JP2012047754A - Insert for electronic component handling apparatus and electronic component handling apparatus - Google Patents

Insert for electronic component handling apparatus and electronic component handling apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2012047754A
JP2012047754A JP2011234266A JP2011234266A JP2012047754A JP 2012047754 A JP2012047754 A JP 2012047754A JP 2011234266 A JP2011234266 A JP 2011234266A JP 2011234266 A JP2011234266 A JP 2011234266A JP 2012047754 A JP2012047754 A JP 2012047754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insert
test
guide
socket
electronic component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011234266A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mitsunori Aizawa
光範 相澤
Akihiko Ito
明彦 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advantest Corp
Original Assignee
Advantest Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/JP2004/017346 external-priority patent/WO2006054361A1/en
Application filed by Advantest Corp filed Critical Advantest Corp
Priority to JP2011234266A priority Critical patent/JP2012047754A/en
Publication of JP2012047754A publication Critical patent/JP2012047754A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an insert for an electronic component handling apparatus which can improve throughput or can downsize the apparatus by increasing the number of simultaneous measurement of electronic components to be tested per unit area, and further can suppress occurrence of a contact error caused by position deviation of the electronic components to be tested.SOLUTION: An insert 516 includes a plurality of core parts 518 each having an electronic component accommodation portion 519 for accommodating an electronic component to be tested, and a holding part 517 for independently holding respective ones of the plurality of core parts 518 in a freely movable manner.

Description

本発明は、電子部品ハンドリング装置で用いられるインサートおよびプッシャ、テストヘッドで用いられるソケットガイドならびに電子部品ハンドリング装置に関するものである。   The present invention relates to an insert and a pusher used in an electronic component handling apparatus, a socket guide used in a test head, and an electronic component handling apparatus.

ICデバイス等の電子部品の製造課程では、最終的に製造された電子部品の試験をするための試験装置が必要である。試験装置では、ICデバイスが収納されるテストトレイが用意されており、テストトレイには、インサートと呼ばれるICデバイスの搭載具が取り付けられる。従来のインサートは、図13(a)に示されるように、その中央部にICデバイスを収納するための電子部品収納部Aを備えているとともに、一方の端部に形成された位置決め用の基準孔Bと、他方の端部に形成された位置決め用のガイド孔Cとを備えている。テストトレイでは、このようなインサートが例えば32個装着され、各インサートにICデバイスを収納できるようになっている。   In the manufacturing process of electronic parts such as IC devices, a test apparatus for testing electronic parts finally manufactured is necessary. In the test apparatus, a test tray for storing an IC device is prepared, and an IC device mounting tool called an insert is attached to the test tray. As shown in FIG. 13A, the conventional insert includes an electronic component storage portion A for storing an IC device at the center thereof, and a positioning reference formed at one end portion. It has a hole B and a guide hole C for positioning formed at the other end. In the test tray, for example, 32 inserts are mounted, and an IC device can be stored in each insert.

試験装置では、テストトレイに取り付けられたインサートにICデバイスを収納し、ハンドラと称される電子部品ハンドリング装置によって当該テストトレイをテストヘッド上方に搬送する。その後、テストトレイに装着された状態のインサートをテストヘッド上のソケットガイドに位置決めし、この状態でインサートに収納された各ICデバイスをテストヘッド上のソケットにプッシャで押圧する。すると、ICデバイスの接続端子とソケットの接続端子とが電気的に接触する状態になり、試験用メイン装置(テスタ)で試験が行われる。試験が終了すると、各ICデバイスは、電子部品ハンドリング装置によってテストヘッドから搬出されて、試験結果に応じたトレイに載せ替えられ、良品や不良品などの各カテゴリへと仕分けられる。   In the test apparatus, an IC device is accommodated in an insert attached to the test tray, and the test tray is conveyed above the test head by an electronic component handling apparatus called a handler. Thereafter, the insert mounted on the test tray is positioned on the socket guide on the test head, and in this state, each IC device housed in the insert is pressed against the socket on the test head with a pusher. Then, the connection terminal of the IC device and the connection terminal of the socket are brought into a state of electrical contact, and the test is performed by the test main device (tester). When the test is completed, each IC device is unloaded from the test head by the electronic component handling apparatus, is transferred to a tray according to the test result, and is classified into each category such as a non-defective product and a defective product.

ところで、近年、一つのテストトレイに装着するインサートの数を32個、64個、さらには128個と増加させることによってより多くの被試験ICデバイスを同時に試験できるようにし、これによりスループットを向上させることが行われている。ところが、一つのテストトレイに装着するインサートの数を増加させると、テストトレイおよび電子部品ハンドリング装置が大型化する。装置が大型になると、装置の取り扱いが難しくなったり、設置スペースの確保が難しくなって設置場所が制限されるおそれがある。   By the way, in recent years, by increasing the number of inserts mounted on one test tray to 32, 64, or even 128, it becomes possible to test more IC devices under test simultaneously, thereby improving the throughput. Things have been done. However, when the number of inserts attached to one test tray is increased, the size of the test tray and the electronic component handling apparatus is increased. When the apparatus becomes large, it may be difficult to handle the apparatus or it may be difficult to secure an installation space, which may limit the installation location.

また、ICデバイス収納部を複数有するインサートを用いることでテストトレイにおける単位面積あたりのICデバイスの搬入数を増加させ、これにより同時に試験できる被試験ICデバイスの数を増加させてスループットを向上させることが考えられる。具体的には、図13(b)に示されるように、インサート中央部の電子部品収納部Aの数を2つにするという方法である。ところが、この場合には、どうしても各インサートの大きさが大型になる。ICデバイスの試験では、ICデバイスに熱ストレス(加熱または冷却)を与えた状態で行う試験があるが、この試験においては、インサートが大型であるほど熱膨張や熱収縮に起因してより大きな寸法変化が生ずる。大きな寸法変化が生ずると、インサートに収納されたICデバイスのソケットに対する位置ずれが生じやすくなり、位置ずれに起因したコンタクトミスが発生しやすくなる。   In addition, by using an insert having a plurality of IC device storage portions, the number of IC devices carried in per unit area in the test tray is increased, thereby increasing the number of IC devices to be tested that can be simultaneously tested, thereby improving the throughput. Can be considered. Specifically, as shown in FIG. 13B, the number of electronic component storage portions A at the center of the insert is two. However, in this case, the size of each insert inevitably becomes large. In the test of IC devices, there is a test that is performed in a state where thermal stress (heating or cooling) is applied to the IC device. In this test, the larger the insert, the larger the size due to thermal expansion and contraction. Change occurs. When a large dimensional change occurs, the IC device housed in the insert is likely to be displaced with respect to the socket, and a contact error due to the displacement is likely to occur.

本発明は、このような実状に鑑みてなされたものであり、単位面積あたりの被試験電子部品の同時測定数の増加によりスループットの向上または装置の小型化が図られ、しかも、被試験電子部品の位置ずれに起因するコンタクトミスの発生を抑制し得る電子部品ハンドリング装置用のインサートを提供すること、および当該インサートが用いられた電子部品ハンドリング装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such a situation, and the increase in the number of simultaneous measurement of electronic devices under test per unit area can improve the throughput or downsize the apparatus. It is an object of the present invention to provide an insert for an electronic component handling apparatus that can suppress the occurrence of a contact error due to the positional deviation of the electronic component, and to provide an electronic component handling apparatus using the insert.

上記目的を達成するために、第1に本発明は、被試験電子部品を収納し、その状態でテストヘッドのコンタクト部に装着されるハンドラのインサートであって、被試験電子部品を収納する電子部品収納部を有する複数のコア部と、前記複数のコア部をそれぞれ独立して遊動可能に保持する保持部とを備えたことを特徴とするインサートを提供する(発明)。 In order to achieve the above object, firstly, the present invention is an insert for a handler which accommodates an electronic device under test and is attached to a contact portion of the test head in that state, and an electronic device which houses the electronic device under test. Provided is an insert comprising a plurality of core portions each having a component storage portion and a holding portion that holds each of the plurality of core portions so as to be independently movable (invention 1 ).

上記発明(発明)によれば、複数の電子部品収納部を相互に近づけて形成することができ、単位面積あたりの被試験電子部品の同時測定数を増加させることができるため、スループットの向上または装置の小型化を図ることができる。また、上記発明(発明)によれば、各コア部は、保持部に遊動可能に保持されているため、インサートが熱膨張や熱収縮したとしても、各コア部を微小移動させながらその位置を適宜規定することにより、電子部品収納部の位置ずれを最小限に留めることができる。 According to the above invention (Invention 1 ), a plurality of electronic component storage portions can be formed close to each other, and the number of simultaneously measured electronic components per unit area can be increased, thereby improving throughput. Alternatively, the size of the device can be reduced. Moreover, according to the said invention (invention 1 ), since each core part is hold | maintained freely at a holding | maintenance part, even if an insert thermally expands and shrinks, the position is being moved, moving each core part minutely. By appropriately defining the above, it is possible to minimize the displacement of the electronic component storage unit.

上記発明(発明)において、前記各コア部には、テストヘッドのコンタクト部側に設けられた個別位置決め嵌合部と嵌合する位置に、個別位置決め嵌合部が設けられていることが好ましい(発明)。かかる発明(発明)によれば、各コア部をテストヘッドのコンタクト部に確実に位置決めすることができるため、被試験電子部品の位置ずれに起因するコンタクトミスの発生を抑制することができる。 In the said invention (invention 1 ), it is preferable that the said core part is provided with the individual positioning fitting part in the position fitted with the individual positioning fitting part provided in the contact part side of the test head. (Invention 2 ). According to this invention (invention 2 ), since each core part can be reliably positioned in the contact part of a test head, generation | occurrence | production of the contact mistake resulting from the position shift of an electronic component to be tested can be suppressed.

上記発明(発明1,2)において、テストヘッドのコンタクト部に固定されたソケットガイドまたはソケットのガイド嵌合部に嵌合する位置に、ガイド嵌合部が形成されていることが好ましい(発明)。かかる発明(発明)によれば、保持部、ひいては各コア部をテストヘッドのコンタクト部に確実に位置決めすることができるため、被試験電子部品の位置ずれに起因するコンタクトミスの発生を抑制することができる。 In the above inventions (Inventions 1 and 2 ), it is preferable that the guide fitting portion is formed at a position where the socket guide fixed to the contact portion of the test head or the guide fitting portion of the socket is fitted (Invention 3). ). According to this invention (Invention 3 ), since the holding portion and, in turn, each core portion can be reliably positioned on the contact portion of the test head, the occurrence of a contact error due to the displacement of the electronic device under test is suppressed. be able to.

上記発明(発明1〜3)において、前記各コア部は、電子部品を位置決めする電子部品ガイド部を有するソケットガイドまたはソケットの当該電子部品ガイド部と干渉しない構造となっていてもよい(発明)。ソケットガイドまたはソケットに電子部品ガイド部を設けることにより、インサートに熱膨張や熱収縮が生じたとしても、電子部品を電子部品ガイド部によりガイドして確実にソケットの端子にコンタクトさせることができるが、上記発明(発明)によれば、かかる構成を可能ならしめることができる。 In the said invention (invention 1-3 ), each said core part may be a structure which does not interfere with the said electronic component guide part of the socket guide which has the electronic component guide part which positions an electronic component, or a socket (invention 4). ). By providing an electronic component guide portion on the socket guide or socket, even if thermal expansion or thermal contraction occurs in the insert, the electronic component can be guided by the electronic component guide portion and reliably contact the socket terminal. According to the above invention (Invention 4 ), such a configuration can be made possible.

上記発明(発明1〜4)において、前記インサートは、テストトレイに遊動可能に取り付けられることが好ましい(発明)。かかる発明(発明)によれば、テストトレイに取り付けられたインサートは、最初の段階で多少位置がずれていたとしても、ソケットガイドに強制的に嵌合されて位置決め保持され得る。 In the said invention (invention 1-4 ), it is preferable that the said insert is attached to a test tray movably (invention 5 ). According to this invention (Invention 5 ), the insert attached to the test tray can be forcedly fitted to the socket guide and held in position even if the position is slightly shifted in the initial stage.

に本発明は、複数の被試験電子部品をインサートに収納してテストヘッドのコンタクト部に搬送し電気的に接続させて試験を行う電子部品ハンドリング装置であって、前記インサート(発明1〜5)を備えたことを特徴とする電子部品ハンドリング装置を提供する(発明)。 A second aspect of the present invention is an electronic component handling apparatus for storing a plurality of electronic components to be tested in an insert, transporting them to a contact portion of a test head, and electrically connecting them to perform testing . 5 ) is provided (Invention 6 ).

上記発明(発明)においては、被試験電子部品を収納した複数の前記インサートを所定の温度に加熱又は冷却した状態を維持するテストチャンバと、前記インサートに収納された被試験電子部品をテストヘッドのコンタクト部に押圧する複数のプッシャと、前記複数のプッシャが前記複数のインサートに収納された被試験電子部品を一括して押圧し得るように、前記複数のプッシャを保持し駆動する駆動装置とを備えていることが好ましい(発明)。 In the above invention (invention 6 ), a test chamber for maintaining a state in which the plurality of inserts containing the electronic devices under test are heated or cooled to a predetermined temperature, and the electronic devices under test contained in the inserts are connected to the test head. A plurality of pushers that press against the contact portions, and a drive device that holds and drives the plurality of pushers so that the plurality of pushers can collectively press the electronic devices under test housed in the plurality of inserts. (Invention 7 ).

本発明の電子部品ハンドリング装置用インサート、プッシャ、テストヘッド用のソケットガイドおよび上記インサートが用いられた電子部品ハンドリング装置によれば、単位面積あたりの被試験電子部品の同時測定数を増加させてスループットの向上または装置の小型化を図ることができ、しかも、被試験電子部品の位置ずれに起因するコンタクトミスの発生が抑制される。   According to the electronic component handling apparatus insert, the pusher, the socket guide for the test head, and the electronic component handling apparatus using the insert according to the present invention, the number of simultaneously measured electronic components per unit area is increased and the throughput is increased. Or miniaturization of the apparatus can be achieved, and the occurrence of contact mistakes due to the displacement of the electronic device under test can be suppressed.

本発明の一実施形態に係るハンドラを含むICデバイス試験装置の全体側面図である。1 is an overall side view of an IC device test apparatus including a handler according to an embodiment of the present invention. 同実施形態に係るハンドラの斜視図である。It is a perspective view of the handler concerning the embodiment. 同実施形態に係るハンドラのテストチャンバ内の要部断面図である。It is principal part sectional drawing in the test chamber of the handler concerning the embodiment. 同実施形態に係るハンドラで用いられるテストトレイを示す分解斜視図である。It is a disassembled perspective view which shows the test tray used with the handler which concerns on the same embodiment. 同実施形態に係るハンドラにおけるソケット付近の構造を示す分解斜視図である。It is a disassembled perspective view which shows the structure of the socket vicinity in the handler which concerns on the embodiment. 同実施形態に係るハンドラにおけるプッシャの部分断面図である。It is a fragmentary sectional view of the pusher in the handler concerning the embodiment. 同実施形態に係るテストトレイおよび従来のテストトレイの平面図である。It is a top view of the test tray which concerns on the embodiment, and the conventional test tray. 他の実施形態に係るインサートの構成を模式的に示す平面図である。It is a top view which shows typically the structure of the insert which concerns on other embodiment. 別の実施形態に係るインサートおよびソケットガイドを示す図であり、(a)はインサートおよびソケットガイドの側面図、(b)はインサートの底面図およびソケットガイドの平面図である。It is a figure which shows the insert and socket guide which concern on another embodiment, (a) is a side view of an insert and a socket guide, (b) is a bottom view of an insert, and a top view of a socket guide. 本発明の第2の実施形態に係るインサート、プッシャ、ソケットおよびソケットガイドの斜視図である。It is a perspective view of the insert, pusher, socket, and socket guide which concern on the 2nd Embodiment of this invention. 同実施形態に係るインサートの斜視図である。It is a perspective view of the insert concerning the embodiment. 別の実施形態に係るインサートおよびソケットを示す斜視図である。It is a perspective view which shows the insert and socket which concern on another embodiment. 従来のプッシャの断面構造を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the cross-sectional structure of the conventional pusher.

以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
〔第1の実施形態〕
図1は本発明の一実施形態に係る電子部品ハンドリング装置(以下「ハンドラ」という。)を含むICデバイス試験装置の全体側面図、図2は同実施形態に係るハンドラの斜視図、図3は同実施形態に係るハンドラのテストチャンバ内の要部断面図、図4は、ハンドラで用いられるテストトレイを示す分解斜視図、図5は同実施形態に係るハンドラにおけるソケット付近の構造を示す分解斜視図、図6は同実施形態に係るハンドラにおけるプッシャの部分断面図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[First Embodiment]
1 is an overall side view of an IC device testing apparatus including an electronic component handling apparatus (hereinafter referred to as “handler”) according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a perspective view of the handler according to the embodiment, and FIG. FIG. 4 is an exploded perspective view showing a test tray used in the handler, and FIG. 5 is an exploded perspective view showing a structure in the vicinity of the socket in the handler according to the embodiment. 6 and 6 are partial sectional views of the pusher in the handler according to the embodiment.

まず、本発明の実施形態に係るハンドラを備えたICデバイス試験装置の全体構成について説明する。   First, an overall configuration of an IC device test apparatus including a handler according to an embodiment of the present invention will be described.

図1に示すように、ICデバイス試験装置10は、ハンドラ1と、テストヘッド5と、試験用メイン装置6とを有する。ハンドラ1は、試験すべきICデバイス(電子部品の一例)をテストヘッド5に設けたソケットに順次搬送し、試験が終了したICデバイスをテスト結果に従って分類して所定のトレイに格納するという動作を実行する。   As shown in FIG. 1, the IC device test apparatus 10 includes a handler 1, a test head 5, and a test main apparatus 6. The handler 1 performs an operation of sequentially transporting IC devices (an example of electronic components) to be tested to a socket provided in the test head 5, classifying the IC devices that have been tested according to the test results, and storing them in a predetermined tray. Execute.

テストヘッド5に設けたソケットは、ケーブル7を通じて試験用メイン装置6に電気的に接続してあり、ソケットに脱着可能に装着されたICデバイスをケーブル7を通じて試験用メイン装置6に接続し、試験用メイン装置6からの試験用電気信号によりICデバイスをテストする。   The socket provided in the test head 5 is electrically connected to the test main device 6 through the cable 7, and the IC device detachably attached to the socket is connected to the test main device 6 through the cable 7. The IC device is tested by the electrical test signal from the main apparatus 6 for testing.

ハンドラ1の下部には、主としてハンドラ1を制御する制御装置が内蔵してあるが、一部に空間部分8が設けてある。この空間部分8に、テストヘッド5が交換自在に配置してあり、ハンドラ1に形成した貫通孔を通してICデバイスをテストヘッド5上のソケットに装着することが可能になっている。   A control device that mainly controls the handler 1 is built in the lower portion of the handler 1, but a space portion 8 is provided in part. The test head 5 is replaceably disposed in the space portion 8, and an IC device can be attached to a socket on the test head 5 through a through hole formed in the handler 1.

このハンドラ1は、試験すべき電子部品であるICデバイスを、常温よりも高い温度状態(高温)または低い温度状態(低温)で試験するための装置である。そして、ハンドラ1は、図2に示すように、恒温槽101とテストチャンバ102と除熱槽103とで構成されるチャンバ100を有する。図1に示すテストヘッド5の上部は、図3に示すようにテストチャンバ102の内部に挿入され、そこでICデバイス2の試験が行われるようになっている。   The handler 1 is an apparatus for testing an IC device, which is an electronic component to be tested, in a temperature state higher than normal temperature (high temperature) or a lower temperature state (low temperature). And the handler 1 has the chamber 100 comprised by the thermostat 101, the test chamber 102, and the heat removal tank 103, as shown in FIG. The upper portion of the test head 5 shown in FIG. 1 is inserted into the test chamber 102 as shown in FIG. 3, where the IC device 2 is tested.

図2に示すように、本実施形態のハンドラ1は、これから試験を行うICデバイスを格納し、また試験済のICデバイスを分類して格納するIC格納部200と、IC格納部200から送られる被試験ICデバイスをチャンバ部100に送り込むローダ部300と、テストヘッドを含むチャンバ部100と、チャンバ部100で試験が行われた試験済のICを取り出して分類するアンローダ部400とから構成されている。   As shown in FIG. 2, the handler 1 of this embodiment stores an IC device to be tested from now on, an IC storage unit 200 that classifies and stores tested IC devices, and is sent from the IC storage unit 200. A loader unit 300 for feeding an IC device under test into the chamber unit 100, a chamber unit 100 including a test head, and an unloader unit 400 for taking out and classifying tested ICs that have been tested in the chamber unit 100. Yes.

ハンドラ1にセットされる前のICデバイスは、図示しないカスタマトレイ内に多数収納してあり、その状態で、図2に示すハンドラ1のIC収納部200へ供給される。ICデバイスは、ここで、カスタマトレイからハンドラ1内での搬送に用いられる後述のテストトレイTST(図4参照)に載せ替えられる。ハンドラ1の内部では、図3に示すように、ICデバイスは、テストトレイTSTに載せられた状態で移動し、高温または低温の温度ストレスが与えられ、適切に動作するか否か試験(検査)され、当該試験結果に応じて分類される。   A number of IC devices before being set in the handler 1 are stored in a customer tray (not shown), and are supplied to the IC storage unit 200 of the handler 1 shown in FIG. Here, the IC device is transferred from the customer tray to a later-described test tray TST (see FIG. 4) used for conveyance in the handler 1. Inside the handler 1, as shown in FIG. 3, the IC device moves in a state of being placed on the test tray TST, and is subjected to a test (inspection) as to whether or not the device operates properly by being applied with a high or low temperature stress. And classified according to the test results.

以下、ハンドラ1の内部について、個別に詳細に説明する。
第1に、IC格納部200に関連する部分について説明する。
図2に示すように、IC格納部200には、試験前のICデバイスを格納する試験前ICストッカ201と、試験の結果に応じて分類されたICデバイスを格納する試験済ICストッカ202とが設けてある。
Hereinafter, the inside of the handler 1 will be described in detail individually.
First, parts related to the IC storage unit 200 will be described.
As shown in FIG. 2, the IC storage unit 200 includes a pre-test IC stocker 201 that stores pre-test IC devices and a tested IC stocker 202 that stores IC devices classified according to the test results. It is provided.

これらの試験前ICストッカ201および試験済ICストッカ202は、枠状のトレイ支持枠203と、このトレイ支持枠203の下部から侵入して上部に向かって昇降可能とするエレベータ204とを具備している。トレイ支持枠203には、カスタマトレイが複数積み重ねられて支持され、この積み重ねられたカスタマトレイのみがエレベータ204によって上下に移動される。   The pre-test IC stocker 201 and the tested IC stocker 202 include a frame-shaped tray support frame 203 and an elevator 204 that enters from the bottom of the tray support frame 203 and can be moved up and down. Yes. A plurality of customer trays are stacked and supported on the tray support frame 203, and only the stacked customer trays are moved up and down by the elevator 204.

図2に示す試験前ICストッカ201には、これから試験が行われるICデバイスが収納されたカスタマトレイが積層されて保持してある。また、試験済ICストッカ202には、試験を終えて分類されたICデバイスが収納されたカスタマトレイが積層されて保持してある。   In the pre-test IC stocker 201 shown in FIG. 2, customer trays containing IC devices to be tested are stacked and held. The tested IC stocker 202 has a stack of customer trays in which IC devices classified after finishing the test are stored.

第2に、ローダ部300に関連する部分について説明する。
試験前ICストッカ201に格納してあるカスタマトレイは、図2に示すように、IC格納部200と装置基板105との間に設けられたトレイ移送アーム205によって、装置基板105の下側からローダ部300の窓部306に運ばれる。そして、このローダ部300において、カスタマトレイに積み込まれた被試験ICデバイスを、X−Y搬送装置304によって一旦プリサイサ(preciser)305に移送し、ここで被試験ICデバイスの相互の位置を修正した後、さらにこのプリサイサ305に移送された被試験ICデバイスを再びX−Y搬送装置304を用いて、ローダ部300に停止しているテストトレイTSTに積み替える。
Secondly, parts related to the loader unit 300 will be described.
As shown in FIG. 2, the customer tray stored in the pre-test IC stocker 201 is loaded from the lower side of the device substrate 105 by a tray transfer arm 205 provided between the IC storage unit 200 and the device substrate 105. It is carried to the window part 306 of the part 300. In this loader unit 300, the IC devices to be tested loaded on the customer tray are once transferred to the precursor 305 by the XY transport device 304, where the mutual positions of the IC devices to be tested are corrected. Thereafter, the IC device under test further transferred to the precursor 305 is transferred again to the test tray TST stopped at the loader unit 300 by using the XY transport device 304 again.

カスタマトレイからテストトレイTSTにへと被試験ICデバイスを積み替えるX−Y搬送装置304は、図2に示すように、装置基板105の上部に架設された2本のレール301と、この2本のレール301によってテストトレイTSTとカスタマトレイとの間を往復する(この方向をY方向とする)ことができる可動アーム302と、この可動アーム302によって支持され、可動アーム302に沿ってX方向に移動できる可動ヘッド303とを備えている。   As shown in FIG. 2, the XY transport device 304 that reloads IC devices under test from the customer tray to the test tray TST includes two rails 301 installed on the upper portion of the device substrate 105 and the two rails. The movable arm 302 that can reciprocate between the test tray TST and the customer tray (this direction is defined as the Y direction) by the rail 301, and is supported by the movable arm 302 in the X direction along the movable arm 302. And a movable head 303 that can move.

このX−Y搬送装置304の可動ヘッド303には、吸着ヘッドが下向に装着されており、この吸着ヘッドによって、カスタマトレイから被試験ICデバイスを吸着し、その被試験ICデバイスをテストトレイTSTに積み替える。   A suction head is mounted on the movable head 303 of the XY transport device 304 so that the IC device under test is sucked from the customer tray by the suction head, and the IC device under test is attached to the test tray TST. Transship to

第3に、チャンバ100に関連する部分について説明する。
上述したテストトレイTSTにはローダ部300にて被試験ICデバイスが積み込まれる。その後、テストトレイTSTはチャンバ100に送り込まれ、ここでテストトレイTSTに搭載された状態の各被試験ICデバイスはテストされる。
Thirdly, parts related to the chamber 100 will be described.
An IC device under test is loaded on the test tray TST described above by the loader unit 300. Thereafter, the test tray TST is fed into the chamber 100, where each IC device under test mounted on the test tray TST is tested.

図2に示すように、チャンバ100は、テストトレイTSTに積み込まれた被試験ICデバイスに目的とする高温または低温の熱ストレスを与える恒温槽101と、この恒温槽101で熱ストレスが与えられた状態にある被試験ICデバイスがテストヘッド上のソケットに装着されるテストチャンバ102と、テストチャンバ102で試験された被試験ICデバイスから、与えられた熱ストレスを除去する除熱槽103とで構成されている。   As shown in FIG. 2, the chamber 100 is provided with a thermostatic chamber 101 that applies a desired high or low temperature thermal stress to the IC device under test loaded on the test tray TST, and the thermostatic chamber 101 is subjected to the thermal stress. A test chamber 102 in which an IC device under test is mounted in a socket on a test head, and a heat removal tank 103 that removes applied thermal stress from the IC device under test in the test chamber 102 Has been.

除熱槽103では、恒温槽101で高温を印加した場合は、被試験ICデバイスを送風により冷却して室温に戻し、また恒温槽101で低温を印加した場合は、被試験ICデバイスを温風またはヒータ等で加熱して結露が生じない程度の温度まで戻す。そして、この除熱された被試験ICデバイスをアンローダ部400に搬出する。   In the heat removal tank 103, when a high temperature is applied in the thermostatic chamber 101, the IC device under test is cooled by blowing to return to room temperature, and when a low temperature is applied in the thermostatic chamber 101, the IC device under test is heated with warm air. Or, it is heated with a heater or the like and returned to a temperature at which no condensation occurs. Then, the IC device to be tested after the heat removal is carried out to the unloader unit 400.

図3に示すように、テストチャンバ102の下部には、テストヘッド5が配置されている。ICデバイス2が収納されたテストトレイTSTは、このテストヘッド5の上に運ばれる。テストヘッド5では、テストトレイTSTに収納された全てのICデバイス2を順次テストヘッド5に電気的に接触させ、テストトレイTST内の全てのICデバイス2について試験を行う。そして、試験が終了すると、テストトレイTSTは、除熱槽103で除熱され、ICデバイス2の温度を室温に戻したのち、図2に示すアンローダ部400に排出される。   As shown in FIG. 3, a test head 5 is disposed below the test chamber 102. The test tray TST in which the IC device 2 is stored is carried on the test head 5. In the test head 5, all the IC devices 2 accommodated in the test tray TST are sequentially brought into electrical contact with the test head 5, and the test is performed on all the IC devices 2 in the test tray TST. When the test is completed, the test tray TST is removed from heat by the heat removal tank 103, and after the temperature of the IC device 2 is returned to room temperature, it is discharged to the unloader unit 400 shown in FIG.

また、図2に示すように、恒温槽101と除熱槽103の上部には、装置基板105からテストトレイTSTを送り込むための入口用開口部と、装置基板105へテストトレイTSTを送り出すための出口用開口部とがそれぞれ形成してある。装置基板105には、これら開口部からテストトレイTSTを出し入れするためのテストトレイ搬送装置108が装着してある。これら搬送装置108は、例えば回転ローラなどで構成してある。この装置基板105上に設けられたテストトレイ搬送装置108によって、除熱槽103から排出されたテストトレイTSTは、アンローダ部400に搬送される。   Further, as shown in FIG. 2, an inlet opening for feeding the test tray TST from the apparatus substrate 105 to the upper part of the constant temperature bath 101 and the heat removal tank 103, and for sending the test tray TST to the apparatus substrate 105. Each of the outlet openings is formed. On the apparatus substrate 105, a test tray transfer device 108 for taking in and out the test tray TST from these openings is mounted. These conveying devices 108 are constituted by rotating rollers, for example. The test tray TST discharged from the heat removal tank 103 is transferred to the unloader unit 400 by the test tray transfer device 108 provided on the apparatus substrate 105.

図4に示されるように、テストトレイTSTは、矩形フレーム12を有し、フレーム12内には複数の桟(さん)13が平行かつ等間隔に設けてある。これら桟13の両側と、これら桟13と平行なフレーム12の辺12aの内側とには、それぞれ複数の取付け片14が長手方向に等間隔に突出して形成してある。これら桟13の間、および桟13と辺12aとの間に設けられた複数の取付け片14の内の向かい合う2つの取付け片14によって、各インサート収納部15が構成されている。   As shown in FIG. 4, the test tray TST has a rectangular frame 12, and a plurality of bars 13 are provided in the frame 12 in parallel and at equal intervals. A plurality of attachment pieces 14 are formed on both sides of the crosspieces 13 and inside the side 12a of the frame 12 parallel to the crosspieces 13 so as to protrude at equal intervals in the longitudinal direction. Each insert storage portion 15 is constituted by two mounting pieces 14 facing each other among the plurality of mounting pieces 14 provided between the bars 13 and between the bars 13 and the side 12a.

各インサート収納部15には、それぞれ1個のインサート16が収納されるようになっており、このインサート16は、取付け用孔21においてファスナ17を用いて2つの取付け片14にフローティング状態で取り付けられている。本実施形態において、インサート16は、1つのテストトレイTSTに4×16個取り付けられるようになっている。このインサート16に被試験ICデバイス2を収納することで、テストトレイTSTに被試験ICデバイス2を積み込むことができるようになる。   Each insert storage portion 15 is configured to store one insert 16. The insert 16 is attached to the two attachment pieces 14 in a floating state using fasteners 17 in the attachment holes 21. ing. In the present embodiment, 4 × 16 inserts 16 are attached to one test tray TST. By storing the IC device 2 under test in the insert 16, the IC device 2 under test can be loaded on the test tray TST.

図5に示すように、インサート16は、その中央部に、後述するソケットガイド41の基準ブッシュ411aが挿入される円形の基準孔20aを備えている。基準孔20aの両側には、平面視略矩形のIC収納部19が1つずつ形成されている。つまり、2つあるIC収納部19は基準孔20aを挟む位置に配置されている。そして、基準孔20aの位置は、より正確には両IC収納部19の中間位置である。   As shown in FIG. 5, the insert 16 is provided with a circular reference hole 20a in the center of which a reference bush 411a of a socket guide 41 described later is inserted. One IC storage portion 19 having a substantially rectangular shape in plan view is formed on each side of the reference hole 20a. That is, the two IC storage portions 19 are arranged at positions sandwiching the reference hole 20a. The position of the reference hole 20 a is more precisely the intermediate position between the two IC storage portions 19.

また、インサート16の両端中央部には、温度ストレス下でもソケットガイド41のガイドブッシュ411bが挿入されるように、熱膨張・熱収縮を考慮して小判形の長孔からなるガイド孔20bが形成されている。各ガイド孔20bは、図5に示すように、インサート16の長手方向が長径となるように小判形に形成されている。ガイド孔20bをこのような形状にしておくと、熱膨張や熱収縮によってインサート16に寸法変化が生じたとしても、ガイド孔20bにソケットガイド41のガイドブッシュ411bや、図6に示すプッシャ30のガイドピン35bを挿入させることができ、基準孔20aを基準としつつ、当該基準孔20aとガイド孔20bによってインサート16とプッシャ30およびソケット40とを嵌合することができる。   In addition, a guide hole 20b composed of an oblong oblong hole is formed at the center of both ends of the insert 16 in consideration of thermal expansion and contraction so that the guide bush 411b of the socket guide 41 is inserted even under temperature stress. Has been. As shown in FIG. 5, each guide hole 20b is formed in an oval shape so that the longitudinal direction of the insert 16 has a long diameter. If the guide hole 20b has such a shape, even if a dimensional change occurs in the insert 16 due to thermal expansion or contraction, the guide bush 411b of the socket guide 41 or the pusher 30 shown in FIG. The guide pin 35b can be inserted, and the insert 16, the pusher 30 and the socket 40 can be fitted by the reference hole 20a and the guide hole 20b while using the reference hole 20a as a reference.

そして、各ガイド孔20bに隣接する位置には、インサート16をテストトレイTSTに取り付けるときに用いられる取付け用孔21が形成されている。   And the attachment hole 21 used when attaching the insert 16 to the test tray TST is formed in the position adjacent to each guide hole 20b.

上記のように、1つのインサート16にIC収納部19を2つ形成すると、基準孔20aなどの位置決め手段を設けるスペースを複数のIC収納部19で共用できるので、テストトレイTSTにおける単位面積あたりのICデバイス2の収納数が増加する。例えば、図7(a)に示すテストトレイは、IC収納部19を2つ有する本実施形態のインサート16が装着されるテストトレイであり、図7(b)に示すテストトレイは、IC収納部を1つだけ有する従来のインサート16が装着されるテストトレイである。いずれのテストトレイとも、装着できるインサートの数は64個(=4行×16列)と同じであるが、搬送できるICデバイスの数はIC収納部19を2つ有するインサートが装着される前者のテストトレイの方が2倍の128個となる。他方、各インサートの占有面積を比較すると、縦寸法は前者のテストトレイの方が114mm大きい(従来比で1.39倍で済む)が、幅寸法はほぼ等しい。したがって、本実施形態のテストトレイTSTによれば、ICデバイス2を高密度で搭載することができる。このように、テストトレイTSTにおける単位面積あたりのICデバイス2の収納数が増加する結果、スループットが向上することとなり、試験効率が向上する。   As described above, when two IC storage portions 19 are formed in one insert 16, a space for providing positioning means such as the reference hole 20a can be shared by the plurality of IC storage portions 19, so that the unit area per unit area in the test tray TST can be shared. The number of stored IC devices 2 increases. For example, the test tray shown in FIG. 7A is a test tray to which the insert 16 of the present embodiment having two IC storage portions 19 is mounted, and the test tray shown in FIG. This is a test tray to which a conventional insert 16 having only one is mounted. In any test tray, the number of inserts that can be mounted is the same as 64 (= 4 rows × 16 columns), but the number of IC devices that can be transported is that of the former in which an insert having two IC storage portions 19 is mounted. The test tray is doubled to 128. On the other hand, when the occupied area of each insert is compared, the vertical dimension is 114 mm larger in the former test tray (1.39 times as compared with the conventional one), but the width dimension is almost equal. Therefore, according to the test tray TST of this embodiment, the IC devices 2 can be mounted with high density. Thus, as a result of the increase in the number of IC devices 2 stored per unit area in the test tray TST, throughput is improved and test efficiency is improved.

図5に示すように、テストヘッド5の上にはソケットボード50が配置されており、その上には、複数のソケット40が2つずつ隣接するようにして固定されている。各ソケット40は接続端子であるプローブピン44を有する。プローブピン44は図外のスプリングによって上方に向けてバネ付勢されている。そして、プローブピン44の数およびピッチは、試験対象であるICデバイス2の接続端子の数およびピッチに対応している。   As shown in FIG. 5, a socket board 50 is arranged on the test head 5, and a plurality of sockets 40 are fixed on the socket board 50 so as to be adjacent to each other. Each socket 40 has a probe pin 44 which is a connection terminal. The probe pin 44 is biased upward by a spring (not shown). The number and pitch of the probe pins 44 correspond to the number and pitch of the connection terminals of the IC device 2 to be tested.

また、ソケットボード50の上にはソケットガイド41が固定されている。ソケットガイド41は、その中央部に、インサート16の基準孔20aに挿入される基準ブッシュ411aを有する。そして、基準ブッシュ411aの両側には、ソケット40のプローブピン44を上側に露出させる窓孔410が1つずつ形成されている。つまり、ソケットガイド41は1つのインサート16におけるIC収納部19の数に対応する数の窓孔410を有しており、2つある窓孔410は基準ブッシュ411aを挟む位置に配置されている。また、基準ブッシュ411aの位置は、より正確には2つある窓孔410の中間位置である。   A socket guide 41 is fixed on the socket board 50. The socket guide 41 has a reference bush 411a inserted into the reference hole 20a of the insert 16 at the center thereof. One window hole 410 for exposing the probe pin 44 of the socket 40 to the upper side is formed on each side of the reference bush 411a. That is, the socket guide 41 has a number of window holes 410 corresponding to the number of the IC accommodating portions 19 in one insert 16, and the two window holes 410 are arranged at positions sandwiching the reference bush 411 a. Further, the position of the reference bush 411a is more precisely the intermediate position between the two window holes 410.

ソケットガイド41の両端中央部には、それぞれ、インサート16のガイド孔20bに挿入されるガイドブッシュ411bが設けられており、各ガイドブッシュ411bに隣接する位置には、後述するプッシャ30の下方移動限界を規定するストッパ部412が2つずつ、都合4つ形成されている。   Guide bushes 411b to be inserted into the guide holes 20b of the inserts 16 are respectively provided at the center portions of both ends of the socket guide 41, and the lower movement limit of the pusher 30 to be described later is located at a position adjacent to each guide bush 411b. There are four convenient four stopper portions 412.

ここで、インサート16の基準孔20aは、ソケットガイド41の基準ブッシュ411aとの嵌合において、両者間でがたつきが無いように形成される。一方、インサート16の2つの小判形のガイド孔20bは、ソケットガイド41のガイドブッシュ411bとの嵌合において、インサート16の長手方向についてはガイドブッシュ411bとの間に隙間が存在するように、インサート16の短手方向についてはガイドブッシュ411bとの間でがたつきが生じない程度の孔幅で形成される。   Here, the reference hole 20a of the insert 16 is formed so that there is no backlash between the two when fitting with the reference bush 411a of the socket guide 41. On the other hand, the two oval guide holes 20b of the insert 16 are inserted so that a gap exists between the guide bush 411b and the guide bush 411b in the longitudinal direction of the insert 16 when the socket bush 41 is fitted to the guide bush 411b. About 16 short directions, it forms with the hole width of the grade which is not rattled between guide bushes 411b.

テストヘッド5の上方には、試験対象であるICデバイス2をソケット40に押し付けるプッシャ30が設けられている。図6に示すように、プッシャ30は、板状のプッシャベース31と、プッシャベース31の上に設けられた上部ブロック32とを備えており、プッシャベース31の下面中央部には、下方に延びる基準ピン35aが設けられている。この基準ピン35aはインサート16の基準孔20aに挿入されるものである。そして、基準ピン35aの両側には、押圧子33が1つずつ形成されている。このように、プッシャ30は1つのインサート16におけるIC収納部19の数に対応する数の押圧子33を有しており、2つある押圧子33は基準ピン35aを挟む位置に配置されている。基準ピン35aの位置は、より正確には2つある押圧子33の中間位置である。   A pusher 30 that presses the IC device 2 to be tested against the socket 40 is provided above the test head 5. As shown in FIG. 6, the pusher 30 includes a plate-like pusher base 31 and an upper block 32 provided on the pusher base 31. The pusher base 31 extends downward at the center of the lower surface of the pusher base 31. A reference pin 35a is provided. The reference pin 35 a is inserted into the reference hole 20 a of the insert 16. One presser 33 is formed on each side of the reference pin 35a. As described above, the pusher 30 has the number of pressing elements 33 corresponding to the number of the IC accommodating portions 19 in one insert 16, and the two pressing elements 33 are arranged at positions sandwiching the reference pin 35 a. . More precisely, the position of the reference pin 35a is an intermediate position between the two pressing elements 33.

また、プッシャベース31の下面の両端中央部には、それぞれ、下方に延びるガイドピン35bが設けられている。このガイドピン35bは、インサート16のガイド孔20bに挿入されるものであり、各ガイドピン35bに隣接する位置には、プッシャ30の下降移動の限界位置を規定するストッパピン36が2つずつ、都合4つ形成されている。   In addition, guide pins 35b extending downward are provided at the center of both ends of the lower surface of the pusher base 31, respectively. This guide pin 35b is inserted into the guide hole 20b of the insert 16, and two stopper pins 36 that define the limit position of the downward movement of the pusher 30 are provided at two positions adjacent to each guide pin 35b. Four are formed for convenience.

このプッシャ30は、図3に示すように、上部ブロック32の上端周縁部がマッチプレート60の開口周縁部に係合することにより、マッチプレート60に保持される。このマッチプレート60は、テストヘッド5の上部に位置するように、かつプッシャ30とソケット40との間にテストトレイTSTが挿入可能となるように駆動プレート72に支持されている。かかるマッチプレート60に保持されたプッシャ30は、テストヘッド5方向および駆動プレート72方向、すなわちZ軸方向に移動自在となっている。   As shown in FIG. 3, the pusher 30 is held by the match plate 60 by engaging the upper peripheral edge of the upper block 32 with the open peripheral edge of the match plate 60. The match plate 60 is supported by the drive plate 72 so as to be positioned above the test head 5 and so that the test tray TST can be inserted between the pusher 30 and the socket 40. The pusher 30 held by the match plate 60 is movable in the test head 5 direction and the drive plate 72 direction, that is, the Z-axis direction.

そして、駆動プレート72の下面には、プッシャ30の上部ブロック32の上面を押圧可能なように、押圧部74が固定されている。駆動プレート72には駆動軸78が固定してあり、駆動軸78にはモータ等の駆動源(図示せず)が連結してあり、駆動軸78をZ軸方向に沿って上下移動させることができるようになっている。   A pressing portion 74 is fixed to the lower surface of the drive plate 72 so that the upper surface of the upper block 32 of the pusher 30 can be pressed. A drive shaft 78 is fixed to the drive plate 72, and a drive source (not shown) such as a motor is connected to the drive shaft 78, and the drive shaft 78 can be moved up and down along the Z-axis direction. It can be done.

なお、チャンバ100において、テストトレイTSTは、図3における紙面直交方向(X軸)から、プッシャ30とソケット40との間に搬送されるものである。チャンバ100内部でのテストトレイTSTの搬送手段としては、搬送用ローラなどが用いられる。テストトレイTSTの搬送移動に際しては、Z軸駆動装置70の駆動プレートは、Z軸方向に沿って上昇しており、プッシャ30とソケット40との間には、テストトレイTSTが挿入される十分な隙間が形成してある。   In the chamber 100, the test tray TST is transported between the pusher 30 and the socket 40 from the direction orthogonal to the plane of the paper (X axis) in FIG. As a means for transporting the test tray TST inside the chamber 100, a transport roller or the like is used. When transporting the test tray TST, the drive plate of the Z-axis drive device 70 is raised along the Z-axis direction, and the test tray TST is sufficiently inserted between the pusher 30 and the socket 40. A gap is formed.

また、本実施形態では、上述したように構成されたチャンバ100において、図3に示すように、テストチャンバ102を構成する密閉されたケーシング80の内部に、温度調節用送風装置90が装着してある。温度調節用送風装置90は、ファン92と、熱交換部94とを有し、ファン92によりケーシング内部の空気を吸い込み、熱交換部94を通してケーシング80の内部に吐き出して循環させることで、ケーシング80の内部を、所定の温度条件(高温または低温)にする。   In the present embodiment, in the chamber 100 configured as described above, as shown in FIG. 3, a temperature adjusting blower 90 is mounted inside a sealed casing 80 that configures the test chamber 102. is there. The temperature adjusting blower 90 includes a fan 92 and a heat exchanging portion 94, sucks air inside the casing by the fan 92, discharges it into the casing 80 through the heat exchanging portion 94, and circulates the casing 80. The inside of is set to a predetermined temperature condition (high temperature or low temperature).

第4に、アンローダ部400に関連する部分について説明する。
図2に示すアンローダ部400にも、ローダ部300に設けられたX−Y搬送装置304と同一構造のX−Y搬送装置404,404が設けられ、このX−Y搬送装置404,404によって、アンローダ部400に運び出されたテストトレイTSTから試験済のICデバイスがカスタマトレイに積み替えられる。
Fourthly, parts related to the unloader unit 400 will be described.
The unloader unit 400 shown in FIG. 2 is also provided with XY transport devices 404 and 404 having the same structure as the XY transport device 304 provided in the loader unit 300. By the XY transport devices 404 and 404, The tested IC devices are transferred from the test tray TST carried out to the unloader unit 400 to the customer tray.

アンローダ部400の装置基板105には、当該アンローダ部400へ運ばれたカスタマトレイが装置基板105の上面に臨むように配置される一対の窓部406,406が二対開設してある。   The device substrate 105 of the unloader unit 400 has two pairs of windows 406 and 406 arranged so that the customer tray conveyed to the unloader unit 400 faces the upper surface of the device substrate 105.

それぞれの窓部406の下側には、カスタマトレイを昇降させるためのエレベータ204が設けられており、ここでは試験済の被試験ICデバイスが積み替えられて満杯になったカスタマトレイを載せて下降し、この満杯トレイをトレイ移送アーム205に受け渡す。   An elevator 204 for raising and lowering the customer tray is provided below each window 406. Here, the customer trays that have been filled with the tested IC devices to be tested are loaded and lowered. The full tray is transferred to the tray transfer arm 205.

次に、以上説明したICデバイス試験装置10において、ICデバイス2を試験する方法について説明する。   Next, a method for testing the IC device 2 in the IC device test apparatus 10 described above will be described.

ICデバイス2は、テストトレイTSTに搭載された状態、すなわち、図5に示すインサート16のIC収納部19に落とし込まれた状態で、恒温槽101にて所定の設定温度に加熱され、その後、図3に示すテストチャンバ102内に搬送されてくる。   The IC device 2 is heated to a predetermined set temperature in the thermostatic chamber 101 in a state where it is mounted on the test tray TST, that is, in a state where it is dropped into the IC storage portion 19 of the insert 16 shown in FIG. It is transferred into the test chamber 102 shown in FIG.

テストチャンバ102に搬入されたテストトレイTSTがテストヘッド5上で停止すると、Z軸駆動装置70が駆動し、駆動プレート72に固定された押圧部74がプッシャ30を下降移動させる。すると、プッシャ30の基準ピン35aがインサート16の基準孔20aおよびソケットガイド41の基準ブッシュ411aに挿入されるとともにプッシャ30の2本のガイドピン35bが対応するインサート16のガイド孔20bおよびソケットガイド41のガイドブッシュ411bに挿入される。それと同時に、インサート16の基準孔20aにソケットガイド41の基準ブッシュ411aが挿入されるとともにインサート16のガイド孔20bにソケットガイド41のガイドブッシュ411bが挿入される。ソケットガイド41はソケット40に対して位置決めされたものであるので、ここで説明した動作の結果、プッシャ30、インサート16およびソケット40が相互に位置決めされる。   When the test tray TST carried into the test chamber 102 stops on the test head 5, the Z-axis driving device 70 is driven, and the pressing portion 74 fixed to the driving plate 72 moves the pusher 30 downward. Then, the reference pin 35a of the pusher 30 is inserted into the reference hole 20a of the insert 16 and the reference bush 411a of the socket guide 41, and the two guide pins 35b of the pusher 30 correspond to the guide hole 20b and socket guide 41 of the insert 16. The guide bush 411b is inserted. At the same time, the reference bush 411a of the socket guide 41 is inserted into the reference hole 20a of the insert 16, and the guide bush 411b of the socket guide 41 is inserted into the guide hole 20b of the insert 16. Since the socket guide 41 is positioned with respect to the socket 40, the pusher 30, the insert 16 and the socket 40 are positioned relative to each other as a result of the operation described here.

そして、プッシャ30の押圧子33は、ICデバイス2のパッケージ本体をソケット40側に押し付け、その結果、ICデバイス2の外部端子がソケット40のプローブピン44に接続される。   The pusher 33 of the pusher 30 presses the package body of the IC device 2 toward the socket 40, and as a result, the external terminal of the IC device 2 is connected to the probe pin 44 of the socket 40.

ここで、インサート16に収納されたICデバイス2は、チャンバ部100にて加熱(冷却)されるので、インサート16は熱膨張(熱収縮)によって寸法変化する。しかし、本実施形態のインサート16のように、2つのIC収納部19のいずれもが基準孔20aに隣接する位置に形成されているものでは、仮に寸法変化が生じたとしても、IC収納部19の位置ずれが最小限に抑制される。この結果、ICデバイス2の接続端子とソケット40のプローブピン44とを接続できる位置関係が確保されるので、IC収納部19の数を増やしたにも拘らず、位置ずれに起因するコンタクトミスが発生しやすくなる、ということがない。他方、図13(b)に示されるように、インサートの中央部に電子部品収納部Aを2つ並べて形成したインサートでは事情が異なる。このインサートでは、基準孔Bに近い位置(距離x)の電子部品収納部Aと、基準孔Bから離れた位置(距離y)の電子部品収納部Aとが存在する。この場合、基準孔Bから離れた電子部品収納部Aでは、熱膨張や熱収縮に起因してより大きな位置ずれが発生するので、位置ずれに起因するコンタクトミスが発生しやすくなる。   Here, since the IC device 2 accommodated in the insert 16 is heated (cooled) in the chamber unit 100, the insert 16 changes its dimensions due to thermal expansion (thermal contraction). However, in the case where both of the two IC storage portions 19 are formed adjacent to the reference hole 20a as in the insert 16 of this embodiment, even if a dimensional change occurs, the IC storage portion 19 The displacement of the position is suppressed to a minimum. As a result, a positional relationship that can connect the connection terminal of the IC device 2 and the probe pin 44 of the socket 40 is ensured, so that a contact error due to misalignment can be achieved despite the increase in the number of IC storage portions 19. It is not easy to occur. On the other hand, as shown in FIG. 13B, the situation is different in an insert in which two electronic component storage portions A are formed side by side at the center of the insert. In this insert, there is an electronic component storage portion A at a position (distance x) close to the reference hole B and an electronic component storage portion A at a position (distance y) away from the reference hole B. In this case, in the electronic component storage part A that is away from the reference hole B, a larger positional shift occurs due to thermal expansion or thermal contraction, and therefore a contact error due to the positional shift is likely to occur.

また、インサート16の2つの小判形のガイド孔20bの長手方向は、ソケットガイド41のガイドブッシュ411bとの間に隙間が存在するように形成されているため、両者間で熱膨張の違いが生じてもガイド孔20bとガイドブッシュ411bとは嵌合することができる。一方、小判形のガイド孔20bの短手方向は、ガイドブッシュ411bとの間でがたつきが生じない程度の孔幅で形成されているため、インサート16は2つのガイド孔20bによって係止され、インサート16の基準孔20aを中心とする回転方向の位置ずれが解消できる。この結果、ICデバイス2の外部端子と、対応するプローブピン44との回転方向の位置ずれに伴うコンタクトミスが低減される。   Further, the longitudinal direction of the two oval guide holes 20b of the insert 16 is formed so that there is a gap between the guide bush 411b of the socket guide 41, and therefore there is a difference in thermal expansion between the two. However, the guide hole 20b and the guide bush 411b can be fitted. On the other hand, the shorter direction of the oval guide hole 20b is formed with a hole width that does not cause rattling with the guide bush 411b, so the insert 16 is locked by the two guide holes 20b. The positional deviation in the rotational direction around the reference hole 20a of the insert 16 can be eliminated. As a result, the contact mistake accompanying the positional deviation in the rotation direction between the external terminal of the IC device 2 and the corresponding probe pin 44 is reduced.

さらに、インサート16は、テストトレイTSTに対してフローティング状態で取り付けられているので、インサート16は微小に遊動可能となっている。この結果、テストトレイTST上に存在する多数のインサート16は、各々対応するソケットガイド41の基準ブッシュ411aに強制的に嵌合されて位置決め保持される。したがって、基準ブッシュ411aに隣接配置された2つのIC収納部19も、各々対応するソケット40に適正に位置決めされた状態になる。これによれば、テストチャンバ102の設定温度(例えば−30℃〜+120℃)の変更等に伴って生じるソケットボード50群の全体寸法が変動しても、インサート16とソケットガイド41とは互いに嵌合され、2つのIC収納部19に収納される各々のICデバイス2は、対応するソケット40のプローブピン44に的確にコンタクトすることができる。   Further, since the insert 16 is attached to the test tray TST in a floating state, the insert 16 can be slightly moved. As a result, the large number of inserts 16 existing on the test tray TST are forcibly fitted to the reference bushing 411a of the corresponding socket guide 41 and positioned and held. Therefore, the two IC storage portions 19 arranged adjacent to the reference bush 411a are also properly positioned in the corresponding sockets 40, respectively. According to this, the insert 16 and the socket guide 41 are fitted to each other even if the overall size of the socket board 50 group that occurs due to a change in the set temperature (for example, −30 ° C. to + 120 ° C.) of the test chamber 102 changes. The respective IC devices 2 housed in the two IC housing portions 19 can contact the probe pins 44 of the corresponding sockets 40 accurately.

上記の状態で、試験用メイン装置6からテストヘッド5のプローブピン44を介して被試験ICデバイス2に対して試験用電気信号を供給する。ICデバイス2から出力される応答信号は、テストヘッド5を通じて試験用メイン装置6に送られ、これによりICデバイス2の良否判定が行われる。   In the above state, a test electrical signal is supplied from the test main device 6 to the IC device 2 under test via the probe pin 44 of the test head 5. The response signal output from the IC device 2 is sent to the test main device 6 through the test head 5, whereby the quality of the IC device 2 is determined.

ICデバイス2の試験が終了したら、Z軸駆動装置70が駆動し、マッチプレート60(プッシャ30)を上昇させる。そして、X−Y搬送装置404は、テストトレイTSTに搭載された試験済みのICデバイス2を搬送し、試験結果に従ってカスタマトレイに格納する。   When the test of the IC device 2 is completed, the Z-axis drive device 70 is driven to raise the match plate 60 (the pusher 30). Then, the XY transport device 404 transports the tested IC device 2 mounted on the test tray TST, and stores it in the customer tray according to the test result.

〔第2の実施形態〕
次に、本発明の第2の実施形態に係るインサートに関して説明する。
図10は本発明の第2の実施形態に係るインサート、プッシャ、ソケットおよびソケットガイドの斜視図、図11は同実施形態に係るインサートの斜視図である。
[Second Embodiment]
Next, an insert according to the second embodiment of the present invention will be described.
FIG. 10 is a perspective view of an insert, a pusher, a socket, and a socket guide according to the second embodiment of the present invention, and FIG. 11 is a perspective view of the insert according to the embodiment.

図10および図11に示すように、本実施形態に係るインサート516は、4個のインサートコア518(本発明のコア部に該当)と、それら4個のインサートコア518を遊動可能に保持するトレイインサート517(本発明の保持部に該当)とを備えてなる。   As shown in FIGS. 10 and 11, the insert 516 according to this embodiment includes four insert cores 518 (corresponding to the core portion of the present invention) and a tray that holds the four insert cores 518 in a freely movable manner. And an insert 517 (corresponding to the holding portion of the present invention).

図10に示すように、各インサートコア518は、1つのIC収納部519を有するとともに、IC収納部519に収納したICデバイスを揺動可能なラッチ部材531によって保持または解放するラッチ機構を有する。各IC収納部519の底板部には、後述するソケット540に設けられた2本の個別位置決めピン550に嵌合し得る2つの個別位置決め孔551が形成されている。なお、本実施形態のインサートコア518は、SOPタイプのICデバイスに対応した形状となっているが、これに限定されるものではない。   As shown in FIG. 10, each insert core 518 includes one IC storage portion 519 and a latch mechanism that holds or releases an IC device stored in the IC storage portion 519 by a swingable latch member 531. In the bottom plate portion of each IC storage portion 519, two individual positioning holes 551 that can be fitted to two individual positioning pins 550 provided in a socket 540 described later are formed. The insert core 518 of the present embodiment has a shape corresponding to an SOP type IC device, but is not limited thereto.

また、各インサートコア518には、2本のシャフト532が摺動可能に貫通しており、それらシャフト532はトレイインサート517に対して遊びのある状態で取り付けられる。かかる構造により、各インサートコア518は、微小に遊動可能にトレイインサート517に係止される。ただし、インサートコア518の遊動機構は、上記構造に限定されるものではない。   In addition, two shafts 532 are slidably penetrating each insert core 518, and these shafts 532 are attached to the tray insert 517 in a state of play. With this structure, each insert core 518 is locked to the tray insert 517 so as to be slightly movable. However, the floating mechanism of the insert core 518 is not limited to the above structure.

トレイインサート517の両端中央部には、円形のガイド孔520が形成されている。このトレイインサート517は、上記実施形態におけるインサート16と同様にして、図4に示すテストトレイTSTに遊動可能に取り付けられる。   Circular guide holes 520 are formed at the center of both ends of the tray insert 517. The tray insert 517 is movably attached to the test tray TST shown in FIG. 4 in the same manner as the insert 16 in the above embodiment.

テストヘッドのソケットボード上には、複数のソケット540が4つずつ隣接するようにして固定されている。図10に示すように、各ソケット540は、ICデバイスの外部端子に対応する接続端子441を有するとともに、上記インサートコア518に形成された個別位置決め孔551に挿入される個別位置決めピン550を2本ずつ備えている。   A plurality of sockets 540 are fixed so as to be adjacent to each other on the socket board of the test head. As shown in FIG. 10, each socket 540 has a connection terminal 441 corresponding to an external terminal of the IC device, and two individual positioning pins 550 inserted into the individual positioning holes 551 formed in the insert core 518. It is prepared one by one.

ソケット540の周囲には、ソケットガイド541が固定されている。本実施形態におけるソケットガイド541は、開口している2つの窓孔を備えており、各窓孔から2個ずつのソケット540が露出している。そして、ソケットガイド541の長手方向の両端中央部には、上記トレイインサート517のガイド孔520に挿入されるガイドブッシュ542が設けられている。   A socket guide 541 is fixed around the socket 540. The socket guide 541 in the present embodiment includes two open window holes, and two sockets 540 are exposed from each window hole. Guide bushes 542 inserted into the guide holes 520 of the tray insert 517 are provided at the center of both ends of the socket guide 541 in the longitudinal direction.

被試験ICデバイスをソケット540に押し付けるためのプッシャのプッシャベース600は、4つのソケット540に対応する位置に4つの押圧子633を備えている。この押圧子633は、所望により、個別に遊動可能なようにそれぞれフローティング状態でプッシャベース600に取り付けられてもよい。これにより、熱膨張や熱収縮が生じたとしても、確実に被試験ICデバイスを押圧することが可能となる。また、プッシャベース600の下面の両端中央部には、トレイインサート517のガイド孔520に挿入されるガイドピン635が設けられている。   A pusher base 600 of a pusher for pressing the IC device under test against the socket 540 includes four pressing elements 633 at positions corresponding to the four sockets 540. If desired, the pressing elements 633 may be attached to the pusher base 600 in a floating state so as to be individually movable. Thereby, even if thermal expansion or thermal contraction occurs, it is possible to reliably press the IC device under test. Further, guide pins 635 to be inserted into the guide holes 520 of the tray insert 517 are provided at the center of both ends of the lower surface of the pusher base 600.

試験時には、トレイインサート517のガイド孔520にソケットガイド541のガイドブッシュ542が挿入され、プッシャベース600に設けられたガイドピン635がソケットガイド541のガイドブッシュ542に挿入され、それぞれの部材が嵌合した状態となる。このときプッシャは、ガイドピン635がソケットガイド541のガイドブッシュ542に挿入されることにより、概略の位置決めがされる。   During the test, the guide bush 542 of the socket guide 541 is inserted into the guide hole 520 of the tray insert 517, and the guide pin 635 provided on the pusher base 600 is inserted into the guide bush 542 of the socket guide 541, and the respective members are fitted. It will be in the state. At this time, the pusher is roughly positioned by inserting the guide pin 635 into the guide bush 542 of the socket guide 541.

ここで、トレイインサート517のガイド孔520は、各部材の温度変化に伴う熱膨張を考慮してソケットガイド541のガイドブッシュ542との間に僅かに隙間が存在するような大きさで形成されている。したがって、上記嵌合時に、トレイインサート517とソケットガイド541とは概略の位置決めがされた状態となる。   Here, the guide hole 520 of the tray insert 517 is formed in such a size that there is a slight gap between the guide bush 542 of the socket guide 541 in consideration of thermal expansion accompanying the temperature change of each member. Yes. Therefore, at the time of the fitting, the tray insert 517 and the socket guide 541 are in a state of being roughly positioned.

一方で、4つのインサートコア518と、それらに対向する4つのソケット540とは、インサートコア518の個別位置決め孔551と、ソケット540の個別位置決めピン550との嵌合によって、インサートコア518が微小移動されてソケット540に対して位置決めされる結果、各ICデバイスの外部端子とソケット540の接続端子441とを確実にコンタクトさせることができる。したがって、温度変化に伴って各部材に熱膨張が発生したとしても、良好なコンタクトを実現することができる。   On the other hand, the four insert cores 518 and the four sockets 540 opposed to the insert cores 518 are slightly moved by fitting the individual positioning holes 551 of the insert core 518 and the individual positioning pins 550 of the socket 540. As a result of positioning with respect to the socket 540, the external terminal of each IC device and the connection terminal 441 of the socket 540 can be reliably contacted. Therefore, even if thermal expansion occurs in each member as the temperature changes, good contact can be realized.

以上説明した実施形態は、本発明の理解を容易にするために記載されたものであって、本発明を限定するために記載されたものではない。したがって、上記実施形態に開示された各要素は、本発明の技術的範囲に属する全ての設計変更や均等物をも含む趣旨である。   The embodiment described above is described for facilitating understanding of the present invention, and is not described for limiting the present invention. Therefore, each element disclosed in the above embodiment is intended to include all design changes and equivalents belonging to the technical scope of the present invention.

例えば、第1の実施形態に係るインサート16において基準孔20aを挟む一方側のIC収納部19の数は、必ずしも1つである必要はなく、図8(a),(b)に示されるように、2つでもよい。この場合には、より高密度でICデバイスをテストトレイに搭載することができる。また、位置ずれの許容量の大きなICデバイスの場合には、基準孔20aを挟む一方側のIC収納部19の数は、図8(c)に示されるように3つでもよい。さらに、図8(d)に示されるように、インサート16の基準孔20aに隣接する位置に、さらに別のIC収納部190を形成してもよい。この場合には、さらに高密度でICデバイスをテストトレイに搭載することができる。   For example, in the insert 16 according to the first embodiment, the number of the IC storage portions 19 on one side sandwiching the reference hole 20a is not necessarily one, as shown in FIGS. 8 (a) and 8 (b). Two may be sufficient. In this case, the IC device can be mounted on the test tray with higher density. Further, in the case of an IC device having a large positional deviation tolerance, the number of the IC storage portions 19 on one side sandwiching the reference hole 20a may be three as shown in FIG. Furthermore, as shown in FIG. 8D, another IC storage portion 190 may be formed at a position adjacent to the reference hole 20 a of the insert 16. In this case, the IC device can be mounted on the test tray at a higher density.

インサートのIC収納部の形成パターンに関するこのようなバリエーションの考え方は、ソケットガイドに窓孔を形成する場合や、プッシャに押圧子を設ける場合にも適用できる。すなわち、ソケットガイドにおいて基準ブッシュを挟む一方側の窓孔の数は、2つまたは3つであってもよく、ソケットガイドの基準ブッシュに隣接する位置に、さらに別の窓孔を形成してもよい。そして、プッシャにおいて基準ピンを挟む一方側の押圧子の数も、2つまたは3つであってもよく、プッシャの基準ピンに隣接する位置に、さらに別の押圧子を設けてもよい。   The concept of such a variation regarding the formation pattern of the IC housing portion of the insert can be applied also when a window hole is formed in the socket guide or when a pusher is provided on the pusher. That is, the number of window holes on one side sandwiching the reference bush in the socket guide may be two or three, and another window hole may be formed at a position adjacent to the reference bush of the socket guide. Good. The number of pressing members on one side of the pusher sandwiching the reference pin may be two or three, and another pressing member may be provided at a position adjacent to the reference pin of the pusher.

また、インサート16とソケットガイド41との位置決めにおいては、インサート16のガイド孔20bおよびソケットガイド41のガイドブッシュ411をそれぞれ1つとしてもよく、かかる構造によってもインサート16とソケットガイド41との位置決めが実用的に可能である。この場合には、インサート16の一方のガイド孔20bおよびソケットガイド41の一方のガイドブッシュ411bを省略でき、より一層小型化が図れる結果、更に高密度でICデバイス2をテストトレイに搭載でき、しかもより安価にそれを実現することができる。   Further, in positioning the insert 16 and the socket guide 41, the guide hole 20b of the insert 16 and the guide bush 411 of the socket guide 41 may each be one, and the insert 16 and the socket guide 41 can be positioned by such a structure. Practically possible. In this case, one guide hole 20b of the insert 16 and one guide bush 411b of the socket guide 41 can be omitted, and as a result of further miniaturization, the IC device 2 can be mounted on the test tray at a higher density. It can be realized at a lower cost.

また、第1の実施形態では、インサート16の基準孔20aの形状は円形としたが(図5参照)、インサート16の短手方向に関しては、ガイド孔20bにてソケットガイド41のガイドブッシュ411bにより係止されるため、インサート16の基準孔20aは、少なくともインサート16の長手方向の位置を位置決めすれば足りる。したがって、インサート16の基準孔20aは、所望により、インサート16の長手方向については基準ブッシュ411aとの間でがたつきが生じない孔幅となっており、インサート16の短手方向については基準ブッシュ411aとの間に隙間が存在するような、小判状の長孔としてもよい。この場合には、より容易にインサート16を嵌脱することができる。   In the first embodiment, the shape of the reference hole 20a of the insert 16 is circular (see FIG. 5). However, the short direction of the insert 16 is determined by the guide bush 411b of the socket guide 41 in the guide hole 20b. In order to be locked, it is sufficient for the reference hole 20a of the insert 16 to position at least the position of the insert 16 in the longitudinal direction. Therefore, the reference hole 20a of the insert 16 has a hole width that does not rattle with the reference bush 411a in the longitudinal direction of the insert 16, if desired. It is good also as an oblong long hole in which a clearance gap exists between 411a. In this case, the insert 16 can be fitted and removed more easily.

また、インサート16とソケットガイド41とは、図9に示すような構造で嵌合させてもよい。図9に示す例では、ソケットガイド41には、平面視において2つのガイドブッシュ411bの中心を通過する中心線上の両端部位に、側面視逆三角形状の凹状のガイド凹溝418a,418bを形成する。そして、インサート16には、ソケットガイド41のガイド凹溝418a,418bに対応する位置に、逆三角形状の凸状のガイド凸部28a,28bを形成する。   Further, the insert 16 and the socket guide 41 may be fitted with a structure as shown in FIG. In the example shown in FIG. 9, the socket guide 41 is formed with concave guide grooves 418a and 418b having inverted triangular shapes in side view at both end portions on the center line passing through the centers of the two guide bushes 411b in plan view. . The insert 16 is formed with inverted triangular convex projections 28a, 28b at positions corresponding to the guide concave grooves 418a, 418b of the socket guide 41.

上記構造によれば、インサート16とソケットガイド41とは、それらの嵌合時に、インサート16のガイド凸部28a,28bとソケットガイド41のガイド凹溝418a,418bとが係合し、両者により案内されながら嵌合される。これにより、インサート16とソケットガイド41との両者間で熱膨張率の差異があっても、両者の位置決めは影響を受け難く、インサートの基準孔20aを中心とする回転方向の位置ずれが解消できる。この結果、ICデバイス2の外部端子と対応するプローブピン44の回転方向の位置ずれによるコンタクトミスが低減できる。   According to the above structure, when the insert 16 and the socket guide 41 are fitted to each other, the guide convex portions 28a and 28b of the insert 16 and the guide concave grooves 418a and 418b of the socket guide 41 are engaged with each other. While being fitted. As a result, even if there is a difference in thermal expansion coefficient between the insert 16 and the socket guide 41, the positioning of the two is hardly affected, and the displacement in the rotational direction around the reference hole 20a of the insert can be eliminated. . As a result, it is possible to reduce contact mistakes due to positional deviation in the rotational direction of the probe pins 44 corresponding to the external terminals of the IC device 2.

上記の場合、インサート16のガイド孔20bは、小判形ではなく、ソケットガイド41のガイドブッシュ411bの径よりも若干大きな径の円形とすることができる。   In the above case, the guide hole 20b of the insert 16 is not oval, but can be a circle having a diameter slightly larger than the diameter of the guide bush 411b of the socket guide 41.

さらに、第2の実施形態に係るインサート516は、4個のインサートコア518を備えるものであるが、これに限定されるものではなく、例えば、2個、6個、8個等のように、少なくとも2個のインサートコア518を備えるものであればよく、それにより本発明の目的を達成することができる。   Furthermore, the insert 516 according to the second embodiment is provided with four insert cores 518, but is not limited to this, for example, two, six, eight, etc. Any object including at least two insert cores 518 may be used, thereby achieving the object of the present invention.

また、第2の実施形態に係るインサート516のインサートコア518では、IC収納部519の底板部に個別位置決め孔551を形成したが、これに限定されるものではなく、例えば、各インサートコア518の角部底面側に凹状の穴を形成してもよい。この場合には、BGAタイプ等のICデバイスにも対応することができる。なお、この場合には、個別位置決めピン550はソケットガイド541に設けられることとなる。   In the insert core 518 of the insert 516 according to the second embodiment, the individual positioning hole 551 is formed in the bottom plate portion of the IC storage portion 519. However, the present invention is not limited to this. A concave hole may be formed on the bottom side of the corner. In this case, an IC device such as a BGA type can be handled. In this case, the individual positioning pins 550 are provided on the socket guide 541.

さらに、図12に示すように、ソケット40には、ソケット40に装着されるICデバイスの角部に対応する位置に、当該ICデバイスの角部に係合してICデバイスを位置決めするデバイスガイド部401が設けられていてもよい。本実施形態では、このデバイスガイド部401は、ICデバイスの角部の形状に対応する凹部を有する突起形状となっている。このようなデバイスガイド部401をソケット40に設けることにより、インサート16に熱膨張や熱収縮が生じたとしても、ICデバイスをデバイスガイド部401によりガイドして確実にソケット40のプローブピン44にコンタクトさせることができる。   Further, as shown in FIG. 12, the socket 40 includes a device guide portion that engages with the corner portion of the IC device and positions the IC device at a position corresponding to the corner portion of the IC device mounted on the socket 40. 401 may be provided. In this embodiment, the device guide portion 401 has a protruding shape having a recess corresponding to the shape of the corner of the IC device. By providing such a device guide portion 401 in the socket 40, even if thermal expansion or thermal contraction occurs in the insert 16, the IC device is guided by the device guide portion 401 and reliably contacted to the probe pin 44 of the socket 40. Can be made.

ソケット40に上記のようなデバイスガイド部401を設けた場合、インサート16のIC収納部19には、デバイスガイド部401と干渉しないように、図12に示すように逃げ部191を形成する必要がある。本実施形態では、この逃げ部191は、インサート16の底部に形成された穴とその穴に続いているテーパ状の切り欠きからなっている。   When the device guide portion 401 as described above is provided in the socket 40, the IC housing portion 19 of the insert 16 needs to be provided with a relief portion 191 as shown in FIG. 12 so as not to interfere with the device guide portion 401. is there. In the present embodiment, the escape portion 191 includes a hole formed in the bottom portion of the insert 16 and a tapered notch continuing from the hole.

なお、図12では、デバイスガイド部401はソケット40に設けたが、これに限定されるものではなく、ソケットガイドに設けることもできる。また、インサートコア518を有するインサート516の場合には、逃げ部はインサートコア518のIC収納部519に形成する。   In FIG. 12, the device guide portion 401 is provided in the socket 40, but the present invention is not limited to this, and can be provided in the socket guide. In the case of the insert 516 having the insert core 518, the escape portion is formed in the IC storage portion 519 of the insert core 518.

本発明の電子部品ハンドリング装置用インサートおよび上記インサートが用いられた電子部品ハンドリング装置は、スループットの向上または装置の小型化を図るとともに、コンタクトミス発生を抑制するために有用である。 Electronic device handling apparatus electronic device handling apparatus for insert preparative Contact and the insert of the embodiment of the present invention, as well as reducing the size of the increase or device throughput is useful for suppressing the contact miss occurrence.

1…ハンドラ(電子部品ハンドリング装置)1 ... Handler (electronic parts handling device)
10…ICデバイス(電子部品)試験装置10 ... IC device (electronic component) test equipment
16…インサート16 ... Insert
19…IC(電子部品)収納部  19 ... IC (electronic parts) storage
20a…基準孔  20a ... reference hole
20b…ガイド孔  20b ... Guide hole
30…プッシャ30 ... Pusher
33…押圧子  33 ... Presser
35a…基準ピン  35a ... Reference pin
35b…ガイドピン  35b ... guide pins
40…ソケット40 ... Socket
41…ソケットガイド41 ... Socket guide
窓孔…410  Window hole ... 410
411a…基準ブッシュ  411a ... reference bush
411b…ガイドブッシュ  411b ... Guide bush

Claims (7)

被試験電子部品を収納し、その状態でテストヘッドのコンタクト部に装着されるハンドラのインサートであって、
被試験電子部品を収納する電子部品収納部を有する複数のコア部と、
前記複数のコア部をそれぞれ独立して遊動可能に保持する保持部と
を備えたことを特徴とするインサート。
It is an insert of a handler that houses the electronic device under test and is attached to the contact part of the test head in that state.
A plurality of core portions each having an electronic component storage portion for storing an electronic device under test;
An insert comprising: a holding portion that holds each of the plurality of core portions so as to be independently movable.
前記各コア部には、テストヘッドのコンタクト部側に設けられた個別位置決め嵌合部と嵌合する位置に、個別位置決め嵌合部が設けられていることを特徴とする請求項に記載のインサート。 Wherein the each of the core portions, in a position for mating with individual positioning fitting portion provided on the contact portion side of the test head, according to claim 1, characterized in that is provided with individual positioning fitting portion insert. 前記保持部には、テストヘッドのコンタクト部に固定されたソケットガイドまたはソケットのガイド嵌合部に嵌合する位置に、ガイド嵌合部が形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載のインサート。 3. A guide fitting portion is formed at a position where the holding portion is fitted to a socket guide fixed to a contact portion of a test head or a guide fitting portion of a socket. Insert as described in. 前記各コア部は、電子部品を位置決めする電子部品ガイド部を有するソケットガイドまたはソケットの当該電子部品ガイド部と干渉しない構造となっていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のインサート。 Each said core part is a structure which does not interfere with the said electronic component guide part of the socket guide which has the electronic component guide part which positions an electronic component, or the socket, The said any one of Claims 1-3 characterized by the above-mentioned. Inserts. 前記インサートは、テストトレイに遊動可能に取り付けられることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のインサート。 The inserts, insert according to claim 1, characterized in that mounted for floating on the test tray. 複数の被試験電子部品をインサートに収納してテストヘッドのコンタクト部に搬送し電気的に接続させて試験を行う電子部品ハンドリング装置であって、
請求項1〜5のいずれかに記載のインサートを備えたことを特徴とする電子部品ハンドリング装置。
An electronic component handling device that performs testing by storing a plurality of electronic components to be tested in an insert, transporting them to a contact portion of a test head, and connecting them electrically.
Electronic device handling apparatus characterized by comprising an insert according to any one of claims 1 to 5.
被試験電子部品を収納した複数の前記インサートを所定の温度に加熱又は冷却した状態を維持するテストチャンバと、
前記インサートに収納された被試験電子部品をテストヘッドのコンタクト部に押圧する複数のプッシャと、
前記複数のプッシャが前記複数のインサートに収納された被試験電子部品を一括して押圧し得るように、前記複数のプッシャを保持し駆動する駆動装置と
を備えたことを特徴とする請求項に記載の電子部品ハンドリング装置。
A test chamber for maintaining a state in which the plurality of inserts containing electronic devices under test are heated or cooled to a predetermined temperature;
A plurality of pushers for pressing the electronic components to be tested housed in the insert against the contact portion of the test head;
Claim 6, wherein the plurality of pushers, wherein the plurality of collectively under test electronic components stored in the insert so as to press, that a driving device for driving and holding the plurality of pushers An electronic component handling device according to claim 1.
JP2011234266A 2004-11-22 2011-10-25 Insert for electronic component handling apparatus and electronic component handling apparatus Withdrawn JP2012047754A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011234266A JP2012047754A (en) 2004-11-22 2011-10-25 Insert for electronic component handling apparatus and electronic component handling apparatus

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JPPCT/JP2004/017346 2004-11-22
PCT/JP2004/017346 WO2006054361A1 (en) 2004-11-22 2004-11-22 Insert and pusher for electronic component handling apparatus, socket guide for test head and electronic component handling apparatus
JP2011234266A JP2012047754A (en) 2004-11-22 2011-10-25 Insert for electronic component handling apparatus and electronic component handling apparatus

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006545203A Division JP4884977B2 (en) 2004-11-22 2005-11-22 Insert guide, pusher for electronic component handling device, socket guide for test head and electronic component handling device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012047754A true JP2012047754A (en) 2012-03-08

Family

ID=45902758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011234266A Withdrawn JP2012047754A (en) 2004-11-22 2011-10-25 Insert for electronic component handling apparatus and electronic component handling apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012047754A (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001033519A (en) * 1999-07-16 2001-02-09 Advantest Corp Insert for electronic component-testing equipment
JP2005037394A (en) * 2003-07-14 2005-02-10 Samsung Electronics Co Ltd Semiconductor device test equipment and semiconductor device test method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001033519A (en) * 1999-07-16 2001-02-09 Advantest Corp Insert for electronic component-testing equipment
JP2005037394A (en) * 2003-07-14 2005-02-10 Samsung Electronics Co Ltd Semiconductor device test equipment and semiconductor device test method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006054765A1 (en) Insert for electronic-parts-handling device, pusher, socket guide for test head, and electronic-parts-handling device
JP3711283B2 (en) INSERT AND ELECTRONIC COMPONENT HANDLING DEVICE INCLUDING THE SAME
US7642769B2 (en) Insert and tray for electronic device handling apparatus, and electronic device handling apparatus
JP4789125B2 (en) Electronic component test socket and electronic component test apparatus using the same
JP2008076308A (en) Interface device for electronic component test equipment
KR19980081510A (en) Tray ejector for semiconductor device and tray storage device for semiconductor device
JP5291632B2 (en) Insert, tray and electronic component testing equipment
JPWO2008041334A1 (en) Electronic component testing equipment
JP2000009798A (en) Ic testing device
KR100912875B1 (en) Insert and electronic component handler comprising it
JP4279413B2 (en) Insert for electronic component testing equipment
KR100824128B1 (en) Insert for electronic component handling apparatus, and electronic component handling apparatus
JP4884977B2 (en) Insert guide, pusher for electronic component handling device, socket guide for test head and electronic component handling device
JP4493657B2 (en) PRESSING MEMBER AND ELECTRONIC COMPONENT HANDLING DEVICE
WO2006085364A1 (en) Electronic component test equipment
KR100798104B1 (en) Electronic component testing apparatus
JP2012047754A (en) Insert for electronic component handling apparatus and electronic component handling apparatus
JP2002207063A (en) Pusher and electronic part-testing apparatus with the same
JP2000206194A (en) Tray for electronic component board test and test device of electronic component board
JP2003028924A (en) Electronic component handling device and method of controlling temperature of the electronic component
JP4912080B2 (en) Electronic component handling apparatus and operation method thereof, test tray and pusher
KR19990088452A (en) Integrated Circuit Testing Apparatus
CN117054691A (en) Carrier and test tray
WO2008062522A1 (en) Electronic component test equipment and method for conveying tray

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130722

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20131111