JP2013131204A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013131204A5
JP2013131204A5 JP2012132706A JP2012132706A JP2013131204A5 JP 2013131204 A5 JP2013131204 A5 JP 2013131204A5 JP 2012132706 A JP2012132706 A JP 2012132706A JP 2012132706 A JP2012132706 A JP 2012132706A JP 2013131204 A5 JP2013131204 A5 JP 2013131204A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display
processing apparatus
generating
image processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012132706A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013131204A (ja
JP6069898B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012132706A priority Critical patent/JP6069898B2/ja
Priority claimed from JP2012132706A external-priority patent/JP6069898B2/ja
Priority to US13/677,934 priority patent/US20130135346A1/en
Priority to EP12193386.5A priority patent/EP2597565A1/en
Publication of JP2013131204A publication Critical patent/JP2013131204A/ja
Publication of JP2013131204A5 publication Critical patent/JP2013131204A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6069898B2 publication Critical patent/JP6069898B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (12)

  1. 画像を表示する表示手段と、
    情報処理装置から前記表示手段に表示する表示画像を取得する取得手段と、
    前記表示手段に対する物体の接触位置または接近位置を示す位置情報を取得する位置情報取得手段と、
    前記位置情報に基づいて描画画像を生成する描画生成手段と、
    前記表示画像を表示すべき表示ウィンドウを生成する画像生成手段と、
    前記表示画像、前記表示ウィンドウ、及び前記描画画像を合成する合成手段
    を含む、画像処理装置。
  2. 前記取得手段は、前記情報処理装置から定期的に表示画像を取得し、
    前記合成手段は、前記表示画像、前記表示ウィンドウ、及び前記描画画像を定期的に合成する、請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記位置情報に基づいて入力装置のイベントを生成し、前記イベントを前記情報処理装置に提供するイベント処理手段をさらに含む、請求項1または2に記載の画像処理装置。
  4. 複数の情報処理装置から取得した表示画像を保存する記憶手段を備えており、
    前記取得手段は、前記表示画像の保存を停止する指示を受信した場合に、前記記憶手段への前記表示画像の保存を停止し、
    前記合成手段は、前記記憶手段に既に保存された表示画像、前記表示ウィンドウ、及び前記描画画像を合成する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  5. 前記表示手段に表示する画像を他の画像処理装置に対して送信する第1の送信手段を有し、
    前記表示手段は、他の画像処理装置から受信した画像を表示する、請求項1〜4のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  6. 他の画像処理装置に接続された情報処理装置に対するイベントを前記他の画像処理装置に送信する第2の送信手段を有し、
    前記イベント処理手段は、他の画像処理装置から受信したイベントを情報処理装置に提供する、請求項3〜5のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  7. 表示手段に画像を表示する画像処理装置が実行する方法であって、前記方法は、前記画像処理装置が、
    情報処理装置から表示手段に表示する表示画像を取得するステップと、
    前記表示手段に対する物体の接触位置または接近位置を示す位置情報を取得するステップと、
    前記位置情報に基づいて描画画像を生成するステップと、
    前記表示画像を表示すべき表示ウィンドウを生成するステップと、
    前記表示画像、前記表示ウィンドウ、及び前記描画画像を合成するステップと
    を実行する、方法。
  8. 前記取得するステップは、前記情報処理装置から定期的に表示画像を取得するステップを含み、
    前記合成するステップは、前記表示画像、前記表示ウィンドウ、及び前記描画画像を定期的に合成するステップを含む、請求項7に記載の方法。
  9. さらに、
    前記位置情報に基づいて入力装置のイベントを生成し、前記イベントを前記情報処理装置に提供するステップをさらに含む、請求項7または8に記載の方法。
  10. 前記画像処理装置は、複数の情報処理装置から取得した表示画像を保存する記憶手段を備えており、
    前記取得するステップは、前記表示画像の保存を停止する指示を受信した場合に、前記記憶手段への前記表示画像の保存を停止するステップを含み、
    前記合成するステップは、前記記憶手段に既に保存された表示画像、前記表示ウィンドウ、及び前記描画画像を合成するステップを含む、請求項7〜9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 請求項7〜10のいずれか1項に記載の方法を画像処理装置が実行するためのコンピュータ実行可能なプログラム。
  12. 画像を表示する画像処理システムであって、
    画像を表示する表示手段と、
    情報処理装置から前記表示手段に表示する表示画像を取得する取得手段と、
    前記表示手段に対する物体の接触位置または接近位置を示す位置情報を取得する位置情報取得手段と、
    前記位置情報に基づいて描画画像を生成する描画生成手段と、
    前記表示画像を表示すべき表示ウィンドウを生成する画像生成手段と、
    前記表示画像、前記表示ウィンドウ、及び前記描画画像を合成する合成手段
    を含む、画像処理システム。
JP2012132706A 2011-11-25 2012-06-12 画像処理装置、画像処理システム、方法およびプログラム Active JP6069898B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012132706A JP6069898B2 (ja) 2011-11-25 2012-06-12 画像処理装置、画像処理システム、方法およびプログラム
US13/677,934 US20130135346A1 (en) 2011-11-25 2012-11-15 Image processing apparatus, image processing system, method, and computer program product
EP12193386.5A EP2597565A1 (en) 2011-11-25 2012-11-20 Image processing apparatus, image processing system, method, computer program, and computer-readable carrier medium

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011257109 2011-11-25
JP2011257109 2011-11-25
JP2012132706A JP6069898B2 (ja) 2011-11-25 2012-06-12 画像処理装置、画像処理システム、方法およびプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013131204A JP2013131204A (ja) 2013-07-04
JP2013131204A5 true JP2013131204A5 (ja) 2016-05-12
JP6069898B2 JP6069898B2 (ja) 2017-02-01

Family

ID=47191631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012132706A Active JP6069898B2 (ja) 2011-11-25 2012-06-12 画像処理装置、画像処理システム、方法およびプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20130135346A1 (ja)
EP (1) EP2597565A1 (ja)
JP (1) JP6069898B2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6051549B2 (ja) 2012-03-16 2016-12-27 株式会社リコー 通信制御システム、制御装置、プログラムおよび電子情報ボード
JP6241198B2 (ja) 2012-12-07 2017-12-06 株式会社リコー 座標検知装置及び電子情報ボードシステム
JP2014232425A (ja) 2013-05-29 2014-12-11 株式会社リコー 入力装置及び電子情報ボードシステム
JP6163921B2 (ja) 2013-07-08 2017-07-19 株式会社リコー 座標検知装置及び電子情報ボードシステム
JP2015018172A (ja) * 2013-07-12 2015-01-29 株式会社リコー 表示制御装置及び方法
KR102061869B1 (ko) * 2013-08-21 2020-02-11 삼성전자주식회사 전자 장치 및 영상 표시 방법
JP6201519B2 (ja) 2013-08-21 2017-09-27 株式会社リコー 座標検知装置、及び座標検知方法、及び電子情報ボードシステム
JP6427937B2 (ja) 2013-09-05 2018-11-28 株式会社リコー 表示装置及び表示システム
JP2015061107A (ja) 2013-09-17 2015-03-30 株式会社リコー 配信管理装置、及び配信システム
JP6094550B2 (ja) 2013-09-17 2017-03-15 株式会社リコー 情報処理装置、プログラム
JP6354764B2 (ja) 2013-09-26 2018-07-11 株式会社リコー 配信管理装置、配信方法、及びプログラム
JPWO2015045787A1 (ja) 2013-09-27 2017-03-09 株式会社リコー 配信管理装置、端末及び配信管理方法
CN106165405A (zh) 2014-02-28 2016-11-23 株式会社理光 传输控制系统、传输系统、传输控制方法,以及记录介质
JP6314539B2 (ja) 2014-02-28 2018-04-25 株式会社リコー 伝送端末、伝送システム、伝送方法及びプログラム
JP2015225400A (ja) 2014-05-26 2015-12-14 株式会社リコー 通信システム、転送制御装置、通信方法およびプログラム
CN105667136B (zh) * 2014-11-20 2018-01-12 郑俊 多功能交互式智能多媒体电子黑板
GB2532940B (en) * 2014-12-01 2021-12-15 Advanced Risc Mach Ltd Method of and apparatus for providing an output surface in a data processing system
JP6459545B2 (ja) 2015-01-21 2019-01-30 株式会社リコー 画像処理装置、画像処理システム及び画像処理方法
EP3293955A4 (en) 2015-05-07 2018-03-21 Ricoh Company, Ltd. Information processing device, information processing method and information processing program
WO2016208396A1 (ja) 2015-06-23 2016-12-29 株式会社リコー 通信端末、管理システム、通信システム、表示方法、及びプログラム
JP2018067018A (ja) * 2018-01-22 2018-04-26 株式会社リコー 電子黒板、画像処理方法、画像処理プログラム、及び画像処理システム

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0816514A (ja) * 1994-07-01 1996-01-19 Hitachi Ltd 共同作業支援システム
JP4627781B2 (ja) 1998-05-11 2011-02-09 株式会社リコー 座標入力/検出装置および電子黒板システム
JP2002118738A (ja) * 2000-10-10 2002-04-19 Canon Inc 画像表示装置及び方法、該画像表示装置を用いた情報処理装置、並びに記憶媒体
JP4261145B2 (ja) * 2001-09-19 2009-04-30 株式会社リコー 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、その方法をコンピュータに実行させるためのプログラム
JP4087203B2 (ja) * 2002-09-20 2008-05-21 株式会社リコー 画面データ管理装置、画面データ管理システム、画面データ管理方法、および画面データ管理プログラム
JP2005051446A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Ricoh Co Ltd 投影型表示装置および投影型表示装置を用いた表示画像の遠隔共有方法
JP4517827B2 (ja) * 2004-11-22 2010-08-04 株式会社日立製作所 画面共有システム及び情報処理装置
US20080115073A1 (en) * 2005-05-26 2008-05-15 ERICKSON Shawn Method and Apparatus for Remote Display of Drawn Content
JP2008097371A (ja) 2006-10-12 2008-04-24 Canon Inc 表示システム、座標処理方法、及びプログラム
US7908588B2 (en) * 2006-12-18 2011-03-15 International Business Machines Corporation Program presentation with reviewer feedback maintenance
JP2008191929A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Mitsubishi Electric Corp コンテンツ利用システム、コンテンツ表示装置、端末装置及び利用待ち状況表示方法並びにプログラム
CN101539856B (zh) * 2008-03-17 2013-01-16 国际商业机器公司 在应用共享软件中恢复被遮挡窗口的方法和装置
JP2011054096A (ja) * 2009-09-04 2011-03-17 Canon Inc 情報処理装置
JP5771981B2 (ja) * 2010-03-15 2015-09-02 株式会社リコー 描画画像共有装置、データ処理方法、プログラムおよび記録媒体
US9588951B2 (en) * 2010-12-06 2017-03-07 Smart Technologies Ulc Annotation method and system for conferencing
US20120206471A1 (en) * 2011-02-11 2012-08-16 Apple Inc. Systems, methods, and computer-readable media for managing layers of graphical object data
JPWO2013035319A1 (ja) * 2011-09-06 2015-03-23 パナソニック株式会社 表示装置及び表示制御システム
JP6015086B2 (ja) * 2012-04-17 2016-10-26 株式会社リコー 情報共有装置、情報共有システム、描画処理方法及びプログラム
JP6160305B2 (ja) * 2012-08-01 2017-07-12 株式会社リコー 画像処理装置、プログラム、画像処理システムおよび画像処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013131204A5 (ja)
WO2014134175A3 (en) Transmissive imaging and related apparatus and methods
EP2466449A3 (en) Image generation device, program, image display system, and image display device
JP2015032144A5 (ja)
EP2645703A3 (en) Image processing apparatus and method of camera device
EP2669866A3 (en) Information processing program, information processing device, information processing system, and panoramic video display method
EP2779614A3 (en) Control of an image processing apparatus using a mobile device
JP2013030122A5 (ja)
RU2012153243A (ru) Адаптивная визуализация изображения и использование фиктивного изображения
JP2015529031A5 (ja)
EP2431905A3 (en) Image information processing apparatus, image information processing system, and computer-readable storage medium for computer program
EP2388771A3 (en) Image-displaying device and display control circuit
JP2011040034A5 (ja)
EP2680117A3 (en) Method and apparatus for displaying content
EP2629192A3 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
EP2958274A3 (en) Server, and home device remote control system including the same
JP2016040709A5 (ja)
EP3023950A3 (en) Monitoring system
JP2014006914A5 (ja)
JP2017130793A5 (ja)
JP2014139772A5 (ja)
EP2497543A3 (en) Information processing program, information processing system, and information processing method
EP2405666A3 (en) Display of superimposing information in 3D system
EP2696261A3 (en) Image processing apparatus, image processing system, image processing method, and computer program product
JP2015188566A5 (ja)