JP2012165142A5 - 画像処理装置及びその制御方法、並びに、プログラム - Google Patents

画像処理装置及びその制御方法、並びに、プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2012165142A5
JP2012165142A5 JP2011023243A JP2011023243A JP2012165142A5 JP 2012165142 A5 JP2012165142 A5 JP 2012165142A5 JP 2011023243 A JP2011023243 A JP 2011023243A JP 2011023243 A JP2011023243 A JP 2011023243A JP 2012165142 A5 JP2012165142 A5 JP 2012165142A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
date
time
log data
image data
time information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011023243A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012165142A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011023243A priority Critical patent/JP2012165142A/ja
Priority claimed from JP2011023243A external-priority patent/JP2012165142A/ja
Priority to US13/360,864 priority patent/US20120203506A1/en
Publication of JP2012165142A publication Critical patent/JP2012165142A/ja
Publication of JP2012165142A5 publication Critical patent/JP2012165142A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明は、画像処理装置及びその制御方法、並びに、プログラムに関する。
上記課題を解決するための本願発明の画像処理装置は、画像データを記録媒体に記録する記録制御手段と、複数の位置情報と日時情報とからなる、複数のログデータを保持する保持手段と、時差情報を取得する時差取得手段と、前記ログデータに含まれる日時情報と同一のタイムゾーンの日時情報が前記画像データに含まれる場合、前記画像データに含まれ、前記ログデータに含まれる日時情報と同一のタイムゾーンの日時情報と、前記ログデータに含まれる日時情報とに基づき、前記保持手段が保持する複数のログデータから、前記画像データに対応するログデータを特定し、前記ログデータに含まれる日時情報と同一のタイムゾーンの日時情報が前記画像データに含まれない場合、前記画像データに含まれる日時情報と、前記ログデータに含まれる日時情報と、前記時差情報とに基づき、前記画像データに対応するログデータを特定する特定手段とを有することを特徴とする。

Claims (15)

  1. 画像データを記録媒体に記録する記録制御手段と、
    複数の位置情報と日時情報とからなる、複数のログデータを保持する保持手段と、
    時差情報を取得する時差取得手段と、
    前記ログデータに含まれる日時情報と同一のタイムゾーンの日時情報が前記画像データに含まれる場合、前記画像データに含まれ、前記ログデータに含まれる日時情報と同一のタイムゾーンの日時情報と、前記ログデータに含まれる日時情報とに基づき、前記保持手段が保持する複数のログデータから、前記画像データに対応するログデータを特定し、
    前記ログデータに含まれる日時情報と同一のタイムゾーンの日時情報が前記画像データに含まれない場合、前記画像データに含まれる日時情報と、前記ログデータに含まれる日時情報と、前記時差情報とに基づき、前記画像データに対応するログデータを特定する特定手段とを有する画像処理装置。
  2. 前記特定手段は、前記画像データに含まれる撮像日時が、前記ログデータに含まれる日時情報が示す日時のうち、最も古い日時と最も新しい日時との間の日時を示す場合、該ログデータを前記画像データに対応するログデータとして特定することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記画像データに前記ログデータに含まれる日時情報と同一のタイムゾーンの日時情報が含まれない場合、前記特定手段は、前記画像データに含まれる日時情報を前記時差情報に基づき変換した日時情報と、前記ログデータに含まれる日時情報とに基づき、前記画像データに対応するログデータを特定することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  4. 前記特定手段は、前記画像データに含まれる日時情報を前記時差情報に基づき変換した日時情報が、前記ログデータに含まれる日時情報が示す日時のうち、最も古い日時と最も新しい日時との間の日時を示す場合、該ログデータを前記画像データに対応するログデータとして特定することを特徴とする請求項3に記載の画像処理装置。
  5. 前記画像データに前記ログデータに含まれる日時情報と同一のタイムゾーンの日時情報が含まれない場合、前記特定手段は、前記画像データに含まれる日時情報と、前記ログデータに含まれる日時情報を前記時差情報に基づき変換した日時情報とに基づき、前記画像データに対応するログデータを特定することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  6. 前記特定手段は、前記画像データに含まれる撮像日時が、前記ログデータに含まれる日時情報を前記時差情報に基づき変換した日時情報が示す日時のうち、最も古い日時と最も新しい日時との間の日時を示す場合、該ログデータを前記画像データに対応するログデータとして特定することを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置。
  7. 前記時差取得手段は、前記画像データから時差情報を取得することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  8. 前記時差情報は、前記画像処理装置が計時する日時の、前記標準時のタイムゾーンにおける日時に対する時差を示し、
    前記ログデータに含まれる日時情報のタイムゾーンは標準時のタイムゾーンであることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  9. 前記画像データから時差情報が取得できなかった場合、ユーザからの入力を受け付けるよう制御する制御手段を更に有し、
    前記時差取得手段は、ユーザに入力された値に基づく時差情報を取得することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  10. 撮像手段を有する撮像装置から画像データを受信する手段を更に有し、
    前記記録制御手段は、前記受信した画像データを記録媒体に記録することを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  11. 外部装置から前記ログデータを受信する手段を更に有し、
    前記保持手段は、前記受信したログデータを保持することを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  12. 前記記録媒体に記録されている画像データのうち、少なくとも一つ以上を指定されたことに応じて、前記指定された一つ以上の画像データの撮像位置を示すマークを地図に重畳して表示するよう制御する制御手段を更に有することを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  13. 前記画像データの指定が受け付けられたことに応じて、前記特定手段は、前記指定された画像データに対応するログデータを特定し、
    前記表示制御手段は、前記特定手段により特定されたログデータに基づく移動ルートを、前記地図に重畳して表示するよう制御することを特徴とする請求項12に記載の画像処理装置。
  14. 画像データを記録媒体に記録する記録制御ステップと、
    複数の位置情報と日時情報とからなる、複数のログデータを保持する保持ステップと、
    時差情報を取得する時差取得ステップと、
    前記ログデータに含まれる日時情報と同一のタイムゾーンの日時情報が前記画像データに含まれる場合、前記画像データに含まれ、前記ログデータに含まれる日時情報と同一のタイムゾーンの日時情報と、前記ログデータに含まれる日時情報とに基づき、前記保持される複数のログデータから、前記画像データに対応するログデータを特定し、
    前記ログデータに含まれる日時情報と同一のタイムゾーンの日時情報が前記画像データに含まれない場合、前記画像データに含まれる日時情報と、前記ログデータに含まれる日時情報と、前記時差情報とに基づき、前記画像データに対応するログデータを特定する特定ステップとを有する画像処理装置の制御方法。
  15. コンピュータを、請求項1乃至13のいずれか1項に記載の画像処理装置として機能させるための、コンピュータが読み取り可能なプログラム。
JP2011023243A 2011-02-04 2011-02-04 情報処理装置及びその制御方法、並びに、プログラム Pending JP2012165142A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011023243A JP2012165142A (ja) 2011-02-04 2011-02-04 情報処理装置及びその制御方法、並びに、プログラム
US13/360,864 US20120203506A1 (en) 2011-02-04 2012-01-30 Information processing apparatus, control method therefor, and non-transitory computer readable storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011023243A JP2012165142A (ja) 2011-02-04 2011-02-04 情報処理装置及びその制御方法、並びに、プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012165142A JP2012165142A (ja) 2012-08-30
JP2012165142A5 true JP2012165142A5 (ja) 2014-03-27

Family

ID=46601254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011023243A Pending JP2012165142A (ja) 2011-02-04 2011-02-04 情報処理装置及びその制御方法、並びに、プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20120203506A1 (ja)
JP (1) JP2012165142A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101831775B1 (ko) * 2010-12-07 2018-02-26 삼성전자주식회사 멀티미디어 컨텐츠를 송수신하는 송신 장치 및 수신 장치와, 그 재생 방법
KR101905648B1 (ko) * 2012-02-27 2018-10-11 삼성전자 주식회사 카메라 장치의 동영상 촬영방법 및 장치
JP6147108B2 (ja) * 2013-06-14 2017-06-14 キヤノン株式会社 通信装置、その制御方法、プログラム
KR102647735B1 (ko) * 2015-06-11 2024-03-15 가시오게산키 가부시키가이샤 촬영 장치, 정보 취득 장치, 정보 취득 시스템, 송신 제어 방법, 정보 취득 방법 및 기록 매체에 저장된 컴퓨터 프로그램
CN110099236B (zh) * 2018-01-30 2021-03-02 杭州海康威视系统技术有限公司 视频数据存储方法、请求方法及存储装置、请求装置
CN110308433B (zh) * 2018-03-27 2023-03-17 深圳砺剑天眼科技有限公司 一种激光雷达系统的pos数据和影像触发时间匹配方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001091290A (ja) * 1999-09-17 2001-04-06 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
JP2003153230A (ja) * 2001-11-08 2003-05-23 Hitachi Ltd 画像情報提供システム
WO2005119630A1 (en) * 2004-06-03 2005-12-15 Sharp Kabushiki Kaisha Map data generating device, vehicle equipped with same, and map data generating method
US7657056B2 (en) * 2004-06-05 2010-02-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus for identifying a photographer of an image
JP2006279266A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Noritsu Koki Co Ltd 電子アルバム作成装置、電子アルバム作成システム、及び、電子アルバム作成プログラム
JP2006350887A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Seiko Epson Corp 画像処理装置
JP4356688B2 (ja) * 2005-12-07 2009-11-04 ソニー株式会社 撮像装置、およびデータ記録方法、データ表示制御方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP4831079B2 (ja) * 2008-01-17 2011-12-07 ソニー株式会社 プログラム、画像データ処理方法、画像データ処理装置
JP2010136241A (ja) * 2008-12-08 2010-06-17 Nikon Systems Inc 撮像装置
US9621759B2 (en) * 2011-01-07 2017-04-11 Apple Inc. Systems and methods for providing timestamping management for electronic photographs

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012165142A5 (ja) 画像処理装置及びその制御方法、並びに、プログラム
JP2012165144A5 (ja)
JP2014123349A5 (ja)
JP2010283802A5 (ja) 画像処理装置及びその制御方法
JP2015503129A5 (ja)
JP2014197317A5 (ja)
JP2013058089A5 (ja) 電子ファイル表示システム、電子ファイル表示装置、電子ファイルの表示方法、及びプログラム
JP2012129727A5 (ja)
JP2014116912A5 (ja)
JP2014038592A5 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、システム
JP2015227048A5 (ja) 画像形成装置、画像読取装置、画像形成装置の制御方法、画像読取装置の制御方法、及び記憶媒体
JP2014225727A5 (ja)
JP2012054754A5 (ja)
JP2014180492A5 (ja) 処理装置、被検体情報取得装置、処理方法、および表示制御方法
JP2017201742A5 (ja)
JP2014007672A5 (ja) 画像表示制御装置、画像表示制御装置の制御方法、画像表示制御システム、およびプログラム
JP2012014281A5 (ja) 情報処理装置およびその制御方法
JP2014236866A5 (ja) 情報処理装置および表示方法
JP2015170187A5 (ja)
JP2014053722A5 (ja) 表示制御システム、表示制御方法、及びプログラム
JP2013229056A5 (ja)
JP2015143965A5 (ja)
JP2012221062A5 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び記憶媒体
JP2011227828A5 (ja)
JP2013074301A5 (ja)