JP2012143468A - シャワーヘッド - Google Patents

シャワーヘッド Download PDF

Info

Publication number
JP2012143468A
JP2012143468A JP2011005407A JP2011005407A JP2012143468A JP 2012143468 A JP2012143468 A JP 2012143468A JP 2011005407 A JP2011005407 A JP 2011005407A JP 2011005407 A JP2011005407 A JP 2011005407A JP 2012143468 A JP2012143468 A JP 2012143468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
shower head
sheet member
holes
sprinkling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011005407A
Other languages
English (en)
Inventor
Keijiro Koide
啓次郎 小出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP2011005407A priority Critical patent/JP2012143468A/ja
Publication of JP2012143468A publication Critical patent/JP2012143468A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Abstract

【課題】 安価で汎用性がありながら、散水部からの散水を止めている時に散水部から水が垂れることを防止するシャワーヘッドを提供すること。
【解決手段】 複数の散水孔から湯水を散水する散水部と、前記複数の散水孔に湯水を導く導水部と、前記散水部の裏側に当接され網目状の通水路が形成された網体部と、を有するシャワーヘッドであって、前記複数の散水孔と対向している前記網体部の裏側の一部が、湯水を通さないシート部材により覆われていることを特徴とするシャワーヘッド。
【選択図】 図1

Description

本発明は、シャワーヘッドに関し、特に、安価で汎用性がありながら、散水部からの散水を止めている時に散水部から水が垂れることを防止するシャワーヘッドに関する。
従来のシャワーヘッドは、散水部からの散水を止めている時に散水部の散水孔から導水部の湯水が流れ出すという問題点があった。そこで、散水部からの散水を止めている時に散水孔から導水部の湯水が流れ出さないように、導水部に網体部を設けることで導水部に残った湯水を網体部に保水させ、表面張力を生じさせやすくしたシャワーヘッドが提案されていた。
具体的には、散水孔から導水部の湯水がより確実に流れ出さないように、散水孔の周囲に凸部を形成して当該凸部に網体部を当接させたシャワーヘッドや、散水部に金属の薄板に複数の小孔を形成したエッチング網と金属の線材を編みこんで形成した金網を重ね合わせたシャワーヘッドが提案されていた。
特開2002−355581号公報 特開2004−136242号公報
しかしながら、従来技術の散水部の裏側に網体部を有するシャワーヘッドでは、散水部からの散水を急に止めた場合には散水孔から導水部に空気が入り込んでしまい、導水部の湯水が網体部の空気が通った部分に浸水するものの、網体部に浸透した湯水がそのまま保水された状態にはならず、さらに散水孔から導水部に空気が入り込んでしまい、それに伴って導水部の湯水が散水孔から排出されてしまい、散水部から水が垂れてしまうという問題があった。
本発明が解決しようとする課題は、安価で汎用性がありながら、散水部からの散水を止めている時に散水部から水が垂れることを防止するシャワーヘッドを提供することにある。
本発明のシャワーヘッドは、複数の散水孔から湯水を散水する散水部と、前記複数の散水孔に湯水を導く導水部と、前記散水部の裏側に当接され網目状の通水路が形成された網体部と、を有するシャワーヘッドであって、前記複数の散水孔と対向している前記網体部の裏側の一部が、湯水を通さないシート部材により覆われていることを特徴とする。
このような構成とすれば、散水部からの散水を急に止めた場合であっても、複数の散水孔と対向している網体部の裏側の一部が、湯水を通さないシート部材により覆われているので、散水孔から導水部に空気が入り込みにくくすることが可能となる。
また、本発明のシャワーヘッドは、上記構成に加え、前記シート部材は、前記複数の散水孔のうち外側に配置される前記散水孔を覆うように環状に形成されていることを特徴とする。
このような構成とすれば、空気が入り込みやすい外側の散水孔をシート部材が網体部の裏側から当接するだけで良くなるので、散水部の吐水形態に影響が及ばないようにすることができる。
また、本発明のシャワーヘッドは、前記シート部材は、前記導水部の周壁に接することで前記シート部材を位置決めする複数の凸部と、前記複数の凸部の間に形成され前記複数の散水孔に湯水を通す複数の凹部と、を外縁部に有していることを特徴とする。
このような構成とすれば、導水部の水がシート部材の中央だけでなく凹部からも散水孔に導かれるようになるので、より散水部の吐水形態に影響が及ばないようにすることができる。
本発明により、散水部からの散水を急に止めた場合であっても、複数の散水孔と対向している網体部の裏側の一部が、湯水を通さないシート部材によって覆われているので、散水孔から導水部に空気が入り込みにくくすることが可能となる。また、空気が入り込みやすい外側の散水孔をシート部材が網体部の裏側から当接するだけで良くなるので、散水部の吐水形態に影響が及ばないようにすることができる。また、導水部の水がシート部材の中央だけでなく凹部からも散水孔に導かれるようになるので、より散水部の吐水形態に影響が及ばないようにすることができる。
シャワーヘッドの構成部品を表した分解図である。 図1に示すシャワーヘッドの断面図である。 図2で示すシャワーヘッドの断面図の模式図である。 図1、図2、図3に示すシート部材の平面図である。
以下、図1〜図4に基づいて本発明の実施の形態について説明する。図1は、シャワーヘッドの構成部品を表した分解図である。図2は、図1に示すシャワーヘッドの断面図である。図3は、図2で示すシャワーヘッドの断面図の模式図である。図4は、図1、図2、図3に示すシート部材の平面図である。
図1に示すように、本発明のシャワーヘッドは、複数の散水孔2から湯水を散水する散水板(散水部)3と、複数の散水孔2に湯水を導く導水部1と、散水板3の裏側に当接され網目状の通水路が形成された網体(網体部)5と、を有している。本発明のシャワーヘッドは、更に複数の散水孔2と対向している網体5の裏側の一部が、湯水を通さないシート部材6により覆われている。尚、シャワーヘッドの散水孔2は、散水板3に直接穴が開けられたものであっても、図1に示すように穴が開けられたゴム部品4を散水板3に固定させたものであっても良い。
シャワーヘッドに設けられた給水口から供給された湯水は、導水部1を通過した後に散水板3に形成された複数の散水孔2から吐水される。本発明のシャワーヘッドでは、更に導水部1に、散水板3の裏側に当接した網体5と、その裏側に湯水を通さないシート部材6と、を有しているので、給水口から供給された湯水は、網体5の隙間を通過した後、湯水を通さないシート部材6を避けて散水板3に形成された複数の散水孔2から外部に吐水される。
網体5は、散水板3に形成される複数の散水孔2をすべて覆うように導水部1の散水板3の裏側に当接される。網体5の枚数は任意であるが、例えば図1のように網体5を2枚設置した場合には、網体5に浸透した湯水がそのまま保水された状態を続けやすくすることができる。網体5はシャワーヘッドの内壁部14にちょうど収まる外径になっており、網体5のずれを防止することができる。
網体5は、金属の薄板に複数の小孔を通水路として形成したエッチング網や、金属の線材を編みこんでその隙間を通水路として形成した金網で形成される。
図2に示すように、散水板3の裏側に設けられた網体5及びシート部材6は、散水板3と継ぎ手7に挟まれる形で固定され、散水板3の裏側に向かって付勢されているので、散水孔2の裏側に網体5及びシート部材6が密接している。従って、散水孔2の裏側の網体5とシート部材6で構成される通水経路を狭くすることができ、散水孔2を通じて空気が侵入する際に抵抗が大きくなり、空気が侵入しにくくすることが可能になる。また、網体5は、ゴム部品4とシート部材6で形成される狭い空間内に配置されるので、シャワーを吐水させて導水部1や散水孔2、網体5が水で満たされている場合にシャワーの吐水を止めても網体内の水が保持されやすくなる。
従って、本発明では、散水部からの散水を急に止めた場合であっても、複数の散水孔と対向している網体部の裏側の一部が、湯水を通さないシート部材によって覆われているので、散水孔から導水部に空気が入り込みにくくすることが可能となる。
図3に示すように、シート部材6は、最外周の散水孔12及び/又は最外周から2番目の散水孔13を覆う位置に配置されることが望ましい。
従って、本発明では、空気が入り込みやすい外側の散水孔2をシート部材6が網体5の裏側から当接するだけで良くなるので、散水部の吐水形態に影響が及ばないようにすることができる。
図4に示すように、シート部材6が最外周の散水孔12及び/又は最外周から2番目の散水孔13を覆う位置に配置され、組立時や使用時にもずれずに性能が適切に発揮させるために、シート部材6は散水板3の内壁部14にちょうど収まるような寸法の外径部(外縁部)8を有しており、シート部材6のずれを防止する。
具体的には、シート部材6は、導水部1の内壁部14に接することでシート部材6を位置決めする複数の凸部15と、複数の凸部15の間に形成され複数の散水孔2に湯水を通す複数の凹部10と、を外径部8に有している。また、シート部材6は、リング状になっており、散水孔2に水を導くために、中心穴9および外形部の凹部10、小孔11を有しており、これら複数の通水経路を確保することで、シート部材で散水孔を覆いながらも、散水孔から吐水が妨げられらないようにする。
従って、本発明では、導水部1の水がシート部材6の中央だけでなく凹部10からも散水孔2に導かれるようになるので、より散水板3の吐水形態に影響が及ばないようにすることができる。
また、シート部材6の中心穴9により、最外周の散水孔12および最外周から2番目の散水孔13以外の散水孔にはシート部材が覆いかぶさらないため、水がふさがれることなく散水孔から吐水される。
1 導水部
2 散水孔
3 散水板
4 ゴム部品
5 網体
6 シート部材
7 継ぎ手
8 外径部
9 中心穴
10 外径部の凹部
11 小孔
12 最外周の散水孔
13 最外周から2番目の散水孔
14 内壁部
15 外径部の凸部

Claims (3)

  1. 複数の散水孔から湯水を散水する散水部と、前記複数の散水孔に湯水を導く導水部と、前記散水部の裏側に当接され網目状の通水路が形成された網体部と、を有するシャワーヘッドであって、
    前記複数の散水孔と対向している前記網体部の裏側の一部が、湯水を通さないシート部材により覆われていることを特徴とするシャワーヘッド。
  2. 前記シート部材は、前記複数の散水孔のうち外側に配置される前記散水孔を覆うように環状に形成されていることを特徴とする請求項1に記載のシャワーヘッド。
  3. 前記シート部材は、前記導水部の周壁に接することで前記シート部材を位置決めする複数の凸部と、前記複数の凸部の間に形成され前記複数の散水孔に湯水を通す複数の凹部と、を外縁部に有していることを特徴とする請求項2に記載のシャワーヘッド。
JP2011005407A 2011-01-14 2011-01-14 シャワーヘッド Pending JP2012143468A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011005407A JP2012143468A (ja) 2011-01-14 2011-01-14 シャワーヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011005407A JP2012143468A (ja) 2011-01-14 2011-01-14 シャワーヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012143468A true JP2012143468A (ja) 2012-08-02

Family

ID=46787672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011005407A Pending JP2012143468A (ja) 2011-01-14 2011-01-14 シャワーヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012143468A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014068862A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Toto Ltd シャワーヘッド
CN104096647A (zh) * 2014-07-24 2014-10-15 开平市德尔斐卫浴科技实业有限公司 一种浴室用花洒结构
JP5660346B1 (ja) * 2013-09-11 2015-01-28 Toto株式会社 シャワーヘッド
JP2018516162A (ja) * 2015-04-09 2018-06-21 ハスクバーナ・アーベー スプレーヘッドおよびスプレー装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014068862A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Toto Ltd シャワーヘッド
JP5660346B1 (ja) * 2013-09-11 2015-01-28 Toto株式会社 シャワーヘッド
CN104096647A (zh) * 2014-07-24 2014-10-15 开平市德尔斐卫浴科技实业有限公司 一种浴室用花洒结构
CN104096647B (zh) * 2014-07-24 2016-08-24 开平市德尔斐卫浴科技实业有限公司 一种浴室用花洒结构
JP2018516162A (ja) * 2015-04-09 2018-06-21 ハスクバーナ・アーベー スプレーヘッドおよびスプレー装置
US10159992B2 (en) 2015-04-09 2018-12-25 Husqvarna Ab Spray head and spraying apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019167631A5 (ja) 基板処理システム及び装置
JP2012143468A (ja) シャワーヘッド
JP5660346B1 (ja) シャワーヘッド
JPWO2020121898A5 (ja)
JP5891528B2 (ja) シャワー吐水装置
KR101344103B1 (ko) 오일 필터 및 밸브 장치
JP5966825B2 (ja) シャワーヘッド
JP2012100802A (ja) シャワーヘッド
US20120061492A1 (en) Water spray structure
JP6094938B2 (ja) 吐水ヘッド及びそれを備えた水栓装置
JP2013057355A (ja) 逆止弁
US20120261489A1 (en) Atomizing nozzle with anti-leakage function
JP2002355581A (ja) シャワーヘッド
JP2015109997A (ja) シャワーヘッドのシャワー吐水部構造
JP2016067509A (ja) 消火用ヘッド
JP5988060B2 (ja) シャワーヘッド
JP4058947B2 (ja) 液体充填装置の充填ノズル
JPH0985132A (ja) 散水板及びシャワーヘッド
JP6508765B2 (ja) 散水板構造およびシャワーヘッド
JP5854496B2 (ja) 逃し部材、および、ノズル
JP5895516B2 (ja) 噴流風呂用ノズル装置
JP6120216B2 (ja) シャワーヘッドおよびこのシャワーヘッドを備えた水栓
JP6556453B2 (ja) シャワーヘッド
JP5971614B2 (ja) シャワーヘッド及びその製造方法
JP7195959B2 (ja) スプリンクラーヘッド