JP2012035416A - 画像形成装置及びプログラム - Google Patents
画像形成装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012035416A JP2012035416A JP2010174682A JP2010174682A JP2012035416A JP 2012035416 A JP2012035416 A JP 2012035416A JP 2010174682 A JP2010174682 A JP 2010174682A JP 2010174682 A JP2010174682 A JP 2010174682A JP 2012035416 A JP2012035416 A JP 2012035416A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carriage
- home position
- image forming
- abutting
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)
Abstract
【解決手段】空吐出受け21に対して記録ヘッド4から空吐出する左空吐出動作を行うときには、キャリッジ3を装置本体の左側板100Lに突き当たるまで移動させ、キャリッジ3の突き当りを検出した位置をキャリッジ3の第2ホーム位置として決定し、キャリッジ位置カウンタのキャリッジ位置のカウント値を左突き当て位置のデフォルト値に設定して、キャリッジ3を右側板方向に移動させ、キャリッジ23が左空吐出位置に到達したときに記録ヘッド4から空吐出受け21に対して空吐出を行う。
【選択図】図6
Description
画像を形成する画像形成手段が搭載されて主走査方向に移動されるキャリッジと、
前記キャリッジを一方の側板側に突き当てて前記キャリッジの第1ホーム位置を決定する第1ホーム位置決定手段と、
前記キャリッジを他方の側板側に突き当てて前記キャリッジの第2ホーム位置を決定する第2ホーム位置決定手段と、を備えている
構成とした。
前記第2ホーム位置検出手段は、前記突き当て位置間距離検出手段で検出された突き当て位置間距離と基準値との偏差が所定値を超えるときに前記第2ホーム位置を決定する動作を行う構成とできる。
画像を形成する画像形成手段が搭載されて主走査方向に移動されるキャリッジを画像形成装置本体の一方の側板側に突き当てて前記キャリッジの第1ホーム位置を決定する第1ホーム位置決定処理と、
前記キャリッジを他方の側板側に突き当てて前記キャリッジの第2ホーム位置を決定する第2ホーム位置決定処理と、をコンピュータに行わせる
構成とした。
このインクジェット記録装置は、左右の側板100L,100R間に横架した主ガイドロッド1及び図示しない従ガイド部材でキャリッジ3を摺動自在に保持し、主走査モータ5によって、駆動プーリ6と従動プーリ7間に渡したタイミングベルト8を介して主走査方向に移動走査する。
この制御部200は、この装置全体の制御を司り、本発明におけるキャリッジのホーム位置決定、キャリッジの移動制御を行う手段を兼ねるCPU201と、CPU201が実行する本発明に係るプログラムを含む各種プログラム、その他の固定データを格納するROM202と、画像データ等を一時格納するRAM203と、装置の電源が遮断されている間もデータを保持するための書き換え可能な不揮発性メモリ204と、画像データに対する各種信号処理、並び替え等を行う画像処理やその他装置全体を制御するための入出力信号を処理するASIC205とを備えている。
まず、図5に示すように、記録ヘッド4のメンテナンス動作(維持回復動作)を行うときには、キャリッジ3を装置本体の右側板100Rに突き当たるまで移動させ、キャリッジ3の突き当りを検出した位置(或いは当該突き当たりを検出した位置からキャリッジ3を所定量左側板100L側へ移動した位置)を検知して、当該位置をキャリッジ3の第1ホーム位置(第1ホームポジション:右ホーム位置)を決定する。なお、キャリッジ3の突き当たりは主走査モータ5の駆動電流を検知することなど検出できる。
連続印刷を行っているときには、装置はキャリッジ3のホーム位置検知を行わないでキャリッジ3の移動制御を行う。そのため、エンコーダシート23に汚れが発生しているときに大量に連続印刷すると、キャリッジの検出位置と実際の位置のずれが蓄積して大きなずれとなってしまうおそれがある。このずれが発生しているときに、左空吐出動作を行おうとすると、キャリッジ3が左側板100Lに衝突するエラーが生じる可能性が高くなる、そこで、本実施形態では、連続印刷枚数が一定数(閾値)を超えている場合には、左空吐出動作の前に左突き当て動作による第2ホーム位置の決定を行うようにしている。
本実施形態では、エンコーダ読み飛ばし発生後に左突き当て位置(第2ホーム位置)基準の動作を行うようにしている。すなわち、エンコーダシート23に汚れが発生しているときに左空吐出動作を行おうとすると、キャリッジ3が左側板100Lに衝突するエラーが生じる可能性がある。そこで、このエラーを回避するためには、予めエンコーダ読み飛ばしが発生しているか否かを検出し、エンコーダ読み飛ばしが発生しているときには、左空吐出動作を行う前に、左側板突き当て位置(第2ホーム位置)を決定して、決定した第2ホーム位置基準の左空吐出動作を行う。
装置の置かれている環境の温度により、左右の突き当て位置間の距離は変動する。上記第3実施形態では、エンコーダ読み飛ばし検知動作のなかで突き当て位置間距離基準値と検出パルスのカウント値(エンコーダ読み取り回数)を比較している。しかしながら、環境温度によっては左右の突き当て位置間の距離が変動してエンコーダ読み飛ばしの誤検知を行うおそれがある。そこで、誤検知を防ぐため、エンコーダ読み飛ばし検知動作中、突き当て位置間距離基準値とエンコーダ読み取り回数の比較の直前に環境温度の取得と、環境温度に従った突き当て位置間距離基準値の補正を行うようにしている。
突き当て位置間距離基準値(補正後)=突き当て位置間距離基準値(補正前)×k
の演算を行って算出する。ここで、補正係数kは、図12に示すように、検出温度に対する突き当て位置間距離基準値の補正係数である。環境温度が低くなった場合、ある温度以下のkの値の値を一定値とする、もしくは、ある温度以下の場合エラーと判断して制御自体を行わない、という対応が考えられる。補正係数kは、例えば、図12に示すようなテーブルでNVRAM204などに格納保持している。
4 記録ヘッド
23 エンコーダスケール
24 エンコーダセンサ
25 リニアエンコーダ
200 制御部
Claims (6)
- 画像を形成する画像形成手段が搭載されて主走査方向に移動されるキャリッジと、
前記キャリッジを一方の側板側に突き当てて前記キャリッジの第1ホーム位置を決定する第1ホーム位置決定手段と、
前記キャリッジを他方の側板側に突き当てて前記キャリッジの第2ホーム位置を決定する第2ホーム位置決定手段と、を備えている
ことを特徴とする画像形成装置。 - 前記第2ホーム位置検出手段は、連続印刷枚数が所定枚数を超えたときに前記第2ホーム位置を決定する動作を行うことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記キャリッジを一方の側板側に突き当てたときの位置と前記キャリッジを他方の側板側に突き当てたときの位置との距離を検出する突き当て位置間距離検出手段を備え、
前記第2ホーム位置検出手段は、前記突き当て位置間距離検出手段で検出された突き当て位置間距離と基準値との偏差が所定値を超えるときに前記第2ホーム位置を決定する動作を行うことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。 - 初期動作を行うとき、前記突き当て位置間距離検出手段で前記突き当て位置間距離を検出し、前記検出された突き当て位置間距離を前記基準値とすることを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
- 環境温度を検出する手段と、前記検出された環境温度に応じて前記突き当て位置間距離の基準値を補正する手段とを備えていることを特徴とする請求項3又は4に記載の画像形成装置。
- 画像を形成する画像形成手段が搭載されて主走査方向に移動されるキャリッジを画像形成装置本体の一方の側板側に突き当てて前記キャリッジの第1ホーム位置を決定する第1ホーム位置決定処理と、
前記キャリッジを他方の側板側に突き当てて前記キャリッジの第2ホーム位置を決定する第2ホーム位置決定処理と、をコンピュータに行わせる
ことを特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010174682A JP5720136B2 (ja) | 2010-08-03 | 2010-08-03 | 画像形成装置及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010174682A JP5720136B2 (ja) | 2010-08-03 | 2010-08-03 | 画像形成装置及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012035416A true JP2012035416A (ja) | 2012-02-23 |
JP5720136B2 JP5720136B2 (ja) | 2015-05-20 |
Family
ID=45847975
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010174682A Active JP5720136B2 (ja) | 2010-08-03 | 2010-08-03 | 画像形成装置及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5720136B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017189958A (ja) * | 2016-04-15 | 2017-10-19 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置および印刷装置の制御方法 |
JP2018176538A (ja) * | 2017-04-12 | 2018-11-15 | キヤノン株式会社 | キャリッジ装置と、それを含む装置と、キャリッジ装置の制御方法 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5353926A (en) * | 1976-10-26 | 1978-05-16 | Tokyo Electric Co Ltd | Reciprocating print unit for dot printer |
JP2001199112A (ja) * | 2000-01-17 | 2001-07-24 | Seiko Instruments Inc | シリアルプリンタ |
JP2003200570A (ja) * | 2002-01-09 | 2003-07-15 | Ricoh Co Ltd | インクジェットプリンタのキャリッジ制御装置および、これを備えたインクジェットプリンタ |
JP2004074771A (ja) * | 2002-06-19 | 2004-03-11 | Canon Inc | 画像記録装置及びその制御方法 |
JP2005186531A (ja) * | 2003-12-26 | 2005-07-14 | Seiko Epson Corp | 液体噴射装置 |
JP2005246733A (ja) * | 2004-03-03 | 2005-09-15 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2006213042A (ja) * | 2005-01-04 | 2006-08-17 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2007160756A (ja) * | 2005-12-15 | 2007-06-28 | Canon Inc | 記録装置のキャリッジ位置初期化方法、記録装置、及びその制御プログラム |
-
2010
- 2010-08-03 JP JP2010174682A patent/JP5720136B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5353926A (en) * | 1976-10-26 | 1978-05-16 | Tokyo Electric Co Ltd | Reciprocating print unit for dot printer |
JP2001199112A (ja) * | 2000-01-17 | 2001-07-24 | Seiko Instruments Inc | シリアルプリンタ |
JP2003200570A (ja) * | 2002-01-09 | 2003-07-15 | Ricoh Co Ltd | インクジェットプリンタのキャリッジ制御装置および、これを備えたインクジェットプリンタ |
JP2004074771A (ja) * | 2002-06-19 | 2004-03-11 | Canon Inc | 画像記録装置及びその制御方法 |
JP2005186531A (ja) * | 2003-12-26 | 2005-07-14 | Seiko Epson Corp | 液体噴射装置 |
JP2005246733A (ja) * | 2004-03-03 | 2005-09-15 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2006213042A (ja) * | 2005-01-04 | 2006-08-17 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2007160756A (ja) * | 2005-12-15 | 2007-06-28 | Canon Inc | 記録装置のキャリッジ位置初期化方法、記録装置、及びその制御プログラム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017189958A (ja) * | 2016-04-15 | 2017-10-19 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置および印刷装置の制御方法 |
JP2018176538A (ja) * | 2017-04-12 | 2018-11-15 | キヤノン株式会社 | キャリッジ装置と、それを含む装置と、キャリッジ装置の制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5720136B2 (ja) | 2015-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5396753B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US7789475B2 (en) | Image forming apparatus | |
US8562096B2 (en) | Image forming apparatus, image formation method, and computer-readable medium | |
JP5533037B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8573726B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2006213042A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011168028A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011161695A (ja) | エンコーダセンサ及び画像形成装置 | |
JP5811317B2 (ja) | 画像形成装置、プログラム、画像形成方法 | |
JP5720136B2 (ja) | 画像形成装置及びプログラム | |
US8698441B2 (en) | Servo control device and recording medium | |
JP2004351837A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009196752A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010214741A (ja) | 画像形成装置及びプログラム | |
JP2011056869A (ja) | 画像形成装置及び情報処理装置 | |
JP5979296B2 (ja) | 画像形成装置、プログラム、画像形成方法 | |
JP5402432B2 (ja) | 画像形成装置及びプログラム | |
JP4688187B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4446833B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2012171264A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010201869A (ja) | 画像形成装置及びプログラム | |
JP2010202370A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5703719B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2013031969A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2012051276A (ja) | 画像形成装置及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130527 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140520 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140527 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140620 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150309 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5720136 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |