JP2012050502A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012050502A5
JP2012050502A5 JP2010193759A JP2010193759A JP2012050502A5 JP 2012050502 A5 JP2012050502 A5 JP 2012050502A5 JP 2010193759 A JP2010193759 A JP 2010193759A JP 2010193759 A JP2010193759 A JP 2010193759A JP 2012050502 A5 JP2012050502 A5 JP 2012050502A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
image
cross
sectional
target position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010193759A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012050502A (ja
JP5661382B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2010193759A external-priority patent/JP5661382B2/ja
Priority to JP2010193759A priority Critical patent/JP5661382B2/ja
Priority to US13/216,348 priority patent/US8730234B2/en
Priority to KR1020110084924A priority patent/KR20120021212A/ko
Priority to EP11179243A priority patent/EP2423884A3/en
Priority to CN201110258716.8A priority patent/CN102415895B/zh
Publication of JP2012050502A publication Critical patent/JP2012050502A/ja
Publication of JP2012050502A5 publication Critical patent/JP2012050502A5/ja
Publication of JP5661382B2 publication Critical patent/JP5661382B2/ja
Application granted granted Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 3次元医用画像データから作成された複数の断面画像表示が可能な画像表示装置であって、
    表示された画像上の第1の注目位置と第2の注目位置との間の位置関係に基いて、複数の断面画像の表示状態を決定する決定手段と、
    前記決定手段によって決定された表示状態に基いて、前記第1の注目位置から前記第2の注目位置に近づく方向に、各断面画像を並行して切り替え表示する表示手段を備えることを特徴とする画像表示装置。
  2. 前記決定手段は表示切り替えパラメータを用いて前記表示状態を決定し、前記表示切り替えパラメータは、切り替え表示する断面画像の間隔、または断面画像の表示切り替え速度の少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。
  3. 前記表示手段による各断面画像の切り替え表示が、すべての断面画像で同時に終了する様に、前記表示状態を決定することを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。
  4. 所定の方法で決定された1つ以上の経由位置(R1〜Rn、n≧1)を順番に経由する様に表示切り替え制御を行う制御手段を備えることを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。
  5. 前記表示手段は、断面画像ごとに異なる画像表示を行うことを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。
  6. 前記表示状態は、前記断面画像の間の間隔および前記断面画像の表示切り替え速度の少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。
  7. 前記表示状態は、前記第1の注目位置と前記第2の注目位置との間の距離に応じて切り替わることを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。
  8. 前記断面画像の間隔は、前記第1の注目位置と前記第2の注目位置との間の距離に応じて設定されることを特徴とする請求項2に記載の画像表示装置。
  9. 前記断面画像の間隔は、前記第1の注目位置と前記第2の注目位置との間の距離が大きいほど大きく設定されることを特徴とする請求項8に記載の画像表示装置。
  10. 前記断面画像の表示切り替え速度は、前記第1の注目位置と前記第2の注目位置との間の距離に比例して設定されることを特徴とする請求項2に記載の画像表示装置。
  11. 前記断面画像の表示切り替え速度は、前記第1の注目位置と前記第2の注目位置との間の距離が大きいほど大きく設定されることを特徴とする請求項10に記載の画像表示装置。
  12. 3次元医用画像データから作成された複数の断面画像表示が可能な画像表示方法であって、
    表示された画像上の第1の注目位置と第2の注目位置との間の位置関係に基いて、複数の断面画像の表示状態を決定する工程と、
    前記決定された表示状態に基いて、各断面画像を並行して切り替え表示する工程を有することを特徴とする画像表示方法。
  13. 請求項12に記載の画像表示方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
  14. 3次元画像上で第1及び第2の位置を選択する選択手段と、
    前記3次元画像に含まれ且つ前記第1及び第2の位置との間に含まれる複数の軸ごとに形成された複数の断層画像を該複数の軸ごとに該第1の位置から該第2の位置に向かって連続して表示手段に表示させる表示制御手段と、
    を有することを特徴とする画像表示装置。
  15. 前記表示手段への連続表示を中止する信号を入力する入力手段を有し、
    前記表示制御手段が、前記入力手段により信号が入力された際に前記連続表示されていた複数の断層画像を前記複数の軸ごとに前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項14に記載の画像表示装置。
JP2010193759A 2010-08-31 2010-08-31 画像表示装置 Expired - Fee Related JP5661382B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010193759A JP5661382B2 (ja) 2010-08-31 2010-08-31 画像表示装置
US13/216,348 US8730234B2 (en) 2010-08-31 2011-08-24 Image display apparatus and image display method
KR1020110084924A KR20120021212A (ko) 2010-08-31 2011-08-25 화상표시장치 및 화상표시 방법
EP11179243A EP2423884A3 (en) 2010-08-31 2011-08-30 Image display apparatus and image display method
CN201110258716.8A CN102415895B (zh) 2010-08-31 2011-08-31 图像显示设备和图像显示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010193759A JP5661382B2 (ja) 2010-08-31 2010-08-31 画像表示装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014244696A Division JP5950986B2 (ja) 2014-12-03 2014-12-03 画像表示装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012050502A JP2012050502A (ja) 2012-03-15
JP2012050502A5 true JP2012050502A5 (ja) 2013-09-12
JP5661382B2 JP5661382B2 (ja) 2015-01-28

Family

ID=44905367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010193759A Expired - Fee Related JP5661382B2 (ja) 2010-08-31 2010-08-31 画像表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8730234B2 (ja)
EP (1) EP2423884A3 (ja)
JP (1) JP5661382B2 (ja)
KR (1) KR20120021212A (ja)
CN (1) CN102415895B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013111813A1 (ja) * 2012-01-27 2013-08-01 株式会社 東芝 医用画像処理装置
JP2014090401A (ja) * 2012-10-05 2014-05-15 Canon Inc 撮像システム及びその制御方法
KR101993384B1 (ko) 2012-10-24 2019-06-26 삼성전자주식회사 환자의 자세 변화에 따른 의료 영상을 보정하는 방법, 장치 및 시스템
SG11201503711YA (en) * 2012-11-23 2015-06-29 Cadens Medical Imaging Inc Method and system for displaying to a user a transition between a first rendered projection and a second rendered projection
JP6397269B2 (ja) 2013-09-06 2018-09-26 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法
JP6393106B2 (ja) 2014-07-24 2018-09-19 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
US10092264B2 (en) 2015-08-27 2018-10-09 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, radiation imaging system, and non-transitory computer-readable storage medium
JP6646395B2 (ja) * 2015-09-28 2020-02-14 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその方法、情報処理システム、コンピュータプログラム
CN106560827B (zh) * 2015-09-30 2021-11-26 松下知识产权经营株式会社 控制方法
JP6840481B2 (ja) 2016-07-19 2021-03-10 キヤノン株式会社 画像処理装置および画像処理方法
JP6711715B2 (ja) 2016-07-19 2020-06-17 キヤノン株式会社 画像処理装置および画像処理方法
JP2018110615A (ja) 2017-01-06 2018-07-19 キヤノン株式会社 画像処理装置および画像処理方法
JP6934734B2 (ja) 2017-03-17 2021-09-15 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法およびプログラム
CN109620140B (zh) * 2017-10-06 2021-07-27 佳能株式会社 图像处理装置、图像处理方法和存储介质
CN114052777A (zh) * 2020-08-03 2022-02-18 通用电气精准医疗有限责任公司 图像显示方法以及超声成像系统

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5891030A (en) 1997-01-24 1999-04-06 Mayo Foundation For Medical Education And Research System for two dimensional and three dimensional imaging of tubular structures in the human body
US6369812B1 (en) * 1997-11-26 2002-04-09 Philips Medical Systems, (Cleveland), Inc. Inter-active viewing system for generating virtual endoscopy studies of medical diagnostic data with a continuous sequence of spherical panoramic views and viewing the studies over networks
US6928314B1 (en) * 1998-01-23 2005-08-09 Mayo Foundation For Medical Education And Research System for two-dimensional and three-dimensional imaging of tubular structures in the human body
CA2321049A1 (en) 1998-02-23 1999-08-26 Algotec Systems Ltd. Automatic path planning system and method
JP2002165787A (ja) * 2000-02-22 2002-06-11 Nemoto Kyorindo:Kk 医療用断層画像表示装置
JP4632508B2 (ja) * 2000-10-05 2011-02-16 東芝医用システムエンジニアリング株式会社 超音波穿刺支援装置
JP4460180B2 (ja) * 2001-02-28 2010-05-12 日本電信電話株式会社 医用画像読影支援装置、医用画像読影支援処理用プログラム及びそのプログラムの記録媒体
DE10119454A1 (de) * 2001-04-20 2002-10-31 Siemens Ag Verfahren zur navigationsgestützten bildlichen Darstellung positionsabhängiger Messinformationen von längsförmigen Körperorganen
JP3796449B2 (ja) 2002-01-31 2006-07-12 キヤノン株式会社 位置姿勢決定方法および装置並びにコンピュータプログラム
JP4129375B2 (ja) 2002-08-13 2008-08-06 株式会社東芝 医用画像診断装置および画像領域指定支援方法
JP2004173910A (ja) 2002-11-27 2004-06-24 Fuji Photo Film Co Ltd 画像表示装置
JP2004188002A (ja) * 2002-12-12 2004-07-08 Fuji Photo Film Co Ltd 画像表示装置
JP4136859B2 (ja) 2003-01-10 2008-08-20 キヤノン株式会社 位置姿勢計測方法
JP2007511268A (ja) 2003-11-14 2007-05-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 管状構造を視覚化する方法及び装置
CN100498761C (zh) 2004-05-24 2009-06-10 株式会社东芝 医疗图像显示设备
JP4653557B2 (ja) 2004-05-24 2011-03-16 株式会社東芝 医用画像表示装置及び医用画像表示方法
JP4644449B2 (ja) 2004-07-12 2011-03-02 富士通株式会社 画像表示装置および画像表示プログラム
US8732601B2 (en) * 2005-09-19 2014-05-20 General Electric Company Clinical review and analysis work flow for lung nodule assessment
US20080117210A1 (en) 2006-11-22 2008-05-22 Barco N.V. Virtual endoscopy
WO2008089483A2 (en) 2007-01-19 2008-07-24 Mayo Foundation For Medical Education And Research Oblique centerline following display of ct colonography images

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012050502A5 (ja)
JP2011188061A5 (ja)
JP2013007921A5 (ja)
JP2011186742A5 (ja) 情報処理装置およびその制御方法およびプログラム
JP2009163369A5 (ja)
JP2013088898A5 (ja)
JP2013178636A5 (ja)
JP2016031755A (ja) マルチタッチ端末のためのタッチ制御方法及び装置
JP2013106170A5 (ja)
JP2013105253A5 (ja)
JP2006244047A5 (ja)
JP2014241145A5 (ja)
JP2013164696A5 (ja)
JP2010269139A5 (ja)
JP2007075155A5 (ja)
JP2010081010A5 (ja)
JP2013161267A5 (ja)
JP2012138750A5 (ja)
JP2013008002A5 (ja)
JP2014523772A5 (ja)
JP2010128619A5 (ja)
JP2015084938A5 (ja)
JP2010176575A5 (ja) 表示装置および表示方法
JP2010067129A5 (ja)
JP2011197358A5 (ja)