JP2013058089A5 - 電子ファイル表示システム、電子ファイル表示装置、電子ファイルの表示方法、及びプログラム - Google Patents

電子ファイル表示システム、電子ファイル表示装置、電子ファイルの表示方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2013058089A5
JP2013058089A5 JP2011196142A JP2011196142A JP2013058089A5 JP 2013058089 A5 JP2013058089 A5 JP 2013058089A5 JP 2011196142 A JP2011196142 A JP 2011196142A JP 2011196142 A JP2011196142 A JP 2011196142A JP 2013058089 A5 JP2013058089 A5 JP 2013058089A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic file
displayed
specific page
determining
file display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011196142A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5875304B2 (ja
JP2013058089A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011196142A priority Critical patent/JP5875304B2/ja
Priority claimed from JP2011196142A external-priority patent/JP5875304B2/ja
Priority to US13/603,792 priority patent/US20130067301A1/en
Publication of JP2013058089A publication Critical patent/JP2013058089A/ja
Publication of JP2013058089A5 publication Critical patent/JP2013058089A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5875304B2 publication Critical patent/JP5875304B2/ja
Priority to US15/847,592 priority patent/US11256771B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、電子ファイル表示システム、電子ファイル表示装置、電子ファイルの表示方法、及びプログラムに関する。
以上のように、特許文献1では情報処理装置に対応した電子ファイル(例えばマニュアル)を簡単に取得することはできるが、ユーザはその電子ファイルの中から所望のページを検索する手間がかかってしまう。
本発明はかかる点に鑑み、ユーザが所望するページを検索する手間を軽減することを目的とする。
上述した課題を解決するために、本発明が提供する電子ファイル表示システムは、情報処理装置と、電子ファイルを表示する電子ファイル表示装置とを含む電子ファイル表示システムであって、前記情報処理装置は、操作画面と当該操作画面に対応するコード画像とを表示する第1の表示手段を備え、前記電子ファイル表示装置は、前記コード画像を読み取る読取手段と、前記読取手段が読み取った前記コード画像に基づいて、電子ファイルの表示すべき特定ページを決定する決定手段と、複数ページで構成される電子ファイルのうち、前記決定手段によって決定された前記特定ページを表示する第2の表示手段とを備えることを特徴とする。
また、本発明が提供する電子ファイル表示システムは、情報処理装置と、電子ファイルを表示する電子ファイル表示装置とを含む電子ファイル表示システムであって、前記情報処理装置は、操作画面を表示する第1の表示手段と、前記操作画面に対応する識別情報を前記情報処理装置に送信する無線通信手段とを備え、前記電子ファイル表示装置は、前記無線通信手段によって送信された前記識別情報に基づいて、電子ファイルの表示すべき特定ページを決定する決定手段と、複数ページで構成される電子ファイルのうち、前記決定手段によって決定された前記特定ページを表示する第2の表示手段とを備えることを特徴とする。
また、上述した課題を解決するために、本発明が提供する電子ファイル表示装置は、電子ファイルを表示する電子ファイル表示装置であって、情報処理装置が表示するコード画像を読み取る読取手段と、前記読取手段が読み取った前記コード画像に基づいて、電子ファイルの表示すべき特定ページを決定する決定手段と、複数ページで構成される電子ファイルのうち、前記決定手段によって決定された前記特定ページを表示する表示手段とを備えることを特徴とする。
また、本発明が提供する電子ファイル表示装置は、電子ファイルを表示する電子ファイル表示装置であって、情報処理装置が表示する操作画面に対応する識別情報を、前記情報処理装置から受信する無線通信手段と、前記無線通信手段が受信した前記識別情報に基づいて、電子ファイルの表示すべき特定ページを決定する決定手段と、複数ページで構成される電子ファイルのうち、前記決定手段によって特定された前記特定ページを表示する表示手段とを備えることを特徴とする。
本発明によれば、ユーザが所望するページを検索する手間を軽減することができる。

Claims (19)

  1. 情報処理装置と、電子ファイルを表示する電子ファイル表示装置とを含む電子ファイル表示システムであって、
    前記情報処理装置は、
    操作画面と当該操作画面に対応するコード画像とを表示する第1の表示手段を備え、
    前記電子ファイル表示装置は、
    前記コード画像を読み取る読取手段と、
    前記読取手段が読み取った前記コード画像に基づいて、電子ファイルの表示すべき特定ページを決定する決定手段と、
    複数ページで構成される電子ファイルのうち、前記決定手段によって決定された前記特定ページを表示する第2の表示手段とを備えることを特徴とする電子ファイル表示システム。
  2. 前記電子ファイル表示システムはサーバを更に含み、
    前記電子ファイル表示装置は、
    前記前記読取手段が読み取った前記コード画像から識別情報を取得する第1の取得手段と、
    前記第1の取得手段が取得した前記識別情報に基づいて、電子ファイルの表示すべき特定ページを決定するためのページ情報を前記サーバから取得する第2の取得手段とを更に備え、
    前記決定手段は、前記第2の取得手段が取得した前記ページ情報に基づいて、電子ファイルの表示すべき特定ページを決定することを特徴とする請求項1に記載の電子ファイル表示システム。
  3. 前記第2の取得手段は、前記第1の取得手段が取得した前記識別情報に基づいて、表示対象の電子ファイルを更に前記サーバから取得し、
    前記表示手段は、前記第2の取得手段が取得した前記電子ファイルのうち、前記決定手段によって決定された前記特定ページを表示することを特徴とする請求項2に記載の電子ファイル表示システム。
  4. 情報処理装置と、電子ファイルを表示する電子ファイル表示装置とを含む電子ファイル表示システムであって、
    前記情報処理装置は、
    操作画面を表示する第1の表示手段と、
    前記操作画面に対応する識別情報を前記情報処理装置に送信する無線通信手段とを備え、
    前記電子ファイル表示装置は、
    前記無線通信手段によって送信された前記識別情報に基づいて、電子ファイルの表示すべき特定ページを決定する決定手段と、
    複数ページで構成される電子ファイルのうち、前記決定手段によって決定された前記特定ページを表示する第2の表示手段とを備えることを特徴とする電子ファイル表示システム。
  5. 前記電子ファイル表示システムはサーバを更に含み、
    前記電子ファイル表示装置は、
    前記無線通信手段によって送信された前記識別情報に基づいて、電子ファイルの表示すべき特定ページを決定するためのページ情報を前記サーバから取得する取得手段を更に備え、
    前記決定手段は、前記取得手段が取得した前記ページ情報に基づいて、電子ファイルの表示すべき特定ページを決定することを特徴とする請求項4に記載の電子ファイル表示システム。
  6. 前記取得手段は、前記無線通信手段によって送信された前記識別情報に基づいて、表示対象の電子ファイルを更に前記サーバから取得し、
    前記表示手段は、前記取得手段が取得した前記電子ファイルのうち、前記決定手段によって決定された前記特定ページを表示することを特徴とする請求項5に記載の電子ファイル表示システム。
  7. 前記決定手段によって決定された前記特定ページは、前記電子ファイルを表示する際の初期画面として表示されることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の電子ファイル表示システム。
  8. 前記電子ファイルは前記情報処理装置のマニュアルであることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の電子ファイル表示システム。
  9. 電子ファイルを表示する電子ファイル表示装置であって、
    情報処理装置が表示するコード画像を読み取る読取手段と、
    前記読取手段が読み取った前記コード画像に基づいて、電子ファイルの表示すべき特定ページを決定する決定手段と、
    複数ページで構成される電子ファイルのうち、前記決定手段によって決定された前記特定ページを表示する表示手段とを備えることを特徴とする電子ファイル表示装置。
  10. 前記電子ファイル表示装置はサーバと通信可能であり、
    前記電子ファイル表示装置は、
    前記前記読取手段が読み取った前記コード画像から識別情報を取得する第1の取得手段と、
    前記第1の取得手段が取得した前記識別情報に基づいて、電子ファイルの表示すべき特定ページを決定するためのページ情報を前記サーバから取得する第2の取得手段とを更に備え、
    前記決定手段は、前記第2の取得手段が取得した前記ページ情報に基づいて、電子ファイルの表示すべき特定ページを決定することを特徴とする請求項9に記載の電子ファイル表示装置。
  11. 前記第2の取得手段は、前記第1の取得手段が取得した前記識別情報に基づいて、表示対象の電子ファイルを更に前記サーバから取得し、
    前記表示手段は、前記第2の取得手段が取得した前記電子ファイルのうち、前記決定手段によって決定された前記特定ページを表示することを特徴とする請求項10に記載の電子ファイル表示装置。
  12. 電子ファイルを表示する電子ファイル表示装置であって、
    情報処理装置が表示する操作画面に対応する識別情報を、前記情報処理装置から受信する無線通信手段と、
    前記無線通信手段が受信した前記識別情報に基づいて、電子ファイルの表示すべき特定ページを決定する決定手段と、
    複数ページで構成される電子ファイルのうち、前記決定手段によって特定された前記特定ページを表示する表示手段とを備えることを特徴とする電子ファイル表示装置。
  13. 前記電子ファイル表示装置はサーバと通信可能であり、
    前記電子ファイル表示装置は、
    前記無線通信手段が受信した前記識別情報に基づいて、電子ファイルの表示すべき特定ページを決定するためのページ情報を前記サーバから取得する取得手段を更に備え、
    前記決定手段は、前記取得手段が取得した前記ページ情報に基づいて、電子ファイルの表示すべき特定ページを決定することを特徴とする請求項12に記載の電子ファイル表示装置。
  14. 前記取得手段は、前記無線通信手段が受信した前記識別情報に基づいて、表示対象の電子ファイルを更に前記サーバから取得し、
    前記表示手段は、前記取得手段が取得した前記電子ファイルのうち、前記決定手段によって決定された前記特定ページを表示することを特徴とする請求項13に記載の電子ファイル表示装置。
  15. 前記電子ファイルは、前記情報処理装置のマニュアルであることを特徴とする請求項乃至14のいずれか1項に記載の電子ファイル表示装置。
  16. 前記表示手段は、前記電子ファイルを表示する際の初期画面として、前記決定手段によって決定された前記特定ページを表示することを特徴とする請求項乃至15のいずれか1項に記載の電子ファイル表示装置。
  17. 電子ファイル表示方法であって、
    情報処理装置が表示するコード画像を読み取る読取ステップと、
    前記読取ステップで読み取った前記コード画像に基づいて、電子ファイルの表示すべき特定ページを決定する決定ステップと、
    複数ページで構成される電子ファイルのうち、前記決定ステップで決定された前記特定ページを表示する表示ステップとを有することを特徴とする電子ファイルの表示方法。
  18. 電子ファイルの表示方法であって、
    情報処理装置が表示する操作画面に対応する識別情報を、前記情報処理装置から受信する無線通信ステップと、
    前記無線通信ステップで受信した前記識別情報に基づいて、電子ファイルの表示すべき特定ページを決定する決定ステップと、
    複数ページで構成される電子ファイルのうち、前記決定ステップで決定された前記特定ページページを表示する表示ステップとを有することを特徴とする電子ファイルの表示方法。
  19. 請求項17又は18に記載の電子ファイルの表示方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2011196142A 2011-09-08 2011-09-08 電子ファイル表示システム Expired - Fee Related JP5875304B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011196142A JP5875304B2 (ja) 2011-09-08 2011-09-08 電子ファイル表示システム
US13/603,792 US20130067301A1 (en) 2011-09-08 2012-09-05 Electronic file display system
US15/847,592 US11256771B2 (en) 2011-09-08 2017-12-19 Electronic file display system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011196142A JP5875304B2 (ja) 2011-09-08 2011-09-08 電子ファイル表示システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013058089A JP2013058089A (ja) 2013-03-28
JP2013058089A5 true JP2013058089A5 (ja) 2014-10-23
JP5875304B2 JP5875304B2 (ja) 2016-03-02

Family

ID=47830959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011196142A Expired - Fee Related JP5875304B2 (ja) 2011-09-08 2011-09-08 電子ファイル表示システム

Country Status (2)

Country Link
US (2) US20130067301A1 (ja)
JP (1) JP5875304B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5619261B2 (ja) * 2012-12-12 2014-11-05 シャープ株式会社 電気機器
JP2014139732A (ja) * 2013-01-21 2014-07-31 Sony Corp 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび表示装置
JP6314455B2 (ja) * 2013-12-05 2018-04-25 株式会社リコー 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
CN106233283A (zh) 2014-04-15 2016-12-14 奥林巴斯株式会社 图像处理装置、通信系统以及通信方法和摄像装置
JP6174515B2 (ja) * 2014-04-22 2017-08-02 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 操作支援システム
CN104714720B (zh) * 2014-12-30 2017-12-12 上海孩子国科教设备有限公司 用以实现自身扫描的方法及客户端
CN105808221A (zh) * 2014-12-31 2016-07-27 阿里巴巴集团控股有限公司 一种卡片式桌面的实现方法和装置
US9917737B2 (en) * 2014-12-31 2018-03-13 Schneider Electric USA, Inc. Systems and methods for programmable device installations
JP6269620B2 (ja) * 2015-08-27 2018-01-31 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置及び画像形成装置の制御プログラム
JP6977829B2 (ja) * 2017-01-26 2021-12-08 沖電気工業株式会社 情報処理装置および情報処理方法
JP2018120466A (ja) * 2017-01-26 2018-08-02 株式会社沖データ 情報処理装置および情報処理方法
JP7087683B2 (ja) * 2018-05-30 2022-06-21 コニカミノルタ株式会社 画像処理システムおよびサーバー装置
JP6679823B1 (ja) * 2019-02-05 2020-04-15 株式会社Osk ヘルプ情報の表示システム
CN110109864B (zh) * 2019-04-17 2021-10-08 湖北瑞特威网络工程有限公司 基于隐形二维码作为标识的卷宗文档管理方法
JP7380072B2 (ja) * 2019-10-21 2023-11-15 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 表示システム

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002092214A (ja) * 2000-09-19 2002-03-29 Casio Comput Co Ltd 商品情報提供装置、懸賞情報提供装置、及び記憶媒体
US20040205514A1 (en) * 2002-06-28 2004-10-14 Microsoft Corporation Hyperlink preview utility and method
JP2006125871A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Equos Research Co Ltd ナビゲーション装置
US7314178B2 (en) * 2004-12-14 2008-01-01 Robert H. Rines Method of and apparatus for controlling the selection, initiation and execution of computer programs automatically and directly in response to the remote (or proximal) scan of special barcodes or other coded indicia, in direct response to receiving the barcode scan signals from the reader, and without other human intervention
JP2007088888A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Fuji Xerox Co Ltd スキャナおよびそのエラー表示方法
JP2007193603A (ja) 2006-01-19 2007-08-02 Sato Corp マニュアル情報表示システム及びマニュアル情報表示機
US8527905B2 (en) * 2006-06-07 2013-09-03 International Business Machines Corporsation Providing archived web page content in place of current web page content
US8812651B1 (en) * 2007-02-15 2014-08-19 Google Inc. Systems and methods for client cache awareness
JP2009116483A (ja) * 2007-11-05 2009-05-28 Hitachi Ltd 情報機器および、その保守情報支援システム
US9288245B2 (en) * 2008-02-07 2016-03-15 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods of accessing content
US9330191B2 (en) * 2009-06-15 2016-05-03 Microsoft Technology Licensing, Llc Identifying changes for online documents
US8902454B2 (en) * 2009-10-14 2014-12-02 Ricoh Co., Ltd. Methods for printing from mobile devices
JP5732409B2 (ja) * 2010-02-15 2015-06-10 レノボ・イノベーションズ・リミテッド(香港) 携帯端末装置、操作手法通知システム、および操作通知方法
MX2012011749A (es) * 2010-04-09 2012-12-17 Citibank Na Sistema implementado por computadora y metodo para una ubicacion del ususario en un ambiente virtual.
JP5240264B2 (ja) * 2010-09-17 2013-07-17 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像情報処理装置、画像情報処理システムおよびコンピュータプログラム
US9329966B2 (en) * 2010-11-23 2016-05-03 Echostar Technologies L.L.C. Facilitating user support of electronic devices using matrix codes
JP2012168790A (ja) * 2011-02-15 2012-09-06 Brother Ind Ltd 表示プログラム、及び、表示装置
US20120266103A1 (en) * 2011-04-15 2012-10-18 Google Inc. Method and apparatus of scrolling a document displayed in a browser window
JP5455979B2 (ja) * 2011-06-10 2014-03-26 シャープ株式会社 情報表示システム及び情報表示方法
US20160314543A1 (en) * 2011-06-14 2016-10-27 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for improved inspection techniques

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013058089A5 (ja) 電子ファイル表示システム、電子ファイル表示装置、電子ファイルの表示方法、及びプログラム
JP2015026320A5 (ja)
JP2010147721A5 (ja)
RU2014140163A (ru) Система управления, способ управления системой управления и устройство записи
JP2009152846A5 (ja)
JP2010519571A5 (ja)
JP2018074180A5 (ja)
WO2008103443A3 (en) Subject matter resource website
JP2016515698A (ja) 分離した無線モバイル装置を用いて赤外線画像に可視的な視聴覚の注釈付け
EP2495947A3 (en) Information processing apparatus, information processing system, method for controlling information processing apparatus, and program
RU2010128943A (ru) Способ извлечения данных из набора данных медицинских изображений
JP2012159930A5 (ja)
JP2016081485A5 (ja) 画像形成装置、ブラウザの制御方法およびプログラム
EP2996052A1 (en) Method and apparatus for displaying media file on terminal by using page
JP2011161780A5 (ja) 画像処理装置、その制御方法、及びコンピュータプログラム
JP2013138300A5 (ja)
JP2014128934A5 (ja)
JP2017514211A5 (ja)
JP2014139764A5 (ja) 情報処理装置、処理方法、プログラム。
JP2013186488A5 (ja)
JP2014192622A5 (ja)
JP2015031979A5 (ja)
US8972427B2 (en) System and method for providing electronic supplemental content associated with printed content in a printed publication
JP2011142640A5 (ja)
JP2011024083A5 (ja)