JP2012124248A - Ledチップ搭載用リードフレーム基板及びその製造方法並びにledパッケージ - Google Patents

Ledチップ搭載用リードフレーム基板及びその製造方法並びにledパッケージ Download PDF

Info

Publication number
JP2012124248A
JP2012124248A JP2010272297A JP2010272297A JP2012124248A JP 2012124248 A JP2012124248 A JP 2012124248A JP 2010272297 A JP2010272297 A JP 2010272297A JP 2010272297 A JP2010272297 A JP 2010272297A JP 2012124248 A JP2012124248 A JP 2012124248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led chip
heat radiating
lead frame
chip mounting
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010272297A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kojima
崇 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP2010272297A priority Critical patent/JP2012124248A/ja
Publication of JP2012124248A publication Critical patent/JP2012124248A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item

Abstract

【課題】LEDパッケージを形成する際に実装の工程数、およびコストを削減することができるLEDチップ搭載用リードフレームを提供する。
【解決手段】LEDチップ搭載部2を有する第1放熱部5aと、第1放熱部5aと対をなすように第1放熱部5aから分離して配置された第2放熱部5bとで組が構成され、前記組が複数間隔をおいて横方向及び縦方向に配列され、第2放熱部5bにLEDチップ搭載部2と相対向する電気的接続エリア部3が設けられてなるリードフレーム7と、各LEDチップ搭載部2の上面と、各電気的接続エリア部3の上面と、各第1放熱部5aのLEDチップ搭載部2の設置領域を除く上面と、各第2放熱部5bの電気的接続エリア部3の設置領域を除く上面との各上面を除いたリードフレーム7の部位を覆うようにモールドするモールド樹脂7とを備える構成にした。
【選択図】図2

Description

本発明は、LEDチップ搭載用リードフレーム基板及びその製造方法並びにLEDチップ搭載用リードフレーム基板を用いたLEDパッケージに関し、更に詳しくは、複数のLEDチップを搭載する。
従来から、アノード電極とカソード電極との一対の電極間に順バイアスを印加することにより光を放出する発光ダイオード(LED:Light Emitting Diode)が知られている。LEDは照明器具などの商品化に伴い、需要が拡大傾向にある。
一般的に、半導体集積回路などの電子素子を担持、搭載するためのリードフレームは、板状の鉄―ニッケル等の合金薄板、銅―ニッケル―錫等の合金薄板からなるリードフレーム用金属材料を、その片面又は両面から塩化第二鉄等のエッチャントを用いてフォトエッチング加工することで製造される。このリードフレームは、半導体集積回路やLED素子を搭載するためのパッド部(アイランド部)と、該パッド部と電気的に絶縁され、電子素子と電気的に接続されるインナーリード部およびアウターリード部を備えている。
また、LEDなどの発光素子を担持、搭載するためのリードフレームは、1個専用のリードフレームに1つの発光素子を搭載するものであり、その製造工程では1枚のリードフレーム上で発光素子搭載部を一括で製造し、最終的にダイシングなどの分割工程を経て個片化する工法が採られている。
例えば、LEDチップ実装用リードフレームとしては、特許文献1乃至3に開示されたものが知られている。
特開2007−189150号公報 特開2009−206370号公報 特開2009−295883号公報
しかしながら、通常のLEDチップ実装用リードフレームは一度最小サイズに個片化され、さらにパッケージングのために、パッケージ基板などへの実装工程を必要とする。このため、パッケージ基板などに個片化されたリードフレームを位置精度良く実装するには、その実装の工程数及び作業時間が増大し、コスト高になるなどの問題があった。
本発明は、上述の問題を解決するためになされたものであり、複数のLEDチップを実装したLEDパッケージを形成する際の実装の工程数、作業時間およびコストを削減することができるLEDチップ搭載用リードフレーム基板及びその製造方法並びにLEDチップ搭載用リードフレーム基板を用いたLEDパッケージを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1の発明は、LEDチップ搭載用リードフレーム基板であって、LEDチップ搭載部を有する第1放熱部と、前記第1放熱部と対をなすように該第1放熱部から分離して同一平面上に配置された第2放熱部とで組が構成され、前記組が複数間隔をおいて横方向及び縦方向に配列され、前記第2放熱部に前記LEDチップ搭載部と相対向する電気的接続エリア部が設けられてなるリードフレームと、前記各LEDチップ搭載部の上面と、前記各電気的接続エリア部の上面と、前記各第1放熱部の前記LEDチップ搭載部の設置領域を除く上面と、前記各第2放熱部の前記電気的接続エリア部の設置領域を除く上面との各上面を除いた前記リードフレームの部位を覆うようにモールドするモールド樹脂とを備えることを特徴とする。
請求項2の発明は、請求項1記載のLEDチップ搭載用リードフレーム基板において、前記横方向に配列された各組の前記第1放熱部と前記第2放熱部が直列に接続できるように前記横方向に配列された組のうち、隣り合う組の前記第1放熱部と前記第2放熱部が電気的に接続されていることを特徴とする。
請求項3の発明は、請求項1記載のLEDチップ搭載用リードフレーム基板において、前記横方向に配列された各組の前記第1放熱部と前記第2放熱部が直列に接続できるように前記横方向に配列された組のうち、前記横方向の両端に位置する組を除いた組では、隣り合う組の前記第1放熱部と前記第2放熱部が電気的に接続され、前記横方向に配列された組のうち、前記横方向の両端に位置する組では、前記横方向の両端に位置する組の前記第1放熱部と、前記縦方向において隣り合う組の前記第2放熱部が電気的に接続されていることを特徴とする。
請求項4の発明は、請求項1乃至3に何れか1項記載のLEDチップ搭載用リードフレーム基板において、前記横及び縦方向に配列された前記各組のLEDチップ搭載部及び電気的接続エリア部の周囲に位置する前記モールド樹脂の部分にリフレクター部がそれぞれ形成されていることを特徴とする。
請求項5の発明は、LEDパッケージであって、請求項1乃至4に何れか1項記載のLEDチップ搭載用リードフレーム基板と、前記LEDチップ搭載用リードフレーム基板のリードフレームの各LEDチップ搭載部にそれぞれ装着された複数のLEDチップと、
前記リードフレームの各電気的接続エリア部と該電気的接続エリア部に対向する前記LEDチップとの間を接続するボンディングワイヤーとを備えることを特徴とする。
請求項6の発明は、LEDチップ搭載用リードフレーム基板の製造方法であって、金属板の一方の面に、LEDチップ搭載部と該LEDチップ搭載部と対をなすように相対向して配置される電気的接続エリア部をパターニングし、前記金属板を前記一方の面からハーフエッチングすることにより前記LEDチップ搭載部と前記電気的接続エリア部とを複数組前記金属板の平面に沿い横方向及び縦方向に配列して形成する搭載・エリア部形成工程と、前記各LEDチップ搭載部の上面と、前記各電気的接続エリア部の上面と、前記各第1放熱部の前記LEDチップ搭載部の設置領域を除く上面と、前記各第2放熱部の前記電気的接続エリア部の設置領域を除く上面と、前記金属板の他方の面との各面を除いた前記金属板の部分を覆うモールド樹脂を形成する樹脂モールド工程と、前記金属板の他方の面に、前記各LEDチップ搭載部の第1放熱部と該第1放熱部と対をなして対向配置される前記各電気的接続エリア部の第2放熱部をパターニングして前記金属板を前記他方の面からエッチングすることにより互いに分離された前記第1放熱部と前記第2放熱部とを複数組前記金属板の平面に沿い横及び縦方向に配列して形成する放熱部形成工程とを備えることを特徴とする。
請求項7の発明は、請求項6記載のLEDチップ搭載用リードフレーム基板の製造方法において、前記LEDチップ搭載部の前記第1放熱部と前記電気的接続エリア部の前記第2放熱部とで組を構成し、前記横方向に配列された各組の前記第1放熱部と前記第2放熱部が直列に接続できるように前記横方向に配列された組のうち、隣り合う組の前記第1放熱部と前記第2放熱部を電気的に接続することを特徴とする。
請求項8の発明は、請求項6記載のLEDチップ搭載用リードフレーム基板の製造方法において、前記LEDチップ搭載部の前記第1放熱部と前記電気的接続エリア部の前記第2放熱部とで組を構成し、前記横方向に配列された各組の前記第1放熱部と前記第2放熱部が直列に接続できるように前記横方向に配列された組のうち、前記横方向の両端に位置する組を除いた組では、隣り合う組の前記第1放熱部と前記第2放熱部を電気的に接続し、
前記横方向に配列された組のうち、前記横方向の両端に位置する組では、前記横方向の両端に位置する組の前記第1放熱部と、前記縦方向において隣り合う組の前記第2放熱部を電気的に接続することを特徴とする。
請求項9の発明は、請求項6乃至8に何れか1項記載のLEDチップ搭載用リードフレーム基板の製造方法において、前記LEDチップ搭載部及び前記電気的接続エリア部の周囲に位置する前記モールド樹脂の部分にリフレクター部を形成することを特徴とする。
本発明のLEDチップ搭載用リードフレーム基板及びその製造方法並びにLEDパッケージによれば、複数のLEDチップを実装したLEDパッケージ(LED照明器具など)を形成する際の実装の工程数、作業時間およびコストを大幅に削減することができる。
また本発明においては、各組でLEDチップ搭載部に装着したLEDチップと電気的接続エリア部との間をボンディングワイヤーで接続した際に、横方向に配列された各組の第1放熱部と第2放熱部を電気的に直列に接続でき、さらに、この横方向に配列された各組を縦方向にも電気的に直列に接続できる。これにより、LEDチップ搭載用リードフレーム基板における外部接続端子の数を最小限に抑えることがで、LEDパッケージの構造も簡素化することができる。
本発明にかかるLEDチップ搭載用リードフレーム基板を用いたLEDパッケージの一例を示す一部の概略平面図である。 図1に示すLEDチップ搭載用リードフレーム基板を構成するモールド樹脂を省略し、第1及び第2放熱部とLEDチップ塔載部、電気的接続エリア部の配列状態を示す一部の概略平面図である。 図1に示すLEDパッケージの一部を拡大して示す概略上面図である。 図3に示すLEDパッケージを裏面から見た概略下面図である。 図3のX1−X1線に沿う拡大断面図である。 図3のX2−X2線に沿う拡大断面図である。 本発明にかかるLEDパッケージのリフレクター部で囲まれた空間部に透明樹脂を充填して封止した状態を示す断面図である。 本発明にかかるLEDチップ搭載用リードフレーム基板の製造工程を示す説明用断面図である。
以下、本発明にかかるLEDチップ搭載用リードフレーム基板及びこれを用いたLEDパッケージについて、図1乃至図7を参照して詳細に説明する。
本実施の形態に示す複数のLEDチップが実装可能なLEDパッケージを構成するLEDチップ搭載用リードフレーム基板100は、複数のLEDチップ(LED発光素子)1が横方向及び縦方向に一定の間隔で配列し得るように、幅が35mm乃至90mm、長さが最大250mmの大きさを有している。また、上記寸法を有するLEDチップ搭載用リードフレーム基板100を、一辺の長さが35mm乃至90mmとなる大きさに裁断し、この大きさのLEDチップ搭載用リードフレーム基板に複数のLEDチップ1を実装してLEDパッケージを構成することもできる。
本実施の形態に示すLEDチップ搭載用リードフレーム基板100は、リードフレーム7と、モールド樹脂4を有する。
リードフレーム7は、図1及び図2に示すように、LEDチップ搭載部2を有する第1放熱部5aと、第1放熱部5aと対をなすように第1放熱部aから分離して同一平面上に配置された第2放熱部5bとを有し、この第1放熱部5aと第2放熱部5bは、LEDチップ1から発生する駆動熱やLEDチップ1の周辺環境条件による熱を外部に拡散させ、LEDチップ1に熱が蓄積されないようにするものである。
また、上記第1放熱部5aと第2放熱部5bで組が構成され、この組が複数間隔をおいて横方向及び縦方向に配列されることでリードフレーム7が構成される。また、各組の第2放熱部5bの上面にはLEDチップ搭載部2と相対向する電気的接続エリア部(インナーリード)3が設けられている。
LEDチップ搭載部2はLEDチップ1が担持、搭載されるもので、第1放熱部5aの上面に上方へ台形状に突出して設けられている。また、ボンディングワイヤー6を介してLEDチップ1が接続される電気的接続エリア部3は、第2放熱部5bの上面に上方へ台形状に突出して設けられている。LEDチップ搭載部2の突出高さ及び電気的接続エリア部3の突出高さは同一である。
上記リードフレーム7には、鉄−ニッケル等の合金薄板、または銅−ニッケル−鉛等の合金薄板、銅または銅合金薄板等の板状の金属材料(金属板)が使用される。
上記リードフレーム7において、横方向に配列された組のうち、隣り合う組の第1放熱部5aと第2放熱部5bとが、図2に示すように金属材料からなる導体5cにより電気的に接続されている。これにより、各組でLEDチップ搭載部2に装着したLEDチップ1と電気的接続エリア部3との間をボンディングワイヤー6で接続した際に、横方向に配列された各組の第1放熱部5aと第2放熱部5bが直列に接続できる。
また、図2に示すように、横方向に配列された組のうち、横方向の両端に位置する組を除いた組では、隣り合う組の第1放熱部5aと第2放熱部5bとが導体5cにより電気的に接続されるが、横方向に配列された組のうち、横方向の両端に位置する組の第1放熱部5aと、縦方向において隣り合う組の第2放熱部5とが導体5dにより電気的に接続されている。これにより、各組でLEDチップ搭載部2に装着したLEDチップ1と電気的接続エリア部3との間をボンディングワイヤー6で接続した際に、横方向に配列された第1放熱部と第2放熱部とが直列接続されてなる各組を縦方向にも電気的に直列に接続できる。
モールド樹脂4は、第1放熱部5aと第2放熱部5bとからなる各組が一定の間隔で横方向及び縦方向に配列された状態に保持されるようにリードフレーム7をモールドするものである。
このリードフレーム7の樹脂モールドに際しては、図3乃至図6に示すように、各LEDチップ搭載部2の上面と、各電気的接続エリア部3の上面と、各第1放熱部5のLEDチップ搭載部2の設置領域を除く上面と、各第2放熱部5bの電気的接続エリア部3の設置領域を除く上面との各上面を除いたリードフレームの部位を覆うようにモールドする。
また、横方向及び縦方向に配列された各組のLEDチップ搭載部2及び電気的接続エリア部3の周囲に位置するモールド樹脂7の部分には、図5及び図6に示すように、LEDチップ1から発する光を前方へ反射させるリフレクター部11がそれぞれ形成されている。このリフレクター部11は、LEDチップ搭載部2の上面と一致する面から上方に行くに従い横断面積が拡大する逆截頭円錐筒状を呈している。
なお、リードフレーム7とモールド樹脂4との一体化を確実にするために、モールド樹脂4と接する各組のLEDチップ搭載部2の側面形状及び電気的接続エリア部3の側面形状を図5及び図6に示すようなテーパ状、または階段状などに形成されていることが好ましい。
このように構成されたLEDチップ搭載用リードフレーム基板100にLEDチップ1を実装する場合について説明する。
まず、図1、図3、図5及び図6に示すように、各組のLEDチップ搭載部2上にLEDチップ1を載置し、LEDチップ1をLEDチップ搭載部2に電気的に接続する。さらに、このLEDチップ1をボンディングワイヤー6により電気的接続エリア部3に接続する。その後、図7に示すように、各リフレクター部11で囲まれた空間部内に封止用の透明樹脂12を充填する。これにより、LEDパッケージが構成される。
このような本実施の形態に示すLEDチップ搭載用リードフレーム基板及びこれを用いたLEDパッケージにおいては、LEDチップ搭載部2を有する第1放熱部5aと、電気的接続エリア部3を有する第2放熱部5bとで構成される組を複数間隔をおいて横方向及び縦方向に配列し、この横方向に配列された組のうち、隣り合う組の第1放熱部5aと第2放熱部5bを電気的に接続したので、各組でLEDチップ搭載部2に装着したLEDチップ1と電気的接続エリア部3との間をボンディングワイヤー6で接続した際に、横方向に配列された各組の第1放熱部5aと第2放熱部5bを電気的に直列に接続できる。さらに、横方向に配列された組のうち、横方向の両端に位置する組の第1放熱部5aと、縦方向において隣り合う組の第2放熱部5とが導体5c,5dにより電気的に接続したので、横方向に配列された各組を縦方向にも電気的に直列に接続できる。これにより、LEDチップ搭載用リードフレーム基板における外部接続端子の数を最小限に抑えることがで、LEDパッケージの構造も簡素化することができる。
また、幅が35mmから90mm、長さが最大250mmのLEDチップ搭載用リードフレーム基板を構成できるため、リードフレームの製造ラインを使用する上で、LED搭載部の面付け数、個片化後のサイズに応じてリードフレームのサイズを適宜規定することができ、生産効率を向上させることができる。また、個片化後のサイズを一定以上にすることで、LED照明器具などに使用する場合、従来のサイズのLED照明素子に比べ、実装の工程数、作業時間、およびコストを大幅に削減することができる。
次に、本発明に係るLEDチップ搭載用リードフレーム基板の製造方法について、図8を参照して説明する。
まず、図8(a)に示すように、リードフレーム用の金属板8の表面および裏面に感光性レジストを塗布、あるいはドライフィルムレジストを貼付してレジスト層9a,9bを積層する。
次に、図8(b)に示すように、LEDチップ搭載部2及び電気的接続エリア部3のパターンを有するフォトマスクを用いてレジスト層9aに対し露光、現像処理等を行い、金属板8の表面にのみ、図1及び図2に示すLEDチップ搭載部2及び電気的接続エリア部3の配列パターンに対応したレジストパターン10a,10bを形成する。
次に、図8(c)に示すように、金属板8の表面から塩化第二鉄等のエッチャントを用いてレジスト非形成部をフォトエッチング加工する。この際、金属板8のエッチング加工はLEDチップ搭載部2及び電気的接続エリア部3のパターンの形成まで行うハーフエッチングにとどめ、金属板8への貫通加工は行わない。
次に、図8(d)に示すように、レジストパターン10a,10b及びレジスト9bを除去する。
次に、本実施の形態では、LEDチップ搭載部2及び電気的接続エリア3部を形成した段階でメッキ処理を施す。
このメッキ処理にあっては、銀メッキ、金メッキ、パラジウムメッキなどを施す。また、銀メッキ、金メッキ、パラジウムメッキなどを施す前に、耐熱拡散性が優れたNiメッキなどの下地メッキを施すようにしても良い。さらに、LEDチップ搭載部2や電気的接続エリア部3の裏面の第1及び第2放熱部5a,5bにもメッキ処理を施しても良い。
次に、上記メッキ面に耐熱拡散性の優れたNiメッキを施し、その上に銅メッキを施して保護層を形成する。保護層は後のエッチング工程を考慮し、厚さを適宜設定してかまわない。また、保護層はLEDチップ搭載部2や電気的接続エリア部3の裏面にも形成しても良い。
次に、リフレクター形状に対応した専用の金型を用いて図8(e)に示すように、トランスファー成型にて樹脂充填を行い、モールド樹脂4を形成する樹脂モールド処理を実行する。この樹脂モールド処理はリフレクター部11の形成のみだけではなく、次工程の放熱部の加工の際に金属板から切り離されるLEDチップ搭載部2及び電気的接続エリア部3の脱落を防止するための支持体としても機能する。
次に、図8(f)に示すように、モールド樹脂4、LEDチップ搭載部2、電気的接続エリア部3及び金属板8の裏面に感光性レジストを塗布、あるいはドライフィルムレジストを貼付してレジスト層13a,13bを積層する。
次いで、図8(g)に示すように、第1及び第2放熱部5a,5bのパターンを有するフォトマスクを用いてレジスト層13bに対し露光、現像処理等を行い、金属板8の裏面にのみ、図2に示す第1及び第2放熱部5a,5bの配列パターンに対応した第1及び第2放熱部用のレジストパターン14a,14bを形成する。
なお、図示しないが、第1及び第2放熱部用のレジストパターン14a,14bを形成するフォトマスクには、図2に示す導体5c,5dに対応するレジストパターンも形成されている。
次に、図8(h)に示すように、金属板8の裏面から塩化第二鉄等のエッチャントを用いてレジスト非形成部をフォトエッチング加工する。これにより、互いに分離されて電気的に絶縁されたLEDチップ搭載部2及び電気的接続エリア部3を備えたリードフレーム7を形成する。
次いで、図8(i)に示すように、レジスト層13a及びレジストパターン14a,14bを除去する。
なお、図8(f)〜(i)に示す工程で、モールド樹脂4は現像液及び塩化第二鉄等の薬液に晒されることから、モールド樹脂4、特にリフレクター部11にはそれらの液に対する耐薬品性を有する材料を使用する、もしくは、樹脂充填後に保護膜等を形成することが望ましい。
その後、樹脂モールドによりLEDチップ搭載部2、電気的接合エリア部3などに生じた樹脂バリ、樹脂モールドによる樹脂汚染層をウェットブラストなどの物理研磨などで除去する。
この研磨工程ではLEDチップ搭載用リードフレーム基板の表裏面で研磨を行う。リーLEDチップ搭載用リードフレーム基板の表面にはリフレクター部11が存在するため、極力研磨量を少なくすることが望ましい。
また、上記研磨工程後に図8(i)に示すようにエッチング液による洗浄を行い、メッキ面上にある保護層を除去する。この保護層は下地に耐熱拡散性が優れているNiメッキなどを施し、その上に銅メッキが形成されている。そのため、エッチャントには塩化第二鉄、硝酸、硝酸塩および芳香族ニトロ化合物の混合物などを用いて保護層のエッチングを行い除去する。これにより、保護層下にある銀メッキ、金メッキ、パラジウムメッキなどのメッキ面を再現させる。
これらの工程により製造することで、図1に示すような複数のLEDチップ搭載部を有する、LEDチップ搭載用リードフレーム基板が得られる。
本発明で用いるモールド樹脂は耐熱性、耐光性、熱伝導性、高い光拡散性を有することが望ましい。このようなモールド樹脂として、例えば、エポキシ樹脂、変性エポキシ樹脂、シリコーン樹脂、アクリル樹脂、ポリカーボネイト樹脂、芳香族系ポリエステル樹脂(不飽和ポリエステル樹脂)などが挙げられる。これらの樹脂から1種の樹脂を用いたり、複数の樹脂を混合した混合樹脂を使用しても良い。また、樹脂の反射率を高めるために添加剤を混合している。この添加剤としては、例えば、SiO、TiO、Al、酸化ジルコニウム、セラミック材、又は混合物などの微粒子が挙げられ、添加剤の混合比率は適宜設定することで、高い反射特性を得ることができる。
また、リードフレームのLEDチップ搭載部にLEDチップの搭載し、電気的接続エリア部とワイヤーボンディングにより電気的に接続し、その後、リフレクター部11で囲まれた空間部内に封止用の透明樹脂12を充填して一括封止する。透明樹脂12による封止は、LEDチップ1およびボンディングワイヤー6を湿気や汚れから保護し、併せて、電気的絶縁状態を保持するなどといった効果がある。
次に、LEDチップ搭載用リードフレーム基板を、決められたサイズに応じて個片化することで、LEDチップを複数個搭載したLEDパッケージを得ることができる。
以上、本発明に係るLEDチップ搭載用リードフレーム基板の構造について説明したが、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
本発明のLEDチップ搭載用リードフレーム基板、およびこれを用いたLEDパッケージは電球型や蛍光管型照明器具をはじめ、車載用照明など、LEDチップの接続端子数は少ないが、複数個のLEDチップをパッケージングして使用する分野においての適用が特に効果的である。
1…LEDチップ
2…LEDチップ搭載部
3…電気的接続エリア部
4…モールド樹脂
5a…第1放熱部
5b…第2放熱部
6…ボンディングワイヤー
7…リードフレーム
8…金属板
9a,9b…レジスト層
10a,10b…レジストパターン
11…リフレクター部
12…透明樹脂
13a,13b…レジスト層
14a…レジストパターン
100…LEDチップ搭載用リードフレーム基板

Claims (9)

  1. LEDチップ搭載部を有する第1放熱部と、前記第1放熱部と対をなすように該第1放熱部から分離して同一平面上に配置された第2放熱部とで組が構成され、前記組が複数間隔をおいて横方向及び縦方向に配列され、前記第2放熱部に前記LEDチップ搭載部と相対向する電気的接続エリア部が設けられてなるリードフレームと、
    前記各LEDチップ搭載部の上面と、前記各電気的接続エリア部の上面と、前記各第1放熱部の前記LEDチップ搭載部の設置領域を除く上面と、前記各第2放熱部の前記電気的接続エリア部の設置領域を除く上面との各上面を除いた前記リードフレームの部位を覆うようにモールドするモールド樹脂と、
    を備えることを特徴とするLEDチップ搭載用リードフレーム基板。
  2. 前記横方向に配列された各組の前記第1放熱部と前記第2放熱部が直列に接続できるように前記横方向に配列された組のうち、隣り合う組の前記第1放熱部と前記第2放熱部が電気的に接続されていることを特徴とする請求項1記載のLEDチップ搭載用リードフレーム基板。
  3. 前記横方向に配列された各組の前記第1放熱部と前記第2放熱部が直列に接続できるように前記横方向に配列された組のうち、前記横方向の両端に位置する組を除いた組では、隣り合う組の前記第1放熱部と前記第2放熱部が電気的に接続され、
    前記横方向に配列された組のうち、前記横方向の両端に位置する組では、前記横方向の両端に位置する組の前記第1放熱部と、前記縦方向において隣り合う組の前記第2放熱部が電気的に接続されていることを特徴とする請求項1記載のLEDチップ搭載用リードフレーム基板。
  4. 前記横及び縦方向に配列された前記各組のLEDチップ搭載部及び電気的接続エリア部の周囲に位置する前記モールド樹脂の部分にリフレクター部がそれぞれ形成されていることを特徴とする請求項1乃至3に何れか1項記載のLEDチップ搭載用リードフレーム基板。
  5. 請求項1乃至4に何れか1項記載のLEDチップ搭載用リードフレーム基板と、
    前記LEDチップ搭載用リードフレーム基板のリードフレームの各LEDチップ搭載部にそれぞれ装着された複数のLEDチップと、
    前記リードフレームの各電気的接続エリア部と該電気的接続エリア部に対向する前記LEDチップとの間を接続するボンディングワイヤーと、
    を備えることを特徴とするLEDパッケージ。
  6. 金属板の一方の面に、LEDチップ搭載部と該LEDチップ搭載部と対をなすように相対向して配置される電気的接続エリア部をパターニングし、前記金属板を前記一方の面からハーフエッチングすることにより前記LEDチップ搭載部と前記電気的接続エリア部とを複数組前記金属板の平面に沿い横方向及び縦方向に配列して形成する搭載・エリア部形成工程と、
    前記各LEDチップ搭載部の上面と、前記各電気的接続エリア部の上面と、前記各第1放熱部の前記LEDチップ搭載部の設置領域を除く上面と、前記各第2放熱部の前記電気的接続エリア部の設置領域を除く上面と、前記金属板の他方の面との各面を除いた前記金属板の部分を覆うモールド樹脂を形成する樹脂モールド工程と、
    前記金属板の他方の面に、前記各LEDチップ搭載部の第1放熱部と該第1放熱部と対をなして対向配置される前記各電気的接続エリア部の第2放熱部をパターニングして前記金属板を前記他方の面からエッチングすることにより互いに分離された前記第1放熱部と前記第2放熱部とを複数組前記金属板の平面に沿い横及び縦方向に配列して形成する放熱部形成工程と、
    を備えることを特徴とするLEDチップ搭載用リードフレーム基板の製造方法。
  7. 前記LEDチップ搭載部の前記第1放熱部と前記電気的接続エリア部の前記第2放熱部とで組を構成し、前記横方向に配列された各組の前記第1放熱部と前記第2放熱部が直列に接続できるように前記横方向に配列された組のうち、隣り合う組の前記第1放熱部と前記第2放熱部を電気的に接続することを特徴とする請求項6記載のLEDチップ搭載用リードフレーム基板の製造方法。
  8. 前記LEDチップ搭載部の前記第1放熱部と前記電気的接続エリア部の前記第2放熱部とで組を構成し、前記横方向に配列された各組の前記第1放熱部と前記第2放熱部が直列に接続できるように前記横方向に配列された組のうち、前記横方向の両端に位置する組を除いた組では、隣り合う組の前記第1放熱部と前記第2放熱部を電気的に接続し、
    前記横方向に配列された組のうち、前記横方向の両端に位置する組では、前記横方向の両端に位置する組の前記第1放熱部と、前記縦方向において隣り合う組の前記第2放熱部を電気的に接続することを特徴とする請求項6記載のLEDチップ搭載用リードフレーム基板の製造方法。
  9. 前記LEDチップ搭載部及び前記電気的接続エリア部の周囲に位置する前記モールド樹脂の部分にリフレクター部を形成することを特徴とする請求項6記載のLEDチップ搭載用リードフレーム基板の製造方法。
JP2010272297A 2010-12-07 2010-12-07 Ledチップ搭載用リードフレーム基板及びその製造方法並びにledパッケージ Pending JP2012124248A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010272297A JP2012124248A (ja) 2010-12-07 2010-12-07 Ledチップ搭載用リードフレーム基板及びその製造方法並びにledパッケージ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010272297A JP2012124248A (ja) 2010-12-07 2010-12-07 Ledチップ搭載用リードフレーム基板及びその製造方法並びにledパッケージ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012124248A true JP2012124248A (ja) 2012-06-28

Family

ID=46505416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010272297A Pending JP2012124248A (ja) 2010-12-07 2010-12-07 Ledチップ搭載用リードフレーム基板及びその製造方法並びにledパッケージ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012124248A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016076552A (ja) * 2014-10-03 2016-05-12 三菱電機株式会社 発光素子実装基板
JP2017005150A (ja) * 2015-06-11 2017-01-05 Shマテリアル株式会社 Ledパッケージ及び多列型led用リードフレーム、並びにそれらの製造方法
JP2017005226A (ja) * 2015-06-16 2017-01-05 Shマテリアル株式会社 Ledパッケージ及び多列型led用リードフレーム、並びにそれらの製造方法
JP2017069342A (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 Shマテリアル株式会社 Ledパッケージ及び多列型led用リードフレーム、並びにそれらの製造方法
JP2017168689A (ja) * 2016-03-16 2017-09-21 Shマテリアル株式会社 Ledパッケージ並びに多列型led用リードフレーム及びその製造方法
JP2017168691A (ja) * 2016-03-16 2017-09-21 Shマテリアル株式会社 Ledパッケージ並びに多列型led用リードフレーム及びその製造方法
CN107910430A (zh) * 2017-11-22 2018-04-13 叶逢新 Led线路板制作方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002064225A (ja) * 2000-06-09 2002-02-28 Sanyo Electric Co Ltd 光照射装置とその製造方法及びその光照射装置を用いた照明装置
JP2006186197A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Stanley Electric Co Ltd 発光装置
JP2007311398A (ja) * 2006-05-16 2007-11-29 Fujikura Ltd 発光装置
JP2008010691A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Hitachi Displays Ltd 照明装置および照明装置を用いた表示装置
JP2009059883A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Toyoda Gosei Co Ltd 発光装置
JP2009081195A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Sanyo Electric Co Ltd 発光モジュール
JP2009081469A (ja) * 2003-07-16 2009-04-16 Panasonic Corp 半導体発光装置とこれを備えるモジュール
JP2010177329A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Sharp Corp 樹脂複合リードフレームとその製造方法、及びその実装体
JP2010272565A (ja) * 2009-05-19 2010-12-02 Toppan Printing Co Ltd リードフレーム及びその製造方法及びそれを用いた半導体発光装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002064225A (ja) * 2000-06-09 2002-02-28 Sanyo Electric Co Ltd 光照射装置とその製造方法及びその光照射装置を用いた照明装置
JP2009081469A (ja) * 2003-07-16 2009-04-16 Panasonic Corp 半導体発光装置とこれを備えるモジュール
JP2006186197A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Stanley Electric Co Ltd 発光装置
JP2007311398A (ja) * 2006-05-16 2007-11-29 Fujikura Ltd 発光装置
JP2008010691A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Hitachi Displays Ltd 照明装置および照明装置を用いた表示装置
JP2009059883A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Toyoda Gosei Co Ltd 発光装置
JP2009081195A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Sanyo Electric Co Ltd 発光モジュール
JP2010177329A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Sharp Corp 樹脂複合リードフレームとその製造方法、及びその実装体
JP2010272565A (ja) * 2009-05-19 2010-12-02 Toppan Printing Co Ltd リードフレーム及びその製造方法及びそれを用いた半導体発光装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016076552A (ja) * 2014-10-03 2016-05-12 三菱電機株式会社 発光素子実装基板
JP2017005150A (ja) * 2015-06-11 2017-01-05 Shマテリアル株式会社 Ledパッケージ及び多列型led用リードフレーム、並びにそれらの製造方法
JP2017005226A (ja) * 2015-06-16 2017-01-05 Shマテリアル株式会社 Ledパッケージ及び多列型led用リードフレーム、並びにそれらの製造方法
JP2017069342A (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 Shマテリアル株式会社 Ledパッケージ及び多列型led用リードフレーム、並びにそれらの製造方法
JP2017168689A (ja) * 2016-03-16 2017-09-21 Shマテリアル株式会社 Ledパッケージ並びに多列型led用リードフレーム及びその製造方法
JP2017168691A (ja) * 2016-03-16 2017-09-21 Shマテリアル株式会社 Ledパッケージ並びに多列型led用リードフレーム及びその製造方法
CN107910430A (zh) * 2017-11-22 2018-04-13 叶逢新 Led线路板制作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5869080B2 (ja) 発光素子
TWI462343B (zh) 發光裝置
TWI505519B (zh) 發光二極體燈條及其製造方法
WO2013168802A1 (ja) Ledモジュール
JP2012124248A (ja) Ledチップ搭載用リードフレーム基板及びその製造方法並びにledパッケージ
US20100096746A1 (en) Package module structure of compound semiconductor devices and fabricating method thereof
JP2011151239A (ja) Led用リードフレーム及びledモジュールの製造方法
KR101163901B1 (ko) 발광 소자 및 이를 구비한 조명 시스템
TWI472067B (zh) 光學封裝及其製造方法
JP2007335734A (ja) 半導体装置
JP2009021384A (ja) 電子部品及び発光装置
KR101161408B1 (ko) 발광 다이오드 패키지 및 그의 제조 방법
KR101125437B1 (ko) 발광 소자 및 이를 구비한 조명 시스템
KR101154671B1 (ko) 발광 소자 및 이를 구비한 조명 시스템
JP2012104542A (ja) Led発光素子用リードフレーム及びそれを用いたledパッケージ、およびその製造方法
JP2008147512A (ja) 発光装置およびその製造方法
KR101533068B1 (ko) 인쇄 회로 기판 및 이를 구비하는 전자 소자 조립체
JP2011155120A (ja) Led発光素子用リードフレーム基板の製造方法
KR101129002B1 (ko) 광 패키지 및 그 제조 방법
JP2011077275A (ja) Ledパッケージおよびその製造方法
JP2012182297A (ja) Led用リードフレーム、ledモジュール及びその製造方法
US9887179B2 (en) Light emitting diode device and light emitting device using the same
KR20120116595A (ko) 발광다이오드 패키지의 제조 방법
KR101172177B1 (ko) 발광 소자 및 이를 구비한 조명 시스템
JP5672714B2 (ja) Led発光素子用リードフレームの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140422

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140623

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141021