WO2014103077A1 - 情報記録装置、情報記録方法、情報記録プログラムおよび情報記録システム - Google Patents

情報記録装置、情報記録方法、情報記録プログラムおよび情報記録システム Download PDF

Info

Publication number
WO2014103077A1
WO2014103077A1 PCT/JP2012/084235 JP2012084235W WO2014103077A1 WO 2014103077 A1 WO2014103077 A1 WO 2014103077A1 JP 2012084235 W JP2012084235 W JP 2012084235W WO 2014103077 A1 WO2014103077 A1 WO 2014103077A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
search
destination
recording
time
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/084235
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
要一 伊藤
Original Assignee
パイオニア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パイオニア株式会社 filed Critical パイオニア株式会社
Priority to PCT/JP2012/084235 priority Critical patent/WO2014103077A1/ja
Publication of WO2014103077A1 publication Critical patent/WO2014103077A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3605Destination input or retrieval
    • G01C21/3617Destination input or retrieval using user history, behaviour, conditions or preferences, e.g. predicted or inferred from previous use or current movement

Definitions

  • the present invention relates to an information recording apparatus, an information recording method, an information recording program, and an information recording system for recording information.
  • the use of the present invention is not limited to the information recording apparatus, the information recording method, the information recording program, and the information recording system.
  • an information recording apparatus is used for searching for information from an information search apparatus having a search means for searching for information via the Internet.
  • the search information acquisition means for acquiring the search information together with the search date and time when the information was searched, and the terminal device having the guide means to the destination, the destination information is set to the set date and time when the destination is set.
  • the destination information acquisition means acquired together with the search date acquired by the search information acquisition means, and the search acquired by the search information acquisition means based on the set date acquired by the destination information acquisition means
  • recording means for associating and recording the information and the destination information acquired by the destination information acquisition means.
  • the information recording method according to the invention of claim 7 is used for searching for information from an information search apparatus having search means for searching for information via the Internet in the information recording method implemented by the information recording apparatus.
  • the search information acquisition step of acquiring the search information together with the search date and time when the information was searched, and the terminal device having a means for guiding to the destination, the information on the destination and the set date and time when the destination was set The destination information acquisition step acquired together with the search date and time acquired by the search information acquisition step and the search date acquired by the search information acquisition step based on the set date and time acquired by the destination information acquisition step
  • An information recording program according to the invention of claim 8 causes a computer to execute the information recording method of claim 7.
  • An information recording system is an information recording system comprising a server, an information search device, and a terminal device, wherein the server has search means for searching for information via the Internet.
  • the server has search means for searching for information via the Internet.
  • search information acquisition means for acquiring search information used for searching for information together with the search date and time when the information was searched from the information search device, and the terminal device having the guide means to the destination
  • Destination information acquisition means for acquiring location information together with the set date and time when the destination is set, the search date and time acquired by the search information acquisition means, and the set date and time acquired by the destination information acquisition means
  • the search information acquisition means On the basis of the search information acquired by the search information acquisition means and the destination information acquired by the destination information acquisition means. It characterized by having a recording means for recording by attaching.
  • An information recording system is an information recording system comprising a server, an information search device, and a terminal device, wherein the information search device is used for searching for information via the Internet.
  • Search information acquisition means for acquiring the search information together with the search date and time when the information was searched, and the terminal device having the guidance means to the destination, the destination information is set to the destination Obtained by the search information obtaining means based on the destination information obtaining means obtained together with the set date and time, the search date and time obtained by the search information obtaining means, and the set date and time obtained by the destination information obtaining means.
  • Transmission means for associating the retrieved information with the destination information acquired by the destination information acquisition means and transmitting to the server;
  • the server includes: a receiving unit configured to receive information in which the search information transmitted from the information search device is associated with the destination information; and a recording unit configured to record the information received by the receiving unit. It is characterized by having.
  • An information recording system is an information recording system comprising a server, an information search device, and a terminal device, wherein the terminal device has search means for searching for information via the Internet.
  • Search information acquisition means for acquiring search information used for searching for information together with the search date and time when the information was searched from the information search apparatus, destination guidance means, and information on the destination , Based on the destination information acquisition means for acquiring the destination together with the set date and time, the search date and time acquired by the search information acquisition means, and the setting date and time acquired by the destination information acquisition means, The search information acquired by the search information acquisition unit and the destination information acquired by the destination information acquisition unit are associated with each other, and the support information is acquired. Transmitting means for transmitting to the server, and the server is received by the receiving means for receiving information in which the search information transmitted from the terminal device is associated with the destination information. And recording means for recording the information.
  • the information recording system is an information recording system comprising a server and a terminal device, wherein the terminal device uses search information used for searching for information via the Internet, Search information acquisition means for acquiring the information together with the search date and time for which the information was searched, guidance means for the destination, destination information acquisition means for acquiring the information of the destination together with the set date and time when the destination is set
  • the search information acquired by the search information acquisition unit based on the search date and time acquired by the search information acquisition unit and the set date and time acquired by the destination information acquisition unit, and the destination information acquisition unit
  • Receiving means for receiving said information retrieval information and the destination information is associated which is characterized by having a recording means for recording the information received by the receiving unit.
  • FIG. 1 is a block diagram of an example of a functional configuration of the information recording apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a flowchart of an example of a processing procedure of the information recording apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a schematic diagram of the entire system including the server of the embodiment.
  • FIG. 4 is a block diagram illustrating an example of the hardware configuration of the server.
  • FIG. 5 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of a personal computer.
  • FIG. 6 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the navigation device.
  • FIG. 7 shows a table structure of a database held in the personal computer.
  • FIG. 8 is a diagram showing a table structure of a database held in the navigation device.
  • FIG. 1 is a block diagram of an example of a functional configuration of the information recording apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a flowchart of an example of a processing procedure of the information recording apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating a table structure of a database generated by the server.
  • FIG. 10 is a flowchart illustrating the processing contents of retrieval information acquisition using the personal computer of the embodiment.
  • FIG. 11 is a flowchart showing the processing contents of destination information acquisition using the navigation device of the embodiment.
  • FIG. 12 is a flowchart illustrating processing contents of information recording using the server of the embodiment.
  • FIG. 13 is another schematic diagram of the entire system including the server of the embodiment.
  • FIG. 1 is a block diagram of an example of a functional configuration of the information recording apparatus according to the first embodiment.
  • the information recording apparatus 100 according to the first embodiment includes a search information acquisition unit 101, a destination information acquisition unit 102, and a recording unit 103. Although only the configuration of the main part of the information recording apparatus 100 is shown in FIG. 1, in addition to this, the recorded information is transmitted to other servers and information processing apparatuses via a network such as the Internet in response to a request. Part.
  • the search information acquisition unit 101 obtains the search information used to search for information from an information search device having search means for searching for information via the Internet, such as a personal computer or a smartphone connected to the Internet. Get information along with search date and time when information was searched.
  • the search information may be input character string information input to the information search device.
  • the destination information acquisition unit 102 acquires information on the destination together with a set date and time when the destination is set, from a terminal device having guidance means to the destination, such as a navigation device or a smartphone.
  • the destination information may be the name of a facility, or may be input character string information used to search for the facility.
  • the recording unit 103 uses the search information acquired by the search information acquisition unit 101 based on the search date and time acquired by the search information acquisition unit 101 and the set date and time acquired by the destination information acquisition unit 102, The destination information acquired by the information acquisition unit 102 is recorded in association with the destination information.
  • the recording unit 103 may record the destination information in association with the search information related to the search date and time within a predetermined time in the past from the set date and time of the destination information. Further, the recording unit 103 may collect and record information in which the search information and the destination information are associated with each destination. Further, the recording unit 103 records the information only when the destination is reached among the information in which the search information and the destination information are associated, and discards the information when the destination is not reached. You may do it.
  • FIG. 2 is a flowchart of an example of a processing procedure of the information recording apparatus according to the first embodiment.
  • the information recording apparatus 100 acquires search information used for searching for information, together with a search date and time when the information was searched, from an information search apparatus having search means for searching for information via the Internet ( Step S201).
  • the information recording apparatus 100 acquires the information of the destination together with the set date and time when the destination is set from the terminal device having the guidance means to the destination (step S202). Then, the information recording apparatus 100, based on the search date and time acquired in step S201 and the set date and time acquired in step S202, the search information acquired in step S201 and the destination information acquired in step S202. Are recorded in association with each other (step S203).
  • the facility operator can see what web page many users have viewed, how to set the destination on the navigation device and visit the facility, and the correlation between them. Almost and accurately know. As a result, it is possible to obtain a measure for making marketing activities and advertising activities on the Web more effective.
  • the Web page operator can easily determine how the destination is set in the navigation device and which facility is visited after the user browses the owned page, the correlation thereof, and the like. And more accurately. This makes it possible to determine which facility should be recommended in order to make the Web page more attractive to the user.
  • FIG. 3 is a schematic diagram of the entire system including the server of the embodiment.
  • a server 301, a personal computer 302 as an information search device, and a navigation device 303 as a terminal device are connected to a network 300 such as the Internet and transmit / receive information to / from each other.
  • the personal computer 302 as the information search device may be a portable information processing terminal device (for example, a smartphone or a tablet terminal device).
  • the navigation device 303 as a terminal device may be a portable information processing terminal device (for example, a smartphone or a tablet terminal device) having a means for guiding to a destination. Further, the navigation device 303 may not be connected to the network 300.
  • the destination information may be stored in an external storage device such as a memory card and transmitted to the server 301 via another information processing device connected to the network 300 such as a personal computer 302.
  • FIG. 4 is a block diagram illustrating an example of the hardware configuration of the server.
  • the server 301 includes a CPU 401, a ROM 402, a RAM 403, a magnetic disk drive 404, a magnetic disk 405, an optical disk drive 406, an optical disk 407, an input device 408, and a communication I / F (interface) 409.
  • Each component 401 to 409 is connected by a bus 410.
  • the CPU 401 governs overall control of server 301.
  • the ROM 402 records programs such as a boot program, an information acquisition program, a recording program, and a communication program.
  • the RAM 403 is used as a work area for the CPU 401. That is, the CPU 401 controls the entire server 301 by executing various programs recorded in the ROM 402 while using the RAM 403 as a work area.
  • the magnetic disk drive 404 controls the reading / writing of the data with respect to the magnetic disk 405 according to control of CPU401.
  • the magnetic disk 405 records data written under the control of the magnetic disk drive 404.
  • the magnetic disk 405 for example, HD (hard disk) or FD (flexible disk) can be used.
  • the optical disc drive 406 controls reading / writing of data with respect to the optical disc 407 according to the control of the CPU 401.
  • the optical disc 407 is a detachable recording medium from which data is read according to the control of the optical disc drive 406.
  • a writable recording medium can be used as the optical disc 407.
  • an MO, a memory card, or the like can be used as a removable recording medium.
  • the input device 408 includes a remote controller having a plurality of keys for inputting characters, numerical values, various instructions, a keyboard, a pointing device (such as a mouse), and a touch panel.
  • the input device 408 may be realized by any one of a remote controller, a keyboard, a pointing device (such as a mouse), and a touch panel, but can also be realized by a plurality of forms.
  • the communication I / F 409 is connected to the network via wireless and functions as an interface between the server 301 and the CPU 401.
  • the communication network functioning as a network includes a public line network, a mobile phone network, DSRC (Dedicated Short Range Communication), LAN, WAN, and the like.
  • FIG. 5 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of a personal computer.
  • a personal computer 302 includes a CPU 501, ROM 502, RAM 503, magnetic disk drive 504, magnetic disk 505, optical disk drive 506, optical disk 507, audio I / F 508, microphone 509, speaker 510, input device 511, video I / F 512. , A display 513, a camera 514, and a communication I / F 515.
  • the components 501 to 515 are connected by a bus 520, respectively.
  • the CPU 501 governs overall control of the personal computer 302.
  • the ROM 502 stores programs such as a boot program, a route search program, a facility search program, a display program, and a voice recognition program.
  • the RAM 503 is used as a work area for the CPU 501. That is, the CPU 501 governs overall control of the personal computer 302 by executing various programs recorded in the ROM 502 while using the RAM 503 as a work area.
  • the magnetic disk drive 504 controls the reading / writing of the data with respect to the magnetic disk 505 according to control of CPU501.
  • the magnetic disk 505 records data written under the control of the magnetic disk drive 504.
  • an HD hard disk
  • FD flexible disk
  • the optical disk drive 506 controls reading / writing of data with respect to the optical disk 507 according to the control of the CPU 501.
  • the optical disk 507 is a detachable recording medium from which data is read according to the control of the optical disk drive 506.
  • a writable recording medium can be used as the optical disc 507.
  • an MO, a memory card, or the like can be used as a detachable recording medium.
  • the voice I / F 508 is connected to a microphone 509 for voice input and a speaker 510 for voice output.
  • the sound received by the microphone 509 is A / D converted in the sound I / F 508.
  • the voice input from the microphone 509 can be used for the voice recognition processing of the CPU 501, and various operations by voice input are possible.
  • From the speaker 510 a sound obtained by D / A converting a predetermined sound signal in the sound I / F 508 is output.
  • Examples of the input device 511 include a remote controller including a plurality of keys for inputting characters, numerical values, various instructions, a keyboard, a pointing device (such as a mouse), and a touch panel.
  • the input device 511 may be realized by any one of a remote controller, a keyboard, a pointing device (such as a mouse), and a touch panel, but can also be realized by a plurality of forms.
  • the video I / F 512 is connected to the display 513.
  • the video I / F 512 is output from, for example, a graphic controller that controls the entire display 513, a buffer memory such as a VRAM (Video RAM) that temporarily records image information that can be displayed immediately, and a graphic controller.
  • a control IC for controlling the display 513 based on the image data to be processed.
  • the display 513 displays icons, cursors, menus, windows, or various data such as characters and images.
  • a TFT liquid crystal display, an organic EL display, or the like can be used as the display 513.
  • the camera 514 takes an image of the operator.
  • the image may be either a still image or a moving image.
  • an image captured by the camera 514 is analyzed by the CPU 501 or output to a recording medium such as the magnetic disk 505 or the optical disk 507 via the image I / F 512.
  • the communication I / F 515 is connected to a network via wireless and functions as an interface between the personal computer 302 and the CPU 501.
  • Communication networks that function as a network include a public line network, a mobile phone network, a LAN, and a WAN.
  • the search means for searching for information via the Internet in the information search apparatus described above uses a CPU 501 using programs (such as a Web browser) and data recorded in the ROM 502, RAM 503, magnetic disk 505, optical disk 507, etc. in the personal computer 302. Executes a predetermined program and controls each part in the personal computer 302 to realize its function.
  • programs such as a Web browser
  • FIG. 6 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the navigation device.
  • the navigation device 303 includes a CPU 601, ROM 602, RAM 603, magnetic disk drive 604, magnetic disk 605, optical disk drive 606, optical disk 607, audio I / F (interface) 608, microphone 609, speaker 610, input device 611, A video I / F 612, a display 613, a camera 614, a communication I / F 615, a GPS unit 616, and various sensors 617 are provided.
  • the constituent units 601 to 617 are connected by a bus 620, respectively.
  • the CPU 601 governs overall control of the navigation device 303.
  • the ROM 602 records programs such as a boot program, a route search program, a facility search program, a display program, and a voice recognition program.
  • the RAM 603 is used as a work area for the CPU 601. That is, the CPU 601 controls the entire navigation device 303 by executing various programs recorded in the ROM 602 while using the RAM 603 as a work area.
  • the route search program the route from the current position of the vehicle to the destination is searched by inputting the destination.
  • the facility search program searches facility information. You can search for facilities by genre. When one facility is selected, the facility name of the selected facility, the position on the map, and the search keyword (voice, text) are output.
  • the display program generates a map at the time of route guidance, generates a display screen of facilities and the like on the map and the list, and displays them.
  • the voice recognition program has a function of generating text data or the like from voice input at the time of facility search or the like, and a function of generating text data from voice data output as a search keyword. In addition, it has a function of generating synthesized speech from text data.
  • the magnetic disk drive 604 controls the reading / writing of the data with respect to the magnetic disk 605 according to control of CPU601.
  • the magnetic disk 605 records data written under the control of the magnetic disk drive 604.
  • an HD hard disk
  • FD flexible disk
  • the optical disk drive 606 controls reading / writing of data with respect to the optical disk 607 according to the control of the CPU 601.
  • the optical disk 607 is a detachable recording medium from which data is read according to the control of the optical disk drive 606.
  • a writable recording medium can be used as the optical disk 607.
  • an MO, a memory card, or the like can be used as a detachable recording medium.
  • Examples of information recorded on the magnetic disk 605 and the optical disk 607 include map data, vehicle information, road information, travel history, facility information, and the like. Map data is used when searching for a reachable point of a vehicle in a car navigation system or when displaying a reachable range of a vehicle. Background data representing features (features) such as buildings, rivers, the ground surface, This is vector data including road shape data that expresses the shape of the road by links and nodes.
  • the voice I / F 608 is connected to a microphone 609 for voice input and a speaker 610 for voice output.
  • the sound received by the microphone 609 is A / D converted in the sound I / F 608.
  • the voice input from the microphone 609 can be used for the voice recognition process of the CPU 601, and various operations by voice input, such as route search and facility search, can be performed.
  • the microphone 609 may be installed in a dashboard portion of a vehicle, and the number thereof may be one or more. From the speaker 610, a sound obtained by D / A converting a predetermined sound signal in the sound I / F 608 is output.
  • the input device 611 includes a remote controller, a keyboard, a touch panel, and the like provided with a plurality of keys for inputting characters, numerical values, various instructions, and the like.
  • the input device 611 may be realized by any one of a remote controller, a keyboard, and a touch panel, but may be realized by a plurality of forms.
  • the video I / F 612 is connected to the display 613.
  • the video I / F 612 is output from, for example, a graphic controller that controls the entire display 613, a buffer memory such as a VRAM (Video RAM) that temporarily records image information that can be displayed immediately, and a graphic controller.
  • a control IC for controlling the display 613 based on the image data to be processed.
  • the display 613 displays icons, cursors, menus, windows, or various data such as characters and images.
  • a TFT liquid crystal display, an organic EL display, or the like can be used as the display 613.
  • the camera 614 captures images inside or outside the vehicle.
  • the image may be either a still image or a moving image.
  • the outside of the vehicle is photographed by the camera 614 and the photographed image is analyzed by the CPU 601 or a recording medium such as the magnetic disk 605 or the optical disk 607 via the image I / F 612. Or output to
  • the communication I / F 615 is connected to the network via wireless and functions as an interface between the navigation device 303 and the CPU 601.
  • Communication networks that function as networks include in-vehicle communication networks such as CAN and LIN (Local Interconnect Network), public line networks and mobile phone networks, DSRC (Dedicated Short Range Communication), LAN, and WAN.
  • the communication I / F 615 is, for example, a public line connection module, an ETC (non-stop automatic fee payment system) unit, an FM tuner, a VICS (Vehicle Information and Communication System) / beacon receiver, or the like.
  • the GPS unit 616 receives radio waves from GPS satellites and outputs information indicating the current position of the vehicle.
  • the output information of the GPS unit 616 is used when the CPU 601 calculates the current position of the vehicle together with output values of various sensors 617 described later.
  • the information indicating the current position is information for specifying one point on the map data such as latitude / longitude and altitude.
  • Various sensors 617 output information for determining the position and behavior of the vehicle, such as a vehicle speed sensor, an acceleration sensor, an angular velocity sensor, and a tilt sensor.
  • the output values of the various sensors 617 are used for the calculation of the current position of the vehicle by the CPU 601 and the amount of change in speed and direction.
  • the guidance means to the destination is executed by the CPU 601 using a program or data recorded in the ROM 602, RAM 603, magnetic disk 605, optical disk 607, etc. in the navigation device 303 described above,
  • the function is realized by controlling each part in the navigation device 303.
  • FIG. 7 shows a table structure of a database held in the personal computer.
  • a first table 700 which is a database held in the personal computer 302 stores an access history on the Internet by the Web browser of the personal computer 302.
  • the first table 700 includes items of “user ID” 701, “serial number” 702, “access date / time” 703, “input character string or link URL” 704, “operation type” 705, and “link reference source” 706. Is included.
  • the “user ID” 701 indicates a number that uniquely identifies the user.
  • Serial number” 702 indicates a number that uniquely indicates a row of the table of the first table 700.
  • Access date and time 703 indicates the date and time when the user accessed the Internet using a Web browser.
  • the “input character string or link URL” 704 indicates the character string input by the user to the Web browser or the specified link URL.
  • “Operation type” 705 indicates an access method to the page. For example, “search keyword input” indicates that a search keyword is input at the search site. “URL input” indicates that the URL is directly input to the Web browser. “Page transition by link” indicates that the page has been accessed by clicking a link in the previously displayed page. Thus, there are three types of operations as described above.
  • the keyword “stock price trend” is searched on September 28, 2012 (serial number “1”). Then, on the next day (September 29), a search is made with the keyword “hot spring Kanto” (serial number “2”), and a link is clicked from the search result page to the web page “http: // www. onsen. ⁇ . co. jp "is opened (serial number" 3 "). Furthermore, a link is clicked from the page of the search result, and the Web page “http: // www. kanko. ⁇ . co. jp "is opened (serial number” 4 "). The line with the serial number “5” indicates that the Web page is opened by directly inputting the URL alone.
  • FIG. 8 is a diagram showing a table structure of a database held in the navigation device.
  • set destination information is stored in a second table 800 that is a database held in the navigation device 303.
  • the second table 800 includes items of “user ID” 801, “input date / time” 802, “input character string” 803, “input type” 804, and “POI ID” 805.
  • the “user ID” 801 is a number that uniquely identifies the user, and is common to the “user ID” 701 in the first table 700.
  • “Input date and time” 802 indicates the date and time when the user inputs characters into the navigation device 303.
  • An “input character string” 803 indicates a character string input to the navigation device 303 by the user.
  • “Input type” 804 indicates the type of the character string input to “input character string” 803. Examples of the input type include “facility name” and “telephone number”. The input type may be set in advance by the user before inputting the input character string, and is automatically determined from the content of the input character string (for example, if it starts with “0”, it is determined that it is a telephone number). You may do it.
  • POI ID 805 indicates an ID corresponding to a POI (Point Of Interest) corresponding to the character string input in the “input character string” 803.
  • POI ID 805 is a number that uniquely points to the point of interest corresponding to the input character string and input type that has been input. Extract from the POI database. For example, “POI ID” 805 is recorded as the ID of the facility corresponding to the facility name or telephone number of “input type” 804.
  • FIG. 9 is a diagram showing a table structure of a database generated by the server.
  • the third table 900 which is a database generated and held in the server 301, stores information in which the information in the first table 700 and the information in the second table 800 are associated with each other.
  • the third table 900 includes “user ID” 901, “serial number (from PC)” 902, “PC input character string or link URL” 903, “PC operation type” 904, “link reference source” 905, “ Each item includes “Navigation device input character string” 906, “Navigation device input type” 907, and “POI ID” 908.
  • the procedure for generating the third table 900 will be described later.
  • “user ID” 901 is a number that uniquely identifies the user, and is common to “user ID” 701 in the first table 700 and “user ID” 801 in the second table 800.
  • “Serial number (from PC (personal computer))” 902 corresponds to “serial number” 702 in the first table 700.
  • “Input character string or link URL in PC” 903 corresponds to “input character string or link URL” 704 in the first table 700.
  • the “PC operation type” 904 corresponds to the “operation type” 705 in the first table 700.
  • the “link reference source” 905 corresponds to the “link reference source” 706 in the first table 700.
  • “Navigation device input character string” 906 corresponds to “input character string 803” in the second table 800.
  • the “navigation device input type” 907 corresponds to the “input type” 804 in the second table 800.
  • “POI ID” 908 corresponds to “POI ID” 805 in the second table 800.
  • FIG. 10 is a flowchart illustrating the processing contents of retrieval information acquisition using the personal computer of the embodiment. Description will be made using an example of acquiring an access history (search information) which is the first table 700 of FIG.
  • step S1001 The resident software installed in the personal computer 302 or the Web browser plug-in determines whether or not the user has accessed the Internet (step S1001). Here, when there is no access (step S1001: No), it transfers to step S1003.
  • step S1001 if there is an access (step S1001: Yes), the access history (input search keyword and URL, page transition by clicking the link) by the Web browser, the input date and time, and the user ID given by prior user registration It is also stored together (step S1002). This becomes the first table 700. Thereafter, the process proceeds to step S1003.
  • step S1003 when there is a request from the server 301 (step S1003: Yes), when the access history reaches a certain amount (step S1004: Yes), or when a certain period has passed (step S1005: Yes) In this case, the unsent access history is transmitted to the server 301 (step S1006), and the process returns to step S1001. In this way, the server 301 can acquire the information of the first table 700.
  • FIG. 11 is a flowchart showing the processing contents of destination information acquisition using the navigation device of the embodiment. Description will be made using an example of acquiring destination information which is the second table 800 of FIG.
  • step S1101 It is determined whether or not the destination is set in the navigation device 303 (step S1101). If the destination is not set here (step S1101: No), the process proceeds to step S1103. On the other hand, when the destination is set (step S1101: Yes), the input keyword at the time of setting the destination and the ID of the facility (POI) actually set as the destination are stored together with the input date and time and the user ID (described above). (Step S1102). This is the second table 800. Thereafter, the process proceeds to step S1103.
  • step S1103 when there is a request from the server 301 (step S1103: Yes), when the access history reaches a certain amount (step S1104: Yes), when a certain period has passed (step S1105: Yes), Alternatively, when the user arrives at home (step S1106), unsent destination information is transmitted to the server 301 (step S1107), and the process returns to step S1101. In this way, the server 301 can acquire the information of the second table 800. At this time, the information stored in the navigation device 303 can be discarded as invalid information only when it actually arrives at the destination, and can be discarded as invalid information otherwise.
  • FIG. 12 is a flowchart illustrating processing contents of information recording using the server of the embodiment. This process is preferably executed intermittently on the server.
  • a user is selected (step S1201). For example, the user ID “12345” in FIGS. 7 to 9 is selected.
  • one of the unselected destination information is selected from the second table 800 of the selected user (step S1202). For example, (A) in the second table 800 of FIG. 8 is selected.
  • an access history by the personal computer 302 having a date and time close to the destination setting date and time in the navigation device 303 is selected from the first table 700 (step S1203).
  • the user user within 2 hours before the input date / time
  • close to the input date / time (“2012/03/29 07:22:34”) included in the information of (A) selected from the second table 800
  • the access history transmitted from the personal computer 302 with ID “12345”) is selected.
  • the lines of serial numbers “2”, “3”, and “4” in the first table 700 of FIG. 7 are selected.
  • the lines with serial numbers “1” and “5” are separated from the input date and time (“2012/1529 07:22:34”) recorded in the second table 800, so navigation The selection is not performed because it is not related to the destination setting in the apparatus.
  • the access history by the personal computer and the destination setting in the navigation device 303 are associated with each other and recorded in the third table 900 (step S1204).
  • step S1205 it is determined whether or not all information of the navigation device 303 of the selected user has been processed. If all the information has not yet been processed (step S1205: No), the process returns to step S1202, and steps S1202 to S1205 are repeatedly executed. If all information has been processed in step S1205 (step S1205: Yes), it is determined whether all users have been processed (step S1206). If all the users have not yet been processed (step S1206: No), the process returns to step S1201, and steps S1201 to S1206 are repeatedly executed. In step S1206, when all the users have been processed (step S1206: Yes), a series of processing ends.
  • the server 301 accumulates information sent from the personal computer 302 and the navigation device 303, and the access history sent from the personal computer 302, the input character string and the POI ID sent from the navigation device 303 are
  • the third table 900 is generated by associating based on the user ID and the input date and time.
  • the destination setting in the navigation device 303 and the access history associated with the information collection that seems to have been performed in the personal computer 302 immediately before that are accumulated.
  • the third table 900 is tabulated for each search keyword or URL by the personal computer 302, so that a site that is frequently visited after access for each search keyword or URL, and a page until the URL is accessed. Transition information can be collected.
  • the visit facility data may be statistically processed for each user attribute (for example, age and gender), and this statistical processing enables advertising and marketing activities for each user attribute.
  • information collection performed by the personal computer 302 is associated after destination setting by the navigation device 303.
  • the navigation device 303 You may link with destination setting.
  • the above-described time range of 2 hours is not limited to associating each other, but may be associated with each other within the same time zone (for example, morning, noon, night), within the same day, or within the same week.
  • a personal computer 302 as an information search device acquires search information used for searching for information via the Internet together with the search date and time when the information was searched, and instead of the server 301, Information on the destination is acquired from the navigation device 303 as a terminal device having a guidance means to the destination, together with a set date and time when the destination is set.
  • the personal computer 302 associates the acquired search information with the acquired destination information based on the acquired search date and time and the acquired setting date and time. You may make it transmit to.
  • the server 301 may receive information in which search information transmitted from the personal computer 302 is associated with destination information, and record the received information.
  • the personal computer 302 executes information association processing on behalf of the server 301, and the associated information is transmitted to the server 301 and recorded in the server 301.
  • the load on the server 301 can be reduced.
  • privacy protection can be ensured by restricting the associated information to be transmitted to the server 301 as necessary.
  • the navigation device 303 as a terminal device includes guidance means for the destination, acquires information on the destination together with the set date and time when the destination is set, and information via the Internet.
  • the search information used for searching for information is acquired from the personal computer 302 as an information search device having a search means for searching for information together with the search date and time when the information was searched.
  • the navigation device 303 associates the acquired search information with the acquired destination information based on the acquired search date and time and the acquired setting date and time. You may make it transmit to 301.
  • the server 301 may receive information in which search information transmitted from the navigation device 303 is associated with destination information, and record the received information.
  • the navigation device 303 may not be connected to the network 300.
  • the destination information may be stored in an external storage device such as a memory card and transmitted to the server 301 via another information processing device connected to the network 300 such as the personal computer 302.
  • the navigation device 303 executes an information association process on behalf of the server 301, and the associated information is transmitted to the server 301 and recorded in the server 301.
  • the load on the server 301 can be reduced.
  • privacy protection can be ensured by restricting the associated information to be transmitted to the server 301 as necessary.
  • FIG. 13 is another schematic diagram of the entire system including the server of the embodiment.
  • a server 301 and a terminal device 1301 are connected to a network 300 such as the Internet and transmit / receive information to / from each other.
  • the terminal device 1301 may be a navigation device having an information search function, and is a personal computer (portable information processing terminal device (for example, a smart phone, a tablet terminal device, etc.)) having guidance means to the destination. ).
  • the terminal device 1301 is provided with a guidance means to the destination, acquires the information of the destination together with the set date and time when the destination is set, and search information used for searching for information via the Internet. Are acquired together with the search date and time when the information is searched. Then, instead of the server 301, the terminal device 1301 associates the acquired search information with the acquired destination information based on the acquired search date and time and the acquired setting date and time, and You may make it transmit to 301.
  • the server 301 may receive information in which the search information transmitted from the terminal device 1301 is associated with the destination information, and record the received information.
  • the terminal device 1301 may not be connected to the network 300.
  • information associated with search information and destination information is stored in an external storage device such as a memory card and transmitted to the server 301 via another information processing device (not shown) connected to the network 300. You may make it do.
  • the terminal device 1301 executes an information association process on behalf of the server 301, and the associated information is transmitted to the server 301 and recorded in the server 301.
  • the load on the server 301 can be reduced.
  • privacy protection can be ensured by restricting the associated information to be transmitted to the server 301 as necessary.
  • the information recording method described in the present embodiment can be realized by executing a program prepared in advance on a computer such as a personal computer or a workstation.
  • This program is recorded on a computer-readable recording medium such as a hard disk, a flexible disk, a CD-ROM, an MO, and a DVD, and is executed by being read from the recording medium by the computer.
  • the program may be a transmission medium that can be distributed via a network such as the Internet.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Social Psychology (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

 情報記録装置(100)は、インターネットを介して情報を検索する検索手段を有する情報検索装置から、情報を検索するために用いられた検索情報を、当該情報が検索された検索日時とともに取得する検索情報取得部(101)と、目的地への誘導手段を有する端末装置から、当該目的地の情報を、当該目的地が設定された設定日時とともに取得する目的地情報取得部(102)と、目的地情報に対して、当該目的地情報の設定日時から過去に所定時間以内の検索日時にかかる検索情報を関連付けして記録する記録部(103)と、を有することで、多くのユーザがどのようなWebページを見た上で、ナビゲーション装置にどのように目的地を設定して施設を訪れたかを知る。

Description

情報記録装置、情報記録方法、情報記録プログラムおよび情報記録システム
 この発明は、情報を記録する情報記録装置、情報記録方法、情報記録プログラムおよび情報記録システムに関する。ただし、この発明の利用は、情報記録装置、情報記録方法、情報記録プログラムおよび情報記録システムに限らない。
 従来、ナビゲーション装置に目的地を設定する際に、パーソナルコンピュータなどで事前に情報を収集することが多くなってきている。また、従来、ユーザによるインターネットによる検索履歴に対して、お勧めの施設を抽出して、ナビゲーション装置に送信し、目的地を設定する技術が開示されている(例えば、下記特許文献1参照。)。
特開2011-209175号公報
 しかしながら、上記従来の技術では、パーソナルコンピュータなどによる事前の情報収集と、ナビゲーション装置に設定された目的地との相関関係については明らかではなかった。また、上記先行技術においては、パーソナルコンピュータによる過去の検索履歴から、その文字列の一致度に基づいて関連する施設情報を抽出するだけであるので、必ずしも検索履歴と施設情報との間に相関関係があるとはいえなかった。
 上述した課題を解決し、目的を達成するため、請求項1の発明にかかる情報記録装置は、インターネットを介して情報を検索する検索手段を有する情報検索装置から、情報を検索するために用いられた検索情報を、当該情報が検索された検索日時とともに取得する検索情報取得手段と、目的地への誘導手段を有する端末装置から、当該目的地の情報を、当該目的地が設定された設定日時とともに取得する目的地情報取得手段と、前記検索情報取得手段によって取得された検索日時と、前記目的地情報取得手段によって取得された設定日時とに基づいて、前記検索情報取得手段によって取得された検索情報と、前記目的地情報取得手段によって取得された目的地情報とを関連付けして記録する記録手段と、を有することを特徴とする。
 また、請求項7の発明にかかる情報記録方法は、情報記録装置が実施する情報記録方法において、インターネットを介して情報を検索する検索手段を有する情報検索装置から、情報を検索するために用いられた検索情報を、当該情報が検索された検索日時とともに取得する検索情報取得工程と、目的地への誘導手段を有する端末装置から、当該目的地の情報を、当該目的地が設定された設定日時とともに取得する目的地情報取得工程と、前記検索情報取得工程によって取得された検索日時と、前記目的地情報取得工程によって取得された設定日時とに基づいて、前記検索情報取得工程によって取得された検索情報と、前記目的地情報取得工程によって取得された目的地情報とを関連付けして記録する記録工程と、を含むことを特徴とする。
 また、請求項8の発明にかかる情報記録プログラムは、請求項7に記載の情報記録方法をコンピュータに実行させることを特徴とする。
 また、請求項9の発明にかかる情報記録システムは、サーバと、情報検索装置と、端末装置と、からなる情報記録システムにおいて、前記サーバは、インターネットを介して情報を検索する検索手段を有する前記情報検索装置から、情報を検索するために用いられた検索情報を、当該情報が検索された検索日時とともに取得する検索情報取得手段と、目的地への誘導手段を有する前記端末装置から、当該目的地の情報を、当該目的地が設定された設定日時とともに取得する目的地情報取得手段と、前記検索情報取得手段によって取得された検索日時と、前記目的地情報取得手段によって取得された設定日時とに基づいて、前記検索情報取得手段によって取得された検索情報と、前記目的地情報取得手段によって取得された目的地情報とを関連付けして記録する記録手段と、を有することを特徴とする。
 また、請求項10の発明にかかる情報記録システムは、サーバと、情報検索装置と、端末装置と、からなる情報記録システムにおいて、前記情報検索装置は、インターネットを介して情報を検索するために用いられた検索情報を、当該情報が検索された検索日時とともに取得する検索情報取得手段と、目的地への誘導手段を有する前記端末装置から、当該目的地の情報を、当該目的地が設定された設定日時とともに取得する目的地情報取得手段と、前記検索情報取得手段によって取得された検索日時と、前記目的地情報取得手段によって取得された設定日時とに基づいて、前記検索情報取得手段によって取得された検索情報と、前記目的地情報取得手段によって取得された目的地情報とを関連付けして、前記サーバへ送信する送信手段と、を有し、前記サーバは、前記情報検索装置から送信された前記検索情報と前記目的地情報とが関連付けられた情報を受信する受信手段と、前記受信手段によって受信された情報を記録する記録手段と、を有することを特徴とする。
 また、請求項11の発明にかかる情報記録システムは、サーバと、情報検索装置と、端末装置と、からなる情報記録システムにおいて、前記端末装置は、インターネットを介して情報を検索する検索手段を有する前記情報検索装置から、情報を検索するために用いられた検索情報を、当該情報が検索された検索日時とともに取得する検索情報取得手段と、目的地への誘導手段と、当該目的地の情報を、当該目的地が設定された設定日時とともに取得する目的地情報取得手段と、前記検索情報取得手段によって取得された検索日時と、前記目的地情報取得手段によって取得された設定日時とに基づいて、前記検索情報取得手段によって取得された検索情報と、前記目的地情報取得手段によって取得された目的地情報とを関連付けして、前記サーバへ送信する送信手段と、を有し、前記サーバは、前記端末装置から送信された前記検索情報と前記目的地情報とが関連付けられた情報を受信する受信手段と、前記受信手段によって受信された情報を記録する記録手段と、を有することを特徴とする。
 また、請求項12の発明にかかる情報記録システムは、サーバと、端末装置と、からなる情報記録システムにおいて、前記端末装置は、インターネットを介して情報を検索するために用いられた検索情報を、当該情報が検索された検索日時とともに取得する検索情報取得手段と、目的地への誘導手段と、当該目的地の情報を、当該目的地が設定された設定日時とともに取得する目的地情報取得手段と、前記検索情報取得手段によって取得された検索日時と、前記目的地情報取得手段によって取得された設定日時とに基づいて、前記検索情報取得手段によって取得された検索情報と、前記目的地情報取得手段によって取得された目的地情報とを関連付けして、前記サーバへ送信する送信手段と、を有し、前記サーバは、前記端末装置から送信された前記検索情報と前記目的地情報とが関連付けられた情報を受信する受信手段と、前記受信手段によって受信された情報を記録する記録手段と、を有することを特徴とする。
図1は、実施の形態1にかかる情報記録装置の機能的構成の一例を示すブロック図である。 図2は、実施の形態1にかかる情報記録装置の処理手順の一例を示すフローチャートである。 図3は、実施例のサーバを含む全体システムの概要図である。 図4は、サーバのハードウェア構成の一例を示すブロック図である。 図5は、パーソナルコンピュータのハードウェア構成の一例を示すブロック図である。 図6は、ナビゲーション装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。 図7は、パーソナルコンピュータに保持するデータベースのテーブル構造を示す図である。 図8は、ナビゲーション装置に保持するデータベースのテーブル構造を示す図である。 図9は、サーバで生成するデータベースのテーブル構造を示す図である。 図10は、実施例のパーソナルコンピュータを用いた検索情報取得の処理内容を示すフローチャートである。 図11は、実施例のナビゲーション装置を用いた目的地情報取得の処理内容を示すフローチャートである。 図12は、実施例のサーバを用いた情報記録の処理内容を示すフローチャートである。 図13は、実施例のサーバを含む全体システムの他の概要図である。
 以下に添付図面を参照して、この発明にかかる情報記録装置、情報記録方法、情報記録プログラムおよび情報記録システムの好適な実施の形態を詳細に説明する。
(実施の形態1)
 図1は、実施の形態1にかかる情報記録装置の機能的構成の一例を示すブロック図である。実施の形態1にかかる情報記録装置100は、検索情報取得部101と、目的地情報取得部102と、記録部103とを含む。図1には、情報記録装置100の要部の構成のみを記載したが、このほかに、記録した情報をリクエストに応じてインターネットなどのネットワークを介して他のサーバや情報処理装置へ送信する送信部等を有する。
 検索情報取得部101は、インターネットを介して情報を検索する検索手段を有する情報検索装置、例えばインターネットに接続されたパーソナルコンピュータやスマートフォン等から、情報を検索するために用いられた検索情報を、当該情報が検索された検索日時とともに取得する。ここで、検索情報は、情報検索装置に入力された入力文字列情報であってもよい。
 目的地情報取得部102は、目的地への誘導手段を有する端末装置、例えばナビゲーション装置やスマートフォン等から、当該目的地の情報を、当該目的地が設定された設定日時とともに取得する。ここで、目的地情報は、施設の名称であってもよく、また、当該施設を検索するために用いられた入力文字列情報であってもよい。
 記録部103は、検索情報取得部101によって取得された検索日時と、目的地情報取得部102によって取得された設定日時とに基づいて、検索情報取得部101によって取得された検索情報と、目的地情報取得部102によって取得された目的地情報とを関連付けして記録する。
 記録部103は、目的地情報に対して、当該目的地情報の設定日時から過去に所定時間以内の検索日時にかかる検索情報を関連付けして記録するようにしてもよい。また、記録部103は、検索情報と目的地情報とが関連付けられた情報を、目的地毎に集約して記録するようにしてもよい。また、記録部103は、検索情報と目的地情報とが関連付けられた情報のうち、目的地に到達した場合にのみ当該情報を記録し、目的地に到達しなかった場合に当該情報を破棄するようにしてもよい。
 図2は、実施の形態1にかかる情報記録装置の処理手順の一例を示すフローチャートである。情報記録装置100は、はじめに、インターネットを介して情報を検索する検索手段を有する情報検索装置から、情報を検索するために用いられた検索情報を、当該情報が検索された検索日時とともに取得する(ステップS201)。
 次に、情報記録装置100は、目的地への誘導手段を有する端末装置から、当該目的地の情報を、当該目的地が設定された設定日時とともに取得する(ステップS202)。そして、情報記録装置100は、ステップS201において取得された検索日時と、ステップS202において取得された設定日時とに基づいて、ステップS201において取得された検索情報と、ステップS202において取得された目的地情報とを関連付けて記録する(ステップS203)。
 上記実施の形態によれば、施設運営者は、多くのユーザがどのようなWebページを見た上で、ナビゲーション装置にどのように目的地を設定して施設を訪れたか、その相関関係等について容易にかつより正確に知ることができる。これにより、マーケティング活動や、Webによる宣伝活動をより効果的なものにする施策を得ることができる。
 また、上記実施の形態によれば、Webページ運営者は、所有するページをユーザが閲覧した後、ナビゲーション装置にどのように目的地設定して、どの施設を訪れたか、その相関関係等を容易にかつより正確に知ることができる。これにより、ユーザにとってより魅力的なWebページにするためにはどの施設を推せばよいかを判断することができる。
 以下に、本発明の実施例について説明する。本実施例では、サーバ301を情報記録装置100として、本発明を適用した場合の一例について説明する。
(システム構成)
 図3は、実施例のサーバを含む全体システムの概要図である。図3において、全体システムは、サーバ301、情報検索装置としてのパーソナルコンピュータ302、端末装置としてのナビゲーション装置303が、インターネット等のネットワーク300に接続され、互いに情報の送受信を行う。情報検索装置としてのパーソナルコンピュータ302は、携帯型の情報処理端末装置(例えばスマートフォン、タブレット端末装置)等であってもよい。
 端末装置としてのナビゲーション装置303は、目的地への誘導手段を有する携帯型の情報処理端末装置(例えばスマートフォン、タブレット端末装置)等であってもよい。また、ナビゲーション装置303は、ネットワーク300に接続されていなくてもよい。例えば、目的地情報をメモリーカードなどの外部記憶装置に記憶させてパーソナルコンピュータ302などのネットワーク300に接続された他の情報処理装置を経由してサーバ301へ送信するようにしてもよい。
(サーバ301のハードウェア構成)
 次に、サーバ301のハードウェア構成について説明する。図4は、サーバのハードウェア構成の一例を示すブロック図である。図4において、サーバ301は、CPU401、ROM402、RAM403、磁気ディスクドライブ404、磁気ディスク405、光ディスクドライブ406、光ディスク407、入力デバイス408、通信I/F(インターフェース)409を備えている。各構成部401~409は、バス410によってそれぞれ接続されている。
 CPU401は、サーバ301の全体の制御を司る。ROM402は、ブートプログラム、情報取得プログラム、記録プログラム、通信プログラムなどのプログラムを記録している。RAM403は、CPU401のワークエリアとして使用される。すなわち、CPU401は、RAM403をワークエリアとして使用しながら、ROM402に記録された各種プログラムを実行することによって、サーバ301の全体の制御を司る。
 磁気ディスクドライブ404は、CPU401の制御にしたがって磁気ディスク405に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。磁気ディスク405は、磁気ディスクドライブ404の制御で書き込まれたデータを記録する。磁気ディスク405としては、例えば、HD(ハードディスク)やFD(フレキシブルディスク)を用いることができる。
 また、光ディスクドライブ406は、CPU401の制御にしたがって光ディスク407に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。光ディスク407は、光ディスクドライブ406の制御にしたがってデータが読み出される着脱自在な記録媒体である。光ディスク407は、書き込み可能な記録媒体を利用することもできる。着脱可能な記録媒体として、光ディスク407のほか、MO、メモリーカードなどを用いることができる。
 入力デバイス408は、文字、数値、各種指示などの入力のための複数のキーを備えたリモコン、キーボード、ポインティングデバイス(マウスなど)、タッチパネルなどが挙げられる。入力デバイス408は、リモコン、キーボード、ポインティングデバイス(マウスなど)、タッチパネルのうちいずれか一つの形態によって実現されてもよいが、複数の形態によって実現することも可能である。
 通信I/F409は、無線を介してネットワークに接続され、サーバ301およびCPU401のインターフェースとして機能する。ネットワークとして機能する通信網には、公衆回線網や携帯電話網、DSRC(Dedicated Short Range Communication)、LAN、WANなどがある。
(パーソナルコンピュータ302のハードウェア構成)
 次に、パーソナルコンピュータ302のハードウェア構成について説明する。図5は、パーソナルコンピュータのハードウェア構成の一例を示すブロック図である。図5において、パーソナルコンピュータ302は、CPU501、ROM502、RAM503、磁気ディスクドライブ504、磁気ディスク505、光ディスクドライブ506、光ディスク507、音声I/F508、マイク509、スピーカ510、入力デバイス511、映像I/F512、ディスプレイ513、カメラ514、通信I/F515を備えている。各構成部501~515は、バス520によってそれぞれ接続されている。
 CPU501は、パーソナルコンピュータ302の全体の制御を司る。ROM502は、ブートプログラム、経路探索プログラム、施設の検索プログラム、表示プログラム、音声認識プログラムなどのプログラムを記録している。RAM503は、CPU501のワークエリアとして使用される。すなわち、CPU501は、RAM503をワークエリアとして使用しながら、ROM502に記録された各種プログラムを実行することによって、パーソナルコンピュータ302の全体の制御を司る。
 磁気ディスクドライブ504は、CPU501の制御にしたがって磁気ディスク505に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。磁気ディスク505は、磁気ディスクドライブ504の制御で書き込まれたデータを記録する。磁気ディスク505としては、例えば、HD(ハードディスク)やFD(フレキシブルディスク)を用いることができる。
 また、光ディスクドライブ506は、CPU501の制御にしたがって光ディスク507に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。光ディスク507は、光ディスクドライブ506の制御にしたがってデータが読み出される着脱自在な記録媒体である。光ディスク507は、書き込み可能な記録媒体を利用することもできる。着脱可能な記録媒体として、光ディスク507のほか、MO、メモリーカードなどを用いることができる。
 音声I/F508は、音声入力用のマイク509および音声出力用のスピーカ510に接続される。マイク509に受音された音声は、音声I/F508内でA/D変換される。マイク509から入力された音声は、CPU501の音声認識処理に用いることができ、音声入力による各種操作が可能である。スピーカ510からは、所定の音声信号を音声I/F508内でD/A変換した音声が出力される。
 入力デバイス511は、文字、数値、各種指示などの入力のための複数のキーを備えたリモコン、キーボード、ポインティングデバイス(マウスなど)、タッチパネルなどが挙げられる。入力デバイス511は、リモコン、キーボード、ポインティングデバイス(マウスなど)、タッチパネルのうちいずれか一つの形態によって実現されてもよいが、複数の形態によって実現することも可能である。
 映像I/F512は、ディスプレイ513に接続される。映像I/F512は、具体的には、例えば、ディスプレイ513全体を制御するグラフィックコントローラと、即時表示可能な画像情報を一時的に記録するVRAM(Video RAM)などのバッファメモリーと、グラフィックコントローラから出力される画像データに基づいてディスプレイ513を制御する制御ICなどによって構成される。
 ディスプレイ513には、アイコン、カーソル、メニュー、ウインドウ、あるいは文字や画像などの各種データが表示される。ディスプレイ513としては、例えば、TFT液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイなどを用いることができる。
 カメラ514は、操作者の映像等を撮影する。映像は静止画あるいは動画のどちらでもよく、例えば、カメラ514によって撮影した画像をCPU501において画像解析したり、映像I/F512を介して磁気ディスク505や光ディスク507などの記録媒体に出力したりする。
 通信I/F515は、無線を介してネットワークに接続され、パーソナルコンピュータ302およびCPU501のインターフェースとして機能する。ネットワークとして機能する通信網には、公衆回線網や携帯電話網、LAN、WANなどがある。
 上述した情報検索装置におけるインターネットを介して情報を検索する検索手段は、パーソナルコンピュータ302におけるROM502、RAM503、磁気ディスク505、光ディスク507などに記録されたプログラム(Webブラウザなど)やデータを用いて、CPU501が所定のプログラムを実行し、パーソナルコンピュータ302における各部を制御することによってその機能を実現する。
(ナビゲーション装置303のハードウェア構成)
 次に、ナビゲーション装置303のハードウェア構成について説明する。図6は、ナビゲーション装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。図6において、ナビゲーション装置303は、CPU601、ROM602、RAM603、磁気ディスクドライブ604、磁気ディスク605、光ディスクドライブ606、光ディスク607、音声I/F(インターフェース)608、マイク609、スピーカ610、入力デバイス611、映像I/F612、ディスプレイ613、カメラ614、通信I/F615、GPSユニット616、各種センサ617を備えている。各構成部601~617は、バス620によってそれぞれ接続されている。
 CPU601は、ナビゲーション装置303の全体の制御を司る。ROM602は、ブートプログラム、経路探索プログラム、施設の検索プログラム、表示プログラム、音声認識プログラムなどのプログラムを記録している。RAM603は、CPU601のワークエリアとして使用される。すなわち、CPU601は、RAM603をワークエリアとして使用しながら、ROM602に記録された各種プログラムを実行することによって、ナビゲーション装置303の全体の制御を司る。
 経路探索プログラムでは、目的地の入力により車両の現在位置から目的地までの経路を探索する。施設の検索プログラムでは、施設情報を検索する。施設はジャンル別に検索できる。一つの施設が選択されたときには、選択された施設の施設名や地図上の位置、検索キーワード(音声、テキスト)を出力する。表示プログラムは、経路案内時の地図を生成し、地図やリスト上で施設等の表示画面を生成し、これらを表示させる。音声認識プログラムは、施設検索時等に入力された音声からテキストデータ等を生成する機能、および検索キーワードとして出力する音声データからテキストデータを生成する機能を有する。このほか、テキストデータから合成音声を生成する機能を有する。
 磁気ディスクドライブ604は、CPU601の制御にしたがって磁気ディスク605に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。磁気ディスク605は、磁気ディスクドライブ604の制御で書き込まれたデータを記録する。磁気ディスク605としては、例えば、HD(ハードディスク)やFD(フレキシブルディスク)を用いることができる。
 また、光ディスクドライブ606は、CPU601の制御にしたがって光ディスク607に対するデータの読み取り/書き込みを制御する。光ディスク607は、光ディスクドライブ606の制御にしたがってデータが読み出される着脱自在な記録媒体である。光ディスク607は、書き込み可能な記録媒体を利用することもできる。着脱可能な記録媒体として、光ディスク607のほか、MO、メモリーカードなどを用いることができる。
 磁気ディスク605および光ディスク607に記録される情報の一例としては、地図データ、車両情報、道路情報、走行履歴や施設等の情報などが挙げられる。地図データは、カーナビゲーションシステムにおいて車両の到達可能地点を探索するときや、車両の到達可能範囲を表示するときに用いられ、建物、河川、地表面などの地物(フィーチャ)を表す背景データ、道路の形状をリンクやノードなどで表す道路形状データなどを含むベクタデータである。
 音声I/F608は、音声入力用のマイク609および音声出力用のスピーカ610に接続される。マイク609に受音された音声は、音声I/F608内でA/D変換される。マイク609から入力された音声は、CPU601の音声認識処理に用いることができ、音声入力による各種操作、例えば経路探索や施設検索等が可能である。マイク609は、例えば、車両のダッシュボード部などに設置され、その数は単数でも複数でもよい。スピーカ610からは、所定の音声信号を音声I/F608内でD/A変換した音声が出力される。
 入力デバイス611は、文字、数値、各種指示などの入力のための複数のキーを備えたリモコン、キーボード、タッチパネルなどが挙げられる。入力デバイス611は、リモコン、キーボード、タッチパネルのうちいずれか一つの形態によって実現されてもよいが、複数の形態によって実現することも可能である。
 映像I/F612は、ディスプレイ613に接続される。映像I/F612は、具体的には、例えば、ディスプレイ613全体を制御するグラフィックコントローラと、即時表示可能な画像情報を一時的に記録するVRAM(Video RAM)などのバッファメモリーと、グラフィックコントローラから出力される画像データに基づいてディスプレイ613を制御する制御ICなどによって構成される。
 ディスプレイ613には、アイコン、カーソル、メニュー、ウインドウ、あるいは文字や画像などの各種データが表示される。ディスプレイ613としては、例えば、TFT液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイなどを用いることができる。
 カメラ614は、車両内部あるいは外部の映像を撮影する。映像は静止画あるいは動画のどちらでもよく、例えば、カメラ614によって車両外部を撮影し、撮影した画像をCPU601において画像解析したり、映像I/F612を介して磁気ディスク605や光ディスク607などの記録媒体に出力したりする。
 通信I/F615は、無線を介してネットワークに接続され、ナビゲーション装置303およびCPU601のインターフェースとして機能する。ネットワークとして機能する通信網には、CANやLIN(Local Interconnect Network)などの車内通信網や、公衆回線網や携帯電話網、DSRC(Dedicated Short Range Communication)、LAN、WANなどがある。通信I/F615は、例えば、公衆回線用接続モジュールやETC(ノンストップ自動料金支払いシステム)ユニット、FMチューナー、VICS(Vehicle Information and Communication System:登録商標)/ビーコンレシーバなどである。
 GPSユニット616は、GPS衛星からの電波を受信し、車両の現在位置を示す情報を出力する。GPSユニット616の出力情報は、後述する各種センサ617の出力値とともに、CPU601による車両の現在位置の算出に際して利用される。現在位置を示す情報は、例えば、緯度・経度、高度などの、地図データ上の1点を特定する情報である。
 各種センサ617は、車速センサ、加速度センサ、角速度センサ、傾斜センサなどの、車両の位置や挙動を判断するための情報を出力する。各種センサ617の出力値は、CPU601による車両の現在位置の算出や、速度や方位の変化量の算出に用いられる。
 上述した端末装置における目的地への誘導手段は、上述したナビゲーション装置303におけるROM602、RAM603、磁気ディスク605、光ディスク607などに記録されたプログラムやデータを用いて、CPU601が所定のプログラムを実行し、ナビゲーション装置303における各部を制御することによってその機能を実現する。
(各データベースのテーブル構造)
 次に、各データベースのテーブル構造について説明する。図7は、パーソナルコンピュータに保持するデータベースのテーブル構造を示す図である。図7において、パーソナルコンピュータ302に保持するデータベースである第1のテーブル700には、パーソナルコンピュータ302のWebブラウザによるインターネットにおけるアクセス履歴が格納されている。第1のテーブル700は、「ユーザID」701、「シリアル番号」702、「アクセス日時」703、「入力文字列またはリンクURL」704、「操作種別」705、「リンク参照元」706の各項目を含んでいる。
 ここで、「ユーザID」701は、ユーザを一意に指し示す番号を示している。「シリアル番号」702は、第1のテーブル700のテーブルの行を一意に指し示す番号を示している。「アクセス日時」703は、ユーザがWebブラウザによるインターネットへアクセスした日時を示している。「入力文字列またはリンクURL」704は、ユーザがWebブラウザに入力した文字列または指示したリンクURLを示している。
 「操作種別」705は、当該ページへのアクセス方法を示している。例えば、『検索キーワード入力』は、検索サイトにおいて検索キーワードを入力したことを示している。また、『URL入力』は、WebブラウザにURLを直接入力したことを示している。また、『リンクによるページ遷移』は、先に表示されていたページ内のリンクをクリックすることにより当該ページにアクセスしたことを示している。このように、操作種別には上記の3種類がある。「リンク参照元」706には、『リンクによるページ遷移』の場合に、当該ページに遷移する前のアクセス履歴の参照先のシリアル番号を、リンク参照元として記録する。したがって、『リンクによるページ遷移』の場合以外は、『無効』となる。
 具体的には、図7の第1のテーブル700においては、2012年9月28日にキーワード『株価動向』で検索している(シリアル番号『1』)。そして、次の日(9月29日)、キーワード『温泉 関東』で検索し(シリアル番号『2』)、検索結果のページからリンクをクリックしてWebページ『http://www.onsen.○○○.co.jp』を開いている(シリアル番号『3』)。さらに、検索結果のページからリンクをクリックしてWebページ『http://www.kanko.○○○.co.jp』を開いた(シリアル番号『4』)ことが分かる。シリアル番号『5』の行は、単独で直接URLを入力してWebページを開いたことを示している。
 図8は、ナビゲーション装置に保持するデータベースのテーブル構造を示す図である。図8において、ナビゲーション装置303に保持するデータベースである第2のテーブル800には、設定された目的地情報が格納されている。第2のテーブル800は、「ユーザID」801、「入力日時」802、「入力文字列」803、「入力種別」804、「POI ID」805の各項目を含んでいる。
 ここで、「ユーザID」801は、ユーザを一意に指し示す番号であり、第1のテーブル700における「ユーザID」701と共通である。「入力日時」802は、ユーザがナビゲーション装置303に対して文字入力を行った日時を示している。「入力文字列」803は、ユーザがナビゲーション装置303に対して入力した文字列を示している。「入力種別」804は、「入力文字列」803に入力された文字列の種別を示している。入力種別には、例えば『施設名』、『電話番号』などがある。入力種別は、入力文字列を入力する前にあらかじめユーザにより設定させてもよく、また、入力文字列の内容から自動判別する(例えば、『0』から始まる場合は電話番号であると判別する)ようにしてもよい。
 「POI ID」805は、「入力文字列」803に入力された文字列に対応するPOI(Point Of Interest:関心地点)に対応するIDを示している。「POI ID」805は、入力された入力文字列および入力種別に対応した関心地点を一意に指し示す番号であり、入力文字列および入力種別と関心地点とが関連付けして記憶された、図示を省略するPOIデータベースから抽出する。たとえば、「POI ID」805は、「入力種別」804の施設名や電話番号に対応する施設のIDとして記録される。
 図9は、サーバで生成するデータベースのテーブル構造を示す図である。図9において、サーバ301において生成され、保持するデータベースである第3のテーブル900には、第1のテーブル700の情報と、第2のテーブル800の情報とが関連付けされた情報が格納されている。第3のテーブル900は、「ユーザID」901、「シリアル番号(PC由来)」902、「PCにおける入力文字列またはリンクURL」903、「PC操作種別」904、「リンク参照元」905、「ナビゲーション装置入力文字列」906、「ナビゲーション装置入力種別」907、「POI ID」908の各項目を含んでいる。なお、第3のテーブル900の生成手順については後述する。
 ここで、「ユーザID」901は、ユーザを一意に指し示す番号であり、第1のテーブル700における「ユーザID」701、第2のテーブル800における「ユーザID」801と共通である。「シリアル番号(PC(パーソナルコンピュータ)由来)」902は、第1のテーブル700における「シリアル番号」702に対応する。「PCにおける入力文字列またはリンクURL」903は、第1のテーブル700における「入力文字列またはリンクURL」704に対応する。「PC操作種別」904は、第1のテーブル700における「操作種別」705に対応する。「リンク参照元」905は、第1のテーブル700における「リンク参照元」706に対応する。
 「ナビゲーション装置入力文字列」906は、第2のテーブル800における「入力文字列803」に対応する。「ナビゲーション装置入力種別」907は、第2のテーブル800における「入力種別」804に対応する。「POI ID」908は、第2のテーブル800における「POI ID」805に対応する。
(パーソナルコンピュータの処理内容)
 図10は、実施例のパーソナルコンピュータを用いた検索情報取得の処理内容を示すフローチャートである。図7の第1のテーブル700であるアクセス履歴(検索情報)を取得する例を用いて説明する。
 パーソナルコンピュータ302にインストールされている常駐ソフトまたはWebブラウザのプラグインが、ユーザによるインターネットへのアクセスがあったか否かを判断する(ステップS1001)。ここで、アクセスがなかった場合(ステップS1001:No)、ステップS1003へ移行する。
 一方、アクセスがあった場合(ステップS1001:Yes)は、Webブラウザによるアクセス履歴(入力した検索キーワードおよびURL、リンクのクリックによるページ遷移)を、入力日時、事前のユーザ登録により交付されたユーザIDとともに記憶する(ステップS1002)。これが、第1のテーブル700となる。その後、ステップS1003へ移行する。
 次に、サーバ301からのリクエストがあった場合(ステップS1003:Yes)、アクセス履歴が一定量に達した場合(ステップS1004:Yes)、一定期間が経過した場合(ステップS1005:Yes)のいずれかの場合に、未送信のアクセス履歴をサーバ301へ送信し(ステップS1006)、ステップS1001へ戻る。このようにして、サーバ301は、第1のテーブル700の情報を取得することができる。
(ナビゲーション装置の処理内容)
 図11は、実施例のナビゲーション装置を用いた目的地情報取得の処理内容を示すフローチャートである。図8の第2のテーブル800である目的地情報を取得する例を用いて説明する。
 ナビゲーション装置303に目的地が設定されたか否かを判断する(ステップS1101)。ここで目的地が設定されなかった場合(ステップS1101:No)、ステップS1103へ移行する。一方、目的地が設定された場合(ステップS1101:Yes)、目的地設定時の入力キーワードおよび実際に目的地として設定された施設(POI)のIDを、入力日時、ユーザID(前述)とともに記憶する(ステップS1102)。これが、第2のテーブル800となる。その後、ステップS1103へ移行する。
 次に、サーバ301からのリクエストがあった場合(ステップS1103:Yes)、アクセス履歴が一定量に達した場合(ステップS1104:Yes)、一定期間が経過した場合(ステップS1105:Yes)、目的地あるいは自宅に到着した場合(ステップS1106)のいずれかの場合に、未送信の目的地情報をサーバ301へ送信し(ステップS1107)、ステップS1101へ戻る。このようにして、サーバ301は、第2のテーブル800の情報を取得することができる。この際、ナビゲーション装置303が記憶した上記情報は、実際に目的地に到着した場合だけ有効な情報とし、それ以外は無効な情報として破棄することができる。
(サーバの処理内容)
 図12は、実施例のサーバを用いた情報記録の処理内容を示すフローチャートである。この処理は、サーバ上で間欠的に実行されるのが好ましい。図12において、まず、ユーザを選択する(ステップS1201)。例えば、図7~図9における、ユーザID『12345』を選択する。
 次に、選択されたユーザの第2のテーブル800から未選択の目的地情報のうちの一つを選択する(ステップS1202)。例えば、図8の第2のテーブル800の(A)を選択する。
 そして、第1のテーブル700からナビゲーション装置303での目的地設定日時に近い日時のパーソナルコンピュータ302によるアクセス履歴を選択する(ステップS1203)。例えば、第2のテーブル800から選択された(A)の情報に含まれる入力日時(『2012/09/29 07:22:34』)に近い(入力日時以前2時間以内の)当該ユーザ(ユーザID『12345』)のパーソナルコンピュータ302から送信されたアクセス履歴を選択する。具体的には、図7の第1のテーブル700のシリアル番号『2』,『3』,『4』の行を選択する。なお、シリアル番号『1』および『5』の行は、第2のテーブル800に記録された入力日時(『2012/09/29 07:22:34』)からは時間が離れているため、ナビゲーション装置での目的地設定とは無関係とみなして、選択は行わない。
 次に、パーソナルコンピュータによるアクセス履歴とナビゲーション装置303での目的地設定を関連付けて第3のテーブル900に記録する(ステップS1204)。例えば、図7の第1のテーブル700のシリアル番号『2』,『3』,『4』のテーブル行にそれぞれ第2のテーブル800の(A)の入力文字列およびPOI IDを追加したテーブル行としてデータベースに記録し、図9の第3のテーブル900の(a),(b),(c)とする。
 そして、選択ユーザのナビゲーション装置303のすべての情報を処理したか否かを判断する(ステップS1205)。ここで、未だすべての情報を処理していない場合(ステップS1205:No)は、ステップS1202へ戻り、ステップS1202~ステップS1205を繰り返し実行する。ステップS1205において、すべての情報を処理した場合(ステップS1205:Yes)、すべてのユーザを処理したか否かを判断する(ステップS1206)。ここで、未だすべてのユーザを処理していない場合(ステップS1206:No)は、ステップS1201へ戻り、ステップS1201~ステップS1206を繰り返し実行する。ステップS1206において、すべてのユーザを処理した場合(ステップS1206:Yes)、一連の処理を終了する。
 このように、サーバ301はパーソナルコンピュータ302およびナビゲーション装置303から送られる情報を蓄積し、パーソナルコンピュータ302から送られてきたアクセス履歴と、ナビゲーション装置303から送られてきた入力文字列およびPOI IDを、ユーザIDおよび入力日時に基づき関連付けして、第3のテーブル900を生成する。
 第3のテーブル900には、ナビゲーション装置303での目的地設定と、その直前にパーソナルコンピュータ302で行われたと思われる情報収集に伴うアクセス履歴が蓄積される。これをPOI ID毎に集計することにより、施設毎の訪問前に調べられることの多い検索キーワードおよびURLを収集できる。または第3のテーブル900をパーソナルコンピュータ302による検索キーワードまたはURL毎に集計することにより、検索キーワードまたはURL毎に、アクセス後に訪問されることの多い施設を、さらには当該URLにアクセスするまでのページ遷移情報を収集することができる。
 このように、スマートフォンなどの普及により、レストランなどの施設を訪れる際に、インターネットで事前に施設の情報を調べてから目的地を決めることが多くなってきている背景からも、多くのユーザがどのようなWebページを見た上で、ナビゲーション装置303にどのように目的地を設定して施設を訪れたかを容易にかつ確実に知ることができる。
 また、ユーザの属性(例えば、年齢や性別)別に訪問施設のデータを統計処理してもよく、この統計処理により、ユーザの属性別の宣伝やマーケティング活動できるようになる。
 また、上述した処理例では、ナビゲーション装置303による目的地設定の後に、パーソナルコンピュータ302で行われた情報収集とを関連付けているが、パーソナルコンピュータ302で行われた情報収集の後に、ナビゲーション装置303による目的地設定とを関連付けてもよい。この際、上述した2時間とする時間範囲内によって互いを関連付けるに限らず、同一時間帯(例えば朝、昼、夜)としたり、同一日内、同一週内として互いを関連付けてもよい。
 また、パーソナルコンピュータ302にインストールされる常駐ソフトまたはWebブラウザのプラグインにより個人のWebブラウザ履歴が提供されるため、ユーザには何らかのインセンティブ(ポイントや割引サービス等)を与えるようにしてもよい。
(他のシステム構成(その1))
 図3において、情報検索装置としてのパーソナルコンピュータ302が、インターネットを介して情報を検索するために用いられた検索情報を、当該情報が検索された検索日時とともに取得するとともに、サーバ301に代わって、目的地への誘導手段を有する端末装置としてのナビゲーション装置303から、当該目的地の情報を、当該目的地が設定された設定日時とともに取得する。
 そして、パーソナルコンピュータ302が、サーバ301に代わって、取得された検索日時と、取得された設定日時とに基づいて、取得された検索情報と、取得された目的地情報とを関連付けし、サーバ301へ送信するようにしてもよい。サーバ301は、パーソナルコンピュータ302から送信された検索情報と目的地情報とが関連付けられた情報を受信し、受信された情報を記録するようにしてもよい。
 このように構成することによって、パーソナルコンピュータ302が、サーバ301に代わって、情報の関連付け処理を実行し、関連付けされた情報は、サーバ301へ送信され,サーバ301において記録されるので、処理を各パーソナルコンピュータ302に分散することで、サーバ301の負荷の軽減を図ることができる。また、サーバ301へ送信する関連付けされた情報について、ユーザが必要に応じて制限をすることによって、プライバシーの保護を担保することができる。
(他のシステム構成(その2))
 また、図3において、端末装置としてのナビゲーション装置303が、目的地への誘導手段を備え、当該目的地の情報を、当該目的地が設定された設定日時とともに取得するとともに、インターネットを介して情報を検索する検索手段を有する情報検索装置としてのパーソナルコンピュータ302から、情報を検索するために用いられた検索情報を、当該情報が検索された検索日時とともに取得する。
 そして、ナビゲーション装置303が、サーバ301に代わって、取得された検索日時と、取得された設定日時とに基づいて、取得された検索情報と、取得された目的地情報とを関連付けして、サーバ301へ送信するようにしてもよい。サーバ301は、ナビゲーション装置303から送信された検索情報と目的地情報とが関連付けられた情報を受信し、受信された情報を記録するようにしてもよい。
 なお、ナビゲーション装置303は、ネットワーク300に接続されていなくてもよい。例えば、目的地情報をメモリーカードなどの外部記憶装置に記憶させてパーソナルコンピュータ302など、ネットワーク300に接続された他の情報処理装置を経由してサーバ301へ送信するようにしてもよい。
 このように構成することによって、ナビゲーション装置303が、サーバ301に代わって、情報の関連付け処理を実行し、関連付けされた情報は、サーバ301へ送信され,サーバ301において記録されるので、処理を各ナビゲーション装置303に分散することで、サーバ301の負荷の軽減を図ることができる。また、サーバ301へ送信する関連付けされた情報について、ユーザが必要に応じて制限をすることによって、プライバシーの保護を担保することができる。
(他のシステム構成(その3))
 図13は、実施例のサーバを含む全体システムの他の概要図である。図13において、全体システムは、サーバ301および端末装置1301が、インターネット等のネットワーク300に接続され、互いに情報の送受信を行う。ここで、端末装置1301は、情報検索機能を備えたナビゲーション装置であってもよく、目的地への誘導手段を備えたパーソナルコンピュータ(携帯型の情報処理端末装置(例えばスマートフォン、タブレット端末装置等))であってもよい。
 端末装置1301は、目的地への誘導手段を備え、当該目的地の情報を、当該目的地が設定された設定日時とともに取得するとともに、インターネットを介して情報を検索するために用いられた検索情報を、当該情報が検索された検索日時とともに取得する。そして、端末装置1301が、サーバ301に代わって、取得された検索日時と、取得された設定日時とに基づいて、取得された検索情報と、取得された目的地情報とを関連付けして、サーバ301へ送信するようにしてもよい。サーバ301は、端末装置1301から送信された検索情報と目的地情報とが関連付けられた情報を受信し、受信された情報を記録するようにしてもよい。
 なお、端末装置1301は、ネットワーク300に接続されていなくてもよい。例えば、検索情報と目的地情報とが関連付けられた情報をメモリーカードなどの外部記憶装置に記憶させて、ネットワーク300に接続された図示を省略する他の情報処理装置を経由してサーバ301へ送信するようにしてもよい。
 このように構成することによって、端末装置1301が、サーバ301に代わって、情報の関連付け処理を実行し、関連付けされた情報は、サーバ301へ送信され,サーバ301において記録されるので、処理を各端末装置1301に分散することで、サーバ301の負荷の軽減を図ることができる。また、サーバ301へ送信する関連付けされた情報について、ユーザが必要に応じて制限をすることによって、プライバシーの保護を担保することができる。
 なお、本実施の形態で説明した情報記録方法は、あらかじめ用意されたプログラムをパーソナルコンピュータやワークステーションなどのコンピュータで実行することにより実現することができる。このプログラムは、ハードディスク、フレキシブルディスク、CD-ROM、MO、DVDなどのコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録され、コンピュータによって記録媒体から読み出されることによって実行される。またこのプログラムは、インターネットなどのネットワークを介して配布することが可能な伝送媒体であってもよい。
 100 情報記録装置
 101 検索情報取得部
 102 目的地情報取得部
 103 記録部

Claims (12)

  1.  インターネットを介して情報を検索する検索手段を有する情報検索装置から、情報を検索するために用いられた検索情報を、当該情報が検索された検索日時とともに取得する検索情報取得手段と、
     目的地への誘導手段を有する端末装置から、当該目的地の情報を、当該目的地が設定された設定日時とともに取得する目的地情報取得手段と、
     前記検索情報取得手段によって取得された検索日時と、前記目的地情報取得手段によって取得された設定日時とに基づいて、前記検索情報取得手段によって取得された検索情報と、前記目的地情報取得手段によって取得された目的地情報とを関連付けして記録する記録手段と、
     を有することを特徴とする情報記録装置。
  2.  前記検索情報は、前記情報検索装置に入力された入力文字列情報であることを特徴とする請求項1に記載の情報記録装置。
  3.  前記記録手段は、前記目的地情報に対して、当該目的地情報の設定日時から過去に所定時間以内の前記検索日時にかかる検索情報を関連付けして記録することを特徴とする請求項1に記載の情報記録装置。
  4.  前記記録手段は、前記検索情報と前記目的地情報とが関連付けられた情報を、目的地毎に集約して記録することを特徴とする請求項1に記載の情報記録装置。
  5.  前記記録手段は、前記検索情報と前記目的地情報とが関連付けられた情報のうち、目的地に到達した場合にのみ当該情報を記録し、目的地に到達しなかった場合に当該情報を破棄することを特徴とする請求項1に記載の情報記録装置。
  6.  前記目的地情報は、施設の名称または当該施設を検索するために用いられた入力文字列情報であることを特徴とする請求項1に記載の情報記録装置。
  7.  情報記録装置が実施する情報記録方法において、
     インターネットを介して情報を検索する検索手段を有する情報検索装置から、情報を検索するために用いられた検索情報を、当該情報が検索された検索日時とともに取得する検索情報取得工程と、
     目的地への誘導手段を有する端末装置から、当該目的地の情報を、当該目的地が設定された設定日時とともに取得する目的地情報取得工程と、
     前記検索情報取得工程によって取得された検索日時と、前記目的地情報取得工程によって取得された設定日時とに基づいて、前記検索情報取得工程によって取得された検索情報と、前記目的地情報取得工程によって取得された目的地情報とを関連付けして記録する記録工程と、
     を含むことを特徴とする情報記録方法。
  8.  請求項7に記載の情報記録方法をコンピュータに実行させることを特徴とする情報記録プログラム。
  9.  サーバと、情報検索装置と、端末装置と、からなる情報記録システムにおいて、
     前記サーバは、
     インターネットを介して情報を検索する検索手段を有する前記情報検索装置から、情報を検索するために用いられた検索情報を、当該情報が検索された検索日時とともに取得する検索情報取得手段と、
     目的地への誘導手段を有する前記端末装置から、当該目的地の情報を、当該目的地が設定された設定日時とともに取得する目的地情報取得手段と、
     前記検索情報取得手段によって取得された検索日時と、前記目的地情報取得手段によって取得された設定日時とに基づいて、前記検索情報取得手段によって取得された検索情報と、前記目的地情報取得手段によって取得された目的地情報とを関連付けして記録する記録手段と、
     を有することを特徴とする情報記録システム。
  10.  サーバと、情報検索装置と、端末装置と、からなる情報記録システムにおいて、
     前記情報検索装置は、
     インターネットを介して情報を検索するために用いられた検索情報を、当該情報が検索された検索日時とともに取得する検索情報取得手段と、
     目的地への誘導手段を有する前記端末装置から、当該目的地の情報を、当該目的地が設定された設定日時とともに取得する目的地情報取得手段と、
     前記検索情報取得手段によって取得された検索日時と、前記目的地情報取得手段によって取得された設定日時とに基づいて、前記検索情報取得手段によって取得された検索情報と、前記目的地情報取得手段によって取得された目的地情報とを関連付けして、前記サーバへ送信する送信手段と、
     を有し、
     前記サーバは、
     前記情報検索装置から送信された前記検索情報と前記目的地情報とが関連付けられた情報を受信する受信手段と、
     前記受信手段によって受信された情報を記録する記録手段と、
     を有することを特徴とする情報記録システム。
  11.  サーバと、情報検索装置と、端末装置と、からなる情報記録システムにおいて、
     前記端末装置は、
     インターネットを介して情報を検索する検索手段を有する前記情報検索装置から、情報を検索するために用いられた検索情報を、当該情報が検索された検索日時とともに取得する検索情報取得手段と、
     目的地への誘導手段と、
     当該目的地の情報を、当該目的地が設定された設定日時とともに取得する目的地情報取得手段と、
     前記検索情報取得手段によって取得された検索日時と、前記目的地情報取得手段によって取得された設定日時とに基づいて、前記検索情報取得手段によって取得された検索情報と、前記目的地情報取得手段によって取得された目的地情報とを関連付けして、前記サーバへ送信する送信手段と、
     を有し、
     前記サーバは、
     前記端末装置から送信された前記検索情報と前記目的地情報とが関連付けられた情報を受信する受信手段と、
     前記受信手段によって受信された情報を記録する記録手段と、
     を有することを特徴とする情報記録システム。
  12.  サーバと、端末装置と、からなる情報記録システムにおいて、
     前記端末装置は、
     インターネットを介して情報を検索するために用いられた検索情報を、当該情報が検索された検索日時とともに取得する検索情報取得手段と、
     目的地への誘導手段と、
     当該目的地の情報を、当該目的地が設定された設定日時とともに取得する目的地情報取得手段と、
     前記検索情報取得手段によって取得された検索日時と、前記目的地情報取得手段によって取得された設定日時とに基づいて、前記検索情報取得手段によって取得された検索情報と、前記目的地情報取得手段によって取得された目的地情報とを関連付けして、前記サーバへ送信する送信手段と、
     を有し、
     前記サーバは、
     前記端末装置から送信された前記検索情報と前記目的地情報とが関連付けられた情報を受信する受信手段と、
     前記受信手段によって受信された情報を記録する記録手段と、
     を有することを特徴とする情報記録システム。
PCT/JP2012/084235 2012-12-28 2012-12-28 情報記録装置、情報記録方法、情報記録プログラムおよび情報記録システム WO2014103077A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/084235 WO2014103077A1 (ja) 2012-12-28 2012-12-28 情報記録装置、情報記録方法、情報記録プログラムおよび情報記録システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/084235 WO2014103077A1 (ja) 2012-12-28 2012-12-28 情報記録装置、情報記録方法、情報記録プログラムおよび情報記録システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014103077A1 true WO2014103077A1 (ja) 2014-07-03

Family

ID=51020222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/084235 WO2014103077A1 (ja) 2012-12-28 2012-12-28 情報記録装置、情報記録方法、情報記録プログラムおよび情報記録システム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2014103077A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012002570A (ja) * 2010-06-15 2012-01-05 Alpine Electronics Inc ナビゲーション装置
JP2012068082A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Navitime Japan Co Ltd 地点履歴表示装置、地点履歴表示システム、サーバ装置、端末装置、地点履歴表示方法、および、プログラム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012002570A (ja) * 2010-06-15 2012-01-05 Alpine Electronics Inc ナビゲーション装置
JP2012068082A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Navitime Japan Co Ltd 地点履歴表示装置、地点履歴表示システム、サーバ装置、端末装置、地点履歴表示方法、および、プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107532920B (zh) 获得兴趣点数据的方法
US8635020B2 (en) GPS location and favorite prediction based on in-vehicle meta-data
US10302442B2 (en) Transit incident reporting
JP5840419B2 (ja) 個人化および社会化された情報を提供するインターネットテレマティックスサービス提供システムおよび方法
JP5686087B2 (ja) 投稿文提供システム、投稿文提供装置、投稿文提供方法及びコンピュータプログラム
US20150205879A1 (en) Information processing apparatus, browsing history classification method, and browsing history classification program
CN102224498A (zh) 用于向移动设备提供位置相关内容的计算机实现的方法
CA2688604A1 (en) Location data processing apparatus and method of importing location information
JP6210274B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および情報処理システム
JP2010122841A (ja) 道路情報提供サービスセンタ装置、道路情報提供方法およびカーナビゲーション装置
JP6599674B2 (ja) 情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理方法、相関関係情報データ、記憶媒体、相関関係情報の生成方法
US20140025432A1 (en) Methods and systems for obtaining information
JP2008225889A (ja) 情報提供装置及び情報提供方法等
JP4761548B2 (ja) 移動端末装置およびその制御プログラムならびにサーバ
JP7426176B2 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、情報処理プログラム、およびサーバ
US8682577B2 (en) Map information processing apparatus, navigation system, and program
WO2014103077A1 (ja) 情報記録装置、情報記録方法、情報記録プログラムおよび情報記録システム
JP2015053002A (ja) 情報提示プログラム及びそれを利用した移動通信端末
JP7351701B2 (ja) 情報提供システム、情報提供装置及びコンピュータプログラム
JPWO2006040807A1 (ja) 情報提供サービスシステム,同システムにおけるユーザ端末および同システムにおける空間情報サーバ並びに同システムにおけるサービス情報提供方法
JP2014086009A (ja) 情報提供システム及び情報提供装置及び情報提供方法
JP2012185168A (ja) 広告情報提供装置及び広告情報提供方法
JP6609592B2 (ja) 情報提示装置、情報提示方法、および情報提示プログラム
JP7076766B2 (ja) 情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理装置及び情報処理方法
JP2010256106A (ja) 道案内システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12890958

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12890958

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP