JP2012168531A - ディスプレイパネル - Google Patents

ディスプレイパネル Download PDF

Info

Publication number
JP2012168531A
JP2012168531A JP2012025200A JP2012025200A JP2012168531A JP 2012168531 A JP2012168531 A JP 2012168531A JP 2012025200 A JP2012025200 A JP 2012025200A JP 2012025200 A JP2012025200 A JP 2012025200A JP 2012168531 A JP2012168531 A JP 2012168531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
layer
light
metal linear
display panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012025200A
Other languages
English (en)
Inventor
Seong-Eun Chung
聖 殷 鄭
Dong Hwan Kin
東 煥 金
Il-Yong Jung
一 龍 鄭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2012168531A publication Critical patent/JP2012168531A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3025Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
    • G02B5/3058Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state comprising electrically conductive elements, e.g. wire grids, conductive particles
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133345Insulating layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • G02F1/133533Colour selective polarisers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • G02F1/133531Polarisers characterised by the arrangement of polariser or analyser axes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • G02F1/133548Wire-grid polarisers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

【課題】 製造コストが低減し、製造工程が単純化するディスプレイパネル及びこれを含むディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】 本発明は、ディスプレイパネル及びこれを含むディスプレイ装置に関する。本発明に係る液晶層を含むディスプレイパネルは、相対向して配置される第1基板及び第2基板と、前記第1基板及び前記第2基板の間において、前記第1基板及び前記第2基板のいずれか一方に形成され、入射する光の第1偏光成分が互いに異なるカラーの光として出射されるように、互いに異なるピッチで配列されている金属線形格子を含むカラーフィルタ偏光層と、前記第1基板及び前記第2基板のいずれか他方の外面に形成されている偏光層と、を含む。
【選択図】 図2

Description

本発明は、ディスプレイパネル及びこれを含むディスプレイ装置に係り、特に、液晶層を含むディスプレイパネル及びこれを含むディスプレイ装置に関するものである。
液晶パネルは、液晶層を挟持する第1基板及び第2基板と、第1基板及び第2基板に入射する光を偏光させる偏光フィルムを含む。また、液晶パネルは、光がカラーを表現できるようにカラーフィルタ層を含む。入射した光は、偏光フィルム及びカラーフィルタ層を通過中に光効率が減少する。一方、偏光による光の損失を補償するために、液晶パネルは、光の入射する側にDBEF(Dual Brightness Enhance Film)をさらに含むものもある。
偏光フィルム及びDBEFによって液晶パネルまたはディスプレイ装置の製造コストが上昇し、製造工程も複雑になるという点が問題とされている。
本発明は、製造コストが減少し、製造工程が単純化するディスプレイパネル及びこれを含むディスプレイ装置を提供する。本発明は、また光効率が増大するディスプレイパネル及びこれを含むディスプレイ装置を提供する。
本発明の一実施例に係る液晶層を含むディスプレイパネルは、相対向して配置される第1基板及び第2基板と、前記第1基板及び前記第2基板の間において、前記第1基板及び前記第2基板のいずれか一方に形成され、入射する光の第1偏光成分が互いに異なるカラーの光として出射されるように、互いに異なるピッチで配列されている金属線形格子を含むカラーフィルタ偏光層と、前記第1基板及び前記第2基板のいずれか他方の外面に形成されている偏光層と、を含む。
前記偏光層は、前記第1偏光成分と異なる第2偏光成分の光を透過させる偏光フィルムを含むことができる。
前記ディスプレイパネルは、前記第1基板及び前記第2基板の間のいずれか一面上に形成されており、複数のサブ画素を含む画素が形成されている画素層をさらに含み、前記金属線形格子のピッチは、少なくとも3つのサブ画素別に異なることが望ましい。
前記金属線形格子は、赤色金属線形格子、緑色金属線形格子及び青色金属線形格子を含み、前記赤色金属線形格子は、赤色光波長の1/2よりも小さいピッチごとに配列されており、前記緑色金属線形格子は、緑色光波長の1/2よりも小さいピッチごとに配列されており、前記青色金属線形格子は、青色光波長の1/2よりも小さいピッチごとに配列されていればよい。
前記金属線形格子は、順に積層された第1金属層、絶縁層、第2金属層を含むことができる。前記金属線形格子の高さは幅よりも大きいとよい。
前記カラーフィルタ偏光層は、前記金属線形格子と前記第1基板または前記第2基板のいずれかとの間に積層されている誘電体層をさらに含むことができる。
一方、本発明の他の実施例に係るディスプレイ装置の製造方法は、第1基板と第2基板との間に位置する第1面に形成された金属線形格子を含むカラーフィルタ偏光層を形成する段階と、前記カラーフィルタ偏光層に複数のサブ画素を含む画素層を形成する段階と、前記第1基板と前記第2基板とを貼り合わせ、前記第1基板と前記第2基板との間に形成された空間に液晶を注入する段階と、前記第1基板と前記第2基板との間の面と反対の前記第2面に偏光フィルムを形成する段階と、を含む。
以上の如く、本発明の実施例によれば、製造コストが低減し、製造工程が単純化するディスプレイパネル及びこれを含むディスプレイ装置を提供することが可能になる。
また、本発明の実施例によれば、光効率が増大するディスプレイパネル及びこれを含むディスプレイ装置を提供することが可能になる。
本発明の一実施例に係るディスプレイパネルの層構成を示す図である。 図1におけるディスプレイパネルの断面図である。 図1におけるカラーフィルタ偏光層を示す図である。 サブ画素別金属線形格子を説明するための図である。 サブ画素別金属線形格子を説明するための図である。 図3におけるカラーフィルタ偏光層の断面図である。 本発明の一実施例に係る他のカラーフィルタ偏光層の断面図である。 本発明の一実施例に係るさらに他のカラーフィルタ偏光層の断面図である。 本発明の一実施例に係るディスプレイパネルの製造方法を説明するための図である。 本発明の一実施例に係るディスプレイパネルの製造方法を説明するための図である。 本発明の一実施例に係るディスプレイパネルの製造方法を説明するための図である。 本発明の一実施例に係るディスプレイパネルの製造方法を説明するための図である。 本発明の一実施例に係るディスプレイパネルの製造方法を説明するための図である。 本発明の他の実施例に係るディスプレイパネルの層構成を示す図である。 図9におけるディスプレイパネルの断面図である。 本発明のさらに他の実施例に係るディスプレイパネルの層構成を示す図である。 図11におけるディスプレイパネルの断面図である。 本発明の一実施例に係るディスプレイ装置の概略図である。 本発明の一実施例に係るディスプレイ装置の制御ブロック図である。 図13におけるディスプレイ装置の製造方法を説明するための図である。
以下、添付の図面を参照しつつ、本発明の実施例について、本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者が容易に実施できるように詳細に説明する。本発明は、種々の形態に具体化することができ、ここで説明する実施例に限定されない。本発明を明確に説明するために、説明と関連しない部分は省略し、明細書全体を通じて同一または類似の構成要素には同一の参照符号を付するものとする。
図1は、本発明の一実施例に係るディスプレイパネルの層構成を示す図であり、図2は、図1におけるディスプレイパネルの断面図である。
本実施例に係るディスプレイパネル1000は、同図に示すように、相対向して配置される第1基板100及び第2基板200と、それらの間に順次に配列されているカラーフィルタ偏光層300、画素層400及び液晶層500と、第2基板の外部に配列されている偏光フィルム600と、を含む。液晶層500を含むディスプレイパネル1000は、テレビジョン、モニターのような家庭電化製品、携帯電話機、PMP、ネットブック、ノートブックPC、E−Book端末機などのような携帯用端末機、展示及び広告用ディスプレイ装置などに用いることができる。
第1基板100には、カラーフィルタ偏光層300及び画素層400が順次に形成されており、第2基板200には、偏光フィルム600が形成されている。図2に示すように、第2基板200には、第1基板100のTFT 411に対応する領域にブラックマトリクス200−1が形成され、画素電極412に対応して電圧を形成する共通電極200−3が形成されている。第1基板100及び第2基板200の間には、印加される電圧によって配列が調節される液晶層500が挿入されている。液晶層500は、TN方式、VA方式、PVA方式、IPS方式のようなディスプレイパネル1000の動作モードによって配列方式が調節される。ディスプレイパネル1000の光視野角の向上のためにサブ画素を分割したりパターニングしたりすることもあり、液晶の屈折率を均等に調節するような技術が用いられることもある。
カラーフィルタ偏光層300は、第1基板100の上部に形成され、カラーフィルタ偏光層300の上部には、液晶配列を調節して映像を表示するための画素層400が形成される。カラーフィルタ偏光層300は、入射する光の第1偏光成分が互いに異なるカラーの光として出射されるように、互いに異なるピッチ(pitch)で配列されている金属線形格子310を含む。偏光フィルム600は、第1偏光成分と異なる第2偏光成分の光を透過させる。金属線形格子310の上部には、金属線形格子310を保護し且つ平坦化するための平坦化層100−1が形成される。カラーフィルタ偏光層300に含まれる金属線形格子310についての詳細は後述される。
画素層400は、外部から受信した制御信号に応じて、液晶層500に含まれている液晶の配列を変更するための複数の画素(図示せず)を含み、画素は、複数のサブ画素410で構成される。本実施例に係るサブ画素410は、赤色、緑色及び青色に対応する映像階調が入力される最小単位の画素を意味し、サブ画素410が複数個集まって一つの映像信号を表す単位を画素と見なす。サブ画素410は、スイッチング素子であるTFT 411と、画素電極412と、を含む。本実施例で、サブ画素410は、TFT 411及び画素電極412を含む物理的な概念の他、2次元の空間的な概念も含む。
第1基板100の平坦化層100−1上にゲート電極411−1が形成されている。ゲート電極411−1は、金属単一層または多重層であればよい。ゲート電極411−1と同一の層には、ゲート電極に連結され、ディスプレイパネル1000の横方向に配列されているゲート線(図示せず)、及びゲート駆動部(図示せず)に連結され、ゲート線に駆動信号を伝達するゲートパッド(図示せず)がさらに形成されている。また、ゲート電極411−1と同一の層には、電荷を蓄積するための維持電極413が形成されている。
第1基板100上には、シリコン窒化物(SiNx)などからなるゲート絶縁膜411−2が、ゲート電極411−1及び維持電極413を覆っている。
ゲート電極411−1のゲート絶縁膜411−2の上部には、非晶質シリコンなどの半導体からなる半導体層411−3が形成されており、半導体層411−3の上部には、シリサイドまたはn型不純物が高濃度でドープされているn+水素化非晶質シリコンなどの物質からなる抵抗接触層411−4が形成されている。そして、後述するソース電極411−5とドレイン電極411−6との間のチャンネル部では抵抗接触層411−4が除去されている。
抵抗接触層411−4及びゲート絶縁膜411−2上には、データ配線411−5、411−6が形成されている。データ配線411−5,411−6も同様、金属層からなる単一層または多重層でよい。データ配線411−5,411−6は、縦方向に形成されてゲート線(図示せず)と交差してサブ画素410を形成するデータ線(図示せず)、データ線の分枝であり、抵抗接触層411−4の上部まで延びているソース電極411−5、ソース電極411−5と分離されており、ソース電極411−5と相対する抵抗接触層411−4の上部に形成されているドレイン電極411−6を含む。
データ配線411−5,411−6及びこれらにより覆われない半導体層411−3の上部には、保護膜411−7が形成されている。ここで、TFT 411の信頼性を確保するために、保護膜411−7とTFT 411との間に、シリコン窒化物のような無機絶縁膜がさらに形成されてもよい。
保護膜411−7の上部に形成されている画素電極412は、主に、ITO(indium tin oxide)またはIZO(indium zinc oxide)等の透明な導電物質からなる。画素電極412は、ソース電極411−5と電気的に連結されている。
第2基板200の平坦化層200−1上には、第1基板100のTFT 411に対応する領域にブラックマトリクス200−1が形成されている。ブラックマトリクス200−1は、主に、サブ画素410同士を区分する役割を果たし、TFT 411へ外部の光が流入しないようにする。ブラックマトリクス200−1は、通常、黒色の顔料が添加された感光性有機物質からなる。黒色の顔料には、カーボンブラックや酸化チタンなどを用いる。
ブラックマトリクス200−1の上部には、ブラックマトリクス200−1を平坦化しながら、ブラックマトリクス200−1を保護するオーバーコート層200−2が形成されている。オーバーコート層200−2には、通常、アクリル系エポキシ材料が多く用いられる。
オーバーコート層200−2の上部には、共通電極200−3が形成されている。共通電極200−3は、ITO(indium tin oxide)またはIZO(indium zinc oxide)等の透明な導電物質からなる。共通電極200−3は、第1基板100の画素電極412と共に液晶層500に電圧を直接印加する。
図3は、第1基板100上のカラーフィルタ偏光層300を示す図であり、図4A及び図4Bは、サブ画素別金属線形格子を説明するための図であり、図5は、カラーフィルタ偏光層300の断面図である。図示のように、金属線形格子310は、第1基板100に特定方向に配列されているバー形状を有する。金属線形格子310は、一定の高さH及び幅Wを有し、周期的に配列されている。金属線形格子310の周期、すなわち、ピッチ(pitch)は、出射しようとする光のカラーに従って別々に調節される。
回折格子のピッチを光の波長の1/2以下に調節すると、回折波が形成されず、透過光と反射光のみ存在することになる。図示のように、入射した光のうち、スリット状の金属線形格子310を通過しながら金属線形格子310に垂直な第1偏光成分は、第1基板100を透過し、金属線形格子310に水平な第2偏光成分は、再び反射される反射光となる。すなわち、カラーフィルタ偏光層300を通過することによって、入射する光は特定の方向に偏光する。金属線形格子310の間は空気が形成されることが好ましい。
図4Aは、画素層400を構成する画素I、及び画素Iを構成するサブ画素410−R、410−G、410−Bを示す図である。本実施例に係る画素Iは、赤色光が出射される領域に形成される赤色サブ画素410−R、緑色光が出射される領域に形成される緑色サブ画素410−G、青色光が出射される領域に形成される青色サブ画素410−Bを含む。このような画素層400に対応するカラーフィルタ偏光層300には、サブ画素410−R、410−G、410−B別に異なるピッチを有する金属線形格子310が形成される。
図4Bは、サブ画素410−R、410−G、410−Bに対応する金属線形格子310を示す図である。金属線形格子310は、赤色サブ画素410−Rに対応する領域に形成されている赤色金属線形格子310−R、緑色サブ画素410−Gに対応する領域に形成されている緑色金属線形格子310−G、青色サブ画素410−Bに対応する領域に形成されている青色金属線形格子310−Bを含む。
赤色金属線形格子310−Rは、赤色光波長の1/2より小さいピッチごとに配列されており、緑色金属線形格子310−Gは、緑色光波長の1/2より小さいピッチごとに、青色金属線形格子310−Bは、青色光波長の1/2より小さいピッチごとに配列されている。このように、サブ画素410−R、410−G、410−B別に金属線形格子310−R、310−G、310−Bのピッチを調節することによって、入射する光の波長を調節することができ、これにより、サブ画素410別に異なる色の光を出射することが可能になる。赤色金属線形格子310−Rのピッチは、赤色光波長の1/2より小さい、約330〜390nmであり、入射する光は、赤色金属線形格子310−Rを通過しながら第1偏光成分を有する赤色光に分光される。緑色金属線形格子310−Gのピッチは、緑色光波長の1/2より小さい約250〜290nmであり、入射する光は、第1偏光成分を有する緑色光に分光され、青色金属線形格子310−Bのピッチは、青色光波長の1/2より小さい約220〜240nmに設定できる。青色金属線形格子310−Bを通過する光は、第1偏光成分を有する青色光に分光される。すなわち、金属線形格子310のピッチは、赤色金属線形格子310−R、緑色金属線形格子310−G及び青色金属線形格子310−Bの順に小さくなる。金属線形格子310のピッチは、ディスプレイパネル1000から出射しようとするカラーの光波長に応じて調節すればよく、上記の赤色、緑色及び青色光の他、イエロー、シアン、マゼンタの光が出射されるように調節してもよい。
本実施例に係る金属線形格子310は、図5に示すように、順次に積層された第1金属層311、絶縁層313、第2金属層315を含む。第1金属層311及び第2金属層315は、Al、Agなどのような金属からなるものでよく、その高さHは約100nm以下であればよい。本実施例に係る第1金属層311及び第2金属層315はそれぞれ約40nmの高さでよい。第1金属層311及び第2金属層315の間に積層されている絶縁層313は、ZnSe、TiOのような誘電体を含むことができ、約150nm以下に形成すればよい。金属線形格子310の高さは幅よりも大きく、幅に対する高さの比率は2〜4、好ましくは、3程度でよい。金属線形格子310の幅、高さ及びピッチ、幅に対する高さ比、幅に対するピッチ比は、金属線形格子310を形成する材質にしたがって別々に調節すればよい。すなわち、金属の種類及び誘電体の高さなどに応じて、光透過率に対するシミュレーション後に最適の条件に設定されるとよい。また、金属線形格子310の幅、高さ及びピッチ、幅に対する高さ比、幅に対するピッチ比は、出射される光のカラーに応じて、すなわち、各サブ画素410に対応して別々に調節されることが可能である。
金属線形格子310の金属層311,315からカラーを有する光を出射する原理は、金属中の自由電子が集団的に振動するプラズモンにあり、金属がナノサイズになると、自由電子の振動によって金属表面でプラズモン共鳴特性が現れる。表面プラズモン共鳴(surface plasmon resonance)は、金属箔膜表面で起きる電子の集団的振動(collective charge density oscillation)であり、これにより発生する表面プラズモン波(surface plasmon wave)は、金属とこれに隣接する誘電物質との境界面に沿って進行する表面電磁気波である。金属と誘電体との境界面に沿って進行する表面電磁気波の一種である表面プラズモン波は、金属表面に入射した特定波長の光が全反射されず、表面波が発生する時に生成される波に該当する。第1金属層311、絶縁層313、第2金属層315の構造を有する金属線形格子310が、一定の周期でスリット状に配列されていると、周期にしたがって別々のカラーの光が出射される。
本実施例に係る金属線形格子310の構造は、白色光に対して全体可視光領域にわたって個別的なカラーをフィルタリングできる。これは、特定共振波長で量子−プラズモン−量子変換のためにナノ共振器を具現することであり、他のカラーフィルタリング方法と比較した時、絶対的な透過率と通過帯域幅(pass bandwidth)が向上し、小型化(compactness)が可能である。また、フィルタリングされた光は自ずから偏光されており、別の偏光層無しでLCDパネルなどに直接適用可能である。
本実施例のように、光が第1基板100の下部から入射して第2基板200から出射される場合、第1偏光成分の光のみが液晶層500へ入射し、第2偏光成分の光は、第1基板100から反射される。通常、ディスプレイパネル1000の下部から光を提供するバックライトアセンブリ(図示せず)には、第1基板100から反射された光を再びディスプレイパネル1000に再反射する反射板を含む。金属線形格子310に含まれている金属は、より多量の光が反射板を通じて再び第1基板100に再利用されうるように、すなわち、より多い第2偏光成分の光が反射板へ入射するように、反射率が高いものが好ましい。例えば、金属線形格子310は、Al、Ag及びCuなどのような高反射率金属を含むことができる。このように高反射率金属を用いて金属線形格子310による反射率を増加させると、従来ディスプレイパネルに用いられてきた高輝度強化フィルム(Dual Brightness Enhanced Film:DBEF)を省いてもよい。これにより、ディスプレイパネル1000の製造コストを低減でき、かつ、ディスプレイパネル1000を含むディスプレイ装置の薄型化及び軽量化が可能になる。
図6は、本発明の一実施例に係る他のカラーフィルタ偏光層の断面図である。同図に示すように、カラーフィルタ偏光層300は、金属線形格子310の下部に積層されている誘電体層320をさらに含むことができる。この誘電体層320は、第1基板100と類似の材質から形成されるとよく、MgFを含んでもよい。誘電体層320は、第1基板100上に結合するフィルム形態にしてもよく、誘電体層320は、第1基板100を兼ねてもよく、省かれてもよい。
図7は、本発明の一実施例に係るさらに他のカラーフィルタ偏光層の断面図である。同図に示すように、ディスプレイパネル1000は、第1基板100に含まれる金属線形格子310の上部に形成されて光を吸収する光吸収層330をさらに含む。外部の光がディスプレイパネル1000に入射して再反射されると、ディスプレイパネル1000のコントラスト比が低下し、光反射によって映像の画質が低下することにつながる問題がある。これを防止するために、本実施例に係る第1基板100は、不所望の外部光を吸収するための光吸収層330を、金属線形格子310の上部に含む。
光吸収層330は、反射率の低い金属を含んでもよく、光吸収のためのカーボン及びクロム酸化物などを含んでもよく、これらで構成されてもよい。
他の実施例によれば、この光吸収層330は、第1基板100ではなく第2基板200に形成されてもよい。すなわち、外部から入射する光が光吸収層で遮断されることによって、ディスプレイパネル1000に入射することを防止してもよい。
図8A乃至図8Eは、本発明の一実施例に係るディスプレイパネルの第1基板の製造方法を説明するための図である。
図8Aに示すように、第1基板100上にカラーフィルタ偏光層300を形成するために、第1金属層311、絶縁層313及び第2金属層315を順にスパッタ法などで積層する。
続いて、図8Bに示すように、通常のパターニング手順、すなわち、フォトレジスタを蒸着した後、マスクを用いて露光し、現像及びエッチングを通じて金属線形格子310を形成する。すなわち、本実施例では、第1金属層311、絶縁層313及び第2金属層315を別々に形成するのではなく、3つの層を順次積層した後、一回のパターニング工程で金属線形格子310を形成する。金属線形格子310の形成には、公知または非公知のいかなるパターニング技術が用いられてもよい。
金属線形格子310の形成後に、図8Cに示すように、金属線形格子310を保護し、表面を平坦化するために、平坦化層100−1を形成する。平坦化層100−1は、シリコン窒化物(SiNx)で形成できる。
その後、図8Dに示すように、平坦化層100−1の上部に、TFT 411と、TFT 411と電気的に連結されている画素電極412を形成する。画素電極412は、金属をスパッタ方式で蒸着した後、パターニングして形成すればよい。
図8Eは、第2基板200の製造方法を説明するための図である。同図に示すように、第2基板200の上部に、TFT 411に対応する領域にブラックマトリクス200−1を形成し、ブラックマトリクス200−1を平坦化するためにオーバーコート層200−2を形成する。そして、スパッタ方式で透明導電物質からなる共通電極200−3を形成する。
その後、図8Dの基板と図8Eの基板と貼り合わせた後、偏光フィルム600を第2基板200の外面に付着することで、図2のようなディスプレイパネル1000が完成する。
図9は、本発明の他の実施例に係るディスプレイパネルの層構成を示す図であり、図10は、図9におけるディスプレイパネルの断面図である。同図に示すように、本実施例に係るディスプレイパネル1000は、第1基板100の外面に形成されている偏光フィルム600と、第2基板200に形成されているカラーフィルタ偏光層300と、を含む。言い換えると、カラーフィルタ偏光層300は、画素層400ではなく、ブラックマトリクス200−1の形成されている基板上に配列されてもよい。第1基板100の下部から光が入射すると、偏光フィルム600を透過した第2偏光成分の光は、液晶層500を透過した後、カラーフィルタ偏光層300を通過しながら第1偏光成分のそれぞれ異なるカラーの光として出射される。カラーフィルタ偏光層300及び偏光フィルム600はそれぞれ、画素層400と同じまたは異なる基板に選択的に形成されればよい。もちろん、光は、第2基板200から入射して第1基板100から出射されてもよい。
本実施例に係る金属線形格子310は、光の出射される第2基板200に形成されるため、外部からディスプレイパネル1000に入射する光の反射を抑制するとともに光を吸収できるように反射率の低い金属を含むことが好ましい。金属線形格子310は、金属の反射率を減少させるための追加工程を施してもよく、光吸収のためのカーボン及びクロム酸化物などを含んでもよく、これらから構成されてもよい。
一方、他の実施例に係る金属線形格子310は、外部との衝突を考慮して剛度の大きい金属を含んでもよい。例えば、金属線形格子310は、MoWのような合金を含むことができ、金属層と実質的に同じ役割を果たしうる伝導性ポリマーを含んでもよい。
図11は、本発明のさらに他の実施例に係るディスプレイパネルの層構成を示す図であり、図12は、図11におけるディスプレイパネルの断面図である。同図に示すように、本実施例に係るディスプレイパネル1000は、カラーフィルタ偏光層300の下部に、第1偏光成分を透過させる追加偏光層700をさらに含む。追加偏光層700は、金属線形格子310と実質的に同じ材質の金属で構成されるとよく、金属線形格子310と同じ方向に配列されている追加金属線形格子710を含む。追加金属線形格子710は、金属線形格子310と同じ方向に配列されているから、第1偏光成分を透過させる。追加偏光層700を透過した第1偏光成分の光は、カラーフィルタ偏光層300を通過しながら赤色、青色及び緑色のカラー光として出射される。
追加金属線形格子710に含くまれる金属層は、反射率の高い金属、例えば、Al、Ag及びCuのうち少なくとも一つを含むことができ、金属層の上部には、外部の光を吸収できる光吸収層をさらに含むことができる。
このようなディスプレイパネル1000は、図示しないゲート駆動IC及びデータチップフィルムパッケージを実装している印刷回路基板をさらに含むことができる。また、第1基板100及び第2基板200の外側に設けられる補償フィルム(図示せず)をさらに含むことができる。
図13は、本発明の一実施例に係るディスプレイ装置の概略図で、図14は、図13におけるディスプレイ装置の制御ブロック図である。図示のように、ディスプレイ装置1は、ディスプレイパネル1000、バックライトアセンブリ2000、これらを収納する収納容器3100,3200,3300、及び映像提供部4000を含む。
ディスプレイパネル1000は、第1基板100、第1基板100に対向する第2基板200、第1基板100及び第2基板200で挟持される液晶層(図示せず)、及び映像信号を表示するために画素層400を駆動させるパネル駆動部800を含む。パネル駆動部は、ゲート駆動IC(integrated circuit)810、データチップフィルムパッケージ820及び印刷回路基板830を含むことができる。
第1基板100及び第2基板200には、上述の実施例に説明されている画素層400、カラーフィルタ偏光層300、偏光層600、ブラックマトリクス200−1、共通電極200−3などが形成されている。カラーフィルタ偏光層300は、第1基板100に入射する光を偏光させ、偏光層600は、ディスプレイパネル1000から出射される光を偏光させる。
ディスプレイパネル1000は、外部から光が提供され、第1基板100及び第2基板200で挟持される液晶層を通過する光の量を制御することによって映像を表示する。
ゲート駆動IC 810は、第1基板100上に集積して形成され、第1基板100に形成された各ゲートライン(図示せず)に接続できる。そして、データチップフィルムパッケージ820は、第1基板100に形成された各データライン(図示せず)に接続できる。ここで、データチップフィルムパッケージ820は、半導体チップがベースフィルム上に形成された配線パターンと、TAB(Tape Automated Bonding)技術により接合されたTABテープ(TAB tape)を含むことができる。このようなチップフィルムパッケージには、例えば、テープキャリアパッケージ(Tape Carrier Package;以下、「TCP」という。)またはチップオンフィルム(Chip On Film;以下、「COF」という。)などを用いることができる。
一方、印刷回路基板830には、ゲート駆動IC810にゲート駆動信号を入力し、データチップフィルムパッケージ820にデータ駆動信号を入力するための駆動部品を実装できる。
バックライトアセンブリ2000は、光をガイドする導光板2200と、光を提供する第1及び第2光源2300a,2300bと、導光板2200の下部に配置される反射シート2400と、一つ以上の光学シート2100と、を含むことができる。
導光板2200は、ディスプレイパネル1000に供給される光を導く役割を果たす。導光板2200は、アクリルのようなプラスチック系の透明な物質のパネルで形成され、第1光源2300a及び第2光源2300bから発生した光を、導光板2200の上部に装着されるディスプレイパネル1000に向かわせる。導光板2200の背面には、導光板2200内に入射した光の進行方向をディスプレイパネル1000の方に切り替えるための各種パターンが形成されてもよい。
第1光源2300a及び第2光源2300bは、図示のように、点光源であるLEDを含むことができる。光源は、LEDに限定されるものではなく、冷陰極光源(Cold Cathode Fluorescent Lamp;CCFL)または熱陰極光源(Hot Fluorescent Lamp;HCFL)のような線光源を含んでもよい。第1光源2300a及び第2光源2300bは、電源を供給するインバータ(図示せず)に電気的に連結され、電力を受けることができる。
反射シート2400は、導光板2200の下部面に設けられ、導光板2200の下部に放出される光を上部に反射する。具体的に、導光板2200の背面に形成された微小なドットパターンにより、反射されなかった光を再び導光板2200の出射面の方へ反射することによって、ディスプレイパネル1000に入射する光の損失を減らし、かつ、導光板2200の出射面を透過する光の均一度を向上させることができる。
一つ以上の光学シート2100は、導光板2200の上部面に設けられ、導光板2200から伝達される光を拡散及び集光する役割を果たす。光学シート2100は、拡散シート、プリズムシート、保護シートなどを含むことができる。拡散シートは、導光板2200とプリズムシートとの間に配置されるとよく、導光板2200から入射する光を分散させることで、光が部分的に密集することを防止できる。プリズムシートは、上部面に三角柱状のプリズムが一定の配列で形成されていてもよく、拡散シートから拡散された光をディスプレイパネル1000に垂直な方向に集光する役割を果たすことができる。保護シートは、プリズムシート上に形成されるとよく、プリズムシートの表面を保護し、かつ光を拡散させて光の分布を均一にする役割を果たす。
収納容器は、下部収納容器3100、中間収納容器3200、及び上部収納容器3300を含むことができる。下部収納容器3100は、その内部に反射シート2400、第1及び第2光源2300a,2300b、導光板2200及び一つ以上の光学シート2100を収納できる。下部収納容器3100は、外部衝撃に対する強度と接地能力を確保するために、金属材質で形成されるとよい。
映像提供部4000は、ディスプレイパネル1000に連結されて映像信号を提供し、図13には示されていないが、反射シート2400とともに下部収納容器3100に配列されてもよく、下部収納容器3100の背面に配置されてもよい。
図15は、図13のディスプレイ装置の製造方法を説明するための図である。
まず、入射する光の第1偏光成分が互いに異なるカラーの光として出射されるように、互いに異なるピッチで配列されている金属線形格子310を含むカラーフィルタ偏光層300を、第1基板100に形成する(S10)。ここで、金属線形格子310は、赤色光波長の1/2よりも小さいピッチごとに配列されている赤色金属線形格子と、緑色光波長の1/2よりも小さいピッチごとに配列されている緑色金属線形格子と、青色光波長の1/2よりも小さいピッチごとに配列されている青色金属線形格子と、を含むことができる。もちろん、出射される光のカラーに応じて、上記のピッチと異なるピッチで配列されている金属線形格子を含んでもよい。金属線形格子310は、第1金属層311、絶縁層313、第2金属層315を順に積層した後、スパッタにより形成することができる。
この金属線形格子310の下部には、誘電体層320がさらに含まれてもよく、金属線形格子310の上部には、光の反射を抑制するための光吸収層330がさらに含まれてもよい。
金属線形格子310は、光の入射する基板または光が出射される基板のいずの基板に形成されるかによって、それを構成する金属の材質、特に反射率または剛度を調節できる。
このようなカラーフィルタ偏光層300の上部に複数のサブ画素410を含む画素層400を形成する(S20)。他の実施例によれば、画素層400は、カラーフィルタ偏光層300と異なる基板、すなわち、第2基板200に形成されてもよい。
画素層400の形成されない第2基板200には、ブラックマトリクス200−1、オーバーコート層200−2及び共通電極200−3が形成される。
その後、第1基板100と第2基板200とが貼り合わせられ、第1基板100及び第2基板200の間に液晶が注入される(S30)。
カラーフィルタ偏光層300の形成されていない第2基板200の外面には、第1偏光成分と異なる第2偏光成分の光を透過させる偏光フィルム600が付着される(S40)。これでディスプレイパネル1000が作製される。
次に、サブ画素410に映像データを印加できる映像提供部4000、及び画素層400を駆動するパネル駆動部800を基板に連結し、光源2300a,2300bを含むバックライトアセンブリ2000と組み立てられることで、図13に示すようなディスプレイ装置1が完成する。
以上、いくつかの本発明の実施例が図示され説明されたが、本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する当業者には、本発明の原則や精神を逸脱しない範囲で変形実施例が可能であるということが理解できる。したがって、発明の範囲は、添付した請求項及びその均等物により定められるべきである。
1000 ディスプレイパネル
2000 バックライトアセンブリ
100 第1基板
200 第2基板
300 カラーフィルタ偏光層
400 画素層
500 液晶層
600 偏光フィルム
700 追加偏光層
800 パネル駆動部
4000 映像提供部

Claims (8)

  1. 液晶層を含むディスプレイパネルであって、
    相対向して配置される第1基板及び第2基板と、
    前記第1基板及び前記第2基板の間において、前記第1基板及び前記第2基板のいずれか一方に形成され、入射する光の第1偏光成分が互いに異なるカラーの光として出射されるように、互いに異なるピッチで配列されている金属線形格子を含むカラーフィルタ偏光層と、
    前記第1基板及び前記第2基板のいずれか他方の外面に形成されている偏光層と、
    を含むことを特徴とするディスプレイパネル。
  2. 前記偏光層は、前記第1偏光成分と異なる第2偏光成分の光を透過させる偏光フィルムを含むことを特徴とする、請求項1に記載のディスプレイパネル。
  3. 前記第1基板及び前記第2基板の間のいずれか一面上に形成されており、複数のサブ画素を含む画素が形成されている画素層をさらに含み、
    前記金属線形格子のピッチは、少なくとも3つのサブ画素別に異なることを特徴とする、請求項1に記載のディスプレイパネル。
  4. 前記金属線形格子は、赤色金属線形格子、緑色金属線形格子及び青色金属線形格子を含み、
    前記赤色金属線形格子は、赤色光波長の1/2よりも小さいピッチごとに配列されており、前記緑色金属線形格子は、緑色光波長の1/2よりも小さいピッチごとに配列されており、前記青色金属線形格子は、青色光波長の1/2よりも小さいピッチごとに配列されていることを特徴とする、請求項1に記載のディスプレイパネル。
  5. 前記金属線形格子は、順に積層された第1金属層、絶縁層、第2金属層を含むことを特徴とする、請求項1に記載のディスプレイパネル。
  6. 前記金属線形格子の高さは幅よりも大きいことを特徴とする、請求項1に記載のディスプレイパネル。
  7. 前記カラーフィルタ偏光層は、前記金属線形格子と前記第1基板または前記第2基板のいずれかとの間に積層されている誘電体層をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載のディスプレイパネル。
  8. 第1基板と第2基板との間に位置する第1面に形成された金属線形格子を含むカラーフィルタ偏光層を形成する段階と、
    前記カラーフィルタ偏光層に複数のサブ画素を含む画素層を形成する段階と、
    前記第1基板と前記第2基板とを貼り合わせ、前記第1基板と前記第2基板との間に形成された空間に液晶を注入する段階と、
    前記第1基板と前記第2基板との間の面と反対の第2面に偏光フィルムを形成する段階と、
    を含むことを特徴とするディスプレイ装置の製造方法。
JP2012025200A 2011-02-14 2012-02-08 ディスプレイパネル Pending JP2012168531A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161442394P 2011-02-14 2011-02-14
US61/442,394 2011-02-14
KR1020110037632A KR101282138B1 (ko) 2011-02-14 2011-04-22 디스플레이패널 및 이를 포함하는 디스플레이장치
KR10-2011-0037632 2011-04-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012168531A true JP2012168531A (ja) 2012-09-06

Family

ID=46884793

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012025200A Pending JP2012168531A (ja) 2011-02-14 2012-02-08 ディスプレイパネル
JP2012025201A Expired - Fee Related JP5577361B2 (ja) 2011-02-14 2012-02-08 ディスプレイパネル
JP2012025199A Pending JP2012168530A (ja) 2011-02-14 2012-02-08 ディスプレイパネル

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012025201A Expired - Fee Related JP5577361B2 (ja) 2011-02-14 2012-02-08 ディスプレイパネル
JP2012025199A Pending JP2012168530A (ja) 2011-02-14 2012-02-08 ディスプレイパネル

Country Status (7)

Country Link
JP (3) JP2012168531A (ja)
KR (4) KR101197151B1 (ja)
BR (2) BR102012003319A2 (ja)
CA (1) CA2826915A1 (ja)
MX (3) MX2013009342A (ja)
RU (2) RU2012104999A (ja)
TW (3) TW201234083A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015132823A (ja) * 2014-01-13 2015-07-23 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 表示装置
JP2019526831A (ja) * 2016-08-29 2019-09-19 武漢華星光電技術有限公司 表示装置およびそのフィルタ
WO2020261856A1 (ja) * 2019-06-26 2020-12-30 国立研究開発法人産業技術総合研究所 ワイヤグリッド構造を有する偏光素子およびその製造方法
CN113138490A (zh) * 2021-04-23 2021-07-20 武汉华星光电技术有限公司 反射式显示面板

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150301236A1 (en) * 2012-12-06 2015-10-22 Sharp Kabushiki Kaisha Optical filter
US9261730B2 (en) 2013-01-03 2016-02-16 Empire Technology Development Llc Display devices including inorganic components and methods of making and using the same
KR102090713B1 (ko) * 2013-06-25 2020-03-19 삼성디스플레이 주식회사 가요성 표시 패널 및 상기 가요성 표시 패널의 제조 방법
TWI489146B (zh) * 2013-07-29 2015-06-21 惟勤科技股份有限公司 配合軟體光柵來產生立體影像的液晶顯示器及配合軟體光柵來產生立體影像的方法
KR102114965B1 (ko) 2014-02-07 2020-05-26 삼성디스플레이 주식회사 반사형 편광판의 제조방법 및 반사형 편광판을 구비한 표시장치
KR101587639B1 (ko) * 2014-09-26 2016-01-21 광운대학교 산학협력단 컬러 스위치
KR102405943B1 (ko) * 2014-11-11 2022-06-07 엘지디스플레이 주식회사 컬러필터 어레이 기판 및 그 제조방법과 이를 이용한 유기전계발광 표시장치
KR102259048B1 (ko) * 2014-11-20 2021-06-03 삼성디스플레이 주식회사 컬러 필터 일체형 편광자 및 이의 제조방법
KR102581465B1 (ko) 2016-01-12 2023-09-21 삼성전자주식회사 회절형 컬러 필터를 구비하는 입체 영상 표시 장치
KR20180045319A (ko) 2016-10-25 2018-05-04 삼성전자주식회사 지향성 백라이트 유닛 및 이를 포함하는 입체 영상 표시 장치
US10989840B2 (en) * 2017-11-01 2021-04-27 Applied Materials, Inc. Non-absorptive trans-reflective nanostructured RGB filters
KR102497787B1 (ko) * 2017-11-15 2023-02-09 삼성디스플레이 주식회사 표시패널의 제조방법 및 이를 포함하는 표시장치

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20080004880A (ko) * 2006-07-07 2008-01-10 삼성전자주식회사 칼라필터 기판, 이를 갖는 표시패널 및 이의 제조방법
JP2008102416A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Hitachi Displays Ltd ワイヤーグリッド偏光子及びそれを用いた液晶表示装置
JP2008122761A (ja) * 2006-11-14 2008-05-29 Cheil Industries Inc 液晶表示装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08184711A (ja) * 1994-12-29 1996-07-16 Sony Corp 偏光光学素子
US6122103A (en) * 1999-06-22 2000-09-19 Moxtech Broadband wire grid polarizer for the visible spectrum
US6447120B2 (en) * 1999-07-28 2002-09-10 Moxtex Image projection system with a polarizing beam splitter
TWI256491B (en) * 2004-07-27 2006-06-11 Pavonine Inc Liquid crystal display device having thin polarizing film and thin phase retardation film
KR20070010472A (ko) * 2005-07-19 2007-01-24 삼성전자주식회사 하이브리드형 편광자와, 이의 제조 방법 및 이를 갖는표시장치
KR20070117816A (ko) * 2006-06-09 2007-12-13 삼성전자주식회사 편광판, 이의 제조방법 및 이를 갖는 표시패널
KR101282323B1 (ko) * 2006-10-26 2013-07-04 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
KR20090025590A (ko) * 2007-09-06 2009-03-11 삼성전자주식회사 후방 산란을 감소시킨 포토 루미네선트 액정 표시 장치
JP2010049017A (ja) * 2008-08-21 2010-03-04 Asahi Kasei E-Materials Corp 吸収型ワイヤグリッド偏光子の製造方法
KR20100084865A (ko) * 2009-01-19 2010-07-28 삼성전자주식회사 표시 패널의 제조 방법
JP2010197764A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 Ricoh Co Ltd 偏光制御素子及びそれを使用した画像表示装置
JP5387377B2 (ja) * 2009-12-14 2014-01-15 ソニー株式会社 画像処理装置、および画像処理方法、並びにプログラム
KR101007198B1 (ko) * 2010-05-17 2011-01-12 광운대학교 산학협력단 나노 격자 기반의 컬러필터
JP5041045B2 (ja) * 2010-08-03 2012-10-03 ソニー株式会社 液晶装置、カラーフィルタ基板及びアレイ基板

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20080004880A (ko) * 2006-07-07 2008-01-10 삼성전자주식회사 칼라필터 기판, 이를 갖는 표시패널 및 이의 제조방법
JP2008102416A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Hitachi Displays Ltd ワイヤーグリッド偏光子及びそれを用いた液晶表示装置
JP2008122761A (ja) * 2006-11-14 2008-05-29 Cheil Industries Inc 液晶表示装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015132823A (ja) * 2014-01-13 2015-07-23 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 表示装置
JP2019526831A (ja) * 2016-08-29 2019-09-19 武漢華星光電技術有限公司 表示装置およびそのフィルタ
WO2020261856A1 (ja) * 2019-06-26 2020-12-30 国立研究開発法人産業技術総合研究所 ワイヤグリッド構造を有する偏光素子およびその製造方法
JP2021004986A (ja) * 2019-06-26 2021-01-14 国立研究開発法人産業技術総合研究所 ワイヤグリッド構造を有する偏光素子およびその製造方法
JP7333943B2 (ja) 2019-06-26 2023-08-28 国立研究開発法人産業技術総合研究所 ワイヤグリッド構造を有する偏光素子およびその製造方法
CN113138490A (zh) * 2021-04-23 2021-07-20 武汉华星光电技术有限公司 反射式显示面板

Also Published As

Publication number Publication date
TW201234083A (en) 2012-08-16
MX2012001613A (es) 2012-08-30
CA2826915A1 (en) 2012-08-23
KR101197151B1 (ko) 2012-11-09
JP2012168532A (ja) 2012-09-06
KR20120093040A (ko) 2012-08-22
RU2012105000A (ru) 2013-08-20
MX2012001614A (es) 2012-08-30
KR20120093039A (ko) 2012-08-22
BR102012003335A2 (pt) 2013-07-30
JP5577361B2 (ja) 2014-08-20
BR102012003319A2 (pt) 2013-07-23
JP2012168530A (ja) 2012-09-06
KR20120093037A (ko) 2012-08-22
TW201234084A (en) 2012-08-16
KR101282261B1 (ko) 2013-07-10
TW201234085A (en) 2012-08-16
MX2013009342A (es) 2014-07-30
RU2012104999A (ru) 2013-08-20
KR101222566B1 (ko) 2013-01-16
KR101282138B1 (ko) 2013-07-04
KR20120093038A (ko) 2012-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101282138B1 (ko) 디스플레이패널 및 이를 포함하는 디스플레이장치
EP2487529B1 (en) Display panel comprising metal grid color selective polarizer
EP2487532B1 (en) Display panel comprising metal grid color selective polarizer
EP2487530B1 (en) Display panel comprising metal grid color selective polarizer
KR102152925B1 (ko) 커브드 액정표시패널
US8964012B2 (en) Display panel having a polarizing layer and display apparatus having the same
US9575228B2 (en) Display device including a color conversion layer
KR20130015470A (ko) 디스플레이패널 및 이를 포함하는 디스플레이장치
KR20130015471A (ko) 디스플레이패널 및 이를 채용한 디스플레이장치
KR20160124977A (ko) 표시장치
JP2008241773A (ja) 液晶表示装置
KR20120075142A (ko) 백라이트 유닛 및 이를 구비한 액정표시장치
KR20120040870A (ko) 액정표시장치
JP2009092972A (ja) 表示装置
JP7407585B2 (ja) 液晶表示装置
KR20110070535A (ko) 반투과형 액정표시장치 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150714

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150715

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151215