JP2012111890A - ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ - Google Patents

ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP2012111890A
JP2012111890A JP2010263428A JP2010263428A JP2012111890A JP 2012111890 A JP2012111890 A JP 2012111890A JP 2010263428 A JP2010263428 A JP 2010263428A JP 2010263428 A JP2010263428 A JP 2010263428A JP 2012111890 A JP2012111890 A JP 2012111890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber composition
mass
rubber
tire
cobalt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010263428A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5652160B2 (ja
Inventor
Ryujiro Kutsuzawa
龍次郎 沓澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2010263428A priority Critical patent/JP5652160B2/ja
Publication of JP2012111890A publication Critical patent/JP2012111890A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5652160B2 publication Critical patent/JP5652160B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

【課題】エッジセパレーションを抑制し、タイヤ耐久性を高め、かつ発熱性も改善したゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】天然ゴムおよび合成イソプレンゴムから選択された少なくとも1種の加硫可能なジエン系ゴム成分100質量部に対し、パラ系アラミド繊維とステアリン酸とからなるマスターバッチを1〜5質量部およびコバルトアセチルアセトナートをコバルトとして0.03〜0.5質量部配合してなることを特徴とするゴム組成物と、該ゴム組成物からなるタイヤベルトエッジテープ用として使用し、これをベルトエッジテープ3に使用した空気入りタイヤ1。
【選択図】図1

Description

本発明は、ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤに関するものであり、詳しくは、エッジセパレーションを抑制し、タイヤ耐久性を高め、かつ発熱性も改善したゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤに関するものである。
空気入りタイヤにおいて、ベルト層やカーカス層やサイド補強層のようにゴム被覆された複数本のスチールコードを含むタイヤ補強部材が使用されている。これらタイヤ補強部材は、一般に、複数本のスチールコードを引き揃えた状態でゴム被覆してカレンダー材を形成し、該カレンダー材を長手方向に対して所定の角度で切断した後、複数枚の切断片をスチールコードの切断端がエッジ部に位置するように継ぎ合わせることによって加工されている。
このようなタイヤ補強部材は、エッジ部にスチールコードの切断端が存在するためゴムとコードとのセパレーション(以下、エッジセパレーションと言う)を生じ易いという欠点がある。そこで図1に示すように、空気入りタイヤ1は、タイヤ補強部材のエッジ部に、該タイヤ補強部材のコートゴムと同種の材料からなるベルトエッジクッション2を設けたり、エッジテープ3を貼り合わせ、エッジセパレーションの発生を抑制し、耐久性を向上するようにしている。特に、高荷重・高内圧の条件で使用される空気入りタイヤでは、タイヤ補強部材のエッジ部を覆い隠すようにエッジテープ3をU字状に折り曲げて貼り合わせることが一般的である(例えば、特許文献1参照)。なお、図1において、4はエッジカバーシート、5はベルト層、6はカーカスを示す。
しかしながら、近年の車両の大型化、低床化の拡大、タイヤ軽量化に伴い、ベルト層5のエッジセパレーションを更に抑制することが求められている。また、発熱性の改善も求められている。
特開平9−24705号公報
したがって本発明の目的は、エッジセパレーションを抑制し、タイヤ耐久性を高め、かつ発熱性も改善したゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤを提供することにある。
本発明者らは鋭意研究を重ねた結果、ジエン系ゴム成分に特定の組成を有するマスターバッチの特定量およびコバルトアセチルアセトナートの特定量を配合することにより、上記課題を解決できることを見出し、本発明を完成することができた。
すなわち本発明は以下のとおりである。
1.天然ゴムおよび合成イソプレンゴムから選択された少なくとも1種の加硫可能なジエン系ゴム成分100質量部に対し、パラ系アラミド繊維とステアリン酸とからなるマスターバッチを1〜5質量部およびコバルトアセチルアセトナートをコバルトとして0.03〜0.5質量部配合してなることを特徴とするゴム組成物。
2.前記1に記載のゴム組成物からなるタイヤベルトエッジテープ用ゴム組成物。
3.前記2に記載のタイヤベルトエッジテープ用ゴム組成物をベルトエッジテープに使用した空気入りタイヤ。
本発明によれば、ジエン系ゴム成分に特定の組成を有するマスターバッチの特定量およびコバルトアセチルアセトナートの特定量を配合したので、エッジセパレーションが一層抑制され、優れたタイヤ耐久性を付与し、かつ発熱性も改善されたゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤを提供することができる。
とくに本発明のゴム組成物は、図1に示すように、空気入りタイヤ1におけるベルト層5のエッジ部を被覆するエッジテープ3、すなわちベルトエッジテープに有効に利用することができる。
ベルトエッジテープを有する空気入りタイヤの一例の部分断面図である。
以下、本発明をさらに詳細に説明する。
(ジエン系ゴム成分)
本発明で使用されるジエン系ゴム成分は、天然ゴム(NR)および合成イソプレンゴム(IR)から選択された少なくとも1種の加硫可能なゴム成分からなる。なお本発明においては、必要に応じてブタジエンゴム(BR)、スチレンブタジエンゴム(SBR)を使用することもできる。なおBRおよび/またはSBRを使用する場合、下記で説明する亜鉛化合物および有機チオスルフェート化合物の配合量は、BRおよび/またはSBRを加えたジエン系ゴムの合計100質量部に対して決定される。
(マスターバッチ)
本発明で使用されるマスターバッチは、パラ系アラミド繊維とステアリン酸とからなる。
パラ系アラミド繊維とは、芳香族ポリアミド繊維のことである。パラ系のアラミド繊維を含有するマスターバッチを用いると、メタ系などと比較して本発明の効果が一層向上する。
パラ系アラミド繊維としては、特に限定されないが、たとえば、ポリパラフェニレンテレフタラミド(PPTA)などを用いることができる。
マスターバッチ中におけるステアリン酸の含有量は、パラ系アラミド繊維100質量部に対して50〜300質量部であることが好ましく、60〜200質量部であることがより好ましい。ステアリン酸の含有量が、パラ系アラミド繊維100質量部に対して50質量部未満であると、加工性が悪化したり、あるいはパラ系アラミド繊維の分散性が悪化する傾向にあり、また、パラ系アラミド繊維100質量部に対して300質量部を超えると、ゴム強度が低下する傾向にある。
本発明で使用するマスターバッチは、ステアリン酸中にパラ系アラミド繊維を投入し、攪拌させて分散させた後、水分を除去することにより製造することができる。また、必要に応じて有機過酸化物等を投入してもよい。
本発明で使用するマスターバッチは、市販されているものを利用することができ、例えば帝人(株)製サルフロン3001が挙げられる。
(コバルトアセチルアセトナート)
本発明において使用するコバルトアセチルアセトナートは公知の化合物である。コバルトアセチルアセトナートは、市販されているものを利用することができ、例えば、コバルトアセチルアセトナート(III)(Co(acac)3)として、日本化学産業(株)製ナーセム第二コバルト等が挙げられる。
(充填剤)
本発明のゴム組成物は、各種充填剤を配合することができる。充填剤としてはとくに制限されず、適宜選択すればよいが、例えばカーボンブラック、シリカ、無機充填剤等が挙げられる。無機充填剤としては、例えばクレー、タルク、炭酸カルシウム等を挙げることができる。
(ゴム組成物の配合割合)
本発明のゴム組成物は、前記ジエン系ゴム成分100質量部に対し、前記マスターバッチを1〜5質量部およびコバルトアセチルアセトナートをコバルトとして0.03〜0.5質量部配合してなることを特徴とする。
マスターバッチの配合量が1質量部未満であると、添加量が少な過ぎて発熱性が悪化する。逆に5質量部を超えるとエッジセパレーションが生じやすくなる。
コバルトアセチルアセトナートの配合量がコバルトとして0.03質量部未満であると添加量が少な過ぎてエッジセパレーションが悪化する。逆に0.5質量部を超えるとエッジセパレーションおよび発熱性が悪化する。
好ましい前記マスターバッチの配合量は、ジエン系ゴム成分100質量部に対し、1.5〜4.5質量部である。
好ましい前記コバルトアセチルアセトナートの配合量はジエン系ゴム成分100質量部に対し、コバルトとして0.05〜0.45質量部である。
本発明のゴム組成物には、前記した成分に加えて、加硫又は架橋剤、加硫又は架橋促進剤、各種オイル、老化防止剤、可塑剤などのゴム組成物に一般的に配合されている各種添加剤を配合することができ、かかる添加剤は一般的な方法で混練して組成物とし、加硫又は架橋するのに使用することができる。これらの添加剤の配合量も、本発明の目的に反しない限り、従来の一般的な配合量とすることができる。
また本発明のゴム組成物は従来の空気入りタイヤの製造方法に従って空気入りタイヤを製造するのに使用することができる。
以下、本発明を実施例および比較例によりさらに説明するが、本発明は下記例に制限されるものではない。
実施例1〜5および比較例1〜5
サンプルの調製
表1に示す配合(質量部)において、加硫系(加硫促進剤、硫黄)を除く成分を1.7リットルの密閉式バンバリーミキサーで5分間混練した後、ミキサー外に放出させて室温冷却した。続いて、該組成物を同バンバリーミキサーに再度入れ、加硫系を加えて混練し、ゴム組成物を得た。次に得られたゴム組成物を所定の金型中で160℃で20分間プレス加硫して加硫ゴム試験片を調製した。得られた加硫ゴム試験片について以下に示す試験法で性能を評価した。
エッジセパレーション:室内ドラム試験走行後のベルト層のエッジ部のセパレーション長さを測定した。結果は、比較例1を100として指数で示した。指数が大きいほどエッジセパレーションが抑制されていることを示す。
室内ドラム試験:295/80R22.5サイズのタイヤをリム組み(リムサイズ:22.5×8.25)して、空気圧850kPaを充填した後、室内ドラム試験機(ドラム径:1707mm)にて負荷荷重を51.5kN、速度45km/hとして25000km走行させた。走行後のタイヤを周上の6箇所において周方向長さ20cmのトレッド片に切断し、これら6つのトレッド片を解体してベルト層に発生したセパレーションの平均長さを測定した。
発熱性:東洋精機製作所(株)製の粘弾性スペクトロメーターを用い、初期歪10%、振幅±2%、周波数20Hzの条件にて、100℃のtanδを測定した。結果は、比較例1の値を100として指数で示した。指数が大きいほど低発熱性であり、良好であることを示す。
結果を表1に併せて示す。
Figure 2012111890
*1:NR(天然ゴムRSS#3)
*2:カーボンブラック(キャボットジャパン(株)製ショウブラックN326)
*3:亜鉛華(正同化学工業(株)製酸化亜鉛3種)
*4:老化防止剤(住友化学(株)製アンチゲン6C)
*5:有機金属塩−1(DIC(株)製ナフテン酸コバルト10%(Co含有量=10質量%))
*6:有機金属塩−2(日本化学産業(株)製ナーセム第二コバルト(Co含有量=16質量%))
*7:マスターバッチ(帝人(株)製サルフロン3001、パラ系アラミド繊維の繊維長および直径はそれぞれ約6mmおよび約14μm。マスターバッチ中におけるステアリン酸/パラ系アラミド繊維(質量比)=1.25)
*8:加硫促進剤(大内新興化学工業(株)製ノクセラーDZ−G)
*9:遅延剤(FLEXSYS社製サントガードPVI)
*10:硫黄(アクゾノーベル社製クリステックスHS OT 20)
上記の表1から明らかなように、実施例1〜5で調製されたゴム組成物は、ジエン系ゴム成分に特定の組成を有するマスターバッチの特定量およびコバルトアセチルアセトナートの特定量を配合しているので、エッジセパレーションが一層抑制され、かつ発熱性も改善されていることが分かる。
これに対し、比較例1は、マスターバッチを配合しているものの、コバルトアセチルアセトナートの替わりにナフテン酸コバルトを配合しているので、実施例に比べ、エッジセパレーションおよび発熱性に改善が見られなかった。
比較例2は、コバルトアセチルアセトナートの配合量が本発明で規定する下限未満であるので、エッジセパレーションが抑制されなかった。
比較例3は、コバルトアセチルアセトナートの配合量が本発明で規定する上限を超えているので、エッジセパレーションおよび発熱性がいずれも悪化した。
比較例4は、マスターバッチの配合量が本発明で規定する下限未満であるので、発熱性が悪化した。
比較例5は、マスターバッチの配合量が本発明で規定する上限を超えているので、エッジセパレーションが悪化した。
1 空気入りタイヤ
2 ベルトエッジクッション
3 ベルトエッジテープ
4 エッジカバーシート
5 ベルト層
6 カーカス

Claims (3)

  1. 天然ゴムおよび合成イソプレンゴムから選択された少なくとも1種の加硫可能なジエン系ゴム成分100質量部に対し、パラ系アラミド繊維とステアリン酸とからなるマスターバッチを1〜5質量部およびコバルトアセチルアセトナートをコバルトとして0.03〜0.5質量部配合してなることを特徴とするゴム組成物。
  2. 請求項1に記載のゴム組成物からなるタイヤベルトエッジテープ用ゴム組成物。
  3. 請求項2に記載のタイヤベルトエッジテープ用ゴム組成物をベルトエッジテープに使用した空気入りタイヤ。
JP2010263428A 2010-11-26 2010-11-26 タイヤベルトエッジテープ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ Expired - Fee Related JP5652160B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010263428A JP5652160B2 (ja) 2010-11-26 2010-11-26 タイヤベルトエッジテープ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010263428A JP5652160B2 (ja) 2010-11-26 2010-11-26 タイヤベルトエッジテープ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012111890A true JP2012111890A (ja) 2012-06-14
JP5652160B2 JP5652160B2 (ja) 2015-01-14

Family

ID=46496464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010263428A Expired - Fee Related JP5652160B2 (ja) 2010-11-26 2010-11-26 タイヤベルトエッジテープ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5652160B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0924705A (ja) * 1995-07-11 1997-01-28 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りラジアルタイヤ
JP2005343995A (ja) * 2004-06-02 2005-12-15 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物
JP2009035652A (ja) * 2007-08-02 2009-02-19 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP2009084410A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物
WO2009087878A1 (ja) * 2008-01-04 2009-07-16 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. サイド部補強層及びランフラットタイヤ
JP2009256516A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Sumitomo Rubber Ind Ltd クリンチ用ゴム組成物およびその製造方法、ならびに空気入りタイヤ

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0924705A (ja) * 1995-07-11 1997-01-28 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りラジアルタイヤ
JP2005343995A (ja) * 2004-06-02 2005-12-15 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物
JP2009035652A (ja) * 2007-08-02 2009-02-19 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP2009084410A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物
WO2009087878A1 (ja) * 2008-01-04 2009-07-16 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. サイド部補強層及びランフラットタイヤ
JP2009161033A (ja) * 2008-01-04 2009-07-23 Sumitomo Rubber Ind Ltd サイド部補強層及びランフラットタイヤ及びサイド部補強層の製造方法
JP2009256516A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Sumitomo Rubber Ind Ltd クリンチ用ゴム組成物およびその製造方法、ならびに空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JP5652160B2 (ja) 2015-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2424910C2 (ru) Автомобильная шина
RU2428439C2 (ru) Резиновая смесь для шины
JP4431618B2 (ja) タイヤコード被覆用ゴム組成物
JP5459079B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物およびタイヤ
JP7106876B2 (ja) 金属接着用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
CN103476850B (zh) 轮胎侧壁用橡胶组合物及使用该橡胶组合物的充气轮胎
JP5044683B2 (ja) キャンバスチェーファー用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2009046547A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP5573938B2 (ja) 建設車両用空気入りタイヤ用ゴム組成物
EP2019123A1 (en) Rubber composition for bead apex and tire obtained with the same
JP5470742B2 (ja) ゴム組成物
EP3263363B1 (en) Pneumatic radial tire
JPWO2009125842A1 (ja) 重荷重用タイヤ
US20090111920A1 (en) Adhesive rubber composition
JP2021181530A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP7095772B1 (ja) タイヤ用ゴム組成物
WO2015079659A1 (ja) 空気入りタイヤ
JP5652160B2 (ja) タイヤベルトエッジテープ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
RU2520491C2 (ru) Резиновая смесь для усиливающего слоя боковины или для боковины и шина
JP6701672B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
RU2391220C2 (ru) Резиновая смесь, клинч и шина
JP7188117B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2005015638A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2011046819A (ja) タイヤ補強層用ゴム組成物
JP2005200598A (ja) 空気入りタイヤのベルト用コードを被覆するための未加硫ゴム組成物及び空気入りタイヤ用ベルトプライ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140311

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141021

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141103

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5652160

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees