JP2012068082A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012068082A5
JP2012068082A5 JP2010211844A JP2010211844A JP2012068082A5 JP 2012068082 A5 JP2012068082 A5 JP 2012068082A5 JP 2010211844 A JP2010211844 A JP 2010211844A JP 2010211844 A JP2010211844 A JP 2010211844A JP 2012068082 A5 JP2012068082 A5 JP 2012068082A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
history
information
point
location
list information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010211844A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012068082A (ja
JP5808900B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010211844A priority Critical patent/JP5808900B2/ja
Priority claimed from JP2010211844A external-priority patent/JP5808900B2/ja
Publication of JP2012068082A publication Critical patent/JP2012068082A/ja
Publication of JP2012068082A5 publication Critical patent/JP2012068082A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5808900B2 publication Critical patent/JP5808900B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (20)

  1. 付情報を含む地点履歴情報を記憶する地点履歴情報記憶手段
    記地点履歴情報記憶手段から上記地点履歴情報を取得する地点履歴情報取得手段と、
    上記地点履歴情報取得手段により取得された上記地点履歴情報に基づいて、上記日付情報に対応するカレンダーの日付位置に、上記地点履歴があることを示す履歴情報を対応付けて一覧にした、履歴一覧情報を生成する履歴一覧情報生成手段と、
    上記履歴一覧情報生成手段により生成された上記履歴一覧情報を表示部に表示させる履歴一覧情報表示手段と、
    を備えたことを特徴とする、地点履歴表示システム
  2. 請求項1に記載の地点履歴表示システムにおいて、
    上記履歴情報は、
    所定のマークを表す情報であることを特徴とする、地点履歴表示システム
  3. 請求項1に記載の地点履歴表示システムにおいて、
    上記地点履歴情報は、
    上記地点の地点名称を更に含み、
    上記履歴情報は、
    上記地点名称であることを特徴とする、地点履歴表示システム
  4. 請求項1から3のいずれか一つに記載の地点履歴表示システムにおいて、
    上記日付情報は、
    上記地点履歴にかかる時刻情報を更に含み、
    上記履歴一覧情報生成手段は、
    上記地点履歴情報取得手段により取得された上記地点履歴情報に基づいて、上記時刻情報に対応するタイムラインの時刻位置に、上記履歴情報を対応付けて上記履歴一覧情報を生成することを特徴とする、地点履歴表示システム
  5. 請求項1から4のいずれか一つに記載の地点履歴表示システムにおいて、
    上記地点履歴情報は、
    上記地点履歴にかかる天気情報を更に含み、
    上記履歴一覧情報生成手段は、
    上記地点履歴情報取得手段により取得された上記地点履歴情報に基づいて、上記日付情報に対応する上記日付位置に、更に上記天気情報を対応付けて上記履歴一覧情報を生成することを特徴とする、地点履歴表示システム
  6. 請求項1から5のいずれか一つに記載の地点履歴表示システムにおいて、
    上記地点履歴情報は、
    上記地点履歴にかかる検索時の検索種別情報を更に含み、
    上記履歴一覧情報生成手段は、
    上記地点履歴情報取得手段により取得された上記地点履歴情報に基づいて、上記日付情報に対応する上記日付位置に、更に上記検索種別情報を対応付けて上記履歴一覧情報を生成することを特徴とする、地点履歴表示システム
  7. 請求項1から6のいずれか一つに記載の地点履歴表示システムにおいて、
    上記地点履歴情報は、
    上記地点履歴にかかる検索時の検索キー情報を含み、
    上記履歴一覧情報生成手段は、
    上記地点履歴情報取得手段により取得された上記地点履歴情報に基づいて、上記日付情報に対応する上記日付位置に、更に上記検索キー情報を対応付けて上記履歴一覧情報を生成することを特徴とする、地点履歴表示システム
  8. 請求項1から7のいずれか一つに記載の地点履歴表示システムにおいて、
    上記地点は、
    目的地、経由地、および、出発地のうちの少なくとも一つであることを特徴とする、地点履歴表示システム
  9. 記憶部と制御部とを少なくとも備えたサーバ装置、および、制御部と表示部とを少なくとも備えた端末装置を、通信可能に接続した地点履歴表示システムであって、
    上記サーバ装置の上記記憶部は、
    付情報を含む地点履歴情報を記憶する地点履歴情報記憶手段、
    を備え、
    上記サーバ装置の上記制御部は、
    上記端末装置から送信される、地点履歴要求を受信する地点履歴要求受信手段と、
    上記地点履歴要求受信手段により上記地点履歴要求が受信された場合、上記地点履歴情報記憶手段から上記地点履歴情報を取得する地点履歴情報取得手段と、
    上記地点履歴情報取得手段により取得された上記地点履歴情報に基づいて、上記日付情報に対応するカレンダーの日付位置に、上記地点履歴があることを示す履歴情報を対応付けて一覧にした、履歴一覧情報を生成する履歴一覧情報生成手段と、
    上記履歴一覧情報生成手段により生成された上記履歴一覧情報を上記端末装置に送信する履歴一覧情報送信手段と、
    を備え、
    上記端末装置の上記制御部は、
    上記地点履歴要求を上記サーバ装置に送信する地点履歴要求送信手段と、
    上記サーバ装置から送信される、上記履歴一覧情報を受信する履歴一覧情報受信手段と、
    上記履歴一覧情報受信手段により受信された上記履歴一覧情報を、上記表示部に表示させる履歴一覧情報表示手段と、
    を備えたことを特徴とする、地点履歴表示システム。
  10. 記憶部と制御部と表示部とを少なくとも備えた地点履歴表示装置であって、
    上記記憶部は、
    付情報を含む地点履歴情報を記憶する地点履歴情報記憶手段、
    を備え、
    上記制御部は、
    上記地点履歴情報記憶手段から上記地点履歴情報を取得する地点履歴情報取得手段と、
    上記地点履歴情報取得手段により取得された上記地点履歴情報に基づいて、上記日付情報に対応するカレンダーの日付位置に、上記地点履歴があることを示す履歴情報を対応付けて一覧にした、履歴一覧情報を生成する履歴一覧情報生成手段と、
    上記履歴一覧情報生成手段により生成された上記履歴一覧情報を上記表示部に表示させる履歴一覧情報表示手段と、
    を備えたことを特徴とする、地点履歴表示装置
  11. 表示部を少なくとも備えた端末装置に通信可能に接続された、記憶部と制御部とを少なくとも備えたサーバ装置であって、
    上記記憶部は、
    付情報を含む地点履歴情報を記憶する地点履歴情報記憶手段、
    を備え、
    上記制御部は、
    上記端末装置から送信される、地点履歴要求を受信する地点履歴要求受信手段と、
    上記地点履歴要求受信手段により上記地点履歴要求が受信された場合、上記地点履歴情報記憶手段から上記地点履歴情報を取得する地点履歴情報取得手段と、
    上記地点履歴情報取得手段により取得された上記地点履歴情報に基づいて、上記日付情報に対応するカレンダーの日付位置に、上記地点履歴があることを示す履歴情報を対応付けて一覧にした、履歴一覧情報を生成する履歴一覧情報生成手段と、
    上記履歴一覧情報生成手段により生成された上記履歴一覧情報を上記端末装置に送信することにより、上記端末装置の上記表示部に当該履歴一覧情報を表示させる履歴一覧情報送信手段と、
    を備えたことを特徴とする、サーバ装置。
  12. 記憶部を少なくとも備えたサーバ装置に通信可能に接続された、制御部と表示部とを少なくとも備えた端末装置であって、
    上記記憶部は、
    付情報を含む地点履歴情報を記憶する地点履歴情報記憶手段、
    を備え、
    上記制御部は、
    上記地点履歴要求を上記サーバ装置に送信する地点履歴要求送信手段と、
    上記サーバ装置から送信される、上記地点履歴要求に従って、上記地点履歴情報記憶手段から取得された上記地点履歴情報に基づいて、上記日付情報に対応するカレンダーの日付位置に、上記地点履歴があることを示す履歴情報を対応付けて一覧にした、履歴一覧情報を受信する履歴一覧情報受信手段と、
    上記履歴一覧情報受信手段により受信された上記履歴一覧情報を、上記表示部に表示させる履歴一覧情報表示手段と、
    を備えたことを特徴とする、端末装置。
  13. 記憶部と制御部と表示部とを少なくとも備えた地点履歴表示装置において実行される地点履歴表示方法であって、
    上記記憶部は、
    付情報を含む地点履歴情報を記憶する地点履歴情報記憶手段、
    を備え、
    上記制御部において実行される、
    上記地点履歴情報記憶手段から上記地点履歴情報を取得する地点履歴情報取得ステップと、
    上記地点履歴情報取得ステップにて取得された上記地点履歴情報に基づいて、上記日付情報に対応するカレンダーの日付位置に、上記地点履歴があることを示す履歴情報を対応付けて一覧にした、履歴一覧情報を生成する履歴一覧情報生成ステップと、
    上記履歴一覧情報生成ステップにて生成された上記履歴一覧情報を上記表示部に表示させる履歴一覧情報表示ステップと、
    を含むことを特徴とする、地点履歴表示方法。
  14. 記憶部と制御部とを少なくとも備えたサーバ装置、および、制御部と表示部とを少なくとも備えた端末装置を、通信可能に接続した地点履歴表示システムにおいて実行される地点履歴表示方法であって、
    上記サーバ装置の上記記憶部は、
    付情報を含む地点履歴情報を記憶する地点履歴情報記憶手段、
    を備え、
    上記端末装置の上記制御部において実行される、
    地点履歴要求を上記サーバ装置に送信する地点履歴要求送信ステップと、
    上記サーバ装置の上記制御部において実行される、
    上記端末装置から送信される、上記地点履歴要求を受信する地点履歴要求受信ステップと、
    上記サーバ装置の上記制御部において実行される、
    上記地点履歴要求受信ステップにて上記地点履歴要求が受信された場合、上記地点履歴情報記憶手段から上記地点履歴情報を取得する地点履歴情報取得ステップと、
    上記サーバ装置の上記制御部において実行される、
    上記地点履歴情報取得ステップにて取得された上記地点履歴情報に基づいて、上記日付情報に対応するカレンダーの日付位置に、上記地点履歴があることを示す履歴情報を対応付けて一覧にした、履歴一覧情報を生成する履歴一覧情報生成ステップと、
    上記サーバ装置の上記制御部において実行される、
    上記履歴一覧情報生成ステップにて生成された上記履歴一覧情報を上記端末装置に送信する履歴一覧情報送信ステップと、
    上記端末装置の上記制御部において実行される、
    上記サーバ装置から送信される、上記履歴一覧情報を受信する履歴一覧情報受信ステップと、
    上記端末装置の上記制御部において実行される、
    上記履歴一覧情報受信ステップにて受信された上記履歴一覧情報を、上記表示部に表示させる履歴一覧情報表示ステップと、
    を含むことを特徴とする、地点履歴表示方法。
  15. 地点履歴表示システムにおいて実行される地点履歴表示方法であって、
    上記地点履歴表示システムは、
    付情報を含む地点履歴情報を記憶する地点履歴情報記憶手段と、地点履歴情報取得手段と、履歴一覧情報生成手段と、履歴一覧情報表示手段と、
    を備え、
    上記地点履歴情報取得手段が、上記地点履歴情報記憶手段から上記地点履歴情報を取得する地点履歴情報取得ステップと、
    上記履歴一覧情報生成手段が、上記地点履歴情報取得ステップにて取得された上記地点履歴情報に基づいて、上記日付情報に対応するカレンダーの日付位置に、上記地点履歴があることを示す履歴情報を対応付けて一覧にした、履歴一覧情報を生成する履歴一覧情報生成ステップと、
    上記履歴一覧情報表示手段が、上記履歴一覧情報生成ステップにて生成された上記履歴一覧情報を表示部に表示させる履歴一覧情報表示ステップと、
    を含むことを特徴とする、地点履歴表示方法。
  16. 表示部を少なくとも備えた端末装置に通信可能に接続された、記憶部と制御部とを少なくとも備えたサーバ装置において実行される地点履歴表示方法であって、
    上記記憶部は、
    付情報を含む地点履歴情報を記憶する地点履歴情報記憶手段、
    を備え、
    上記制御部において実行される、
    上記端末装置から送信される、地点履歴要求を受信する地点履歴要求受信ステップと、
    上記地点履歴要求受信ステップにて上記地点履歴要求が受信された場合、上記地点履歴情報記憶手段から上記地点履歴情報を取得する地点履歴情報取得ステップと、
    上記地点履歴情報取得ステップにて取得された上記地点履歴情報に基づいて、上記日付情報に対応するカレンダーの日付位置に、上記地点履歴があることを示す履歴情報を対応付けて一覧にした、履歴一覧情報を生成する履歴一覧情報生成ステップと、
    上記履歴一覧情報生成ステップにて生成された上記履歴一覧情報を上記端末装置に送信することにより、上記端末装置の上記表示部に当該履歴一覧情報を表示させる履歴一覧情報送信ステップと、
    を含むことを特徴とする、地点履歴表示方法。
  17. 記憶部を少なくとも備えたサーバ装置に通信可能に接続された、制御部と表示部とを少なくとも備えた端末装置において実行される地点履歴表示方法であって、
    上記記憶部は、
    付情報を含む地点履歴情報を記憶する地点履歴情報記憶手段、
    を備え、
    上記制御部において実行される、
    上記地点履歴要求を上記サーバ装置に送信する地点履歴要求送信ステップと、
    上記サーバ装置から送信される、上記地点履歴要求に従って、上記地点履歴情報記憶手段から取得された上記地点履歴情報に基づいて、上記日付情報に対応するカレンダーの日付位置に、上記地点履歴があることを示す履歴情報を対応付けて一覧にした、履歴一覧情報を受信する履歴一覧情報受信ステップと、
    上記履歴一覧情報受信ステップにて受信された上記履歴一覧情報を、上記表示部に表示させる履歴一覧情報表示ステップと、
    を含むことを特徴とする、地点履歴表示方法。
  18. 記憶部と制御部と表示部とを少なくとも備えた地点履歴表示装置に実行させるためのプログラムであって、
    上記記憶部は、
    付情報を含む地点履歴情報を記憶する地点履歴情報記憶手段、
    を備え、
    上記制御部において、
    上記地点履歴情報記憶手段から上記地点履歴情報を取得する地点履歴情報取得ステップと、
    上記地点履歴情報取得ステップにて取得された上記地点履歴情報に基づいて、上記日付情報に対応するカレンダーの日付位置に、上記地点履歴があることを示す履歴情報を対応付けて一覧にした、履歴一覧情報を生成する履歴一覧情報生成ステップと、
    上記履歴一覧情報生成ステップにて生成された上記履歴一覧情報を上記表示部に表示させる履歴一覧情報表示ステップと、
    を実行させるためのプログラム。
  19. 表示部を少なくとも備えた端末装置に通信可能に接続された、記憶部と制御部とを少なくとも備えたサーバ装置に実行させるためのプログラムであって、
    上記記憶部は、
    付情報を含む地点履歴情報を記憶する地点履歴情報記憶手段、
    を備え、
    上記制御部において、
    上記端末装置から送信される、地点履歴要求を受信する地点履歴要求受信ステップと、
    上記地点履歴要求受信ステップにて上記地点履歴要求が受信された場合、上記地点履歴情報記憶手段から上記地点履歴情報を取得する地点履歴情報取得ステップと、
    上記地点履歴情報取得ステップにて取得された上記地点履歴情報に基づいて、上記日付情報に対応するカレンダーの日付位置に、上記地点履歴があることを示す履歴情報を対応付けて一覧にした、履歴一覧情報を生成する履歴一覧情報生成ステップと、
    上記履歴一覧情報生成ステップにて生成された上記履歴一覧情報を上記端末装置に送信することにより、上記端末装置の上記表示部に当該履歴一覧情報を表示させる履歴一覧情報送信ステップと、
    を実行させるためのプログラム。
  20. 記憶部を少なくとも備えたサーバ装置に通信可能に接続された、制御部と表示部とを少なくとも備えた端末装置に実行させるためのプログラムであって、
    上記記憶部は、
    付情報を含む地点履歴情報を記憶する地点履歴情報記憶手段、
    を備え、
    上記制御部において、
    上記地点履歴要求を上記サーバ装置に送信する地点履歴要求送信ステップと、
    上記サーバ装置から送信される、上記地点履歴要求に従って、上記地点履歴情報記憶手段から取得された上記地点履歴情報に基づいて、上記日付情報に対応するカレンダーの日付位置に、上記地点履歴があることを示す履歴情報を対応付けて一覧にした、履歴一覧情報を受信する履歴一覧情報受信ステップと、
    上記履歴一覧情報受信ステップにて受信された上記履歴一覧情報を、上記表示部に表示させる履歴一覧情報表示ステップと、
    を実行させるためのプログラム。
JP2010211844A 2010-09-22 2010-09-22 地点履歴表示装置、地点履歴表示システム、サーバ装置、端末装置、地点履歴表示方法、および、プログラム Active JP5808900B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010211844A JP5808900B2 (ja) 2010-09-22 2010-09-22 地点履歴表示装置、地点履歴表示システム、サーバ装置、端末装置、地点履歴表示方法、および、プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010211844A JP5808900B2 (ja) 2010-09-22 2010-09-22 地点履歴表示装置、地点履歴表示システム、サーバ装置、端末装置、地点履歴表示方法、および、プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012068082A JP2012068082A (ja) 2012-04-05
JP2012068082A5 true JP2012068082A5 (ja) 2013-10-10
JP5808900B2 JP5808900B2 (ja) 2015-11-10

Family

ID=46165539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010211844A Active JP5808900B2 (ja) 2010-09-22 2010-09-22 地点履歴表示装置、地点履歴表示システム、サーバ装置、端末装置、地点履歴表示方法、および、プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5808900B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5389299B1 (ja) * 2012-07-03 2014-01-15 パイオニア株式会社 情報提示システム及び情報提示方法、サーバ装置及び端末装置、情報提示用プログラム並びに情報記録媒体
JP2014042411A (ja) * 2012-08-23 2014-03-06 Ricoh Co Ltd 電力情報表示システム及び情報管理サーバ
WO2014103077A1 (ja) * 2012-12-28 2014-07-03 パイオニア株式会社 情報記録装置、情報記録方法、情報記録プログラムおよび情報記録システム
US20140372038A1 (en) * 2013-04-04 2014-12-18 Sky Motion Research, Ulc Method for generating and displaying a nowcast in selectable time increments
JP6276533B2 (ja) * 2013-08-05 2018-02-07 株式会社 ミックウェア ナビゲーション装置、およびプログラム
CN107505908A (zh) * 2017-09-29 2017-12-22 四川烟叶复烤有限责任公司宜宾复烤厂 一种打叶复烤参数自动控制系统及方法
JP2019144113A (ja) * 2018-02-21 2019-08-29 パイオニア株式会社 情報処理装置、管理装置、端末装置及び情報処理方法
JP7388175B2 (ja) * 2019-12-20 2023-11-29 Lineヤフー株式会社 情報処理装置、端末装置、情報処理方法、および情報処理プログラム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4663703B2 (ja) * 2005-12-07 2011-04-06 パナソニック株式会社 経路情報表示装置および経路情報表示方法
JP2009036594A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Panasonic Corp 移動先予測装置および移動先予測方法
JP2010191486A (ja) * 2009-02-13 2010-09-02 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP5187905B2 (ja) * 2009-02-24 2013-04-24 株式会社ゼンリンデータコム 経路案内装置及びプログラム
JP4324243B1 (ja) * 2009-02-24 2009-09-02 株式会社ナビタイムジャパン ナビゲーションシステム、端末装置、経路案内サーバ、経路案内装置、および、経路案内方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012068082A5 (ja)
JP2012112782A5 (ja)
JP2013131204A5 (ja)
JP2013077279A5 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
EP2535095A3 (en) Leaderboard system and method
WO2009016693A1 (ja) 地図表示システム、地図表示装置および地図表示方法
EP2323034A3 (en) Information-processing device, communication system, program, and information-processing method
JP2011040034A5 (ja)
EP2194473A3 (en) Image processing apparatus, image display method, and image display program
JP2012022701A5 (ja)
JP2012117848A5 (ja)
JP2010081423A5 (ja)
WO2015048580A3 (en) Methods and apparatuses for transmitting and for displaying poi information
WO2011146275A3 (en) Managing lifecycles of television gadgets and applications
JP2012070133A5 (ja)
WO2008120464A1 (ja) 検索システム、携帯型情報機器、検索プログラム
WO2012102592A3 (ko) 영상 표시 장치 및 그 동작방법
JP2014032626A5 (ja)
MX354899B (es) Sistema y metodo para presentacion mezclada de mensajes electronicos local y remotamente almacenados.
EP2365430A3 (en) Printing internet inaccessible web content via remote printing service
EP2731018A3 (en) Method of providing predictive text
EP2869142A3 (en) Measurement information management system, measurement device, measurement information management method, and measurement information management program
JP2011081833A5 (ja)
JP2013003607A5 (ja)
JP2011159039A5 (ja)