JP2012150081A - 波長掃引光源 - Google Patents
波長掃引光源 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012150081A JP2012150081A JP2011010859A JP2011010859A JP2012150081A JP 2012150081 A JP2012150081 A JP 2012150081A JP 2011010859 A JP2011010859 A JP 2011010859A JP 2011010859 A JP2011010859 A JP 2011010859A JP 2012150081 A JP2012150081 A JP 2012150081A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wavelength
- light
- light source
- diffraction grating
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
Abstract
【解決手段】KTN等を含む電気光学偏向器を利用した波長掃引光源において、発振出力の一部を2つの光路長の間に差を設けた干渉計に入射し、干渉光強度の交流成分を含む電気信号に基づいてPLL回路引き込み動作時のVCO入力信号を、高電圧増幅器のゲイン制御電圧に印加する。回折格子方程式に由来する非線形性に拘らず、波数が時間に対して直線的に変化する波長掃引を実現できる。電気光学偏向器の材料の不均一性、温度分布や変化または個体ばらつきによる制御電圧対偏向角特性のばらつきや非線形性も解消する。
【選択図】図1
Description
|LR―LS|<ΔlC 式(1)
上式は、反射面Aおよび可動ミラーの位置A´、反射面Bおよび可動ミラーの位置B´、反射面Cおよび可動ミラーの位置C´に、それぞれ一対一に対応して成り立つ。従って、可動ミラー3を連続的に一定速度vで移動させることによって、生体4内の光軸(z軸)方向に沿った生体表皮下の反射光強度分布を、ΔlCの空間分解能で測定することができる。スキャンミラーなどによって生体への入射光をx方向にスキャンすることによって、x−z面内の生体表皮下の反射光強度分布が得られ、これが最終的なOCTイメージとなる。図5におけるマイケルソン干渉計の構成は、光ファイバカップラーを利用することができるため、臨床現場にも十分利用可能な検査機器が実現されている。
2Λsinθ=mλ 式(2)
上式で、Λは回折格子のピッチであり、λは発振波長、mは回折次数である。
請求項2に係る発明は、請求項1の波長掃引光源であって、前記誤差信号発生回路は、前記電気信号が入力され、前記電気信号の前記周波数の所定の周波数からの偏倚量に比例した前記フィードバック信号を出力する位相ロックループ回路であり、前記制御電圧発生回路は、前記フィードバック信号が利得制御信号として印加され、前記ランプ電圧信号を増幅する高電圧増幅器であることを特徴とする。
S(t) ∝ I(t)+ I(t)cos(2πν(t)T + φ) 式(3)
ここで、I(t)は光強度である。φは、半透鏡で受ける位相変化であって、これには、2つの光検出器でそれぞれ検出される干渉光の間で、必ずπの差がある。したがって、2つの光検出器の間の差信号は次式で表され、DC成分が除去されたものとなる。
ΔS(t) ∝ 2I(t) cos(2π ν(t)T + φ) 式(4)
式(4)中で、ν(t)は、波長掃引光源の出力する時間的に変化する光周波数を表し、光周波数と波長との関係を用いて、次のように書き換えられる。
2πν(t)=2πc/λ(t) = ck(t) 式(5)
ここで、cは光速であり、k(t)=2π/λ(t)は波数に他ならない。
Λ(sin(θ+δ)+sinφ)=mλ 式(6)
ここで、Λは回折格子のピッチであり、λは発振波長、mは回折次数である。θおよびφは、図1に示したように回折格子への入射角および出射角である。δは、電気光学偏向器によって受ける回折格子への入射角変化量である。式(2)とともに従来技術の場合について説明したように、図1の本発明の波長掃引光源でも波長λの変化の形状は、式(6)左辺のδを含むsin項の影響を受ける。したがって、式(6)で、δを一定速度で変化させても、図8において破線41で示したような、波数が時間に対して直線的に変化する所望の波長変化は実現できない。
2、22 ビームスプリッタ
3、23、110 ミラー
4、24 生体
5、25、204、205 光検出器
21、100、200、400 波長掃引光源
31、32、33 反射面
101 利得媒質
102、111 集光レンズ
103 電気光学偏向器
104、304 制御電圧
19、106、109 回折格子
110 端面鏡
112 出力結合鏡
120 ポリゴンミラー
121 光ビームタップ
200a、400a 発振器部
200b フィードバック制御部
201 半透鏡
202、203 反射鏡
207 PLL回路
210 ランプ信号発生器
211 高電圧増幅器
300 電気光学結晶
Claims (4)
- 時間的に出力波長が周期的に変化する光源において、
電気光学偏向器を含む発振器部と、
光路長の間に差を設けた2つの光路に前記発振器部からの発振出力光を伝搬させて、前記2つの光路長差により生じる干渉光に対して、前記光路長差および前記発振出力光の波数の変化率に比例する周波数の交流成分を含む干渉光強度を表す電気信号を出力する干渉計、
前記電気信号の前記交流成分の周波数を一定に保つためのフィードバック信号を発生する誤差信号発生回路、および
ランプ電圧信号に対する利得に前記フィードバック信号を作用させて、前記電気光学偏向器へ供給する補正された制御電圧を生成する制御電圧発生回路を有するフィードバック制御部と
を備えたことを特徴とする波長掃引光源。 - 前記誤差信号発生回路は、前記電気信号が入力され、前記電気信号の前記周波数の所定の周波数からの偏倚量に比例した前記フィードバック信号を出力する位相ロックループ回路であり、
前記制御電圧発生回路は、前記フィードバック信号が利得制御信号として印加され、前記ランプ電圧信号を増幅する高電圧増幅器であること
を特徴とする請求項1に記載の波長掃引光源。 - 前記発振器部は、利得媒質と、前記利得媒質の一端からの光が入射する回折格子と、前記回折格子への前記入射光の回折光が直入射する端面鏡とを含み、前記回折格子を介して、前記利得媒質と前記端面鏡とが光学的に接続された共振器から構成され、
前記電気光学偏向器は、前記利得媒質と前記回折格子との間であって、前記共振器により形成される光路上に配置されていることを特徴とする請求項1または2に記載の波長掃引光源。 - 前記発振器部は、利得媒質と、前記利得媒質の一端からの光が入射する回折格子とを含み、前記利得媒質と前記回折格子とが光学的に接続された共振器から構成され、前記電気光学偏向器は、前記利得媒質と前記回折格子との間であって、前記共振器により形成される光路上に配置されていることを特徴とする請求項1または2に記載の波長掃引光源。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011010859A JP5296814B2 (ja) | 2011-01-21 | 2011-01-21 | 波長掃引光源 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011010859A JP5296814B2 (ja) | 2011-01-21 | 2011-01-21 | 波長掃引光源 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012150081A true JP2012150081A (ja) | 2012-08-09 |
JP5296814B2 JP5296814B2 (ja) | 2013-09-25 |
Family
ID=46792444
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011010859A Expired - Fee Related JP5296814B2 (ja) | 2011-01-21 | 2011-01-21 | 波長掃引光源 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5296814B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015129696A1 (ja) * | 2014-02-26 | 2015-09-03 | 株式会社トプコン | 干渉計の較正方法及びこの較正方法を用いた干渉計 |
JP2016114444A (ja) * | 2014-12-15 | 2016-06-23 | 株式会社トーメーコーポレーション | 光断層画像装置用サンプルクロック発生装置、および光断層画像装置 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0992933A (ja) * | 1995-09-21 | 1997-04-04 | Nec Corp | 波長可変半導体レーザ |
JP2007027306A (ja) * | 2005-07-14 | 2007-02-01 | Sun Tec Kk | 波長可変レーザ光源 |
JP2007242747A (ja) * | 2006-03-07 | 2007-09-20 | Fujifilm Corp | 波長可変レーザ装置および光断層画像化装置 |
JP2010515919A (ja) * | 2007-01-10 | 2010-05-13 | ライトラボ・イメージング・インコーポレーテッド | 波長可変光源を利用した光干渉断層撮影法の方法及び装置 |
JP2010533301A (ja) * | 2007-07-12 | 2010-10-21 | ヴォルカノ コーポレイション | 均一周波数のサンプリングクロック制御用の装置および方法 |
JP2011196771A (ja) * | 2010-03-18 | 2011-10-06 | Canon Inc | 光干渉断層撮像装置 |
WO2012093654A1 (ja) * | 2011-01-05 | 2012-07-12 | 日本電信電話株式会社 | 波長掃引光源 |
-
2011
- 2011-01-21 JP JP2011010859A patent/JP5296814B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0992933A (ja) * | 1995-09-21 | 1997-04-04 | Nec Corp | 波長可変半導体レーザ |
JP2007027306A (ja) * | 2005-07-14 | 2007-02-01 | Sun Tec Kk | 波長可変レーザ光源 |
JP2007242747A (ja) * | 2006-03-07 | 2007-09-20 | Fujifilm Corp | 波長可変レーザ装置および光断層画像化装置 |
JP2010515919A (ja) * | 2007-01-10 | 2010-05-13 | ライトラボ・イメージング・インコーポレーテッド | 波長可変光源を利用した光干渉断層撮影法の方法及び装置 |
JP2010533301A (ja) * | 2007-07-12 | 2010-10-21 | ヴォルカノ コーポレイション | 均一周波数のサンプリングクロック制御用の装置および方法 |
JP2011196771A (ja) * | 2010-03-18 | 2011-10-06 | Canon Inc | 光干渉断層撮像装置 |
WO2012093654A1 (ja) * | 2011-01-05 | 2012-07-12 | 日本電信電話株式会社 | 波長掃引光源 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015129696A1 (ja) * | 2014-02-26 | 2015-09-03 | 株式会社トプコン | 干渉計の較正方法及びこの較正方法を用いた干渉計 |
JP2015161505A (ja) * | 2014-02-26 | 2015-09-07 | 株式会社トプコン | 干渉計の較正方法及びこの較正方法を用いた干渉計 |
US10295328B2 (en) | 2014-02-26 | 2019-05-21 | Kabushiki Kaisha Topcon | Method of calibrating interferometer and interferometer using the same |
JP2016114444A (ja) * | 2014-12-15 | 2016-06-23 | 株式会社トーメーコーポレーション | 光断層画像装置用サンプルクロック発生装置、および光断層画像装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5296814B2 (ja) | 2013-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5913135B2 (ja) | 波長掃引光源 | |
JP6774504B2 (ja) | 波長掃引光源、波長掃引光源のための駆動データ作成方法および光偏向器 | |
US10281256B2 (en) | Agile imaging system | |
JP6130434B2 (ja) | 波長可変光源を利用した光干渉断層撮影法の方法及び装置 | |
US8384908B2 (en) | Image forming method and optical coherence tomograph apparatus using optical coherence tomography | |
JP6298471B2 (ja) | 位相感知の干渉信号サンプリングを用いるoctシステム | |
US20130120757A1 (en) | Methods, systems and applications of variable imaging depth in fourier domain optical coherence tomography | |
US10345224B2 (en) | Optical response measuring device and optical response measuring method | |
CN102576971A (zh) | 锁模激光器的光信号处理 | |
US10205296B2 (en) | Swept light source and method for controlling the same | |
JP5843330B1 (ja) | 光干渉断層装置 | |
JP2011196771A (ja) | 光干渉断層撮像装置 | |
Kourogi et al. | Programmable high speed (~ 1MHz) Vernier-mode-locked frequency-swept laser for OCT imaging | |
JP5296814B2 (ja) | 波長掃引光源 | |
JP2015167191A (ja) | 波長掃引光源装置および測定装置 | |
JP6679340B2 (ja) | 光干渉断層計 | |
JP2014134499A (ja) | 光干渉断層装置 | |
JP2009025202A (ja) | 光干渉トモグラフィー装置,光形状計測装置 | |
Choi et al. | Two-wavelength multi-gigahertz frequency comb-based interferometry for full-field profilometry | |
JP6011970B2 (ja) | 光干渉断層装置 | |
JP6742690B2 (ja) | ファイバーリングレーザー、光パルス、及び光断層画像化装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120612 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130515 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130611 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130613 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5296814 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |