JP2012143439A - 遊技場用システム - Google Patents

遊技場用システム Download PDF

Info

Publication number
JP2012143439A
JP2012143439A JP2011004857A JP2011004857A JP2012143439A JP 2012143439 A JP2012143439 A JP 2012143439A JP 2011004857 A JP2011004857 A JP 2011004857A JP 2011004857 A JP2011004857 A JP 2011004857A JP 2012143439 A JP2012143439 A JP 2012143439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
island
counter
game
ball
counting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011004857A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Seguchi
浩之 瀬口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikoku Denki Co Ltd
Original Assignee
Daikoku Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikoku Denki Co Ltd filed Critical Daikoku Denki Co Ltd
Priority to JP2011004857A priority Critical patent/JP2012143439A/ja
Publication of JP2012143439A publication Critical patent/JP2012143439A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

【課題】各台計数島と島端計数島との間で持玉を移動する場合の便宜を図る。
【解決手段】島端計数機13に、計数した計数値を記録した持玉券19を発行する機能及び持玉券19に記録されている計数値を読取ってパチンコ玉を払出す機能を設けた。各台計数島1から島端計数島2へ移動する場合には、持玉を記録した持玉券19を各台計数機4にて発行し、その持玉券19を島端計数機13に挿入して持玉を玉箱に払出すことができ、一方、島端計数島2から各台計数島1へ移動する場合には、持玉を記録した持玉券19を島端計数機13にて発行し、その持玉券19を各台計数機4に挿入して持玉を払出すことができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、複数の遊技機及びそれら複数の遊技機それぞれに1対1で対応して複数の各台計数機が設置される第1遊技島と、複数の遊技機及びそれら複数の遊技機に対応して1台の島端計数機が設置される第2遊技島とが設けられた遊技場における遊技場用システムに関する。
昨今の遊技場(パチンコ店)においては、遊技機(パチンコ機)毎に計数機(各台計数機)が設置された遊技機島である各台計数島と、島端のみに計数機(島端計数機)が設置された遊技機島である島端計数島とが併設されることが珍しくない。各台計数島では、遊技者が獲得した遊技媒体(獲得媒体)であるパチンコ玉(持玉)をその場で計数することが可能であり、遊技機を移動する場合にはその計数値を記録した持玉券を移動元の各台計数機にて発行し、その持玉券を持って各台計数島内を移動し、その持玉券を移動先の各台計数機に挿入して持玉を払出すという運用をしている(例えば特許文献1参照)。一方、島端計数島では、遊技者が獲得した持玉を玉箱に収納し、その持玉を収納した玉箱を持って島端計数島内を移動するのが普通である。
特開2009−273769号公報
上記したように同一島の中で持玉を移動するのは容易であるが、各台計数島から島端計数島へ又は島端計数島から各台計数島へというような各台計数島と島端計数島との間で持玉を移動するときには次のような問題が生じていた。即ち、島端計数島から各台計数島へ持玉を移動する場合には、玉箱を持って移動することになり、各台計数島では遊技機毎に各台計数機が設置されているために玉箱を置くスペースが無いという問題があった。逆に、各台計数島から島端計数島へ持玉を移動する場合には、島端計数島では持玉券を取り扱うことができないという問題があった。このように実質的に両島間では持玉を移動することができない状況になっていた。
本発明は、上記した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、複数の遊技機それぞれに1対1で対応して複数の各台計数機が設置される第1遊技島と、複数の遊技機に対応して1台の島端計数機が設置される第2遊技島とが設けられた遊技場において、第1遊技島と第2遊技島との間で持玉を移動する場合の便宜を図ることを可能とする遊技場用システムを提供することにある。
請求項1に記載した遊技場用システムは、複数の遊技機及びそれら複数の遊技機それぞれに1対1で対応して複数の各台計数機が設置される第1遊技島と、複数の遊技機及びそれら複数の遊技機に対応して1台の島端計数機が設置される第2遊技島とが設けられた遊技場における遊技場用システムであって、前記各台計数機は、対応する遊技機から払出された遊技媒体を計数し、その計数値を特定可能な計数情報を記録した第1記録媒体を発行すると共に、当該第1記録媒体に記録された計数情報により特定される計数値の範囲内で遊技媒体を払出すように構成され、前記島端計数機は、投入された遊技媒体を計数し、その計数値を特定可能な計数情報を、前記第1記録媒体及び景品交換に限り利用可能な第2記録媒体のうち選択された一方に記録して発行すると共に、前記第1記録媒体に記録された計数情報により特定される計数値の範囲内で遊技媒体を払出すように構成され、前記第1記録媒体及び前記第2記録媒体に記録された計数情報に基づいて景品交換処理を実行する景品交換装置と、前記第1記録媒体及び前記第2記録媒体に記録された計数情報を管理する管理装置と、を備えたことを特徴とする。
請求項2に記載した遊技場用システムは、前記管理装置は、前記島端計数機が前記計数値の範囲内で払出した遊技媒体の数を、再遊技媒体数として管理することを特徴とする。
請求項1に記載した遊技場用システムによれば、第1遊技島から第2遊技島へ持玉を移動する場合には、第1遊技島の各台計数機にて遊技媒体(持玉)を計数して第1記録媒体(持玉券)を発行し、その発行した第1記録媒体を第2遊技島の島端計数機に挿入して遊技媒体を払出し、その払出した遊技媒体を玉箱へ収納することで第2遊技島へ持ち込むことができる。一方、第2遊技島から第1遊技島へ持玉を移動する場合には、第2遊技島の島端計数機にて遊技媒体(持玉)を計数して第1記録媒体を発行し、その発行した第1記録媒体を第1遊技島の各台計数機に挿入して遊技媒体を払出することで第1遊技島へ持ち込むことができる。又、計数した後に再遊技することなく遊技場から退店するときには、第1遊技島の各台計数機にて遊技媒体を計数して第1記録媒体を発行するか、第2遊技島の島端計数機にて遊技媒体を計数して第2記録媒体(レシート)を発行し、景品交換装置にて景品交換処理を実行することで対応することができる。
請求項2に記載した遊技場用システムによれば、島端計数機が第1記録媒体に基づいて払出した遊技媒体の数を管理装置により再遊技媒体数として管理することで、第2遊技島から第1遊技島へ移動した持玉の玉数を管理することができる。
本発明の一実施形態を示す全体構成図 各台計数機の機能ブロック図 島端計数機の外観斜視図 島端計数機の機能ブロック図 (a)は計数中画面、(b)は計数完了画面を示す図
以下、本発明の一実施形態について、図面を参照して説明する。図1は、遊技場用システムの全体構成を概略的に示している。遊技場(パチンコ店)には、各台計数島1(第1遊技島に相当)と島端計数島2(第2遊技島に相当)とが併設されている。各台計数島1には、遊技機3毎に各台計数機4が設置されており、それら複数の遊技機3及び複数の各台計数機4は、LAN5を介して中継装置6に接続されている。島端計数島2には、遊技機7毎に貸出機8が設置されており、それら複数の遊技機7及び複数の貸出機8は、LAN9を介して中継装置10に接続されている。中継装置6及び中継装置10は、LAN11を介して管理装置12、島端計数機13及び景品交換装置(POS端末)14に接続されている。
遊技機3及び遊技機7は、所謂デジパチとしての周知のパチンコ機等であり、遊技者がハンドルを操作すると、パチンコ玉(遊技媒体)が盤面に発射され、そのパチンコ玉が入賞口に入賞すると、その入賞に応じた玉数のパチンコ玉を払出したり大当たり抽選を行ったりする。大当たり抽選では、所謂特別図柄(特図)による図柄変動を実行し、停止表示された図柄が大当たり図柄の場合に大当たりが発生する。大当たりが発生すると、例えば15ラウンド分だけ大入賞口を開放する。尚、遊技機3及び遊技機7は、遊技者による遊技が進行することに応じて、打ち込んだパチンコ玉の玉数である投入媒体数を特定可能なアウト信号、払出されたパチンコ玉の玉数である払出媒体数を特定可能なセーフ信号、大当たり状態を特定可能な大当たり信号等の各種の遊技信号を出力する。各台計数島1に設置されている遊技機3と島端計数島2に設置されている遊技機7とは、例えば遊技機3がパチンコ玉1玉を1円の交換単価とするパチンコ機である一方で、遊技機7がパチンコ玉1玉を4円の交換単価とするパチンコ機である等、営業形態が異なる関係にある。
図2は、各台計数島1において遊技機3毎に設置されている各台計数機4の構成を機能ブロック図により示している。各台計数機4は、CPU、ROM、RAM、I/Oを有する制御部15、パチンコ玉を計数する計数部16、各種情報を表示する表示部17、各種キーや各種釦からなる操作部18、計数部16が計数した計数結果である計数値を記録した持玉券19(第1記録媒体に相当)を持玉券挿入口20(図1参照)から発行する持玉券発行部21、持玉券19が持玉券挿入口20に挿入されたことに応じて持玉券19に記録されている計数値を読取る持玉券リーダ22、玉払出ノズルを介して遊技機3の上部受皿にパチンコ玉を払出す払出部23、各種信号を送受信する送受信部24、パチンコ玉を貸出すための処理全般(貨幣受付処理、遊技機3に対する貸出指令出力処理等)を実行するCRユニット部25等を備えて構成されている。即ち、各台計数機4は、後述する貸出機8と同等の機能を有している。
持玉券19は、計数値を記録可能なメモリを有するICチップを内蔵したICカードであり、IC持玉券とも称される。尚、持玉券19には、計数値の他に、発行された時刻である発行時刻、持玉券19を識別可能な持玉券ID、発行元の各台計数機4を特定可能な各台計数機ID等も記録される。又、各台計数機4は、機器の状態を表示する状態表示LED(図示せず)や、従業員が所持する従業員リモコンから送信された信号を受信する信号受信部等をも備えている。
各台計数機4は、遊技機3の下部受皿が開放されることで落下したパチンコ玉を受皿部で受けると、その受けたパチンコ玉を計数部16により計数し、計数を完了すると、その計数結果である計数値を持玉として特定し、その持玉として特定した計数値を表示部17に表示する。ここで、遊技者が操作部18に設けられている発行釦を操作すると、計数部16が計数した計数値を記録した持玉券19を持玉券発行部21により持玉券挿入口20から発行する。この場合、遊技者が操作部18に設けられているテンキーを操作し、持玉として特定した計数値の一部を数値入力して指定すると、その指定した玉数だけを記録した持玉券19を持玉券発行部21により持玉券挿入口20から発行する。又、遊技者が操作部18に設けられている払戻釦を操作すると、計数部16が計数した計数値の範囲内でパチンコ玉を払出部23から玉払出ノズルを介して遊技機3の上部受皿に払出す。
又、遊技者が持玉券19を持玉券挿入口20に挿入すると、その挿入された持玉券19に記録されている計数値を持玉券リーダ22により読取り、その読取った計数値の範囲内でパチンコ玉を払出部23から玉払出ノズルを介して遊技機3の上部受皿に払出す。尚、各台計数機4は持玉券19を所定枚数(10枚)までストック可能であり、複数の持玉券19を受付順にストックしており、持玉券19を発行する場合には、ストックしている持玉券のうち受付順が最新である持玉券19を発行する。
島端計数島2において遊技機7毎に設置されている貸出機8は、貨幣を投入する貨幣投入口を有する所謂CRユニットであり、CPU、ROM、RAM、I/Oを有する制御部、各種信号を送受信する送受信部等を備えて構成されている。貸出機8は、遊技者が貨幣を貨幣投入口に投入した状態で貸出釦を操作すると、払出単位の玉数のパチンコ玉を遊技機7に払出す。
管理装置12は、遊技場内の例えば事務室等に設置され、CPU、ROM、RAM、I/Oを有する制御部、各種信号を送受信する送受信部、モニタ及びプリンタ等からなる出力部等を備えて構成されている。管理装置12は、各台計数島1に設置されている遊技機3や各台計数機4、島端計数島2に設置されている遊技機7や貸出機8、島端計数機13、景品交換装置14等との間で各種信号を送受信することで、周知の出玉率等の遊技情報を集計したり、各台計数機4からの持玉券19の発行状況や後述する島端計数機13からの持玉券19及びレシート27(第2記録媒体に相当、図4参照)の発行状況を管理したりする。
島端計数機13は、島端計数島2に設置されている遊技機7で獲得したパチンコ玉を計数するための機器であり、遊技場内の島端計数島2の島端に設置される。図3は、島端計数機13の外観斜視図を示している。島端計数機13は、筐体26に、レシート27を発行するレシート発行口28、上記した持玉券19を発行する持玉券発行口29、従業員が所持する従業員カード30(図4参照)から従業員データを読取る従業員カードリーダ31、タッチパネル液晶ディスプレイからなる表示部32、返却玉(余り玉)を払出す返却玉払出口33、手動開閉式のスライドカバー34等を備えて構成されている。尚、実際に島端計数機13でパチンコ玉を計数する際は、遊技者自らが単独で計数しても良いし、不正行為を防止する目的で遊技者による計数を禁止し、必ず従業員が計数するようにしても良い。
レシート27は、計数値を例えば2次元コードで記録した紙媒体である。尚、レシート27には、計数値の他に、発行された時刻である発行時刻、レシート27を識別可能なレシートID、発行元の島端計数機13を特定可能な島端計数機ID等も記録される。従業員カード30は、従業員を識別可能な従業員データが記録されているメモリを有するICチップを内蔵したICカードである。
図4は、島端計数機13の構成を機能ブロック図により示している。島端計数機13は、CPU、ROM、RAM、I/Oを有する制御部35、パチンコ玉を計数する計数部36、上記した従業員カードリーダ31、上記した表示部32、表示部32に形成される各種タッチキーからなる操作部37、計数値を記録した持玉券19を上記した持玉券発行口29から発行する持玉券発行部38、持玉券19が持玉券発行口29に挿入されたことに応じて持玉券19に記録されている計数値を読取る持玉券リーダ39、計数値を印字したレシート27を上記したレシート発行口28から発行するレシート発行部40、パチンコ玉を払出す払出部41、記憶部42、各種信号を送受信する送受信部43等を備えて構成されている。
島端計数機13において、制御部35は、遊技者が遊技して獲得した獲得媒体であるパチンコ玉をスライドカバー34が開放されることで受入口から受入れ、その受入れたパチンコ玉の計数を計数部36により開始すると、計数中にあるときには、図5(a)に示すように、計数中であることを示す計数中画面51を表示部32に表示する。この場合、制御部35は、計数中の計数値(図5(a)では「2125」)を計数値表示領域51aに表示し、計数値を記録した記録媒体として持玉券19及びレシート27のうち何れを発行するかを選択可能な選択釦51bを表示する。ここで、従業員や遊技者は選択釦51bを押下することで持玉券19及びレシート27のうち何れを発行するかを選択可能である。
又、制御部35は、計数を完了したと判定すると、図5(b)に示すように、計数を完了したことを示す計数完了画面52を表示部32に表示する。制御部35は、計数結果である計数値(図5(b)では「3852」)を計数値表示領域52aに表示し、この場合も、計数値を記録する記録媒体として持玉券19及びレシート27のうち何れを発行するかを選択可能な選択釦52bを計数中画面51から引続いて表示し、精算釦52c(「全部発券」釦と「あまり返却」釦)を表示する。「全部発券」釦が押下された場合には計数値全てを記録した持玉券19又はレシート27を発行し、「あまり返却」釦が押下された場合には計数値を特定景品の交換玉数で除算した商(余りは返却玉払出口33から払出す)に相当する計数値を記録した持玉券19又はレシート27を発行する。ここでも、従業員や遊技者は選択釦52bを押下することで持玉券19及びレシート27のうち何れを発行するかを選択可能である。尚、図5では計数完了中51における選択釦51b及び計数完了画面52における選択釦52bが何れもレシート27での発行を選択している場合を示している。又、初期設定はレシート27での発行及び持玉券19での発行の何れであっても良い。
制御部35は、持玉券19での発行が選択された状態で精算釦52cが押下されたと判定すると、計数値を記録した持玉券19を持玉券発行部38により持玉券発行口27から発行し、レシート27での発行が選択された状態で精算釦52cが押下されたと判定すると、計数値を記録したレシート27をレシート発行部40によりレシート発行口28から発行する。このようにして従業員や遊技者は、計数中に表示される計数中画面51の選択釦51bを押下したり計数完了後に表示される計数完了画面52の選択釦52bを押下したりすることで、計数値を記録した記録媒体として持玉券19及びレシート27のうち何れを発行するかを選択することができ、計数完了画面52の精算釦52cを押下することで、その選択した記録媒体を発行することができる。尚、従業員や遊技者が持玉券19の発行を選択した場合に、従業員や遊技者が計数値の一部を数値入力して指定すると、その指定した玉数だけを記録した持玉券19を発行するようにしても良い。
又、制御部35は、遊技者が持玉券19を持玉券発行口29に挿入すると、その挿入された持玉券19に記録されている計数値を持玉券リーダ39により読取り、その読取った計数値の範囲内でパチンコ玉を払出部41から払出す。このとき、制御部35は、このようにして持玉券19に基づいて払出したパチンコ玉の玉数(再遊技媒体数に相当)を特定可能な再遊技媒体数信号を送受信部43から管理装置12へ出力する。管理装置12は、島端計数機13から出力された再遊技媒体数信号を受信すると、その受信した再遊技媒体数信号に基づいて島端計数機13にて払出されたパチンコ玉の玉数を特定して管理する。
景品交換装置14は、従業員が景品交換を行うために扱う機器であり、遊技場内の景品交換カウンタに設置される。景品交換装置14は、CPU、ROM、RAM、I/Oを有する制御部、各種信号を送受信する送受信部等を備えて構成されている。景品交換装置14は、レシート27に記録されている計数値を読取可能なスキャナを有しており、遊技者が提出したレシート27に記録されている計数値をスキャナにより読取り、その読取った計数値に対応する景品(例えば特殊景品等)の個数を算出し、その算出結果を表示部に表示する。又、景品交換装置14は、上記した持玉券19を挿入可能な持玉券挿入口を有しており、遊技者が提出した持玉券19に記録されている計数値を持玉券リーダにより読取り、この場合も、その読取った計数値に対応する景品の個数を算出し、その算出結果を表示部に表示する。即ち、遊技者は、レシート27及び持玉券19の何れでも景品交換を行うことが可能である。
上記した構成では、各台計数島1の遊技機3で遊技する遊技者は、遊技により獲得した獲得媒体であるパチンコ玉(持玉)をその場で(着席したままで)、自分が遊技した遊技機3に対応する各台計数機4により計数することができる。この場合、各台計数島1の遊技機3で遊技する遊技者は、各台計数島1の中で遊技機3を移動する(台移動する)場合には、遊技により獲得したパチンコ玉の計数値を記録した持玉券19を移動元の遊技機3に対応する各台計数機4にて発行し、その持玉券19を持って各台計数島1内を移動し、その持玉券19を移動先の遊技機3に対応する各台計数機4に挿入し、その持玉券19に記録されている計数値の範囲内でパチンコ玉を払出すことで、各台計数島1の中で持玉を移動することができる。一方、島端計数島2の遊技機7で遊技する遊技者は、島端計数島2の中で遊技機7を移動する(台移動する)場合には、遊技により獲得した獲得媒体であるパチンコ玉を遊技機7から払出して玉箱に収納し、そのパチンコ玉を収納した玉箱を持って島端計数島2内を移動することで、島端計数島2の中で持玉を移動することができる。
ここで、本実施形態では、上記したように、島端計数島2の島端に設置される島端計数機13に、各台計数機4と同様に、計数した計数値を記録した持玉券19を発行する機能を設けると共に、持玉券19に記録されている計数値を読取ってパチンコ玉を払出す機能を設けたので、遊技者は以下に示すようにして各台計数島1と島端計数島2との間で移動する(島を変更して台移動する)ことができる。
即ち、各台計数島1の遊技機3で遊技する遊技者は、各台計数島1の遊技機3から島端計数島2の遊技機7へ移動する場合には、遊技により獲得したパチンコ玉の計数値を記録した持玉券19を移動元の遊技機3に対応する各台計数機4にて発行し、その持玉券19を持って遊技場内を島端計数機13まで移動し、その持玉券19を島端計数機13に挿入し、その持玉券19に記録されている計数値の範囲内でパチンコ玉を島端計数機13から払出して玉箱に収納し、そのパチンコ玉を収納した玉箱を持って移動先の遊技機7へ移動することで、各台計数島1から島端計数島2へ持玉を移動することができる。
又、島端計数島2の遊技機7で遊技する遊技者は、島端計数島2の遊技機7から各台計数島1の遊技機3へ移動する場合には、遊技により獲得した獲得媒体であるパチンコ玉を遊技機7から払出して玉箱に収納し、そのパチンコ玉を収納した玉箱を持って遊技場内を島端計数機13まで移動し、その玉箱のパチンコ玉を計数した計数値を記録した持玉券19を島端計数機13にて発行し、その持玉券19を持って移動先の遊技機3へ移動し、その持玉券19を移動先の遊技機3に対応する各台計数機4に挿入し、その持玉券19に記録されている計数値の範囲内でパチンコ玉を払出すことで、島端計数島2から各台計数島1へ持玉を移動することができる。
尚、持玉による再遊技を行うことなく遊技場から退店する場合には、島端計数機13にて発行したレシート27や各台計数機4にて発行した持玉券19を景品交換カウンタにて従業員に提出し、そのレシート27や持玉券19に記録されている計数値が景品交換装置14にて読取られることで、そのレシート27や持玉券19に記録されている計数値に相当する景品を受取ることで対応することができる。
以上に説明したように本実施形態によれば、島端計数島2の島端に設置される島端計数機13に、計数した計数値を記録した持玉券19を発行する機能及び持玉券19に記録されている計数値を読取ってパチンコ玉を払出す機能を設けたので、次に示す作用効果を得ることができる。各台計数島1の遊技機3から島端計数島2の遊技機7へ移動する場合に、遊技により獲得したパチンコ玉を計数した計数値を記録した持玉券19を移動元の遊技機3に対応する各台計数機4にて発行し、その持玉券19を持って遊技場内を島端計数機13まで移動し、その持玉券19を島端計数機13に挿入して持玉を玉箱に払出し、その持玉を収納した玉箱を持って移動先の遊技機7へ移動することで、各台計数島1から島端計数島2へ持玉を移動することができる。又、島端計数島2の遊技機7から各台計数島1の遊技機3へ移動する場合に、遊技により獲得した獲得媒体であるパチンコ玉を玉箱に収納し、その玉箱を持って遊技場内を島端計数機13まで移動し、遊技により獲得したパチンコ玉を計数した計数値を記録した持玉券19を島端計数機13にて発行し、その持玉券19を持って移動先の遊技機3へ移動し、その持玉券19を移動先の遊技機3に対応する各台計数機4に挿入して持玉を払出すことで、島端計数島2から各台計数島1へ持玉を移動することができる。
本発明は、上記した実施形態にのみ限定されるものではなく、以下のように変形又は拡張することができる。
対象となる遊技機としてはパチンコ機に限らずスロットマシンであっても良い。
管理装置12において、島端計数機13から受信した再遊技媒体数信号に基づいて島端計数機13にて払出されたパチンコ玉の玉数と計数機IDとを対応付けて管理するように構成すれば、遊技場内に複数の島端計数島2が設置されている場合に、各台計数島1から島端計数島2への持玉の移動がどの程度であったかを島端計数島2毎に管理することができ、遊技者が台移動する傾向(遊技者がどの島端計数島2での遊技を好み、どの島端計数島2での遊技を避けるか等)を把握することができる。
各台計数機4及び島端計数機13において、持玉券19を発行する毎に当該持玉券19を発行した計数機を識別可能な計数機IDを管理装置12へ出力すると共に、持玉券19に記録されている計数値に基づいて持玉を払出す毎に当該持玉を払出した計数機を識別可能な計数機IDを管理装置12へ出力し、管理装置12において、持玉券19を発行した計数機及び持玉を払出した計数機を管理するように構成すれば、上記した各台計数島1から島端計数島2への持玉の移動がどの程度であったかだけでなく、島端計数島2から各台計数島1への持玉の移動がどの程度であったかをも把握することができる。
図面中、1は各台計数島(第1遊技島)、2は島端計数島(第2遊技島)、3は遊技機、4は各台計数機、7は遊技機、12は管理装置、13島端計数機、14は景品交換装置、19は持玉券(第1記録媒体)、27はレシート(第2記録媒体)である。

Claims (2)

  1. 複数の遊技機及びそれら複数の遊技機それぞれに1対1で対応して複数の各台計数機が設置される第1遊技島と、複数の遊技機及びそれら複数の遊技機に対応して1台の島端計数機が設置される第2遊技島とが設けられた遊技場における遊技場用システムであって、
    前記各台計数機は、対応する遊技機から払出された遊技媒体を計数し、その計数値を特定可能な計数情報を記録した第1記録媒体を発行すると共に、当該第1記録媒体に記録された計数情報により特定される計数値の範囲内で遊技媒体を払出すように構成され、
    前記島端計数機は、投入された遊技媒体を計数し、その計数値を特定可能な計数情報を、前記第1記録媒体及び景品交換に限り利用可能な第2記録媒体のうち選択された一方に記録して発行すると共に、前記第1記録媒体に記録された計数情報により特定される計数値の範囲内で遊技媒体を払出すように構成され、
    前記第1記録媒体及び前記第2記録媒体に記録された計数情報に基づいて景品交換処理を実行する景品交換装置と、
    前記第1記録媒体及び前記第2記録媒体に記録された計数情報を管理する管理装置と、を備えたことを特徴とする遊技場用システム。
  2. 前記管理装置は、前記島端計数機が前記計数値の範囲内で払出した遊技媒体の数を、再遊技媒体数として管理することを特徴とする請求項1に記載した遊技場用システム。
JP2011004857A 2011-01-13 2011-01-13 遊技場用システム Pending JP2012143439A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011004857A JP2012143439A (ja) 2011-01-13 2011-01-13 遊技場用システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011004857A JP2012143439A (ja) 2011-01-13 2011-01-13 遊技場用システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012143439A true JP2012143439A (ja) 2012-08-02

Family

ID=46787647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011004857A Pending JP2012143439A (ja) 2011-01-13 2011-01-13 遊技場用システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012143439A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014057716A (ja) * 2012-09-18 2014-04-03 Daikoku Denki Co Ltd 遊技場用表示システム
JP2018034054A (ja) * 2017-12-11 2018-03-08 ダイコク電機株式会社 遊技場用表示システム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04285577A (ja) * 1991-03-14 1992-10-09 Glory Ltd カード/レシート発行機
JPH08112427A (ja) * 1994-10-17 1996-05-07 Sankyo Kk 遊技用管理装置
JP2009106513A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 Sankyo Co Ltd 遊技用装置
JP2009201656A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Kita Denshi Corp 貯玉管理システム、及びこの貯玉管理システムを構成する計数装置、管理装置、計数装置のプログラム
JP2010246900A (ja) * 2009-03-27 2010-11-04 Glory Ltd 計数値管理システムおよび計数値管理方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04285577A (ja) * 1991-03-14 1992-10-09 Glory Ltd カード/レシート発行機
JPH08112427A (ja) * 1994-10-17 1996-05-07 Sankyo Kk 遊技用管理装置
JP2009106513A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 Sankyo Co Ltd 遊技用装置
JP2009201656A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Kita Denshi Corp 貯玉管理システム、及びこの貯玉管理システムを構成する計数装置、管理装置、計数装置のプログラム
JP2010246900A (ja) * 2009-03-27 2010-11-04 Glory Ltd 計数値管理システムおよび計数値管理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014057716A (ja) * 2012-09-18 2014-04-03 Daikoku Denki Co Ltd 遊技場用表示システム
JP2018034054A (ja) * 2017-12-11 2018-03-08 ダイコク電機株式会社 遊技場用表示システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7775876B2 (en) Method and apparatus for tracking game play
US20030087691A1 (en) Method and system for issuing and using gaming machine receipts in secondary game
JP2010252865A (ja) 遊技システム及び遊技媒体管理装置
JP2014064847A (ja) 遊技場用管理システム
JP2013240480A (ja) 遊技場用管理システム
JP2012143439A (ja) 遊技場用システム
JP6475551B2 (ja) 遊技場用管理システム
JP5282249B2 (ja) 計数装置とこの計数装置を含む交換管理システム
JP5735286B2 (ja) 遊技媒体計数装置及び遊技場用システム
JP2005304888A (ja) 遊技用システム及び遊技用装置
JP6017838B2 (ja) 遊技場用管理システム
JP7465750B2 (ja) 遊技場用システム
JP6360757B2 (ja) 遊技場用管理システム
JP5400285B2 (ja) 景品管理システム
JP4627622B2 (ja) 遊技用システム
JPH08182852A (ja) 貯留玉払出し機能付台間玉貸機
JP2015100459A (ja) 遊技場用管理システム
JP2023088087A (ja) 遊技場管理システム
JP6317167B2 (ja) 遊技媒体貸出システム
JP2023011240A (ja) 遊技場用システム及び遊技場用装置
JP6343172B2 (ja) 遊技場用管理システム
JP6247991B2 (ja) 遊技場用管理システム
JP2013118928A (ja) 遊技用記録媒体発行装置
JP6219617B2 (ja) 遊技用記録媒体処理装置及び遊技システム
AU2006201826B2 (en) Method and system for issuing and using gaming machine receipts in secondary game

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131023

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140805

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140826

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150324