JP2012073736A - 操作装置、及び、画像形成装置 - Google Patents
操作装置、及び、画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012073736A JP2012073736A JP2010216862A JP2010216862A JP2012073736A JP 2012073736 A JP2012073736 A JP 2012073736A JP 2010216862 A JP2010216862 A JP 2010216862A JP 2010216862 A JP2010216862 A JP 2010216862A JP 2012073736 A JP2012073736 A JP 2012073736A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sided
- double
- image
- copy
- key
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5016—User-machine interface; Display panels; Control console
- G03G15/502—User-machine interface; Display panels; Control console relating to the structure of the control menu, e.g. pop-up menus, help screens
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/00411—Display of information to the user, e.g. menus the display also being used for user input, e.g. touch screen
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/0044—Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
- H04N1/00442—Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5075—Remote control machines, e.g. by a host
- G03G15/5087—Remote control machines, e.g. by a host for receiving image data
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1204—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1253—Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00352—Input means
- H04N1/00392—Other manual input means, e.g. digitisers or writing tablets
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/00413—Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
- H04N1/00416—Multi-level menus
- H04N1/00419—Arrangements for navigating between pages or parts of the menu
- H04N1/00424—Arrangements for navigating between pages or parts of the menu using a list of graphical elements, e.g. icons or icon bar
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/0044—Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
- H04N1/00442—Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails
- H04N1/00456—Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails for layout preview, e.g. page layout
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00474—Output means outputting a plurality of functional options, e.g. scan, copy or print
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00477—Indicating status, e.g. of a job
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00482—Output means outputting a plurality of job set-up options, e.g. number of copies, paper size or resolution
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/0049—Output means providing a visual indication to the user, e.g. using a lamp
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00025—Machine control, e.g. regulating different parts of the machine
- G03G2215/00109—Remote control of apparatus, e.g. by a host
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0094—Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Abstract
【解決手段】
操作ユニット120において、表示パネル132は、複数の処理(片面/片面コピー処理、片面/両面コピー処理、両面/両面コピー処理、及び両面/片面コピー処理)の各々に対応し、複数の処理のうちのいずれかを選択するための複数のソフトウェアキー(両面コピー設定キー)が表示される静止画表示領域を含む両面コピー設定画面を表示し、タッチパネル134は、複数のソフトウェアキーに対する入力操作を受付け、CPU300は、タッチパネル134が入力操作を受付けたことに応答して、両面コピー設定画面における静止画表示領域とは異なる動画表示領域に対し、選択された処理の内容を示す画像を所定の状態で表示させるようにする。
【選択図】図3
Description
図1〜図3を参照して、本発明の一実施の形態に係る画像形成装置100は、スキャナ機能、コピー機能、及び、ファクシミリ(以下「FAX」と記す。)機能等を備えるMFP(Multifunction Printer)である。画像形成装置100は、ユーザによって、スキャナモード、コピーモード及びFAXモード等を含む各種動作モードのうちのいずれかが選択されると、選択された動作モードに対応する各種処理を実行する。
[画像形成装置100の操作ユニット120]
図1及び図3を参照して、画像形成装置100は、操作ユニット120を含む。操作ユニット120は、画像形成装置100の上部正面側に、ユーザが目視しやすいように傾斜して設けられる板状の操作パネルである。操作ユニット120は、操作ユニット120表面の中央部から左側領域にかけて配置されるタッチパネルディスプレイ130と、操作ユニット120表面の右側領域に配置される表示操作部140と、を含む。タッチパネルディスプレイ130と表示操作部140とは一つの筐体に保持され、操作ユニット120は全体として一体となるように構成される。操作ユニット120は、入出力インターフェイス(図示せず。)を介して、後述するCPU(Central Processing Unit)300と通信を行なう。
以下、基本動作モードの基本画面の基本レイアウト構成を説明する。図4を参照して、基本動作モードの基本画面は、システム領域1000、機能設定/確認領域(以下「機能選択領域」と記す。)2000、プレビュー領域3000、アクションパネル領域4000、及び、タスクトリガー領域5000を含む5つの領域からなる。これらの5つの領域は、基本レイアウトに従って以下のように配置される。すなわち、システム領域1000は基本画面の最上部に配置される。プレビュー領域3000は基本画面の中央部に配置される。機能選択領域2000は、基本画面においてプレビュー領域3000に対して左側に配置される。アクションパネル領域4000は、基本画面においてプレビュー領域3000に対して右側上部に配置される。タクストリガー領域5000は、基本画面においてプレビュー領域3000に対して右側下部に配置される。上記した各種動作モードの基本画面を構成する5つの領域及び基本レイアウトは、全ての動作モードにおいて共通する。以下に、上記した基本動作モードの基本画面の一例として、コピーモードの基本画面について説明する。
図5を参照して、コピーモード基本画面6000のシステム領域1000には、コピーモードであることを示す「コピー」という文字列1102、及び、ログアウトを実行するためのログアウトキー1104等が表示される。このログアウトキー1104には、ログイン中のユーザ名が表示される。システム領域1000にはさらに、現在のジョブ状況を示す領域1106が設けられ、この領域1106には、例えば、現在コピー処理を実行中であることを示すアイコン及び現在処理を停止中であることを示すアイコン(以上いずれも図示せず。)等が表示される。
図6を参照して、両面コピー設定画面7000には、片面/片面コピーを設定するための片面/片面キー7100、片面/両面コピーを設定するための片面/両面キー7102、両面/両面コピーを設定するための両面/両面キー7104、及び、両面/片面コピーを設定するための両面/片面キー7106が表示される。以下、これらのキーを総称して、「両面コピー設定キー」と記す場合がある。両面コピー設定キー7100〜7106には、各キーに対応する設定内容を示す文字列と、仮想表示灯7300〜7306とがそれぞれ表示される。仮想表示灯7300〜7306は、対応する両面コピー設定キー7100〜7106が選択された状態にある場合には黄色に表示され(すなわち、点灯される。)、選択されていない状態にある場合には黒色に表示される(すなわち、消灯される。)。両面コピー設定キー7100〜7106の近傍には、各キーに対応する設定内容を表す簡単な絵柄がアイコン7200〜7206として表示される。以下、上記した両面コピー設定キー7100〜7106及びアイコン7200〜7206が表示される領域を「静止画表示領域」と記す。
図1〜図3を参照して、画像形成装置100は、上記した操作ユニット120に加えて、原稿読取部102、画像形成部104、給紙部106、及び、排紙処理装置108を含む。以下、コピーモード及びFAXモードにおける動作を説明することによって、画像形成装置100全体のハードウェア構成の説明とする。
本実施の形態において、コピーモードでは、主として、原稿読取部102及び画像形成部104が動作することによって、スキャンイン処理、モノクロコピー処理、及び、カラーコピー処理のうちのいずれかが実行される。
ホーム画面等に対するユーザの入力操作によってコピーモードが選択された後、スキャンインキー2502がタッチされると、手動又はADF(Auto Document Feeder)によって原稿載置台に載置された原稿は原稿読取部102によってスキャンデータとして読取られる。読取られたスキャンデータは、CPU300に入力される。CPU300は、入力されたスキャンデータに対して各種画像処理を施した後、コピーモード基本画面6000のプレビュー領域2300等に対し、スキャンデータに基づくプレビュー画像を表示させる。このとき、スキャンデータは、記憶装置(例えば、図3に示すRAM(Random Access Memory)308)に一時的に記憶される。
ホーム画面等に対するユーザの入力操作によってコピーモードが選択された後、上記したスキャンイン処理が行なわれていない状態で、モノクロスタートキー2506又はカラースタートキー2508がタッチされると、手動又はADFによって原稿載置台に載置された原稿が原稿読取部102によって画像データとして読取られる。読取られた画像データは、図3に示すマイクロコンピュータ等から構成されるCPU300に入力され、ここで各種の画像処理が施された後、画像形成部104に対して出力される。
ホーム画面にてコピーモードが選択され、上記したスキャンイン処理が行なわれた後で、モノクロスタートキー2506又はカラースタートキー2508がタッチされる場合がある。この場合には、上記した原稿画像のスキャン及び画像データに対する画像処理は行なわれず、画像形成部104は、スキャンイン処理時に読取られ、記憶装置に一時的に記憶されるスキャンデータに基づいて、上記と同様にして画像形成処理を行なう。
本実施の形態において、FAXモードでは、原稿読取部102及び図3に示すFAX通信部160が動作することによって、スキャンイン処理及びFAX送信処理が実行される。また、FAX通信部160が動作することによって、FAX通信処理が実行される。さらに、FAX通信部160及び画像形成部104が動作することによって、FAX受信処理が実行される。
ホーム画面にてFAXモードが選択された後、FAXモードの基本画面(図示せず。)に表示されるスキャンインキー(図示せず。)がタッチされると、手動又はADFによって原稿載置台に載置された原稿は原稿読取部102によってスキャンデータとして読取られる。読取られたスキャンデータは、CPU300に入力される。CPU300は、入力されたスキャンデータに対して各種画像処理を施した後、FAXモードの基本画面(図示せず。)のプレビュー領域2300に対し、スキャンデータに基づくプレビュー画像を表示させる。このとき、スキャンデータは、記憶装置(例えば、図3に示すRAM308)に一時的に記憶される。
ホーム画面にてFAXモードが選択された後、スキャンイン処理が行なわれていない状態で、FAXモードの基本画面(図示せず。)に表示されるスタートキー(図示せず。)がタッチされると、手動又はADFによって原稿載置台に載置された原稿は原稿読取部102によって画像データとして読取られる。読取られた画像データは、CPU300に入力され、ここで各種の画像処理が施された後、FAX通信部160に対して出力される。
回線が接続されると、受信側の画像形成装置100のFAX通信部160は、送信側の画像形成装置100のFAX通信部160からの通信要求信号を検出して、応答信号を送信する。その後、例えば、FAX通信部160は、送信側及び受信側で互いに実装されている能力情報の受渡しを行ない、利用可能な最大能力での通信速度及び画像データの符号化/符号訂正方式等を決定してモデムの通信方式を設定する。この通信方式にあわせた画像信号形式を用いて、送信側の画像形成装置100のFAX通信部160から受信側の画像形成装置100のFAX通信部160へとデータが送信される。送信が終了すると回線が切断される。
受信側の画像形成装置100のFAX通信部160は、受信したデータを画像データに変換して、画像形成部104へ送る。なお、受信したデータを画像データへ変換するのは画像形成部104であっても構わない。画像形成部104は、上述したコピーモードにおける動作と同様にして、受信したデータから変換された画像データに基づく画像を記録用紙に印刷する。
図3を参照して、画像形成装置100は、操作ユニット120と、プログラム等を記憶するためのROM(Read Only Memory)306と、通電が遮断された場合であってもプログラム及びデータ等を記憶可能な不揮発性記憶領域を提供するハードディスクを含むHDD(Hard Disk Drive)302と、プログラムを実行する際に記憶領域を提供するRAM308と、を含む。
(両面コピー設定処理)
両面コピー設定処理を実現するためのプログラムは、コピーモード基本画面6000の機能選択領域2000に表示される、両面コピー機能を設定するためのキー2112が押下されることによって起動される。
図1〜図16を参照して、画像形成装置100は、以下のように動作する。以下の動作を除く、画像形成装置100の一般的な動作は、従来の画像形成装置の動作と同じである。なお、以下の動作において、画像形成装置100は、電源が投入された状態であるものとする。
上記実施の形態によれば、操作ユニット120は、複数の処理を実行する画像形成装置100に備えられる操作装置である。操作ユニット120において、表示パネル132は、複数の処理(片面/片面コピー処理、片面/両面コピー処理、両面/両面コピー処理、及び両面/片面コピー処理)の各々に対応し、複数の処理のうちのいずれかを選択するための複数のソフトウェアキー(両面コピー設定キー7100〜7106)が表示される静止画表示領域を含む両面コピー設定画面7000を表示し、タッチパネル134は、複数のソフトウェアキーに対する入力操作を受付け、CPU300は、タッチパネル134が入力操作を受付けたことに応答して、両面コピー設定画面7000における静止画表示領域とは異なる動画表示領域7500に対し、選択された処理の内容を示す画像を所定の状態で表示させる。
上記実施の形態では、ステップS1005にて確定された設定内容が、片面/片面コピー又は両面/両面コピーの場合には、動画表示領域7500には何も表示されず、対応するアイコン7200,7204は暗い色で表示されたが、本発明はそのような実施の形態に限定されない。例えば、動画表示領域7500には何も表示されず、アイコン7200,7204は元の表示状態(すなわち、明るい色)で表示されてもよい。
104 画像形成部
120 操作ユニット
132 表示パネル
134 タッチパネル
160 FAX通信部
300 CPU
304 ネットワークI/F
6000 コピーモード基本画面
7000 両面コピー設定画面
7100〜7106 両面コピー設定キー
7200〜7206 アイコン
7400 チェックボックス
7500 動画表示領域
Claims (11)
- 複数の処理を実行する装置に備えられる操作装置であって、
前記操作装置は、
前記複数の処理の各々に対応し、前記複数の処理のうちのいずれかを選択するための複数の仮想キーが表示される第1の領域を含む表示画面を表示する表示手段と、
前記仮想キーに対する入力操作を受付ける受付手段と、
前記受付手段が前記入力操作を受付けたことに応答して、前記表示画面における前記第1の領域とは異なる第2の領域に対し、選択された処理の内容を示す画像を所定の状態で表示させる第1の表示制御手段と、を含む操作装置。 - 前記第1の表示制御手段は、前記選択された処理の内容を示す画像を動画表示させる、請求項1に記載の操作装置。
- 前記操作装置はさらに、
前記第1の領域における前記仮想キーの近傍に、当該仮想キーに対応する処理の内容を示すアイコンを表示させる第2の表示制御手段を含む、請求項1又は請求項2に記載の操作装置。 - 前記選択された処理の内容を示す画像は、対応する処理の内容を示す前記アイコンが拡大された画像を含む、請求項3に記載の操作装置。
- 前記第2の表示制御手段は、前記受付手段が前記入力操作を受付けたことに応答して、前記アイコンを視覚的に認識しにくい所定の状態で表示させる表示変更手段を含む、請求項3または請求項4に記載の操作装置。
- 前記操作装置はさらに、
前記選択された処理に対して所定の処理を追加する追加手段と、
前記追加された処理の内容を、前記選択された処理の内容を示す画像に対して反映させる反映手段と、を含む、請求項1から請求項5のいずれか1つに記載の操作装置。 - 前記複数の処理は、片面原稿からの片面コピーを行なう片面/片面コピー処理、片面原稿からの両面コピーを行なう片面/両面コピー処理、両面原稿からの両面コピーを行なう両面/両面コピー処理、及び、両面原稿からの片面コピーを行なう両面/片面コピー処理を含む、請求項1から請求項6のいずれか1つに記載の操作装置。
- 前記第1の表示制御手段は、前記受付手段が前記片面/両面コピー処理に対応する仮想キーに対する入力操作を受付けたことに応答して、前記第2の領域に対し、前記選択された処理の内容を示す画像として、記録用紙の両面に印刷される画像の状態を示す画像を、所定の状態で表示させる、請求項7に記載の操作装置。
- 前記第1の表示制御手段は、前記受付手段が前記両面/片面コピー処理に対応する仮想キーに対する入力操作を受付けたことに応答して、前記第2の領域に対し、前記選択された処理の内容を示す画像として、1枚の両面原稿における2つの画像が、2枚の記録用紙の片面にそれぞれ印刷される状態を示す画像を、所定の状態で表示させる、請求項7または請求項8に記載の操作装置。
- 前記第2の領域は、前記第1の領域の近傍に設けられる、請求項1から請求項9のいずれか1つに記載の操作装置。
- 画像データに対する画像処理を含む複数の処理を実行する画像形成装置であって、
請求項1から請求項10のいずれか1つに記載の操作装置と、
前記操作装置にて選択された処理を実行する処理実行手段と、を含む、画像形成装置。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010216862A JP5271328B2 (ja) | 2010-09-28 | 2010-09-28 | 操作装置、及び、画像形成装置 |
US13/237,096 US8724127B2 (en) | 2010-09-28 | 2011-09-20 | Operation console, control method thereof and image forming apparatus |
CN201610108571.6A CN105577974A (zh) | 2010-09-28 | 2011-09-26 | 操作装置、操作装置的控制方法、以及图像形成装置 |
CN2011102934981A CN102420927A (zh) | 2010-09-28 | 2011-09-26 | 操作装置、操作装置的控制方法、以及图像形成装置 |
US14/227,824 US9069496B2 (en) | 2010-09-28 | 2014-03-27 | Operation console, control method thereof and image forming apparatus |
US14/715,637 US9420129B2 (en) | 2010-09-28 | 2015-05-19 | Operation console, control method thereof and image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010216862A JP5271328B2 (ja) | 2010-09-28 | 2010-09-28 | 操作装置、及び、画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012073736A true JP2012073736A (ja) | 2012-04-12 |
JP5271328B2 JP5271328B2 (ja) | 2013-08-21 |
Family
ID=45871982
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010216862A Active JP5271328B2 (ja) | 2010-09-28 | 2010-09-28 | 操作装置、及び、画像形成装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US8724127B2 (ja) |
JP (1) | JP5271328B2 (ja) |
CN (2) | CN105577974A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015080196A (ja) * | 2013-09-11 | 2015-04-23 | 株式会社リコー | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
JP2017038327A (ja) * | 2015-08-14 | 2017-02-16 | 沖電気工業株式会社 | 情報処理装置及びプログラム |
JP2019215292A (ja) * | 2018-06-14 | 2019-12-19 | オムロン株式会社 | 光電センサ及び表示方法 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
PL1903026T3 (pl) | 2005-07-12 | 2013-06-28 | Kobe Steel Ltd | Sposób rozkładania i odzyskiwania związku izocyjanianowego i urządzenie do jego rozkładania i odzyskiwania |
JP5271328B2 (ja) * | 2010-09-28 | 2013-08-21 | シャープ株式会社 | 操作装置、及び、画像形成装置 |
JP6025493B2 (ja) * | 2012-10-15 | 2016-11-16 | キヤノン株式会社 | 表示処理装置、制御方法およびコンピュータプログラム |
JP5715668B2 (ja) * | 2012-10-30 | 2015-05-13 | シャープ株式会社 | 操作装置及びそれを備えた画像処理装置 |
JP6078453B2 (ja) * | 2013-10-31 | 2017-02-08 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP6439439B2 (ja) * | 2014-12-24 | 2018-12-19 | 株式会社リコー | 情報処理装置、画像処理装置、プログラム、ユーザインタフェース |
US20170034383A1 (en) * | 2015-07-30 | 2017-02-02 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Information display apparatus and information displaying method of information display apparatus |
EP3495934B1 (en) * | 2016-08-05 | 2021-07-21 | Kyocera Document Solutions Inc. | Display input device, image forming device, and method for controlling display input device |
TWI640908B (zh) * | 2017-09-07 | 2018-11-11 | 虹光精密工業股份有限公司 | 觸控顯示模組以及具有觸控顯示模組之事務機 |
JP2020185748A (ja) * | 2019-05-16 | 2020-11-19 | シャープ株式会社 | 画像形成装置およびスタートキーの配置方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10222328A (ja) * | 1997-02-12 | 1998-08-21 | Fuji Xerox Co Ltd | 印刷条件指定装置 |
JP2000078394A (ja) * | 1998-09-02 | 2000-03-14 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置およびその制御方法 |
JP2002182871A (ja) * | 2000-12-11 | 2002-06-28 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置、印刷条件設定方法、およびその方法を実行するためのプログラムを格納したことを特徴とするコンピュータが読み取り可能な記録媒体 |
JP2003186361A (ja) * | 2001-12-20 | 2003-07-04 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2005111828A (ja) * | 2003-10-08 | 2005-04-28 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
JP2006309478A (ja) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Kyocera Mita Corp | 操作入力装置 |
JP2008046366A (ja) * | 2006-08-16 | 2008-02-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置、画像処理システム、制御プログラム |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0997155A (ja) | 1995-09-29 | 1997-04-08 | Sanyo Electric Co Ltd | メニュー表示方法及び情報処理装置 |
US6798530B1 (en) * | 1999-12-07 | 2004-09-28 | Xerox Corporation | Systems, methods and graphical user interfaces for printing object optimized images using virtual printers |
JP2007058439A (ja) * | 2005-08-23 | 2007-03-08 | Sharp Corp | 画像処理システム |
JP2007329535A (ja) | 2006-06-06 | 2007-12-20 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
JP4787865B2 (ja) | 2008-07-25 | 2011-10-05 | シャープ株式会社 | 画像形成装置 |
JP5271328B2 (ja) * | 2010-09-28 | 2013-08-21 | シャープ株式会社 | 操作装置、及び、画像形成装置 |
-
2010
- 2010-09-28 JP JP2010216862A patent/JP5271328B2/ja active Active
-
2011
- 2011-09-20 US US13/237,096 patent/US8724127B2/en active Active
- 2011-09-26 CN CN201610108571.6A patent/CN105577974A/zh active Pending
- 2011-09-26 CN CN2011102934981A patent/CN102420927A/zh active Pending
-
2014
- 2014-03-27 US US14/227,824 patent/US9069496B2/en active Active
-
2015
- 2015-05-19 US US14/715,637 patent/US9420129B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10222328A (ja) * | 1997-02-12 | 1998-08-21 | Fuji Xerox Co Ltd | 印刷条件指定装置 |
JP2000078394A (ja) * | 1998-09-02 | 2000-03-14 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置およびその制御方法 |
JP2002182871A (ja) * | 2000-12-11 | 2002-06-28 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置、印刷条件設定方法、およびその方法を実行するためのプログラムを格納したことを特徴とするコンピュータが読み取り可能な記録媒体 |
JP2003186361A (ja) * | 2001-12-20 | 2003-07-04 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2005111828A (ja) * | 2003-10-08 | 2005-04-28 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
JP2006309478A (ja) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Kyocera Mita Corp | 操作入力装置 |
JP2008046366A (ja) * | 2006-08-16 | 2008-02-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置、画像処理システム、制御プログラム |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015080196A (ja) * | 2013-09-11 | 2015-04-23 | 株式会社リコー | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
JP2017038327A (ja) * | 2015-08-14 | 2017-02-16 | 沖電気工業株式会社 | 情報処理装置及びプログラム |
JP2019215292A (ja) * | 2018-06-14 | 2019-12-19 | オムロン株式会社 | 光電センサ及び表示方法 |
WO2019239841A1 (ja) * | 2018-06-14 | 2019-12-19 | オムロン株式会社 | 光電センサ及び表示方法 |
JP7549772B2 (ja) | 2018-06-14 | 2024-09-12 | オムロン株式会社 | 光電センサ及び表示方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105577974A (zh) | 2016-05-11 |
CN102420927A (zh) | 2012-04-18 |
JP5271328B2 (ja) | 2013-08-21 |
US20120079411A1 (en) | 2012-03-29 |
US20150256692A1 (en) | 2015-09-10 |
US9420129B2 (en) | 2016-08-16 |
US20140211258A1 (en) | 2014-07-31 |
US8724127B2 (en) | 2014-05-13 |
US9069496B2 (en) | 2015-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5271328B2 (ja) | 操作装置、及び、画像形成装置 | |
JP5075240B2 (ja) | 操作装置、画像処理装置、及び、表示方法 | |
JP5075239B2 (ja) | 操作装置、及びその操作装置を含む画像形成装置、並びに、表示方法 | |
CN103502016B (zh) | 图像形成装置 | |
JP2012093612A (ja) | 操作装置及び画像形成装置 | |
JP5705524B2 (ja) | 操作装置、及びそれを備える画像形成装置 | |
JP5498249B2 (ja) | 操作装置、操作装置を備える電子機器及び画像処理装置、並びに、その操作装置における情報表示方法 | |
JP5677027B2 (ja) | 表示操作装置、及び、画像形成装置 | |
JP5801354B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6066984B2 (ja) | 表示操作装置、画像形成装置、及び制御方法 | |
JP4673037B2 (ja) | 画像表示装置、画像表示装置の制御方法、及びプログラム | |
JP6581638B2 (ja) | 表示操作装置、及び画像形成装置 | |
JP2012068815A (ja) | 操作装置、及び、画像処理装置 | |
JP6442010B2 (ja) | 画像形成装置、及び表示制御方法 | |
JP5870136B2 (ja) | 操作装置、操作装置を備える電子機器及び画像処理装置、並びに、その操作装置における情報表示方法 | |
JP6092834B2 (ja) | 表示操作装置、画像形成装置、及び制御方法 | |
JP6321232B2 (ja) | 操作装置、操作装置を備える画像処理装置、及び、その操作装置における情報表示方法 | |
JP6235112B2 (ja) | 表示操作装置、画像形成装置、及び制御方法 | |
JP6116028B2 (ja) | 操作装置、操作装置を備える画像処理装置、及び、その操作装置における情報表示方法 | |
JP6698810B2 (ja) | 処理装置、及びそれを備える画像形成装置 | |
JP2020078053A (ja) | 操作装置、操作装置を備える画像処理装置、及び、その操作装置における情報表示方法 | |
JP2018142337A (ja) | 操作装置、操作装置を備える画像処理装置、及び、その操作装置における情報表示方法 | |
JP6234963B2 (ja) | 操作装置、画像形成装置、及び表示制御方法 | |
JP2019038268A (ja) | 画像形成装置、及び表示制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120904 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121017 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130416 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130510 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5271328 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |