JP2012019267A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012019267A5
JP2012019267A5 JP2010153814A JP2010153814A JP2012019267A5 JP 2012019267 A5 JP2012019267 A5 JP 2012019267A5 JP 2010153814 A JP2010153814 A JP 2010153814A JP 2010153814 A JP2010153814 A JP 2010153814A JP 2012019267 A5 JP2012019267 A5 JP 2012019267A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image file
image
imaging
frames
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010153814A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012019267A (ja
JP5562149B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2010153814A external-priority patent/JP5562149B2/ja
Priority to JP2010153814A priority Critical patent/JP5562149B2/ja
Application filed filed Critical
Priority to US13/174,829 priority patent/US8848084B2/en
Priority to CN201110192957.7A priority patent/CN102316257B/zh
Priority to CN201510432195.1A priority patent/CN105120142B/zh
Publication of JP2012019267A publication Critical patent/JP2012019267A/ja
Publication of JP2012019267A5 publication Critical patent/JP2012019267A5/ja
Publication of JP5562149B2 publication Critical patent/JP5562149B2/ja
Application granted granted Critical
Priority to US14/483,822 priority patent/US9686464B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、所望のスルー画像を所望のテンプレートの枠に挿入して表示することにより、撮影時において、簡単な操作で撮影者にスルー画像を確認させることができる撮像装置とその制御方法、及びプログラムを提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明に係る撮像装置は、撮像処理を実行することにより画像ファイルを生成する生成手段と、前記生成された画像ファイルを、テンプレートの複数の枠のうちの1つの枠に関連付けて記憶する記憶手段と、被写体を撮像することにより得られるスルー画像を、いずれの画像ファイルも未だ関連付けられていない前記複数の枠のすべてに挿入することにより、前記スルー画像を表示する表示手段と、所定の撮影者の操作に応答して、前記スルー画像が挿入されている前記複数の枠のうちから1つの枠を選択する選択手段とを備え、前記生成手段は、前記所定の撮影者の操作に応答して前記画像ファイルを生成し、前記記憶手段は、前記生成された画像ファイルを前記選択された1つの枠に関連付けて記憶することを特徴とする。
本発明によれば、所望のスルー画像を所望のテンプレートの枠に挿入して表示することにより、撮影時において、簡単な操作で撮影者にスルー画像を確認させることができる。

Claims (8)

  1. 撮像処理を実行することにより画像ファイルを生成する生成手段と、
    前記生成された画像ファイルを、テンプレートの複数の枠のうちの1つの枠に関連付けて記憶する記憶手段と、
    被写体を撮像することにより得られるスルー画像を、いずれの画像ファイルも未だ関連付けられていない前記複数の枠のすべてに挿入することにより、前記スルー画像を表示する表示手段と、
    所定の撮影者の操作に応答して、前記スルー画像が挿入されている前記複数の枠のうちから1つの枠を選択する選択手段とを備え、
    前記生成手段は、前記所定の撮影者の操作に応答して前記画像ファイルを生成し、
    前記記憶手段は、前記生成された画像ファイルを前記選択された1つの枠に関連付けて記憶することを特徴とする撮像装置。
  2. 記表示手段は、前記記憶手段により記憶された画像ファイルを、前記画像ファイルに関連付けられた枠に挿入することにより、更に表示することを特徴とする請求項1記載の撮像装置。
  3. 記撮像処理は、フォーカス処理又は露出調整処理を含む請求項1又は2記載の撮像装置。
  4. 記選択された1つの枠のアスペクト比に基づいて、前記画像ファイルに対してトリミング処理を実行するトリミング手段を更に備え
    前記記憶手段は、前記画像ファイルのトリムされた領域も更に関連付けて記憶することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の撮像装置。
  5. 記選択された1つの枠のアスペクト比に基づいて、前記撮像処理により得られる前記画像ファイルにアスペクト比を設定する設定手段を更に備えることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の撮像装置。
  6. 前記選択手段による前記枠の選択が所定時間内に行われないとき、警告を実行する警告手段を更に備えることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の撮像装置。
  7. 撮像装置の制御方法であって、
    撮像処理を実行することで画像ファイルを生成する生成工程と、
    前記生成された画像ファイルを、テンプレートの複数の枠のうちの1つの枠に関連付けて記憶する記憶工程と、
    被写体を撮像することで得られるスルー画像を、いずれの画像ファイルも未だ関連付けられていない前記複数の枠のすべてに挿入することで、前記スルー画像を表示する表示工程と、
    所定の撮影者の操作に応答して、前記スルー画像が挿入されている前記複数の枠のうちから1つの枠を選択する選択工程とを備え、
    前記生成工程は、前記所定の撮影者の操作に応答して前記画像ファイルを生成し、
    前記記憶工程は、前記生成された画像ファイルを前記選択された1つの枠に関連付けて記憶することを特徴とする撮像装置の制御方法。
  8. 撮像装置の制御方法をコンピュータに実行させるプログラムであって
    前記制御方法は、
    撮像処理を実行することで画像ファイルを生成する生成工程と、
    前記生成された画像ファイルを、テンプレートの複数の枠のうちの1つの枠に関連付けて記憶する記憶工程と、
    被写体を撮像することで得られるスルー画像を、いずれの画像ファイルも未だ関連付けられていない前記複数の枠のすべてに挿入することで、前記スルー画像を表示する表示工程と、
    所定の撮影者の操作に応答して、前記スルー画像が挿入されている前記複数の枠のうちから1つの枠を選択する選択工程とを備え、
    前記生成工程は、前記所定の撮影者の操作に応答して前記画像ファイルを生成し、
    前記記憶工程は、前記生成された画像ファイルを前記選択された1つの枠に関連付けて記憶することを特徴とするプログラム。
JP2010153814A 2010-07-06 2010-07-06 撮像装置とその制御方法、及びプログラム Active JP5562149B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010153814A JP5562149B2 (ja) 2010-07-06 2010-07-06 撮像装置とその制御方法、及びプログラム
US13/174,829 US8848084B2 (en) 2010-07-06 2011-07-01 Image pickup apparatus capable of easily generating album, method of controlling the same, and storage medium
CN201110192957.7A CN102316257B (zh) 2010-07-06 2011-07-06 能够容易地生成相簿的摄像设备及其控制方法
CN201510432195.1A CN105120142B (zh) 2010-07-06 2011-07-06 能够容易地生成相簿的摄像设备及其控制方法
US14/483,822 US9686464B2 (en) 2010-07-06 2014-09-11 Image pickup apparatus capable of easily generating album, method of controlling the same, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010153814A JP5562149B2 (ja) 2010-07-06 2010-07-06 撮像装置とその制御方法、及びプログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014117651A Division JP5781197B2 (ja) 2014-06-06 2014-06-06 撮像装置とその制御方法、及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012019267A JP2012019267A (ja) 2012-01-26
JP2012019267A5 true JP2012019267A5 (ja) 2013-08-22
JP5562149B2 JP5562149B2 (ja) 2014-07-30

Family

ID=45429046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010153814A Active JP5562149B2 (ja) 2010-07-06 2010-07-06 撮像装置とその制御方法、及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (2) US8848084B2 (ja)
JP (1) JP5562149B2 (ja)
CN (2) CN105120142B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6137800B2 (ja) * 2012-09-26 2017-05-31 オリンパス株式会社 画像処理装置、画像処理方法、及び、画像処理プログラム
JP6084029B2 (ja) * 2012-12-27 2017-02-22 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法及びプログラム及びその記憶媒体
JP6330488B2 (ja) * 2014-05-29 2018-05-30 ブラザー工業株式会社 情報処理装置、記録システム、及びプログラム
CN105812643A (zh) * 2014-12-30 2016-07-27 中兴通讯股份有限公司 拼图的处理方法及装置
JP6810719B2 (ja) * 2018-04-26 2021-01-06 ブラザー工業株式会社 情報処理装置、記録システム、及びプログラム
CN111090757A (zh) * 2019-11-25 2020-05-01 维沃移动通信有限公司 一种多媒体文件显示方法、电子设备和存储介质

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11136568A (ja) 1997-10-31 1999-05-21 Fuji Photo Film Co Ltd タッチパネル操作式カメラ
JP4208113B2 (ja) 2000-04-19 2009-01-14 富士フイルム株式会社 アルバム作成方法および装置並びに記録媒体
JP2001326846A (ja) * 2000-05-16 2001-11-22 Fuji Photo Film Co Ltd 画像撮像装置及びその制御方法
JP2003259296A (ja) * 2002-03-05 2003-09-12 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理方法および装置並びにプログラム
US7148990B2 (en) * 2002-08-15 2006-12-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for producing a photobook
US7391445B2 (en) * 2004-03-31 2008-06-24 Magix Ag System and method of creating multilayered digital images in real time
US7097307B2 (en) * 2004-04-06 2006-08-29 Susannah Lawrence Systems and methods for displaying simulated images
JP4555197B2 (ja) * 2005-09-16 2010-09-29 富士フイルム株式会社 画像レイアウト装置および方法並びにプログラム
JP2008017238A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Casio Comput Co Ltd 撮像装置、スルー画像表示制御方法、及びスルー画像表示制御プログラム
JP4702212B2 (ja) * 2006-07-27 2011-06-15 株式会社ニコン カメラ
JP4759503B2 (ja) * 2006-12-20 2011-08-31 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、プログラム
US7697054B2 (en) * 2007-03-29 2010-04-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Image Manipulator for a camera
JP2008258745A (ja) * 2007-04-02 2008-10-23 Nikon Corp カメラ
CN101627623A (zh) * 2007-08-24 2010-01-13 索尼株式会社 图像处理设备、运动图像播放设备及其处理方法和程序
JP2009194457A (ja) * 2008-02-12 2009-08-27 Nikon Corp カメラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012019267A5 (ja)
JP2005287773A5 (ja)
JP2010266929A5 (ja)
JP2015115718A5 (ja) 映像処理装置、映像処理方法およびプログラム
JP2010035606A5 (ja)
JP2016158021A5 (ja)
JP2014050027A5 (ja)
JP2015196073A5 (ja)
JP2007053544A5 (ja)
JP2019106604A5 (ja)
JP2017011504A5 (ja)
JP2014007672A5 (ja) 画像表示制御装置、画像表示制御装置の制御方法、画像表示制御システム、およびプログラム
JP2015198391A5 (ja)
JP2010103947A5 (ja)
RU2015138790A (ru) Автоматическая съемка и монтаж видеоролика
JP2013243466A5 (ja)
JP2013150272A5 (ja)
JP2013161278A5 (ja)
JP2009017481A5 (ja)
JP2012165120A5 (ja)
JP2015141394A5 (ja) 撮像装置および制御方法、並びにプログラム
JP2017041778A5 (ja) 撮影制御装置、撮影制御方法及びプログラム
JP2015019332A5 (ja)
JP2018175080A5 (ja)
JP2013162178A5 (ja)