JP2012146911A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012146911A5
JP2012146911A5 JP2011005843A JP2011005843A JP2012146911A5 JP 2012146911 A5 JP2012146911 A5 JP 2012146911A5 JP 2011005843 A JP2011005843 A JP 2011005843A JP 2011005843 A JP2011005843 A JP 2011005843A JP 2012146911 A5 JP2012146911 A5 JP 2012146911A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
unit
processing apparatus
setup
object detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011005843A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5134695B2 (ja
JP2012146911A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011005843A priority Critical patent/JP5134695B2/ja
Priority claimed from JP2011005843A external-priority patent/JP5134695B2/ja
Publication of JP2012146911A publication Critical patent/JP2012146911A/ja
Publication of JP2012146911A5 publication Critical patent/JP2012146911A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5134695B2 publication Critical patent/JP5134695B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記目的を達成するために、この発明の一の局面における基板処理装置は、基板を搬送する搬送部と、運転を開始する際に、基板の高さ位置および搬送方向に沿った長さの検出結果に基づいて搬送部における基板に関する段取りが誤っているか否かを検出する誤段取り検出手段とを備える。

Claims (14)

  1. 基板を搬送する搬送部と、
    運転を開始する際に、前記基板の高さ位置および搬送方向に沿った長さの検出結果に基づいて前記搬送部における前記基板に関する段取りが誤っているか否かを検出する誤段取り検出手段とを備える、基板処理装置。
  2. 前記誤段取り検出手段により、前記基板に関する段取りが誤段取り状態であることが検出された場合に、ユーザに対して前記基板に関する段取りが前記誤段取り状態である旨の警告を行う警告手段をさらに備える、請求項1に記載の基板処理装置。
  3. 前記誤段取り検出手段は、対象物を検出可能な対象物検出部と、前記対象物検出部の検出結果に基づいて前記基板に関する段取りが誤っているか否かを判別する制御部とを含む、請求項1または2に記載の基板処理装置。
  4. 前記対象物検出部は、前記基板を検出可能に構成されており、
    前記基板に関する段取りは、前記基板を前記搬送部に配置する作業を含み、
    前記制御部は、前記対象物検出部による前記基板の検出結果に基づいて、前記搬送部が有する基板搬送経路上の所定の領域内に、所定の長さを有する前記基板が所定の枚数以下の状態で配置されているか否かを判別することにより、前記基板に関する段取りが誤っているか否かを判別するように構成されている、請求項3に記載の基板処理装置。
  5. 前記対象物検出部は、前記基板の長さを検出可能に構成されており、
    前記制御部は、前記所定の長さと、前記対象物検出部により検出された前記基板の長さとを比較することにより、前記所定の領域内に配置されている前記基板の枚数を判別するように構成されている、請求項4に記載の基板処理装置。
  6. 前記制御部は、前記対象物検出部により検出された前記基板の長さが前記所定の長さよりも大きい場合に、前記基板が前記所定の領域内に複数枚配置されていると判別するように構成されている、請求項5に記載の基板処理装置。
  7. 前記搬送部は、前記基板の搬送方向に沿って並ぶ複数の区間からなり、
    前記制御部は、前記対象物検出部により検出された前記基板の長さに基づいて、前記複数の区間のうちの所定の区間内に存在する前記基板の枚数を判別するとともに、前記所定の区間内に前記基板が複数枚存在する状態を判別した場合に、前記基板に関する段取りが誤っていると判別するように構成されている、請求項5または6に記載の基板処理装置。
  8. 少なくとも前記基板の搬送方向に沿って移動可能であるとともに、前記基板に対する処理を行うことが可能に構成されたヘッド部をさらに備え、
    前記ヘッド部には、前記対象物検出部が取り付けられており、
    前記対象物検出部は、前記ヘッド部の前記基板の搬送方向への移動に伴って前記搬送部上を走査することにより、前記基板を検出するように構成されている、請求項3〜7のいずれか1項に記載の基板処理装置。
  9. 前記対象物検出部は、前記対象物の高さ位置を計測する高さ計測部であり、
    前記制御部は、前記高さ計測部を用いて前記基板の搬送方向における前記対象物の高さ位置の変化を計測した結果に基づいて、前記搬送部が有する基板搬送経路上の所定の領域内に所定の長さを有する前記基板が所定の枚数以下の状態で配置されているか否かを判別して、前記基板に関する段取りが誤っているか否かを判別するように構成されている、請求項8に記載の基板処理装置。
  10. 前記制御部は、前記高さ計測部により計測された前記基板の高さ位置が、前記基板の搬送方向に沿って所定の範囲に亘って継続するか否かを計測した結果に基づいて、前記所定の領域内に配置されている前記基板の枚数を判別するように構成されている、請求項9に記載の基板処理装置。
  11. 運転を開始する命令の入力を受け付ける運転開始入力部をさらに備え、
    前記誤段取り検出手段は、前記運転開始入力部により入力された前記命令に基づいて、運転を開始する際に、前記基板に関する段取りが誤っているか否かを検出するように構成されている、請求項1〜10のいずれか1項に記載の基板処理装置。
  12. 少なくとも前記基板の搬送方向と交差する方向に沿って移動可能であるとともに、前記基板に対する処理を行うことが可能に構成されたヘッド部をさらに備え、
    前記ヘッド部には、前記対象物検出部が取り付けられており、
    前記対象物検出部は、前記ヘッド部に取り付けられた状態で前記対象物としての前記基板を支持する支持部材を検出可能に構成されており、
    前記搬送部は、前記基板の搬送方向に沿って並ぶ複数の固定型搬送部と、前記複数の固定型搬送部間に設けられ、前記基板の搬送方向と交差する方向に移動可能な可動型搬送部とを含み、
    前記基板に関する段取りは、前記支持部材を前記可動型搬送部に取り付ける作業を含み、
    前記対象物検出部は、前記ヘッド部の前記基板の搬送方向と交差する方向への移動に伴って走査することにより、前記可動型搬送部と前記固定型搬送部との境界部分の近傍に前記支持部材が配置されているか否かを検出し、
    前記制御部は、前記対象物検出部による検出結果に基づいて、前記基板に関する段取りが誤っているか否かを判別するように構成されている、請求項3〜11のいずれか1項に記載の基板処理装置。
  13. 前記対象物検出部により前記可動型搬送部と前記固定型搬送部との前記境界部分の近傍に前記支持部材が配置されていない検出結果が得られた場合、前記制御部は、前記搬送部が有する基板搬送経路上の所定の領域内に、前記所定の長さを有する前記基板が所定の枚数以下の状態で配置されているか否かを判別することにより、前記基板に関する段取りが誤っているか否かを判別するように構成されている、請求項12に記載の基板処理装置。
  14. 前記支持部材は、棒状のプッシュアップピンを含み、
    前記誤段取り検出手段の制御部および対象物検出部は、前記支持部材が前記プッシュアップピンである場合には、前記可動型搬送部と前記固定型搬送部との前記境界部分の近傍に前記支持部材が配置されているか否かを判別する動作を行わないように構成されている、請求項12または13に記載の基板処理装置。
JP2011005843A 2011-01-14 2011-01-14 基板処理装置 Active JP5134695B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011005843A JP5134695B2 (ja) 2011-01-14 2011-01-14 基板処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011005843A JP5134695B2 (ja) 2011-01-14 2011-01-14 基板処理装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012146911A JP2012146911A (ja) 2012-08-02
JP2012146911A5 true JP2012146911A5 (ja) 2012-09-27
JP5134695B2 JP5134695B2 (ja) 2013-01-30

Family

ID=46790162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011005843A Active JP5134695B2 (ja) 2011-01-14 2011-01-14 基板処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5134695B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6309333B2 (ja) * 2014-04-22 2018-04-11 ヤマハ発動機株式会社 接触式測定装置、塗布液塗布装置、電子部品実装装置およびプリント基板用スクリーン印刷装置
KR102652796B1 (ko) * 2020-07-20 2024-03-28 세메스 주식회사 반도체 소자 본딩 장치 및 반도체 소자 본딩 방법

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0955599A (ja) * 1995-08-12 1997-02-25 Denso Corp 電子部品装着装置
JP4220041B2 (ja) * 1998-12-02 2009-02-04 Juki株式会社 基板搬送装置
JP4554456B2 (ja) * 2005-07-13 2010-09-29 パナソニック株式会社 部品実装装置及び部品実装方法
JP2010141053A (ja) * 2008-12-10 2010-06-24 Panasonic Corp 正誤判定方法、正誤判定プログラム、正誤判定装置、部品実装機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016531681A5 (ja)
EP3025843A1 (en) Apparatus for detecting defect of molded product in mold-takeout robot
EP2801889A3 (en) Flexible device and method for detecting the shape of the flexible device
WO2013143728A3 (de) Positionserfassungsvorrichtung und verfahren zum erfassen einer position eines beweglichen elements einer antriebsvorrichtung
US9688010B2 (en) Apparatus for measuring surface temperature of molded product
JP6472334B2 (ja) 渦電流検査装置
JP2008243860A5 (ja)
PL2323869T3 (pl) Mobilne urządzenie robotyczne z czujnikiem kolizji
IN2014DN08754A (ja)
JP2011047813A5 (ja)
WO2010104704A3 (en) Apparatus and method for measuring properties of unstabilized moving sheets
JP2009155030A5 (ja)
EP2587224A3 (en) Displacement detecting device, scale calibrating method and scale calibrating program
CN104677322A (zh) 检测装置
JP2016213418A5 (ja)
JP2015041318A5 (ja)
JP2012243066A5 (ja)
WO2014005692A3 (de) System und verfahren zur erfassung und weiterverarbeitung der lage mindestens eines schüttgut bewegenden lagerplatzgerätes
JP2012146911A5 (ja)
JP2009280401A5 (ja)
JP2013022861A5 (ja)
JP2014132667A5 (ja)
US10288402B2 (en) Industrial machine
JP2018004555A5 (ja)
JP2017106876A5 (ja)