JP2014086009A - 情報提供システム及び情報提供装置及び情報提供方法 - Google Patents

情報提供システム及び情報提供装置及び情報提供方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014086009A
JP2014086009A JP2012236742A JP2012236742A JP2014086009A JP 2014086009 A JP2014086009 A JP 2014086009A JP 2012236742 A JP2012236742 A JP 2012236742A JP 2012236742 A JP2012236742 A JP 2012236742A JP 2014086009 A JP2014086009 A JP 2014086009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
purchase history
product
store
history
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012236742A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Sugiyama
真治 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2012236742A priority Critical patent/JP2014086009A/ja
Publication of JP2014086009A publication Critical patent/JP2014086009A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】ユーザの要求に応じた商品に関する情報を提供することのできる情報提供システム及び情報提供装置及び情報提供方法を提供する。
【解決手段】管理センター300は、複数のユーザの商品の購入履歴である一般購入履歴と、前記商品に関する情報の提供の対象となるユーザの商品の購入履歴である特定購入履歴とが記録される履歴記録部310を有する。また、管理センター300は、特定購入履歴に含まれる商品との関連性の高い商品を一般購入履歴に含まれる商品の購入履歴に基づき特定し、該特定した商品に関する情報を提供する情報提供部320を有する。情報提供部320は、ナビゲーション装置100の要求に応じて、商品に関する情報を配信する。
【選択図】図1

Description

本発明は、各種商品もしくは各種役務に関する情報の提供に適用して有益な情報提供システム及び情報提供装置及び情報提供方法に関する。
従来より、ウェブサイトのページ上に店舗の広告等の情報を掲載することにより各種情報を提供することが行われている。また、ウェブサイトの閲覧履歴に基づきユーザの嗜好を特定し、特定した嗜好に沿った情報を提供することも行われている。この種のシステムでは通常、ユーザがウェブサイトを閲覧する際に入力された文字に含まれるキーワードが記録される。そして、記録されたキーワードとの関連性が高い商品等を示す情報が提供される。
また、最近は、例えば、車両内で利用されるナビゲーション装置等が経路案内に際して表示する地図上に、広告等の各種情報を表示することを可能とするシステムの開発が進められている。この種のシステムとしては、例えば、特許文献1に見られるように、携帯電話機器の利用履歴と、ナビゲーション装置に設けられたGPS(グローバル・ポジショニング・システム)の検出結果に基づき得られる車両の移動履歴とに基づいて、広告情報の配信を行うものが知られている。この特許文献1に記載のシステムでは、携帯電話機器が、当該携帯電話機器を通じてのウェブサイトの閲覧履歴や当該携帯電話装置に予め設定された年齢等の個人情報等に基づき、利用者の行動パターンや嗜好等の属性に関する属性情報を生成する。また、携帯電話装置は、ナビゲーション装置を構成するGPSから車両の移動履歴を取得し、属性情報と移動履歴を示す情報とを、広告情報の配信を行う広告提供サーバに送信する。広告提供サーバは、移動履歴に基づき車両の現在位置や目的地を特定し、特定した現在位置や目的地の周辺に存在する店舗の広告情報を配信する。そして、配信された広告情報が携帯電話装置の表示部やナビゲーション装置の表示部に表示される。
特開2009−080733号公報
ところで、各種店舗で販売される商品の種別は無数に存在する。一方、ウェブサイト等を介して広告情報を配信する店舗の数や、各広告情報の情報量にも限りがある。このため、販売されている商品は十分に網羅されておらず、ウェブサイト等を介して配信される広告情報には実際には購入可能な商品の多くが反映されていないのが実情である。
そして、このように、限られた広告情報の中から、ユーザの所望とする商品に関する情報を提供することは難しく、ユーザの要求に応じた必要十分な情報を提供するには至っていない。
なお、このような課題は、有体物たる商品に限らず、店舗で提供される各種サービス、いわゆる役務においても、共通したものとなっている。そして、以下では、特に断りがない限り役務も含めて商品という。
本発明は、このような実情に鑑みてなされたものであり、その目的は、ユーザの要求に応じた商品に関する情報を提供することのできる情報提供システム及び情報提供装置及び情報提供方法を提供することにある。
以下、上記課題を解決するための手段及びその作用効果について記載する。
請求項1に記載の発明は、商品に関する情報を提供する情報提供システムであって、複数のユーザの商品の購入履歴である一般購入履歴と、前記商品に関する情報の提供の対象となるユーザの商品の購入履歴である特定購入履歴とが記録される履歴記録部と、前記特定購入履歴に含まれる商品との関連性の高い商品を前記一般購入履歴に含まれる商品の購入履歴に基づき特定し、該特定した商品に関する情報を提供する情報提供部と、を備える。
請求項12に記載の発明は、商品に関する情報を提供する情報提供方法であって、複数のユーザの商品の購入履歴である一般購入履歴と、前記商品に関する情報の提供の対象とするユーザの商品の購入履歴である特定購入履歴とを記録する履歴記録ステップと、前記特定購入履歴に含まれる商品との関連性の高い商品を前記一般購入履歴に含まれる商品の購入履歴に基づき特定し、該特定した商品に関する情報を提供する情報提供ステップと、を含む。
上記構成或いは方法によれば、商品に関する情報が、或るユーザによって商品が実際に購入されたときの購入履歴に基づいて生成される。このため、広告の頒布を行わない店舗や、ウェブサイトを介した情報の配信等を行わない店舗で販売される商品に関する情報も提供可能となる。
しかも、上記構成或いは方法では、購入履歴として、複数のユーザの購入履歴である一般購入履歴が用いられる。このため、各々のユーザが把握している店舗での商品に関する情報が一般購入履歴に反映され、いわゆる学習知を利用した情報の提供が可能となる。これにより、より多くの店舗で販売される複数種の商品に関する情報を提供することが可能となる。
また、上記構成或いは方法では、商品に関する情報の提供対象となるユーザの商品の購入履歴に基づき、ユーザが過去に購入した商品、換言すれば、ユーザの行動パターンや嗜好に沿った商品が、一般購入履歴に含まれる商品の中から特定される。そして、この特定された商品に関する情報がユーザに提供される。これにより、実際に購入可能な、しかも豊富な種別の商品の中から選定された商品に関する情報が提供されることとなり、ユーザの要求に応じた商品に関する情報が提供されることとなる。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の情報提供システムにおいて、前記一般購入履歴には購入された商品の名称を含む商品情報が含まれるものであって、この商品情報に基づき前記一般購入履歴に含まれる購入履歴を階層化された商品の種別に分類する処理を行う分類処理部をさらに備え、前記情報提供部は、前記特定購入履歴に含まれる購入履歴と商品の種別が共通もしくは類似する購入履歴を、前記分類処理部が分類した商品の購入履歴の中から特定し、該特定した購入履歴に対応する商品情報を提供する。
請求項13に記載の発明は、請求項12に記載の情報提供方法において、前記一般購入履歴には、購入された商品の名称を含む商品情報が含まれるものであって、この商品情報に基づき、前記一般購入履歴に含まれる購入履歴を階層化した商品の種別に分類する分類ステップをさらに含み、前記情報提供ステップでは、前記特定購入履歴に含まれる購入履歴と商品の種別が共通もしくは類似する購入履歴を、前記分類ステップで分類した商品の購入履歴の中から特定し、該特定した購入履歴に対応する商品情報を提供する。
商品には多くの種別が存在し、例えば「書籍」、「自動車」、「食品」といった各商品は種別に応じてさらに細分化されることが可能である。そして、通常、ユーザが商品を購入する際には、例えば、「書籍」といった大枠の種別が決定され、「漫画」及び「ビジネス書」等の中位の種別、「A漫画」及び「B漫画」等の下位の種別といった順に種別が決定される傾向にある。このように、商品が購入される際には、「上位概念の種別」→「中位概念の種別」→「下位概念の種別」...といった態様で、階層的に選択される。
この点、上記構成或いは方法によれば、不特定多数のユーザから無作為に収集された一般購入履歴が、階層化された商品の種別に分類される。そして、この分類された商品と種別が共通もしくは類似する商品に関する情報が提供される。このため、ユーザが普段購入する商品の種別さえ特定できれば、この商品と種別の共通もしくは類似する商品が、一般購入履歴の中から特定されることが可能となる。これにより、一般購入履歴及び特定購入履歴に基づく商品に関する情報の生成が円滑に行われることとなる。
また、種別が共通もしくは類似する商品同士は、関連性が高い。特に、下層の種別において共通もしくは類似する商品同士ほど関連性が高まる。このため、階層化された種別に基づき、一般購入履歴と特定購入履歴とが対比されることで、ユーザの嗜好に沿った商品が特定され易くなる。これにより、ユーザの所望とする商品に関する情報が的確に生成されることとなる。
請求項3に記載の発明は、請求項1または2に記載の情報提供システムにおいて、前記情報提供部は、前記提供の対象となるユーザの現在地、目的地、及び行動エリアの少なくとも1つに関する情報である位置情報を収集し、該収集した位置情報に応じて、前記提供する情報を生成する。
請求項14に記載の発明は、請求項12または13に記載の情報提供方法において、前記情報提供ステップでは、前記提供の対象とするユーザの現在地、目的地、及び行動エリアの少なくとも1つに関する情報である位置情報を収集し、該収集した位置情報に応じて、前記提供する情報を生成する。
上記構成或いは方法によれば、提供の対象となるユーザの現在地、目的地、及び行動エリアの少なくとも1つに関する情報である位置情報が収集される。そして、収集された位置情報に応じて、提供すべき情報が生成される。このため、ユーザの現在地、目的地、及び行動エリアの少なくとも1つと関連性の高い情報が提供されることとなる。
請求項14に記載の発明は、請求項3に記載の情報提供システムにおいて、前記一般購入履歴には、商品が購入された店舗の位置を示す店舗情報が含まれるものであって、この一般購入履歴に含まれる店舗情報に基づき、販売される店舗を単位として、前記一般購入履歴をリスト化した情報である店舗リストを作成する店舗リスト作成部をさらに備え、
前記情報提供部は、前記位置情報と前記店舗リストとに基づき前記提供する情報を生成する。
請求項15に記載の発明は、請求項14に記載の情報提供方法において、前記一般購入履歴には、商品が購入された店舗の位置を示す店舗情報が含まれるものであって、この一般購入履歴に含まれる店舗情報に基づき、販売される店舗を単位として、前記一般購入履歴をリスト化した情報である店舗リストを作成する店舗リスト作成ステップをさらに含み、前記情報提供ステップでは、前記位置情報と前記店舗リストとに基づき前記提供する情報を生成する。
店舗で販売される商品の種別は、店舗毎に異なることが通常である。そして通常、特定の商品が購入される際には、店舗の位置や、各店舗で販売される商品に基づき、店舗が選定される。
そこで、上記構成或いは方法によれば、販売される店舗を単位として一般購入履歴がリスト化されることにより、店舗リストが作成される。これにより、複数のユーザから無作為に収集された一般購入履歴が、店舗を単位とした一覧の情報に変換される。よって、上記提供される情報がこの店舗リストに基づき生成されることで、該情報の生成がより円滑に行われることとなる。また、この店舗リストは各店舗で販売されている商品と店舗の地点とが対応付けされていることから、ユーザの嗜好に沿った商品が販売されている店舗の地点が容易に把握されることとなる。
請求項5に記載の発明は、請求項4に記載の情報提供システムにおいて、前記情報提供部は、前記提供の対象となるユーザの現在地に関する情報が前記位置情報に含まれるとき、ユーザの現在地を包含する所定のエリアに存在する店舗を前記店舗リストに基づき特定し、該特定した店舗の店舗情報を提供する。
上記構成或いは方法によれば、提供の対象となるユーザの現在地に関する情報が位置情報に含まれるとき、ユーザの現在地を包含する所定のエリアに存在する店舗が店舗リストに基づき特定される。そして、特定された店舗の店舗情報が提供される。よって、例えば、ユーザの現在地の周辺に存在し、かつ、ユーザが過去に購入した商品と種別の共通もしくは類似する商品が販売されている店舗が、ユーザに案内されることとなる。
請求項6に記載の発明は、請求項4または5に記載の情報提供システムにおいて、前記情報提供部は、前記提供の対象となるユーザの行動エリアに関する情報が前記位置情報に含まれるとき、該行動エリアに包含される店舗を前記店舗リストに基づき特定し、該特定した店舗の店舗情報を提供する。
上記構成によれば、例えば、ユーザが過去に移動した全ての移動範囲(行動エリア)や、過去数ヶ月といった所定期間内に移動した行動エリア、自宅等の拠点から規定の距離範囲内の行動エリア等を示す情報が上記位置情報として収集される。そして、この行動エリアに含まれる店舗が店舗リストに基づき特定され、特定された店舗の店舗情報がユーザに提供される。このため、ユーザが移動することが想定される行動エリアに存在する店舗のうち、ユーザが過去に購入した商品を販売している店舗の位置を示す情報が提供されることとなる。これにより、ユーザの行動パターンに沿った情報が提供されることとなる。特に、ユーザの普段の行動エリア内に存在し、ユーザにとって未知の店舗が案内されることで、ユーザの嗜好に沿った商品が行動エリア内に存在する店舗で購入可能なことをユーザに認識させることが可能となる。
請求項7に記載の発明は、請求項4〜6のいずれか一項に記載の情報提供システムにおいて、前記情報提供部は、前記提供の対象となるユーザの目的地に関する情報が前記位置情報に含まれるとき、該目的地もしくは該目的地に至るまでの経路を包含する所定のエリアに存在する店舗を前記店舗リストに基づき特定し、該特定した店舗の店舗情報を提供する。
上記構成によれば、例えば、ナビゲーションシステムや経路探索機能を備えたスマートフォン等の多機能電話機器にユーザの目的地が設定されているとき、この目的地を包含する所定のエリア内に存在する店舗や、目的地に至るまでの経路を包含する所定のエリア内に存在する店舗が特定される。そして、特定された店舗の案内が店舗情報に基づき行われる。これにより、ユーザが移動することが予測されるエリアに存在する店舗の案内が行われることとなる。
また、目的地の設定や経路探索は、ユーザが未知のエリアに移動するときに行われることが多い。そして、ユーザにとって未知のエリアに存在する店舗も同じく未知のものであることが多い。この点、上記構成では、ユーザにとって未知である蓋然性の高いエリアに実在する店舗の情報が提供されることで、ユーザにとって有益な情報が提供されることとなる。
請求項8に記載の発明は、請求項1〜7のいずれか一項に記載の情報提供システムにおいて、前記特定購入履歴が、インターネットを介して商品が販売されるウェブサイトであるオンライン店舗、及び前記提供の対象となるユーザの拠点から所定距離以上離れた遠隔に存在する店舗の少なくとも1つの店舗における購入履歴である。
オンライン店舗やユーザの拠点に対して遠隔に存在する店舗で購入される商品は、ユーザの普段の行動エリアに存在する店舗で販売されていないとユーザが認識している商品であることが多い。一方、こうした商品も実際には、ユーザが認識しているよりも近隣に存在する店舗で販売されていることも多い。
そして、上記構成では、オンライン店舗で購入された商品の購入履歴、もしくはユーザの拠点に対して遠隔に存在する店舗で購入された商品の購入履歴が、特定購入履歴として選定される。また、オンライン店舗で購入された商品もしくはユーザの拠点に対して遠隔に存在する店舗で購入された商品と種別が共通もしくは類似する商品が、一般購入履歴の中から特定される。そして、この特定された商品の案内や該商品が販売される店舗の案内が行われることによって、実店舗や近隣の店舗で購入できないとユーザが認識している商品の案内や該商品が販売されている店舗の案内が行われることとなる。
また、オンライン店舗では、商品の写真や説明を参照に商品の選定が行われることが通常である。一方、写真や説明で紹介される商品と実際に販売されている商品との間に齟齬が存在することもある。この点、上記構成によれば、オンライン店舗で過去に購入された商品や該商品が販売される店舗の案内が行われることで、ユーザは、オンライン店舗で購入していた商品の実物を実店舗で確認し、その確認結果を踏まえて商品を購入することが可能ともなる。
請求項9に記載の発明は、請求項1〜8のいずれか一項に記載の情報提供システムにおいて、前記情報提供部は、購入回数の相対的に多い商品を前記特定購入履歴に基づき特定し、該特定した商品に関する情報を提供する。
上記構成によれば、ユーザにより購入される商品の中には、定期的に必要であったり、特定のタイミングで必要になるために、繰り返し購入されるものも存在する。そして、こうした商品は、ユーザにとって利用価値が高く、再び購入される蓋然性が高い。
この点、上記構成によれば、購入回数の相対的に多い商品が特定購入履歴に基づき特定され、該特定した商品に関する情報が提供される。よって、ユーザにとって必要性の高い商品に関する情報が優先して提供されることとなる。
請求項10に記載の発明は、請求項1〜9のいずれか一項に記載の情報提供システムにおいて、前記履歴記録部及び前記情報提供部は、車両に搭載されたナビゲーション装置もしくは多機能電話機器と通信可能に構成された管理センターに設けられてなり、前記管理センターは、前記ナビゲーション装置もしくは前記多機能電話機器による情報の提供要求に応じて前記商品に関する情報を配信する。
一般購入履歴に基づき上記商品に関する情報が生成される際には、該一般購入履歴に含まれる商品の購入履歴が多様であるほど、提供可能な情報の量も増大し、提供される情報の精度も高まる。一方、十分な一般購入履歴を収集することは難しく、一般購入履歴の量が増えるほどその管理も難しくなる。
この点、上記構成によれば、履歴記録部及び情報提供部が、車両に搭載されたナビゲーション装置もしくは多機能電話機器と通信可能に構成された管理センターに設けられる。これにより、一般購入履歴が専用の管理センターで管理されることとなり、より多くの購入履歴の収集が可能になる。また、これにより、個人情報ともなり得る一般購入履歴の取り扱いも厳正に行われることとなる。
また、上記構成では、ナビゲーション装置もしくは多機能電話機器による情報の提供要求に応じて、商品に関する情報が管理センターから配信される。これにより、ナビゲーション装置や多機能電話機器は、必要に応じて商品に関する情報を取得し、この取得した商品に関する情報を自身が保有する表示装置や音声装置を通じてユーザに案内することが可能となる。さらに、ナビゲーション装置や多機能電話機器は、それらの情報処理機能により商品の購入が行われることも多く、ユーザの商品の購入履歴も収集することが容易である。よって、ユーザの商品の購入履歴である特定購入履歴の収集機能と、この特定購入履歴に基づき管理センターから取得される商品に関する情報の提示機能とが、ナビゲーション装置や多機能電話機器で実現されることとなる。
請求項11に記載の発明は、商品に関する情報を提供する情報提供装置であって、複数のユーザの商品の購入履歴である一般購入履歴と、前記商品に関する情報の提供の対象となるユーザの商品の購入履歴である特定購入履歴とが記録される履歴記録部と、前記特定購入履歴に含まれる商品との関連性の高い商品を前記一般購入履歴に含まれる商品の購入履歴に基づき特定し、該特定した商品に関する情報を提供する情報提供部と、を備え、前記履歴記録部及び前記情報提供部が、車両に搭載されたナビゲーション装置もしくは多機能電話機器に設けられてなる。
上記構成によれば、商品に関する情報が、実際に購入された購入履歴に基づいて生成される。このため、広告の頒布や、ウェブサイトを介した情報の配信等を行わない実店舗で販売される商品に関する情報も提供可能となる。
しかも、上記構成では、購入履歴として、複数のユーザの購入履歴である一般購入履歴が用いられる。このため、各々のユーザが把握している店舗での商品に関する情報が一般購入履歴に反映され、いわゆる学習知を利用した情報の提供が可能となる。これにより、より多くの店舗で販売される複数種の商品に関する情報を提供することが可能となる。
そして、上記構成では、商品に関する情報の提供対象となるユーザの商品の購入履歴に基づき、ユーザが過去に購入した商品、換言すれば、ユーザの行動パターンや嗜好に沿った商品が、一般購入履歴に含まれる商品の中から特定される。これにより、実際に購入することのできる豊富な種別の商品の中から選定された商品に関する情報が提供されることとなり、ユーザの要求に応じた商品に関する情報が提供されることとなる。
さらに、ナビゲーション装置や多機能電話機器は、それらの情報処理機能により商品の購入が行われることも多く、ユーザの商品の購入履歴も収集することが容易である。よって、ユーザの商品の購入履歴である特定購入履歴の収集機能と、この特定購入履歴に基づき生成される情報の提示機能とが、ナビゲーション装置や多機能電話機器で実現されることとなる。このため、ナビゲーション装置や多機能電話機器が、商品に関する情報の生成から提示までを単体で行うことが可能となる。
本発明にかかる情報提供システム及び情報提供方法の第1の実施の形態について、情報提供システム及び情報提供方法が適用されるナビゲーション装置、多機能電話機器、及び管理センターの概略構成を示すブロック図。 種別に応じて階層化された一般購入履歴の一例を示す図。 店舗リストに変換された一般購入履歴の一例を示す図。 ユーザに提供すべき情報の生成手順と提示手順との一例を示すシーケンス図。 情報提供システム及び情報提供方法が適用されるナビゲーション装置、多機能電話機器、及び管理センターの間での情報の授受態様を模式的に示す図。 ユーザの拠点を含む行動エリアの一例を示す図。 地図上に表示される商品に関する情報の一例を示す図。 目的地までの経路を含む行動エリアの一例を示す図。 本発明にかかる情報提供装置の第2の実施の形態について、情報提供装置を構成するナビゲーション装置の概略構成を示すブロック図。 本発明にかかる情報提供装置の第3の実施の形態について、情報提供装置を構成する多機能電話機器の概略構成を示すブロック図。 本発明にかかる情報提供システム及び情報提供方法の第3の実施の形態について、情報提供システム及び情報提供方法が適用されるナビゲーション装置、多機能電話機器、及び管理センターの概略構成を示すブロック図。
(第1の実施の形態)
以下、本発明にかかる情報提供システム及び情報提供方法を具体化した第1の実施の形態について図1〜図8を参照して説明する。
図1に示すように、本実施の形態の情報提供システム及び情報提供方法は、車両に搭載されたナビゲーション装置100や該車両の搭乗者等が利用する多機能電話機器200との通信を行う管理センター300を有している。多機能電話機器200は、例えば、スマートフォン等の情報端末によって構成されている。
ナビゲーション装置100は、管理センター300や多機能電話機器200と通信可能な通信機101を有している。また、ナビゲーション装置100は、当該ナビゲーション装置100が搭載される車両の絶対位置を検出するGPS102を有している。
GPS102は、車両のイグニッションキーがオンとされたことを条件に起動されるナビゲーション装置100の起動を検知する起動検知部103から要求があったとき、車両の絶対位置を示す緯度経度情報を該起動検知部103に出力する。なお、本実施の形態では、この緯度経度情報が上記位置情報として用いられる。
起動検知部103は、ナビゲーション装置100の起動を検知すると、当該ナビゲーション装置100が搭載された車両のイグニッションキーがオンとされたと判断する。そして、起動検知部103は、イグニッションキーがオンとされたときの車両の絶対位置を示す緯度経度情報をGPS102から取得する。起動検知部103は、取得した緯度経度情報に対し、イグニッションキーがオンとされたときに取得された緯度経度情報であることを識別するための識別情報を付加する。そして、起動検知部103は、識別情報を付した緯度経度情報を、通信機101を介して管理センター300に送信する。これにより、車両のイグニッションキーがオンとされたとき、換言すれば、車両のドライバによる運転が開始されるときには、該車両の絶対位置を示す緯度経度情報が管理センター300に送信されることとなる。
また、起動検知部103は、イグニッションキーがオンとされてからイグニッションキーがオフとされるまでの間、GPS102から緯度経度情報を取得する。そして、起動検知部103は、緯度経度情報の変化を通じて車両の走行を検知している間、その都度の緯度経度情報を、通信機101を介して管理センター300に送信する。なお、車両の走行時における緯度経度情報の送信は、所定時間が経過する都度、もしくは、走行距離が所定距離以上となる都度行われる。
また、ナビゲーション装置100は、多機能電話機器200との通信を通じて取得される該多機能電話機器200のユーザの商品の購入履歴が記録される購入履歴記録部104を有している。購入履歴記録部104には、多機能電話機器200からナビゲーション装置100に対して送信される購入履歴が適宜記録される。購入履歴には、例えば、商品の名称、購入日時等が含まれる。
さらに、ナビゲーション装置100は、管理センター300から配信される商品に関する情報を提示するための提示情報を提示する処理を行う提示処理部105を有している。提示処理部105は、管理センター300から配信された提示情報を通信機101から取得すると、車両の絶対位置を示す最新の緯度経度情報をGPS102から取得する。また、提示処理部105は、車両の絶対位置と提示情報が示す店舗の絶対位置とを共に含むエリアの地図データを、地図データ記憶部106から取得する。なお、地図データは、道路線形、車線数、交差点、各種施設、及び各種店舗等に関するデータから構成されている。
提示処理部105は、地図データを取得すると、車両の絶対位置と、提示情報が示す店舗の絶対位置及び商品に関する情報とを地図データ上に反映させる。そして、提示処理部105は、反映させた結果を、車両内に設けられた液晶ディスプレイ等により構成される表示装置107に出力する。これにより、表示装置107には、自車両の周辺環境と店舗の位置とを示す地図画像が表示される。また、表示装置107には、例えば、店舗で販売されている商品に関する情報がポップアップ表示される。
また、提示処理部105は、例えば、提示情報が示す店舗の絶対位置及び商品に関する情報を音声データに変換する。そして、提示処理部105は、変換した音声データを音声装置108に出力する。これにより、店舗の絶対位置及び商品に関する情報が、音声装置108により音声案内される。音声案内としては、例えば、店舗の名称、住所、店舗までの経路、各店舗で販売されている商品の名称等の案内が行われる。
多機能電話機器200は、ナビゲーション装置100や管理センター300と通信可能な通信機201を有している。また、多機能電話機器200は、当該多機能電話機器200の有する電子マネー機能部202による電子マネー機能を通じて購入された商品の購入履歴がそのユーザの特定購入履歴として記録される購入履歴記録部203を有している。なお、商品の購入履歴には、少なくとも、購入された商品の名称を示す商品情報が含まれる。
また、電子マネー機能部202は、物理的に存在する店舗での商品の購入の他、ウェブサイト上に存在するオンライン店舗での商品の購入にも利用される。これにより、購入履歴記録部203には、多機能電話機器200のユーザが実店舗やオンライン店舗で購入した商品の購入履歴が蓄積されることとなる。また、電子マネー機能部202は、例えば、オンライン店舗や実店舗でクレジットカードを用いて決済された商品の購入履歴も取得することが可能となっている。
通信機201は、購入履歴記録部203に記録された特定購入履歴を、所定時間が経過する都度、もしくは、商品の購入回数が所定回数を超える都度、通信機201を介してナビゲーション装置100に送信する。そして、ナビゲーション装置100に送信された特定購入履歴は、購入履歴記録部104に一旦記録され、ナビゲーション装置100から管理センター300に送信されることとなる。
管理センター300は、通信機能を備えた通信機301を有している。通信機101は、情報の提供の対象となるユーザが所有するナビゲーション装置100の他、各ユーザが所有するナビゲーション装置や多機能電話機器等の各種情報端末との通信を行うことができる。また、通信機101は、インターネットワークに接続可能な機能を有している。
また、管理センター300は、通信機301を介して、商品の購入履歴やユーザの行動履歴を収集する履歴収集部302を有している。さらに、管理センター300は、ユーザによる商品の購入履歴が記録される履歴記録部310と商品に関する情報の提供を行う情報提供部320とを有している。
履歴収集部302は、情報の提供対象となるユーザである対象ユーザに所有されるナビゲーション装置100から送信された商品の購入履歴及び緯度経度情報を、通信機301を介して取得する。そして、履歴収集部302は、取得した商品の購入履歴及び緯度経度情報を、各種履歴が記録される履歴記録部310に出力する。また、履歴収集部302は、複数のユーザに所有されるパーソナルコンピュータやスマートフォン(多機能電話機器)等の各種情報端末から、各ユーザによる商品の購入履歴を取得する。そして、履歴収集部302は、複数のユーザによる商品の購入履歴を履歴記録部310に出力する。なお、商品の購入履歴には、購入された商品の名称を示す商品情報と、商品の店舗の位置及び名称を示す店舗情報とが含まれる。
履歴記録部310は、複数のユーザによる商品の購入履歴が一般購入履歴として記録される一般購入履歴領域311を有している。また、履歴記録部310は、対象ユーザの商品の購入履歴が特定購入履歴として記録される特定購入履歴記録領域312を有している。さらに、履歴記録部310は、対象ユーザに所有される車両のナビゲーション装置100から取得された緯度経度情報が該車両の走行履歴として記録される走行履歴記録領域313を有している。
情報提供部320は、一般購入履歴領域311に記録されている購入履歴を、商品情報に基づき複数の商品の種別に分類する処理を行う分類処理部321を有している。また、情報提供部320は、販売される店舗を単位として一般購入履歴をリスト化することにより店舗リストを作成する店舗リスト作成部322を有している。さらに、情報提供部320は、走行履歴記録領域313に記録されているナビゲーション装置100のユーザの走行履歴に基づき、該ユーザの行動エリアを特定する処理を行う行動エリア特定部323を有している。また、情報提供部320は、分類処理部321、店舗リスト作成部322、及び行動エリア特定部323により処理された情報に基づき、対象となるユーザに提供すべき情報を生成する提示情報生成部324を有している。
分類処理部321は、一般購入履歴領域311に所定量以上の一般購入履歴が蓄積されると、一般購入履歴に含まれる商品の名称を示す商品情報に基づき、各商品の購入履歴を商品の複数の種別に階層化して分類する。
この結果、図2に例示するように、例えば、複数のユーザA、ユーザB、ユーザCによって購入された商品の大枠の種別が「本」であるとき、さらに下位概念の種別の「小説」、「漫画」、「料理本」といった種別に階層化して分類される。なお、ここでの例では、同図2に示すように、一般購入履歴には、商品が購入された店舗の名称、該店舗の住所や緯度経度、商品の名称等が含まれている。
そして、図1に示すように、店舗リスト作成部322は、作成した店舗リストを提示情報生成部324に出力する。提示情報生成部324は、イグニッションキーのオンに伴いナビゲーション装置100から送信された緯度経度情報が通信機301から入力されると、この緯度経度情報に識別情報が付されているか否かを判断する。提示情報生成部324は、緯度経度情報に識別情報が付されているとき、ナビゲーション装置100のユーザの行動エリアの作成を行動エリア特定部323に依頼する。
一方、提示情報生成部324は、緯度経度情報に識別情報が付されていないとき、例えば、この緯度経度情報が示す車両の位置を中心とした半径数kmのエリアに包含される店舗のリストの作成を店舗リスト作成部322に依頼する。
行動エリア特定部323は、行動エリアの作成の依頼を提示情報生成部324から受けると、走行履歴記録領域313に記録されたナビゲーション装置100のユーザの走行履歴に基づき、該ユーザの行動範囲となるエリアである行動エリアを特定する。なお、本実施の形態の行動エリア特定部323は、例えば、過去三ヶ月以内の走行履歴を用いて行動エリアの特定を行う。これにより、行動エリアには、最近のユーザの行動パターンが的確に反映されることとなる。また、行動エリア特定部323は、例えば、識別情報が付されている緯度経度情報が示す位置を中心とした半径数十kmを超える走行履歴や、ナビゲーション装置100に設定されているユーザの自宅等の拠点を中心とした半径数十kmを超える走行履歴を除外して行動エリアの特定を行う。これにより、必要以上に広範囲な行動エリアが特定されることが抑制される。
行動エリア特定部323は、例えば、ナビゲーション装置100から収集された緯度経度情報の取得地点を網羅するエリアを行動エリアとして特定する。行動エリア特定部323は、特定した行動エリアを示す情報を店舗リスト作成部322に出力する。
店舗リスト作成部322は、行動エリアを示す情報が入力されると、この行動エリアの範囲内に位置する店舗で購入された商品の購入履歴を、分類処理部321により分類された一般購入履歴の中から抽出する。そして、店舗リスト作成部322は、抽出した一般購入履歴に含まれる店舗の名称もしくは位置を示す情報に基づき、一般購入履歴を、店舗を単位とした商品情報に変換する。
この結果、図3に例示するように、一般購入履歴が、例えば店舗の名称毎にリスト化された店舗リストに変換される。なお、ここでの例では、商品の種別は、階層化されたうちの最下層の種別で分類される。そして、店舗リスト作成部322は、作成した店舗リストを提示情報生成部324に出力する。
また、店舗リスト作成部322は、提示情報生成部324から店舗リストの作成の依頼を受けると、ナビゲーション装置100が搭載された車両の絶対位置を示す最新の緯度経度情報を通信機301から取得する。そして、店舗リスト作成部322は、取得した緯度経度情報に基づき車両の絶対位置を特定し、特定した位置を中心とした半径数kmのエリアに包含される店舗のリストを作成する。そして、店舗リスト作成部322は、作成した店舗リストを提示情報生成部324に出力する。
提示情報生成部324は、店舗リストが入力されると、ナビゲーション装置100のユーザの商品の購入履歴を特定購入履歴記録領域312から取得する。そして、提示情報生成部324は、ユーザの商品の購入履歴に含まれる商品の名称に基づき、その種別を識別する。提示情報生成部324は、識別した種別と種別の共通もしくは類似する商品を、店舗リストの中から特定する。また、提示情報生成部324は、特定した商品を販売している店舗を店舗リストの中から特定する。提示情報生成部324は、特定した商品の名称を示す情報、並びに、該商品を販売している店舗の名称及び位置を示す情報を、ナビゲーション装置100のユーザに提供すべき商品に関する情報として生成する。そして、提示情報生成部324は、生成した商品に関する情報を、通信機301を介してナビゲーション装置100に送信する。
ナビゲーション装置100では、管理センター300から送信された商品に関する情報を受信されると、この情報が表示装置107や音声装置108を介して当該ナビゲーション装置100のユーザに案内されることとなる。
以下、図4〜図8を参照して、本実施の形態の情報提供システム及び情報提供方法の作用を説明する。
図4のシーケンス図に示すように、ナビゲーション装置100が搭載されたイグニッションキーがオフからオンに切り換えられると、当該ナビゲーション装置100の起動時、換言すれば、運転開始時の車両の絶対位置を示す緯度経度情報が取得される(ステップS10、S11)。また、ナビゲーション装置100は、多機能電話機器200の電子マネー機能部202による電子マネー機能を通じて購入された商品の購入履歴を多機能電話機器200から取得する。これにより、図5に示すように、商品の購入履歴が、車両に搭載されたナビゲーション装置100に保有される。
そして、図4に示すように、ナビゲーション装置100は、購入履歴記録部104に記録されている商品の購入履歴や多機能電話機器200から新たに取得した購入履歴を、管理センター300に送信する。また、ナビゲーション装置100は、イグニッションキーのオン時に取得された緯度経度情報に識別情報を付して、該緯度経度情報を管理センター300に送信する。
一方、管理センター300では、複数のユーザの商品の購入履歴が予め取得され、この購入履歴が一般購入履歴として一般購入履歴領域311に記録される(ステップS20)。
そして、管理センター300は、ナビゲーション装置100が送信した購入履歴及び緯度経度情報を受信すると、購入履歴をナビゲーション装置100のユーザの特定購入履歴として特定購入履歴記録領域312に記録する(ステップS21)。また、管理センター300は、ナビゲーション装置100から過去に送信されて走行履歴記録領域313に記録されている緯度経度情報に基づき、ナビゲーション装置100のユーザの行動エリアを特定する。
図6に示すように、行動エリアの特定に際しては、例えば、ナビゲーション装置100から過去数ヶ月以内に送信された緯度経度情報に基づく緯度経度の推移α5によって示される走行履歴が用いられる。そして、ナビゲーション装置100のユーザの自宅等の拠点が地点Psであるとき、地点Psから例えば30km以内の範囲であって、推移α5によって示される走行履歴の範囲内となる領域β5が行動エリアとして特定される。なお、この領域β5には、複数の店舗Spが属するものとなっている。
行動エリアが特定されると、図4にステップS24として示すように、特定された行動エリアの店舗リストが作成される。これにより、先の図6の各店舗Spに関する店舗リストが作成される。
店舗リストが作成されると、ナビゲーション装置100のユーザの特定購入履歴に含まれる商品の種別と、店舗リストが示す各店舗で販売されている商品の種別とが対比される(ステップS25)。そして、ユーザの特定購入履歴に含まれる商品と種別が共通もしくは類似する商品を販売している店舗が特定される(ステップS26)。次いで、この店舗と、該店舗で販売される商品のうちのユーザの特定購入履歴に含まれる商品と種別が共通もしくは類似する商品とを示す情報が生成される(ステップS27)。なお、ここでは例えば、商品の名称を含む商品情報及び店舗の位置を示す店舗情報が、商品に関する情報として生成される。また、商品情報には、特定購入履歴に含まれる商品の購入日時を示す情報も付加される。そして、生成された商品情報及び店舗情報が、図5に示すように、管理センター300からナビゲーション装置100に送信される。
図4にステップS13として示すように、ナビゲーション装置100は、商品情報及び店舗情報を提示する処理を行う。
この結果、図7に表示装置107の表示画像の一例を示すように、地図上に表示される自車両の位置Pcの周辺に存在する各店舗P2及びP3で販売される商品の情報が、各店舗P2及びP3の存在する位置にポップアップ表示される。なお、ここでの例では、例えば、各店舗P2及びP3の名称と、各店舗P2及びP3で販売される商品のうちナビゲーション装置100のユーザがオンライン店舗等で過去に購入した商品と種別の共通もしくは類似する商品を案内する情報とが提示される。また、商品を案内する情報として、例えば、ナビゲーション装置100のユーザによる種別の共通もしくは類似する商品の購入時期も提示される。
また、図4にステップS14として示すように、ナビゲーション装置100が搭載された車両が走行を開始すると、緯度経度情報が取得される。そして、例えば、所定期間が経過する都度、もしくは、走行距離が所定距離以上となる都度、緯度経度情報が、ナビゲーション装置100から管理センター300に送信される。
管理センター300では、ナビゲーション装置100が送信した緯度経度情報を受信すると、この緯度経度情報に基づいて車両の現在地が特定される(ステップS28)。そして、例えば、特定された車両の現在地を中心とした半径数kmのエリアにおける店舗リストが作成される(ステップS29)。
これにより、図8に示すように、ナビゲーション装置100が搭載された車両Crを中心とした領域β8に包含される複数の店舗Sp2に関する店舗リストが作成される。
そして、図4に示すように、この店舗リストをもとに商品情報及び店舗情報が生成され(ステップS28〜S32)、商品情報及び店舗情報が管理センター300からナビゲーション装置100に送信される。ナビゲーション装置100では、商品情報及び店舗情報を受信すると、商品情報及び店舗情報が提示されることとなる(ステップS16)。
以上説明したように、本実施の形態にかかる情報提供システム及び情報提供方法によれば、以下の効果が得られるようになる。
(1)複数のユーザの商品の購入履歴である一般購入履歴と、前記商品に関する情報の提供の対象となるユーザの商品の購入履歴である特定購入履歴とが記録される履歴記録部310を管理センター300が備えた。また、特定購入履歴に含まれる商品との関連性の高い商品を前記一般購入履歴に含まれる商品の購入履歴に基づき特定し、該特定した商品に関する情報を提供する情報提供部320を管理センター300が備えた。このため、管理センター300により提供される情報が、実際に購入された商品の購入履歴に基づいて生成される。これにより、広告の頒布や、ウェブサイトを介した情報の配信等を行わない実店舗で販売される商品に関する情報も提供可能となる。また、購入履歴として複数のユーザの購入履歴である一般購入履歴が用いられた。これにより、より多くの店舗で販売される複数種の商品に関する情報を提供することが可能となる。さらに、商品に関する情報の提供対象となるユーザの商品の購入履歴に基づき、ユーザの行動パターンや嗜好に沿った商品が一般購入履歴に含まれる商品の中から特定された。これにより、実際に購入することのできる豊富な種別の商品の中から選定された商品に関する情報が提供されることとなり、ユーザの要求に応じた商品に関する情報が提供されることとなる。
(2)情報提供部320は、一般購入履歴に含まれる商品情報に基づき一般購入履歴に含まれる購入履歴を、階層化された商品の種別に分類する処理を行う分類処理部321をさらに備えた。そして、情報提供部320は、特定購入履歴に含まれる購入履歴と商品の種別が共通もしくは類似する購入履歴を、分類処理部321が分類した商品の購入履歴の中から特定し、該特定した購入履歴に対応する商品情報を提供した。このため、ユーザが普段購入する商品の種別さえ特定できれば、この商品と種別の共通もしくは類似する商品が、一般購入履歴の中から特定されることが可能となる。これにより、一般購入履歴及び特定購入履歴に基づく商品に関する情報の生成が円滑に行われることとなる。また、このため、ユーザの嗜好に沿った商品が特定され易くなり、ユーザの所望とする商品に関する情報が的確に生成されることとなる。
(3)情報提供部320は、提供の対象となるユーザの現在地及び行動エリアである位置情報を収集し、該収集した位置情報に応じて、情報の生成を行った。このため、ユーザの現在地及び行動エリアの少なくとも1つと関連性の高い情報が提供されることとなる。
(4)情報提供部320は、販売される店舗を単位として一般購入履歴をリスト化した店舗リストを作成する店舗リスト作成部322をさらに備えた。そして、情報提供部320は、位置情報と店舗リストとに基づき、情報の生成を行った。これにより、複数のユーザから無作為に収集された一般購入履歴が、店舗を単位とした一覧の情報に変換される。よって、ユーザに提供される情報が店舗リストに基づき生成されることで、情報の生成がより円滑に行われることとなる。また、この店舗リストに基づけば、各店舗で販売されている商品と店舗の地点とが対応付けされていることから、ユーザの嗜好に沿った商品が販売されている店舗の地点が容易に把握されることとなる。
(5)情報提供部320は、ユーザの現在地を包含する所定のエリアに存在する店舗を店舗リストに基づき特定し、該特定した店舗の店舗情報を提供した。これにより、例えば、ユーザの現在地の周辺に存在する店舗で実際に販売され、かつ、ユーザが過去に購入した商品と種別の共通もしくは類似する商品の販売店舗がユーザに案内されることとなる。
(6)情報提供部320は、ユーザの行動エリアに包含される店舗を店舗リストに基づき特定し、該特定した店舗の店舗情報を提供した。これにより、ユーザの行動パターンに沿った情報が提供されることとなる。また、特に、ユーザの普段の行動エリア内に存在し、ユーザにとって未知の店舗が案内されることで、ユーザの嗜好に沿った商品が行動エリア内に存在する店舗で購入可能なことをユーザに認識させることが可能ともなる。
(7)特定購入履歴として、インターネットを介して商品が販売されるウェブサイトであるオンライン店舗における購入履歴が利用された。これにより、実店舗や近隣の店舗で購入できないとユーザが認識している商品の案内や、該商品が販売されている店舗の案内が行われることとなる。さらに、オンライン店舗で過去に購入された商品や該商品が販売される店舗の案内が行われることで、ユーザは、オンライン店舗で購入していた商品の実物を実店舗で確認することが可能ともなる。
(8)履歴記録部310及び情報提供部320は、ナビゲーション装置100と通信可能に構成された管理センター300に設けられた。管理センター300は、ナビゲーション装置100による情報の提供要求に応じて商品に関する情報を配信した。これにより、一般購入履歴が専用の管理センター300で管理されることとなり、より多くの購入履歴の収集が可能になる。また、これにより、個人情報ともなり得る一般購入履歴の取り扱いも厳正に行われることとなる。さらに、これにより、ナビゲーション装置や多機能電話機器は、必要に応じて商品に関する情報を取得し、この取得した商品に関する情報を自身が保有する表示装置や音声装置を通じてユーザに案内することが可能となる。
(9)特定購入履歴の収集と提示とが、ナビゲーション装置100で行われた。よって、ユーザの商品の購入履歴である特定購入履歴の収集機能と、この特定購入履歴に基づき管理センター300から取得される商品に関する情報の提示機能とが、一つのナビゲーション装置100で実現されることとなる。
(第2の実施の形態)
次に、本発明にかかる情報提供装置の第2の実施の形態を、第1の実施の形態との相違点を中心に、図9を参照して説明する。なお、本実施の形態にかかる情報提供装置も、その基本的な構成は第1の実施の形態と同等であり、図9においても第1の実施の形態と実質的に同一の要素にはそれぞれ同一の符号を付して示し、重複する説明は割愛する。
図9に示すように、本実施の形態の情報提供装置は、ナビゲーション装置100Aによって構成される。ナビゲーション装置100Aは、上記履歴収集部302に準じた機能を有する履歴収集部109、上記履歴記録部310に準じた機能を有する履歴記録部110、上記情報提供部320に準じた機能を有する情報提供部120を有している。
履歴記録部110は、一般購入履歴が予め記録される一般購入履歴領域111、ナビゲーション装置100Aのユーザの商品購入履歴が記録される特定購入履歴記録領域112、及びナビゲーション装置100Aが搭載された車両の走行履歴が記録される走行履歴記録領域113を有している。
一般購入履歴領域111、特定購入履歴記録領域112、及び特定購入履歴記録領域112にはそれぞれ、履歴収集部109を介して収集された各履歴が記録される。なお、一般購入履歴は、例えば、一般購入履歴領域111に予め記録されたり、通信機101を介した通信を通じて取得されたりすることによって、該一般購入履歴領域111に保有される。
情報提供部120は、一般購入履歴に記録されている商品の購入履歴を分類する分類処理部121、及び分類された商品の購入履歴に基づき店舗リストを作成する店舗リスト作成部122を有している。また、情報提供部120は、走行履歴記録領域113に記録されている走行履歴に基づきナビゲーション装置100Aが搭載された車両の行動エリアを特定する行動エリア特定部123、及びナビゲーション装置100Aのユーザに提示される情報が生成される提示情報生成部124を有している。
このように構成されるナビゲーション装置100Aは、当該ナビゲーション装置100Aが搭載されたイグニッションキーがオフからオンに切り換えられると、当該ナビゲーション装置100Aの起動時、換言すれば、運転開始時の車両の絶対位置を示す緯度経度情報が取得される。また、ナビゲーション装置100Aは、多機能電話機器200の電子マネー機能部202による電子マネー機能を通じて購入された商品の購入履歴を多機能電話機器200から取得する。
次いで、ナビゲーション装置100Aが搭載された車両の行動エリアが行動エリア特定部123により特定される。行動エリアが特定されると、店舗リスト作成部122は、特定された行動エリアの店舗リストを作成し、作成した店舗リストを提示情報生成部124に出力する。
提示情報生成部124は、ナビゲーション装置100Aのユーザの特定購入履歴に含まれる商品の種別と、店舗リストが示す各店舗で販売されている商品の種別とを対比する。そして、提示情報生成部124は、ユーザの特定購入履歴に含まれる商品と種別が共通もしくは類似する商品を販売している店舗を特定する。次いで、提示情報生成部124は、該店舗で販売される商品のうちのユーザの特定購入履歴に含まれる商品と種別が共通もしくは類似する商品とを示す情報を生成する。そして、提示情報生成部124は、生成した情報を提示処理部105に出力する。
こうして、提示処理部105に入力された情報が、表示装置107や音声装置108を介してユーザに提示される。
以上説明したように、本実施の形態にかかる情報提供装置によれば、前記(1)〜(7)、(9)の効果が得られるとともに、前記(8)に代えて以下の効果が得られるようになる。
(8A)履歴記録部110及び情報提供部120が、車両に搭載されたナビゲーション装置100Aに設けられた。このため、ナビゲーション装置100Aは、自身が保有する一般購入履歴、特定購入履歴、走行履歴に基づき、商品に関する情報を単独で生成することが可能となる。これにより、走行履歴や商品に関する情報の配信要求等が外部のセンターに送信されずとも、ナビゲーション装置100A単体で情報の提示を行うことが可能となる。また、これにより、情報の提示に際しての通信負荷が軽減されることとなる。
(第3の実施の形態)
次に、本発明にかかる情報提供装置の第3の実施の形態を、第1の実施の形態との相違点を中心に、図10を参照して説明する。なお、本実施の形態にかかる情報提供装置も、その基本的な構成は第1の実施の形態と同等であり、図10においても第1の実施の形態と実質的に同一の要素にはそれぞれ同一の符号を付して示し、重複する説明は割愛する。
図10に示すように、本実施の形態の情報提供装置は、多機能電話機器200Aによって構成される。多機能電話機器200Aは、上記履歴収集部302に準じた機能を有する履歴収集部204、上記履歴記録部310に準じた機能を有する履歴記録部210、上記情報提供部320に準じた機能を有する情報提供部220を有している。
履歴記録部210は、一般購入履歴が予め記録される一般購入履歴領域211、及び電子マネー機能部202の機能を通じて購入された商品の購入履歴が記録される特定購入履歴記録領域212を有している。また、履歴記録部210は、多機能電話機器200Aに搭載されたGPS209により取得される緯度経度情報が、該多機能電話機器200Aのユーザの移動履歴として記録される移動履歴記録領域213を有している。
なお、一般購入履歴は、例えば、一般購入履歴領域211に予め記録されたり、通信機201を介した通信を通じて取得されたりすることによって、該一般購入履歴領域211に保有される。
情報提供部220は、一般購入履歴に記録されている商品の購入履歴を分類する分類処理部221、及び分類された商品の購入履歴に基づき店舗リストを作成する店舗リスト作成部222を有している。また、情報提供部220は、移動履歴記録領域213に記録されている移動履歴に基づきユーザの行動エリアを特定する行動エリア特定部223、及び多機能電話機器200Aのユーザに提示される情報が生成される提示情報生成部224を有している。情報提供部220は、例えば、多機能電話機器200Aの起動時や、操作部225を介して行われたユーザによる情報の提示の要求時に、商品に関する情報を生成する処理を行う。なお、情報提供部220は、例えば、多機能電話機器200Aにインストールされるアプリケーションプログラムにより構成される。
また、本実施の形態の多機能電話機器200Aは、一般購入履歴領域211、特定購入履歴記録領域212、及び移動履歴記録領域213に記録される履歴を収集する履歴収集部204を有している。また、多機能電話機器200Aは、地図データが保有された地図データ記憶部206、提示情報生成部224により生成された情報を提示するための処理が行われる提示処理部205、情報の提示を行う表示装置207、及び音声装置208を有している。
このように構成される多機能電話機器200Aでは、電子マネー機能部202の機能を通じて商品が購入されると、その商品に関する購入履歴が特定購入履歴記録領域212に記録される。また、GPS209により取得された緯度経度情報が、移動履歴記録領域213に適宜記録される。
情報提供部220は、多機能電話機器200Aが起動したこと、もしくは、操作部225から情報の提示要求があったことをもって、商品に関する情報の生成を行う。この情報の生成に際してはまず、多機能電話機器200Aのユーザの行動エリアが、行動エリア特定部223により特定される。行動エリアが特定されると、店舗リスト作成部222は、特定された行動エリアの店舗リストを作成し、作成した店舗リストを提示情報生成部224に出力する。
提示情報生成部224は、多機能電話機器200Aのユーザの特定購入履歴に含まれる商品の種別と、店舗リストが示す各店舗で販売されている商品の種別とを対比する。そして、提示情報生成部224は、ユーザの特定購入履歴に含まれる商品と種別が共通もしくは類似する商品を販売している店舗を特定する。次いで、提示情報生成部224は、該店舗で販売される商品のうちのユーザの特定購入履歴に含まれる商品と種別が共通もしくは類似する商品とを示す情報を生成する。そして、提示情報生成部224は、生成した情報を提示処理部205に出力する。
こうして、提示処理部205に入力された情報が、表示装置207や音声装置208を介してユーザに提示される。
以上説明したように、本実施の形態にかかる情報提供装置によれば、前記(1)〜(7)、(9)の効果が得られるとともに、前記(8)に代えて以下の効果が得られるようになる。
(8B)履歴記録部210及び情報提供部220が、多機能電話機器200Aに設けられた。このため、多機能電話機器200Aは、自身が保有する一般購入履歴、特定購入履歴、移動履歴に基づき、商品に関する情報を単独で生成することが可能となる。これにより、移動履歴や商品に関する情報の配信要求等が外部のセンターに送信されずとも、多機能電話機器200A単体で情報の提示を行うことが可能となる。また、これにより、情報の提示に際しての通信負荷が軽減されることとなる。さらに、多機能電話機器200Aは、
電子決済等、商品を購入可能な搭載されていることが多く、ユーザによる商品の購入履歴を容易に収集することが可能である。
(他の実施の形態)
なお、上記各実施の形態は、以下のような形態をもって実施することもできる。
・上記第1の実施の形態では、管理センター300から配信された情報を、ナビゲーション装置100が提示した。これに限らず、先の図1に対応する図として図11に例示するように、管理センター300から配信された情報を、多機能電話機器200Bが提示してもよい。この構成では、多機能電話機器200Bが、GPS209、提示処理部205、地図データ記憶部206、表示装置207、及び音声装置208を備える。
・上記第3の実施の形態では、情報提供部220が、多機能電話機器200Aにインストールされるアプリケーションプログラムにより構成された。これに限らず、情報提供部220は、多機能電話機器200Aに予め設けられた演算装置等によって構成されてもよい。
・上記各実施の形態では、ユーザに提示すべき情報が、表示装置107、207による画像案内、及び音声装置108、208による音声案内により行われた。これに限らず、ユーザに提示すべき情報は、画像案内のみ、もしくは音声案内のみにより行われてもよい。これによれば、ナビゲーション装置100、100A、多機能電話機器200、200A、200Bは、表示装置及び音声装置のいずれか一方の装置を備えればよい。
・上記各実施の形態では、位置情報として緯度経度情報が用いられた。これに限らず、位置情報とは、ユーザの位置や店舗の位置を特定可能な情報であればよく、例えば、住所等を示す情報であってもよい。また、上記各実施の形態では、店舗情報に店舗の位置及び名称を示す情報が含まれた。これに限らず、店舗情報とは、各種店舗や店舗で販売されている商品を特定可能な情報であればよく、例えば店舗の位置及び名称のいずれか一方を示す情報でもよい。
・上記各実施の形態において、情報提供部120、220、320は、購入回数の相対的に多い商品を特定購入履歴に基づき特定し、該特定した商品に関する情報を提供してもよい。これによれば、ユーザにとって必要性の高い商品に関する情報が優先して提供されることとなる。
・上記第1の実施の形態では、管理センター300が走行履歴記録領域313を備えた。これに限らず、ナビゲーション装置100が走行履歴記録領域313を備える構成であってもよい。この構成では、予め登録された一定範囲のエリアや全てのエリアの店舗リストが、管理センター300の店舗リスト作成部322により作成される。そして、この作成された店舗リストがナビゲーション装置100に配信される。ナビゲーション装置100の提示処理部105は、店舗リストに含まれる店舗のうち、ナビゲーション装置100に搭載された走行履歴記録領域に保有された走行履歴が示すエリアに含まれる店舗を特定する。そして、提示処理部105は、特定した店舗で販売される商品に関する情報を提示する。これによれば、ナビゲーション装置100は、走行履歴を管理センター300に送信する必要がなくなる。よって、ナビゲーション装置100と管理センター300との間で行われる通信の回数が低減されることとなる。
・上記第1実施の形態では、管理センター300との通信が、ナビゲーション装置100によって行われた。これに限らず、管理センター300との通信が、多機能電話機器200によって行われてもよい。これによれば、例えば、ナビゲーション装置100に搭載されたGPS102により取得された緯度経度情報が、ナビゲーション装置100と多機能電話機器200との通信を通じて該多機能電話機器200に保有される。もしくは、多機能電話機器200にGPSが搭載されているときには、このGPSにより取得された緯度経度情報が当該多機能電話機器200に保有される。そして、多機能電話機器200に保有された緯度経度情報が管理センター300に送信される。また、管理センター300から配信された商品に関する情報は、多機能電話機器200に配信される。そして、多機能電話機器200が有する表示装置や音声装置を通じて、商品に関する情報が提示されることとなる。
・上記各実施の形態では、電子マネー機能部202が多機能電話機器200に設けられた。これに限らず、電子マネー機能部202がナビゲーション装置100に設けられてもよい。同様に、購入履歴記録部104がナビゲーション装置100に設けられてもよい。
・上記各実施の形態では、過去三ヶ月以内の走行履歴を用いて行動エリアの特定が行われた。これに限らず、行動エリアの特定は、過去三ヶ月よりも古い走行履歴や、過去三ヶ月未満の過去三ヶ月であってもよい。また、上記各実施の形態では、識別情報が付されている緯度経度情報が示す位置を中心とした半径数十kmを超える走行履歴や、ナビゲーション装置100に設定されているユーザの自宅等の拠点を中心とした半径数十kmを超える走行履歴が除外されて行動エリアの特定が行われた。これに限らず、全ての走行履歴に基づいて行動エリアの特定が行われてもよい。
・上記各実施の形態では、行動エリアの特定に際し、GPSにより取得された緯度経度情報が用いられた。これに限らず、例えば、ナビゲーション装置100に設定されている目的地を包含する所定のエリアや、目的地に至るまでの経路の一部もしくは全部を包含する所定のエリアが、行動エリアとされてもよい。そして、設定された目的地周辺に存在する店舗や目的地に至る経路周辺に存在する店舗で販売される商品に関する情報が提供されてもよい。
・上記各実施の形態では、特定購入履歴として、インターネットを介して商品が販売されるウェブサイトであるオンライン店舗における購入履歴が用いられた。これに限らず、特定購入履歴は、ユーザの拠点から所定距離以上離れた遠隔に存在する店舗の少なくとも1つの店舗における購入履歴であってもよい。これによれば、ユーザが遠隔に存在する店舗でしか購入できないと認識している商品を販売している店舗に関する情報が提供されることとなる。よって、ユーザが遠隔まで出向いて購入していた商品と種別が共通もしくは類似する商品の販売場所をユーザに認識させることが可能となる。なお、遠隔に存在する店舗か否かは、ナビゲーション装置100、多機能電話機器200、管理センター300等に予め登録されたユーザの自宅の緯度経度情報に基づいて判断される。またこの他、特定購入履歴とは、情報の提供の対象となるユーザの商品の購入履歴であればよく、実際に存在する店舗や拠点付近に存在する店舗で購入された商品の購入履歴であってもよい。
・上記第1の実施の形態では、走行履歴記録領域313及び行動エリア特定部323を管理センター300が備えた。これに限らず、管理センター300は、走行履歴記録領域313及び行動エリア特定部323を備えない構成であってもよい。そして、管理センター300では、一般購入履歴及び特定購入履歴のみに基づいて、商品に関する情報が生成されてもよい。また、上記第2の実施の形態では、走行履歴記録領域113及び行動エリア特定部123をナビゲーション装置100Aが備えた。これに限らず、ナビゲーション装置100Aは、走行履歴記録領域113及び行動エリア特定部123を備えない構成であってもよい。そして、ナビゲーション装置100Aでは、一般購入履歴及び特定購入履歴のみに基づいて、商品に関する情報が生成されてもよい。また同様に、また、上記第3の実施の形態では、移動履歴記録領域213及び行動エリア特定部223を多機能電話機器200Aが備えた。これに限らず、多機能電話機器200Aは、移動履歴記録領域213及び行動エリア特定部223を備えない構成であってもよい。そして、多機能電話機器200Aでは、一般購入履歴及び特定購入履歴のみに基づいて、商品に関する情報が生成されてもよい。
・上記第1の実施の形態では、店舗リストを作成する店舗リスト作成部322を管理センター300が備えた。また、上記第2の実施の形態では、ナビゲーション装置100Aが店舗リスト作成部122を備えた。また同様に、上記第3の実施の形態では、多機能電話機器200Aが店舗リスト作成部222を備えた。これに限らず、管理センター300、ナビゲーション装置100、多機能電話機器200がそれぞれ、店舗リスト作成部322、122、222を備えない構成であってもよい。そして、分類処理部321、121、221によって分類された商品の購入履歴に基づいて、商品に関する情報が提供されてもよい。
・上記各実施の形態では、一般購入履歴には購入された商品の名称を含む商品情報が含まれた。そして、各実施の形態では、情報提供部320、120、220が、分類処理部321、121、221を備えた。これに限らず、情報提供部320、120、220が、分類処理部321、121、221を備えない構成であってもよい。これによれば、一般購入履歴と特定購入履歴との対比に基づき、商品に関する情報が生成される。そして、例えば、特定購入履歴に含まれる商品と名称の共通もしくは類似する商品に関する情報が提供される。また、例えば、商品の名称に含まれるキーワードが共通もしくは類似する商品に関する情報が提供されることとなる。
・上記第1の実施の形態では、商品情報及び店舗情報が管理センター300からナビゲーション装置100に配信された。これに限らず、管理センター300からナビゲーション装置100に配信される情報は、商品情報のみ、もしくは店舗情報のみであってもよい。また、上記第2及び第3の実施の形態では、商品情報及び店舗情報が提示された。これに限らず、提示される情報は、商品情報のみ、もしくは店舗情報のみであってもよい。この他、この他、配信され、提示される情報は、一般購入履歴及び情報の提示対象となるユーザの特定購入履歴に基づくものであればよい。
100、100A…ナビゲーション装置、101…通信機、102…GPS、103…起動検知部、104…購入履歴記録部、105…提示処理部、106…地図データ記憶部、107…表示装置、108…音声装置、109…履歴収集部、110…履歴記録部、111…一般購入履歴領域、112…特定購入履歴記録領域、113…走行履歴記録領域、120…情報提供部、121…分類処理部、122…店舗リスト作成部、123…行動エリア特定部、124…提示情報生成部、200、200A、200B…多機能電話機器、201…通信機、202…電子マネー機能部、203…購入履歴記録部、204…履歴収集部、205…提示処理部、206…地図データ記憶部、207…表示装置、208…音声装置、209…GPS、210…履歴記録部、211…一般購入履歴領域、212…特定購入履歴記録領域、213…移動履歴記録領域、220…情報提供部、221…分類処理部、222…店舗リスト作成部、223…行動エリア特定部、224…提示情報生成部、225…操作部、300…管理センター、301…通信機、302…履歴収集部、310…履歴記録部、311…一般購入履歴領域、312…特定購入履歴記録領域、313…走行履歴記録領域、320…情報提供部、321…分類処理部、322…店舗リスト作成部、323…行動エリア特定部、324…提示情報生成部。

Claims (15)

  1. 商品に関する情報を提供する情報提供システムであって、
    複数のユーザの商品の購入履歴である一般購入履歴と、前記商品に関する情報の提供の対象となるユーザの商品の購入履歴である特定購入履歴とが記録される履歴記録部と、
    前記特定購入履歴に含まれる商品との関連性の高い商品を前記一般購入履歴に含まれる商品の購入履歴に基づき特定し、該特定した商品に関する情報を提供する情報提供部と、を備える
    ことを特徴とする情報提供システム。
  2. 請求項1に記載の情報提供システムにおいて、
    前記一般購入履歴には購入された商品の名称を含む商品情報が含まれるものであって、この商品情報に基づき前記一般購入履歴に含まれる購入履歴を階層化された商品の種別に分類する処理を行う分類処理部をさらに備え、
    前記情報提供部は、前記特定購入履歴に含まれる購入履歴と商品の種別が共通もしくは類似する購入履歴を、前記分類処理部が分類した商品の購入履歴の中から特定し、該特定した購入履歴に対応する商品情報を提供する
    ことを特徴とする情報提供システム。
  3. 前記情報提供部は、前記提供の対象となるユーザの現在地、目的地、及び行動エリアの少なくとも1つに関する情報である位置情報を収集し、該収集した位置情報に応じて、前記提供する情報を生成する
    請求項1または2に記載の情報提供システム。
  4. 請求項3に記載の情報提供システムにおいて、
    前記一般購入履歴には、商品が購入された店舗の位置を示す店舗情報が含まれるものであって、この一般購入履歴に含まれる店舗情報に基づき、販売される店舗を単位として、前記一般購入履歴をリスト化した情報である店舗リストを作成する店舗リスト作成部をさらに備え、
    前記情報提供部は、前記位置情報と前記店舗リストとに基づき前記提供する情報を生成する
    ことを特徴とする情報提供システム。
  5. 前記情報提供部は、前記提供の対象となるユーザの現在地に関する情報が前記位置情報に含まれるとき、ユーザの現在地を包含する所定のエリアに存在する店舗を前記店舗リストに基づき特定し、該特定した店舗の店舗情報を提供する
    請求項4に記載の情報提供システム。
  6. 前記情報提供部は、前記提供の対象となるユーザの行動エリアに関する情報が前記位置情報に含まれるとき、該行動エリアに包含される店舗を前記店舗リストに基づき特定し、該特定した店舗の店舗情報を提供する
    請求項4または5に記載の情報提供システム。
  7. 前記情報提供部は、前記提供の対象となるユーザの目的地に関する情報が前記位置情報に含まれるとき、該目的地もしくは該目的地に至るまでの経路を包含する所定のエリアに存在する店舗を前記店舗リストに基づき特定し、該特定した店舗の店舗情報を提供する
    請求項4〜6のいずれか一項に記載の情報提供システム。
  8. 前記特定購入履歴が、インターネットを介して商品が販売されるウェブサイトであるオンライン店舗、及び前記提供の対象となるユーザの拠点から所定距離以上離れた遠隔に存在する店舗の少なくとも1つの店舗における購入履歴である
    請求項1〜7のいずれか一項に記載の情報提供システム。
  9. 前記情報提供部は、購入回数の相対的に多い商品を前記特定購入履歴に基づき特定し、該特定した商品に関する情報を提供する
    請求項1〜8のいずれか一項に記載の情報提供システム。
  10. 前記履歴記録部及び前記情報提供部は、車両に搭載されたナビゲーション装置もしくは多機能電話機器と通信可能に構成された管理センターに設けられてなり、
    前記管理センターは、前記ナビゲーション装置もしくは前記多機能電話機器による情報の提供要求に応じて前記商品に関する情報を配信する
    請求項1〜9のいずれか一項に記載の情報提供システム。
  11. 商品に関する情報を提供する情報提供装置であって、
    複数のユーザの商品の購入履歴である一般購入履歴と、前記商品に関する情報の提供の対象となるユーザの商品の購入履歴である特定購入履歴とが記録される履歴記録部と、
    前記特定購入履歴に含まれる商品との関連性の高い商品を前記一般購入履歴に含まれる商品の購入履歴に基づき特定し、該特定した商品に関する情報を提供する情報提供部と、を備え、
    前記履歴記録部及び前記情報提供部が、車両に搭載されたナビゲーション装置もしくは多機能電話機器に設けられてなる
    ことを特徴とする情報提供装置。
  12. 商品に関する情報を提供する情報提供方法であって、
    複数のユーザの商品の購入履歴である一般購入履歴と、前記商品に関する情報の提供の対象とするユーザの商品の購入履歴である特定購入履歴とを記録する履歴記録ステップと、
    前記特定購入履歴に含まれる商品との関連性の高い商品を前記一般購入履歴に含まれる商品の購入履歴に基づき特定し、該特定した商品に関する情報を提供する情報提供ステップと、を含む
    ことを特徴とする情報提供方法。
  13. 請求項12に記載の情報提供方法において、
    前記一般購入履歴には、購入された商品の名称を含む商品情報が含まれるものであって、この商品情報に基づき、前記一般購入履歴に含まれる購入履歴を階層化した商品の種別に分類する分類ステップをさらに含み、 前記情報提供ステップでは、前記特定購入履歴に含まれる購入履歴と商品の種別が共通もしくは類似する購入履歴を、前記分類ステップで分類した商品の購入履歴の中から特定し、該特定した購入履歴に対応する商品情報を提供する
    ことを特徴とする情報提供方法。
  14. 前記情報提供ステップでは、前記提供の対象とするユーザの現在地、目的地、及び行動エリアの少なくとも1つに関する情報である位置情報を収集し、該収集した位置情報に応じて、前記提供する情報を生成する
    請求項12または13に記載の情報提供方法。
  15. 請求項14に記載の情報提供方法において、
    前記一般購入履歴には、商品が購入された店舗の位置を示す店舗情報が含まれるものであって、この一般購入履歴に含まれる店舗情報に基づき、販売される店舗を単位として、前記一般購入履歴をリスト化した情報である店舗リストを作成する店舗リスト作成ステップをさらに含み、
    前記情報提供ステップでは、前記位置情報と前記店舗リストとに基づき前記提供する情報を生成する
    ことを特徴とする情報提供方法。
JP2012236742A 2012-10-26 2012-10-26 情報提供システム及び情報提供装置及び情報提供方法 Pending JP2014086009A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012236742A JP2014086009A (ja) 2012-10-26 2012-10-26 情報提供システム及び情報提供装置及び情報提供方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012236742A JP2014086009A (ja) 2012-10-26 2012-10-26 情報提供システム及び情報提供装置及び情報提供方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014086009A true JP2014086009A (ja) 2014-05-12

Family

ID=50788976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012236742A Pending JP2014086009A (ja) 2012-10-26 2012-10-26 情報提供システム及び情報提供装置及び情報提供方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014086009A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2016103950A1 (ja) * 2014-12-25 2017-06-01 本田技研工業株式会社 サーバ、ナビゲーション装置、及び広告情報配信システムにおける配信除外エリアの設定方法
CN111340520A (zh) * 2018-12-19 2020-06-26 北京京东尚科信息技术有限公司 用于生成信息的方法和装置
CN111476591A (zh) * 2019-01-23 2020-07-31 丰田自动车株式会社 信息处理装置,信息处理方法和程序
JP7558497B2 (ja) 2020-04-24 2024-10-01 株式会社ロイヤリティマーケティング 広告配信装置、広告配信方法およびプログラム

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2016103950A1 (ja) * 2014-12-25 2017-06-01 本田技研工業株式会社 サーバ、ナビゲーション装置、及び広告情報配信システムにおける配信除外エリアの設定方法
CN107209898A (zh) * 2014-12-25 2017-09-26 本田技研工业株式会社 服务器、导航装置和广告信息发送系统中的发送排除区域的设定方法
US10417665B2 (en) 2014-12-25 2019-09-17 Honda Motor Co., Ltd. Server, navigation device, and distribution exclusion area setting method in advertising information distribution system
CN107209898B (zh) * 2014-12-25 2020-10-23 本田技研工业株式会社 服务器、导航装置和广告信息发送系统中的发送排除区域的设定方法
CN111340520A (zh) * 2018-12-19 2020-06-26 北京京东尚科信息技术有限公司 用于生成信息的方法和装置
CN111476591A (zh) * 2019-01-23 2020-07-31 丰田自动车株式会社 信息处理装置,信息处理方法和程序
JP2020119258A (ja) * 2019-01-23 2020-08-06 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム
JP7247599B2 (ja) 2019-01-23 2023-03-29 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム
CN111476591B (zh) * 2019-01-23 2023-07-18 丰田自动车株式会社 信息处理装置,信息处理方法和存储介质
JP7558497B2 (ja) 2020-04-24 2024-10-01 株式会社ロイヤリティマーケティング 広告配信装置、広告配信方法およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10592569B2 (en) Search guided by location and context
US20190095984A1 (en) System, method, and medium for generating a map of a geographic region based on client location data
US20160342697A1 (en) System for event-based intelligent-targeting
JP4327899B2 (ja) 広告情報提供方法、広告情報提供システム及び広告情報提供プログラム
Kurkovsky et al. Using ubiquitous computing in interactive mobile marketing
US9911136B2 (en) Method and system for providing sign data and sign history
US20080005074A1 (en) Search over designated content
CA2810205C (en) User list identification
US20080005104A1 (en) Localized marketing
US20160148262A1 (en) Providing Additional Functionality as Advertisements with Search Results
JP2011528479A (ja) 埋込みアプリケーションにおける地理的コンテキスト、およびキーワードコンテキスト
JP2010503071A (ja) ローカルに関連する広告の提供
KR20110115612A (ko) 맵에서의 엔티티 기반 탐색 결과 및 클러스터
US9773067B2 (en) Personal intelligence platform
US10708729B2 (en) Outputting an entry point to a target service
JP7031546B2 (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JP2014086009A (ja) 情報提供システム及び情報提供装置及び情報提供方法
JP2018004878A (ja) 情報提供装置及びコンピュータプログラム
US20170154377A1 (en) Navigation terminal, product reservation system, and method of reserving product
US9462062B2 (en) Portable terminal for displaying local service based on context awareness technology, and operation method of the portable terminal
US8175990B1 (en) Situational decision engine and method for contextual user experience
WO2016100777A1 (en) Providing additional functionality as advertisements with search results
JP7370260B2 (ja) 広告情報提供システム、広告情報提供装置及びコンピュータプログラム
JP7195077B2 (ja) 情報処理装置、情報提供方法及びプログラム
JP2022134094A (ja) ナビ支援プログラム、ナビ支援装置、ナビ支援方法、及びシステム