速な複数の2値信号を高速な多値信号に変換することができる。
第6発明の光トリガ型パラレルシリアル変換回路によれば、第1〜第5発明の何れかの光トリガ型サンプリング回路を複数(N個)用いるとともに各々の信号出力ライン同士を接続することにより、各光トリガ型サンプリング回路を1つのチャンネルと考えて各チャンネルを時間的にずらして光トリガすることで、複数の入力側をデジタルな入力とする多チャンネルのデジタルアナログコンバータとしてふるまうと同時に、パラレルシリアル変換回路としてもふるまうため、個々のチャンネルは低い繰り返し周期での動作をするだけで高速の多値シリアル出力化を実現できる。
本発明の実施の形態例に係る光トリガ型サンプリング回路の構成図である。 (a)は本発明の実施例1に係る光トリガ型サンプリング回路の構成図、(b)は前記光トリガ型サンプリング回路から出力される多値の出力信号の例を示す図である。 (a)は本発明の実施例2に係る光トリガ型パラレルシリアル変換回路の構成図、(b)は前記光トリガ型パラレルシリアル変換回路から出力されるシリアル信号の例を示す図である。 従来の光トリガ型サンプリング回路の構成図である。
以下、本発明の実施の形態例を図面に基づいて詳細に説明する。
図1に基づき、本発明の実施の形態例に係る光トリガ型サンプリング回路について説明する。
図1に示すように、本実施の形態例の光トリガ型サンプリング回路は、光電変換器101と、M個(Mは2以上の整数)のサンプリング用トランジスタ102−1,102−2,・・・,102−Mと、信号出力ライン103とを有している。
光電変換器101は、その主たる部分である受光素子104と、電気出力端子105とを備えており、外部の光トリガパルス生成系で生成された光トリガパルス109が受光素子104に照射されると、光電変換して、電気出力端子105から電気パルスを出力する。M個のサンプリング用トランジスタ102−1,102−2,・・・,102−Mは、制御端子106−1,106−2,・・・,106−Mと、入力端子107−1,107−2,・・・,107−Mと、出力端子108−1,108−2,・・・,108−Mとをそれぞれ備えている。
光電変換器101の電気出力端子107は、M個のサンプリング用トランジスタ102−1,102−2,・・・,102−Mの制御端子106−1,106−2,・・・,106−Mに接続されている。M個のサンプリング用トランジスタ102−1,102−2,・・・,102−Mの出力端子108−1,108−2,・・・,108−Mは、信号出力ライン103に接続されている。
M個のサンプリング用トランジスタ102−1,102−2,・・・,102−Mの入力端子107−1,107−2,・・・,107−Mにはそれぞれ、パラレルデジタル信号である第1から第Mまでの入力信号S1−1,S1−2,・・・,S1−Mが一定時間入力される。一方、光電変換器101は、前記一定時間内の任意の時間に光トリガパルス109が受光素子104に照射されることにより、電気出力端子105から電気パルスを出力する。
電気出力端子105から出力された電気パルスは、M個のサンプリング用トランジスタ102−1,102−2,・・・,102−Mの制御端子106−1,106−2,・・・,106−Mに入力される。その結果、前記電気パルスによってM個のサンプリング用トランジスタ102−1,102−2,・・・,102−Mがそれぞれ駆動され、M個のサンプリング用トランジスタ102−1,102−2,・・・,102−Mの出力端子108−1,108−2,・・・,108−Mのそれぞれにおいて、第1から第Mまでの出力信号S2−1,S2−2,・・・,S2−Mが発生する。そして、これらの第1から第Mまでの出力信号S2−1,S2−2,・・・,S2−Mの電流値が、信号出力ライン103において合成されることにより、多値の出力信号S3が得られる。
即ち、本光トリガ型サンプリング回路は、複数の入力端子107−1,107−2,・・・,107−Mから入力する複数の入力信号S1−1,S1−2,・・・,S1−Mを、光トリガパルス109により一括してサンプリングすることにより、パラレルデジタル信号(入力信号S1−1,S1−2,・・・,S1−M)を1個の多値の短パルス信号に変換せしめることができ、デジタルアナログコンバータとしてふるまう。
また、M個のサンプリング用トランジスタ102−1,102−2,・・・,102−Mの一部又は全部の電流増幅率ないしトランスコンダクタンスが互いに異なった値となるように設計して、M個のサンプリング用トランジスタ102−1,102−2,・・・,102−Mの出力端子108−1,108−2,・・・,108−Mから出力される第1から第Mまでの出力信号S2−1,S2−2,・・・,S2−Mの一部又は全部が互いに異なった電流値を持つことにより、第1から第Mまでの入力信号S1−1,S1−2,・・・,S1−Mに対する第1から第Mまでの出力信号S2−1,S2−2,・・・,S2−Mの電流値の重みづけをしている。
具体例としては、M個のサンプリング用トランジスタ102−1,102−2,・・・,102−Mの電流増幅率ないしトランスコンダクタンスがそれぞれ21,22,・・・,2Mに比例(即ち2の累乗に比例)する値となるよう設計することにより、M個のサンプリング用トランジスタ102−1,102−2,・・・,102−Mの出力端子108−1,108−2,・・・,108−Mから出力される第1から第Mまでの出力信号S2−1,S2−2,・・・,S2−Mがそれぞれ、21,22,・・・,2Mに比例(即ち2の累乗に比例)する電流値を持つようにする。この場合には、M個の入力信号S2−1,S2−2,・・・,S2−MをM桁の2進数ととらえたときに、それに正比例するアナログ電流の出力を得ることができる。
光トリガ型パラレルシリアル変換回路は、上記のような光トリガ型サンプリング回路をN個(Nは2以上の整数)配置して、これらN個の光トリガ型サンプリング回路の信号出力ライン103同士を接続し、前記N個の光トリガ型サンプリング回路が持つ光電変換器101の受光素子104へ照射する光トリガパルス109の照射タイミングを違えることにより、前記N個の光トリガ型サンプリング回路の多値出力信号が、時間的な差をつけて前記N個の光トリガ型サンプリング回路の信号出力ライン103から順次出力される構成とすればよい。
次に、図2,図3に基づき、光トリガ型サンプリング回路と光トリガ型パラレルシリアル変換回路の実施例について説明する。
<実施例1>
図2に示すように、本実施例1では、光電変換器201の受光素子としてMSM−PD202を用い、それとキャパシタC及び抵抗Rを組み合わせており、これに加えてサンプリング用トランジスタとしてM個(Mは2以上の整数)のHEMT(高電子移動度トランジスタ)203−1,203−2,・・・,203−Mを用いることによって、光トリガ型サンプリング回路を構成している。
詳述すると、本実施例1の光トリガ型サンプリング回路は、光電変換器201と、M個のHEMT102−1,102−2,・・・,102−Mと、信号出力ライン209とを有している。
光電変換器201は、前述のとおり、主たる部分であるMSM−PD202と、キャパシタC及び抵抗Rとを組み合わせて構成されており、出力側に電気出力端子204を備えている。VMSMはMSM−PD202用のバイアス電圧であり、VthはM個のHEMT203−1,203−2,・・・,203−Mのゲート電圧調整用のものである。外部の光トリガパルス生成系で生成された光トリガパルス205がMSM−PD202に照射されると、この光トリガパルス205がMSM−PD202を駆動し、キャパシタCと抵抗Rの時定数に対応した短い電気パルスが生成され、この電気パルスが電気出力端子204から出力される。
M個のHEMT203−1,203−2,・・・,203−Mは、制御端子206−1,206−2,・・・,206−Mと、入力端子207−1,207−2,・・・,207−Mと、出力端子208−1,208−2,・・・,208−Mとをそれぞれ備えている。
光電変換器201の電気出力端子204は、M個のHEMT203−1,203−2,・・・,203−Mの制御端子206−1,206−2,・・・,206−Mに接続されている。M個のHEMT203−1,203−2,・・・,203−Mの出力端子208−1,208−2,・・・,208−Mは、信号出力ライン209に接続されている。
M個のHEMT203−1,203−2,・・・,203−Mの入力端子207−1,207−2,・・・,207−Mにはそれぞれ、パラレルデジタル信号である第1から第Mまでの入力信号S3−1,S3−2,・・・,S3−Mが一定時間入力される。一方、光電変換器201は、前記一定時間内の任意の時間に光トリガパルス205がMSM−PD202に照射されることにより、電気出力端子204から電気パルスを出力する。
電気出力端子204から出力された電気パルスは、M個のHEMT203−1,203−2,・・・,203−Mの制御端子206−1,206−2,・・・,206−Mに入力される。その結果、前記電気パルスによってM個のHEMT203−1,203−2,・・・,203−Mのゲート電極がそれぞれ駆動され、M個のHEMT203−1,203−2,・・・,203−Mの出力端子208−1,208−2,・・・,208−Mのそれぞれにおいて、第1から第Mまでの出力信号S4−1,S4−2,・・・,S4−Mが発生する。そして、これらの第1から第Mまでの出力信号S4−1,S4−2,・・・,S4−Mの電流値が、信号出力ライン209において合成されることにより、多値の出力信号S5が得られる。
即ち、本光トリガ型サンプリング回路は、複数の入力端子207−1,207−2,・・・,207−Mから入力する複数の入力信号S3−1,S3−2,・・・,S3−Mを、光トリガパルス205により一括してサンプリングすることにより、パラレルデジタル信号(入力信号S3−1,S3−2,・・・,S3−M)を1個の多値の短パルス信号に変換せしめることができ、デジタルアナログコンバータとしてふるまう。
また、M個のHEMT203−1,203−2,・・・,203−Mは、トランスコンダクタンスをHEMT203−1からHEMT203−Mまで順に2倍ずつ大きくなるように設計してあり、最終的にHEMT203−MはHEMT203−1の2M-1倍のトランスコンダクタンスを持つようになるようにしている。即ち、M個のHEMT203−1,203−2,・・・,203−Mのトランスコンダクタンスがそれぞれ21,22,・・・,2Mに比例する値となるよう設計されている。このため、M個のHEMT203−1,203−2,・・・,203−Mの出力端子208−1,208−2,・・・,208−Mから出力される第1から第Mまでの出力信号S4−1,S4−2,・・・,S4−Mがそれぞれ、21,22,・・・,2Mに比例する電流値を持つ。
<実施例2>
図3(a)に示すように、本実施例2では、実施例1(図2)の光トリガ型サンプリング回路をN個(Nは2以上の整数)配置して、これらN個の光トリガ型サンプリング回路の信号出力ライン209をお互いに接続し、全体でNチャンネルの多値出力可能なパラレルシリアル変換回路を構成している。ここで各光トリガ型サンプリング回路は、パラレルシリアル変換回路の1チャンネル分の変換動作を実現している。
また、外部の光トリガパルス生成系により、光トリガパルス205−1,205−2,・・・,205−Nは時間的に遅延させて生成され、各チャンネルの光トリガ型サンプリング回路における光電変換器201のMSM−PD202にそれぞれ照射され、その遅延量はチャンネルごとに異なり、パラレルシリアル変換回路が生成するシリアル信号のボーレートに合うように設定する。
上記の構成により、各チャンネルの光トリガ型サンプリング回路はM個のパラレルデジタル信号を1個の多値出力信号S5−1,S5−2,・・・,S5−Nにそれぞれ変換するとともに、その変換動作を1チャンネルごとに時間的にずらしてシリアルに行い、各チャンネルの光トリガ型サンプリング回路の多値出力信号S5−1,S5−2,・・・,S5−Nが、図3(b)に示すように続けざまに連続して(時間的な差をつけて)、N個の光トリガ型サンプリング回路の信号出力ライン209から順次出力される。このため、本光トリガ型パラレルシリアル変換回路からは、N個の独立な多値出力信号S5−1,S5−2,・・・,S5−Nが、時間的に連続したシリアルな信号として出力される。
即ち、入力されるN×Mビットのパラレルデジタル信号(第1チャンネルの光トリガ型サンプリング回路の入力端子207−1,207−2,・・・,207−Mに入力される入力信号S3−1−1,S3−2−1,・・・,S3−M−1,第2チャンネルの光トリガ型サンプリング回路の入力端子207−1,207−2,・・・,207−Mに入力される入力信号S3−1−2,S3−2−2,・・・,S3−M−2,・・・,第Nチャンネルの光トリガ型サンプリング回路の入力端子207−1,207−2,・・・,207−Mに入力される入力信号S3−1−N,S3−2−N,・・・,S3−M−N)を、N倍のシリアル化をするとともにM倍の多値化を行うことで、1個の信号出力に変換している。
なお、上記の実施例では、光電変換器の受光素子としてMSM−PDを用いた例を示したが、これに限定するものではなく、pinフォトダイオードやアバランシェフォトダイオードなどの他の受光素子を光電変換器の受光素子として用いても、MSM−PDを用いた場合と同様の効果がある。
また、上記実施例では、サンプリング用トランジスタとしてHEMTを用いた例を示したが、これに限定するものではなく、CMOSやバイポーラトランジスタなど他のトランジスタをサンプリング用トランジスタとして用いても、HEMTを用いた場合と同様の効果がある。
本発明は光トリガ型サンプリング回路及び光トリガ型パラレルシリアル変換回路に関するものであり、光トリガ型パラレルシリアル変換回路単体で多値出力化を実現するために、その構成単位である光トリガ型サンプリング回路の出力の多値化を図る場合に適用して有用なものである。
101 光電変換器
102−1,102−2,・・・,102−M サンプリング用トランジスタ
103 信号出力ライン
104 受光素子
105 電気出力端子
106−1,106−2,・・・,106−M 制御端子
107−1,107−2,・・・,107−M 入力端子
108−1,108−2,・・・,108−M 出力端子
109 光トリガパルス
201 光電変換器
202 MSM−PD
203−1,203−2,・・・,203−M HEMT
204 電気出力端子
205 光トリガパルス
205−1,205−2,・・・,205−N 光トリガパルス
206−1,206−2,・・・,206−M 制御端子
207−1,207−2,・・・,207−M 入力端子
208−1,208−2,・・・,208−M 出力端子
209 信号出力ライン
C キャパシタ
R 抵抗
S1−1,S1−2,・・・,S1−M 入力信号
S2−1,S2−2,・・・,S2−M 出力信号
S3 多値出力信号
S3−1,S3−2,・・・,S3−M 入力信号
S4−1,S4−2,・・・,S4−M 出力信号
S5 多値出力信号
S5−1,S5−2,・・・,S5−N 多値出力信号
S3−1−1,S3−2−1,・・・,S3−M−1 入力信号
S3−1−2,S3−2−2,・・・,S3−M−2 入力信号
S3−1−N,S3−2−N,・・・,S3−M−N 入力信号

Claims (6)

  1. 受光素子と少なくとも1つの電気出力端子とを備えた光電変換器と、
    少なくとも制御端子と入力端子と出力端子を備えたM個(Mは2以上の整数)のサンプリング用トランジスタと、
    信号出力ラインとを有し、
    前記光電変換器の電気出力端子が、前記M個のサンプリング用トランジスタの制御端子に接続され、
    前記M個のサンプリング用トランジスタの出力端子が前記信号出力ラインに接続されており、
    前記M個のサンプリング用トランジスタの入力端子にそれぞれ第1から第Mまでの入力信号を入力し、且つ、前記光電変換器の受光素子に光トリガパルスが照射されることによって前記光電変換器の電気出力端子から出力する電気パルスを、前記M個のサンプリング用トランジスタの制御端子に入力することにより、前記M個のサンプリング用トランジスタの出力端子のそれぞれにおいて第1から第Mまでの出力信号が発生し、これらの第1から第Mまでの出力信号の電流値を前記信号出力ラインにおいて合成することにより多値の出力信号を得る構成としたことを特徴とする光トリガ型サンプリング回路。
  2. 請求項1に記載の光トリガ型サンプリング回路において、
    前記M個のサンプリング用トランジスタの出力端子から出力される前記第1から第Mまでの出力信号の電流値を前記信号出力ラインにおいて合成する際に、前記第1から第Mまでの出力信号の一部又は全部が互いに異なった電流値を持つように設計することにより、前記第1から第Mまでの入力信号に対する前記第1から第Mまでの出力信号の電流値の重みづけを可能としたことを特徴とする光トリガ型サンプリング回路。
  3. 請求項2に記載の光トリガ型サンプリング回路において、
    前記M個のサンプリング用トランジスタの出力端子から出力される前記第1から第Mまでの出力信号の電流値を前記信号出力ラインにおいて合成する際に、前記第1から第Mまでの出力信号がそれぞれ21,22,・・・,2Mに比例する電流値を持つように設計されていることを特徴とする光トリガ型サンプリング回路。
  4. 請求項2に記載の光トリガ型サンプリング回路において、
    前記M個のサンプリング用トランジスタの一部又は全部の電流増幅率ないしトランスコンダクタンスが互いに異なった値となるように設計することにより、前記M個のサンプリング用トランジスタの出力端子から出力される前記第1から第Mまでの出力信号の一部又は全部が互いに異なった電流値を持つことを特徴とする光トリガ型サンプリング回路。
  5. 請求項3に記載の光トリガ型サンプリング回路において、
    前記M個のサンプリング用トランジスタの電流増幅率ないしトランスコンダクタンスがそれぞれ21,22,・・・,2Mに比例する値となるよう設計することにより、前記M個のサンプリング用トランジスタの出力端子から出力される前記第1から第Mまでの出力信号がそれぞれ21,22,・・・,2Mに比例する電流値を持つことを特徴とする光トリガ型サンプリング回路。
  6. 請求項1〜5の何れか1項に記載の光トリガ型サンプリング回路をN個(Nは2以上の整数)配置して、これらN個の光トリガ型サンプリング回路の信号出力ライン同士を接続し、
    前記N個の光トリガ型サンプリング回路が持つ光電変換器の受光素子へ照射する光トリガパルスの照射タイミングを違えることにより、前記N個の光トリガ型サンプリング回路の多値出力信号が、時間的な差をつけて前記N個の光トリガ型サンプリング回路の信号出力ラインから順次出力される構成としたことを特徴とする光トリガ型パラレルシリアル変換回路。
JP2011052326A 2011-03-10 2011-03-10 光トリガ型パラレルシリアル変換回路 Active JP5512575B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011052326A JP5512575B2 (ja) 2011-03-10 2011-03-10 光トリガ型パラレルシリアル変換回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011052326A JP5512575B2 (ja) 2011-03-10 2011-03-10 光トリガ型パラレルシリアル変換回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012191371A true JP2012191371A (ja) 2012-10-04
JP5512575B2 JP5512575B2 (ja) 2014-06-04

Family

ID=47084066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011052326A Active JP5512575B2 (ja) 2011-03-10 2011-03-10 光トリガ型パラレルシリアル変換回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5512575B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014075746A (ja) * 2012-10-05 2014-04-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 充放電型msm−pd回路
JP5519838B1 (ja) * 2013-07-01 2014-06-11 日本電信電話株式会社 光トリガ型パラレルシリアル変換回路
JP5536263B1 (ja) * 2013-07-04 2014-07-02 日本電信電話株式会社 光トリガ型パラレル−シリアル変換器
JP6077613B1 (ja) * 2015-09-02 2017-02-08 日本電信電話株式会社 光トリガパルス発生器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0879186A (ja) * 1994-09-01 1996-03-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光送信回路、光受信回路および光送受信回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0879186A (ja) * 1994-09-01 1996-03-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光送信回路、光受信回路および光送受信回路

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6013053943; H. Ishikawa 他: '「A Novel Optically Clocked Transistor Array using Differential Operation, for Parallel-to-Serial Co' ECOC 2010 , 201009 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014075746A (ja) * 2012-10-05 2014-04-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 充放電型msm−pd回路
JP5519838B1 (ja) * 2013-07-01 2014-06-11 日本電信電話株式会社 光トリガ型パラレルシリアル変換回路
JP5536263B1 (ja) * 2013-07-04 2014-07-02 日本電信電話株式会社 光トリガ型パラレル−シリアル変換器
JP2015015557A (ja) * 2013-07-04 2015-01-22 日本電信電話株式会社 光トリガ型パラレル−シリアル変換器
JP6077613B1 (ja) * 2015-09-02 2017-02-08 日本電信電話株式会社 光トリガパルス発生器

Also Published As

Publication number Publication date
JP5512575B2 (ja) 2014-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5512575B2 (ja) 光トリガ型パラレルシリアル変換回路
Xue et al. End-to-end contention resolution schemes for an optical packet switching network with enhanced edge routers
JP5466584B2 (ja) 光トリガ型パラレル−シリアル変換回路
US8427353B2 (en) High-speed flash analog to digital converter
Wang et al. A bidirectional 2× 2 photonic network building-block for high-performance data centers
JP5425997B1 (ja) 光トリガ型パラレルシリアル変換回路
JP6701443B2 (ja) 信号処理回路、それを用いた分散メモリ、romおよびdac
Kern et al. 18gb/s optical io: Vcsel driver and tia in 90nm cmos
JP5519838B1 (ja) 光トリガ型パラレルシリアル変換回路
Wang et al. Demonstration of 40-Gb/s packet routing using all-optical header processing
Ibrahim et al. Hybrid optoelectronic router for future optical packet-switched networks
Ibrahim et al. A novel optoelectronic serial-to-parallel converter for 25-Gbps burst-mode optical packets
JP5536263B1 (ja) 光トリガ型パラレル−シリアル変換器
Uenohara et al. Demonstration of an optical label switch using an optical digital-to-analog conversion-type label processor with a self-gate-pulse generator and a power equalizer
Nakahara et al. Self-routing of 100-Gb/s optical packets using self serial-to-parallel conversion-based label recognition
JP2014085866A (ja) 光トリガ型シリアル−パラレル変換回路
JP2014192527A (ja) 光トリガ型パラレルシリアル変換回路
Di Lucente et al. FPGA controlled integrated optical cross-connect module for high port-density optical packet switch
JP2017049434A (ja) 光トリガパルス発生器
JP6034439B1 (ja) 光電子集積回路用の光学系
Ishikawa et al. A Novel Optoelectronic Parallel-to-Serial Converter for 100-Gbps Optical Packets
JP6194049B1 (ja) 光電子集積回路用の光学系
Pan et al. Experimental demonstration of variable-size packet contention resolution and switching in an optical-label switching router
JP2013031093A (ja) 電気遅延型光クロック型トランジスタアレイ
JP5475850B1 (ja) 充放電型msm−pd回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121225

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20130304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140325

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5512575

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150