JP2012030575A5 - 印刷装置、印刷方法及びプログラム - Google Patents

印刷装置、印刷方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2012030575A5
JP2012030575A5 JP2011126256A JP2011126256A JP2012030575A5 JP 2012030575 A5 JP2012030575 A5 JP 2012030575A5 JP 2011126256 A JP2011126256 A JP 2011126256A JP 2011126256 A JP2011126256 A JP 2011126256A JP 2012030575 A5 JP2012030575 A5 JP 2012030575A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print data
page
printing
analysis
determined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011126256A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012030575A (ja
JP5839845B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011126256A priority Critical patent/JP5839845B2/ja
Priority claimed from JP2011126256A external-priority patent/JP5839845B2/ja
Priority to US13/160,315 priority patent/US9164709B2/en
Priority to CN201110185089.XA priority patent/CN102310667B/zh
Publication of JP2012030575A publication Critical patent/JP2012030575A/ja
Publication of JP2012030575A5 publication Critical patent/JP2012030575A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5839845B2 publication Critical patent/JP5839845B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、印刷装置、印刷法及びプログラムに関する。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものである。そして、本発明は、受信した印刷データに互いに異なるシート処理を指定可能な複数のページセットが含まれるか否かに応じて印刷開始タイミングを適切に切り替える仕組みを提供することを目的とする
上記課題を解決するため、本発明に係る印刷装置は以下の構成を有する。すなわち、印刷データを受信する受信手段と、前記受信手段が受信した印刷データに含まれる各ページを解析する解析手段と、互いに異なるシート処理を指定可能な複数のページセットが前記印刷データに含まれるか否かを判定する判定手段と、前記判定手段による判定の結果に基づき、前記複数のページセットが前記印刷データに含まれると判定された場合は、所定数分のページが前記解析手段によって解析されるまでは印刷開始しないように制御し、前記複数のページセットが前記印刷データに含まれないと判定された場合は、前記所定数分のページが前記解析手段によって解析される前に印刷開始するように制御する制御手段と、を備えることを特徴とする。
また、本発明に係る印刷装置は、印刷データを受信する受信手段と、前記受信手段が受信した印刷データに含まれる各ページを解析する解析手段と、互いに異なるシート処理を指定可能な複数のページセットが前記印刷データに含まれるか否かを判定する判定手段と、前記判定手段による判定の結果に基づき、前記複数のページセットが前記印刷データに含まれると判定された場合は、所定数分のページセットに含まれるページが前記解析手段によって解析されるまでは印刷開始しないように制御し、前記複数のページセットが前記印刷データに含まれないと判定された場合は、最初のページが前記解析手段によって解析されたことに応じて印刷開始するように制御する制御手段と、を備えることを特徴とする。
本発明によれば、受信した印刷データに互いに異なるシート処理を指定可能な複数のページセットが含まれるか否かに応じて印刷開始タイミングを適切に切り替えることができる。
このように、受信した印刷データが、複数のページセットからなり、各ページセットごとに異なる種類の処理が指定された印刷データである場合と、ページセットを含まない印刷データとで印刷の開始タイミングを変える。具体的に説明すると、ページセットを含まない印刷データに従った印刷を実行する場合、図5に示す処理を実行せずに、1ページのデータの解析が終わったタイミングで印刷を開始可能であると判定し、展開が終わったページから順に印刷を開始する。一方、複数のページセットからなり、各ページセットごとに異なる種類の処理が指定された印刷データに従った印刷を実行する場合、解析済みのページの数が所定の閾値以上になるまで印刷を開始せず、所定の閾値以上になったことを条件に印刷を開始する。それによって、画像データの生成処理が遅くなることが原因で、印刷動作が停止してしまうことを防ぐことができる。
[PSトランザクションデータのフィニッシング指示と出力例(図6、図7)]
6において、530は印刷装置の排紙トレイへの積載状況、540はジョブ内に含まれる各ページセットの排紙トレイ上の詳細を示している。図7では、530、540の出力結果を実現するためのPSコマンドを530、540の個々の結果と関連付けて説明する。

Claims (10)

  1. 刷データを受信する受信手段と、
    前記受信手段が受信した印刷データに含まれる各ページを解析する解析手段と、
    互いに異なるシート処理を指定可能な複数のページセットが前記印刷データに含まれるか否かを判定する判定手段と、
    前記判定手段による判定の結果に基づき、前記複数のページセットが前記印刷データに含まれると判定された場合は、所定数分のページが前記解析手段によって解析されるまでは印刷開始しないように制御し、前記複数のページセットが前記印刷データに含まれないと判定された場合は、前記所定数分のページが前記解析手段によって解析される前に印刷開始するように制御する制御手段と
    を備えることを特徴とする印刷装置。
  2. 前記制御手段は、前記複数のページセットが前記印刷データに含まれないと判定された場合は、最初のページが前記解析手段によって解析されたことに応じて印刷開始するように制御することを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
  3. 刷データを受信する受信手段と、
    前記受信手段が受信した印刷データに含まれる各ページを解析する解析手段と、
    互いに異なるシート処理を指定可能な複数のページセットが前記印刷データに含まれるか否かを判定する判定手段と、
    前記判定手段による判定の結果に基づき、前記複数のページセットが前記印刷データに含まれると判定された場合は、所定数分のページセットに含まれるページが前記解析手段によって解析されるまでは印刷開始しないように制御し、前記複数のページセットが前記印刷データに含まれないと判定された場合は、最初のページが前記解析手段によって解析されたことに応じて印刷開始するように制御する制御手段と、
    備えることを特徴とする印刷装置。
  4. 前記判定手段は、前記解析手段による解析の結果に基づいて前記判定を行うことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の印刷装置。
  5. 前記解析手段は、解析したページにページセットの区切りを示す情報が含まれていることを検出した場合に、当該ページの解析をやり直すことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の印刷装置。
  6. 前記シート処理は、パンチ処理、ステープル処理、折り処理、挿入処理、及びシフト処理の少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の印刷装置。
  7. 前記受信手段が受信する印刷データは、氏名または住所を含む顧客毎の情報を管理するデータベースを参照して生成された印刷データであることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の印刷装置。
  8. 刷データを受信する受信工程と、
    前記受信工程で受信した印刷データに含まれる各ページを解析する解析工程と、
    互いに異なるシート処理を指定可能な複数のページセットが前記印刷データに含まれるか否かを判定する判定工程と、
    前記判定工程における判定の結果に基づき、前記複数のページセットが前記印刷データに含まれると判定された場合は、所定数分のページが前記解析工程で解析されるまでは印刷開始しないように制御し、前記複数のページセットが前記印刷データに含まれないと判定された場合は、前記所定数分のページが前記解析工程で解析される前に印刷開始するように制御する制御工程と、
    備えることを特徴とする印刷方法。
  9. 印刷データを受信する受信工程と、
    前記受信工程で受信した印刷データに含まれる各ページを解析する解析工程と、
    互いに異なるシート処理を指定可能な複数のページセットが前記印刷データに含まれるか否かを判定する判定工程と、
    前記判定工程における判定の結果に基づき、前記複数のページセットが前記印刷データに含まれると判定された場合は、所定数分のページセットに含まれるページが前記解析工程で解析されるまでは印刷開始しないように制御し、前記複数のページセットが前記印刷データに含まれないと判定された場合は、最初のページが前記解析工程で解析されたことに応じて印刷開始するように制御する制御工程と、
    を備えることを特徴とする印刷方法。
  10. コンピュータを請求項1乃至7のいずれか1項に記載の印刷装置の各手段として機能させるためのプログラム。
JP2011126256A 2010-06-29 2011-06-06 印刷装置、印刷方法及びプログラム Expired - Fee Related JP5839845B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011126256A JP5839845B2 (ja) 2010-06-29 2011-06-06 印刷装置、印刷方法及びプログラム
US13/160,315 US9164709B2 (en) 2010-06-29 2011-06-14 Printing apparatus and control method thereof
CN201110185089.XA CN102310667B (zh) 2010-06-29 2011-06-29 打印装置及其控制方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010148023 2010-06-29
JP2010148023 2010-06-29
JP2011126256A JP5839845B2 (ja) 2010-06-29 2011-06-06 印刷装置、印刷方法及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012030575A JP2012030575A (ja) 2012-02-16
JP2012030575A5 true JP2012030575A5 (ja) 2014-06-26
JP5839845B2 JP5839845B2 (ja) 2016-01-06

Family

ID=45352293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011126256A Expired - Fee Related JP5839845B2 (ja) 2010-06-29 2011-06-06 印刷装置、印刷方法及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9164709B2 (ja)
JP (1) JP5839845B2 (ja)
CN (1) CN102310667B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7249943B2 (en) 2003-08-01 2007-07-31 Alliant Techsystems Inc. Apparatus for forming composite stiffeners and reinforcing structures
US9662841B2 (en) 2009-11-10 2017-05-30 Orbital Atk, Inc. Radially extending composite structures
TWI508515B (zh) * 2012-02-06 2015-11-11 Avision Inc 複印系統
US8826957B2 (en) 2012-08-31 2014-09-09 General Electric Company Methods and systems for automated ply layup for composites
JP6071462B2 (ja) * 2012-11-21 2017-02-01 キヤノン株式会社 印刷制御装置、印刷制御方法及びプログラム
US9547462B2 (en) 2013-01-29 2017-01-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for printing
JP6291854B2 (ja) * 2014-01-17 2018-03-14 セイコーエプソン株式会社 プリンターおよびその制御方法
JP6272061B2 (ja) 2014-01-31 2018-01-31 キヤノン株式会社 画像形成装置、その制御方法、及びプログラム
DE102016205585A1 (de) * 2015-04-24 2016-10-27 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren zum Einrichten eines Lackierwerkes in einer Digitaldruckmaschine
JP6603490B2 (ja) 2015-06-26 2019-11-06 キヤノン株式会社 画像形成装置とその制御方法、及び記憶媒体
US10078478B2 (en) * 2015-09-29 2018-09-18 Ricoh Company, Ltd. Merging print data and metadata for a print job processed in a print workflow
US10387758B2 (en) * 2017-04-27 2019-08-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Optimizing balance between duplex print job performance and duplex print engine wear
JP6861109B2 (ja) * 2017-06-30 2021-04-21 株式会社沖データ 画像形成装置
JP6806644B2 (ja) * 2017-07-25 2021-01-06 株式会社沖データ 画像形成装置及び画像形成方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3002216B2 (ja) * 1990-02-08 2000-01-24 株式会社リコー 両面画像形成方法及びその装置
JP3723679B2 (ja) * 1997-11-20 2005-12-07 株式会社リコー 印刷装置
US7218406B2 (en) * 2001-03-21 2007-05-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Mailbox printing services for information appliances
JP2003054085A (ja) * 2001-08-13 2003-02-26 Canon Inc 画像形成システム、画像形成装置および方法
US7203900B2 (en) * 2001-09-14 2007-04-10 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus and method for inserting blank document pages in a print layout application
JP4143426B2 (ja) * 2002-02-01 2008-09-03 キヤノン株式会社 文書処理装置及び方法
US7298503B2 (en) * 2002-12-17 2007-11-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Partitioning of print jobs for raster image processing
JP4151446B2 (ja) * 2003-03-25 2008-09-17 コニカミノルタホールディングス株式会社 画像形成管理システム及び画像形成管理装置
JP4455034B2 (ja) 2003-12-08 2010-04-21 キヤノン株式会社 印刷装置および印刷方法
JP2008023785A (ja) 2006-07-19 2008-02-07 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像形成制御方法、画像形成制御プログラム及び記録媒体
JP4826481B2 (ja) * 2007-01-19 2011-11-30 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理装置及び画像形成装置
EP2137087A4 (en) * 2007-03-15 2012-03-28 Canon Kk PRINTING SYSTEM, PRINTING APPARATUS, AND CARRIAGE DESIGNATION METHOD
JP4921218B2 (ja) * 2007-03-27 2012-04-25 キヤノン株式会社 画像形成装置及びその制御方法
JP4891137B2 (ja) * 2007-04-19 2012-03-07 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP5201881B2 (ja) 2007-05-31 2013-06-05 キヤノン株式会社 画像処理システム、その制御方法及びプログラム
JP4572918B2 (ja) * 2007-10-01 2010-11-04 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 印刷システム、印刷装置、印刷枚数管理装置、およびプログラム
JP5183191B2 (ja) 2007-12-27 2013-04-17 キヤノン株式会社 印刷装置、印刷装置の制御方法、プログラム及び記憶媒体
JP5130988B2 (ja) 2008-03-26 2013-01-30 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、印刷制御装置および印刷方法
JP5538755B2 (ja) 2008-06-30 2014-07-02 キヤノン株式会社 印刷装置、印刷装置の制御方法及びプログラム
JP4636150B2 (ja) 2008-09-18 2011-02-23 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 課金管理システム、画像処理装置、課金制御方法および記憶媒体
JP2010105350A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像形成方法、画像形成制御プログラム及び記録媒体
US8081887B2 (en) * 2009-05-04 2011-12-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Selective print job aggregation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012030575A5 (ja) 印刷装置、印刷方法及びプログラム
JP2007265388A5 (ja)
JP2007179530A5 (ja)
JP2007219495A5 (ja)
JP2006035751A5 (ja)
JP2008181239A5 (ja)
JP2011115953A5 (ja)
JP2012081726A5 (ja)
JP2011118564A (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム
JP2010150036A5 (ja) 画像形成装置、画像形成システム、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
JP2008123042A5 (ja)
US20150138596A1 (en) Image forming apparatus, information processing apparatus and control method thereof, and storage medium storing a program
JP2010228319A5 (ja)
JP2022023598A5 (ja)
JP2010181636A5 (ja)
JP2011034555A5 (ja)
JP2015104878A5 (ja)
JP2014100866A5 (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法及びプログラム
JP2014210400A5 (ja)
JP2013167872A5 (ja)
JP2012061645A5 (ja)
JP2014115425A5 (ja) 印刷装置、その制御方法、及びプログラム
JP2012235408A5 (ja) 画像読取装置、画像読取装置の制御方法、及びプログラム
JP2006018464A5 (ja)
JP2014233923A5 (ja) 制御装置及びその制御方法とプログラム