JP2012063068A - 廃蒸気回収装置 - Google Patents

廃蒸気回収装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012063068A
JP2012063068A JP2010207412A JP2010207412A JP2012063068A JP 2012063068 A JP2012063068 A JP 2012063068A JP 2010207412 A JP2010207412 A JP 2010207412A JP 2010207412 A JP2010207412 A JP 2010207412A JP 2012063068 A JP2012063068 A JP 2012063068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
vulcanization
exhaust steam
sealed tank
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010207412A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5627969B2 (ja
Inventor
Masayoshi Harada
正義 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TLV Co Ltd
Original Assignee
TLV Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TLV Co Ltd filed Critical TLV Co Ltd
Priority to JP2010207412A priority Critical patent/JP5627969B2/ja
Publication of JP2012063068A publication Critical patent/JP2012063068A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5627969B2 publication Critical patent/JP5627969B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)

Abstract

【課題】 蒸気装置からの廃蒸気を有効に再利用することができる廃蒸気回収装置を提供する。
【解決手段】 加硫缶1に加熱蒸気供給管2を接続する。加硫缶1の蒸気管3に、複数の切換弁6,7,8,9,10,11を介在して、蒸気圧縮及び膨張機4と密閉状タンク5を接続する。蒸気圧縮及び膨張機4を、左右一対のオス・メスのスクリュー式ロータ部12、及び、発電機13とで構成する。
加硫缶1で残った廃蒸気は、蒸気圧縮及び膨張機4を通って、密閉状のタンク5へ回収され、この回収された廃蒸気は、再度、加硫缶1で加硫を実施する場合に、加硫缶1へ供給されることで、廃蒸気を有効に再利用することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、ゴムの加硫缶などの蒸気装置で使用されて残った蒸気を、廃棄するのではなく、再利用できるように回収することのできる廃蒸気回収装置に関する。
廃蒸気回収装置は、蒸気使用装置としてのシュリンクトンネルと、エゼクターと液体タンクと循環ポンプで構成された真空吸引手段とを、廃蒸気回収パイプで接続したもので、シュリンクトンネルからの廃蒸気を真空吸引手段で吸引することによって、モヤモヤと立ち込める廃蒸気を無くすことができるものである。
この廃蒸気回収装置においては、廃蒸気を液体タンクへ回収するだけであり、廃蒸気を有効に再利用できていない問題があった。
特開2002−5582号公報
解決しようとする課題は、蒸気装置からの廃蒸気を有効に再利用することができる廃蒸気回収装置を提供すること。
本発明は、蒸気装置から蒸気管を介して流下してくる廃蒸気を所定箇所へ排出するものにおいて、蒸気管に蒸気圧縮及び膨張機を配置して、当該蒸気圧縮及び膨張機の圧縮と膨張を切り換える切換弁を取り付けて、当該蒸気圧縮及び膨張機を、発電機及び密閉状のタンクと接続したものである。
本発明の廃蒸気回収装置は、蒸気装置から蒸気を排出する蒸気管に、蒸気圧縮及び膨張機を配置して、発電機及び密閉状のタンクと接続したことによって、蒸気装置に残った廃蒸気が高圧な場合は、蒸気膨張機で膨張させながら発電機で発電させて密閉状タンクに回収することができ、一方、蒸気装置に残った廃蒸気が低圧な場合は、蒸気圧縮機で低圧蒸気を圧縮して高圧蒸気に変換しながら密閉状タンクに回収することができる。
本発明の廃蒸気回収装置の実施例を示す構成図。
本発明の廃蒸気回収装置は、蒸気圧縮及び膨張機を用いるものであるが、この蒸気圧縮及び膨張機としては、冷凍や空調やガスコンプレッサとして従来から幅広く使用されてきたスクリュー式コンプレッサを蒸気圧縮機として用い、一方、蒸気膨張機としては、スクリュー式コンプレッサの逆サイクルを利用することによって、すなわち、スクリュー式コンプレッサの蒸気の入口と出口を逆にして、出口側から高圧蒸気を注入し、入口側から膨張して圧力の低下した低圧蒸気を流下させることによって蒸気膨張機として用いることができる。更に、従来周知の蒸気コンプレッサを蒸気圧縮機として用い、その逆サイクルを蒸気膨張機として用いることもできる。
図1において、蒸気装置としてのゴムの加硫缶1と、加硫缶1へ加熱用の蒸気を供給する加熱蒸気供給管2と、加硫缶1から残った蒸気を排出する蒸気管3と、蒸気圧縮及び膨張機4、及び、密閉状のタンク5とで本発明の廃蒸気回収装置を構成する。
加硫缶1から残った蒸気を排出する蒸気管3には、蒸気圧縮及び膨張機4での圧縮と膨張を切り換える複数の切換弁6,7,8,9,10,11を配置して、それぞれの切換弁に応じた切換管路を形成する。
蒸気管3の切換弁7の下方に蒸気圧縮及び膨張機4を接続する。本実施例においては、スクリュー式蒸気圧縮及び膨張機4を用いた例を示す。スクリュー式蒸気圧縮及び膨張機4は、左右一対のオス・メスのスクリュー式ロータ部12、及び、発電機13とで構成する。
加熱蒸気供給管2から加硫缶1へ供給される蒸気によって、加硫缶1内部の図示しないゴムが加硫されるものである。加硫が終了して加硫缶1に残った蒸気が高圧な場合は、切換弁6,7,8,9を開弁して、高圧蒸気をスクリュー式ロータ部12の左側から供給することで、高圧蒸気がスクリュー式ロータ部12を回転させながら膨張し、減圧されて密閉状のタンク5へ供給され回収される。この場合、スクリュー式ロータ部12の回転駆動力は、連結された発電機13を回転させて所定の電力を発生する。
一方、加硫缶1内の蒸気圧力が密閉状タンク5内の蒸気圧力よりも低下した場合は、切換弁6,10,8,7,11を開弁して、低圧蒸気をスクリュー式ロータ部12の右側から、すなわち、上述の減圧膨張する場合とは逆方向からスクリュー式ロータ部12へ供給することで、スクリュー式ロータ部12が、発電機13に内蔵した図示しない電動モータによって回転駆動され、低圧蒸気は圧縮されて所定圧まで昇圧して、密閉状タンク5へ供給され回収される。このようにして、加硫缶1内の高圧から低圧までの蒸気は、所定圧力となって密閉状タンク5に回収されるものである。
加硫缶1で再度、加硫を実施する場合は、まず、密閉状タンク5へ回収された所定圧力の廃蒸気を、切換弁11,7,8,10,6を開弁して、スクリュー式ロータ部12の左側から供給することで、蒸気がスクリュー式ロータ部12を回転させながら膨張し、減圧されて加硫タンク1へ供給される。この場合も、スクリュー式ロータ部12の回転駆動力は、連結された発電機13を回転させて所定の電力を発生する。
密閉状タンク5内の蒸気圧力が、加硫缶1内の蒸気圧力よりも低下してくると、切換弁9,8,7,6を開弁して、低圧蒸気をスクリュー式ロータ部12の右側からスクリュー式ロータ部12へ供給することで、スクリュー式ロータ部12が、電動モータによって回転駆動され、低圧蒸気は圧縮されて所定圧まで昇圧して、加硫缶1へ供給される。このようにして、加硫缶1から密閉状タンク5へ回収された廃蒸気は、再度、加硫缶1へ供給されることで、廃蒸気が有効に再利用される。
加硫缶1で必要とする蒸気が密閉状タンク5から供給できなくなると、加熱蒸気供給管2から必要とする蒸気を加硫缶1へ供給することで、加硫を継続して実施することができる。
本発明は、多量の蒸気を間欠的に使用する各種蒸気使用装置における、廃蒸気回収装置として利用することができる。
1 加硫缶
2 加熱蒸気供給管
3 蒸気管
4 蒸気圧縮及び膨張機
5 密閉状のタンク
6,7,8,9,10,11 切換弁
12 スクリュー式ロータ部
13 発電機

Claims (1)

  1. 蒸気装置から蒸気管を介して流下してくる廃蒸気を所定箇所へ排出するものにおいて、蒸気管に蒸気圧縮及び膨張機を配置して、当該蒸気圧縮及び膨張機の圧縮と膨張を切り換える切換弁を取り付けて、当該蒸気圧縮及び膨張機を、発電機及び密閉状のタンクと接続したことを特徴とする廃蒸気回収装置。
JP2010207412A 2010-09-16 2010-09-16 廃蒸気回収装置 Active JP5627969B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010207412A JP5627969B2 (ja) 2010-09-16 2010-09-16 廃蒸気回収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010207412A JP5627969B2 (ja) 2010-09-16 2010-09-16 廃蒸気回収装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012063068A true JP2012063068A (ja) 2012-03-29
JP5627969B2 JP5627969B2 (ja) 2014-11-19

Family

ID=46058965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010207412A Active JP5627969B2 (ja) 2010-09-16 2010-09-16 廃蒸気回収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5627969B2 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62127210A (ja) * 1985-11-29 1987-06-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ゴムタイヤ等のガス加硫方法
JPS63221018A (ja) * 1987-03-10 1988-09-14 Bridgestone Corp タイヤの加硫方法
JPS63277436A (ja) * 1987-05-06 1988-11-15 Nippon Steel Corp 緩衝発電ガス貯蔵装置
JPH10227203A (ja) * 1997-02-14 1998-08-25 Toyota Auto Body Co Ltd コジェネレーションシステム
JP2001021273A (ja) * 1999-07-09 2001-01-26 Nippon Steel Corp 廃棄物処理設備の高圧蒸気復水器の負荷平準化方法及び負荷平準化装置
JP2002005582A (ja) * 2000-06-19 2002-01-09 Tlv Co Ltd 熱交換型廃蒸気回収装置
JP2003065621A (ja) * 2001-08-24 2003-03-05 Shimadzu Corp 冷却システム
JP2008019813A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Tlv Co Ltd プロセス蒸気の制御装置
JP2008019811A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Tlv Co Ltd プロセス蒸気の制御装置
JP2012062812A (ja) * 2010-09-16 2012-03-29 Tlv Co Ltd 廃蒸気回収装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62127210A (ja) * 1985-11-29 1987-06-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ゴムタイヤ等のガス加硫方法
JPS63221018A (ja) * 1987-03-10 1988-09-14 Bridgestone Corp タイヤの加硫方法
JPS63277436A (ja) * 1987-05-06 1988-11-15 Nippon Steel Corp 緩衝発電ガス貯蔵装置
JPH10227203A (ja) * 1997-02-14 1998-08-25 Toyota Auto Body Co Ltd コジェネレーションシステム
JP2001021273A (ja) * 1999-07-09 2001-01-26 Nippon Steel Corp 廃棄物処理設備の高圧蒸気復水器の負荷平準化方法及び負荷平準化装置
JP2002005582A (ja) * 2000-06-19 2002-01-09 Tlv Co Ltd 熱交換型廃蒸気回収装置
JP2003065621A (ja) * 2001-08-24 2003-03-05 Shimadzu Corp 冷却システム
JP2008019813A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Tlv Co Ltd プロセス蒸気の制御装置
JP2008019811A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Tlv Co Ltd プロセス蒸気の制御装置
JP2012062812A (ja) * 2010-09-16 2012-03-29 Tlv Co Ltd 廃蒸気回収装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5627969B2 (ja) 2014-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016125773A5 (ja) 液化ガス用冷却装置のメンテナンス方法及び液化ガス用冷却装置
RU2009130609A (ru) Многоступенчатая система компрессора/приводного механизма и способ приведения ее в действие
JP5627970B2 (ja) 廃蒸気回収装置
JP5627969B2 (ja) 廃蒸気回収装置
JP4912774B2 (ja) プロセス蒸気の制御装置
JP2007247971A (ja) 排水処理装置
CN101449116A (zh) 制冷装置
JP2008019813A (ja) プロセス蒸気の制御装置
CN203778902U (zh) 汽车空调压缩机缸体的清洗装置
JP5995826B2 (ja) 冷媒排気装置及び冷媒排気方法
CN205843158U (zh) 一种用于orc发电系统循环工质的充注和回收装置
CN104438246A (zh) 翅片式热交换器管道内壁清洗装置
US20150176489A1 (en) Unknown
CN1271385C (zh) 从空调机回收制冷剂的方法和制冷剂回收装置
CN203822467U (zh) 利用低压压气机余热发电的间冷循环燃气轮机
JP5748277B2 (ja) プロセス蒸気の制御装置
JP2013044285A (ja) プロセス蒸気の制御装置
JP2017155731A (ja) 排熱回収装置
JP2017150688A (ja) 配管洗浄方法
JP2013040590A (ja) プロセス蒸気の制御装置
CN204535450U (zh) 凝汽器抽真空装置
CN107188106A (zh) 冷冻循环系统全密闭式压缩机之冷冻油更换装置
KR101660173B1 (ko) 압축 장치, 압축 장치의 형태 전환 방법 및 압축 장치의 조립 방법
KR20190042463A (ko) 압축 장치 및 프로세스 및 냉장 기계
JP2004125295A (ja) 冷媒回収装置および冷媒回収方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130529

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140311

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140429

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140930

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141001

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5627969

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150