JP2012027445A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012027445A
JP2012027445A JP2011109192A JP2011109192A JP2012027445A JP 2012027445 A JP2012027445 A JP 2012027445A JP 2011109192 A JP2011109192 A JP 2011109192A JP 2011109192 A JP2011109192 A JP 2011109192A JP 2012027445 A JP2012027445 A JP 2012027445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
protective cover
image forming
forming apparatus
process cartridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011109192A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012027445A5 (ja
JP5787612B2 (ja
Inventor
Ken Murooka
謙 室岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2011109192A priority Critical patent/JP5787612B2/ja
Priority to US13/163,906 priority patent/US20110311269A1/en
Publication of JP2012027445A publication Critical patent/JP2012027445A/ja
Publication of JP2012027445A5 publication Critical patent/JP2012027445A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5787612B2 publication Critical patent/JP5787612B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1661Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus
    • G03G21/1695Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus for paper transport
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6502Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1604Arrangement or disposition of the entire apparatus
    • G03G21/1623Means to access the interior of the apparatus
    • G03G21/1638Means to access the interior of the apparatus directed to paper handling or jam treatment
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1839Means for handling the process cartridge in the apparatus body
    • G03G21/1842Means for handling the process cartridge in the apparatus body for guiding and mounting the process cartridge, positioning, alignment, locks
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00379Copy medium holder
    • G03G2215/00383Cassette
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1651Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for connecting the different parts
    • G03G2221/1654Locks and means for positioning or alignment
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1678Frame structures
    • G03G2221/1684Frame structures using extractable subframes, e.g. on rails or hinges
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1678Frame structures
    • G03G2221/169Structural door designs
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/18Cartridge systems
    • G03G2221/183Process cartridge
    • G03G2221/1853Process cartridge having a submodular arrangement
    • G03G2221/1869Cartridge holders, e.g. intermediate frames for placing cartridge parts therein

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

【課題】装置本体にカートリッジを装着した状態で運搬する場合には、カートリッジが本体内で移動しないように、カートリッジを固定する部材を別途、設ける必要がある。
【解決手段】記録媒体Pに画像を形成する画像形成装置において、カートリッジを着脱可能なカートリッジ装着部10Aと、記録媒体Pを収容するための積載部42と、積載部42に収容された記録媒体Pを保護するための保護カバー30であって、積載部42に収容された記録媒体Pを保護するための第1の位置と、カートリッジ装着部に装着されたカートリッジが移動することを規制する第2の位置とをとり得る保護カバー30と、を有することを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

本発明はカートリッジを装置本体に装着した状態で運搬可能な画像形成装置に関する。特に、電子写真方式を採用し、潜像を形成する像担持体を用いて、記録媒体(例えば、紙、OHPシート)上に画像を形成する複写機やプリンタ(例えばレーザプリンタ、LEDプリンタ)等の画像形成装置に適用して好適なものである。
(像担持体およびカートリッジの定義)
ここで、像担持体とは、光を作用させて潜像を形成するという感光体ドラムに代表されるものに限らず、磁気あるいは電気を作用させて潜像を形成するものを含む。
また、カートリッジとしてのプロセスカートリッジとは、以下の通りである。即ち、電子写真方式で例示すれば、プロセス手段としての、帯電手段、現像手段、クリーニング手段の少なくとも一つと電子写真感光体ドラムとを一体的にカートリッジ化して、前記本体に取り外し可能に装着されるものである。従って、プロセスカートリッジとは、プロセス手段としての現像手段と、前記電子写真感光体ドラムとを一体的にカートリッジ化して、電子写真画像形成装置の本体に取り外し可能に装着されるものも含まれる。
また、プロセスカートリッジとは、プロセス手段としての、帯電手段、現像手段またはクリーニング手段と、前記電子写真感光体ドラムとを一体的にカートリッジ化して、前記本体に取り外し可能に装着されるものも含まれる。尚、電子写真感光体ドラムと現像手段とを一体的に有するプロセスカートリッジを所謂一体型と称する。また、電子写真感光体ドラムと現像手段以外のプロセス手段とを一体的に有するプロセスカートリッジを所謂分離型と称する。
即ち、現像手段はプロセスカートリッジとは別の現像ユニットに設けて、この現像ユニットと対になって画像を形成するプロセスカートリッジを所謂分離型と称する。ここで前記プロセスカートリッジは、使用者自身によって本体に対する着脱を行うことができる。そのため、装置本体のメンテナンスを容易に行うことができる。尚、前記プロセス手段は、前記電子写真感光体ドラムに作用するものである。
また、現像カートリッジとは、現像ローラを有し、前記現像ローラによって、前記電子写真感光体ドラムに形成された静電潜像を現像するのに用いられる現像剤(トナー)を収容しており、前記本体に取り外し可能に装着されるものである。尚、前記現像カートリッジの場合には、前記電子写真感光体ドラムは前記装置本体或いはカートリッジ支持部材に取り付けられている。或いは、前記電子写真感光体ドラムは、前記所謂分離型プロセスカートリッジに設けられている(この場合には、プロセスカートリッジは、現像手段を有してはいない)。
尚、前記現像カートリッジも、使用者自身によって前記本体に対する着脱を行うことができる。そのため、装置本体のメンテナンスを容易に行うことができる。そこで、カートリッジとしては、前記所謂一体型又は所謂分離型のプロセスカートリッジが含まれる。また、カートリッジとしては、所謂分離型のプロセスカートリッジと前記現像カートリッジが対になって用いられる場合が含まれる。また、カートリッジとしては、前記電子写真感光体ドラムが前記装置本体或いはカートリッジ支持部材に固定して取り付けられており、前記電子写真感光体ドラムに作用可能に前記現像カートリッジが着脱可能に用いられる場合が含まれる。
従来、製品出荷時において、電子写真画像形成装置本体にプロセスカートリッジを装着せず、電子写真画像形成装置外の箱内に同梱した状態で製品出荷を行うのが一般的であった。しかし、近年梱包箱を可能な限り小さくして物流効率を改善する試みがなされてきた。そのため、最近ではプロセスカートリッジを画像形成装置本体内に装着し、さらに本体内に発泡スチロール等の押さえ部材を備えることにより、プロセスカートリッジを固定し保持した状態で出荷する製品がある。その一例が特許文献1に開示されている。
特開2006−171407号公報
従来、カートリッジを装着した状態で、画像形成装置を運搬するためには、カートリッジの移動を規制するため、装置本体内に発泡スチロールなどの梱包部材を設ける必要があった。本発明は、カートリッジの移動を規制するために設けられる梱包部材を削減することによって製品の低コスト化を図ることを目的とする。
上記目的を達成するために、この発明に係わる画像形成装置の代表的な構成は、記録媒体に画像を形成する画像形成装置において、カートリッジを着脱可能なカートリッジ装着部と、前記記録媒体を収容するための積載部と、前記積載部に収容された記録媒体を保護するための保護カバーであって、前記積載部に収容された前記記録媒体を保護するための第1の位置と、前記カートリッジ装着部に装着された前記カートリッジが移動することを規制する第2の位置とをとり得る前記保護カバーと、を有することを特徴とする画像形成装置である。
本発明によれば、画像形成装置本体にカートリッジを装着した状態で運搬する際の専用の梱包部材の発生を抑え、低コストな運搬が可能となる。
(A)は本発明の第1の実施形態に係る画像形成時、運搬時を含む保護カバーの説明図、(B)は第1の実施形態に係るカートリッジ移動規制部を備えた保護カバーに関する斜視図である。 (A)は第1の実施形態に係る画像形成装置の断面図、(B)は給紙系を含む説明図である。 プロセスカートリッジの斜視図である。 (A)はプロセスカートリッジの移動に関する説明図、(B)はプロセスカートリッジの移動に関する詳細断面図である。 (A)は本発明の第1の実施形態に係る保護カバーの画像形成時の状態を示す詳細断面図、(B)は運搬時の状態を示す詳細断面図である。 (A)は第1の実施形態に係る保護カバーとプロセスカートリッジを含む平面図、(B)はプロセスカートリッジの側端部および後端部における保護カバーの部分詳細図である。 本発明の第2の実施形態に関し、保護カバー自体の移動規制を規制部で行うことを示す斜視図である。 第1乃至第2の実施形態に係る画像形成装置の出荷状態を表す斜視図である。 (A)は本発明の第3の実施形態に係る画像形成装置の画像形成時を示す詳細断面図、(B)は運搬時の状態を示す詳細断面図である。
以下、この発明の実施形態について図面を参照しながら説明する。なお、以下の実施形態の全図においては、同一又は対応する部分には同一の符号を付す。
《第1の実施形態》
(画像形成装置)
以下に本発明の実施形態を、プロセスカートリッジを取り外し可能に装着した状態で運搬可能な画像形成装置であるレーザープリンタを例にとり説明する。図2(A)はレーザープリンタの側断面図である。1はレーザープリンタの装置本体であり、10はその装置本体1内に着脱自在に装着されたプロセスカートリッジである。
プロセスカートリッジ10内には像担持体として感光ドラム11と、その周囲に配設される一次帯電器12、現像器13、クリーニング器等のプロセス機器が内蔵されている。15はレーザ光5を発射および走査するスキャナユニットであり、一次帯電器12により一様に帯電されたドラム11にスキャナユニット15から発せられるレーザ光5を照射する。これによって、ドラム11に所望の画像形成情報に対応した静電潜像が形成され、その静電潜像が現像手段である現像器13で現像される。
42は装置本体1に固定された給紙積載部である。43は装置本体1に直線移動可能に配置され、記録媒体のシートとしての転写紙Pの幅方向を規制して転写紙Pの左右方向の位置を決める一対の紙幅規制板である。46は装置本体1へ給送する転写紙Pを積載する積載トレイとしての給紙トレイである。給紙トレイ46は装置本体1に対して、回動支点Qを中心として回動可能に設けられており、給紙積載部42を覆う位置と、給紙積載部42を開放する位置とを取り得る。
装置本体1に給紙する際には、給紙トレイ46を開いて給紙積載部42を開放し、転写紙Pを給紙積載部42に載置する。ここで給紙トレイ46が開かれると給紙積載部42の底面と、給紙トレイ46の上面がほぼ同一平面上になる。給紙積載部42に収納する転写紙Pの一部領域は装置本体1の外側にはみ出すが、はみ出した領域は、開かれた給紙トレイ46の上に載置される。ここで、図2(B)に示すように、装置本体1の外部にはみ出した転写紙Pの領域を保護する為に、保護カバー30が設けられている。
保護カバー30は給紙トレイ46の上に載せられて、装置本体1からはみ出した転写紙Pの領域を覆い、埃などが転写紙Pに付着することを抑える。そして転写紙Pは、バネ61によって上方に押圧されて傾斜した中板60に沿って、給紙積載部42に積載される。給紙積載部42の内部において転写紙Pの先端側が、転写紙Pを給紙トレイ46から装置本体1内に1枚ずつ送り出す給紙ローラ17に接している。バネ20で支えられる給紙ローラ17により送り出された転写紙Pは、搬送ローラ18a,18bによりドラム11の回転と同期がとられてドラム11に向って搬送される。
19は現像器13によりドラム11上に形成された現像剤像を転写紙P上に転写する転写帯電器である。21は転写紙P上の画像を熱定着させる定着器である。また、22a,22bは定着後、転写紙Pを排紙積載部に排出するための排紙ローラである。
上記の構成において、プリント開始命令が不図示のコンピュータやイメージリーダ等から入ると、レーザープリンタは印字(画像形成)動作を開始する。そして給紙トレイ46に載置された転写紙Pのうち最上面の一枚が、給紙ローラ17によって装置本体1内に送り出される。そして、搬送ローラ18a,18bにより装置本体1内を図中下方から上方に搬送され、ドラム11と転写帯電器19との間および定着器21間を通過する。転写紙Pに公知の電子写真プロセスに従って印字(画像形成)がなされると、その後、転写紙Pは装置外に排出される。
次にレーザープリンタに関する詳細部分について説明する。図3は、プロセスカートリッジの各部位を説明する斜視図である。プロセスカートリッジ10の左右側面には、ハンドル10hを用いた画像形成装置本体への挿入時に先端側となる第1の位置決め部10a(10b)と、後端側となる第2の位置決め部10c(10d)が設けられる。第1の位置決め部10a、10bはドラム11(図2(A))と同芯上にあり、画像形成装置本体1に対するドラム11の位置を正確に決めるためのものである。
また、第2の位置決め部10c、10dは、ドラム11を軸としたプロセスカートリッジ10の回転方向の位置を決めるためのものである。第2の位置決め部10c、10dについもプロセスカートリッジの左右対称位置にある。また、プロセスカートリッジ10の側面には、プロセスカートリッジ10の幅方向突き当て部10e(10f)がある。本実施形態では、第1の位置決め部10a、10b、第2の位置決め部10c、10d、幅方向突き当て部10e、10fはそれぞれ、プロセスカートリッジ10の左右対称位置にある例を示し、図示は一方のみとし、反対側については省略する。
図3で、プロセスカートリッジ10のドラム11の片側端部には、ドラムギア14がドラム11と一体に配置され、本体側の不図示の駆動源から伝達される駆動力をドラム駆動ギア15を介してドラムギア14に伝達する。
次にプロセスカートリッジ10を本体に装着するためのガイドレールについて図4(A)(B)を用いて説明する。図4(A)はプロセスカートリッジの移動に関する説明図、(B)はプロセスカートリッジの移動に関する詳細断面図である。
装置本体1にはプロセスカートリッジ10を、装置本体1に装着するための開口部90(図1(A))が設けられている。また装置本体1の内壁には、左右両側にプロセスカートリッジ10を開口部90を介して本体内のプロセスカートリッジ装着部10A(図1(A))に案内する一対のカートリッジガイドレール32(33)がある。カートリッジガイドレール32(33)は左右対称形状なので、カートリッジガイドレール32のみの説明を付し、ガイドレール33の説明は省略する。
ガイドレール32の溝内には、プロセスカートリッジ10の位置決め部としての突き当て部32a部(図4(B))と、プロセスカートリッジの回転方向の位置を決める回転止め部32b部(図4(B))が設けられている。また、カートリッジガイドレール32の突き当て部32a近傍には、プロセスカートリッジ10の位置決め部10aを突き当て部32aに押し付けるためのカートリッジ押さえバネ36が設けられている。
ここで開閉式の給紙トレイ46は、給紙積載部42を覆うときに、開口部90(図1(A))も覆うよう構成されている。つまり給紙トレイ46は開口部90を覆う閉位置と、開口部90を開放する開位置を取り得る開閉部材となる。これによりレーザープリンタの未使用時には給紙トレイ46を閉位置に位置させることよって、カートリッジ装着部10Aおよび給紙積載部42を、ともに保護することができる。むろん、開口部90を開閉する開閉部材を給紙トレイ46とは別に設けても良い。
給紙トレイ46を開いた状態で、プロセスカートリッジ10のハンドル10hを持ち、プロセスカートリッジ10を装置正面より挿入する状況を図4(A)に示す。プロセスカートリッジ10の第1の位置決め部10aはカートリッジガイドレール32の溝に沿って案内され、ドラム11が転写ローラ19に接触する位置でカートリッジ押さえバネ36により、カートリッジ突き当て部32a部に固定される。
一方、第2の位置決め部10c、10dもカートリッジガイドレール32の溝に沿って案内されカートリッジガイドレール32の回転止め部32b部(図4(B))に突き当たった位置で固定される。
図1(A)は本発明の第1の実施形態に係る画像形成時、運搬時を含む保護カバーの説明図、図5(A)は本発明の第1の実施形態に係る保護カバーの画像形成時の詳細断面図、(B)は運搬時の状態を示す詳細断面図である。図5(A)(B)に示すように保護カバー30の左右には、円柱形状などの凸形状をした回動軸30a(30b)と、ガイド軸30c(30d)が設けられる。回動軸30a、30bおよびガイド軸30c、30dは左右対称であるので、片側のみの説明を付し、反対側の説明は省略する。
回動軸30aは保護カバーガイドレール34の回動中心34aに回転可能に係止されている。そして、回動軸30aにより、転写紙Pを装填する際には、転写紙を装填しやすいように開いた状態(図5(A)のB位置)へ保護カバー30が回動される。保護カバー30は、印字(画像形成)時には、閉じた状態(図5(A)のA位置)で転写紙Pの防塵カバーとして機能する。なお保護カバー30が図5(A)のA位置にあるとき、保護カバー30は給紙トレイ46の上に載せられることで安定して支持される。
また、34(35)、36(37)は保護カバー30を機内に収納するよう案内する左右一対の保護カバーガイドレールである。保護カバーガイドレール34と35、36と37はそれぞれ左右対称であるので、同様に片側のみに説明を付し、反対側は説明を省略する。保護カバーガイドレール34は装置本体1側に固定され、画像形成装置の印字時の保護カバー30の回動軸30aの回動中心34aと、保護カバー30が機内に収納された際の位置決めとしての突き当て部34bを備える。
また、36は保護カバー30の後方にあるガイド軸30cを案内するガイドレールである。ガイドレール36は保護カバー収納時にガイド軸30cを案内し、ガイド軸30cの固定部36aを備える。
次に、装置本体の運搬時(出荷時)の形態について説明する。印字(画像形成)時には、プロセスカートリッジ10はプロセスカートリッジ装着部10A(図1(A))に装着され、図5(A)の実線で示す位置に固定されている。その状態で、保護カバー30は印字時の位置(図5(A))から、本体内に収納する位置(図5(B))まで移動される。印字(画像形成)時、回転軸30aはガイドレール34の回動中心34a位置にあるが、運搬時の状態(出荷状態)では回転軸30aはガイドレール34の突き当て部34bの位置まで移動され、本体内に収納された状態となる。
同様に、画像形成時にガイド軸30cは給紙トレイ46上にあるが、運搬時の状態(出荷状態)では、ガイド軸30cはガイドレール36の突き当て部36aに突き当たる位置まで移動される。
本実施形態では保護カバー30が、図1(B)に示すように、プロセスカートリッジの後端部に当接する第1の規制部としてのカートリッジ移動規制の後端押さえ部30fを進行方向の両端部側に備える。またプロセスカートリッジの側端部に当接する第2の規制部としてのカートリッジ移動規制を行う先端部30gを進行方向の両端部側に備える。
カートリッジ移動規制に関し、図6(A)に保護カバー30を本体内に収納した状態での上面図を示す。また、図6(B)に図6(A)の第1の位置決め部10a付近の詳細図(片側のみの説明)を示す。48、49は板金等から成る画像形成装置の側板である。側板48、49にはカートリッジガイドレール32、33が固定されおり、カートリッジガイドレール32、33には、突起形状32c、33c(図6(B))が設けられる。一方、プロセスカートリッジ10には幅方向突き当て部10e、10fが設けられる。
ここで、幅方向突き当て部10e(10f)とカートリッジガイドレール32の突起形状32c(33c)の間には、プロセスカートリッジ10を装置本体1にスムーズに挿抜するため隙間W(図6(B))が存在する。本実施形態では、保護カバー30の先端部30gがこの隙間Wに入り込むことで、プロセスカートリッジ10を取り外し方向と交差する方向を規制する規制部として機能し、この方向のがたつきが最小化できる。
また本実施形態では、図8(B)に示すように、保護カバー30にはカートリッジ押さえ部30fが設けられている。このカートリッジ押さえ部30fにより、プロセスカートリッジ10がカートリッジ取り外し方向に移動することを規制する規制部として機能し、この方向に抜けないように押さえられる。
即ち、保護カバー30の先端部30gがプロセスカートリッジ10の側端部を規制し、押さえ部30fがプロセスカートリッジ10の後端部を規制する。
ここで、先端部30gと押さえ部30fが共に備わる形態でなく、いずれか一方のみが備わる形態であっても良い。
本実施形態に関し、衝撃などが生じた場合の保護カバー30自体の移動規制については、開口部90を覆う閉位置と開放する開位置とをとり得る開閉部材である給紙トレイ46が実質的に行うこととなる。即ち、プロセスカートリッジ10によって保護カバー30が装置外へ押し出される方向の力を、給紙トレイ46で受ける。これにより、運搬時に衝撃などが生じた場合でもプロセスカートリッジ10が装置本体外へ飛び出すことが防止できる。
また、レーザープリンタの運搬時に限らず、未使用時にも保護カバー30を装置本体1の内部に収納することも可能である。そのためレーザープリンタの未使用時には、保護カバー30を装置本体1の内部に収納した上で、給紙トレイ46を閉じることができる。これによりレーザープリンタを小さな状態にできる。
即ち本実施形態によれば、装置本体1にプロセスカートリッジ10を装着した状態で運搬する際の専用の梱包部材の発生を抑え、低コストな運搬が可能となる。
《第2の実施形態》
以下に本発明の第2の実施形態を図7に基づいて説明する。
本実施形態では、装置本体1が保護カバー30自体の移動を規制するカバー移動規制部を有することを特徴とする。保護カバー30の形状は、第1の実施形態と同様である。即ち、カートリッジ側端を押さえる先端部30gが、プロセスカートリッジ10を取り外し方向と交差する方向において移動するのを規制し、カートリッジ後端を押さえる後端押さえ部30fが取り外し方向において上流側に移動するのを規制する。
図7において、運搬時(製品出荷時)に保護カバー30を本体内に収納する際、先端側の保護カバーガイドレール34は第1の実施形態と同様、保護カバー30の先端側の回動軸30aを案内する。
第1の実施形態では、プロセスカートリッジ10の取り外し方向において、保護カバーガイドレール34よりも下流側に保護カバーガイドレール36を設けており、保護カバーガイドレール36は突き当て部36a(図5(A))を備えていた。一方本実施形態ではカートリッジ10の取り外し方向において保護カバーガイドレール34より下流側に保護カバーガイドレール38を設けた。保護カバーガイドレール38は凹部38cを備える。
凹部38cに保護カバー30のガイド軸30cが入り込むことで、保護カバー30の下方側への移動が規制される。また、本実施形態では、トレイ46に保護カバー押さえ部46aが設けられており、給紙トレイ46がプロセスカートリッジの挿入のための開口部を覆う閉位置で保護カバー押さえ部46aが保護カバー30の上方側への移動が規制される。
本実施形態では、運搬時に衝撃などが発生しても、給紙トレー46に設けられた保護カバー押さえ部46aが保護カバー30の後端部を上方向に移動させないように押さえる構成としている。即ち、給紙トレイ46を閉じた状態では、保護カバー30のガイド軸30cは、保護カバーガイドレール38の凹部38cから抜けず、保護カバー30はプロセスカートリッジ10の挿抜方向に抜けないように固定されている。
これにより、第1の実施形態に比べ、より精度良く出荷状態の保護カバー30の位置を決めることができ、結果として、出荷状態でプロセスカートリッジ10と装置本体1間の隙間をより小さく抑えることが可能となる。
また、給紙トレイ46は、一般に図9(B)に示すように発砲スチロール等からなるクッション材50,51により隙間なく押さえられ、梱包箱に入れられた状態で出荷されるが、本実施形態では給紙トレイ46を別梱包する必要がない。これにより、廃棄物を出さずに済み、専用梱包部材のために製品コストアップも抑えることができる。
また実施形態1と同様に、レーザープリンタの未使用時には、保護カバー30を装置本体1に収納した上で、給紙トレイ46を閉じることも可能である。このためレーザプリンタを小さな状態に保つことができる。
図8は、第1乃至第2の実施形態に係る画像形成装置の出荷状態を表す斜視図である。画像形成装置(レーザープリンタ)を運搬する際には、装置本体1の両端を囲うようにクッション材50、51が設けられる。このとき装置本体1の給紙トレイ46は閉じられた状態にあり、クッション材50、51で移動を規制されている。給紙トレイ46は、クッション材50、51により、隙間なく押さえられているため、運搬中に給紙トレイ46が開いてしまうことはない。
また、給紙トレイ46が開かないので、プロセスカートリッジ10を固定している保護カバー30もカートリッジ10によって押し出されてしまうことはない。
《第3の実施形態》
本実施形態では、保護カバー30がプロセスカートリッジ10を固定し、さらに保護カバー30自体の移動を梱包部材(クッション材)により規制することを特徴とする。図9(A)は、画像形成装置の画像形成時の状態、図9(B)は画像形成装置の運搬時(出荷時)の形態を示す。
製品出荷時に保護カバー30を本体内に収納する際、先端側の保護カバーガイドレール34は第1、第2の実施形態と同様、保護カバー30の先端側の回動軸30aを案内する。また、後方側の保護カバーガイドレール38は第2の実施形態と同様に凹部38cを備え、保護カバー30の後方側のガイド軸30cを案内する。
本実施形態で、カートリッジ移動規制部を備える保護カバーの形状としては、第1の実施形態と同様である。即ち、カートリッジ側端を押さえる先端部30gが、プロセスカートリッジ10を取り外し方向と交差する方向において移動するのを規制する。またカートリッジ後端を押さえる後端押さえ部30fが、プロセスカートリッジ10が取り外し方向に移動するのを規制する。
そして、本実施形態では、保護カバー30が装置本体内に全体として収まらない(保護カバー30の後方部は装置本体外にはみ出る)ものの、クッション材52、特に保護カバー押さえ部52bによって保護カバー30自体の移動が規制される。なおクッション材52は、装置本体1を運搬時に保護するため用いられる梱包部材である。第1の実施形態で用いられたクッション材51,52と同様に、装置本体1を囲むように設けられる。このクッション材52によって保護カバー30の移動を規制するため、保護カバー30を梱包する部材を別途、設ける必要はない。
なお本実施形態で、給紙トレイ47については着脱式となっており、図9(B)に示すように製品出荷状態では発砲スチロール等からなるクッション材52の給紙トレイ収容部52aに収容されている。また、画像形成時(製品使用時)に、図9(A)に示す水平位置にユーザーが給紙トレイ47を固定して使用する。
本実施形態に示した構成によれば、開閉式の給紙トレイを持たない画像形成装置においても、保護カバー30を利用して、本体の奥まったところにあるプロセスカートリッジ10を物流時の衝撃に耐えるよう固定することが可能となる。結果として、第1、第2の実施形態と同様に、プロセスカートリッジを固定する発泡スチロール等の専用梱包部材を使用する必要がなく、製品のコストを抑制することができる。
《その他の実施形態》
以上、前述の実施形態では、カートリッジとして像担持体と、前記像担持体に作用するプロセス手段を備え、装置本体1に着脱可能なプロセスカートリッジ10を例にして説明してきた。しかし、カートリッジとして装置本体に着脱可能な、像担持体に形成された静電潜像を現像する現像手段を備えた現像カートリッジであっても良い。
10・・プロセスカートリッジ、10A・・プロセスカートリッジ装着部、30・・保護カバー、30a・・回動軸、30c・・ガイド軸、30f・・後端押さえ部、30g・・先端部、34・・先端側の保護カバーガイドレール、35・・後方側の保護カバーガイドレール、46・・給紙トレイ、P・・転写紙、Q・・給紙トレイの回動支点

Claims (8)

  1. 記録媒体に画像を形成する画像形成装置において、
    カートリッジを着脱可能なカートリッジ装着部と、
    前記記録媒体を収容するための積載部と、
    前記積載部に収容された記録媒体を保護するための保護カバーであって、前記積載部に収容された前記記録媒体を保護するための第1の位置と、前記カートリッジ装着部に装着された前記カートリッジが移動することを規制する第2の位置とをとり得る前記保護カバーと、
    を有することを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記保護カバーは、前記第2の位置に位置している状態において、前記カートリッジ装着部に装着された前記カートリッジが、カートリッジ装着部から取り外される方向に移動することを規制する第1の規制部を有することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記保護カバーは、前記第2の位置に位置している状態において、前記カートリッジ装着部に装着されたカートリッジが、カートリッジ装着部から取り外される方向と交差する方向に移動することを規制する第2の規制部を有することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の画像形成装置。
  4. 前記第2の位置に位置している前記保護カバーが前記第2の位置から移動することを規制する規制部を有することを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  5. 前記カートリッジを前記カートリッジ装着部に着脱するためにカートリッジを通過させる開口部と、
    前記開口部を覆う閉位置と前記開口部を開放する開位置とをとり得る開閉部材であって、前記閉位置において、前記第2の位置に位置している前記保護カバーが前記第2の位置から移動することを規制する開閉部材と、
    を有することを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  6. 前記開閉部材は、前記開位置に位置する際に、前記第1の位置に位置する前記保護カバーを上に載せることを特徴とする請求項5に記載の画像形成装置。
  7. 前記カートリッジは、像担持体と、前記像担持体に作用するプロセス手段を備えたプロセスカートリッジであることを特徴する請求項1乃至請求項6のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  8. 前記カートリッジは、像担持体に形成された静電潜像を現像する現像手段を備えた現像カートリッジであることを特徴する請求項1乃至請求項6のいずれか一項に記載の画像形成装置。
JP2011109192A 2010-06-22 2011-05-16 画像形成装置 Expired - Fee Related JP5787612B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011109192A JP5787612B2 (ja) 2010-06-22 2011-05-16 画像形成装置
US13/163,906 US20110311269A1 (en) 2010-06-22 2011-06-20 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010141623 2010-06-22
JP2010141623 2010-06-22
JP2011109192A JP5787612B2 (ja) 2010-06-22 2011-05-16 画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012027445A true JP2012027445A (ja) 2012-02-09
JP2012027445A5 JP2012027445A5 (ja) 2014-06-26
JP5787612B2 JP5787612B2 (ja) 2015-09-30

Family

ID=45328796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011109192A Expired - Fee Related JP5787612B2 (ja) 2010-06-22 2011-05-16 画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20110311269A1 (ja)
JP (1) JP5787612B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014237472A (ja) * 2013-06-07 2014-12-18 キヤノン株式会社 梱包部材、梱包部材に梱包されたカートリッジ

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101743484B1 (ko) 2010-09-16 2017-06-07 에스프린팅솔루션 주식회사 화상 형성 장치
JP5838611B2 (ja) 2011-06-27 2016-01-06 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP5838610B2 (ja) 2011-06-27 2016-01-06 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP5919852B2 (ja) * 2012-01-31 2016-05-18 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP5583159B2 (ja) * 2012-03-01 2014-09-03 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP5928879B2 (ja) 2012-03-30 2016-06-01 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP5982961B2 (ja) * 2012-03-30 2016-08-31 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP6128044B2 (ja) 2014-03-31 2017-05-17 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP6406984B2 (ja) * 2014-11-19 2018-10-17 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置
JP2017102150A (ja) 2015-11-30 2017-06-08 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP6631215B2 (ja) 2015-12-07 2020-01-15 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP6515865B2 (ja) * 2016-04-28 2019-05-22 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 ペーパーカセットの緩衝材、及びペーパーカセットの梱包方法
US10444665B2 (en) * 2017-10-03 2019-10-15 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
TWI722416B (zh) * 2018-06-14 2021-03-21 瑞士商巴柏斯特麥克斯合資公司 板形元件之堆疊裝置及成型機器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59106140U (ja) * 1982-12-30 1984-07-17 株式会社リコー 複写機
JP2010002626A (ja) * 2008-06-19 2010-01-07 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP2010055127A (ja) * 2009-12-11 2010-03-11 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置及びプロセスカートリッジの着脱方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4193545B2 (ja) * 2003-03-31 2008-12-10 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
US7139507B2 (en) * 2004-03-22 2006-11-21 Fuji Xerox Co. Ltd. Image forming apparatus and method of mounting and demounting process cartridge
KR100683181B1 (ko) * 2005-03-21 2007-02-15 삼성전자주식회사 화상 형성 장치

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59106140U (ja) * 1982-12-30 1984-07-17 株式会社リコー 複写機
JP2010002626A (ja) * 2008-06-19 2010-01-07 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP2010055127A (ja) * 2009-12-11 2010-03-11 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置及びプロセスカートリッジの着脱方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014237472A (ja) * 2013-06-07 2014-12-18 キヤノン株式会社 梱包部材、梱包部材に梱包されたカートリッジ
US9733612B2 (en) 2013-06-07 2017-08-15 Canon Kabushiki Kaisha Cartridge package and packageable process cartridge

Also Published As

Publication number Publication date
US20110311269A1 (en) 2011-12-22
JP5787612B2 (ja) 2015-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5787612B2 (ja) 画像形成装置
JP5127565B2 (ja) カートリッジ及び画像形成装置
JP6312381B2 (ja) 画像形成装置
JP6373065B2 (ja) 画像形成装置
US9791827B2 (en) Image forming apparatus including cartridge for protecting photosensitive drum
JP5538764B2 (ja) 画像形成装置
JP4433067B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成ユニット
US9195210B2 (en) Developer container, process cartridge and image forming apparatus
US9436157B2 (en) Image forming apparatus provided with process cartridge
JP2011242417A (ja) 画像形成装置
JP6541403B2 (ja) 画像形成装置
JP6300517B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成装置本体
JP4498194B2 (ja) シート積載装置及び画像形成装置
JP2006071671A (ja) 電子写真画像形成装置及び規制部材
JP6292907B2 (ja) 画像形成装置
JP5045856B2 (ja) 画像形成装置
JP5028915B2 (ja) 画像形成装置
JP5062360B2 (ja) 画像形成装置
JP7458709B2 (ja) プロセスカートリッジおよび画像形成装置
JP5428756B2 (ja) 画像形成装置
JP6991702B2 (ja) 画像形成装置
JP2006154614A (ja) 画像形成装置の梱包形態
JP2011154062A (ja) 画像形成装置
JP2005181741A (ja) 画像形成装置
JP6685679B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140514

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150324

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150325

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150521

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150630

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150728

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees