JP2012113264A - 液晶パネルの製造方法および液晶パネル - Google Patents

液晶パネルの製造方法および液晶パネル Download PDF

Info

Publication number
JP2012113264A
JP2012113264A JP2010264517A JP2010264517A JP2012113264A JP 2012113264 A JP2012113264 A JP 2012113264A JP 2010264517 A JP2010264517 A JP 2010264517A JP 2010264517 A JP2010264517 A JP 2010264517A JP 2012113264 A JP2012113264 A JP 2012113264A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal panel
film
polyvinyl alcohol
polarizing film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010264517A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuji Kamijo
卓史 上条
Minoru Miyatake
宮武  稔
Joji Kitagawa
丈治 喜多川
Satoshi Kunikata
智 國方
Hiroaki Sawada
浩明 澤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP2010264517A priority Critical patent/JP2012113264A/ja
Publication of JP2012113264A publication Critical patent/JP2012113264A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Polarising Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】反射型液晶パネルは裏面側偏光素子の厚みが厚いため、液晶層から直接視認者に届く光と、反射層で反射して視認者に届く光との視差を低減する。また、ヨウ素を含有するポリビニルアルコール系樹脂膜を延伸して薄型偏光膜を作製し、その薄型偏光膜とアルミニウム反射層を液晶セルの裏面側基板の内向面に形成した液晶パネルでは、配向膜の焼成時の熱により薄型偏光膜が劣化することを防止する。
【解決手段】液晶セルと液晶セルの裏面側に配置された反射層と薄型偏光膜とを備えた液晶パネルの製造方法である。ポリビニルアルコール系樹脂膜を、ヨウ素を含む水溶液で染色した後、ホウ酸水溶液中で延伸して、厚み1μm以上、7μm以下の薄型偏光膜を得る工程と、薄型偏光膜を液晶セルの裏面側の外向面に貼着する工程を含む。
【選択図】図1

Description

本発明は、液晶セルの裏面側に反射層が配置された液晶パネル(反射型液晶パネルまたは半反射半透過型液晶パネル)、および、その製造方法に関する。
図4に、一般的な反射型液晶パネル20の断面構造を模式的に示す。液晶層21が2枚の基板22の間に挟持されて、液晶セル23が形成される。液晶層21と基板22との間には、電極や配向膜があるが、図4では省略されている。液晶セルの主面には、表面側偏光素子24と裏面側偏光素子25が積層される。裏面側偏光素子25には、更に反射層26が積層される。
通常、ヨウ素を含有するポリビニルアルコール系樹脂膜を延伸して作られた偏光膜が、裏面側偏光素子25として用いられる。この種の偏光膜は、厚みが40μm程度あり、かなり厚い。
図4に示すように、反射型液晶パネル20では、液晶層21から直接視認者27に届く光Ldと、液晶層21から一度反射層26で反射して視認者27に届く光Lrとが合成されて、文字や画像を表示する。一般的な反射型液晶パネル20は、裏面側偏光素子25の厚みが厚いため、液晶層21から直接視認者27に届く光Ldと、反射層26で反射して視認者27に届く光Lrとの視差P2が大きい。そのため、鮮明な文字や画像を表示することが難しい。
これとは別に、ヨウ素を含有するポリビニルアルコール系樹脂膜を延伸して薄型偏光膜を作製し、その薄型偏光膜とアルミニウム反射層を液晶セルの裏面側基板の内向面に形成して、液晶パネルを製造する方法が、従来から知られている(特許文献1)。
図5に、この種の液晶パネルの製造方法の工程の概要を示す。
(a)ポリビニルアルコール系樹脂膜を、ヨウ素を含む水溶液で染色する。染色しただけでは、ポリビニルアルコール系樹脂膜は偏光機能を有しない。
(b)染色の完了したポリビニルアルコール系樹脂膜を、延伸ローラーを用いて、高温雰囲気で空中延伸する。これにより、ヨウ素を含む分子が延伸方向に整列して、ポリビニルアルコール系樹脂膜が偏光機能を得る。そこで、以後、ポリビニルアルコール系薄膜を薄型偏光膜と称する。
(c)液晶パネルの2枚の基板に、薄型偏光膜を貼着する。
(d)薄型偏光膜の表面に配向膜を形成する。配向膜は、通常、ポリイミドなどの塗布層を150℃以上で焼成して形成される。これによって、配向膜/薄型偏光膜/基板の構造が形成される。2枚の基板間(厳密には配向膜間)に液晶分子を注入して液晶層を形成し、液晶セルを作製する。
(e)以上の工程を経て、液晶セルの内向面に薄型偏光膜を有する液晶パネルが完成する。
この種の液晶パネルは、液晶層から直接視認者に届く光と、反射層で反射して視認者に届く光との視差は小さいと考えられる。しかし、上述したように、この種の液晶パネルにおいては、液晶分子を配列させる配向膜が薄型偏光膜表面に形成される。配向膜は、通常、ポリイミドなどの塗布層を150℃以上で焼成して形成されるため、焼成時の熱により薄型偏光膜が劣化するという問題がある。
特開昭62−58220号公報
一般的な反射型液晶パネル20(図4)においては、裏面側偏光素子25の厚みが厚いため、液晶層21から直接視認者27に届く光Ldと、反射層26で反射して視認者27に届く光Lrとの視差P2が大きい。そのため、鮮明な文字や画像を表示することが難しい。
また、ヨウ素を含有するポリビニルアルコール系樹脂膜を延伸して薄型偏光膜を作製し、その薄型偏光膜とアルミニウム反射層を液晶セルの裏面側基板の内向面に形成した液晶パネル(図5)においては、配向膜の焼成時の熱により薄型偏光膜が劣化するという問題がある。
本発明の要旨は以下のとおりである。
(1)本発明は、液晶セルと、液晶セルの裏面側に配置された反射層と、液晶セルと反射層との間に配置された薄型偏光膜とを備えた液晶パネルの製造方法である。本発明の液晶パネルの製造方法は、ポリビニルアルコール系樹脂膜を、ヨウ素を含む水溶液で染色した後、ホウ酸水溶液中で延伸して、厚み1μm以上、7μm以下の薄型偏光膜を得る工程Aと、薄型偏光膜を液晶セルの裏面側の外向面に貼着する工程Bを含む。
(2)本発明の液晶パネルの製造方法においては、ポリビニルアルコール系樹脂膜の延伸の際のホウ酸水溶液の温度が、30℃〜85℃である。
(3)本発明の液晶パネルの製造方法においては、ポリビニルアルコール系樹脂膜を元長の5.0倍〜6.5倍になるように延伸する。
(4)本発明の液晶パネルの製造方法においては、ポリビニルアルコール系樹脂膜の一面あるいは両面に支持体を設け、ポリビニルアルコール系樹脂膜を支持体と共に延伸する。
(5)本発明の液晶パネルは、上記に記載の製造方法によって製造された液晶パネルである。
図1に本発明の液晶パネルの製造方法の工程の概要を示す。
(a)ポリビニルアルコール系樹脂膜を、ヨウ素を含む水溶液で染色する。染色しただけでは、ポリビニルアルコール系樹脂膜は偏光機能を有しない。
(b)染色の完了したポリビニルアルコール系樹脂膜を、延伸ローラーを用いて、ホウ酸水溶液中で延伸する。これにより、ヨウ素を含む分子が延伸方向に整列して、ポリビニルアルコール系樹脂膜が偏光機能を得る。そこで、以後、ポリビニルアルコール系薄膜を薄型偏光膜と称する。後述するように、ホウ酸水溶液中で延伸することにより、従来の空中延伸よりも偏光特性の優れた薄型偏光膜を得ることができる。
(c)液晶パネルの2枚の基板の表面に配向膜を焼成し、基板間(厳密には配向膜間)に液晶分子を注入して、液晶セルを作製する。
(d)液晶セルの外側(基板の配向膜側とは反対側)に薄型偏光膜を貼着する。薄型偏光膜は配向膜焼成の熱履歴を受けることがないため、熱による劣化が生じない。
(e)以上の工程を経て、液晶セルの裏面側外向面に薄型偏光膜を有する液晶パネルが完成する。
本発明の反射型液晶パネルにおいては、裏面側偏光素子の厚みが薄いため、液晶層から直接視認者に届く光と、反射層で反射して視認者に届く光との視差P1が小さい。そのため、鮮明な文字や画像を表示することができる。
本発明の反射型液晶パネルにおいては、薄型偏光膜を液晶セルの裏面側の外向面に貼着するため、配向膜を薄型偏光膜の表面上で焼成する必要がなく、薄型偏光膜が高温にさらされることがない。その結果、薄型偏光膜の偏光特性が劣化するのを防ぐことができる。
本発明の液晶パネルの製造方法の工程説明図 本発明の液晶パネルの模式的断面図 本発明の液晶パネルにおける光線の進路説明図 従来の液晶パネルにおける光線の進路説明図 従来の液晶パネルの製造方法の工程説明図
[液晶パネルの製造方法]
本発明は、液晶セルと、液晶セルの裏面側に配置された反射層と、液晶セルと反射層との間に配置された薄型偏光膜とを備えた液晶パネルの製造方法である。本発明の製造方法は、後述する工程Aと工程Bを含む。本発明の製造方法は、工程Aと工程B以外の工程を含んでもよい。
[工程A]
工程Aは、図1の(a)、(b)に相当する。本発明に用いられる工程Aでは、ポリビニルアルコール系樹脂膜をヨウ素を含む水溶液で染色した後、ホウ酸水溶液中で延伸して、厚みが1μm以上、7μm以下、好ましくは1μm〜5μmの薄型偏光膜を得る。本明細書において「薄型」とは、厚みが1μm以上、7μm以下の膜をいう。
ポリビニルアルコール系樹脂は、代表的には、ポリ酢酸ビニル系樹脂を鹸化することにより得られる。ポリビニルアルコール系樹脂は、通常、鹸化度が85モル%〜100モル%であり、重合度が1,000〜10,000である。ポリビニルアルコール系樹脂は、例えば、ポリビニルアルコール、エチレン−ビニルアルコール共重合体である。
ポリビニルアルコール系樹脂膜は、ヨウ素を含む水溶液で染色される。このとき、ヨウ素はI3−やI5−などのポリヨウ素イオンとして、ポリビニルアルコール系樹脂膜中に吸着される。
染色方法は、ヨウ素を含む水溶液をポリビニルアルコール系樹脂膜に接触させることができれば、任意の方法が採用できる。代表的な染色方法は、ヨウ素を含む水溶液(染色液)中にポリビニルアルコール系樹脂膜を浸漬する方法である。
ヨウ素を吸着したポリビニルアルコール系樹脂膜は、ホウ酸水溶液中で延伸される。延伸の際のホウ酸水溶液の温度(延伸温度)は、好ましくは30℃〜85℃であり、さらに好ましくは40℃〜65℃である。
延伸温度が30℃未満であると、ポリビニルアルコール系樹脂膜が十分に軟化しないため、5.0倍以上に延伸することが難しい場合がある。延伸温度が85℃を超えると、ポリビニルアルコール系樹脂膜に吸着させたヨウ素の溶出が進みやすく、かつ、ポリビニルアルコール系樹脂膜も溶出される場合もあり、製造される薄型偏光膜の偏光度が低下する場合がある。
ポリビニルアルコール系樹脂膜の総延伸倍率は、偏光特性と生産性とを考慮すると、好ましくは5.0倍〜6.5倍であり、さらに好ましくは5.5倍〜6.5倍である。
上記の延伸条件により、ポリビニルアルコール系樹脂膜中で、ポリヨウ素イオンが高次に一方向に配向して、優れた偏光特性の薄型偏光膜が得られる。
延伸前の、ヨウ素を吸着したポリビニルアルコール系樹脂膜の厚みは、延伸後の薄型偏光膜の厚みが1μm以上、7μm以下(好ましくは1μm〜5μm)となるように、適宜設定される。延伸前の、ヨウ素を吸着したポリビニルアルコール系樹脂膜の厚みは、通常、2μm〜15μmである。
厚みの薄い(例えば15μm以下の)ポリビニルアルコール系樹脂膜を水中で延伸するためには、延伸中にポリビニルアルコール系樹脂膜が水に溶解しないような耐水性が必要である。ポリビニルアルコール系樹脂膜をホウ酸水溶液中で延伸すれば、化学式(1)に示すように、ホウ酸イオンとポリビニルアルコール系樹脂(PVA)が水素結合するため(化学式中の破線の結合)、PVAを架橋させて、PVA膜に耐水性を付与させることができる。
Figure 2012113264
ヨウ素を吸着したポリビニルアルコール系樹脂膜は、ホウ酸水溶液中(好ましくは85℃以下)で延伸することによって、ポリビニルアルコール系樹脂の結晶化を防ぎながら、非晶質部分の配向性を高めることができる。その結果、ポリビニルアルコール系樹脂膜中のポリヨウ素イオンを高次に一方向に並べて、偏光特性の優れた薄型偏光膜を得ることができる。
なお、ポリビニルアルコール系樹脂膜の機械的強度が乏しく、単独での延伸が困難な場合は、ポリビニルアルコール系樹脂膜の一面あるいは両面に支持体を設け、ポリビニルアルコール系樹脂膜を支持体と共に延伸することもできる。支持体としては、例えば、PET(ポリエチレンテレフタレート)フィルム、イソフタル酸共重合PETフィルム、PET−エチレン共重合体フィルム、PET−プロピレン共重合体フィルム、PET−イソプロピレン共重合体フィルム、PP(ポリプロピレン)フィルムなどが挙げられる。
[工程B]
工程Bは図1の(d)、(e)に相当する。本発明に用いられる工程Bは、薄型偏光膜を液晶セルの裏面側の外向面に貼着する工程である。従来法においては、配向膜を焼成する際に薄型偏光膜が劣化するという問題があった。本発明のように、薄型偏光膜を液晶セルの裏面側の外向面に貼着すれば、配向膜を薄型偏光膜の表面上で焼成する必要がなくなり、薄型偏光膜が高温にさらされることがなくなる。その結果、薄型偏光膜の偏光特性が劣化するのを防ぐことができる。
液晶セルは、通常、2枚の基板と、その基板間に挟持された液晶層を備える。液晶層は、電圧印加により配向方向の変化する液晶分子を含む。通常、一方の基板には、カラーフィルターと対向電極と配向膜が形成され、他の基板には、液晶駆動電極と配線パターンと薄膜トランジスタ素子と配向膜が形成される。
薄型偏光膜を液晶セルに貼着する方法は、特に制限はなく、例えば、接着剤を用いて積層する方法が挙げられる。接着剤の種類や接着条件には、特に制限はなく、薄型偏光膜と液晶セルが密着するように適宜設定される。
[液晶パネル]
図2に示すように、本発明の液晶パネル10は、液晶層11および液晶層11を挟持する2枚の基板12からなる液晶セル13と、液晶セル13の裏面側に配置された反射層14と、液晶セル13と反射層14との間に配置された薄型偏光膜15とを備える。液晶パネル10は、通常、液晶セル13の表面側(=視認側)に任意の偏光素子16をさらに備える。
図3に示すように、本発明の液晶パネル10は、液晶セル13の裏面側に反射層14が配置された液晶パネル10(反射型液晶パネルまたは半反射半透過型液晶パネル)である。このため、液晶層11から直接視認者17に届く光Ldと、一度反射層14で反射してから視認者17に届く光Lrとが合成されて、文字や画像が表示される。
本発明の液晶パネル10では、薄型偏光膜15の厚みが薄い(1μm以上、7μm以下)ため、光Ldと光Lrの視差P1が、従来の液晶パネルの視差P2より小さい。このため、本発明の液晶パネル10では、従来の液晶パネル20よりも鮮明な文字や画像を表示することができる。
<薄型偏光膜の作製>
厚み100μmの非晶質ポリエチレンテレフタレートフィルム(三菱樹脂社製ノバクリアー、ガラス転移温度80℃)からなる支持体の表面に、ポリビニルアルコール樹脂(日本合成化学社製NH26)の水溶液を塗布し、乾燥して、厚み10μmのポリビニルアルコール樹脂膜を成膜した。
この積層体を、ヨウ素とヨウ化カリウムを含む染色液(液温30℃)に30秒浸漬し、ポリビニルアルコール樹脂膜にヨウ素を吸着させた。
次いで、この積層体を、ホウ酸とヨウ化カリウムを含むホウ酸水溶液(液温60℃)中で、周速の異なるロール間に通して、積層体が破断する直前まで、縦一軸延伸した。このときの延伸倍率は5倍であった。
ホウ酸水溶液から取り出した積層体を、60℃の温風で乾燥した。支持体上に形成された薄型偏光膜の厚みは3μmであった。薄型偏光膜の偏光度は99.95%であった。
染色液のヨウ素含有量は、水100重量部に対して0.1重量部であり、ヨウ化カリウム含有量は、水100重量部に対して0.7重量部である。
また、延伸に用いたホウ酸水溶液のヨウ化カリウム含有量は、水100重量部に対して5重量部であり、ホウ酸含有量は、水100重量部に対して4重量部である。
<液晶パネルの作製>
市販の反射型液晶パネル(VARITRONIX社製反射型液晶パネル)から液晶セルを取り出した。この液晶セルでは、液晶層を挟持する2つの基板の各内向面に、配向膜が形成されている。
薄型偏光膜を、支持体から剥離しながら、液晶セルの裏面側の外向面に、感圧接着剤を介して貼着し、さらに薄型偏光膜の裏面側に反射層を積層した。また、液晶セルの表面側の外向面に、市販の偏光板(日東電工社製NPF−SEG1224DU)を貼着し、液晶パネルを作製した。
この液晶パネルを用いて、反射型液晶表示装置を作製したところ、従来の反射型液晶表示装置よりも鮮明な文字や画像を表示することができた。その理由は、この液晶パネルでは、薄型偏光膜の厚みが薄い(3μm)ため、光の視差P1が、従来の液晶パネルの視差P2より小さいためである。
本発明の液晶パネルは、透過型液晶パネルの画像認識が困難な外光の強い環境、つまり、反射型液晶パネルまたは半反射半透過型液晶パネルが用いられる環境(屋外や車内)で広く用いられる。特に、本発明の液晶パネルは、従来よりも高精細な文字、画像の望まれる携帯電話やカーナビゲーションの表示パネルとして好適である。
10 液晶パネル
11 液晶層
12 基板
13 液晶セル
14 反射層
15 薄型偏光膜
16 偏光素子
17 視認者
20 反射型液晶パネル
21 液晶層
22 基板
23 液晶セル
24 表面側偏光素子
25 裏面側偏光素子
26 反射層
27 視認者

Claims (5)

  1. 液晶セルと、前記液晶セルの裏面側に配置された反射層と、前記液晶セルと反射層との間に配置された薄型偏光膜とを備えた液晶パネルの製造方法であって、
    ポリビニルアルコール系樹脂膜を、ヨウ素を含む水溶液で染色した後、ホウ酸水溶液中で延伸して、厚み1μm以上、7μm以下の薄型偏光膜を得る工程Aと、
    前記薄型偏光膜を液晶セルの裏面側の外向面に貼着する工程Bを含むことを特徴とする、液晶パネルの製造方法。
  2. 前記延伸の際のホウ酸水溶液の温度が、30℃〜85℃であることを特徴とする、請求項1に記載の液晶パネルの製造方法。
  3. 前記延伸により、前記ポリビニルアルコール系樹脂膜を元長の5.0倍〜6.5倍にすることを特徴とする、請求項1または2に記載の液晶パネルの製造方法。
  4. 前記ポリビニルアルコール系樹脂膜の一面あるいは両面に支持体を設け、前記ポリビニルアルコール系樹脂膜を前記支持体と共に延伸することを特徴とする、請求項1から3のいずれかに記載の液晶パネルの製造方法。
  5. 請求項1から4のいずれかに記載の製造方法によって製造されたことを特徴とする、液晶パネル。
JP2010264517A 2010-11-29 2010-11-29 液晶パネルの製造方法および液晶パネル Pending JP2012113264A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010264517A JP2012113264A (ja) 2010-11-29 2010-11-29 液晶パネルの製造方法および液晶パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010264517A JP2012113264A (ja) 2010-11-29 2010-11-29 液晶パネルの製造方法および液晶パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012113264A true JP2012113264A (ja) 2012-06-14

Family

ID=46497497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010264517A Pending JP2012113264A (ja) 2010-11-29 2010-11-29 液晶パネルの製造方法および液晶パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012113264A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017182021A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 住友化学株式会社 偏光フィルムの製造方法、積層フィルム
CN110967445A (zh) * 2020-01-02 2020-04-07 佛山纬达光电材料股份有限公司 一种鉴别偏光片染色类型的方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1039140A (ja) * 1996-07-26 1998-02-13 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 偏光板及び該偏光板を使用した液晶表示装置
JP2001350021A (ja) * 2000-06-06 2001-12-21 Sumitomo Chem Co Ltd 薄型光学積層体及びその製造方法
WO2010100917A1 (ja) * 2009-03-05 2010-09-10 日東電工株式会社 薄型高機能偏光膜およびその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1039140A (ja) * 1996-07-26 1998-02-13 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 偏光板及び該偏光板を使用した液晶表示装置
JP2001350021A (ja) * 2000-06-06 2001-12-21 Sumitomo Chem Co Ltd 薄型光学積層体及びその製造方法
WO2010100917A1 (ja) * 2009-03-05 2010-09-10 日東電工株式会社 薄型高機能偏光膜およびその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017182021A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 住友化学株式会社 偏光フィルムの製造方法、積層フィルム
CN107272103A (zh) * 2016-03-31 2017-10-20 住友化学株式会社 偏振膜的制造方法、层叠膜
CN107272103B (zh) * 2016-03-31 2021-04-20 住友化学株式会社 偏振膜的制造方法、层叠膜
CN110967445A (zh) * 2020-01-02 2020-04-07 佛山纬达光电材料股份有限公司 一种鉴别偏光片染色类型的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6150428B2 (ja) 偏光膜、偏光膜を含む光学機能フィルム積層体、及び、偏光膜を含む光学フィルム積層体の製造方法、並びに偏光膜を有する有機el表示装置
TWI401478B (zh) Liquid crystal display device
US9164210B2 (en) Optical laminated body, optical laminated body set, and liquid crystal panel using optical laminated body or optical laminated body set
JP5473840B2 (ja) 液晶パネルおよび液晶表示装置
TW201131218A (en) Image display device
CN104570186B (zh) 一种偏光片及其制造方法、显示面板及显示装置
TWI736758B (zh) 偏光板、影像顯示裝置及該影像顯示裝置之製造方法
CN104919363A (zh) 液晶显示装置
JP2010276815A (ja) 偏光子の製造方法、それによって製造される偏光子、偏光板、及び画像表示装置
JP2008299175A (ja) 偏光板、その製造方法及び液晶表示装置
TWI525352B (zh) 薄偏光板及其製造方法
JP2017102476A (ja) 偏光膜、偏光膜を含む光学機能フィルム積層体、及び、偏光膜を含む光学フィルム積層体の製造方法、並びに偏光膜を有する有機el表示装置
TWI777075B (zh) 附相位差層之偏光板及使用其之影像顯示裝置
JP2003050313A (ja) 偏光板及び液晶表示素子
JP2012113264A (ja) 液晶パネルの製造方法および液晶パネル
TW201738596A (zh) 偏光板之套組及使用該套組之ips模式液晶顯示裝置
JP2018060152A (ja) Ipsモード用の偏光板のセット及びそれを用いたipsモード液晶表示装置
TW200931083A (en) A polarizer and a liquid crystal display apparatus
TWI792083B (zh) 偏光板疊層以及其製造方法
KR20150035434A (ko) 광학 필름 및 그 제조방법
JP2018060150A (ja) Ipsモード用の偏光板のセット及びそれを用いたipsモード液晶表示装置
CN201780388U (zh) 一种车载显示器用偏光片
JP2010091654A (ja) 液晶表示装置及びそれに用いる偏光板のセット
WO2019116968A1 (ja) 硬化性組成物、光学積層体及び画像表示装置
CN204855849U (zh) 一种偏光片及显示面板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130605

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130801

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131202